【話題】装着可能な等身大「黄金聖衣(ゴールドクロス)」登場 - 秋葉原UDX★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
大ヒットアニメ「聖闘士星矢」に登場する「黄金聖衣(ゴールドクロス)」の
実物大モデルが19日、東京・秋葉原UDXで開かれる玩具展示イベント
「魂ネイション2008」の発表会で公開された。主人公・星矢が身に着ける
「射手座(サジタリアス)」の聖衣で、実際に装着して動くこともできるという。
「聖闘士星矢」は80年代に「週刊少年ジャンプ」で連載された車田正美さんの人気マンガ。
過酷な修行によって、一撃で岩を砕くなど超人的な力を持つ戦士
「聖闘士(セイント)」が、「牡羊座」など守護星座をかたどったよろい「聖衣」を
まとい、地上の平和を守るために戦うストーリー。
アニメ化もされ、大ブームとなった人気作。
「黄金聖衣」は、最も格が高く、ごくわずかな「聖闘士」のみが
身に着けられるもので、聖矢もこの聖衣をまとい、「黄金聖闘士」の
一人・アイオリアなどと戦いを繰り広げた。等身大モデルは、
身長180センチの聖闘士用で、プラスチックに金メッキを施し、重さは
推定20〜30キロという。原作のように変形はしないが、
バンダイは「将来的には、分解して組み立てられるようにしたい」と
している。商品化の予定はないという。
イベントは20日〜23日午前10時〜午後8時(最終日は午後7時まで)。
入場料は一般600円、小学生未満無料。

*+*+ まんたんウェブ 2008/03/20[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080319mog00m200079000c.html?inb=rs

★前スレ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206018672/
2名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:29:11 ID:e1lQbElo0
>>3以降の方へ
申し訳ございませんが、この度は私が「2ゲット」させていただきました。
多くの方が2を希望しておられたと存じますが、誠に申し訳ございませんでした。

ところで 注目していただきたいスレがございます。
それは 下記でございます。
これは、誹謗中傷なのでしょうか
それとも 事実なのでしょうか?

【横浜市港南区】堀口クリニック4【藪之帝王】
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1198404153/


それでは、2をゲットさせていただきます。
「2」
3名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:31:04 ID:TLdrZWxu0
蟹座の人が哀れすぎる
マンモス哀れ
4名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:33:09 ID:oKDQZV6O0
しょこたんが喜びそうなニュースだな。
5名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:33:16 ID:Qp3VGvIb0
君たちにアテナを託す
6名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:38:00 ID:OHldj1CK0
コスモを燃やせないので意味ない。

それよりもスプリガンのアーマード・マッスル・スーツ をお願いします。
7名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:42:44 ID:Dee/MWVP0
おまはんは
コスモ
感じたことがおますか。
8名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:43:05 ID:IuzSJIr80
>>6
つまり鋼鉄聖衣ならおk
9名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:45:36 ID:V9kfSSIs0
ふたご座は勝手に動きます
10名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:45:55 ID:i/T+5aef0
小宇宙がないから重たいだけだな
11名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:46:02 ID:MSKCaYDI0
鋼鉄天使くるみ はスチールセイントなんですか ?
12名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:46:04 ID:ZYSRn3GZ0
勝手に動くんじゃなくて遠隔操作できるんだぞ
13名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:48:05 ID:8eN7YWDFO
子供の頃ダンボールでつくったなぁ。

ゴールドよりシルバーの方が好き。
14名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:49:23 ID:E7ZljwEcO
アテナは武器を使うのを嫌うというが結構武器使ってるよね
15名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:51:09 ID:eslI1J+w0
前スレ>>999

Sクラス 童虎
Aクラス シャカ アイオロス サガ ムウ
Bクラス カノン アイオリア
Cクラス シュラ カミュ ミロ 
Cクラス アルデバラン 
Dクラス アフロディーテ デスマスク

こんなもんじゃない?


>>14
あれは「装身具」らしい。
16名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:51:41 ID:mSSiXe3v0
画像見た、良い出来ですな
17名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:52:08 ID:PlqlM9Y40
なんか腹回りがぼてっとしてたよこれ
18名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:52:12 ID:oYqqvW/j0
>>6
機械式なら開発中

双子座の俺は2次元の世界にどっぷりだぜ
19名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:53:02 ID:S+O6uHvv0
アイオリアは扱いが良いだけで
シュラやミロより弱い気がするんだが違うのか?
20名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:53:24 ID:eslI1J+w0
>>15訂正

Cクラス アルデバラン 
    ↓
C-クラス アルデバラン 
21名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:54:30 ID:nCwHu77Q0 BE:152720633-2BP(1434)
勝ち組: 乙女 双子 牡羊 天秤 射手 牡牛 水瓶 山羊 獅子

負け組: 蟹 魚 蠍



漢字一文字の星座は負け組  
22名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:54:35 ID:w4quSRUQ0
>>15

漫画サロンでの星矢強さ議論スレの暫定ランク(老人除く)
S-級 ムウ シャカ サガ 一輝(冥界)
A+級 カノン  リア
A級  カミュ クリシュナ 一輝(海界) シュラ ラダマンティス アルデバラン アイアコス   ソレント
A-級 ミロ デス アフロ オルフェ カーサ  ニオベ 金メッキ青銅(*)
23前スレより:2008/03/21(金) 01:54:58 ID:UfZqxbPS0
833 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 00:47:28 ID:UfZqxbPS0
>>102
アニメは池田秀一=シャアの声の人ですごくかっこよかった。
当時大好きだった。プライド高いけど話のわかる、イイ奴だしな。
地味とか弱いとか言ってるアフォは放置でいいぞ。

879 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/21(金) 01:01:52 ID:J0Nwets50
>>833
お前蠍座だろw
------------------

↑残念だな、生粋の牡牛座だ。
24名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:55:08 ID:vRoPot1p0
アルデバランって、一度死んだと思ってたら、実は死んでなかったあのつじつまあわせの変なところが妙に印象に残ってたな。
25睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2008/03/21(金) 01:55:49 ID:rFeGdYGWO
何気にスチールセイントも好きだったな
26名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:57:50 ID:1axhNv+RO
車田正美って画風が石山東吉って人に似てるよね?
もしかしてパクリ?
27名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:58:23 ID:ylLZJm3+0
誰もが子供のころ一度は試した

ダイヤモンドダストとかめはめ波

一度も出なかった・・・
28名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:59:07 ID:nCwHu77Q0 BE:1086010188-2BP(1434)
>>27
負け組乙

俺はちょこっとなら今でも出せる
29名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:59:27 ID:E7ZljwEcO
未だに説明不足なのが暗黒聖衣士だな
あとなぜ頭が裸で一輝に戦いを挑んだのか?とか
30名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:01:42 ID:hSd/YJTb0
>>22
個人的なイメージとしちゃ、
ムウをA+に下げて、アルデバランとミロの位置を入れ替えるのがしっくりするかな
あと、サガとカノンは同格にした方が双子座っぽい
31名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:01:48 ID:wFEXYD8CO
アニメ版初期の青銅聖衣自作でコスプレしてた私が通りますよ
32名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:02:29 ID:Dee/MWVP0
ジャンプのアニメムックに載ってた
アニメ化の際にバンダイが考えたクロスの初期稿のおぞましさといったら。
たぶん村上氏のデザインだと思うんだけど…ほんに怖いお人やで。
33名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:02:30 ID:ylLZJm3+0
>>28
おならだろw
34名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:03:38 ID:zLBmwc4V0
なんで次スレまでいってんだよww
35名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:03:47 ID:rFVJ2Xjg0
風呂あがりの湯気のたった状態で鏡に向かってポーズとった
痛い思い出が
36名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:03:52 ID:16r/AOPh0
>>26
石山がパクリな。
白糸ばらしとかもう・・・
37名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:06:05 ID:UfZqxbPS0
>>29
連載初期の話でもあるし、あまり深く考えるなw
38名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:07:47 ID:w4quSRUQ0
>>30
ミロは一見いいように見えるが
・作中で倒したキャラがいない
・技がすごく微妙
・瀕死の相手に倒されかける
・裸のカノンに負けそう発言
・設定上黄金聖衣が貫けない可能性が高いため技が効かない。
という問題があるぞ。
39 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2008/03/21(金) 02:07:53 ID:???0
このスレのすごいところは、スレタイに「聖闘士星矢」と
書いてないのに、どんどん聖闘士が集まってくるところ。

ゆっくり小宇宙燃やしていってね!!!!
40名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:08:58 ID:i8KIiUdn0
>>15
>>22
黄金聖闘士の最強は
ニュー速でシャカという結論が散々された
41名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:10:16 ID:TwmhiOb/0
ミロはアンタレスーーーーー!!!!とみせかけて真央点が必殺技だからな
42睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2008/03/21(金) 02:11:05 ID:rFeGdYGWO
>>40
でもアニメでシャカと戦ってる話が長かったから印象に残っているのもあるんじゃないか
43名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:11:36 ID:n4+EnJcV0
日本の金持ちに勝手に星座を使われなんちゃって聖衣まで作られ
鋼鉄聖闘士を名乗られた巨嘴鳥座、子狐座、旗魚星座
44名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:13:10 ID:UfZqxbPS0
ランキング厨はこっちで思う存分やってこいww

聖闘士星矢(原作、アニメ、外伝込み)強さ議論スレ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1204028187/
聖闘士星矢強さ議論inアニメ
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1193754833/
45名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:13:31 ID:oNMNYyzbO
>>29
頭に鳳凰の聖衣を纏う程の器量が無く、聖衣の主と認められなかった為、聖衣が着たくても着れなかった。
…多分ね。
46名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:14:47 ID:lyyf7h+60
銀河戦争開催で
47名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:16:35 ID:+a3LsB760
>>38
スカーレットニードル、相手の脳天にぶち込めば一発じゃね?
48名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:16:50 ID:oYqqvW/j0
>>42
あれはむしろ一輝の強情っぷりの方に呆れた
つうわけで一輝最強。
49名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:18:26 ID:lyyf7h+60
ミロは遊びが多いが相手にいきなり致命打をあたえることができる
まあ他もそうなんだが

シャカが異常に強すぎ
50名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:21:24 ID:sOtbi/2y0
本物のクロスって重さ何kgあるんだ?
純金なら100kgくらいか?
51名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:22:35 ID:rnmmMsBY0
ファッションセンスなら断然瞬だよな
クロスの下は上半身素肌にサスペンダーなんて
52名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:24:54 ID:oYqqvW/j0
>>50
黄金白銀青銅て聖衣の階級であって材料はオリハルコン。
53名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:25:59 ID:sOtbi/2y0
オリハルコンなら3kgくらいか。
54名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:26:04 ID:AGOqD1190
ミスティって何でチンコないの?
55名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:26:40 ID:x91ihvPu0
まだやってたwwwwwwwwwwwwww
56名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:26:55 ID:nCwHu77Q0 BE:1086010188-2BP(1434)
前スレからいるが主人公の星矢の話題が殆ど挙がってない件
57名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:30:38 ID:rFVJ2Xjg0
なんでよりによって故人であるサジタリアスだけなのか最初理解できなかった、
星矢が着てたからだという事をすっかり忘れてたな
58名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:32:35 ID:E7ZljwEcO
>>57
それで思い出した
最初の黄金聖衣のデザイン無理ありすぎ
後付けの説明でも納得いかん
59名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:32:36 ID:oNMNYyzbO
>>56
…だって、スレタイに聖闘士星矢って付いてないし。
あくまで黄金聖衣の記事だし。
60名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:34:20 ID:UfZqxbPS0
>>54
映倫
61名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:36:54 ID:rnmmMsBY0
>>54
ちょっとしたミスティく
62名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:38:42 ID:oYqqvW/j0
>>53
それでも聖衣砕けて裸(ら)になってからの方が聖矢たち強いし
黄金聖闘士たちも動かない超能力攻撃ばっかだから
動くのが億劫になるくらいは重いんだと思う。
63名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:46:35 ID:x91ihvPu0
つか聖衣って血吸ったり涙流したりかなりキモいな
64名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:47:50 ID:NbYN7v2qO
前スレ>>274
水銀になっちまうぜ
65名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:48:32 ID:Cpbcc9i4O
★2って何だよwwwwwwwwww
66名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:50:31 ID:Wjr2PLKtO
なんで紫龍はすぐ脱ぐの?
67名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:53:09 ID:NbYN7v2qO
>>64
274は間違い、272ね
68名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:53:22 ID:Gk6E1IDO0
だいたいどんな聖衣着たってダメ タメ息でちゃうわ・・・
僕に会う聖衣なんてありゃしないのよ 聖衣という名の拘束衣・・・
69名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:53:50 ID:+a3LsB760
>>62
どんだけ非力なんだよw
70名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:53:56 ID:Dee/MWVP0
聖闘士に同じプレイは二度通じぬ!
71名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:54:24 ID:u+AkEeYT0
ダイヤモンドダストーーーッ!!!!
72名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:56:29 ID:L8MwBBMVO
宇宙空間までカプリコーンのシュラとシリュウが行った時は度肝抜かれたな

宇宙空間でもゴールドクロスは耐えるんだな

まぁ不死鳥クロスは灰から蘇るけど(笑)
73名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:56:36 ID:Gk6E1IDO0
聖闘士たちは、どうして聖衣におおわれていない部分を狙わないの?
例えば星矢の初期の聖衣なんて、顔面、上腕部、右胸、腹、股間、太腿の部分が、
ガラ空きじゃん?

