【不勉強の極み】「法科大院の学費が欲しかった」…宝印刷インサイダー事件で2200万の利益上げた元社員を起訴 札幌地検

このエントリーをはてなブックマークに追加
2名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:03:00 ID:+9NoJmtH0
ほうかほうか
3名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:06:26 ID:zT3o15Wf0
>5社の約15万株を約1億3800万円で購入

こんな購入資金があるやつが、なんで学費欲しさに?
4名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:08:01 ID:e/dDK7bH0
利益は没収されないの?
やったもん勝ち?
5名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:08:20 ID:OjGZ0Jni0
法科大学院に行っても司法試験に合格できるとは限らないし、合格しても
弁護士として就職できるとは限らない。

緻密な計画と粘り強さ、知能指数いずれも劣るので、自分が弁護されて
拘置所生活するのが最も適している。
6名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:08:49 ID:NDiJKkh40
自費とは限らんが、それだけ借りれるんなら他にやりようがあるな。
7名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:10:46 ID:pujthROi0
35とか年齢いきすぎ。無理無理。
8名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:10:56 ID:Q1c4D1eo0
司法試験受験前に前科がついても弁護士になれる?
9窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2008/03/26(水) 09:14:18 ID:gcq9YG+l0
>>8
( ´D`)ノ<欠格事項に引っかからなければ。
10名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:15:19 ID:NqlN0mY20
>>8

なれることはなれるらしい
11名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:17:05 ID:Q1c4D1eo0
>>7
始める年齢は関係ないんちゃう?
俺の大学時代の友人(非法学部卒)も35になってから勉強初めて受かったし。
12名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:19:02 ID:t+OOWxg/0
>11
人生経験を積んでから弁護士になるっていうのもいいですね。
13名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:21:52 ID:r6rtbJc70
>>12
そっちの方がいいよ。非常識弁護士大杉
14名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:26:16 ID:oQJ7erT40
35歳すぎて弁護士になっても、使いもにならない現実w
15名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:28:19 ID:Q1c4D1eo0
よう分からんが、35までに就いてた職や業界を専門にした弁護士になればいいんちゃう?
16名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:28:48 ID:ZY3/YNQ10
合格者の平均年齢が30くらいだから、35くらいならなんとかなるんじゃない?
17名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:39:42 ID:Bv1u5GiW0
まあ、「年齢行き過ぎだから無理」というのは全く理にかなってないな。
「10年やって無理なら、無理な人なんだからあきらめろよ」とかならわかる。
個人的には「弁護士を目指す学生」以外の経験をちゃんと持ってる人が増えて欲しい。
「弁護士は儲かるからなりたい」とか考える遵法精神の欠片もないようなこういう輩はいらんが。
18名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:42:43 ID:yWWJSuUy0
慶応ローの司法試験問題漏洩もインサイダーかもな。
19名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:46:16 ID:OjGZ0Jni0
>>8
前科になっているかどうかはわからないが、昔、某私立中学で同級生の首を
切り落とした少年が、今弁護士をしている。
20名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:48:27 ID:zSxtIGDb0
>>19
なにそれkwsk
21名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 09:57:14 ID:9V8ZqX7AO
>>20
自伝も出ている。首切ったときの気持ちとか書いてある。
22名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:00:13 ID:3feJoc+z0
司法試験の受験資格に実務経験3年とか入れろって感じだな
なんの業務でもいいが、一般常識を持ち合わせた人間が必要だよ
23名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:03:37 ID:VAzt39+o0
>>21
サレジオ学園だっけ?
24名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:06:56 ID:OjGZ0Jni0
司法試験の問題自体が複雑な実務事例を踏まえて作られている。
法科大学院の教授たちに多くの実務経験者が含まれている。
社会経験と言っても、会社の会議、宴会、ゴルフ、カラオケ、稟議の仕方
などの経験は屁の役にも立たない。
25名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:09:52 ID:Qw243IiDO
フタエノキワミ
26名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:10:56 ID:eppADPnj0
>>24社会経験と言っても、会社の会議、宴会、ゴルフ、カラオケ、稟議の仕方
などの経験は屁の役にも立たない。

学生かおっさんのどっちかだなw
27もってけ大三元 ◆BZe2SoTGBo :2008/03/26(水) 10:27:26 ID:r/G8lXS3P
>>25に先を越された
28名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:29:37 ID:IO1MCss80
さっぱりわからん・・・・ハァ
29名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 10:36:48 ID:r4c4X8cX0
あほうか。
30名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:52:44 ID:dUrrni600
>>24  そうかな? そう言い切れるかな?
31名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 20:53:34 ID:VAbSxhy80
いい勉強になったね^^
32名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 21:44:05 ID:EMdOelvC0
★ロースクール恐るべし!!地獄の5段構え!!!★

@ロースクール入るのに適性試験やら既修者試験やらで苦労して、
Aロースクールに入っても新司法試験(しかも三振でアウトの危険)があり
 (人によっては在学中に1000万近い借金をすることになる)、
Bさらに新司法試験に受かっても司法研修所で「2回試験」があり、
C「2回試験」に受かって研修所を出ても就職難で
D就職できても年収は低賃金

一方、大学の同期の友人たちは一流企業で高給もらって美人の嫁さんと高級マンションで暮らしてる。
33名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 12:38:42 ID:YzD07ldF0
確かに2200万あれば挑戦していたかもな。

