【地域】宇高国道フェリー、効率化を図り4月1日から減便(一日50往復→37往復)【原油高】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1q^I^pお猿さんφ ★
2008/3/25 山陽新聞
http://www.sanyo.oni.co.jp/sanyonews/2008/03/25/2008032510554445018.html

来月から37往復に 宇高国道フェリー 効率化を図り減便

高松―宇野港間を運航する「宇高国道フェリー」(高松市)は24日、
4月1日からのダイヤ、運賃改正を発表した。
深夜帯を中心に運航の効率化を図り、現行の1日50往復を37往復に減便する。

原油価格高騰による燃料費増に加え、
瀬戸大橋が昨年8月に始めた深夜割引が影響し利用台数が減少。
経費節減のため運航するフェリー5隻を1隻減らし、
現行の28分間隔から35―40分間隔に、深夜帯は35―50分間隔にする。

また、利便性向上のため、
車体の長さ1メートル単位で細分化されていた運賃体系を簡素化。
乗用車は軽自動車、普通車の2区分、トラック・バスも小型、中型など4区分に変更する。
新ダイヤ、運賃とも四国運輸局に申請中で、今月中に認可される見通し。
2名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:25:20 ID:Vzyj7W4z0
(`□´) ウッウーッ!
3名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:26:42 ID:Fwk1R9F90
「うたか」か「うこう」か
それが問題だ
4名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:27:57 ID:mbNxKFJW0
廃止でいいんじゃね
5q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2008/03/25(火) 22:29:08 ID:LPKJuvCI0
>>3
今は無き連絡船は「うこう」、国道フェリーは「うたか」ですぅ
http://www.utaka.co.jp/
6名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:30:01 ID:ICy4OCGbO
夜モ28分毎ヨ♪
7名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:32:09 ID:oLIiU4hCO
地球環境考えたらマリンライナーをチョイスするが…
船旅のロマンも捨てがたい
8名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:44:17 ID:yvDhtwz50
うたかこくど〜ふぇりぃ〜♪
9名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:44:54 ID:ePxh1oh90
晴れた昼の瀬戸内の景色は良いよ〜
10名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:46:19 ID:6dqglpfIP
このフェリーは国道30号線なんだよね。

瀬戸大橋が高いから本土へ行くとは船派です。
まったり旅を楽しめるし。
11名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:48:40 ID:q+6YvgKr0
昼間は橋通るより安いし、ちょっとした船旅を楽しめて最高
12q^I^pお猿さん ◆UnCmUnUn.U :2008/03/25(火) 22:50:32 ID:LPKJuvCI0
フェリーから眺める夕焼けが大好きです。
13名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:51:32 ID:N2u3xGap0
もう四国行かない
鎖国でいい
14名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:53:05 ID:5UqxlRG70
香港のスターフェリーも無くなっちゃしな
15名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:53:11 ID:hQKnXWhE0
休憩に丁度いいんだが、宇野港から国道2号まで遠いんだよなー

普通車の区分になるということは、旧4mクラスだった俺の車は値上げだろうか
瀬戸大橋利用も考えないといけなくなるな
16名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:55:05 ID:VaL3pfSwO
世話になったよ。
私ももう四国には行かないだろうな。
なんか寂しいとこだよ。本土から行く者にとっては。
17名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:55:51 ID:N2u3xGap0
雑誌の発売日をもっと遅くしてやれよ
18名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:57:20 ID:nViakWsO0
宇野君と高松さんの仲を取り持ってやったら、あだ名が「宇高連絡線」となりますた。
usodakedo
19名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:57:45 ID:P+6+qJ9J0
トラック運転手には休憩タイム
自転車乗りには欠かせない本四移動手段(小豆島経由とか しまなみ海道という手もあるけどさ)
20名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:58:05 ID:4hlFRKSY0
海上の国道はここだけ
まめちしきな
21名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 22:59:19 ID:hQKnXWhE0
22名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:01:41 ID:M0izWrlOO
連絡船のうどんが食べたいw
23名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:02:14 ID:CcB3+0Ry0
(;^ω^)
24名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:02:54 ID:O+wK5vQF0
>>8
エコーしながらはもる香具師か?
25名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:03:31 ID:pFtBV6ek0
>>22

不思議とあれが旨いんだよね。
なんでだろ。
26名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:05:01 ID:M2V2PWg40
国鉄がやってた宇高連絡線の場合は「うこう」で
民間がやってる宇高国道フェリーの場合は「うたか」と読む

連絡線と混同する人が多いけど別物
27名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:07:55 ID:O+wK5vQF0
>>22
あれ、うまかったなあ
28名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:10:32 ID:l5VG1/IJO
>>22
懐かしいな。

なぜかじいちゃんを思い出すわ。
29名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:23:31 ID:M2V2PWg40
30名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:28:38 ID:SgXTbzA60
というか橋が3本も架かってるのにまだフェリーが存続してたってほうが不思議だよw
民間なの?
青函トンネルのせいで青函連絡船が廃止され民間になったけどあのパターンなの?
31名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:36:33 ID:fxU3uTpJ0
>>27
> あれ、うまかったなあ

香川出身の人に言わせると、あれは「不味い」らしい。

自分も子供自分、行くたびに親にせがんで食べさせてもらったけど、
今にして思えば、たしかに「讃岐うどん」では無いうどんだったな。
32名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:39:18 ID:fxU3uTpJ0
>>30
> 青函トンネルのせいで青函連絡船が廃止され民間になったけどあのパターンなの?

