【チベット弾圧】ポーランド首相、北京五輪の開会式出席せず

このエントリーをはてなブックマークに追加
389名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 18:57:16 ID:b4BjwCuw0
ポーランドに住みたい
390名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 18:58:00 ID:DAUjyrQd0
391名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 19:50:14 ID:xEL+oJ2D0
ヨハネ・パウロ2世が存命だったら、どうしただろうね…
392名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 20:10:01 ID:+fj8de8oO
ポーランドかっこいいよポーランド
日本人すらも失いつつあるサムライ魂をここに見た!!
393名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 20:46:53 ID:OzL3CSK+0
でもさ、
まあ仮にたくさんボイコットがあったとして
下手したら中止なんてことがあったとして
中国のみなさんが変わるとは思えないんだが・・・
恥の概念も常識もない人たちに
ボイコットなんて意味あるのだろうか
個人的には大失敗してほしいとは思うのだけれど
394名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:08:34 ID:Nct3gJxn0
よくいった
中国は悪くないとか早々といっちまうようなどこぞのヘタレ外相に爪の垢を煎じてのませたいぜ
395名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 21:25:45 ID:WfT6GcuN0
http://www.jbf.ne.jp/d20/

日本の僧侶にもいろいろあるようですね。
396名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 22:08:20 ID:3ITgbmhN0
俺、将来はポーランドに移住するんだ
397名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 22:52:09 ID:40A5PiH30
リトアニアのこんな記事を読むとちょっと胸にせまる。
ttp://www.alfa.lt/straipsnis/c65009 (英語)

One protestor's placard read:
"Lithuania's occupation: 1940-1991. Tibet's 1949 -- ?"
398名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 23:06:58 ID:YC1hLP5S0
ポーランド産の食べ物でスーパーとかで手に入りやすいものってなんかある?
売上げに貢献したい
399名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 23:17:25 ID:4Gjpa9oD0
>>398
食べ物は見たことないけど
グラスはたまに見かけるよ。KROSNOってやつとかね。

ポーランドはじゃがいもがおいしいよい国。
400名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 23:21:21 ID:2UzVI6RR0
キリスト教のポーランドやフランスが非難声明を出しているのに、
仏教関係者は皆だんまりかよ。
さすが生臭坊主の寄せ集まりだな。
401名無しさん@八周年:2008/03/28(金) 23:21:59 ID:dWRRdKb/0
>>397
occupationに占領という意味があったことを初めて知ったお
402ニホン工作員モドキ ◆K2uaPy6hO. :2008/03/28(金) 23:24:04 ID:PpGPmwBM0
>>398
Wikiによると、馬刺しとズブロッカとスピリタスですね
403名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 00:10:24 ID:eJstqek/0
ドイツも続いた。ここで中国に甘い顔すると「ホロコーストを反省してない」とか言われるからだろうな

http://www.yomiuri.co.jp/olympic/2008/news/topic/news/20080328-OYT1T00787.htm
404jj:2008/03/29(土) 00:30:00 ID:5mHaYgNq0
wkk
405名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 01:45:00 ID:n0GnVd5I0
ドスコナーれ
406名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 02:12:40 ID:2AEGNeXh0
おまいら、ネットで買えるぞ。

チベット支援グッズ ネット販売
http://kawachen.shop-pro.jp/?pid=333727

世界の国旗ネット販売
http://www.sarago.co.jp/



4月26日(土) 長野 Free Tibet オフの呼びかけ
http://jp.youtube.com/watch?v=vFcJl0DMgnk

聖火リレーでチベットを応援しようOFF
http://www8.atwiki.jp/winwin/

胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF
http://www8.atwiki.jp/tibet_wiki/
407名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 05:08:52 ID:1mTc2ukY0
【チベット弾圧】中国がポーランド大使を呼び出し 五輪開会式欠席で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206717960/