俺がトレーナーだったら、まず「その弱点」を狙え!! って指示するけどな・・・

聖闘士って実戦は素人なのか?
74名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:57:43 ID:s/sTAH9V0
         。     。      /'   .、
        ((      ))    / /    | i
        ヾ_,‐=‐ /i     | i|    ノ, |
         <, -、_, -、_>     | ;i|  /,' /
         '!≧.-、≦ヲ     | i〉 〈 /
     _,.へ._ ゙i=^゙='イ’, へ  | iY' /
   <ニ/ll ̄'''" ゙̄'''''" ̄i'^ニ^> |;|: || :|<蟹座の聖衣の装着感はGoodですよ〜。
  <二ニll  ,o、_i_,. o  _,||ニ二>|;| ‖:|
     /:: 〈-i、_ i_ ,.:; i--;;〉ヽ:; ::::y'》、ll丿
   ((/:::::: /!グー‐く_,;j   ヽ::ヽ '(○)
   /ヽ;::/ ゙!ミ:::;i:::;;;彡!    ゙ー’
75名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 02:58:34 ID:kduYJafG0
聖闘士には同じ技は通用しない!と言いつつ、自分は流星拳ばっかりやってた印象
76名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:00:02 ID:UfZqxbPS0
>>64
>>67
これかい

272 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 23:00:23 ID:DJUyS3DL0
純金製なら多分身動きがとれんが、
放射線には耐えられそうだな
77名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:00:03 ID:Gk6E1IDO0
ストリーキングをやる人って、ある意味トランスペアレント座の聖闘士だよな。
78名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:01:48 ID:UfZqxbPS0
魂ネイション:超精密超合金にガンプラ、エヴァフィギュア続々 秋葉原で展示会
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205944960/
79名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:02:20 ID:JmP+kFZf0
ゴールドクロス・・・奈良?
80名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:02:48 ID:oYqqvW/j0
>>69
逆逆、光速で動ける人たちなのに動くのが億劫になるくらい重いの。
81名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:04:12 ID:UfZqxbPS0
82名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:04:54 ID:Gk6E1IDO0
車田正美の思う「天才像」って・・・すごくアレだよな・・・

B't-Xで、北斗とドクトルポー(?)の戦いを見てそう思った。
83名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:05:07 ID:L8MwBBMVO
結局キャンサーのデスマスクは改心したの?
84名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:06:00 ID:w/gXmHl80
なんだ変形しねーのかよ価値ねーなー
85名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:08:10 ID:jqVRkdQM0
蟹座って今にしてみれば「おいしい」よな
86名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:08:18 ID:Gk6E1IDO0
何だかんだ言っても、シャカが一番強い。
俺もシャカに影響を受けて、学校の授業中には常に目を閉じて瞑想して、
先生に指された時だけ、目を開いて真の実力を発揮したもんだったよ。
87名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:10:34 ID:QyLovVbB0

実際に造ってみるとすごく重そうだな
88名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:10:46 ID:SkmEZMeu0
こんなの買う人いるの....?
89名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:12:15 ID:mhfCrJA70
甲冑部分は分かるが羽は意味ないな、戦闘にじゃまだ
90名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:14:05 ID:yN+q0/jeO
30代臭いスレですね
91名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:14:31 ID:HSDZEcuI0
キモヲタ豚遠藤なら100万で買いそうだ
92名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:15:40 ID:cE2AMSjG0
てんびん座の黄金聖衣って重さ量れんの?
93名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:15:42 ID:4S3MZmQO0
>>15
童虎Sとか、アイオロスAとか、アホ言うな
94名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:16:10 ID:L8MwBBMVO
自分水瓶座なんでキャラ見て安心した(笑)

牡牛座と蟹座は涙目だろ
95名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:17:36 ID:4wqR2RVG0
クリスタルセイントまだ〜〜?
96名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:17:36 ID:oYqqvW/j0
>>89
初期デザインだと装着時に小さく折りたたんで背中に収納できるようになってた
97名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:17:50 ID:FwSrAWit0
★2www
98名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:17:52 ID:Gk6E1IDO0
>>92
比較は出来るけど、重量の値まではわからない。
でも、計量専用の分銅を使えば量れる。
99名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:19:15 ID:rFVJ2Xjg0
聖衣の構造を考えるアシがいるんだっけ確か
100名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:20:40 ID:08SDIjGG0
これ装着するために、小宇宙より脂肪燃焼させなきゃ…
101名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:20:45 ID:Gk6E1IDO0
>>99
まぁ、構造を考えるのが苦しくなると、
「ナックルを引き出す」「xxに収納」・・とかいって、
強引な造形をしてるんだけどな。
102名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:22:38 ID:4wqR2RVG0
ブラックセイントなら安く作れそうだなw
103名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:23:09 ID:UfZqxbPS0
>>101
ペガサスの頭部パーツの比率とかどうみても無理があったもんなあw

アニメの初期クロスはダサイっていう奴多いらしいけど、あの形が
一番無理がなくてよかったよ。
104名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:24:55 ID:LBk1xel/O
>>21
蟹座が通りますよ
水の星座軒並み負け組やんw

蟹座の男キャラって少年漫画の主役または強いキャラ向きじゃないのかね
大抵強い系は火の星座じゃね?羊、射手、獅子…
105名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:27:46 ID:Gk6E1IDO0
我が師の師ならば師も同然、、、って、親友の彼女なら俺の彼女も同然、、、ってのと
同じくらい強引だったよね。
106名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:29:38 ID:I4GwoHlR0
>>45
いやその通り
一輝が史上初の鳳凰座の聖闘士らしいぞ
設定では
107名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:30:30 ID:MpfPCPUW0
>>103
オリハルコンだしある程度変形したりは自在なんだろう
108名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:31:11 ID:oYqqvW/j0
>>103
ヘルメット変形させるの無理ありすぎwどうせすぐ脱げちゃうんだけどさ。
乙女座とアンドロメダが一番無理なかった人型だし。
109名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:46:01 ID:cE2AMSjG0
>>98
ありがとう 量ってみる
110名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:48:13 ID:Khy5kjUL0
>>93
原作を全部読んだ上で、資料となるもの(書籍「聖闘士星矢大全」など)も
きちんと見ればわかる。

アニメだと出番が少ないから、強くないと思っちゃうのかもしれないけど。
111名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:54:09 ID:cxX4wAlO0
瞬はガチンコで唯一黄金聖闘士を倒せるよね5人の中で・・
他の青銅たちはは付加作用での勝ちか相打ちがいいところ
112名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 03:58:01 ID:3eq8aFUxO
>>15
シャカとアイオリアって千日戦争になりかけなかったっけ?
同クラスじゃないと無理じゃね?
113名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:01:30 ID:+CH6C9fhO
うはw懐かしい
幼稚園の頃、お兄ちゃんと一緒にアニメ見てた。
「私、牡羊座だから良い人!」とか勝手に喜んでたわぁ。

水滴ついた傘振り回しながら開いて「ダイアモンドダストォォォ!」とか叫んで走り回ってたw
バカ幼稚園児w
114名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:02:49 ID:7Bj2MP3sO
アニメのオーディン編だっけ?あれ余計だな。
ポセイドン編と変な矛盾生じちゃってるし。
115名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:05:42 ID:MXbpP7nDO
シャカ×ムウ
カミュ×ミロ
アフロ×教皇(カノン)

腐女子的な絵を書いていた、あの頃が懐かしい。
116名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:06:34 ID:Khy5kjUL0
>>113
幼稚園児だと、蟹座はいじめられそうで大変だな。

ある程度の年齢であれば、あれはあれで味があると理解するだろうけど。
117名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:07:28 ID:ThwSszn10
聖闘士星矢ってポセイドン編ぐらいから
わけのわからない必殺技をお互いが叫び合うだけの戦いが続くようになって
つまらなくなっていった印象がある
118名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:13:07 ID:GByAvy8j0
悪役とはいえ自分の星座がラスボスなのは嬉しかったよ
119名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:18:39 ID:hHvJsj+e0
ムウがチベット人な件
120名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:22:12 ID:VtnvVL++0
サジタリアス型に組めないんだ・・・(´;ω;`)
121名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:23:39 ID:cxX4wAlO0
>>118
モレの星座は美の真髄は極めてるが敵前逃亡してぬっころされたヤシでつ
122名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:26:35 ID:r06sWLIvO
>>116
俺…蟹座なんだよ。

12宮編はあんまり覚えてない。
123名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:27:43 ID:Khy5kjUL0
>>1
>主人公・星矢が身に着ける
>「射手座(サジタリアス)」の聖衣で、

>「黄金聖衣」は、最も格が高く、ごくわずかな「聖闘士」のみが
>身に着けられるもので、聖矢もこの聖衣をまとい、「黄金聖闘士」の
>一人・アイオリアなどと戦いを繰り広げた。

ずっと着ていたような言い方だな。
射手座の聖衣を着たのはごく一時的なのに。
124名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:01:51 ID:snMgPNlD0
サムライトルーパーのよろいは出ないのか?
125名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:10:10 ID:bxjiSHhVO
双子座の自分は複雑だった
126名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:11:46 ID:EBDc0ap6O
魚座の自分も複雑だった
127名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:15:01 ID:03U7VygYO
>>126俺も魚座なので「複雑なんだな」って思った
128名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:37:54 ID:9cHHgVRY0
等身大でなくていいので、
18Kできちんと変形できる黄道12星座作って売って。
129名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:39:23 ID:XWIMDPAf0
複雑と感じている聖闘士はレイヤー?
130名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:44:44 ID:ePVxXfnC0
フェニックスはなんで青銅なんだろうな?
クロスの能力から言ったらプラチナ級だろうに
131名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:53:16 ID:McyrO0fgO
獅子座の俺は勝ち組
132名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:59:58 ID:SX5wwh2A0
>「牡羊座」など守護星座をかたどったよろい「聖衣」をまとい、地上の平和を守るために戦う

おひつじ座の人はほとんど戦ってないです・・・
133名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:17:16 ID:YdLK39M80
厨房のころめがねをかけたクラスの女の子が聖矢のこと好きでよく話したな
ゲームのネタでもよく話した
134名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:26:26 ID:BpoM7wtwO
冥衣は?
135名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:41:51 ID:25agQoqt0
オレは山羊座だけど、山羊座は宇宙に飛んでった奴か?
136名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:09:51 ID:Jvg8hk050
>28
おまえ魔法使いになったのか・・・
137名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:22:52 ID:oNMNYyzbO
>>135
今、週刊少年チャンピオンでかっこよく戦っているよ。
コンビニ行っておいでよ。
138名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:29:54 ID:NRy1BNq80
>>137
そういや、バルゴのシャカってどうしたの?
その漫画で戦っている?

神に最も近い男

とか言われて有頂天になっていた幼稚園児・・
139名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:33:11 ID:VwZcNd6N0
今、チャンピオンで連載してるのはシャカはまだ生まれてない時代の話だよ。
乙女座は数珠作って死んだ。
140名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:37:34 ID:Q+IQEpzu0
黄金聖水なら買う
141名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:37:43 ID:fHU8Wi3o0
>>66
師匠ゆずり
142名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:38:21 ID:3aoq6wM0O
蠍座は悪役だったよな…( ´・ω・)
143名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:38:33 ID:nKhh60a00
>>138
原作ではカッコいい分割り引かれてる。その反面、
魚と蟹が名誉回復されている。現在は山羊が戦闘中。
144名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:39:59 ID:NRy1BNq80
>>139
サンクス。
いや、ならムウも産まれてないはずでは。
確かアイオロスとサガだけ年齢が飛び抜けて高かったんだな。
それ以外の年齢層は似たり寄ったり。
145名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:40:39 ID:lNGuvjzsO
牡牛座の俺が通りますよ
146名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:42:04 ID:Pj2xWxXoO
俺は髪の毛座の聖衣でいいや
ちゃんと変形するやつな
147名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:42:22 ID:VwZcNd6N0
>>144

生まれているのは天秤座の老師だけ。
148名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:42:54 ID:HhAWrjagO
>>119
本当にいたら、チャンコロ人民軍なんざすぐに追っ払えるだろうに。
149名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:44:07 ID:eXOg23YcO
アッ オレ天秤座だよ。よろしく
150名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:45:26 ID:s9fA4fRfO
魔鈴>シャイナ>>>>>>みほちゃん>>ジュネ>>>>>>>>>>>>沙織
151名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:45:32 ID:NRy1BNq80
>>143
親戚が「かに座のせいで苛められた事ある」って言ってた。
まあ大人になってみればアレはアレでよかったのかもな。。
俺がかに座だったら断固イヤだけど。

セイント星矢ごっこでは何故かいつも俺(とサガ)がボス格…
152名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:46:45 ID:6g6t443fO
>>146
つ蒼天の拳のズラ893愛用の鉄ヅラ

※腰痛と溺死にご注意ください
153名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:47:18 ID:fHU8Wi3o0
>>142
蠍は一応味方だよ。

プラスにもマイナスにも見せ場が少なくて
ひたすら影が薄かったけど

せめて氷河の師匠の座を貰えていれば……
154名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:47:43 ID:D1dSa8OH0
デス様は?
155名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:49:45 ID:NRy1BNq80
>>147
ああ、納得した。

星矢達が戦う前の
前時代のハーデス戦を書いているわけか。
そこでは魚と蟹が強いと。
156名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:50:18 ID:fYYa/vWZO
蠍座ですが何か
157名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:51:25 ID:yPfSH7aXO
>>151
謝れ!蟹座の俺に謝れ!


どうでもいいが、蟹座=キャンサー=英語で癌って、どんだけ扱い悪いんだ
158名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:51:56 ID:VwZcNd6N0
>>143

蟹はタイマン至上主義の聖闘士の慣例を破って、
教皇(銀聖衣装着済み)と一緒になって敵一人と戦うという不作法者では?
159名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:52:16 ID:Ern/WIQ1O
星矢が連載終わってすぐにジャンプで同じ作者が星矢とソックリなヤツを連載始めた時は吹いた…記憶があるけど勘違いかな?
160名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:53:27 ID:X/Cz6Q45O
黄金聖闘士よりもなのはさんの方が強いような
気がするんだが。やっぱ気のせいかな。
161名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:55:42 ID:T7fmafNr0
>>158
相手が神様ならそれくらいしなきゃ倒せんだろ
162名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:56:57 ID:cDvxK/+DO
純金メッキのゴールドクロスの発売はまだかお?( ^ω^)
世界で2マンコ限定だお( ^ω^)
どうしても欲しいお( ^ω^)
163名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:58:11 ID:MtNZar6u0
そういえば、聖闘士の小宇宙を使う戦闘術は
古代インドが源流か

アートマン(小宇宙)とブラフマン(大宇宙)
164名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:59:07 ID:wq++sxeE0
>>159
えーと……。
B'T X 翔だっけ?
165名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 07:59:29 ID:FyJVB9PY0
>>159
勘違いじゃないよ
それは、SILENT KNIGHT翔だ
車田の打ち切り最短記録作品じゃないかなw
166名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:00:50 ID:LIBzwHPSO
牡牛座のセイントは代々ピザか?
167名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:00:59 ID:oNMNYyzbO
>>144
ムウはいないけど、ムウの前世らしいアトラという少年がいるよ。
168名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:02:43 ID:VwZcNd6N0
>>166

今回はスマートなピザだよ。
巨漢系だけどデブではない。
169明るく楽しい大阪城 ◆Jz9y3GJYBc :2008/03/21(金) 08:05:07 ID:+y1Pj1fF0
うおおおおおおおおおおおおおおおお

おれのコスモは燃えているぜ!

