【北京五輪】 チベット虐殺で、五輪スポンサー板挟み…中国系のレノボ「五輪支援、誇り」、コカ・コーラ「降りることはないが憂慮」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
★チベット騒乱で五輪スポンサーにも厳しい判断

・中国西部チベット自治区を発火点にした大規模騒乱は、北京五輪の有力スポンサーにも
 厳しい判断を迫っている。現在のところ、スポーツと政治は別との立場が強調されているものの、
 水面下では各社が集まって対応を協議するなどの動きが始まっているもようだ。

 北京五輪には、コカ・コーラやマクドナルド、フォルクスワーゲンといった世界的企業12社が
 「世界スポンサー」として名を連ねる。中国市場への期待を背景に、この12社は、各社ごとに
 少なくとも1億ドル(100億円)以上を支払っているとみられる。

 だが、チベット騒乱の拡大で、五輪への関与が不買運動などのマイナス効果につながる
 可能性が無視できなくなってきた。

 板挟みの状況は、各社に苦しい対応を強いている。マクドナルドは「政治的問題については、
 国連などの機関で早急な解決が図られるべきだ」との声明を発表した。12社の世界
 スポンサーのうち唯一の中国系企業で、IBMのパソコン部門を引き継いだコンピューター・
 メーカーの聯想(レノボ)は、チベット騒乱後も「オリンピックは中国にとってすばらしい機会。
 われわれはそれを支援できることを誇りに思っている」とのコメントを続けている。

 こうした中、コカ・コーラは20日、「北京五輪での役割からおりる予定はない」としながらも、
 「チベットの状況を深く憂慮する」と、1歩踏み込んだ声明を出した。

 米紙ウォールストリート・ジャーナルによると、中国への批判の高まりをうけ、米主要
 スポンサーの幹部が4月初めまでにニューヨークに集合し、対応を話し合う。この会合は
 もともと、スーダン・ダルフール問題に対する中国政府の姿勢を受けて設定されたもの
 だったが、「チベットの騒乱によって、さらに緊急性を帯びることになった」という。

 今回の騒乱では、俳優のリチャード・ギア氏が五輪ボイコットを呼びかけたほか、
 草の根レベルでの市民団体の抗議活動も活発化している。
 http://sankei.jp.msn.com/world/america/080322/amr0803221712009-n1.htm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206178154/
2名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:26:30 ID:dMd6w9M90
μπαγκουταμαζιντεσινε
3名無しさん@ハ周年:2008/03/26(水) 14:27:02 ID:ho5Wl0nO0

  [ば]     [ぐ]    [太]    [乙]
  ‖∧∧  .‖∧∧   ‖∧,,∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・´) ∩・ω・´) ∩.・ω・´) ∩・ω・´)  
   (    .) (    ). (    .) (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´   `u-u´
4名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:28:20 ID:vCxD0BRM0
虐殺協賛企業群・・・
5名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:28:35 ID:bOVTEMAB0
6名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:28:44 ID:Oe6lqoWz0
まあ、100億はらったら未練たらたらだろうなぁ・・・