ポーランド外務省当局者は28日、トゥスク首相が北京五輪開会式欠席を表明したと報じられた直後の27日、
中国外務省がポーランドのシュムスキ駐中国大使を呼び出したことを明らかにした。
不快感を示すための事実上の抗議とみられる。

トゥスク首相は欧州連合(EU)加盟国の首脳としては初めて、チベット情勢を理由に欠席を表明。
外務省高官は人権弾圧に抗議するため、EUとしての対応策を練るよう働きかける意向を示している。

当局者によると、中国側は大使に「チベット情勢に関する中国政府の公式な立場」を説明した。

ポーランド下院は先に、チベット仏教最高指導者ダライ・ラマ14世をポーランドに招待したが、
当局者は、今回の大使呼び出しはダライ・ラマ招待と無関係だとしている。(共同)
408名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:07:48 ID:eVqPjfvh0
北京の虐殺五輪は辞退して当然だ。

延期して他国で開催しろ。
409名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:08:10 ID:dXMScxIn0
まぁ日本人には分らないだろうね
ポーランドやチベットの気持ちは
410名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:20:26 ID:GyvrP13q0
>>409
分かるよ。
日本も大陸からやってきた不法者の在日朝鮮人にひどい目に遭わされてるから。
それが差別と盾にマスコミと政治を牛耳って支配している。
411名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:22:40 ID:EssCqfWs0
>>393
恥を知らない代わりにメンツが大事らしいぞ
開会式の欠席でメンツ丸つぶれにできる

意味はないかもしれないが
中共の中の人が怒るのは確か
412名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:29:24 ID:fxmMlhbQ0
ポーランド人と交流ある人、「日本人がポーランドGJ!」って言ってたって伝えて
413名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 09:51:58 ID:bMxoD39n0
日本は5/5に欠席を発表汁!
414名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 10:00:53 ID:tarCtOb70
左翼の文献ならすべて事実と認定できるって
ことですか
南京の件もそうですか
どこの国の判事さんですか
415名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 10:02:43 ID:1mTc2ukY0
沖縄もいいけどポーランドもいいよね
416:2008/03/29(土) 10:05:49 ID:pziZ43ad0
日本も「南京虐殺非難」で欠席したら?
417名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 17:39:29 ID:dWWZkrRS0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
418名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 17:54:45 ID:dXMScxIn0
日本は東京五輪を中国にボイコットされてるし
仕返しって事でおk
419名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 17:58:25 ID:eS+QrK1o0
漢民族ってひどいことするよな。
420名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 18:02:47 ID:4Z2PA8MV0
─中国からの“可愛い”贈り物の背景には、120万人ものチベット人の死があった。
 これは、単に盗品を日本に贈って感謝されている、というレベルの話ではない─

チベット侵略の象徴・パンダ
http://tibet.turigane.com/tibetpanda.html

中国は嘘ばっかりです。

【中国四千年の歴史も嘘ってしってますか】
中華人民共和国の建国は、西暦1949年となっています。

421名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 18:03:03 ID:JFpgLA9O0
まあこれは序の口だな
大会ボイコット宣言は開会式当日までとっておくだろう
中国を徹底的に崩壊させるにはそれしかない
今全世界が1つにまとまりつつある
422名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 18:06:07 ID:VvbfgWx8O
国内パスポートの盗難事件や偽造はほとんどが中国人が犯人だそうです。
423名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 18:19:21 ID:/ZATNEv50
出席することにしておいて当日いきなり欠席
理由は「現地に入ってからの謎の食あたり」
これで全てが丸く収まる
424名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 18:57:08 ID:JNRfODay0
日本はポーランドに圧力をかけるしかないな
425名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 20:19:28 ID:exccKgoq0
【国際】北京五輪開催は「誤りだった」…ペロシ米下院議長[3/29]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206758465/

> ペロシ米下院議長(民主党)は28日、中国はチベット自治区など自国の人権状況改善に
> 取り組んでおらず、国際オリンピック委員会(IOC)が2008年夏季五輪の開催地を北京に
> 決定したのは「誤りだった」とする声明を発表した。