あっちっち(・∀・) セイント星矢ってまだ続編やってたんだね

最近知ってなつかし〜と思って見たら声が変わってたよ
170名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:09:52 ID:f7KobVdkO
自分で段ボールで作った方が楽しいだろうJK。。。
171名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:10:52 ID:MtNZar6u0
>>164
B'T Xはアニメ化もされたんだぜ
172名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:15:58 ID:rrYJcJF7O
>>165
それ結構面白くて好きだったんだがw
ジャンプで打ち切りされた作品って、単行本化されないから
記憶の中にしか残らなくて残念だ
173名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:16:23 ID:IvKjht09O
サイズとかどうしてんだ
174名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:25:36 ID:e+cHzCjZ0
>>173
聖衣は着用者に合わせて大きさが変わる。
175名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:28:43 ID:wXvTV6QX0
30キロって亀仙流かよ、身長は合うけど重さで無理だわー
176名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:45:36 ID:M2Pdh6VcO
>>172
単行本出てるぞ
177名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:55:08 ID:nTUU74r4O
BT'Xは長かった割には話広がらなかったよなあ
鳳凰と龍と亀がやっと主役と友情で結ばれたら終わり
星矢でいったらまだ最初のギャラクシーウォーズの終わりくらいだ。いつもの車田ワールドならここからなのに
178名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:57:23 ID:Gk6E1IDO0
>>165
あれ終わってないだろう? "NEVER END" って書いてあったよ。確か。
179名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:57:38 ID:5QmzAxhFO
重いなぁ
カーボンで作ってよ
180名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 08:58:03 ID:GKA2DRoj0
なんでコスプレ衣装が記事になんだよ
181名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:03:45 ID:FyJVB9PY0
車田の初期作、「スケ番あらし」はエロかった
182名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:04:28 ID:xnhyanRX0
883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:31:07 ID:hhUMEAFE
>>865
とりあえず日韓のいざこざは置いといていいこと教えるよ
ハバネロオナニーって知ってる?
ハバネロの空袋にナニを突っ込んでするオナニーなんだが、
もの凄い快感らしい。VIPでもやってた。
韓国の人ならちょうど良い刺激になると思うよ?

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:33:31 ID:pQlEzqBV
>>883
>>893
へえ 具体的にどおやるの? 参考までに聞いてみたいな 
マジレスキボン

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:35:01 ID:ZP36ooto
>>909
ハバネロの空袋、粉がたくさん残ってるのがいいな。
それを広げて、ナニにまくんだよ。

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:36:06 ID:pQlEzqBV
>>923
ハバネロ?ってどこに買えるの? 高いのかな?

                〜二時間後〜

106 :韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2007/10/27(土) 17:28:37 ID:pQlEzqBV
怒りに今俺は満ち溢れている
怒ったから 今回は完全に怒ったからな
痛いだけだやっと楽になった 前スレでハバネロが最高とか言ってて奴出て来いyt
真っ赤だ 日本人は嘘しか言うだけで信用はやっぱり出来ない事がkんぜんに証明された 
俺を殺すつもりだな? 怒ってるんだからな 耐性が無い人間なら死んでいるぞ 殺人教祖だ
183南米院 ◆qZn4PpFR5Y :2008/03/21(金) 09:07:29 ID:OGJV20150
>>181
うpうp
184名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:08:09 ID:wnEL9HZ00
ユニコーンがライバルになるはずだったのに完全にザコキャラになっちゃったのが残念
185名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:10:12 ID:EJXTO1YRO
みさおの中の人歓喜wwwwwww
186名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:11:33 ID:P7xCJNQSO
米軍の兵装が約20キロ
それで戦闘するんだ。大したことがない。
187名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:13:43 ID:ys78sdgi0
山羊座の俺としては最後に男を上げてくれて安心した
188名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:30:36 ID:elyhd9yi0
友達の家で友達の弟が集めてた黄金聖衣のおもちゃを全種類ばらして、
めちゃくちゃにくっつけてそのまま箱に戻して帰ったのは俺です。
正直すまんかった。
189名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:50:57 ID:SULAJ1is0
マジ?装着してええええ
あ、これもコスプレになるのか?
190名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:02:50 ID:x2CZotNP0
画像はねーのかよw
191名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:05:00 ID:WQroOnCzO
裸にゴールドクロスだけ着るんですね!><
192名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:06:56 ID:NVvC4NNA0
ユニコーンギャロップ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
193名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:07:10 ID:twebiBPN0
ドラゴンの盾は最強の盾だから、ゴールドより
固いよ。廬山昇竜波!=JETアッパー!
194名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:09:17 ID:9rFuHJ4U0
隣に立ってるショートヘアのお姉さんがとても好みなのですが。
195名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:15:34 ID:+rgLCkC10
そういえば今までこういうの無かったな
196名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:19:46 ID:x7GChc5pO
クロスが入ってる箱が良いのにに収納出来ないのは残念だね
197名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:20:47 ID:MDDWS+MJ0
165cmの俺が来ましたよ
198名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:21:36 ID:if46xJaX0
ペガサスの手だけならウチにもあるぞ
電池入れればまだ動くのかなぁ・・・・
199名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:22:26 ID:P+5Ho+Gq0
>>19
ちょ、仮にも教皇候補だった彼に対して何と言う言い草w
200名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:26:20 ID:glSPkvWK0
学校の上履きを腕につけて
青銅聖衣なんて言ってたな・・・
201名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:28:26 ID:HxpC/zxIO
1話でカシオスが勝ってたとしても
ペガサスの聖衣が彼の巨体に装着出来ただろうか
202名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:29:36 ID:NIRL0Kpz0
黄金聖水に見えた
203名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:31:33 ID:9rFuHJ4U0
おまえらが何の話をしているのかさっぱりわからん。
クロスってのは要するに男の子向けの着せ替え人形か?
204名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:33:08 ID:PyavudOv0
童虎以外にシオンも一応生きてる>>147

しかし聖剣で斬るだけで夢の神達がやられるのはどうかと>冥王神話
せめて後で再生復活中に援軍が来て氷や石化で封印とかなんとかしないと
205名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:33:49 ID:oCyfFfRD0
20〜30キロって重いな。
金メッキとかすりゃいいのに。
206名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:34:23 ID:rL2/HMBBO
メタボ仕様はある?
207名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:34:32 ID:lKQDhFVaO
ドラゴンは無いの〜
誕生日一緒なのに
208名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:36:03 ID:MSKCaYDI0
そもそもクロスって誰が作ったのさ ?
それから、ここに出てくる神って宇宙人 ? それとも異次元から来た超人 ?
209名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:39:02 ID:nw7A0FkkO
>>198
うちにもあった。あれ二組ないと意味ないんだよね。
弟と星矢ごっこして取り合いになったなぁ…
210名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:39:23 ID:5HkneLUH0
むぅ。。。
身長はピッタリだけど重さ2~30kgて。。。
しかも俺アクエリアスだしな、いらぬ
211名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:39:45 ID:vAJuR7CZ0
サザビーズ辺りのオクに出したら凄い値段が付きそうだな
212名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:40:04 ID:KA0Q8bDb0
東京カステラ
213名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:40:18 ID:x0BetTPX0
えくこんうのくぼ
214名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:41:16 ID:NbYN7v2qO
欧州で人気が高いのが驚きだな。
ギリシャ神話を勝手に使ったからといって
怒ったり訴えたりしないのな。
215名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:41:28 ID:CytaXnXW0
ドラゴンボールの武道着のほうが爆発的に売れると思う。
海外でも売れるからデブ用サイズも用意するのがいいね。
216名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:46:10 ID:vAJuR7CZ0
羽いらんでしょ
バンダイはダンボール箱にGUNDAMUと書かれたアレを見習うべきだ
217名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:46:23 ID:tPA+yMA+O
またおまいらか
218名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:46:33 ID:isT5V+wE0
電車内での迷惑行為をなぜが動画で撮影され晒されているDQN(有楽町線編)


http://www.watchme.tv/v/?mid=ac0071f018d6ac7568394853c44cef1f
219名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:47:50 ID:MkJ+iafc0
聖矢の最強技はペガサスローリングクラッシュという投技
ザンギエフはこれをパクッてスクリューパイルドライバーを完成させた
220名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:47:57 ID:cn6ejvuk0
ここまで東京カステラは一件
221名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:48:04 ID:MSKCaYDI0
>>214
欧州の人間は、三国志を勝手に使ったと怒っている中国人みたいにレベルが低くないから、
漫画は漫画って言うレベルで寛容なんだよ。
フランスで「ベルサイユのバラ」が人気になったり、イギリスで 「Fate」 が発売されたりと
あまり細かいことは気にしない。
222名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:51:16 ID:IuzSJIr80
>>208
作ったのは鍛冶神ヘパイストス
神は神
223名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:52:32 ID:1EoHBuFiO
キモオタがゴールドクロス装着してるの想像して吹いた
224名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:52:55 ID:if46xJaX0
>>219
当時は亢龍覇とローリングクラッシュの違いがわからなかった


いや、今でもわからないが
225名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:52:55 ID:ofd8hbwK0
いいなぁ。見に行こうかな。
226名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:53:11 ID:9vnnymRw0
抱きしめた〜心の小宇宙♪
 熱く燃やせ 奇跡を「 ? 」♪

上記の空白を埋めなさい↓
227名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:57:21 ID:Gk6E1IDO0
実際の硬度を比較すると、 鉄>銅>銀>金 なんだよな。
見た目の美しさだったら、逆だけど・・・

聖闘士って闘士だよな? だとしたら見た目の美しさよりも
実際の防御力でランク付けするべき。

つまりスチールセイント最強!
228名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:58:00 ID:gJNsut9l0
やっぱ最強の聖闘士ってシャカ? 俺も乙女座だし。
229名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:59:30 ID:qbD0iSTv0
きて記念写真とりたいわあーーー
230名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:00:51 ID:FVAi7097O
>>227
答え.小宇宙補正
231名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:01:14 ID:Gk6E1IDO0
>>224
使う人の違いだろう?
プロレスに例えば、ただのラリアートでも、使う人によって
リキラリアットになったり、アックスボンバーになったりする。
232名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:01:52 ID:7gKp1YbsO
アテナの身勝手さには脱帽
233名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:02:14 ID:yA31jdpk0
今頃出されても・・・
ダンボールでクロス作ったのはいい思い出
234名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:02:15 ID:nhPC8gAp0
10万こえるガンプラが売れるんだから、これも売り出したら買う人いるんじゃないか?
235名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:02:49 ID:LEUIYymD0
>>232
大丈夫、原典でも割とDQNだから
236名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:02:59 ID:MSKCaYDI0
>>227
ゴールドクロスって金で出来ているんじゃあなく
材質はオルハリコンで、黄金の輝きを持っているって言う意味だぞw
237名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:03:38 ID:9vnnymRw0
>>226
正解は
「うぉこせぇー」もしくは「わかさぁー」
238名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:03:44 ID:Gk6E1IDO0
バイクのカウルとかに利用されている材質で作って
金色に塗装して、1体25万円で背中に背負える箱の中に
収納できるようにすれば、一般層にも売れるんじゃね?
239名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:03:57 ID:Fx6FmXLt0
つや消しの金メッキなら全種欲しいなぁ・・・・。
1体10万くらいで出さんかね?バンダイさん。
240名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:06:19 ID:/kpP1Q5BO
マンモス憐れなヤツ
241名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:06:50 ID:oP067he9O
影の薄い山羊座のおいらが来たよっと
242名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:06:59 ID:kiKqAA5F0
羊の角だけで金属なら軽く30kgは行くな。
ありゃやっぱモナカか。
243名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:07:37 ID:7gKp1YbsO
>>235
成程、幼少の頃横柄なふるまいやセイント同士で戦わせたり何の策も無いまま突っ込むのは仕様なのか。
セイント達もこんなのに忠誠誓うなよ…
244名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:08:15 ID:ngir9RKtO
自分の星座のゴールドセイントのほうが強いんだと友達と喧嘩になった
デスマスクの彼は必死だったな
245名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:10:16 ID:MkJ+iafc0
>>244
デスマスクかっこいいじゃん
Gのほう限定だけどさ
246名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:12:52 ID:Gk6E1IDO0
さて・・・今日は有給休暇取ったんで、UDX行ってくるわ!
247名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:14:33 ID:Fx6FmXLt0
>>246
うpよろ
248名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:17:52 ID:UTQRZXB9O
>>111
ムウとシャカにテレポで嵐を回避され
ミロにマヒさせられ
サガに操られ
牛に速攻気絶させられ
アイオリアには一瞬でフルボッコされ
シュラには自分の威力で自分が吹っ飛べされ
カミュには氷に閉じ込められ
蟹には魂抜かれ



こんなオチになるはずwww
249名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:19:49 ID:laRB8s/e0
>>235
「私が一番織物上手いわ」って言ってた人間のアラクネにムキになって織物勝負した挙句
相手を蜘蛛にしちゃったりとかなw
250名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:20:03 ID:6OaY8hT40
蛇使い座は?
251名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:24:43 ID:dhzVabjq0
おい!蟹座!お前は焼きそばパン、魚座!お前はコーヒー牛乳
神に最も近い俺に購買で買ってこいよ!
ダッシュで5分以内な!
252名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:28:38 ID:hXDX8KNLO
数年ぶりにジャンプ立ち読みしたら吹いた

ホントにジャンプかあれは
253名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:35:30 ID:3eq8aFUxO
>>38
ミロの技って本当は光の速さで15発打ち込むんじゃなかったっけ?
254名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:37:01 ID:EYsdb17z0
おまいら、蟹や魚を負け組呼ばわりするなら、手代木の連載も読め。
マニゴルドカッコヨス
255名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:37:10 ID:glSPkvWK0
>>235
イリアスを最近読んだがアテネも含めてDQNばかりだった
256名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:40:20 ID:T7qI6SKB0
>>252
作者公認の、前聖戦はチャンピオンで連載中。
257名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:40:47 ID:UK02DQcsO
アテナのょぅι゙ょ期は鬼畜以外の何者でもないよな。
258名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:41:45 ID:NCkwFzgyO
一握りの灰さえあれば量産可能なフェニックス聖衣最強伝説!