とんだハズレくじだなwww
7名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:28:54 ID:PoD92yT80
コカコーラが降りなきゃ買わないだけそんだけ
北京オリンピックのスポンサーはことごとく大損するべw
8名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:29:15 ID:yGuuL2Sr0
スポンサー企業の商品不買運動を一人でやります。
止めないでください。
9名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:29:42 ID:/Bz5aP8E0
 ヽ | | | |/                ヽ | | | |/
 三 お 三   /\___/\     三 お 三
 三 断 三  / / ,、 \ :: \   三 断 三
 三 り 三.  | (●), 、(●)、 |    三 り 三
 三 し 三 . |  | |ノ(、_, )ヽ| | :: |    三 し 三
 三 ま 三  |  | |〃-==‐ヽ| | .::::|    三 ま 三
 三 す 三  \ | | `ニニ´. | |::/    三 す 三
 /| | | |ヽ   `ー‐--‐‐―´´     /| | | |ヽ  
10名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:30:06 ID:pXIKm1DI0
          ,. - ─── - 、
             /    ,       `ヽ.
            /〃//,. ,ィl/|l ト、 !、 、  ヽ
          ー'´| | l |1 | !l. l| ! | l.|ヽ ! !、 ',   おじちゃんたち
             YレV!ヒエ「! |l.「_ト!Ll」| l l  l   どうしてはたらかないの?
           ! lハイJ |  ´|_jヽ. リ,! ! l. l |
             |l |l.} ー ,   L _,ハl.lトl l. | l
             |l ilト、   n  ''  ,1l|ィ| |l l |
           _ 二,ニ^tュ--ェ_t1」l.|l !リ|_lノ
       r7´   f r┐| 〔/ミヽ>,-、 ̄´
       Y       ー个‐'t  ハ-、_'ゝ、
        ヽ ._・ rく ̄ヽト-'丿  ヽ l
        / (・__,)ゝi┬'´ハ`     '`|
          |ヽ, イ   ノ┴くヽヽ、    /
        `´ ゝ┬ヘ`ヽ   |  `ー‐1
           ゝノ-‐^ー'一''丶  ヽ ヽ
           ト、_       `ーァ'¨不ヽ
            | | 「 ̄「 ̄l ̄ト、,イトヒi′
             l l. l   l  !  !└' l |
             └ L 」_,|__l_l.__L.l′
             |   |  |   |
              l   l   !   !
                l   l.   l   l
            ト--┤   !--‐1
              f‐t央j.   ト央ァヘ
              |  甘l、  / 甘  |
             l  ,.-‐ヽ レ'⌒ヽ/
            `く.__ ノ ゝ--‐′
11名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:30:39 ID:ixD3GOE60
>>5 こんなのよく作ったなあ。
12名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:30:49 ID:EB1WqOxS0
ここが急所!中国の泣き所!
全世界の正義を重んずる、各々方、
いま、不買運動、スポンサー批判をなさざれば、
チベット、東トルキスタン(ウイグル)、ダルフール等で血を流し、
家族を奪われ、殺され、強姦され、信仰を踏みにじられた無辜の民に、
人道精神に、顔向けできようか?
13名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:31:19 ID:6ETWRUhg0
キム・テヒ以来コカコーラの不買は続けてるからおれ的には不買は問題ない。
14名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:31:46 ID:g02SKNgG0
        ■北京五輪のスポンサー企業

IOCパートナー  北京五輪パートナー   北京五輪スポンサー

コカコーラ     中国銀行          UPS
マクドナルド    中国石化          海爾
パナソニック    中国移動通信       捜狐
サムスン電子   アディダス         青島ビール
アトスオリジン   中国国際航空       燕京ビール
GE         中国網通          伊利
コダック       中国石油          バドワイザー
レノボ        フォルクスワーゲン    BHPビリトン
マニュライフ    中国人保財険       恒源祥
オメガ        ジョンソン&ジョンソン  統一企業
VISA        国家電網

http://sankei.jp.msn.com/photos/world/china/080316/chn0803161112002-p1.htm
15名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:33:15 ID:8Q1A9MnwO
>>8不買の輪を広げればさらにおk
16名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:33:38 ID:pZuapIk/0
この前、テレビで見たオラクル(ORACLE)もレノボのPCを使ってたな。

レノボPCを使ってる企業はどんどん晒すかぁ。
17名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:33:47 ID:RjwJCgDn0
レノボ「虐殺支援、わが社の誇り」
18名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:33:56 ID:4XWCjkU30
不買い運動とか成功したためしあんの?
19名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:34:22 ID:SUGHT5QM0
こんなのみつけた

133 名無しさん@お腹いっぱい。 2008/03/25(火) 11:01:36 ID:Gm6APqYY
電話で聞いてみました。

・創価学会本部
チベットでの虐殺については、コメントしない。コメントしない理由もコメントしない。
世界でいろいろな事象が起きているが、創価学会はその全てに言及しなければ
ならないのか?チベット虐殺より坊主の芸者遊びを優先する取捨選択の権利は、
創価学会にある。外部であるあなたが言うことではない。

