【話題】装着可能な等身大「黄金聖衣(ゴールドクロス)」登場 - 秋葉原UDX

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★
大ヒットアニメ「聖闘士星矢」に登場する「黄金聖衣(ゴールドクロス)」の
実物大モデルが19日、東京・秋葉原UDXで開かれる玩具展示イベント
「魂ネイション2008」の発表会で公開された。主人公・星矢が身に着ける
「射手座(サジタリアス)」の聖衣で、実際に装着して動くこともできるという。
「聖闘士星矢」は80年代に「週刊少年ジャンプ」で連載された車田正美さんの人気マンガ。
過酷な修行によって、一撃で岩を砕くなど超人的な力を持つ戦士
「聖闘士(セイント)」が、「牡羊座」など守護星座をかたどったよろい「聖衣」を
まとい、地上の平和を守るために戦うストーリー。
アニメ化もされ、大ブームとなった人気作。
「黄金聖衣」は、最も格が高く、ごくわずかな「聖闘士」のみが
身に着けられるもので、聖矢もこの聖衣をまとい、「黄金聖闘士」の
一人・アイオリアなどと戦いを繰り広げた。等身大モデルは、
身長180センチの聖闘士用で、プラスチックに金メッキを施し、重さは
推定20〜30キロという。原作のように変形はしないが、
バンダイは「将来的には、分解して組み立てられるようにしたい」と
している。商品化の予定はないという。
イベントは20日〜23日午前10時〜午後8時(最終日は午後7時まで)。
入場料は一般600円、小学生未満無料。

*+*+ まんたんウェブ 2008/03/20[**:**] +*+*
http://mainichi.jp/enta/mantan/news/20080319mog00m200079000c.html?inb=rs
2名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:12:02 ID:xeMn1PJ60
3なら5は今夜死ぬ
3名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:12:12 ID:RwHDlVeWO
にだ
4名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:12:46 ID:lK18zXPm0
欲しい
5名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:12:57 ID:GiaeUmnd0
だからなに?
6名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:13:32 ID:FPqIN0X10
         ///////////////ヽ
        ///////イ//////////ハ
       {ノ////ノノノ///イハ/////ハ
       ,ノ////´´ /´  }j ` ミ三三}
      ////ノ    ̄`ヽ  , -= 、 }ハノ
      {{,ィ/{   、´えこ 、 , ェァ、 川}
      |l  リ       / _j ト - ` {{/ノ
      {{、__      /(_  ヽ   jjj
      ノノノ      ノ  Y \  ノ
      {{ハ 、     `ヽー - →  /
     /  ヽヽ     ` ー ´ ノ バンダイさんには
    /     ヽ \      /   お世話になっております。
          ヘ  ` ─ ァ ´
7名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:13:44 ID:rIaO6oY40
俺は天秤座のゴールドクロスがほしい
8名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:14:01 ID:FpzyY38w0
これ自分の星座が雑魚キャラだったら嫌なもんだったよな
9名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:14:06 ID:SDSJNqAW0
羽ってあったっけ??
10名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:14:09 ID:GjOJWSWm0
スコーピオの聖衣はいつ発売ですか?
あと188センチの俺でも装着できるように、TLサイズも用意してください
10万までなら出します
11名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:14:16 ID:6j+zVah80
魚座ですがなにか
12名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:14:25 ID:QjXuRPFy0
>>8
蟹は最悪だ
13名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:14:55 ID:qGrspNF60
14名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:15:12 ID:gO1PKAU30
デブには装着不可

装着したかったらダイエットでもしてみたら
15名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:15:26 ID:IX+xquI60
黄金聖衣を装備していれば
顔面殴られてほぼ無傷ですむよ
16名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:15:35 ID:sCbygo1fO
蟹座ですがなにか?(T_T)
17名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:15:43 ID:Yk4mAAX/O
牛の俺とか終わっとる。ジェミニかサジタリウス希望
18名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:15:46 ID:T6PYGb/Z0
>>8
デスマスクのことかーーーーーーーー!!!!!!!
19名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:15:50 ID:ku9+C2Mq0
牛が最強だろ
20名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:15:50 ID:tq07N32sO
秋葉原もいよいよ腐敗しはじめたな
21名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:15:52 ID:sdkPr2zM0
バイク用の全身装備として真面目に作って欲しい。
22名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:16:01 ID:rIaO6oY40
↓蟹座生まれの人のコメント
23名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:16:20 ID:SOjQJfIx0
>>12
先代蟹座のマニゴルドがかっこよくて俺歓喜www
24名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:16:24 ID:MxhH302U0
画像もないのにスレ立てとな
25名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:16:42 ID:vnkUZBww0
小学生の頃、ダンボールでクロス作って聖闘士星矢ごっこをしてた者。
正直に手を挙げなさい。
26名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:16:44 ID:szxoZEGFP
ちょ…2〜30キロってホンマモンの甲冑並みや内科医w

自分は射手座だったな。魚座と蟹座で無かったことを当時は神に感謝したものだ…
27名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:16:45 ID:/pj3zatv0
ブロンズが最強っておかしいだろ
28名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:17:00 ID:lK18zXPm0
自分も牛座 超ダサイ いやだよアルデバランとかw
29名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:17:01 ID:GC449V9E0
蟹座の俺は馬鹿にされたな
30名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:17:44 ID:9roujhHMO
射手座です。
31名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:18:11 ID:T6PYGb/Z0
アルデバランといいバッファローマンといい、牛の角は折られる存在なのか。
32名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:18:11 ID:U3k8fmMBO
やっぱジェミニだっぺよ
33名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:18:26 ID:wSxA8XYGO
>>22-23 なんという小宇宙
34名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:18:35 ID:gw26Hoif0
小宇宙を燃やさないとただの重い金属の塊だろ?誰が燃やせるんだよwww
35名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:18:39 ID:rIaO6oY40
天秤座の俺は「よりにもよってジジイかよ!」と当時思った
36名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:19:01 ID:GuThtrN00
実際、いて座のケンタウロスって
人間の胴に、下半身が馬だぜw
むちゃくちゃ間抜けだろ
37名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:19:12 ID:lK18zXPm0
牛座のアルデバランとか一人だけゴールドクロスの色がなんか違うしwオレンジ入っててw
ダサいし 蟹座もダサい 射手座や天秤座 乙女座 水がめ座とかうらやましい
牛は一番ダサい。
38名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:19:15 ID:LwzlTtBW0
セイ、セイヤ~♪
39名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:19:17 ID:9n9ra9Bj0
冥王神話の蟹座はカッコよいぞ?憎まれ口を叩きながら最後まで戦うからな。
ちなみに魚座も良いキャラだった。。
40名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:19:25 ID:dchEPMf20
イケメソの俺は魚座でピッタリ
41名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:19:28 ID:ykDgHlCxO
蟹座は最近チャンピオンで連載されてる前聖戦物で、一気に星座カーストトップに立った。
嘘だと思ったら最新刊読んでみ?マニゴルド最高。
42名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:19:33 ID:7r7lPfHp0
43名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:19:55 ID:uzcJlhfv0
44名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:19:57 ID:1RdnKJST0
最後までレギュラーだったのに、強敵と1対1で戦うシーンがほとんど無かったために、
どの変が強いのか良くわからなかった俺の星座よりも
色々話題になる蟹座の方が恵まれているのかも知れんな。
45名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:20:28 ID:rbPkfd480
中の人はやっぱり20代白人イケメンじゃないと着こなせそうにない
46名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:20:39 ID:lK18zXPm0
牛座が一番ダサイだろ 
47名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:20:54 ID:HDOfgCoZO
デスマスクとアフロディーテが終盤の回想で美化されてたのは小学生ながらに
違和感ありありだった。
あとハーデスに寝返ってからはいくらなんでも弱体化し過ぎだと思った。
それとシャカが「私の目から見た教皇は正義!」と断言してたのは、読み返す度に
節穴過ぎて笑える。