一輝込みで売ってくれ
259名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:43:48 ID:1E7OneDS0
>157
もともとの神話からして、
・勇者ヘラクレスは女神ヘラに憎まれていた
・ヘラクレスの12冒険で、ヘラクレスはヒュドラと戦った
・女神ヘラはヘラクレスを亡き者にせんと、戦っている最中に巨大なはさみを持っているバケモノ蟹を
ヘラクレスの足元に送り込んだ
・ヘラクレスはかにの存在に全く気付かず、あっさり踏み殺した
という、ヘラにこき使われてヘラクレスに踏み殺されただけの存在だからな。
260名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:44:48 ID:DZd6rQl/0
>>48
いくかね?ぽとりと
261名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:51:46 ID:BsiGM73Y0
相手との距離が1bとすると1秒間に100発のパンチだっけ
子供ながらに多分計算間違ってると確信してた
262名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:55:31 ID:zgBF6Pkp0
勝ち組乙女座の私が通りますよ。
昔から優越感に浸れました。
263名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 11:58:52 ID:vmeydOk/O
俺は蟹座。
でも、もともと顔色が悪かったから、この漫画が始まる前からデスマスクと呼ばれていた。
そこだけははっきり言っておく。
264名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:11:42 ID:nw7A0FkkO
魚座の俺
薔薇をくわえさせられたりしたんだぜorz
まぁ蟹座の奴はみんなからフルボッコだったが
265名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:18:02 ID:Me0s9yKj0
装着可能な等身大「墓場鬼太郎霊毛ちゃんちゃんこ」も登場させるべきだな
対抗として
266名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:22:46 ID:8A70sAU40
必要なのは装着可能な三角座の聖衣だな
267名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:29:08 ID:9VVCUs5t0
>>263
今連載してる聖矢の前聖戦編の魚座ゴールドは
びっくりするぐらい大活躍キャラだぞ。
268名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:29:51 ID:BrupdhSJ0
ギャラクシアンウォーズの検索結果0
269名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:31:25 ID:Bg595QkCO
双子座生まれの俺が来ましたよ
270名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:36:22 ID:T5/OYJECO
>>21
お前、冥王神話みてないだろ。蟹座がタナトス倒すんだぜ、ダブル冥界波で。
271名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:38:49 ID:opCLH5M6O
乙女座、獅子座、双子座、射手座は勝ち組
272名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:41:59 ID:QeaWftnE0
なんだ、キャンサーのゴールドクロスじゃないのか
273名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:43:04 ID:EYsdb17z0
>>270
そうだよねえ。アルバフィカもマニゴルドもかっこいいのに。
逆に負け組は、いつも直接的には役に立たない射手座なのにね。
274名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:44:08 ID:zhcFgRXaO
カプリコーン完全にやられ役w
275名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:47:30 ID:56lTuLGU0
スカパー入ってる人、エリシオン編の出来はどんなもんだい?
276名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:48:11 ID:xdxODcXYO
アキバに会社があって、
今、アキバに居るサガ大好き射手座の私は、
やはり行くべきですかね?
277名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:48:15 ID:wO6a/7UUO
きせきーを わかさー!
278名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:48:16 ID:wbZ6juzzO
昔話に花をさかせるのは悪いとは言わないけど、このスレ見てると日本って本当に平和ボケしてるなって思う
279名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:49:33 ID:b14xefpdO
争奪戦はいつだ?
280名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:51:01 ID:Ze2VpWKH0
>>278
死ねボケ
281名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:51:40 ID:X4MzQ1wr0
ttp://mainichi.jp/enta/mantan/new(ry


wwうはwwwwかっけぇwwww
282名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:53:34 ID:oHB+VxKE0
>>278
そうだよな。
日本人だったら常に日経新聞を読んで経済状況を把握し、
空いた時間は英会話や自己啓発の勉強にあてるべきだよな・・・
283名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:57:09 ID:T5/OYJECO
>>146
かつらにするのか?
284名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:58:05 ID:PdgdX06F0
蟹座は汚物
285名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:58:21 ID:vmeydOk/O
>>267
ありがとう。でももういいんだ。
今はもう、そんな呼ばれ方してないし。俺は馬鹿にされたおかげで体を鍛えあげたから、この漫画には感謝してる。
昔はガミラスとかデスマスクとか随分言われたよ。
286名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:59:43 ID:FT7xn7wI0
ゴールデンクロスだけに,東証に展示して欲しいですな.

新しい日銀総際が装着して,オープニングベルきぼんぬ.
287名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:59:56 ID:Q2ZLjluC0
>>157
>蟹座=キャンサー=英語で癌って、どんだけ扱い悪いんだ

もともとの語源は、乳ガンの病巣が蟹のように見えたので、ガンをキャンサーと呼ぶようになった。
288名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:03:11 ID:xPuHHJnk0
下は星柄パジャマを着ておくべし
289名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:13:37 ID:UfZqxbPS0
>>124
鎧伝サムライトルーパー 其の九
http://anime3.2ch.net/test/read.cgi/ranime/1203787347/

おそらく需要がない。
290名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:18:51 ID:UfZqxbPS0
>>214
あっちで人気高いのはアスガルド編だっていう話も聞いた。
291名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:22:17 ID:ELfEy6upO
幕張って漫画あったけどあの作者とここのスレ住人は年齢層が合うんじゃないかなあ。
90年代前半を大学生くらいの年齢で過ごしたというか。安室流行る直前に
流行を追う青二才やめたというか。
俺ジョジョも星矢もドラクエ3も年上の兄から知った24歳だが。
292名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:23:48 ID:XKouQvoh0
射手座の形にしてくれよ
293名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:24:33 ID:UfZqxbPS0
>>249
美少女だったアルゴルを化け物に変えただけじゃ飽き足らず
殺してくるようペルセウスに命じ、ペルセウスが首とってきたら
盾にくっつけて「最強の盾」にしちゃうあたりが趣味悪いw
294名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:26:45 ID:UfZqxbPS0
>>270>>273
冥王神話=公式同人厨UZEEEEEEwww

いいかげん空気嫁w
295名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:26:50 ID:v6nsJrPa0
>>124
トルーパーの鎧オモチャの投げやりさは
超合金もプラモもまさにこれは只事ではないだった。
輝皇帝の鎧に至っては使い回しでまったくデザインそのものが違うし
296名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:29:00 ID:Ze2VpWKH0
>>291
で?
297名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:29:22 ID:UfZqxbPS0
>>291
幕張面白かったけど、収拾つかなくてグダグダだったなw
298名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:32:53 ID:H/XiAOQYO
ゴールドセイント編では、天秤座の扱いが一番悪いと思うんだが。
だって人じゃなくて武器なんだぜ、
天秤座の俺涙目だった。
299名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:35:37 ID:MSKCaYDI0
天秤座(ライブラ)の童虎って、童貞みたいな響きがあるね。(´・ω・`)
300名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:35:41 ID:Q7PdR6r+0
蟹座は「美味しい」だろ! いっつも話題の中心じゃねーか!

射手座のオレはな! いっつも「勝ち組だよね」って言われて、「それだけ」の扱いなんだよ!! ある意味「負け組」だろコレは!
301名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:38:11 ID:qs2ak/1qO
>>252
もうジャンプは少年誌じゃなくなってしまった
チャンピオンは昔ながらの少年誌って感じが残ってて面白い
302名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:41:58 ID:GKuaQcWj0
天秤座の俺が言うのもなんだけど、権力とか関係ないな
そして、おいしいところは頂きだよ
リーダー的な存在だよな、天秤座は
303名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:43:55 ID:AzHutUY50
見せ場も無ければ青銅との絡みもなくて牛蟹魚のようにネタキャラとしての地位も
築けなかった蠍こそが一番の負け組
エピGでも未だまともな出番ねぇしwwww
304名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 14:10:57 ID:mW7TsN+DO
>>303
本誌で一週だけ氷河の師匠になってたことを、時々は思い出してあげてください
単行本では修正されてたけど
305名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 14:11:06 ID:UfZqxbPS0
>>303
アニメでむちゃくちゃかっこよかったじゃねえか!
池田秀一のドSキャラって最高じゃんwww
登場回は全編通しても数少ない、神作画に当たって幸運だったな。
負け組でもなんでもねえよ。
306名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 14:15:27 ID:5NLSj+Z20
そこでシュラトですよ。
307名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 14:17:26 ID:BhrHQBc10
体重が3桁に突入しそうな俺でも装着できるでしょうか?
308名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 14:17:34 ID:d3ws2B2y0
SMAPの出番だな
309名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 14:23:16 ID:Da2nqT6F0
人気ものだったふうにいってんじゃねーぞ
当時人気者たくさんいたし
記憶に残ってねーんだよ聖闘士星矢
310名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 14:23:30 ID:HxpC/zxIO
フランスとかアメリカでも出版されたけど、作品名を訳したら
「黄道十二宮の騎士達」になるらしい
聖闘士では駄目なのだろうか
311名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 14:36:02 ID:UfZqxbPS0
>>310
セイント=Saintはそのままだとキリスト教圏の「聖人」という意味になってしまうから。
あっちで聖人っていうと、列聖を受けて一般人と明確に区別されるものだから
普通の人間に使うには抵抗がある。

でも向こうの濃ゆいヲタはオリジナルを好むものだから、最近はあまり気にせず
自国の翻訳版よりも原語の日本語版に字幕つけて見るほうがカッコイイという感じみたい。
だから「SAINT SEIYA」でも普通に通じる。

アメリカでは当初、倫理規定に触れる部分が多いということで
血の赤を青に塗り替えてしまったりとか、ストーリーについても
いろいろ改変しすぎたせいで人気が出なかったけど、その後ヲタ達がオリジナル性を
追求したのか、原版(日本語)+英語字幕のやつが出回ってて
今はそっちのほうがポピュラーみたいだよ。
312246:2008/03/21(金) 15:45:40 ID:QHXVGSyr0
行ってきた。
でも、展示会場内は撮影禁止だったから、写真は撮れなかった。
黄金聖衣は、羽の部分が重そうだった。
たぶん実際に着用したら、後ろに倒れると思う。
313名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 16:07:32 ID:FwSrAWit0
>>312
撮影禁止なのか
残念
314名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 16:43:31 ID:s9fA4fRfO
なぜ牡羊座師弟はまろまゆなのか…
315名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 16:53:32 ID:d/vn1S0T0
>>314
ジャミール一派は皆引き眉です
316名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 16:54:53 ID:txpUHvW30
ムウの太ももにどきどきしてた俺は紛れもなく牡羊座
317名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 16:58:29 ID:uFztoHPp0
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララーーーッ
セ ンセ ヤーーーッ(セイヤーセイヤー) ※エコー
ジャララララーララージャララララーララー ジャララララーラララダカダカダカダカドゥクドゥクドゥンッ
だーーきしめたーーーー(ビィユリーン) こーころのコスーモォーー
(ペガサス聖衣装着!星矢の両足キィ!腰キュウ!左腕キュイン!右腕クキュ!胸チイュン!左肩キュン!右肩キュゥ!頭部チュイ!*順注意!!)
熱くぅ 燃やせぇ 奇跡ぃーーーをーー起こせぇーーっ!!
(バゴオォオン!)
きーずついたーーーー(ドゥッタンドゥドゥタン) まーまじゃいないーとーー ドゥッタンドゥドゥタン)
誓いーーーああーーった はーるーかーなー銀河ーーーー(謎のサイレン音 プアァーーーーーーー)
(トートタラテレレレ)
ペーガサスファンタジー!(キシュイイ)そーさゆーめーだーけはーーーーー(ブガアアシ)
だれもーーーう−ば えーーーない こーころの 翼だーーーかーーーーらーーーー!
(ダカダカダカダカドゥン)
センシーヤッ!(ZUBAAA)!しょおーーねーーんはーーーみーーんなーーーー
センシーヤッ!(テュイーーーーー)あしーーたーーの勇者ーーーー オウヘーーーイ
センシーヤッ!(チュプシーー)ぺガァサァースゥのよぉーーーにーーー(ズガゴオオオオオ)
センシーヤッ!(デュ プアーーーーーーー)今こそっ!(プアーーーーー)
はーーばーーたーーけーーー!
(ダー ダラララー ダラララー  プアーーーーー ジャッジャッ ジャッーーーーー)
318名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 17:01:07 ID:uFztoHPp0
>>287
蟹のように硬かったから、じゃなかったっけ?>キャンサー
319名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 17:20:58 ID:mIC/BZfS0
ライオネットボンバー
320名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 17:27:00 ID:v7WlMUje0
映画版の教皇は故広川太一郎だったな。
墜ちよフェニックス!ギャラクシアンエクスプローージョン!!
321名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 17:29:16 ID:l5+9c3L6O
車田って、チャンピオンにリストラされたのか
何故ジャンプに描かないんだ?
322世界童貞( `皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/03/21(金) 17:30:53 ID:KnoHaTIT0
おれ、魚座生まれなんで、なんつーか、
あのオカマにはがっかりしたわ・・・
323名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 17:33:31 ID:l5+9c3L6O
クロスのデザイン担当したアシさんが、ポケモン作ったって言うのは本当ですか
324名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 17:34:44 ID:TLWmTjA/0
どうも射手座の扱いが別格だと思ったら車田が射手座だったんだなw
325名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 17:37:15 ID:pHFOQo3MO
かに座の奴は肩身が狭かったよな
326名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 17:43:08 ID:m5fBG0CZO
あんな暑苦しい作風の漫画は、今時の読者層とは合わないから。
スポーツ漫画ですら、天才美少年同士が才野と頭で戦うのであって、努力なんて不要ですから。
327名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 17:54:55 ID:liTvyZKy0
こりゃチャンピオン紳士の多いスレだな
328名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:01:22 ID:ElsIeJx50
>>323
あれってアシが考えてたの?
めちゃくちゃ精密な展開図とか掲載してたよな?
あれは俺はアニメとおもちゃ会社に対する抗議か嫌がらせだと思ってたが。
329名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:03:52 ID:ceFmNiphO
雀の雲の二人に着させてやりたい
330名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:05:32 ID:n4+EnJcV0
>>321
今のジャンプなんてホモ雑誌じゃん
331名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:10:50 ID:yaRAY14n0
コキュートスで永遠に責められるはずの聖闘士の聖矢が
転生しペガサスの聖闘士になっている
よって聖戦でアボンした聖闘士でも転生は可能と断言できる