いじめを見て見ぬふりをする人間は、いじめをしている人間と同じではないのか?
と聞くと、それは、学校の話だ。次元が違う。とのこと。

悪には徹底的に戦うのではないのか?と聞くと、悪とは何か?チベット人を虐殺する
のを悪と言うのはあなたの基準だ。創価学会の基準は別にある。

生命の尊厳など、外部のあなたに言われる筋合いではない。
全てを含めて、創価学会は何もコメントしない。その理由もコメントしない。

そんなことを質問するあなたはおかしい人だ。


・公明党本部
チベットでの虐殺を静観している。様子を見ている。

・聖教新聞社
朝日や他のメディアが何もしていないのに、どうして聖教新聞が記事を書かなければならないのか?何もしない。
あなたのような変な人から毎日電話がかかってきて迷惑だ。とにかく聖教新聞は何もしない。
20名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:35:36 ID:qPKv1wQV0
100億払ってわざわざ評判を落とす企業があるらしいw
21名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:35:40 ID:QDbDOFg60
俺松下製品好きなんだけどな・・・
22名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:36:34 ID:U6gqfuhs0
>>5は凄いと思うが自分のブログで使ったりすると100%訴えられるなw
23名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:36:35 ID:MLftTaZq0
五輪前の人権迫害:北京ミュージシャンが当局の迫害を受け、死亡
五輪前の人権迫害:北京ミュージシャンが当局の迫害を受け、死亡
五輪前の人権迫害:北京ミュージシャンが当局の迫害を受け、死亡
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d94091.html
24名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:37:40 ID:v9kXptP60
アイヤ一一一一一一
25名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:37:47 ID:xlfsAp5L0
いまきがついた。IBMThinkPadのシールが1000円くらいで売ってたけど
あれってLenovoロゴを隠すための商品なのか!
26名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:38:16 ID:Wa9E40MKO
>>19
逆ギレ方がすごいね
27名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:39:33 ID:AmI1o2zH0
長野県で行われる北京五輪聖火リレー日程
 2008年4月25日(金) 聖火出迎え 羽田空港(予定)
 2008年4月26日(土) 出発式/8:00〜8:30(予定)  会場・善光寺
                聖火リレー/8:30〜12:15(予定)  コース・長野市内
                到着式/12:00〜13:00(予定) 会場・若里公園
                コース図 ttp://www.city.nagano.nagano.jp/upload/1/taiiku_lane.pdf


聖火ランナー (判明分 ttp://www.city.nagano.nagano.jp/upload/1/taiiku-sin-guest.pdf  )
 越 和宏       トリノオリンピックスケルトン日本代表
 三澤 拓       トリノパラリンピックアルペンスキー日本代表
 有森 裕子     バルセロナオリンピックマラソン銀メダリストアトランタオリンピックマラソン銅メダリスト
 岡崎 朋美     長野オリンピックスピードスケート銅メダリスト
 荻原 健司     アルベールおよびリレハンメルビルオリンピックノルディック複合金メダリスト
 北島 康介     アテネオリンピック競泳金メダリスト
 末續 慎吾     世界陸上パリ大会銅メダリスト
 千葉 真子     世界陸上パリ大会銅メダリスト
 萩本 欽一     タレント、長野オリンピック閉会式司会者
 星野 仙一     野球日本代表監督
 松岡 修造     元プロテニス選手
 青山 裕子     NHKアナウンサー
 皆川 賢太郎    トリノオリンピックアルペンスキー日本代表
 吉田 沙保里    アテネオリンピックレスリング金メダリスト
 細川 佳代子    認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本名誉会長
 勅使川原 郁恵   トリノリノオリンピックショートトラック



    み  ん  な  で  応  援  に  行  こ  う  !  !
28名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:40:43 ID:DxCTABjS0
レノボ製品に入ってるスパイウェアって何種類ぐらいあるの?
29名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:41:15 ID:Qg5NFtuM0
コーラはペプシに変える。
30名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:41:17 ID:kVQJ2/yg0
与党には無理ですかね・・・その為の野党民主党よ、小沢党首が「私は以前から中国の持つ問題点を指摘してきた。」と言っても、
胡錦涛来日前に、参院でチベット弾圧非難決議はでないのでしょう? 他党の議員達も日本国民も、胡錦涛と握手して喜んでいる場合ですか?

