【経営】こんな会社が危ない!うつ休業者が多い“あぶない会社”のサインとは…「社員同士挨拶しない」「デスク周りやトイレが汚い」など

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:46:28 ID:G2a/TEWP0
>>949
どうにもなんねー

犬くすでよく仕事できるな
WORDで文書渡されたりすると涙目だな
953名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:49:13 ID:29YLJhUY0
コンサルにたぶらかされて数年で億単位の金を貢いだ挙句、微妙な成果しか残せず
しかもそれを上に報告する際には持てる能力を最大限に発揮して脚色する担当チーム面々

描いた絵空事と現実との乖離を補填するために投入された「手を動かす人間」は俺一人

自分で吐いた嘘に自分で騙されつつあるらしい技術方面のスキルゼロのリーダーやら
その下で働いているフリをしてきた(あるいは働いていたつもりだった)バカ数名やらが
カケラも反省しないまま引き続きイニシアチブをとろうとあれこれ指図して足を引っ張りやがる

俺自身はまだまだ平気だが、意外に鬱で休職する人が多いらしいウチの会社




王様は裸だと叫んだ子供は、その後どうなったんでしょうね
954名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:49:46 ID:Uws9or5L0
>>952
見るだけならOOoで行けるじゃないか。
955名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:51:54 ID:CiZXcImY0
>>949
メッセンジャライクな奴を使うならjabberお勧め
fedoraが一番簡単に出来る
956名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:57:46 ID:x8+0i1iu0
>>952
Wordソフトだけが見れるってわけじゃないんだぜ
957名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:57:53 ID:vOsHwJlC0
・私語や雑談が少なく、しんと静まり返っている。
→怖い上司がいるために、みんなが萎縮している。あるいは、仕事が極端に忙しい。

あ、うちこれだ。

自殺者出てるし、まぁ、なんだ。終わっとる。
958名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:59:55 ID:JBBqNWSJ0
>>940
お前は双極性になりやすいタイプ。
>>944
「人による」という行き過ぎた個人主義の先に大量のうつ病がある。
全てとは言わないけど挨拶なしやiPodによる静寂は深い所にダメージを与える。
959名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:04:35 ID:5OV+PAK20
ウチ、勤務エリアに財布以外の私物持込不可だし、そもそもイントラネットしか見れねえ
勤務時間中の2chなんてどこの国の話?状態です。
資料はほぼオンライン化してて紙媒体のものは散らかすほど無い。
960名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:07:24 ID:PKzSfGQW0
危ない会社だとわけるころにはすでに鬱になっている
入社前にわかればいいけど、その時に見えるサインじゃないと意味ないだろ
961名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:07:35 ID:nghQaPBn0
うちの会社で汚いのは…

社長の机だけ。

全部で、5人の小さな会社です。はい。
962名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:09:01 ID:IwrL29Lw0
>>952そんな会社に3年も居てだれもチクリ入れたり逆に揺すって脅しかける事も
出来ない腰抜けばかりの会社も珍しいな?世の中舐められたらだめだよ
963名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:11:09 ID:92A7lIxs0
資料は引き出しに入れず棚に置け、って言われてるけど
グルっと回らないと棚に行けず、すげえ効率が悪い
しかも棚が足らずに溢れ返ってるw
こういうのも駄目だろうね
964名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:11:49 ID:sHnHFWnn0
俺が辞めた前の会社

・挨拶を強制するような社則がある。
・デスクの上を5Sチェックと称しチェックし罰金するにもかかわらず、
 ほぼすべての人間がロッカーの中に詰め込んでいるためロッカーが乱雑。
・トイレはビルの管理会社がしっかり綺麗にしてるので綺麗。
・社員が疲れを理由に飲み会に集まらない。
・私語や雑談が社則で禁止されている。
・上司が部内で勝手にルールを作りそれをチクリあって、
 上司へのゴマすり運動をしている。


ええ、辞めましたが何か?
965名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:11:51 ID:5CXPGmK30
>>953
新人でいきなり不可能だとされていることを、仮データしか取っていないけれど
こて先で実現してしまった私、(10年ぐらい問題だったらしい)いきなりハブられました。

隣の先輩社員にがんばりすぎだとか力尽きていいよとか言われ、ややうんざり。

もうひとつ。失敗した時にも頭いいよと言われ、やや馬鹿にされている気がした今日この頃。
966名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:12:50 ID:zvVjQ4zF0
>>324
あー日本にそんな所あるのか
中にいる人はつげ義春タッチの顔してるんだろう
967名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:13:00 ID:CiZXcImY0
>>958
双極性って何かと思ったが
ありえないな。
968名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:13:14 ID:BQ8e1rcG0
経営者の首を刎ねよっ!
969名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:13:39 ID:sLhJIFKr0
銀行員が信用与信の対象にするのが会社の玄関とトイレというからな。
外面だけの会社はすぐわかる。
970名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:15:13 ID:a53tIIVs0
>>26
warota
971名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:15:37 ID:nisZ5PaW0
>>958
うちの会社は個人主義だけどうつ病になっている奴なんてまったくいないよ。
ADHDっぽい奴が鬱々って五月蝿いけど。
972名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:19:06 ID:nd6Y+Xnk0
>>884
すげー!
なんでわんこを連れてくんだ?
973名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:21:10 ID:xCOwTwaD0
わかるなー。
ある会社の入社試験を受けにいったら職場が陰気な雰囲気で、
社員はお互いに口もきかず、しかめっ面で仕事しているし、
備品の整理はされていないし、電話がかかってきたらひそひそと
愚痴こぼしているみたいだったし、いやな雰囲気だなあ…と思って
内定を断ったら、一年後に他社に買収されてしまった。

…入社しなくて本当によかった。
974名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:25:58 ID:BQ8e1rcG0

経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ!
経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ!
経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ!
経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ!
経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ!
経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ!
経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ!
経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ! 経営者の首を刎ねよっ!