ヘタレ蟹が嘆きの壁で潔く散ったのは
ヘタレ蟹の前世がマニゴルトで
何らかのきっかけで前世の記憶と志を思い出したから
と俺は解釈している
332名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:11:15 ID:m6VeP5ub0
星座+クロス+必殺技ってのはいい着想だったよな〜。
毎週ワクワクしてたよ。

「男坂」もおもしろかったのに、なんで未完で終わったんだろうか・・・
333名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:14:08 ID:gacKzXKo0
蟹座のセイントは代々あんなのばっかだったんだろうな
334名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:17:09 ID:J8ckek4/0
お前らまた蟹座の悪口いってんのか。
何年同じこといってんだよw
335名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:18:15 ID:k0hw6bdkO
じゃあ魚座も代々あんなのばっかりかよw
336名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:19:47 ID:3eq8aFUxO
イタリア人も蟹座には嘆いていたな。
デスマスクがイタリア人の設定だったから。
337名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:20:21 ID:n4+EnJcV0
似ている奴だけが跡継ぎになれるのだったりして
338名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:20:40 ID:VetIT49gO
魚座、蟹座の人はチャンピオン版で救われたな
今、人気投票したら一位取るんじゃないかってくらいの格好良さだ

ファンが描いてるだけあって愛を感じる出来だ
蟹座のクロスもマニゴルドの魂が宿ってるなら、デスマスクを見限ったのも納得だわ
最後まで自分のように改心するのを望んでいたんだろうなぁ
339名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:21:50 ID:gacKzXKo0
>>338
でもあの女作者ってアニメのファンだけど
原作はあんまり知らないって話だぞ
340名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:23:51 ID:W2xPZZgUO
>>330
星矢はそのはしりじゃあねぇか?
341名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:23:51 ID:quHCHatpO
おれは越中六尺ふんどしでいいよ。
342名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:25:15 ID:dPlbUznu0
獅子座はまあまあな扱いだが
リアルのオレはあれほどの男でもない。
343名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:28:20 ID:RAvJ/WiZ0
拘束具?
344名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:31:05 ID:PgtdcY750
乙女座の俺は(´・ω・`)→(`・ω・´)だったなーw
345名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:34:11 ID:gAtY08PR0
>>338
見たくなってきたんだけど、どうすれば見れるの?
チャンピオンとか買ったことない
346名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:37:00 ID:VetIT49gO
〉339
ジャンプ掲載時の煽り文をタイトルに使うほどのマニアと聞いたが
347名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:40:17 ID:n4+EnJcV0
>>340
そういやそうか・・・
でも今のジャンプは線の細いなよっとしたイケメンだらけで
なんか違う希ガス
348名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:40:31 ID:bxjiSHhVO
むしろ男塾のガクラン再現してほしい。
安くつくし。
349名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:40:40 ID:tmj1PNqf0
>>6
つ コスモ石油
350名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:43:58 ID:JitUM0bBO
で、等身大の瞬が発売されるのはいつですか
351名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:43:59 ID:7vSxHKbU0
>>339
そりゃ女=アニメ派って偏見だけでアンチが叩いてるだけ。

魚と乙女の手の描き分け(魚は女顔だが指が太くてごつい、
乙女は指が細くて爪が長い女手)とか、
スタンドバイミーとか祭壇座とか
副読本まで読み込んでるディープな原作ファンじゃなきゃ描けないぞ。

単行本に載らない雑誌掲載時の煽り文句をスクラップして未だに
保存してあるって人間になにをいうのかw
352名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:44:32 ID:OTb0CF2Q0
すげえレス10に1の割合で蟹www
353名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:45:22 ID:yXZV67gi0
パーフェクト聖闘士のクロスつくってくれよ
354名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:45:44 ID:RAvJ/WiZ0
セイント養成ギプスw
355名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:46:06 ID:gacKzXKo0
まあ女の描いた少年漫画なんて読めたもんじゃないわな
356名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:46:08 ID:oloZ/uyi0
ああそうさ蟹座さw

スチールセイントっていなかったっけ?
357名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:46:12 ID:PgtdcY750
>>352
蟹は2chではぶっちぎりで勝ち組みか・・・
358名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:48:00 ID:gPpAwc28O
車田は男だよ
359名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:48:51 ID:Zni/fB7q0
>>312
裁判所みたいにスケッチブック持って行けば良いのに

360名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:49:15 ID:PgtdcY750
>>356
アニメのみ登場。
361名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:51:39 ID:SEFhDOtD0
何気に天秤ショボくね?
クロスは何度か役に立ったけど童虎自身は役立たずだろ。
362名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:54:57 ID:Khy5kjUL0
>>361
シオンと互角に戦えるのは童虎だけ
363名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:56:16 ID:9BJlhd8m0
御たぶんにもれず肩身の狭かった蟹座の俺がきましたよ。
ちなみ嫁は魚座でダブルで悪役一直線(嫁は漫画読まないが)


まあチャンピオンで溜飲がさがったけどね
364名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 19:01:30 ID:gAtY08PR0
ゴテゴテしてかっこ悪いな
アニメみたいに、タイツがピシッと張り付いてるみたいなかんじにしないと
365名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 19:05:35 ID:UojE3ki3O
俺、射手座だけど射手座以外のゴールドセイントは全員悪役とタカをくくってたよ。
特にシュラが嫌いだった。

幼少期に受けた影響は計り知れない…
366名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 19:07:36 ID:E3nPb/7+0
>>344
牡牛座の俺は(´・ω・`)→(´・ω・`)だったなー('A`)
367名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 19:07:58 ID:oNMNYyzbO
>>339
誰に聞いたかしらんが、女史はそんじょそこらの車田ファンがひれ伏すくらい原作読み込んでいるよ。
ファンだからこそ、見ていて良く分かる。
368名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 19:14:47 ID:wXvTV6QX0
>>367
マジか、じゃあ風俗に通いすぎて休載とかもやってくれる筈だぜ。
369名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 19:19:19 ID:n4+EnJcV0
>>353
パーフェクト聖闘士って
カモーン ウルフクロス!の人か?
370名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 19:25:58 ID:T7fmafNr0
>>320
広川さんが演じたのは教皇じゃなくて太陽神アベルだよ
371名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 19:30:23 ID:RqcIw/kn0
アテナエクスプロージョンは3人必要なんだっけ?
372名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 19:32:10 ID:qs2ak/1qO
>>353
悪魔聖闘士
悪行聖闘士
残虐聖闘士

ゲェー!何かが違うぞ、ミート!
373名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 19:41:53 ID:n4+EnJcV0
でも
暗黒聖闘士
炎熱聖闘士
幽霊聖闘士
亡霊聖闘士
水晶聖闘士
鋼鉄聖闘士

と比べるとあまり違和感無いな
374名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 19:42:15 ID:HxpC/zxIO
>>339
星矢掲載されてるジャンプを全て保存してる筋金入りの猛者だ
375名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 19:51:47 ID:yaRAY14n0
射手座のアイオロスは聖衣を纏わず
当時10歳のシュラにフルボッコにされてアボーン
弟よりも間抜けな脳筋ぶりを発揮している
アテナ沙織と教皇アイオロスで
ポセイドンやハーデスと戦っていたら
青銅一軍は全滅か良くても半減しているよ
376名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 19:54:57 ID:BKun/HC6O
>>371
アテナエクスクラメーションじゃなかった?
377名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:06:26 ID:8dHhqZ4h0
魚座は超負け組みすぎて、見ていて気の毒だった
378名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:12:29 ID:m5fBG0CZO
サガに一撃喰らった上に、赤ん坊のアテナを抱えた状態で闘えるか阿呆
379名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:13:26 ID:uFztoHPp0
>>368
柔道着に着替えて九十九里浜でランニングとか
380246:2008/03/21(金) 20:22:39 ID:Gk6E1IDO0
>>356
一体だけ展示されてたよ。
381名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:26:56 ID:yaRAY14n0
>378
「神話の時代以来完全破壊されたことの無い」
黄金聖衣を纏っていればシュラの攻撃を受けても
ダメージを大幅に少なくできますが。何か。
382名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:41:07 ID:iUXEqhepO
デスマスクの初登場シーンのかっこよさは抜群。
あれを持続出来ていれば…
ゆでたまごや荒木が魅力的な悪役を描けるのに対し、
多くのマンガ家は"実は良いヤツ"な悪役は描けても
魅力的な下衆野郎はなかなか描けないんだよなぁ。
デスマスクも、北斗のジャギも、もっと厚遇して欲しかった。
383名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:49:19 ID:c2PcMKRt0
>>376
それ、ガキの頃は気にしてなかったが、
今思うと「アテナびっくり」「アテナ絶叫」だよな・・・すごいネーミングセンスだ。
384名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:51:20 ID:a7Qt2jzH0
昔のアニメだから粗があるのはしょうがないのに、

某動画で見ると粗探しばっかのコメだったな。
最初からやれとか突っ込まれてもね。
385名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:52:28 ID:c2PcMKRt0
某動画はそういう不粋な行為を敢えて楽しむのが粋なんだろうと思う。
386名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:53:24 ID:BsiGM73Y0
↑平たく言うと厨房だろそれw
387名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:06:11 ID:hT99qLlEO
>>374
じゃあ 燃えるお兄さん の
燃える用務員 が読める訳だ
388名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:08:39 ID:L6VfxJu20
>>374
それは話に尾鰭がついてるぞw

上にも出てるが、星矢の煽りの切り抜きを保存しているが正解だ。
389名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:15:07 ID:VTJO1L17O
ぁたしわぁ
ムウ×シャカ
だったお!
390名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:29:54 ID:r4XRKUug0
最初の映画で氷河が出るたびに黄色い歓声を上げてた腐女子(数人)が居た
当時は意味が分からず、うるさい人達だなとしか思わなかったが
391名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:35:51 ID:a7Qt2jzH0
80年代の漫画やアニメはともかく
幽白やるろ剣lって今見たら突っ込みどころ多いかな
392名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:37:34 ID:6jfAlVWv0
瞬が氷河を暖めてるのも腐女子へのサービスだったのか
393名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:44:32 ID:nCwHu77Q0
メイオー神話の作者って何座なの?
394名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:48:17 ID:C3023w5s0
たしか
魚座は三巨頭ミーノスと相打ち
牛座は冥闘士数人を倒し死亡
蟹座は元蟹座の教皇とタッグを組んで死の神タナトスを封印

だったよね。
395名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:49:58 ID:JueLYx6M0
>>393
牡羊座
396名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:51:40 ID:UfZqxbPS0
>>318
血管と病巣の広がる様子がカニに似てたから、じゃなかったかな。

>>351
そんなヲタに自作のシリーズもの描かせてウハウハな車田・・・
そんなヲタ漫画がとっかかりになっちゃうゆとり世代・・・

ったく勘弁してくれよ。
397名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:55:42 ID:nCwHu77Q0 BE:475130047-2BP(1434)
牛はメイオー神話でもあまり扱いが良くないような・・・

ザコ冥闘士としか戦ってないし・・・・やっぱ本家でもアルデバランは腐女子には不人気だったのが災いしたか?
398名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:58:47 ID:C3023w5s0
>>397
でも牛がいなければ後の一輝もいないわけで。
399名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:01:47 ID:UfZqxbPS0
>>375
当時10歳とかアホ設定を真に受けるなよw

公式小説だと普通の少年だったな・・・少なくとも15歳以上な感じだった。
400名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:16:37 ID:L6VfxJu20
>>396
マンガ板のスレ覗いてみろ。
住人は当時からのファンの親父ばかりだぞ。
401名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:28:14 ID:/yK2/STCO
そういやファンロードか何かにたまに描いてた、車田の完コピに近い
絵柄のパロディマンガ覚えてる奴いる?
名前思い出せんかった。
402名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:29:19 ID:Wrd3S/wV0
オラオラチンポチンポセイヤセイヤなスレはここですか?
403名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:35:24 ID:n4+EnJcV0
>>401
聖闘士ダ星矢
404名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:35:25 ID:UfZqxbPS0
>>400
動画サイト見てると、最近入ってきたニワカばかりみたいだが?
どうみてもTVシリーズに間に合わなかった世代って感じの。
405名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:35:48 ID:kiKqAA5F0
>401
聖闘士ダ星矢

本編読まなくなったきっかけだったよ。
406名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:38:13 ID:/yK2/STCO
>>403
thx
あれ読んでた頃は激痛厨房ヲタだったな
懐かしい。
407名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:43:33 ID:UfZqxbPS0
>>405
自分もあっちのほうが面白くて本編の記憶が薄くなったw
ハーデス編はダ星矢の記憶のほうが先に来てしまう。
冥王神話とかは絵がひどすぎて読んでられないけど
これは絵も含めて面白かったな。

こんなん出てきたww
http://www.zephyr.dti.ne.jp/~hitoshiw/files/kurumada/9107ds04.jpg
408名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:43:34 ID:1JMgNc4m0
>>396
キャンサー→癌の意味だが、カニの甲羅に含まれる「キチン質」が癌治療にも
有用だという皮肉。
409名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:46:46 ID:+Y62cltl0
>>404
そりゃ動画サイトで熱心に動画漁ってコメントつけまくるのがそういう層が多いってだけだろw
410名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:50:05 ID:P+t/fZ5v0
ジャキーン!ガショーン!などの擬音はでますか?
411名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:53:08 ID:UojE3ki3O
>>338
魚、蟹を引き連れて来たシオンが先代の魚、蟹の死を看取っていたな。
412名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:53:35 ID:aUgkWD6GO
ゴールドクロス買って小学生の俺にあげたい。
ダンボールクロスを脱いでこれを着ろって言ってやりたい。
鼻血吹いてよろこぶぜきっと・・
413名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:54:59 ID:nCwHu77Q0 BE:203627726-2BP(1434)
>>412
小学生のお前なら今俺の横で寝てるぜ
414名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:55:54 ID:SFAjnKLW0
吹いたw
415名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:56:29 ID:1JMgNc4m0
うろたえるな!
小僧どもぉ!
416名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:59:58 ID:NCkwFzgyO
>>401
島田さんちの星矢くん
417名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:00:12 ID:O5ZcuTOQ0
ジェミニのカロン?
418名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:01:12 ID:1JMgNc4m0
>>417
混ぜるなキケン
419名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:04:14 ID:LIBzwHPSO
牡牛でピザ雑魚な俺様はむしろウギャピーなデスマスクに嫉妬。
420"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/21(金) 23:06:57 ID:cSN5jz930
何だかんだ言って、蟹は愛されているよな。
それに比べて魚の中途半端なこと・・・。
421名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:07:00 ID:oNMNYyzbO
>>401
聖闘ダ士星矢
風魔のセ小次郎
422名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:08:02 ID:UfZqxbPS0
>>416
島村じゃねえ?w
423名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:10:49 ID:qRiLLpZl0
今のチャンピオン連載中のカニは、くやしいがかっこよかったよ
424名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:13:18 ID:Ccfl8m050
SMAPの聖闘士星矢見たやついる?
425名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:16:23 ID:MSKCaYDI0
>>412
その前に、しっかり勉強して、全うな人生を歩むように諭せ。