そんな俺は獅子座です。
48名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:20:57 ID:9j2nsf7A0
かに座ってちょい前の教皇だったんだろ。
49名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:20:59 ID:Vzcx98s10
蟹座の漏れは虐められた。

(´・ω・`)
50名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:21:02 ID:Y91e2XKI0
魚座の何が悪いっていうのだ?
最強じゃないか!
51名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:21:03 ID:k4+RtwQN0
ずっと昔、こういうのをクリスマスプレゼントにお願いしたが、
どうやらサンタが入手できなかったらしくもらえなかったよ。

もう20年も前の話か。
52名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:21:06 ID:lK18zXPm0
グレートホーンの牛座がだせぇ
53名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:21:45 ID:jWpr+1Vp0
ライブラもかっこいい
54名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:21:58 ID:se9BCPvS0
蟹座は話題に上がる頻度が高くて、何気にお得だと思うが
55名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:22:15 ID:lK18zXPm0
水瓶座 アクエリアスのカミュ も格好良い
56名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:22:27 ID:JO7UAETZO
ゴールドが最も格が高い…?
そうだったっけ?
57名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:22:34 ID:LDz2Qr6e0
あじゃパァーッ!
58名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:22:36 ID:lTv1FGgx0
双子座で良かった!と、小学生のときに思いました。
「魚座はラストだから最強」と言っていた斉藤くんは元気かなあ。
59名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:22:44 ID:6wsg+P3cO
魚座だけど蟹座よりはマシな事だけが生きる支えでした
60名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:23:14 ID:b2OuqMyoO
http://seiya.rubberslug.com/gallery/img_b.aspx?ImageID=195905&Pass= このころの星矢が一番好きだな
61名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:23:31 ID:lK18zXPm0
牡牛座のアルデバランて一番格好悪くね?蟹座のデスマスクの方がマシじゃない??
62名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:23:32 ID:GuThtrN00
いやだからさ、蟹とか牛とか魚とか
実物みてみろよw

ペガサスとかユニコーンのほうが100倍格好いいだろ

63名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:23:38 ID:2h2l8XP2O
ちょっと重いよね
64名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:23:38 ID:eSE+M+bp0
アルデバランのモデルは熱笑花沢高校の玉井
65名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:23:50 ID:MZu70Bcp0
黄金プレイ
66名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:23:57 ID:0jUqZfYQ0
双子座の俺はやったー!敵のボスじゃんって思った
67名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:24:03 ID:rbPkfd480
外人が大好きな星矢
海外だときっとバカ売れだね
68名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:24:20 ID:ALj16XhG0
おれ乙女座なんだけど、乙女座のやつは強いの?カッコイイの?
69名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:24:28 ID:lK18zXPm0
>>62
>>64
牛一番ダサいだろ?
70名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:24:29 ID:0gcjyVAm0
俺の婆さんが読んでた。婆さんは仏教徒だった。1日後捨ててあった。
「お釈迦様をこのように描くとは・・・ぶつぶつ・・・」
71名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:24:41 ID:HrRbyfk60
フッ,忘れられている山羊座がきたぜ。
72名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:24:45 ID:yUnWRIaW0
獅子座だがおとめ座が羨ましかった思い出
73名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:24:50 ID:bBnqwkBa0
むしろメドゥサの盾作ってくれ、玄関に飾るから
74名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:25:04 ID:xmF59Fg00
蠍座は負け組
75名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:25:07 ID:1RdnKJST0
>>68
12人の中でも最強クラス。
76名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:25:09 ID:SOjQJfIx0
>>62
蟹座の由来が切なすぎる件
何だよ、ヘラクレスの邪魔をしようとして踏まれた蟹ってw
77名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:25:09 ID:rIaO6oY40
ユニコーンは最初、主人公の最大のライバルかと思っていたら




・・・・雑魚だったなあ
78名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:25:14 ID:Q5xsFRXE0
積尸気冥界波を使う人って、やっぱ冥界編で活躍したん?
79名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:25:19 ID:PaLHKw/0O
このファミコンソフトは絶対買うな
80名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:25:40 ID:ZIlav9J20
かに座のおまえらはチャンピオンで連載中の星矢外伝を見れ。

天秤座の爺が若い頃の物語で、かに座のマニゴルドは壮絶に格好いいぞ。
81名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:26:04 ID:X5Xwl4120
車田正美をずっと女だと思っていた件
82名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:26:10 ID:Vzcx98s10
銀河戦争で優勝して黄金聖衣を貰っても意味無いって、認識はなかったのかしら聖矢たちは。
83名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:26:13 ID:wnxOMQeq0
蟹座と魚座と牡牛座で苛められた連中は、とりあえず現在チャンピオン連載中のヤツを読め。

蟹座も魚座も牡牛座もむちゃくちゃカコイイぞ?
今度は山羊座の番だww
84名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:26:16 ID:yV7inBhM0
地味なせいかシルバーセイントの話題がほとんど無いよなwww
85名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:26:25 ID:lK18zXPm0
アテナの沙織さん拉致られ杉だろ レイプされなさ杉だろwwwww
86名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:26:27 ID:xwdEIyVD0
>>8
>>11
>>12
>>16
>>17
>>28
>>46
>>49