そこそこいい国立ロー受かって、経済上の理由で休学→見込み立たずで退学した俺とっては粗い積算と合う。

ロー無し県から首都圏に移り住み、無職になって暮らすのは怖かったよ。
どこ受けても100キロ以上離れていて、仕事を辞めなきゃならん。


34名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:34:34 ID:YzD07ldF0
あー、金さえあればな。
35名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:41:36 ID:9SV73a7e0
ますます、資本試験化してるからな。
金持ちの優等生くらいしか受からんよな。

まあ、ヤクザさんにとっては有りがたいよな。
ボンボンは脅しに弱すぎる。
36名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:43:52 ID:1o0Ni3dw0
変な理屈だな。弁護士になるために犯罪を犯すというのも
37名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:44:12 ID:XBBaCyo90
ロースクールもうやめえやw
あってもいいけど、既存の試験と並存させな。
そうじゃないと社会人や貧乏人に厳しすぎる。
38名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 14:54:26 ID:bASOJsNG0
>>32
アホちゃんでは2,000万有ってもダメぼw.
39名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:02:33 ID:CKh5fFD90
情けなや ローを目指して 牢屋入り

てか
40しゅらけん ◆zux.LiRqWQ :2008/03/27(木) 15:04:50 ID:lQmLVIsx0 BE:560315063-2BP(124)
何か最近、妙な事件が多い。
辻褄が合わないような。
41名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:11:57 ID:ViI/4tVE0
旧司法試験なら、学校に行かなくてもよかったからな。
法科大学院制度は、貧乏人や社会人を法曹関係から除外して考えている欠陥制度。
42名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 15:35:24 ID:YzD07ldF0
>>37
そうそう。
若くて金持ち、しかも一部の地域の人しか挑戦できんよ。
既に地方で職ありの人は最初に弾いてるに等しい。
43名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:07:46 ID:wIeTrA5C0
>>11
いつ受験された方?

昔なら、タクシーの運転手をしながら何回も受けて弁護士やら、
ヤクザの娼婦から大阪市副市長やら、
リストラされて一念発起してなった人とか、
ttp://www.nhk.or.jp/drama/archives/new_machiben/
本当に努力すればなれるチャンスがあったのに、
まず軍資金と2年から3年間の時間を作らんとダメになっちゃったからなあ。
44名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:10:45 ID:wIeTrA5C0
>>32
>さらに新司法試験に受かっても司法研修所で「2回試験」があり、
内部で試験があるのは有名だけれど、
その司法修習所も期間中は給料が出てたけれど、
そこも借金になってしまった。
45名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:12:41 ID:8lPo48H+0
>その司法修習所も期間中は給料が出てたけれど、
>そこも借金になってしまった。

ちょっとまて!
まじか?
46名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 20:21:07 ID:wIeTrA5C0
>>45
ごめん。まだなってなかった。
改正裁判所法が平成二十二年十一月一日に施行されるから、それ以降は貸与制になる。

第六十七条の二 (修習資金の貸与等)最高裁判所は、司法修習生の修習のため通常必要な期間として最高裁判所が定める期間、司法修習生に対し、
その申請により、無利息で、修習資金(司法修習生がその修習に専念することを確保するための資金をいう。
以下この条において同じ。)を貸与するものとする。
修習資金の額及び返還の期限は、最高裁判所の定めるところによる。
最高裁判所は、修習資金の貸与を受けた者が災害、
傷病その他やむを得ない理由により修習資金を返還することが困難となつたときは、
その返還の期限を猶予することができる。
この場合においては、国の債権の管理等に関する法律(昭和三十一年法律第百十四号)第二十六条の規定は、適用しない。
最高裁判所は、修習資金の貸与を受けた者が
死亡又は精神若しくは身体の障害により修習資金を返還することができなくなつたときは、
その修習資金の全部又は一部の返還を免除することができる。
前各項に定めるもののほか、修習資金の貸与及び返還に関し必要な事項は、
最高裁判所がこれを定める。
47名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 21:16:03 ID:wHRkv/kf0
この人、逮捕されたときの取調べには、
「北大法科大学院の学費」と言ってたんだけど、もちろん、北大ローに
合格してたわけでもないし、そもそも話しにならないと思うが。

入学できれば、国公立は学費減免もあるし、奨学金もある。

だから、この人は妄想で言い訳をしただけ。
48名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 22:15:01 ID:CZvCvuPX0
>>33
卒業して無職にならないと受験不能なのが痛いよな。
5月の平日に試験なんてやられるとなると、どう考えても就職しちゃったら受験不能になる。
8割が一発合格ならともかく、2割くらいしか受からないこと考えると、ありえん仕掛けだ。
最終的に、既卒職歴なし借金持ち30前後のやつが、約半数生じる計算。
49名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 22:18:10 ID:+R2bBsRY0
毎年多数のごみを生産するシステム
50名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 22:42:03 ID:m8Jh20i50
>>48
便後死はお上公認のヤクザなんだから
それくらいの計算でよい
51名無しさん@八周年
>>48
まさしく。
こんな誰も望んでいなかった改悪したのはやはり小泉内閣で。
大都市近辺の若くて金持ちしか挑戦できない試験にされた。