426名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:20:19 ID:nX5AzGN40
427名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:23:56 ID:Dx6wYm51O
>>412
お前もダンボール聖闘士か!
428名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:30:02 ID:xeDwIqau0
                                 .,ィ
                   _,,_ ._,,, ,ノ!  _,,,,,,,,,_ /./
                ,r;''"´rシ'゙;''"´;;<゙゙ヾ、;;;;;;;;;イ゙ ./
             ,.r‐、,l;;;;;;;;;;゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ, .゙'V゙ .ヽ,,/、,,ノi,
            ./゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、;;l ,ィ´l,  ./;;;;;;;;;;ノ,,ノ!
           ,r'"'´;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、r‐'''"7゙ .Y'" |  ゙'T゙;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ
          ./;;r;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、r'゙    /  ;|,  ゙ヽ、/ .゙!、;;;;;;;;;;;゙ヽ,
          .l/'゙;;;;;;;;;;;;;r''   ,,.、-=-l, .ノ、ヽ、,,,/.|  | l;;;;;;;;;;r;;;;!
          l;;;;;;;;;;;;;;/ ,、∠二ヾ;;;;\,,,_,,ヽ, /ヽ j、!|;;;;;;/ ゙'゙
          l;;;;;;;;;r-、,/;l''i;;;;;i'"゙;j゙'ヽ;、,,;;rシ.゙'゙/二=゙'ク';;;;;;;゙'‐ノ
          l;;;;;;;l゙ >-、l;;;;i,.゙'‐-ニ<,, /´   /しj ゙'/;;;;;;;;=ジ
         _,j゙;;;;;;;l, l,,r‐i;;;;ヽッi        ヾ;;、.r /;;;;;、;;;ノ゙
         ='';;;;;;ヽ,ヽ、!;;;;;;;;'シ        / ./;;;;;;)
         ゙ヽ、;;;;;;;;;;;ヽ、,;==‐'゙   =、,,,__ ;゙  ノ;;;l'",   <俺のもよろ
\ \、,_      /;;;、;;;;;;;;;;;;/\,         /'--‐゙
;;;ヾ;、 ヽ ゙ヽ、,______ヽ(ノ;;;;;;;;;;;/  .゙ヽ、,   ''  /
;r‐ヾ;、 ゙i、  `ヽ,  ̄ ̄`゙'Y    i; ゙'ヽ-、,,ィ'゙;;゙ー''ノ゙     _,
   ヾ;.、 i,   ゙i,     .ノ、   i;     |'゙゙"'''''''ー-、--<
    ヾ;.、 l    .i,   ノ゙ ヽ,_  .i;     .i゙i,ヽ     ゙l
429名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:34:40 ID:eLxzJVk40
>>428
お前ほどのへたれキャラはなかなかいない
430名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:39:56 ID:UNYDadaPO
フェニックス瞬
アンドロメダ一輝
431名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:44:08 ID:6jrXB71jO
誰かチベットに届けてあげて
432名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:46:11 ID:1JMgNc4m0
チベット出身の聖闘士って居なかったっけ?
433名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:47:09 ID:nzuF4Hp70
>>430
想像するだけで恐ろしいな
特に下
434名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:48:36 ID:nCwHu77Q0 BE:678756285-2BP(1434)
>>432
牡羊座のムウがチベットだったような
435名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:50:22 ID:MepMRxj3O
いま原作読みかえすと蟹かわいいよ蟹

腐女子@蟹座
436名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:53:55 ID:UNYDadaPO
>>433
一輝『ネビラチェーン!』

瞬の変わりにデスクィーン島いかなかったらきっと…
437名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:55:28 ID:64utJ/+j0
30代後半多すぎるだろ
438名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:55:43 ID:1JMgNc4m0
>>434
ありがとうございます。

…ウィキで調べたらジャミールって…
まずいな、あの国は聖衣の修復技術を狙っているに違いない!
439名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:56:19 ID:nzuF4Hp70
>>436
瞬も自分そっくりな女がいてもどうしようもないだろうな。
440名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:59:05 ID:eLxzJVk40
デスマスクも初登場時はちょっとかっこよかった
いきなり紫龍に吹っ飛ばされたけどまだぴぎゃあ〜!とか言ってなかったし
441名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:00:45 ID:3YwYHNIZO
これ全部買っとけば海外に高く売れないかな?
海外で星矢人気あるらしいし…
まあ、俺は投資には興味無いから買わないけどw
442名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:01:23 ID:UfZqxbPS0
聖闘士星矢キャラの技に出てきそうなSF用語
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/sf/1142103600/
443名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:02:13 ID:n2HIwc+QO
なんかクロスを着ると速く動けるらしいな
444名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:02:55 ID:gAtY08PR0
>>441
海外ってどこ?
どんくらい人気?
445名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:06:02 ID:H6Rvs6Zj0
マンモス哀れな奴!
446名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:07:45 ID:z+2b4K6m0
>>444
http://r25.jp/magazine/ranking_review/10006000/1112008031316.html?vos=nr25in0000001
南米、スペイン、メキシコ、フランス…
影山ヒロノブさんに聞いた 世界のアニメソング事情

お風呂の鼻歌タイム。ついつい口をついて出てくるのが『ドラゴンボールZ』のテーマ曲だ。
この『CHA-LA HEAD-CHA-LA』を歌う影山ヒロノブさんは、超有名アニメソング(以下、アニソン)シンガーだ。
その熱いシャウトで咆えた曲は、『聖闘士星矢』『鳥人戦隊ジェットマン』『鬼神童子ZENKI』など数知れず。
そんな影山さんは、海外でも大人気。実は、アニメだけでなくアニソンも世界規模で盛り上がっているという。

「いままでライブを行ったのは、ブラジル、メキシコ、スペインなど8カ国。初の海外ライブは95年、
スペインで開かれた日本博のイベントでした。ヨーロッパ各国から1000人が集まり、1曲目の
『CHA-LA HEAD-CHA-LA』で、男たちが拳を振り上げて大合唱する光景には感動しました。
アニソンが世界的に盛り上がりはじめたのは、ここ2〜3年。海外からのオファーも、アメリカやフランスを含め
年間10件以上あります。ブラジルでは毎年大きなアニメフェスが開催されていますが、
去年はライブの観客が1万人を超えたんですよ」

1万人のブラジル人が、アニソンを大合唱…! 考えるだけですごい光景だ。
ちなみに、国ごとに曲の人気は違うんですか?

「ラテン系の国では、『聖闘士星矢』が盛り上がります。ブラジルでは、『電撃戦隊チェンジマン』が
初めて放映された“戦隊モノ”なので、その人気が圧倒的です」(同)

ほほぅ。アニソン人気にも、お国柄があるってわけですね。
ちなみに、影山さんが最後に語ってくれた夢がこちら。

「アニメという枠で、世界が分かり合う一端を担えればと思っています。せっかく、いま一番愛されている
日本文化だもの。僕は『CHA-LA HEAD-CHA-LA』ひとつでこんなにみんながハッピーになれるんだ、と
肌で感じていますからね」(同)

野望まで、シャウトのように熱いッス…。『CHA-LA HEAD-CHA-LA』が、次世代のワールドソングに…。
坂本九もビックリですな。(有馬ゆえ/ノオト)
447名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:08:03 ID:3YwYHNIZO
>>444
詳しく知ってたら2chに書かないよW
たしかヨーロッパ系が昔放送してて、ガキに人気だったらしい
アニオタよ
蘊蓄かたれやW
448名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:08:32 ID:xUlFEU3G0
原作の蟹の扱いはLC版への壮大な前フリだと思うことにした
449名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:09:41 ID:Mw2NeNwn0
>>439
と言うより、車田の書く女はみんなそっくり・・・('A`)
450名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:10:37 ID:205avYFn0
ペガサス星矢
ドラゴン紫龍
キグナス氷河
アンドロメダ瞬
フェニックス一揮
451東京カステラ:2008/03/22(土) 00:11:40 ID:+pH6RUCP0
実際にゴールドクロスを作ってみた娘

ttp://upjo.com/up/data/gemini12.jpg
ttp://upjo.com/up/data/gemini22.jpg
452名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:12:12 ID:ZEf1KIRM0
原作は展開がメチャクチャでつまんない
453名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:12:24 ID:z+2b4K6m0
>>446のつづき

影山さんが体感したアニソンが熱い国々ランキング(監修/影山ヒロノブさん)

1 ブラジル
毎年サンパウロで「アニメ・フレンズ」という大きなイベントを開催。
盛り上がる曲は「電撃戦隊チェンジマン」(電撃戦隊チェンジマン)

2 スペイン
影山さんは、海外初舞台を踏んだバルセロナには毎年足を運ぶそう。
盛り上がる曲は「聖闘士神話〜ソルジャードリーム〜」(聖闘士星矢)

3 韓国・台湾
韓国のファンは日本語を勉強している人が多いので、通訳ナシでコンサートができるとか。
盛り上がる曲は「CHA-LA HEAD-CHA-LA」(ドラゴンボールZ)

4 メキシコ
毎年、「TNTGT」という大きなイベントが開催される。
盛り上がる曲は「聖闘士神話〜ソルジャードリーム〜」(聖闘士星矢)

5 中国
昨年、初上陸した中国では、チケットやグッズが即刻完売になった。
盛り上がる曲は「CHA-LA HEAD-CHA-LA」(ドラゴンボールZ)

2008年は影山さん率いるJAM Projectでワールドツアーを予定。
待望のフランスなどヨーロッパの国々やアメリカを含む10都市以上を訪れる。
現在、国内ツアー中。http://www.jamjamsite.com/
454名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:13:02 ID:NJG9pWMZ0
「少年よ、山田を託す!」
455名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:14:41 ID:z+2b4K6m0
>>441
ていうかとっくに転売屋が入りまくって市場汚染されてるよ。
おまいさんも片足突っ込もうなんて考えるなよ。

503 名前:ぼくらはトイ名無しキッズ[sage] 投稿日:2008/03/21(金) 13:37:37 ID:RBY+LM3j0
鬼ネイションから帰りました。
仕事休んで平日行って本当に良かった。
昨日のSICスレを追っていたらあまりの惨状に怖じ気付いたけど
夜寝ないで始発で行ったらチケットもシオンも余裕で買えたよ。
こういうイベントって初参加なのだが、初めて実物の転売ヤーを見た。
絶対興味ないだろと思われる老人達や、歯のかけた中年の中華語の人達。
嫌悪感というより「本当にいるんだなー」と観察してしまった。
456名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:17:00 ID:frH5Ovh0O
黄道12星座の神話で一番ヘタレなのも蟹座。
人間と神の双子→双子
オリオン殺し→蠍
金色の毛→牡羊
神、もしくは神の化身→牛・魚・乙女・山羊・射手
神のアッー!相手→水瓶
怪物→獅子
物体→天秤


おばけヒドラと戦っているヘラクレスに気付かれない内に踏み殺される→蟹
457名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:17:37 ID:swgX0Vcr0
すげぇなw
外人もせいやみて熱くなるもんなんだな
ヲタ外人がクロス作って装着してる部ログとか作ってそうだな
458名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:19:09 ID:m8ezBtUXO
今必死で思い出してたが、ギリシャとかは地元で人気
確かイタリアの代表選手が2002だったか日本W杯で玩具を買い集めてたと見た気がする…
責任は持たないからなW
459名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:19:49 ID:v9Ctp8rI0
オリオン座のセイントっていたっけ?
超メジャーな星座なのに記憶にないんだか。
460名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:20:58 ID:SYW1Yvg10
461名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:23:52 ID:FAuQGE1mO
アルデバランのかっこよさは異常
462名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:24:40 ID:zdy5ykmp0
>>446
アニソンのおかげでこんなに活躍の場が広がるとは思わなかっただろうなあ。
しかしギリシャで人気とは思わなかった。
463名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:26:16 ID:SYW1Yvg10
ttp://jp.youtube.com/watch?v=bDk8AB6z3Xs
すでにあるじゃん
464のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2008/03/22(土) 00:26:50 ID:yBlsW//i0
>>1
>商品化の予定はないという。
何だと!!!!