おまいら騙されたと思ってチャンピオンの冥王神話を読むんだ
いやマジで
87名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:26:29 ID:xMbht+pi0
商品化の予定ないのかよ…
88名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:26:32 ID:wn7lh9aZ0
子供の頃クリスマスでこれが欲しいとねだったことあったな。
89名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:27:03 ID:lRpmB3YY0
みずがめ座がカミュだというのは子供心に誇らしかった。
90名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:27:17 ID:Q2/rogmf0
>>77
邪武か‥本当かわいそうだよなぁ
91名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:27:25 ID:b2OuqMyoO
和菓子の事も忘れないで
92名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:27:45 ID:lK18zXPm0
>>86
チャンピオンで連載されてたのか読んでみるわw
93sage:2008/03/20(木) 22:27:51 ID:7vwHMDN10
>>25
ダンボールで作ったクロスは意外に軽くて丈夫だった。
94名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:28:02 ID:xMbht+pi0
>>84
黒歴史のスチールセイントとか
95名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:28:03 ID:Q5xsFRXE0
ずっとエクスカリバーだと勘違いしてた山羊座の人です。
96名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:28:32 ID:k32sZ0mC0
おひつじ座でよかった
97名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:29:07 ID:KFmNFGtJ0
俺はシャイナさんに一票
98名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:29:12 ID:blR40rup0
マーメイド座の俺はどうしたらいいんだ?
99名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:29:20 ID:GC449V9E0
クリスマスプレゼントがゴールドセイント売り切れてて
何でかしらないが、セイヤの姉ちゃん送りつけられて泣いたな
100名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:29:27 ID:GjOJWSWm0
牡牛座の聖衣はデヴでも着れる
もしかしたら最も需要があるかもしれん
101名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:29:56 ID:FeHPsQmh0
乙女座のオレはわけもわからず興奮した。
102名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:29:58 ID:X5Xwl4120
これ内容わすれちゃったけど
蠍座の扱いはどうだったっけ?
103名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:30:05 ID:9n9ra9Bj0
チャンピオン連載中では現在は山羊さんが戦闘中。聖闘士というより侍みたいな
感じ。原作でヘタレキャラだった星座が名誉回復されてる感じだな。
104名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:30:06 ID:6rdgYSqi0
誰か馬になりなさい!
105名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:30:38 ID:iZZwBrtc0
アルデバランは期待はずれにもほどがある。
106名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:30:41 ID:lTv1FGgx0
>>102
早くから登場して、カッコよくて強いんだろうけど、いまいち地味な扱い。
107名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:30:45 ID:KIW0FtJV0
>80
魚座には勧めないでね
けっきょくカマなことには変わんねー

ネットで評判いいから買ってみたけど本当にガッカリした
108名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:30:49 ID:YAmhNcb4O
9/23生まれの俺は?天秤or乙女座?
109名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:30:57 ID:1RdnKJST0
>>102
早めに登場するなど、最初は強そうな雰囲気があったけど、
その後見せ場がほとんど無く、物凄く地味。
110名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:31:07 ID:mkJsnMmM0
69
111名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:31:15 ID:fA7pyCDj0
ジェットアッパー書いてる人?
112名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:31:21 ID:8oQK8cGY0
>>44は蠍だな
113名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:31:41 ID:DG7SW+7l0
聖闘士は韓国が起源
114名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:32:01 ID:QqTGCm2z0
マンモス哀れなヤツラが集うスレはここですか?
115名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:32:03 ID:xtXcBmuf0
俺肉体労働で重い物持つ事多いけど着たら多分歩くので息切れすると思う

クソ重い砂糖の一kgパック×20袋と同じぐらいの重量だろうし
116名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:32:07 ID:b2OuqMyoO
最初の頃、カミュの声が気に入らなかったよ…
117名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:32:08 ID:2Siw4Vq20
次は是非ともウルフクロスを作って
カモーン ウルフ クロース!!のパフォーマンスだな
118名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:32:17 ID:4WeajGjT0
なんか一人必死な蟹座がいるな
119名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:32:35 ID:Q2/rogmf0
星矢の為に毎週チャンピオン買ってるなぁ
リメイクにしてはかなり面白いな
120名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:33:03 ID:PuWDriLOO
また蟹座の俺は肩身の狭い思いをしなきゃならんのか
121名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:33:31 ID:CCtg98bT0
まだセイントとか言ってんのかよ
俺が小学校3年生の頃だぞ (31歳)

無茶な漫画だったな〜
ポセイドン相手になんでゴールドセイントを一匹も派遣しないんだよ?
あれで負けてたら老子はどう責任とるんだ?

ゴールドが3対3で戦った場所はエリシオンだったよな
しかし、最後の方にもエリシオンがでてきたよな?どっちだよw

星矢でもゴールドクロスを着れば高速の拳を放つ事が出来るんだよな
佐賀とかアイオリアが生身でブロンズの星矢に本気で挑んだら
星矢>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>佐賀とかアイオリア になるのか?

セイントは一度くらった技は二度と通じないってw
そんな設定がもしゲームであったら最強の糞ゲーだろ

嘆きの壁はどんな材質で出来てるんだ?

アテネって神なのに弱すぎだろ 
にも係わらず、どSってのは笑う所
122名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:33:32 ID:8oQK8cGY0
>>71
山羊はチャンピオンで活躍中だぜ
123名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:33:33 ID:AwqiqnBA0
>>23
マニゴルドの熱さに蟹座は救われたよな(`・ω・´)

>>25
家が新興住宅地だったのであちこちに建造中の家があって、
木材の余ったので剣だの槍だの作ってあそんでた
ある日一念発起して「クロスを作ろう!」と思い立ったが、箱みたいな兜を作ったところで挫折した
124名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:33:44 ID:yyMwpzRe0
獅子座で良かったと胸を撫で下ろした子供時代
125名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:33:56 ID:xMbht+pi0
>>116
カミュといえばアニメが先にクリスタルセイント
出しちゃって、原作でカミュが出てきたもんだから
あわててこいつ殺して、今後なかったことにされてたな。
キグナス、一度もクリスタルのこと思い出すことなく、カミュを
せんせ、せんせとよんでた
カワイソス
126名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:34:06 ID:PlKtx95A0
山羊座ってなんかぱっとしない地味な感じだが
この作品の山羊座担当聖闘士も印象薄いなあ・・・
強いんだか弱いんだか
127名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:34:13 ID:lTv1FGgx0
チャンピオンの漫画は、沙織さんの前世(?)がかわいいというイメージしかない。
今度ちゃんと読んでみよう。
128名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:34:13 ID:tTzceXOh0
>>120
4月に発売されるLC冥王神話の8巻買っとけ
蟹座コンビ祭りだ
129名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:34:21 ID:ZseQFCxGO
モノ本の黄金で作ったら、欧州オタがすげー金出してかいそうな予感
130名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:34:48 ID:xwdEIyVD0
>>107
貴様、一体何をもってアルバフィカをカマと評した!?
131名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:34:55 ID:SOjQJfIx0
>>121
3対3は処女宮だろ・・・
132名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:34:59 ID:xceRY+SB0
純金ならうごけねーw
133名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:35:09 ID:KIW0FtJV0
つうか顔が先代と今と同じなのに本当にがっかりした

魚座以降読んでないけど牡牛座とか山羊座とか
にも薦められないんじゃねと思う
強かろうが活躍しようが結局は不細工

あとムウとかカノンのファンは泣いてるんだろーなとか・・・
134名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:35:13 ID:Q2/rogmf0
>>125
クリスタルセイントいたなぁww
アニメは黒歴史が多いなぁww
135名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:35:38 ID:oyCHnjaS0
>121
よせよ、マジレスなんて。
136名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:35:39 ID:GC449V9E0
紫龍はクロス不要
137名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:35:42 ID:1+D8wXKe0
お笑い芸人のロザンは廬山昇竜覇からとったんだと。
これ豆知識な
138名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:35:47 ID:AN7eVCZs0
いて座39歳の俺が来ましたよ
139名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:35:49 ID:uQrdLgXIO
少年はみんな〜
140名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:36:02 ID:uyZujNA5O
ヒョウガの母さんがガイコツになるのは怖かったなぁ
141名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:36:14 ID:8Sr42+Oj0
>>86
そういうレスを前に見て冥王神話コミックスを買っちまったよ
コミックスはいよいよ次の最新刊で本格的に蟹座の活躍が見られそうでとても楽しみだ
あと絵柄を気にしないならエピソードGのデスマスクもかなり良い
142名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:36:24 ID:Cnsl6Xta0
俺、牡牛座なんだけど、アルデバランのより、シャカのクロスがほしい。
143名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:36:28 ID:GjOJWSWm0
>>102
セブンセンシズに目覚めた氷河と相打ちで聖衣を凍らされる
その後氷河の命を救って逃がす