北京五輪はヒトラー主催の五輪と同じ ■ ttp://japanese.cri.cn/151/2008/03/25/[email protected]
仏大統領「あらゆる選択肢」・北京五輪参加問題 ■ ttp://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20080325AT2M2503J25032008.html
北京五輪 ギリシャで聖火採火式 (聖火リレーのチベット通過に反対しする)チベット問題抗議行動も■ttp://www.youtube.com/watch?v=3Q5KhYcdLmI
ペロシ米下院議長がダライ・ラマと会談、中国を非難 ■ ttp://www.cnn.co.jp/usa/CNN200803210015.html
五輪ボイコット検討も 欧州議会議長 ■ ttp://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008032201000821.html
ブラウン英首相:ダライ・ラマ14世と会談の意向 中国は反発 ■ ttp://mainichi.jp/select/world/news/20080321ddm007030042000c.html

チベット抵抗史をペマ・ギャルポ氏と勝谷氏が語る 1〜2 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=z_mV-G2tbP4ttp://jp.youtube.com/watch?v=tAQrf1dbAQU
チベット問題を青山さんがズバッと解説 part2 1〜3 ■ ttp://www.youtube.com/watch?v=mCBoAEgWQncttp://www.youtube.com/watch?v=dN46I3YKVKYttp://www.youtube.com/watch?v=rkeH1VG5pEs
中国脅威 1〜3 ★2〜3は北朝鮮拉致関連 ★ ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=KrvVfZoSql4&feature=relatedttp://jp.youtube.com/watch?v=9SrDtqc_L14&feature=related
慈悲と修羅 ■ http://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg
1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席 ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
1988年3月チベットで行なわれたこと ■ ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
北京五輪反対 だれでもできるボイコット 協賛企業不買 ■ ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2711062
胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF ■ ttp://www8.atwiki.jp/tibet_wiki
31名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:41:43 ID:9rA8PjhF0
これで降りたら、逆に宣伝効果大きいだろう。
やるなら一番最初だな。
チャイナでは売れなくなるかもしれないが…。
32名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:41:47 ID:0Tl9sJMK0
一方的な虐殺のどこが政治的問題だよ

何でもかんでも政治政治っていってんなよアホが
33名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:42:02 ID:J9sppGi6O
虐殺飲料コカ・コーラ
血の味がする
34名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:42:19 ID:qlcArGC+0
リチャード・ギアのCMを打ち切った日産と比べるとコカ・コーラの方がマシに見える。
35名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:42:31 ID:7b4hOs4i0
スポンサーであることが損になってるw
36名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:42:52 ID:/8L/celT0
>>5
37名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:44:00 ID:pZuapIk/0
いずれもオリンピックスポンサーであることを
トップページで強調しています。

コカコーラ中国
http://www.coca-cola.com.cn/

パナソニック中国
http://panasonic.cn/olympic/o_and_p.jsp

サムスン
http://www.samsung.com/cn/index_main.html

以下同じ。
38名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:44:51 ID:IapWCih/0
松下はどうするんだ。だんまりのままだな。
39名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:48:20 ID:U6gqfuhs0
>>31
以降のオリンピックに参加できなくなっちゃうだろ…
コカコーラなら次のオリンピックのスポンサーをペプシにとられちゃう
40名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:49:56 ID:l3keUXWvO
不買はすぐ実行できていいな。
41名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:50:09 ID:7X3nnyit0
まさか、彼はオーム真理の麻原と友達?
http://www.youtube.com/watch?v=acHkXqik_Bo
42名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:53:59 ID:U6SGEAMV0
>>5
プロの仕事を見たー
43名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:55:58 ID:8Q1A9MnwO
>>26所詮創価は日蓮宗の皮を被ったカルト集団。
奴らを仏教徒だと思うのが間違い
44名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 14:59:58 ID:ZdU3ew2TO
>>38
政治には無関係だとさ(笑)
45名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:00:04 ID:8Q1A9MnwO
あっかっる〜い虐殺〜
あっかっる〜い虐殺〜
みんな〜家じゅう何で〜も
虐〜殺〜