民間の青函航路は、青函連絡船がある時分から存在しておりました。
青函連絡船は、貨車は運んでも自動車は運ばなかったからね。

そうか。20年も「一本列島」から 20 年も経てば、鉄道連絡船を知らない人も
出てくるだろうな。

宮島航路はあるけど、あれってかつての主流「鉄道連絡船」とは、やっぱり別物だしな…。
33名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:40:11 ID:tIxhS3JrO
四国フェリーも高松〜宇野間航行しているけど足並み揃えるんだろうね。
土曜日の夜なんかガラガラなのに28分ごとよ!
34名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:44:12 ID:79ZV82wL0
>>31
高松の人でも美味しかったって言う人結構いるけどね

35名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:49:10 ID:rjWsTOwG0
そりゃぁ
船の上で食ううどんは絶品だで
36名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:49:36 ID:6dqglpfIP
>>34
あの船で食べるっていうロケーションが良いんだよ。

池上が移転してからクソまずくなったのと同じ理由。
37名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:58:21 ID:aiq5acYn0
宇高国道フェリーのおにぎり弁当食べたい。
梅肉の小袋がにくいぜ
38名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:58:34 ID:M2V2PWg40
>>30
フェリーが存続していられるほど橋の通行料金が高いから
しかしそれも原油高でピンチに

高松の人間だが連絡線のうどんは不味いってよりも
当時は今のように全ての讃岐うどんに最上級の味を求めたりしてなかったので
あれくらいで十分満足なレベルだったと思う
39名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 23:58:35 ID:OWByF9ac0
 玉野市宇野に在る宇野銀座と言う商店街が昔は在った、最近はカラスも来ない

 玉野市一の繁華街、シャッターが閉まっている店舗だらけで人は居ない、昔は

 造船で栄えた時期も有ったが現在では年寄りが多い、国道30号線フェリーだ
40名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:00:54 ID:fxU3uTpJ0
>>36
> あの船で食べるっていうロケーションが良いんだよ。

1時間弱の船で、なんとなく急かされるように食べるのが良かったんでしょうな。
20時頃、宇野から出た場合、高松の光が見えるころには閉店だったし。

かけうどんに載っていた、あのチープな蒲鉾も今となっては懐しい。
210円か 240円くらいだった記憶があるけど。

なお、あのうどんを担当していた某店に対する、自分の知っている
香川出身の人の評価は、ぼろくそだった。
41名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:09:32 ID:fxU3uTpJ0
そういえば、宇野の桟橋から見えるところにあった、とぐろを巻く植木とか
今はどうなっているんだろうか?

撤去されてしまったんだろうな…。

20年前、キャンペーンの一環で、ブリッジに入れてもらったのも良い記憶だな。
あと、連絡船内の出札窓口で特急券を硬券で購入した記憶もあるな。

机にしかれていた地図には、安佐線が白抜きで書かれていた。

いじわるに、「この線は出来るのですか?」という馬鹿な質問をしたガキ(=自分)に、
「地元の人の熱意があれば」と的確な答えをしてくれた、その窓口の人。今にして
思えば、その真摯な鉄道マン振りに感心する。

そして同時に、そんな不遜な物言いをしてしまった自分に、恥ずかしさを感じる…。
42名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:11:25 ID:xahDgNSUO
だから?
43名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:15:06 ID:cdufJ8vn0
(´・ω・`)四国在住なんだけど子供の頃に高知から東京いくときは
汽車で3時間ぐらいかかって高松まで行ってそこから桟橋へダッシュして連絡船
に乗り込んでうどん食べながら1時間の船旅が終わるとまた宇野で岡山行きの快速
の席取りのためダッシュ。岡山からは新幹線で食堂車でカレーとか食ったなあ。
44名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:25:44 ID:1ZkUEt5Z0
瀬戸内海を渡るって言うのは普通の人は何かがないとしない。
何かって言うのは、観光であったり、葬式や結婚式であったり、昔なら修学旅行。
みんな楽しいこととか心配なこととか、そういう思いを背負って船に乗るんだおな。
45名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 00:37:06 ID:Nx1bv3Z70
連絡船の風景は懐しいな。

宇高国道フェリーと言えば、宇野も高松もちょっと駅から外れた所から出ていた
記憶がある。国鉄を利用している自分から見ると、なんか都落ちの雰囲気を
そこに見出した覚えがあるな。

もっとも、高松駅は随分変わってしまって、そんなことを微塵も感じられなく
なってしまったけど。
46名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 01:50:05 ID:8Q0jsjnd0
まだ国鉄の時代、宇高連絡船には何度か乗ったことがある。
高松の桟橋で新婚旅行の見送りの集団に出くわしたことがある。
周囲が2人に「キッス、キッス」と囃し立て、垂れ幕には卑猥な絵が
書いてあり、これが四国の風習なのか?と目を見張ったことがある。
そんな俺も讃岐うどんは大好きだ。食いに行ってみたい。
47名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 08:43:16 ID:m9x4j6wH0
国道九四フェリーの立場は・・・
48名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 12:55:38 ID:8Q0jsjnd0
盛り上がらないスレやね・・・
>>46の卑猥な絵は。おめこにちんこがつっこんでるえだよ。
公衆の面前で初めてそういう絵を見たので衝撃を受けたのが
昨日のことのようだ。
49名無しさん@八周年:2008/03/26(水) 22:22:45 ID:pQt8M7N50
う〜む、鉄橋より舟の方が悪天候(特に強風)に強いから、これはまずいかも。
50名無しさん@八周年:2008/03/27(木) 02:02:40 ID:Q1O0BTXI0
フェリーの上から見るクラゲが好きだった。
また行こうかな。
51名無しさん@八周年
>>46
四国は、あなたとわたしが夢の国だからな。