唯一勝ったと言っていい存在なのだが、技がパッとしない為
微妙な存在に・・・
144名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:36:32 ID:xHL/iFUKO
獅子座の俺は勝ち組ですか?
145名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:36:41 ID:wcD4/VQ30
子供ながらに思った木戸光政ヤリすぎw
146名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:36:47 ID:b2OuqMyoO
>>134
アニメ初期のヘルメット星矢が黒歴史ですから
147名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:36:51 ID:2xgPhw5G0
ギャラクティック… なんだっけ
148"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/20(木) 22:37:02 ID:GUgEmDk+0
>>126
冥王十二宮編のシャカVSサガ・シュラ・カミュはカッコ良かったぞ。
149名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:37:10 ID:xwdEIyVD0
ID:KIW0FtJV0はヒドラ市
150名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:37:29 ID:DG7SW+7l0
黄金聖闘士って童貞なのか?
151 ◆SCHearTCPU @胸のときめきφ ★:2008/03/20(木) 22:37:36 ID:???0
このスレの昭和臭といったらもう…
152名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:37:38 ID:Ls7WIh8R0
キモオタが魚座のクロス着てバラくわえてる姿を想像して吐いた
153名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:37:42 ID:whA0E4H20
Aクラス  シャカ アイオリア サガ 老子 アイオロス
Bクラス  シュラ アルデバラン カミュ ムウ ミロ
Cクラス  デスマスク アフロディーテ 
154名無しさん@恐縮です:2008/03/20(木) 22:37:44 ID:rsyb+4HbO
>>108
紛らわしいから、もう一回生まれ直してこい!
155名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:37:46 ID:LDz2Qr6e0
ところで、マリンさんがずっと姉貴と信じてた読者を裏切った超展開についてだれか説明してくれない?
156名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:38:10 ID:vvINgExY0
>>144

オレはウンコ座!
157名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:38:23 ID:xMbht+pi0
>>155
ああ、さっくり姉さんが現れたやつかw
158名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:38:26 ID:1TspNrDD0
>>115
鎧は重量が全身に分散しているから、体感的な重さはそれほどでもないんだぜ
159名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:38:26 ID:J+ycNVa00
水瓶座の俺は勝ち組
160名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:38:28 ID:RnRao0/f0
身長180cm用だから、チビはプギャーだな。
161名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:38:29 ID:/5ArF5l/O
今思えばシャイナさんは最高のツンデレ



牡羊座ムー
牡牛座アルデバラン
双子座ジェミニ
蟹座デスマスク
獅子座アイオリア
乙女座シャカ
天秤座憧虎(老師)
蠍座ミロ
射手座アイオロス
山羊座シュラ
水瓶座ミュー
魚座 ・・・・・あれ?自分の星座なのに名前が思い出せない。
162名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:38:29 ID:Q2/rogmf0
チャンピオンREDのEPISODE.Gはあんま人気ないんだなぁ
163:2008/03/20(木) 22:38:34 ID:rargop0kO
最初の頃は純悪でまだマシだったが
ハーデス編でノリP語を話しているデスマスクを見て絶望した
164名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:38:39 ID:GchzLjpwO
キャンサとカプリコーンーは全く人気がないだろう
165名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:38:42 ID:scxmpKoS0
ムウ様だったオレは、セイヤごっこの時
いつも水とお菓子の補給班でした
166名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:38:55 ID:x2rKAAr10
聖闘士星矢 ED 永遠ブルー ブラジルライブ by NoB(元Make-UP 山田信夫)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1058930

これめっちゃかっこいいよw
167名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:39:01 ID:C1toNWej0
牡羊座だけどキャラ的に面白味が無くて今一だった消防時代(´・ω・`)
やっぱサジタリウスだよな。
168名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:39:06 ID:gYnW/hrzO
オレは最強の双子座。

サガ→最強キャラの一輝を余裕で倒す。
カノン→冥界で大暴れ。
169名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:39:17 ID:g8neYK7BO
170名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:39:17 ID:b2OuqMyoO
クレヨンしんちゃんの園長先生はカミュの人
豆知識な
171名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:39:25 ID:xMbht+pi0
>>161
みずがめ座はカミュじゃないか?
あと魚座はアフロディテ
ナルシストの
172名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:40:35 ID:d+doxCPg0
星矢のクロス脱着式の人形、今思うと凄く良く出来てた
173名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:40:56 ID:IRK2GQ/y0
俺、水瓶座なんだが。
カミュは何だかんだで微妙なキャラだったな。
174名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:41:05 ID:tTzceXOh0
>>144
脳筋アイオリア乙w
175名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:41:07 ID:whA0E4H20
星矢達や沙織さんが13歳という設定はやりすぎ
木戸みつまさヤリチンすぎ
バンダイのセイントクロスはポロポロ外れすぎ
スチールセイントなんやってん
176名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:41:09 ID:GC449V9E0
なあこれって誰が誰役なの
http://hime.maxs.jp/photo/027.jpg
177名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:41:26 ID:srK3HRTnO
獅子座の俺は……うん
178名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:41:41 ID:cX9GtEqxO
これ実際装着して動いたら指とか腕とか
足とか関節の部分の肉を挟んで痛そうだな
179名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:41:55 ID:Q2/rogmf0
>>176
森くんがいた頃かw
すごい黒歴史だなw
180名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:42:05 ID:C1toNWej0
>>165
ワラタw
181名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:42:14 ID:1E8lmBPG0
魚座は最後だったから期待してたのに
オカマキャラというオチだったもんなあ
魚座の自分は心底がっかりしたよorz

山羊座のシュラが渋くて好きだったな。
182名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:42:40 ID:CCtg98bT0
一番効率が悪いのはスコーピオンの何とかだよな
7回攻撃しなきゃ殺せないって凄くね