水戸黄門はスポンサー変えろ
46名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:00:15 ID:HRS8yTHb0
マクドナルドもコカコーラも体にあんまよくないのに宣伝で虚像を作り出して売りまくるというスタイル。
中国のやり口と同じでとても親和性が高いんだろうな。
その虚像にヒビが入るととてももろいのは、そのやり口の特徴ww
47名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:01:15 ID:32hFby1u0
日産はリチャード・ギアの広告起用を中断しました!
日産はリチャード・ギアの広告起用を中断しました!
日産はリチャード・ギアの広告起用を中断しました!
48名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:01:35 ID:lfMKfsZJ0
キリンビバレッジもキリングループだよな
トロピカーナとかの100%ジュースが大好きなのに
49名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:03:09 ID:OB+B/N6E0

コカ・コーラ社がスポンサーだったので、コカ・コーラ今後一切買わないように決定していたが、
一歩踏み込んだ声名を出したので、決定を破棄することに決めたお
50名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:03:37 ID:8Q1A9MnwO
>>48つ ポンジュース
51名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:04:57 ID:GexDLH+u0
スポンサーをおりたらGJ購入祭りが始まるなw

52名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:05:15 ID:NtxfYdJX0
ボイコットを訴えるよりも、スポンサーメーカーの方に訴える方が、話が早い。
53名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:05:20 ID:KVxPcdIS0
>>19
層化も校名も性教新聞も、とどのつまりは、ダンマリ,知らんぷりを決め込むということだな!
日頃、平和だ、人権だの、言っている割には、ト−ンダウンでなくダンマリ、これってある意味
非常に卑怯なことだよな!まあ、所詮、その程度だからしょうがない。
54名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:06:55 ID:skQefeSj0
>>1
レノボ浮きすぎw
55名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:07:24 ID:OB+B/N6E0

スポンサーを辞退したら、そこの製品ばかり買うお
それほどまでに今回のチベット弾圧に頭にきているんだお
56名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:07:28 ID:BsdV5u2G0
北京五輪大会資金を十分確保 63社協賛企業に2社が日本企業
http://72.14.235.104/search?q=cache:op9UC9PUwooJ:pheedo.nikkeibp.co.jp/click.phdo%3Fi%3D954ae13abdc016446ab1a8ab907c1f78+%E5%8C%97%E4%BA%AC%E4%BA%94%E8%BC%AA%E3%80%80%E3%82%B3%E3%82%AF%E3%83%A8%E3%80%80%E6%9D%BE%E4%B8%8B&hl=ja&ct=clnk&cd=4&gl=jp

日本からのスポンサーは、IOCの公式ルパートナーの松下電工、BOCOGのサプライヤーとなったコクヨの2社だった。
57名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:07:32 ID:qPKv1wQV0
スポンサーを降りれば、評判は上がるは余計な金を使わなくて済むはでいいことずくめw
58名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:07:37 ID:i+DlxYjsO
コーラは購買層広いから、まだ、マシなほうだが
レノボは敏感な層直撃だろアホじゃねーの
59名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:08:26 ID:mF4daON10
この時代だからこそ、
いまだからこそ、