> ペロシ議長の声明は一方で、北京五輪を機に「これまで以上に(中国に)自由に物を言う場
> が与えられるべきだ」と指摘。聖火リレーが4月、自身の選挙区であるサンフランシスコを
> 通過する際には、中国への抗議行動を支持するとした。
426名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 21:09:51 ID:hQJqtKoA0
21:00PM ◆緊急公開討論3時間 「チベット問題と北京オリンピック」 スカパー241(桜ch)
基調講演:ペマ・ギャルポ (桐蔭横浜大学教授) パネリスト:イリハム マハムティ (人権活動家・ウイグル人)
黄文雄(作家・評論家) 西村眞悟(衆議院議員) 張本真(「大紀元時報」記者)
平松茂雄(中国軍事専門家・元防衛研究所研究室長) 辺寧(中国民主陣線日本支部・満州人)
鳴霞(月刊「中国」編集長) 林飛(中国民主陣線日本支部・満州人)
ルントック (チベットハウス文化・広報担当官)
427名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 21:12:34 ID:MUN4zloX0
俺の彼女もカチンスキ
428名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 21:32:57 ID:mQmXMOAp0
へたれ外交関係者はともかく、陛下や皇太子の出席は何かなんでも阻止しないとな。
429名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 21:43:54 ID:janGhzD20
■チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=z_mV-G2tbP4ttp://jp.youtube.com/watch?v=tAQrf1dbAQU
■チベット問題を青山さんがズバッと解説 part2 1〜3
ttp://www.youtube.com/watch?v=mCBoAEgWQncttp://www.youtube.com/watch?v=dN46I3YKVKYttp://www.youtube.com/watch?v=rkeH1VG5pEs
■中国脅威 1〜3 ★2〜3は北朝鮮拉致関連 ★
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=KrvVfZoSql4&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=9SrDtqc_L14&feature=related
■慈悲と修羅
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg
■1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
■1988年3月チベットで行なわれたこと
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
■北京五輪反対 だれでもできるボイコット 協賛企業不買
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
■胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF
ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
430名無しさん@八周年:2008/03/29(土) 23:34:45 ID:D/KK/hs4O
>>428
うん!そうですとも!
431名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 00:13:10 ID:zV2GO7j60

中国の少数民族政策は世界でも成功した政策アル
   死ねば逆らえないアルねw               西蔵大屠殺 FREE CHIBET!!
       ,----、                  <@;:,.;'・  ',.;・            '.,.;・∧,;∧,.;' w
      ノ_★_ゝ                   ',.;・、,;''~・,;'      ',.;・ ,.;・    ,;'.;',.;' ・,.;'~
      (|| `ハ´)   ヾ从/             (>Q,;',.;ξ,.;'・   ∧w∧,.;・.i'"!    (゚- ゚i|l)`,.;' ・@つ
      (つ'~,ニ、ニ,ニll==';::;:;ゞ            と,.;'&O`.,;.,;  と(。 。i|と,ヽ,.;'~    と,.;'!・※`,.;'~
       / ~~ .O_|   ノWヾ             /,;'・'ノ~`;,    `;,?!'※ノ,.;'      |,;';:.∧,.,.,.
      (_ノヽ_)                  (ノ~';_)  ゛;.,   (/(ノ`;:,.と@;,:;ξ⌒O(>,;O<)つ
432名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 01:02:48 ID:6bqJPk4G0
★いよいよ明日、国民大集会が開かれます!数は力、お近くの方はご参加を!(ライブ中継あり)


『日本を守ろう!在日特権・外国人参政権・人権擁護法案に反対する国民大集会』

【日時】平成20年3月30日(日)12:00開場 12:30開始
【場所】日比谷野外大音楽堂(http://hibiya-kokaido.com/map.html
収容人員(立見席含む)3114席プラス車いす席5席
入場無料※当日は会場に寄付箱を設置します。
雨天決行※雨天時には雨具(カッパなど)をご用意ください。
・当日はインターネットを通じてライブ中継を行います。
・緊急議題でチベット問題も取り上げます。