氷河がハーデスをオーロラエクスなんとかで攻撃した時
絶対零度の何百倍?だっけかな じゃないと俺を凍らす事が出来ない
とか言ってた気がする

そんな事より俺は釈迦が好きだった
183名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:42:42 ID:8oQK8cGY0
>>176
星矢:中居正広
紫龍:草g剛
氷河:森且行
瞬:香取慎吾
一輝:稲垣吾郎
ポセイドン:木村拓哉
184名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:42:48 ID:1+D8wXKe0
光は一秒間に地球を七周り半する
これはセイントセイヤで覚えたわ
185名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:42:56 ID:AwqiqnBA0
>>176
とりあえず香取慎吾は孫悟空だろ
186名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:43:14 ID:gwPVGB2V0
フラッシュピストンマッハパーンチ!
    ∧_∧    
    ( ・ω・)=つ ..+
    (っ ≡つ 
187名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:43:15 ID:vnkUZBww0
ダンボールガンダムを見たとき、
ダンボールクロス作って遊んでた小学生時代を思い出したよ。
ダンボール素材なら商品化できねーか?
188名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:43:25 ID:GC449V9E0
老師ってどうやってクロス着たんだろうな今でも疑問だわ
189名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:43:30 ID:f4sJ9R3j0
スカーレットニードル…なんか地味な気がするが
カニよりましと思いながら今日まで生きてきました
190名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:43:33 ID:J+ycNVa00
>>173
たいした活躍も無しけど意味深なキャラだが
氷河だけしか狙わない
どう考えてもBL設定だよな
191"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/20(木) 22:43:35 ID:GUgEmDk+0
オブジェ状態の方が好きな俺は↓を買う
ttp://www.medicos-e.net/seiya/

>>153
アイオリアとムウ逆だろ、どう考えても。
192名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:43:52 ID:ZIlav9J20
>155
あれは子供心に「そりゃねえだろ」と思ったぜ。
193名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:44:00 ID:lK18zXPm0
>>176
なにこれワロス
194名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:44:37 ID:1RdnKJST0
>>189
あれは15回攻撃する間に、死か降伏かを選ばせる拷問的な技じゃなかったっけ
195名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:44:38 ID:Q2/rogmf0
シャイナさんの素顔は綺麗だったなぁ
196名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:44:42 ID:upNQ9IpA0
>>1
痛いニュース+に立てろよ
197名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:44:44 ID:LDz2Qr6e0
てんびん座のおれは仲間内でのあだ名が老師だった。
そして、ハーデス編で老師は若返った。

しかし、おれのあだ名は老師のままだった。
198名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:45:00 ID:whA0E4H20
>>191
アイオリアさんとシャカさんが戦うと1000日戦争起こるらしいじゃないですか
199名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:45:16 ID:/5ArF5l/O
>>171
ああ、カミューだ書き間違えた。
サンキュー思い出した。

オカマは覚えてる。あと薔薇の飛び道具には正直絶望した記憶がある。
コスモはどこにいったんだと

山羊座と獅子座がかっこよかったよな
200名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:45:16 ID:XEnM/ERDO
魚座はホモ
201名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:45:16 ID:m482SFVe0
セイン・カミュ
202名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:45:17 ID:/2pOLbEL0
ミロとカミュとシュラでウホッな本を描いた思い出
203名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:45:46 ID:GC449V9E0
>>183
滅茶苦茶なキャスティングだな・・・
特に紫龍・瞬・一輝は逆じゃねーかと思う
204名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:45:59 ID:T/Lgq0hp0
>>121
なんだかんだ言ってポセイドンにしろハーデスにしろ倒したのはアテナ。
205"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/20(木) 22:46:30 ID:GUgEmDk+0
>>198
そういやあったな、サガに洗脳される時のアレか。
しかしなぁ・・・。
206名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:46:38 ID:lK18zXPm0
Sクラス 老子 サガ シャカ アイオロス
Aクラス ムウ シュラ カミュ 
Bクラス ミロ アフロディーテ
Cクラス アルデバラン
207名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:47:01 ID:xMbht+pi0
映画版でアテナの兄フェボス・アベル役を
された広川太一郎さんが先日お亡くなりになられました。

迫力あったなぁあれ
208名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:47:10 ID:/2uJaU8+0
>>190
だけどサガ、シュラと並ぶ黄金聖闘士最強と言われた一人なんだぜw
209名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:47:13 ID:b2OuqMyoO
>>197
水瓶座で家が和菓子業者だった漏れは、即刻でカミュだったよ。
210名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:47:44 ID:4FP0nyw20
>>176
激しくワロタ。
巣マップの黒歴史だな。
おれも恥ずかしくなってきた。
211名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:47:44 ID:LDz2Qr6e0
>>206
後半で超優遇されてたカノンさんはランク外ですか。
212名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:48:11 ID:XHUhif+dO
>>71
あ…マジで忘れてた。
213名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:48:58 ID:H98gXf7d0
獅子座のオレだがクロスの玩具はまず魚座を買った
魚の造型がかっこよすぎた
214名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:49:01 ID:or/iCGl/0
>>176
黒歴史すぎて吹いたwww
wiki見たがゴールドセイントはTOKIOがやる予定だった
みたいだな。(実際はやってないが)
215名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:49:12 ID:uyZujNA5O
>>206
蟹!!蟹!!!
216名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:49:14 ID:fQ3NWkth0
おまいら、ブロンズセイントの分際で小癪な!
217名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:49:14 ID:SOjQJfIx0
>>209
和菓子カミュwwww
218名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:49:52 ID:MjC8oCK20
冥界編が始まるまで必殺技の無かったムーさま (´・ω・`)
219名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:50:12 ID:oyCHnjaS0
ジェローム君の事も思い出してあげてください

聖闘士星矢の主題歌を歌う外国人
ttp://youtube.com/watch?v=4UrYla1_Fps
220名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:50:13 ID:whA0E4H20
>>176
シュート!の実写映画は黒歴史
221名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:50:26 ID:xMbht+pi0
>>209意味わかったらクソワロタ
222名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:50:31 ID:GRnNaLu70
ピザ用も出してくれ
223名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:50:42 ID:lK18zXPm0
Sクラス 老子 サガ シャカ アイオロス
Aクラス ムウ シュラ カミュ カノン 
Bクラス ミロ アフロディーテ デスマスク 
Cクラス アルデバラン
224名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:51:02 ID:wSxA8XYGO
お前らもちゃんとダンボールで聖衣作ったんだろ?
225名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:51:03 ID:LDz2Qr6e0
>>209
水瓶と水飴をかけてることに気づくのに10秒かかった
226名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:51:19 ID:KM7LkMkJO
乙女座でよかったと思ったのはシャカの強さだな
ゴールドセイント編は微妙だったけど
227名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:51:23 ID:XHUhif+dO
>>98
ポセイドンの側近になれ。
228名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:51:37 ID:DG7SW+7l0
ミュージカルやったら宝塚みたいだな
229名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:51:50 ID:tTzceXOh0
>>223
アイオリア抜けてない?
230名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:51:55 ID:rbPkfd480
あれ?ミロも黄金聖闘士最強の1人って言われてなかった?
231名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:52:20 ID:xMbht+pi0
このスレ見てたら読み返したくなってきたな
232名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:52:39 ID:fQ3NWkth0
ミロはSかAだろ・・・
233名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:52:56 ID:qcYvyIKN0
せいや好きなオタ女の誕生日プレゼントに、
星座のゴールドクロスのフィギュアあげたら泣いて喜んでた
で、今は俺の嫁だ
234名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:53:15 ID:1E8lmBPG0
ユニコーンのジャブとか微妙な青銅聖闘士がいたよね。
235名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:53:22 ID:or/iCGl/0
>>206
蟹がwww
236名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:53:24 ID:m482SFVe0
コスモを燃やせ!