ジ ョ ル ト コ ー ラ
60名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:08:54 ID:z1eCpK8t0
スカッと爽やかとはいえねーよな。
61名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:08:59 ID:q5uDdK39O
さよなら…ワーゲン
楽しかったよ……
62名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:10:26 ID:eN1IBDEwO
後で絶対、降りなかった事を後悔する
63名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:12:32 ID:k7secAWL0
層化公明教団は宗教団体ではなく
デーサクちゃんの集金マシーンです。
だから公明から層化へ!
64名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:12:42 ID:oPaR+q7D0
通常の(例えば日本国内のイベント、或いはアメリカの様な国で行われることなら)
イベントなら損害賠償の訴訟が起こされることだろうなあ。
65名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:12:46 ID:HRS8yTHb0
>>62
だな。
チベット問題が強烈な弾圧と拷問で押さえつけられたとしても、
誤審や疑惑の判定の連発で、中国に大量の金メダルが!!みたいな事になりかねんしなw
サッカーでイタリアに勝っちゃったりw
66名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:13:20 ID:HoduGO2h0
殺人スポンサーに 存続の機会を与えてもね
如何かと思うね 人前では飲めんな

潰せ
67名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:14:32 ID:nwiMyn4n0
好きだったコーラ絶ちして1週間。
身体の調子がいいぞ!
68名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:16:01 ID:44ttixAR0
コーラもマックも早くスポンサー降りてくれよ なんでそんなにこだわんのか理解できん
オレどんどん不買広げてるぞ 普通にみんなペプシに乗り換えてくれるよw
マックの方はみんなどうしてるかしらん でもオレの話にマック吐き気がすんなって言ってるよ
たぶんマック見るたびにチベットでの残虐シーン想像しちゃう事だろう
できればそんな話もうしたくないんだが・・・ みんなスマン
69名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:17:42 ID:rBqJuWTm0
さらばThinPad
レノボになっても買い続けようと思ってたがもう無理だ
70名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:21:18 ID:FZMLw0iw0
>>68
100億払ってるのに今さら降りる奴なんて、地球上のどこにも存在しないと思われ。。。
不買は賛成!俺もしてる。
71名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:21:18 ID:ssn3Ob7p0
マクドはやめてロッテリアにするニダ
72名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:21:19 ID:9ogqp6tc0

すかっと爽やかコカコーラ!といこうぜ。
コカコーラさんの隙にペプシやその他が入り込んだら、徹底的に不買運動やってやるから心配するな。

良心のコカコーラを世界に示せ!!

73名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:21:22 ID:mF4daON10
一方で、この英断。敬意を表したい。

【北京五輪】 「中国に五輪やる資格ない」「あの国に大切なもの送れぬ」 埼玉の世界一砲丸作り職人、「砲丸提供せず」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206462367/l50

74名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:22:20 ID:meNi7AV60
これって、降りたら100億かえって来るのか?
まあ、自業自得なんだがw
それよりスポンサーでしか出来ない事で行動起こした方が良いんじゃない?
75名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:23:30 ID:44ttixAR0
言い忘れた

こないだ彼女のDVDレコーダがパナソニックのやつなんだけど 
HDの容量が少なくて不便だから買い換えるって言い出した
またパナソニックにした方がいいかな?って言うから
でもな〜って言ったら
彼女が あ!パナソニックって北京オリン応援してるんだっけ!
だめじゃん 危ない 危ない ・・・だってw

まだオレ何にも言ってねぇじゃん
どんだけ2chみてんだよ・・・・って正直おもたwwwwwwwwwwwww

76名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:24:00 ID:HRS8yTHb0
これが前例となって、中国のやるイベントにはスポンサーがつかなくなるかもな。
77名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:24:25 ID:9ogqp6tc0