<出演>
桜井誠(在特会会長) 村田春樹(外国人参政権に反対する会) 渡辺眞(日野市議)
古賀俊昭(東京都議) 小坂英二(荒川区議) 平田文昭(市民団体代表)
西村幸祐(ジャーナリスト) 富岡幸一郎(評論家) 酒井信彦(元東京大学教授)
水間政憲(ジャーナリスト) 西尾幹二(評論家) 石平(評論家)

詳細は http://www.z★aitokukai.com    ※★は消してください。
433名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 01:05:01 ID:Ez7saj6o0
ワールシュタットの戦い(ワールシュタットのたたかい、独:Schlacht bei Wahlstatt)は、
1241年4月9日にバトゥを総司令官としたモンゴル帝国のヨーロッパ遠征軍のバイダル率いる分隊と、
シロンスク公ヘンリク2世(シュレージエン公ハインリヒ)、ドイツ騎士団をはじめとするポーランド・ドイツなど
周辺の諸侯連合軍が激突した戦いである。リーグニッツの戦い、レグニツァの戦いともいう。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Bitwa_pod_Legnic%C4%85.jpg
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%88%E3%81%AE%E6%88%A6%E3%81%84
http://6491-dimension.at.webry.info/200607/article_6.html
http://suzuqi.net/history/archives/000113.html
434名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 01:11:48 ID:i9SmUFl90
やるなぁ。ポーランドのトゥスク首相。
わが国のチンパンにも 猿真似してもらいたいもんだ。
435ポーランドとは仲良くしたい:2008/03/30(日) 01:32:11 ID:qi6wlLR+0
【国際】EU、チベット弾圧中止を要求へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206807076/

【ベルリン=黒沢潤】スロベニアの首都リュブリャナ近郊のブルドで開催中の欧州連合(EU)
非公式外相会合は29日、中国・チベット自治区での弾圧を直ちに中止するよう中国側に求める文書を採択する。
ロイター通信が伝えた。同会合の討議では、ドイツやチェコなどが北京五輪開会式への欠席を表明する一方、
英国などが参加の意向を示すなど対応が分かれたが、強権的な態度を見せる中国政府に対し、
一致して厳しい姿勢を示す方針だ。

文書は、「EUは弾圧に終止符を打つよう求めるとともに、(チベット人の)逮捕者を国際基準に従って
慎重に取り扱うよう要求する」と強調。ダライ・ラマ14世への言及を避けた上で、
「EUは双方の対話開始に協力する用意がある」と呼びかける。

会合での討議では、2012年の五輪開催国である英国のほか、スウェーデンやポルトガルが開会式への参加を明言。
これに対し、ドイツやチェコ、ポーランド、エストニア、スロバキアの5カ国が首脳の欠席を表明した。
アイルランド外相も不参加を示唆するなど、ボイコットの動きは広がりつつある。

中国への反発は、開会式不参加問題のみならず、経済分野にまで及んでいる。フェレロワルトナー欧州委員
(欧州近隣国政策担当)は30日発売予定のドイツ週刊紙に対し、「中国を拠点に活動する外国企業は
ビジネスを早急には中止できないだろうが、チベットがこうした状況下にあるとき、企業は重い責任を持つ」と語り、
弾圧が続けば企業活動を自粛するよう求めた。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/080329/chn0803292327010-n1.htm
436名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 14:10:03 ID:n55Ku9qS0
>>1
中国はオリンピックと政治は別だと言ってるんだから、むしろ政治家を招待すべきではない。
437名無しさん@八周年:2008/03/30(日) 22:38:01 ID:2JJHjQYl0
ああああ
438名無しさん@八周年
>>1
そりゃそうだよな。
ナチス化してる中国で開催されるオリンピックなんて、
偽善以外の何物でもないからな。