ガソリンスタンドの焼き打ちではありませんので念のため

237"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/20(木) 22:53:25 ID:GUgEmDk+0
思えば、ミロの格好良い台詞って、
カノンにスカーレットニードル・アンタレスと見せかけて
真央点突いたあとのヤツしかないんだよなぁ・・・orz
238名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:54:05 ID:lK18zXPm0
Sクラス 老子 シャカ アイオロス サガ
Aクラス ムウ カノン 
Bクラス シュラ カミュ ミロ アイオリア 
Cクラス アフロディーノ デスマスク 
Dクラス アルデバラン
239名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:54:05 ID:uyZujNA5O
沙織さんのボディーガードの名前なんだかな?
240名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:54:07 ID:/2uJaU8+0
>>223
そういや、カノンって誰だ?
241名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:54:13 ID:b2OuqMyoO
>>224
アニメ初期にならって、星矢は通学ヘルメットを段ボールで改良してたよ。
242名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:54:25 ID:lK18zXPm0
>>239辰巳
243名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:54:35 ID:iZZwBrtc0
S 老子 サガ シャカ アイオロス
A ムウ シュラ カミュ カノン 
B ミロ アフロディーテ 
C アルデバラン


W  蟹座(笑) デスマスク(大爆笑)
244名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:54:45 ID:Vzcx98s10
>>237
スカーレットニードルの時のバックに出てくるサソリの顔が、ガンダムのハロに見えて困る。
245名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:54:54 ID:LDz2Qr6e0
ミロはそんな下じゃないだろ。
アテナエクスクラメーション撃ったんだぜ
246名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:55:02 ID:lK18zXPm0
>>240
双子座ジェミニのサガともう一人の方
247名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:55:08 ID:Q2/rogmf0
クラスの女子もジャンプ普通に読んでたなぁ
さすが車田先生
紫龍を半裸にしてたのには意味があったんだな
248名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:55:17 ID:6rdgYSqi0
小宇宙と書いてコスモ
大宇宙と書いてオオズモウ で腹抱えて笑ったな ジャンプ放送局だったかな
249名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:55:20 ID:/5ArF5l/O
牡羊座 エスパー。クロス修復。防御最高

蠍座 指先一つでクロス貫通。拷問技。15発で死ぬ。

山羊座 必殺技。切れる。超切れる。強い

水瓶座 師弟対決。絶対零度。コスモの戦い
魚座 オカマ。薔薇を投げるだけ。薔薇が強いだけ。


なにこの差別
250名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:55:29 ID:WXeHh4U40
おいおい、蟹がかっこ悪いってどの口が言ってるんだ?
マニゴルドもそうだけど、前教皇のセージも元キャンサーのゴールドセイントだぞ
つまり言い換えれば星矢の時代が来たのも蟹のおかげってこと おまいら感謝しろよ
251名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:55:30 ID:xMbht+pi0
そういえばキグナス石油だっけ
この人気にあやかってフェアとかやってたな。
252名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:55:32 ID:LsETmuZC0
アテナ!とな?
253名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:55:44 ID:SOjQJfIx0
>>240
もう一人の双子座、ポセイドン編のシードラゴン
254名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:56:18 ID:fQ3NWkth0
>>238
なるほどねw
255名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:56:21 ID:tTzceXOh0
>>240
教皇サガの双子の弟で双子座の資格者
そしてシードラゴン
冥界編ではに双子座無双
256名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:56:37 ID:/2uJaU8+0
>>249
ハーデス編では蟹座と魚座の扱いが酷すぎてワラタwww
257名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:56:50 ID:iPUBastD0
>>249
オカマの血には毒があるんだぜ・・・ (´・ω・`)
258名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:56:53 ID:x1Vln2p1O
黄金聖水?
259名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:58:06 ID:bzV5hXghO
北欧アスガルド−海王ポセイドンの流れが一番好きだったなー

冥王ハーデスも面白いけど

まぁーアルベリッヒ最強
260名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:58:15 ID:QO68M1lS0
>>1
メッキかよ

金で作ったら凄いのに
261名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:58:19 ID:qT0KBVHWO
今、連載してる蟹のかっこ良さは異常
262名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:58:45 ID:wDm2ObM+0
そういえばシルバーセイントって地味に強かったなw
263名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:59:20 ID:/2uJaU8+0
>>246
>>253
>>255
サンクス
264名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:59:33 ID:WqZ3tRPp0
ムウはSクラスだろ
265名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:59:35 ID:xMbht+pi0
>>259
アスガルドは確かアニメオリジナルだったよね
あのねーちゃんきれいだったなぁ
でもセイントがほとんど死んじゃってかわいそうだった
266名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:59:36 ID:rIaO6oY40
ぎゃっぴい!
267名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:59:59 ID:wSxA8XYGO
シルバーセイントで強いのはペルセウスだけじゃなかった?
268名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:00:05 ID:cvqtCnSV0
>>225
違うって
原作ではカミュが氷河の師匠だったのだが
そこまで原作が行く前にアニメでは氷河の師匠として水晶聖闘士ってよくわからん種類の聖闘士が出てきて
原作と辻褄が合わなくなってしまった
そこでアニメではカミュの事を水晶の師匠にして
わが師の師ならわが師も同然って強引に設定を繋げたんだよ
そこから水瓶=和菓子になったって何で俺こんなどうでもいい事書いてるんだろう・・・
269"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/20(木) 23:00:09 ID:GUgEmDk+0
>>262
蜥蜴座のミスティは、扱いが別格だったな。
ある意味で。
270名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:00:11 ID:K1EPQFAa0
271名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:00:22 ID:FkScADMf0
>>1
あ・・・頭にピッタリだ!
272名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:00:23 ID:DJUyS3DL0
純金製なら多分身動きがとれんが、
放射線には耐えられそうだな
273名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:00:27 ID:J+ycNVa00
>>250
そんな後付設定イラネよw
初期の射手座のクロスのダサさはガチ!
274名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:00:27 ID:L7MGLzdv0
もしカシオスが星矢に勝っていたら
クロスが小さすぎで着れなくて(´・ω・`)だったのだろうか?
275名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:00:27 ID:mE7EdAs+O
>>260
金で作ったら100kg越えるんじゃないか?
276名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:00:38 ID:tTzceXOh0
>>256
ラダマンティス「惰弱!!!!」
277名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:01:00 ID:LDz2Qr6e0
シャカと蟹が闘ってサウザンドウォーになるとは思えない
278名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:01:01 ID:r+lpTD7v0
パンドラの設定がよかった
279名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:01:04 ID:fQ3NWkth0
ファミコンのゲームはクソだった記憶がある
280名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:01:05 ID:gYnW/hrzO
>>267
聖矢の師匠も強かったな。
281名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:01:39 ID:uyZujNA5O
>>242
おおそれだデスマスクになら勝てそうだ
282名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:01:55 ID:9n9ra9Bj0
つうか、黄金聖闘士で実力比べって言っても技が全然違うから意味がないと思われ。。
牡牛や獅子、山羊は力技オンリーだし、蟹はザラキ、水瓶はマヒャドだしな。
双子座がイオナズン、メダパニ、別次元に飛ばす特殊攻撃ができるから、バランスは
取れてそうな気がするな。
283名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:01:59 ID:7CcgyXJkO
魚座をオカマ扱いすんじゃねえ。
あれはアニメスタッフが悪いんだ。
アルバフィカ様は漢だぞ!
284名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:02:04 ID:bzV5hXghO
>>265
そうそうアニメオリジナルなんだよねー