松下には企業としての良心が感じられない。


78名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:24:32 ID:IK3Co59nO
コカコーラ止めるわ
79名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:24:55 ID:mGk3sOhN0
不買運動の広がりによっては、業績に影響があるかもしれないわな
80名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:25:23 ID:ZlvkwYKv0
>>42
プロの仕事、やり玉はパナソニックだけでふとソニーの広報チームが思い浮かんだ。
81名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:26:10 ID:HRS8yTHb0
>>79
公表しないだけで、既に出てるのかもよ。
もし売り上げ落ちてるなんぞ言ったときには不買運動が一気に広がりかねないしな。
82名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:26:10 ID:tbFz06j90
北京五輪】 「中国に五輪やる資格ない」「あの国に大切なもの送れぬ」 埼玉の世界一の砲丸二つを持つ男、「砲丸提供せず」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206462367/l50
83名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:27:43 ID:nruM6Vbs0
Coke+iTunes目当てでコーク買ってた。反省してる。
金輪際買わない。ペプシにするは。
84名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:28:33 ID:G3SKY65aO
難癖つける不買運動もあるが、今回の件は進行形での人命に関わること。ネラーだけに留めるべきことじゃない
85名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:28:58 ID:59qRMy4p0
【チベット弾圧】中国当局、チベット族を家庭から次々と連行-米ラジオ報道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206510326/

こっちもひどいぞ
よく、北京オリンピックのスポンサーなんかやってられるな
86名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:31:06 ID:ssn3Ob7p0
てゆーか12社だけで既に1200億円以上もスポンサー料入ってるんだろ?
どんだけ美味しいんだよオリンピック
87名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:32:58 ID:cwPqOD9i0
88名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:33:06 ID:FZMLw0iw0
コーラとマクドナルドをやめて数週間たつけど、
早くも影響がでてるよ。自分の体に。
めちゃ体調イイ!体が軽い!!
このまま永遠のボイコットに突入しようと思う。
マクドナルドとコーラやめただけでこんなに体調良くなるってことは、
タバコやめたらもっと良くなるな。
タバコもやめる。中国の葉っぱだもん。
やっぱ健康一番だね!
89名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:35:03 ID:vjEIFDgz0
耳などのクズ肉を捏ね繰り回して作るハンバーグ
鶏からそいだ骨と小麦粉をミキサーで混ぜて作るナゲット
異常な糖分を含む飲み物

これだけで普段から十分口に入れるに値しないものなんだが
90名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:38:27 ID:2t8cRUS40
聖火ランナーをボイコットできる骨のある人はいないだろ
91名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:40:14 ID:OB+B/N6E0

マックのMの看板を見たら今後は、「massacre:大虐殺」のMと看做すことに決心した
92名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:41:57 ID:Kla7jlOs0
スポンサー企業は、中国や朝鮮と関わると酷い目にあうって理解してなかったのがまずい。
100億払って勉強したと思ってスポンサー降りれば、長い目で見て100億以上の株上げるよ。
93名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:43:32 ID:AFdMYEXLO
>>21

パナソニック・モバイル・コミュニケーションズ・グローバル(携帯の会社な)ではいま、ちうごくじんとちうごくごがうようよ
94名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:44:19 ID:oPaR+q7D0
これだけ中国製品の評判が落ちれば北京オリンピックに関係したと言うだけで
商品にそのものの評価(材料、労働力共に中国に依存している企業でないか
との疑念)が傷つく。
95名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:49:02 ID:7j8Q0VM80
企業はオリンピックを支援しているのであって
虐殺を支援しているわけではない

アメリカは南米でリアルに虐殺支援してきたよ
そのアメリカにずっと援助金を出してた日本は何なの?
96名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:53:12 ID:hvjXwjUK0
97名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:56:45 ID:1aQTxH+R0
俺はコカコーラよりもペプシ派だからコーラの点ではいいが、
ファンタグレープが好きなんだよな・・・。
でも我慢するよ。買わない!日本茶でいいよ!
マクドナルドも行かない!
98名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:58:41 ID:44ttixAR0
>>95

要約すると「協賛企業は結果的に虐殺を支援しているのとおんなじ」と言うことでいいよな?

99名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:58:55 ID:AFdMYEXLO
>>95

ホント!イラク戦争であれだけ拉致をかましたアメに北朝鮮拉致問題を陳情して圧力で問題を解決しようとしたこの国って、なんなん?
100名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 15:59:43 ID:bwyeae3q0
>>95
大人の事情と言うやつです
終了