>>39
「黄金聖衣(ゴールドクロス)」ってそのものズバリの表現じゃねーのか。。。
465名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:30:15 ID:718pGdqO0
一番人気は蟹か牛なんだろうな予想に反して・・・
466のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2008/03/22(土) 00:30:25 ID:yBlsW//i0
>>88
駆動するタイプなら100万までなら出すと思う。。。
星矢とC翼はアレだろ。DNAレベルで刷り込みされている人が多いだろ腐女子には。
467名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:31:01 ID:R89K6Rt2O
ここだけの話 実は山羊座の俺の右腕にはエクスカリバーが宿っている。たぶんそれが目覚める事はないだろう('A`)

468名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:31:32 ID:ysr0ECYo0
中国4000年の歴史が生んだ幻のコラボレーション作品ドラゴンボールmeets聖闘士星矢
http://my.reset.jp/~mars/btg/drasei/dorasei_index.html
469名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:31:41 ID:z+2b4K6m0
>>457
つべとかニコで探してみ。日本人以上に熱心なヲタがたくさんいるよw
自作クロスはもちろんだし、フィギュア動かしてアフレコしてる映像とか
(オリジナルストーリーも多い。英語じゃないから何いってるかわかんねーけどw)
あとほぼカンペキな発音の日本語で主題歌を歌ってる動画とか。
あいつらすげーよほんとw 自作アニメまで作っちゃうしさ。
470名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:33:51 ID:NLReQoJHO
>>456
人間と神の双子って何?そこだけわからない

471名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:34:20 ID:z+2b4K6m0
>>459
アニメの劇場版一作目、オリオン座のジャガーというのがいた。
声は水島裕。
カラーリングが地味だけど一輝、星矢といい勝負だった。
472名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:38:07 ID:z+2b4K6m0
>>458
『● イタリア代表の素敵なヤツラ ●
トッティ→ウイイレ厨、ウイイレの技を試合で試してマルディーニに怒られる
日向のネオタイガー何とかの練習して骨折までしたらしい。

カンナバーロ→ルパン三世とキャプ翼好き。日テレで不二子フィギュアもらって狂喜

デルピエロ→風雲たけし城と新日プロレス好き。来日時、藤波に技かけてもらい
嬉しそう&帰りの成田で貰ったタイガーマスク装着
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/ryuji_47/453514.jpg
ドラゴンスリーパーで恍惚の表情を浮かべるデルピエロ
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/c-blog/457786.jpg
ttp://blog.so-net.ne.jp/_images/blog/c-blog/457785.jpg

フレイ→聖闘士星矢のフィギュアでイッちゃってる表情で遊ぶ
中田に鳥山明のサインをねだる
ttp://ameblo.jp/user_images/77/fa/10001496534_s.jpg

インザーギ→幼少の頃にザンボット3の最終回を見て精神的トラウマになる。
自宅にキャプ翼の単行本があるのをお宅訪問した武田に発見される。
一番好きなモビルスーツはリックディアス
弟シモーネ(元イタリア代表)とザクの取り合いで喧嘩。

ネスタ→プレステのやり過ぎで親指を痛め試合を欠場。

ジラルディーノ→パルマからの移籍で深刻に揉めていた昨夏、胸に翼君のプリント
されたTシャツを着て報道陣の前に登場。
ttp://www.gazzetta.it/Foto%20Hermes/2005/07/12/gilap--310x210.jpg
473のいぽー(本物) ◆News/n6/H2 :2008/03/22(土) 00:39:23 ID:yBlsW//i0
>>401
アンナローエ フォン インゼルドルフ きたー
474名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:42:25 ID:NJG9pWMZ0
聖闘士に同じ釣りは二度は通じぬ!
475名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:44:12 ID:z+2b4K6m0
>>470
ゼウスとレダ(人間)の間に生まれた双子、カストル&ポルックス

ちなみにゼウスは白鳥に化けて美女レダに接近&獣姦w
レダは二つの卵を産んだ。その白鳥が星座になったのがキグナスだ。
476名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:48:17 ID:Mw2NeNwn0
↓今晩、小宇宙(コスモ)を燃やすヤツ。
477名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:55:39 ID:frH5Ovh0O
>>475
ゼウスって獣姦マニアなのかもな。
牛に化けてエウロパ拉致ってヤリ捨てするしw
車でナンパして山中でヤって裸でポイ捨てするDQNとかわらんw
478名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:57:36 ID:NJG9pWMZ0
鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡鏡
479名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:59:45 ID:u1O1ogdx0
最高難易度はアナザーディメンジョンで飛ばされたステージの最後の狭いスペースの先の穴の避け方だろう
480名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:05:19 ID:HGrQoSXY0
ファミコンゲームのパスワードがキチガいっぽかった
481名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:05:35 ID:frH5Ovh0O
>>470
双子なのに、片方は神でもう片方が人間で生まれてきたんだよ。
人間の方が死んでしまったので神の方がずっと一緒にいたいからって星座にしてもらったのが双子座


一等星のある星座だから見つけるのは容易い筈。
482名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:09:36 ID:acdWy3Wq0
しししししし ががぜぜ がががががががががががががががが あああああ
だったなFCの最強パス!
483名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:14:39 ID:ZcazXy9kO
>>467
お前のチンコにも・・。
484名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:24:57 ID:/qKtswbQ0 BE:475129474-2BP(1434)
>>483
残念、それはエクスカウパーだ
485名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:26:25 ID:Mw2NeNwn0
>>467 がオナニーしている最中に召還されたセイバーが
マスターがオナニーをしている姿を見て呆れて帰っていったので、
そのエクスカリバーは永遠に使えないよ。
486名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 01:33:10 ID:zdy5ykmp0
射手座はかっこいいんだけど出番がないよな…聖衣だけだ
487名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 02:14:34 ID:BdzLQ5S9O
何処かで読んだ話だが、欧州人を家に呼んだとき、部屋にあった聖闘士星矢のフィギュアを見て激しく反応したので
「聖闘士星矢好きなの?」と尋ねると、

「俺達の世代で、これを好きで無かった奴なんていない!!」

…という熱い答えが帰ってきたそうな。
488名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 02:20:41 ID:wB2E4K/FO
また黄金聖水スレか…
489名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 02:24:13 ID:v5hSWeeY0
>>333
先代教皇を「あんなの」呼ばわりとな!
490名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 02:26:11 ID:sTxALVnrO
>>472
真ん中の星矢フィギュア、昔のヤツ(セイントクロス大系)だね
491名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 03:29:24 ID:fSaNaN5l0
>>482
しししししめめぜぜがががががががが・・・・あああああ
が最強パスだ
とうきようとこまがたばんだいのがんぐだいさんぶのほし

はぁ・・・未だに覚えてるぜorz
最強パス使わないでクリアするのは小1の自分には無理だったな
492名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 05:54:35 ID:+w56KQNN0
これ見てきたらなんか顔が険しくて眉毛に特徴ある霊みたいのが現れたんだけど!?
493名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 06:24:48 ID:lLliKnix0
>>451
その人、男だよ
494名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:43:18 ID:z+2b4K6m0
>>491
台東区が抜けてないか?

東京者なら住所が不自然とわかるw
495名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 10:11:09 ID:v5hSWeeY0
>>493
まだそのネタひっぱるかw
496名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 10:26:36 ID:tfITfgOZO
>>472
フレイは仏代表の3番手GKでイタリア代表じゃないぞ
とコピペにツッ込んでみる
497名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 10:30:47 ID:BrU1Qcoa0
久しぶりに聖矢を観たらやっぱり熱かったぜ。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1893555
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1894727

まぁ、蟹はスルーされてますが。
498名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:52:19 ID:yJmHAQCB0
ゲエ
20年ぶり位にみたぞ
おもしれーじゃねーか
499名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:33:44 ID:z+2b4K6m0
×聖矢
○星矢
500名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 16:51:11 ID:UdxGSCPg0
蟹座と魚座のやつは乙女座のおいらの前にひれふしなさい
501名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 20:16:42 ID:Os58b89QO
欲しいわ
502名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 20:25:19 ID:K0UfczdUO
星矢か・・・最近は魚と蟹の人気が急上昇、羊は大暴落中なんだよなぁ
503名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 20:30:51 ID:vUqLHm6zO
わしらも昔はゴールドクロスを着て闘ったもんよのう?福士よ。
504名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 20:40:40 ID:K0UfczdUO
蟹教皇の「神を欺いてこそ教皇よ!」は凄かった!

羊教皇、不甲斐無さ杉だな
505名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 21:45:58 ID:z+2b4K6m0
他人が描いてる同人漫画の話はもういいって。
506名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 22:13:53 ID:yWfs9Llq0
シオンは教皇としては不適格だったのに
生き残ったから教皇に即位したと
脳内補完しているよ
アテナの神衣の秘密も
黄金聖闘士と教皇の補佐役の聖壇座の白銀も
知っていた方がメリットがあるのに
それに気づかない人だったし
507名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 22:31:03 ID:Mw2NeNwn0
>>499
×聖矢
×星矢
○性夜

性闘士性夜
508名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 22:44:10 ID:uYOiMj4A0
剣道の道着で十分だろ
509名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 22:45:35 ID:5RoLQhAz0
>>508
辰巳?
510名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:16:13 ID:uJ1OCVEE0
聖闘士星矢最高だな。
設定の矛盾も無茶も全て小宇宙と熱さで補える。l
こういう漫画今はねえよ。
ゴールドクロス、10万位で商品化したら普通に買うやついると思うが。l
511名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:18:54 ID:5aLOqV6Q0
>>510
買ったらサンクチュアリから刺客の聖闘士が来る。
512名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:27:20 ID:4eM2PeKs0
牡牛座微妙だな
蟹座のようにネタにされるでもないし
仲間になったら速攻カマセにされるし

まああの体型のキャラはこの漫画では貴重な方だからいいか
513名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:30:38 ID:xcJqkOAd0
東京カステラは平岡雅子。
近くのブックオフで写真集が300円で売られている。
514名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:33:24 ID:kesi/FAM0
>>511
いや、一輝率いる黒聖闘士軍団にバラバラにされて持ち去られるんだよ
515名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:38:17 ID:w8BqJdn20
沙織さんが星矢にチューしようとする寸前に、シャイナさんに止められてたシーンは最高に勃起したわww
やっぱ、沙織さんも星矢ラブなの?
516名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:41:36 ID:OzXMlaqiO
で…おまえらは聖闘士になるために修行してんの?
517名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:42:02 ID:lKgXdkyr0
懐かしいな
ちなみにおとめ座
518名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:52:03 ID:5aLOqV6Q0
>>516
いや、オレは引退組。
聖戦無かったから太った。
519名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:53:26 ID:zMG+70740
>>515
劇場版3作目見た?
520名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:53:57 ID:lKgXdkyr0
いずれ聖闘士星矢も舞台化したりしてな
521名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:55:45 ID:l2jejtlIO
522名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:57:01 ID:TP4BnD050
>>520
ある意味その路線の最先端だった訳だなw
523名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 00:58:11 ID:hdZkRI+60
おれ乙女座
しかもシャカと同じ誕生日
524名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:00:14 ID:PimSULXp0
>>510
聖衣着ても小宇宙なけりゃいみねー
まずは修行からだ
525名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:00:27 ID:l2jejtlIO
>>514
暗黒自分と戦うのかよw

>>516
五感の一つである思考力を絶ってコスモを高めてるよ
526名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:02:30 ID:x0gQ7q0d0
ふとダンボールガンダム思い出した
527名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:10:10 ID:w8BqJdn20
>>519
見てない!
頼む
528名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 01:10:18 ID:+eXHyRht0
ペガサスの神聖衣早く発売しろ。
529名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:26:02 ID:npAzjoVrO
カモーン ウルフクロース!

アーム アンド ニー!
ショルダー!
レッグ アンド チェスト!

アンド! マスク!

パーフェクト!
530名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:28:24 ID:/PGhdf4h0
>>520
すでに舞台化はしてなかったか?
531名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:31:17 ID:H8YrybXh0
SMAP主演で舞台やってたのは何年前だ?
532名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:32:05 ID:7VIWgNu5O
スマップ主演で舞台化してたはず
533名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:38:44 ID:w8BqJdn20
>>519
EDで全てがわかったわ、、、、orz
いいなぁ星矢
534名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 03:06:47 ID:2xE+7bHq0

ムウの二の腕が、妙にエロかったよね。
535名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:29:08 ID:zMG+70740
>>527
そっか、激LOVEだぜ!w

VHSならレンタルあるかもよ?
536名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:41:23 ID:zMG+70740
あと、CSの東映チャンネルで今月だけ放送してるぞ!残り2回には間に合う。
図らずも広川太一郎追悼番組になってしまったが・・・(´;ω;`)
このチャンネル高くていつもはスルーしてるんだけど、今月と来月だけ
急遽契約することにしたよ。

http://www.toeich.jp/CS/lineup.php
http://www.toeich.jp/CS/information.php?info_id=2104
聖闘士星矢 真紅の少年伝説
放送日時
08年3月5日(水)20:00-21:30
16日(日)14:15-15:45
24日(月)14:00-15:30 ★次回
29日(土)10:00-11:30
製作年度 1988
監督 山内重保
脚本 菅良幸
出演 (声)古谷徹/鈴置洋孝/橋本晃一/堀川亮/堀秀行/潘恵子/広川太一郎
内容  地上を粛清しようとする太陽神アベルたちに星矢たちアテナの聖闘士が立ち向かう。
劇場版第3作。『週刊少年ジャンプ』創刊20周年、通巻1000号記念として企画され
“まんがまつり”に入らない独立した長編として製作された。
地上を悪で汚した人類に天罰を下すため、太陽神・フォェボス・アベルが現れた。
彼は全能神ゼウスの息子で、アテナ(沙織)の兄であった。神の横暴から人類を救い、
自分たちの手で平和を築くために、星矢らアテナの聖闘士たちはアベルに戦いを挑む!
長編であるだけに、各キャラクターの見せ場もたっぷり盛り込まれている。
上映時間(分) 75
537名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 04:59:27 ID:w8BqJdn20
>>535
いや、まぁあれがあれでわかった
他の資料でも星矢ラヴってことがわかったわw

つーか、他のセイントもアテナのために命賭けて戦ったのに、星矢だけ寵愛されて
むかついてるだろうなw
538名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 08:39:59 ID:0K/qwkO70
>>537
一番はユニコーンの人だな
馬にまでなったのに
539名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 10:34:36 ID:hdZkRI+60
>>538
ジャブ(笑)
540名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 10:36:02 ID:CJ4Vtfbl0
軽く20年遅いと思うが。
541名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 14:01:31 ID:s3XlHgHc0
星矢はリバイバルブーム作品のひとつ
それにリアルタイム連載時の星矢ファンが
社会人になり購買力が向上している

542名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:28:42 ID:1hliy/440
じゃあこんな展示品だけじゃなくて早く商品化したほうがいいと思うぞ
リバイバル熱も冷めちまう
543名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 17:42:06 ID:K5IdsTPe0
チンポ聖矢
544名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 18:07:02 ID:vG5f1o430
これは、本物の金で作って安全資産として持つことを薦めるべき。
三菱マテリアルの18金のおりん(仏壇の前の鉦)見たいな感じで。