北欧の厳しさや悲しさがなんともいえんかった
285名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:02:08 ID:iPUBastD0
>>279
くっ!コスモが足りない  ってやつか?
286名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:02:21 ID:7QO377+z0
>>225
水瓶と水飴をかけてるんじゃなくて
我が師カミュ→和菓子カミュだろ常考
287名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:02:38 ID:asS95wao0
ほんとうに三次元人が着たら絶望的にかっこわるいんだろうな('A`)
288名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:02:45 ID:xMbht+pi0
やべぇ原作だけでなくアニメも見たくなってきたな…
289名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:02:52 ID:VWbNIw5p0
>>274
カシオスサイズになるから問題ない
290名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:02:52 ID:a2QUsHcl0
S 前教皇 老子 シャカ サガ
A+ ムウ アイオリア カノン
A シュラ カミュ

あとは横一線なイメージ
291名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:02:54 ID:EUDwBlRB0
写真みたらかっけぇぇぇ
292名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:02:57 ID:Q2/rogmf0
>>262
黄金と青銅の間で上に小突かれ下から突き上げられてる様は
社会人になった今の俺には中間管理職の悲哀のように感じる
チャンピオンでシルバーセイントが活躍できる展開こないかなぁ
293"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/20(木) 23:03:09 ID:GUgEmDk+0
>>278
総てが一輝の前でのM字開脚に埋め尽くされている。
294名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:04:07 ID:fQ3NWkth0
>>287
日本人 ×
白人  ○

何故だ・・・   orz
295名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:04:30 ID:G+fVvsKv0
アイオリアと闘ったときはブロンズクロスだったような
296名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:04:32 ID:wPovMnG10
>>275
つか重くて身動きが取れない予感
297名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:04:32 ID:25vgmBId0
オレ、獅子座だけど
獅子座はツエーノ?
298名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:04:34 ID:/5ArF5l/O
北欧神話編はかっこよかったよな。
物語は覚えてないけど。


牡牛座 耐える。超耐える。タフさNo.1
双子座 異次元殺法。洗脳技持ちラスボス。教皇
獅子座 えーっと。純粋さNo.1。お人よし
299名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:04:41 ID:LDz2Qr6e0
>>278
どうせなら、一輝の妹だったくらいの超展開がほしかった
300名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:04:47 ID:xMbht+pi0
>>287
外国人でないと無理だろうな
前に外国人のコスプレ見たけど(クロスとか自作してるやつ)
体型がまったく違ってたし
301名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:04:58 ID:tTzceXOh0
>>297
脳筋ですが実力は一級品です
302名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:05:03 ID:9SheLKkQ0
男で乙女座っていったら微妙に恥ずかしかったのに、
聖闘士星矢のおかげで勝ち組になったよな
303名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:05:17 ID:AwqiqnBA0
>>247
俺が小学校低学年でジャンプっ子真っ只中だった頃、
親戚の姉ちゃんが星矢の絵描くのうまくて、えらく懐いたもんだ
「お姉ちゃんは女なのになんで星矢好きなの?」と聞くとやさしく微笑むばかりだったが、
俺が汚れた大人に成長したとき全てを理解した
尊敬する姉さん、男女の違いこそあれ、僕も今あなたと同じ世界にいますよ
304名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:05:19 ID:2K9nHFmw0
>>47
いや、お前、原作ちゃんと読んでないだろ
305名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:05:21 ID:Q2/rogmf0
>>279
原作がまだ黄金聖闘士編が途中なのに
出して確か最後のラスボスは一般のファンが考えた
セイントだったよなぁ
ありゃ詐欺だわw
306名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:05:21 ID:W2s/oCPt0
↓ここで例のフランス人女がゴールド聖闘士に扮しているtubeの動画をうp
307名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:05:29 ID:hYTgudF0O
何だかんだ言って最強はやっぱサガか。
何と言っても“教皇”という肩書きは強烈
308名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:05:29 ID:iZZwBrtc0
瞬ってオカマじゃなかったのか(´・ω・`)
309名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:06:35 ID:xMbht+pi0
>>298
ポセイドンに操られ、ポラリスのヒルダという
心やさしき女性がニーベルンゲンの指環を
はめられる。
そしてアテナをさらい、なきものにせんと、
星矢達の前に立ちはだかる。あとはお定まりの
戦い。
やっと指輪を壊したかと思えば、アテナは確か
ポセイドンにさらわれていったはず。

ちなみにニーベルングの指環という戯曲は実在する。
310名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:06:57 ID:CW/P37mc0
>>274
聖衣は伸び縮みするものらしい
射手座の聖衣を聖矢が一時的に装着した例もある

でないと箱に入らねーよw
311名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:07:02 ID:xkWdX1DR0
>>303
腐女子乙
312名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:07:04 ID:wPovMnG10
>>308
オカマ掘られたのは神話上での水瓶座の人ですよ…orz
ゼウスがバイだと知った時はちょっと結構ショックでありました…
313名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:07:28 ID:GC449V9E0
友達「空中でピアノ弾いてみて」
俺(空中でぴらぴらやってみる)
友達「アナザーディメンション」
314名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:07:37 ID:G+fVvsKv0
>>267
オルフェはゴールド並み
315名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:08:09 ID:/2uJaU8+0
>>302
あの強さは反則です。

後5年早く生まれていればアイオロスやサガを押しのけ
教皇になっていたのかもしれん。
316名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:08:19 ID:LDz2Qr6e0
S シオン 老師 サガ シャカ アイオロス
A ムウ カミュ カノン ミロ
B シュラ アイオリア 
C アフロディーテ アルデバラン 

Z 蟹
317名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:08:36 ID:2K9nHFmw0
>>251
MJD?
318"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/20(木) 23:08:44 ID:GUgEmDk+0
>>312
なんか、水瓶座の人は肛門周辺が
ホンノリ光っていそうな気がしてくるな。
319名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:09:08 ID:21WBHyyq0
俺は、小学生の頃、リアルタイムだったが、
かに座だったため、からかわれたよ・・・

なんで小物悪役なんだよ・・・
320名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:09:08 ID:gYnW/hrzO
お前らにゴールドセイントの凄さを分かりやすく教えてやる。