975名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:32:43 ID:gl/J/YubO
俺の会社は自宅警備会社だから人と接する機会がほとんどなく快適だ
976名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:35:44 ID:H2Nev5JI0
>>975
おれ、そこに入社するよ
977名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:42:14 ID:cdO67YdkO
うちの工場はトヨタ式を取り入れてからやたらと厳しくなった
不真面目な俺はつまんねぇ
978名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:44:11 ID:4rLuOq6k0
会社を辞めるときは、必ず何かのスキルを身につけてからにすること。
スキルがある人が転職をすると条件がよくなる場合が多いが、
何のスキルもない人の転職はどんどん条件が悪くなるし、雇ってもらい辛い。
979名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:51:45 ID:zvVjQ4zF0
俺も
人間は社会に役に立つために生れてきて、努力を続けることで日々素晴らしくなる
っていう宗教を信じられたら楽になるのにな
980名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:54:55 ID:IQAAdfyW0
全く仕事してなくてただ会社にいてだべってる奴が何人かいる
なんで首にならないのか不思議
981名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:06:19 ID:nPmx1DiIO
そんな第一三共はやだー!渡哲也もそう思うはず!
982名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:09:26 ID:Axfel+F40
>>66
ヒ、ヒントくれ。
983名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:12:19 ID:uY8fLJUJ0
このスレの結論としては在日系か部落系はとにかくやばいので
その企業がそれらに当てはまるかどうか見極めるリテラシーを身につけろ
ってことですね
984名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:15:45 ID:FRBfoCsX0
1000
985名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:20:49 ID:LSqKKl4EO
某デパートへ出向してるメーカーの者ですが、
社員同士ろくに挨拶もせず、取引先の我々を無視するアホまで居ます
お客様用トイレは綺麗ですが、社員用トイレは駅のトイレ以下です

社員達の目は死んでます
986名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:23:36 ID:67Toa9Kh0
とかく、時間さえあれば解決できると、早出、残業、休日出勤を強いる会社。
987名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:46:55 ID:vFli+NAh0
社長がいい人って言うか、ダメな人を首にしない会社は殆どブラック
988名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:49:47 ID:5p/M0Qj00
いや便所が汚いのは「外す」やつがいるからだろ。

うちの会社は専用の掃除業者が掃除するが、
大のほうで「どうやったらここまで外せるんだ」というくらい、
まるまる一本外れてた。
さらに、ゲリベンも外す奴がいる。これは広範囲にわたって汚染されていた


緊急事態なのはわかる、わかるがちゃんと狙え!!

989名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:54:00 ID:bIEoOnQ3O
3人いた上司のうち2人がうつ病で長期休暇中ですよwwwww
990コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/03/23(日) 02:55:16 ID:Ua2y1xi/0 BE:153333263-2BP(34)
自分も糞ベンチャーに居た頃は、
1分1秒でも遅刻するとボーナスから1万円減額とか喰らってた。
ボーナスだから元々払う義務は無いと言ってた。

誰でも気付くと思うが、遅刻する位なら休んだ方がマシな寸法。
しかも現金渡し。

ペ○シスとかいう会社。
991名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:55:25 ID:eU88r2iPO
カニバリズム
992名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:25:16 ID:uiXAUEBQ0
BGM:マンボNO5
993名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:29:19 ID:SaDz08fz0
999だったら

広末涼子と苗字入れ替える。
994名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:34:29 ID:fMT9vw6I0
ダメな会社はどんどん人がやめるので常に求人が出ている。業容拡大と誤解しないように注意。
995コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/03/23(日) 03:41:17 ID:Ua2y1xi/0 BE:178889437-2BP(34)
ダメな会社に居ても給料なかなか上がらないし、スキルも付かない。
特にスキルが付かないのは職人にとっては致命的。

ダメな会社には早めに見切りを付け、積極的転職をお勧めする。
996コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/03/23(日) 03:46:16 ID:Ua2y1xi/0 BE:204444746-2BP(34)
就職氷河期世代にしては、
ダメな会社でも「踏み台」にせざるを得なかったので、
高卒で入れる会社でドサ周りしていたよ。
997名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:49:45 ID:vsQCPGCrO
1000
998名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:54:22 ID:JXd7b6pPO
1000ならうちの会社倒産
999名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:57:15 ID:6udcXMUd0
1000なら可愛い彼女が俺にできる!
1000名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:57:57 ID:qDAeDgVqO
(´‐ω‐`)どや?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。