そのくらいの購買力がある奴もいるはず。
545名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 19:04:27 ID:6uTk62d50
こんなん売り出したら数百万とかするだろwwwwwかえねーよwww
546名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:13:50 ID:l2jejtlIO
正義のために戦えば一時的に力を貸してくれるからおk
547名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:22:01 ID:TP4BnD050
>>544
1.4kgのプラチナガンダムで2900万だぞw

プラチナよりは金の方がやすいとはいえ、純金で作ったら数百キロとかなるだろう。
(金は比重が重く、柔らかいのでそれなりの厚みも必要)

ちなみに金塊250Kgで7億円くらいな。
548名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:28:43 ID:DKj/rL5h0
>>545
プラスチック製なら数万でできるだろ
549名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:33:06 ID:tOzRA8Tp0
>>544
本当に装着して死人が出たら困るだろ
550名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:34:29 ID:K5IdsTPe0
              __
          _,-''''~:::::::::::::::::~`ヽ、
        ;x ':::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::`;
      ,/:::;:::::;/{:::::;;{::;;;!;i:;:::::::::::::‘,
     i'::::i::::l;;;;t,  ゙ヾr・ャテミj::::::::::i::::::i,
     ヾ、レィr'さ!   ‘';J,!r'1:::l::::::l:::::::i,
       ゙i'`=ツ       l::::l::::::::l:::::::i, 四つんばいになれよ
.       ,1 ヽ、     l::::|:::::::::l::::::::!
        メ::i、  '';;^     ,!:::l:::::::::::l;::::::゙l
       i'::::l:::\   ,, ・'´l::::|!::::::::::|:i:::::::゙i
      i'::::{:::::l::::`1´    |::::|l:::::::::::l:::l::::::::゙i
       l:::::!::::l:::::::l     |::::|l:::::::::::|;::::l:::::::::゙i
.      |:::::l::::l:::::::l    l::::|l::::::::::l;ヾ::l:::;/ ̄~゙`ヽ、
      |::::::l::::oゾ      |:::|l:::::::::lノ  /      \
    x'´`;ーア~じ,   ,,vァ|:::|l::::::::l   r        }
 ,,r''~  l  l   ゙'(){ソ`''゙ ヾ;|l:::::::l   |         l
551名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 20:44:28 ID:ux1Jrp5r0
初期の沙織さんは嫌な奴でしかなかったな
552名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:45:10 ID:P2moCLgd0
オラオラチンポチンポセイヤセイヤ
553名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:49:09 ID:HXfVAcPPO
蟹座の生まれというだけで、散々いじめられた俺には
只のトラウマ漫画でしかない
554名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:49:21 ID:enXe7CtM0
車田が全財産出せば、
純金聖衣くらい作れそうだな。
555名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:49:41 ID:aY7TDASi0
ビック・サイト行くと着てる人何人かいないか?
556名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:52:57 ID:euPrbdhHO
床の間さ飾りたい
557名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:55:42 ID:u48AbrY0O
せいんせいや〜
558名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:58:36 ID:xRoqBUEu0
今、チャンピオンでやってる聖闘士の漫画


蟹座が頑張ってたよな


多分、デスマスクのせいでいじめられた蟹座のやつが編集部にいるんだろう
559名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 21:59:21 ID:YixosXASO
>>547
金はそんなに高くない。
560名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:03:04 ID:YixosXASO
>>510
今は設定がどうの矛盾がどうのとうるさい奴が増えたからな。
キン肉マンや北斗の拳も今連載したら流行らないだろうね。
561名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:04:42 ID:tOzRA8Tp0
>>558
魚も牛も頑張ってたぞ
星座カーストを覆す意図は確実にありそうだ
562名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:09:16 ID:zMG+70740
>>555
ビッグサイトな
563名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:11:17 ID:9ypSgw000
今チャンピオンで連載している聖闘士漫画では
蟹は死の神タナトスを封印するし、(なんと教皇も元蟹座)
魚は三巨頭のミーノスを相打ちとはいえ倒すからな。

牛さんは・・・まあがんばったw
でも何もせずに死んだ乙女よりかはましかw
564名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:12:30 ID:jkaPvnRi0
双子座

実力は十二宮編ラスボスとしての最強クラスに位置する。
565名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:18:13 ID:aY7TDASi0
新手の五月人形として売り出せば良いんだよ
五月人形にも着れる鎧あるだろ
あれと同じ感覚でw
子供の生まれた星座の聖衣を送ればww
566名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:19:07 ID:TP4BnD050
>>563
最重要アイテム作ったでしょうが。

強敵と戦って勝つ事だけが活躍としか捕らえられないヤツが多いから、
インフレターンバトル漫画ばかりになっちゃうのだろうな。
567名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:19:56 ID:tOzRA8Tp0
>>563
>でも何もせずに死んだ乙女よりかはましかw
おいおいおい、戦略上超重要な仕事しただろw

牛はまあ…倒した敵のランクはともかく、ちゃんとしっかりした見せ場があったからいいじゃないか。
568名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:30:16 ID:6RrNvfvN0
すっころんだら そこら辺に裂傷・刺し傷出来そうだなw
569名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:32:16 ID:xRoqBUEu0
いつの時代も牡羊座が最強ってことだよね



やっぱ聖衣修復することが出来るってのは便利だな
570名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:33:10 ID:A4ObPT+C0
>>565
そういやダースベイダーの五月人形ってあったよな
571名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:36:07 ID:u0WeC0+70 BE:950259078-2BP(1434)
>>561
牛は結局雑魚冥闘士としか戦ってなくね?
扱いは本家より多少マシ、ってぐらいであまり良くないような・・・

作者が腐女子ならばそれも致し方ないが
572名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:37:52 ID:2roB1Xrq0
この作者にエロ扱って欲しくない><
573名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:39:01 ID:vnWQNlYI0
主人公なのに聖矢って強くないの?
574名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:39:27 ID:045lh7T30
セーイセイヤッ!
575名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:46:50 ID:ad6hX+Kt0
>>571
あれだけ込められた牛への愛も見抜けずに、美形じゃないから扱いが
ぞんざいなんだとしか読めぬとは…

マンモス哀れな奴
576名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 22:59:10 ID:J4Rxp8Iq0
腐女臭がする このスレ
577名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:04:45 ID:7yY5J9GZO
昔のジャンプ連載マンガの単行本の後ろには読者の作者に対する
応援メッセージの投稿欄があったよな。
セイントセイヤの場合はダンボールでクロス作ってそれを装着してる写真が
投稿してあったり、頼まれてもいないのに勝手にセイントを考えて投稿する奴がいたりで
かなりカオスだった。
578名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:05:19 ID:cxWAVP4P0
東京カステラって書こうと思ったらもう書かれてた
579名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:07:01 ID:1sFaSbr10
以下黄金聖水禁止
580名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:12:39 ID:263r7Yxd0
ほしいな、これ
>>15
シオンは?
581名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:20:26 ID:A4ObPT+C0
>>580
LC読む限り今んとこCクラス
582名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:36:45 ID:COfVWt7J0
>>560
茶化したり揚げ足とったりするから
作者は突っ込まれないように無難な設定にして、似たようなモノになるから
漫画やアニメがつまんなくなるんよ。
583名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:40:49 ID:TP4BnD050
>>582
それらに全て屈せずに俺様センスを貫いたテニプリはギャグマンガとして天寿を全うしたがw
584名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 23:58:38 ID:OlofIvDsO
聖闘士星矢て預言の書だろ
既に聖衣はロボットスーツHALという形で実現してる
585名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:05:46 ID:qBQXxHWC0
ギリシャ人なのに六道輪廻には笑った。
586名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:15:40 ID:UZiCUjix0
かませ牛だからしょうがない
まずは身を持って新シリーズの敵の強さを仲間に教える役だ
587名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:20:10 ID:8DrQknzt0
>>585
一応、「ギリシャ人ではない」んだけど(インド出身)。

アテナの聖闘士が六道輪廻は、おかしいな。。

だいたい、シャカが使う技で描かれる地獄と、
ハーデスの支配する冥界(地獄)が一致していない。
588名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 00:36:19 ID:oooliMLk0
画像はイメージ映像です
589名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 03:25:19 ID:1HObi8wC0
カツラ座
590名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 05:58:50 ID:hY7K1CHd0
ペガサス聖衣はアニメ版よりも原作版が好きだった。
591名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 06:39:33 ID:tf8B4MEs0
>>566
某動画見てても、空気読まないランキング厨がアホ発言かますもんで
かなりウザイことになってるからなw

いつも思うんだが、対戦ゲームのキャラじゃねえんだから
ランク付けなんか全く無意味じゃないかと思うんだが。
2chのランキングスレで日夜議論を繰り広げてる奴らのキモイことと言ったら・・・
592名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 06:41:49 ID:tf8B4MEs0
>>587
ギリシャ神話での「冥界」ってそもそも地獄だったっけなぁと。
593名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 07:24:14 ID:nd4OxoMX0
>>560
いまでもトンデモなHHとかワンピースとか五感剥奪するテニス漫画とか連載されてますよ
594名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 08:29:32 ID:1BZhFs+aO
>>553
マンモス哀れなヤツ!
595名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 10:24:19 ID:swk7mf/c0
>>387
ただの人になったあれか
596名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 10:26:40 ID:swk7mf/c0
>>407
wwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 13:12:22 ID:OFZmP1Fy0
ペンダントトップにもなる
黄道12宮の
金貨を12種類全部作れば売れるよ
五万から十万前後で作れそうだから
一般人でも何とか手が届くし
それでいて高級感もある
598名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 15:37:36 ID:tf8B4MEs0
>>597
純金はアクセサリーにするのは無理だよ、やわらかすぎて。

黄道十二宮をモチーフにしたアクセサリーなら
今までにいっぱい出てるしなぁ・・・
599名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 18:43:16 ID:4U8gOzV60
地獄にいた女ボスってパンチラしてなかったっけ大股開いて
600名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 18:59:41 ID:+oJOkfqc0
アテナってなんであんなに弱いんだ?
ポセイドン、ハーデス、エリス、アテナのねーちゃん、アテナの兄貴、オーディーン
あんだけ強かったのに、アテナだけ激弱
601名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 19:02:03 ID:lb2PrzHn0
射手座の黄金聖衣がやたらとメインになってたのは、作者の車田正美が射手座だからかw
602名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 19:07:37 ID:+ImxLtkO0
後でいいからプロテクトギア作って下さいオネガイシマス。
603名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 19:10:30 ID:+oJOkfqc0
板金得意な奴だったら、トタンとかで簡単なクロスなら作れそうじゃね?
アクエリアスのマスクとかならすぐできそうじゃん
604名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 19:40:28 ID:9Ss/x8mm0
そこで東京カステラですよ。
605名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 20:47:20 ID:EtCUkCuz0
>>599
股間のすぐそばに槍を刺されてM字開脚されただけで
ロングスカートだったからパンチラではないな

萌えたシチュエーションだけどな
606名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 21:31:27 ID:glZoz48fO
車田は乙女座じゃなかったか?
だからシャカ最強なんじゃね?
一応設定上は。
射手座の自分が言うのも何だが。
607名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 22:09:31 ID:Y1aU3j3d0
まだあったのかこのスレ
608名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 22:16:10 ID:ijtKMgY60
>>599
パンチラはして無いと思うがw
ブチ切れた一輝に、股の間(ロングスカート)に槍をぶっさされた。
OVAでは脇の下に変えられちゃってたな。
609名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 22:18:01 ID:+oJOkfqc0
シャカなんてへぼいだろ
教皇が入れ替わってたこと知らなかったし、アテナ殺害だって防げなかった

なーにが、神に最も近い男だよw
カルト宗教にはまって現実見えずに、なにが最強のゴールドセイントだよ
へそが茶を沸かすぜwwww
610名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 22:20:07 ID:oooliMLk0
車田は射手座だよ。
611名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 22:35:29 ID:uxVJegx90
小学校の頃にアニメに感化された友達に、「オーロラエクスキューション!」とか「ライトニングボルト」とか
叫ばれながら殴られまくった記憶しかねえ
俺は乙女座だったが、オージビーフみたいな構えしてみたけど(なんて技だか忘れた)、技にならなくてひ
たすらボコられまくったなw
612名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 22:45:27 ID:S2lnnqDM0
俺が小学生の頃・・・

牡羊座はクロスの修復しかしてなかった・・・
613名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 23:11:03 ID:aQykejzu0
>>611
そう考えると小学生のごっこ遊びで実際に実用に耐えうるのは
グレートホーンライトニングボルトとエクスカリバーだけだな。

あとは超能力だしな。
614名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 23:16:47 ID:+oJOkfqc0
>>611
五感剥奪!

って叫んでも、現実にはぼこられまくって逆に五感剥奪クラスのダメージ受けるだけだよな
615名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 23:21:14 ID:WsmG/d2x0
お嬢様!この邪武の背中にお乗り下さい!
616名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 23:32:32 ID:1Q/BaQWR0
テニスの王子様で試合中に五感剥奪されてて和露他
617名無しさん@八周年:2008/03/24(月) 23:36:15 ID:+yvJSZLI0
許斐剛はリンかけに影響を受けたといっていたがむしろ星矢だろうね
618名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 01:12:33 ID:t7ZwZyOM0
俺の青春だったな
619名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 01:54:16 ID:jMcLvvB50
すお
620名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 08:26:57 ID:lzjc2MyF0
>>609
仏教がカルトとな?
621名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 09:13:48 ID:f6nT82MpO
>>620
ブッダと違って一片の慈悲も持ち合わせてないらしいからなw
622名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:39:30 ID:aJ1Mgfa/0
白銀のシャイナや駆け出しの青銅一軍が
感じた宇宙規模の沙織のコスモを
感知できなかった黄金聖闘士たち
コスモの巨大さとコスモを感知する能力の高さは
比例しないらしいなw
623名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 11:46:57 ID:gViPrTT30
一応東京カステラって書いておこう
624名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 12:04:11 ID:0GpWwhCS0
つか、みんな知識すげーなw
おれも一回読んでみるかな・・・末期から読み始めたからすぐすてちゃったんだよ
625名無しさん@八周年:2008/03/25(火) 12:13:45 ID:d3vl8OimO
俺が装着しても、彗星拳なんか出ねーよ。
出るのは小便くらいだ
626名無しさん@八周年
>>624
先にアニメをレンタルしてから読んだほうがいいぞ。
漫画から入るとアニメが見づらくなる弊害が・・・