ブロンズ=マッハ1
シルバー=マッハ2〜5

ブロンズとシルバーの能力の差は2〜5倍だ。
見ても分かる通り、シルバーはかなり強い。

そしてゴールドを加えてみよう。
ちなみにゴールドは光速なのでマッハにしておく。


ブロンズ=マッハ1
シルバー=マッハ2〜5
ゴールド=マッハ882.5


どうだ、オレに勝てるわけないだろ?
321名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:09:14 ID:xMbht+pi0
>>317
放映してた当時の話だけどね
給油にきたら風船プレゼントみたいなことしてたよ。
322名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:09:17 ID:a2QUsHcl0
射手座の俺はアイオロスも相当なもんだったと信じたい
武器使ったら駄目ルールで矢は使えないのだろうか
323名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:09:21 ID:SOjQJfIx0
>>313
縄跳びでローリングディフェンスとかもやったなぁw
324名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:09:19 ID:u0KVrdDvO
>303
おばさん、昔近所の子供に
氷河の絵を描いてやったのを思い出したよ。
今は絵やデザインで飯を食ってるが
同人誌作りで印刷知識を培ったのは内緒だ。
325名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:09:27 ID:Gk9/mEwNO
週刊少年チャンピオンで連載してる奴が結構面白い
車田じゃないの
326名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:09:32 ID:wPovMnG10
>>316
蟹の扱いヒドスwww
327名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:10:09 ID:cXlA2/l30
>>219
いいじゃないか、本人はまじめに歌ってるんだし…

あと、外人が文化祭みたいなところでほぼ完璧な日本語で
聖闘士星矢op熱唱してたのを探してるんだが
みつからない…

代わりにこんなの見つけた
やっぱりこの曲は神曲だよなと改めて思った
http://jp.youtube.com/watch?v=f5R9uz-EuHY
328名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:10:24 ID:rIaO6oY40
>>319
ヒドラ市よりマシだろ
329通常の名無しさんの3倍:2008/03/20(木) 23:11:02 ID:chahG/H30
うお座の折れは「ロイヤルデモンローズ!」と言っておく。
330名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:11:15 ID:bzV5hXghO
>>309
確かアット・バンスのドラゴンチェイサーってアルバムが確かニーベルング伝説をコンセプトにしたアルバムで、歌詞にジークフリートとか出てきてたw

トール、バーゲン、ミーメ、フェンリルなんかも伝説上の人物の名前だた記憶がある
331名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:11:29 ID:ScLYHNA10
マニは久々に漫画で目頭熱くなったな
332名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:11:52 ID:QO68M1lS0
>>261
良いキャラだったのに死んじゃったな

カプリコーンも右腕失ってるしゴールド全員死ぬのかな
333名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:11:55 ID:Wz7gZCMlO
>>328
ヒドラ座の奴、ちょっと連れてこい
334名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:12:00 ID:a2QUsHcl0
シオンはゴールドクロスじゃなくても童虎とタイマン張ってたなあ
ずば抜けてる
335名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:12:06 ID:xMbht+pi0
>>327
イタリアのバンドが英語で確かカバーしてるぞ
ペガサスファンタジー
336名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:12:15 ID:ezY5c66VO
これは欲しい!
337名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:12:26 ID:/2uJaU8+0
>>325
残念ながら車田じゃない。別人。

車田はヤンジャンで別漫画を連載しているから秋田書店では
連載できないのかもしれん。
338名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:12:32 ID:whA0E4H20
誕生日のプレゼントがスチールセイントだった
その後スチールセイントはフェードアウトした
339名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:12:33 ID:9SheLKkQ0
週刊少年チャンピオンのは、女性の作者が描いているとは
思えないほど熱いよな
展開が早いのもいい
340名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:12:40 ID:b2OuqMyoO
サムライトルーパーシリーズ
バブルガムクライシスシリーズ
星矢シリーズ

外人は鎧物に弱いのか?
341名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:12:46 ID:EGJ3jZuZ0
>>70
つ 仏ゾーン
342名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:13:02 ID:tTzceXOh0
>>332
原作では天秤座の老子と後に教皇になる牡羊座のシオン以外全滅のはず
343名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:13:05 ID:fQ3NWkth0
ヒドラって技ってより武器だもんな・・・何故奴だけ
344名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:13:07 ID:/5ArF5l/O
>>323
縦に波立たせてネビュラチェーンとかな
345名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:13:09 ID:XHUhif+dO
>>225
水飴じゃなくて
和菓子→我が師じゃね?
346名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:13:10 ID:xMbht+pi0
>>340
今ドイツはサムライブーム
347名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:13:35 ID:QSLzKAXi0
蟹座が涙目なスレはここですか?
348名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:13:40 ID:SOjQJfIx0
>>330
フェンリルはラグナロクの時にオーディンを喰った狼だね
349名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:13:54 ID:CW/P37mc0
なんだかんだで12宮編はこいつがいないと始まらない

矢座(サジッタ)のトレミーを忘れないでやってください(´・ω・`)
350名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:13:57 ID:or/iCGl/0
今思うとハーデス軍は一回も勝利できなかったってことか?
前聖戦編の存在はWIKIでたった今知ったからよくわからんが。
351名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:13:59 ID:MRL7wWER0
>>332
最後まで生き残るのは、シオンと童虎だけだと思われます
聖戦で生き残ったのが確か二人だけ
352名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:14:41 ID:i5Ww7cP30
重いよ
353名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:14:42 ID:QBrQZAg90
幼稚園のお誕生会(9月)で「やーい男の癖に乙女座だって〜オカマ座〜」
と言っていた蟹座の彼は、小学校生活をデスマスクwwww扱いで過ごす事となった
ドラゴンボールごっこの時も栽培マンかチャオズ役しか与えられなかった
354名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:14:49 ID:Q2/rogmf0
>>332
神に近い男倒すのでも大変だったからなぁ
神様倒すとなったら勝つだけでも奇跡だよなぁ
355名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:15:21 ID:21WBHyyq0
老師が半分に割れたときは、正直、ビビった。
どうやって、あの中に入っていたのだろう・・・
356"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/20(木) 23:15:28 ID:GUgEmDk+0
>>343
ぎょしゃ座のカペラもソサー使ってたろ。
357名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:15:38 ID:5DKHBN7J0
へびつかい座の漏れ…
358名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:15:45 ID:+/fTrtY/O
変形しないんじゃダメじゃん
359名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:15:55 ID:LDz2Qr6e0
>>345
定番ネタがぽっかり記憶から抜けていたw
360名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:16:13 ID:bzV5hXghO
>>348
あっ、そうなんだ!だから狼だったんだーフェンリル
361名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:16:21 ID:GC449V9E0
縄跳びでアンドロメダ瞬の技の真似して
自分の足にバチってぶつかるのは仕様です
362名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:16:28 ID:fQ3NWkth0
>>356
いたね、シルバーセイントだっけ?懐かしいな〜
363名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:16:35 ID:cvqtCnSV0
>>337
いやいや、同じチャンピオンで星矢を描いてますがな
しかし休載しまくりだし内容もいまいちで
手代木が描いてる腐星矢のほうが面白い逆転現象が
364名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:16:46 ID:2hzSgWST0
マーブルトリパー
365名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:17:13 ID:m482SFVe0
なんか前に似たようなスレで大学に例えたらって
流れでえらく揉めてたな
366名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:17:33 ID:0QVQLyjP0
うお座を弱いとか言ってる奴らは何もわかってない!
瞬がハーデスの器であり、幼少の時にすでに膨大なコスモを有していたと言うのに
全力を出した瞬に対してよくぞ相打ちにもっていったと、むしろ褒め称えるべきではないのか!
367名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:17:38 ID:b2OuqMyoO
てか、海外では今だに作画崩壊星矢のセル画が取引されてる現実に驚いたよ
368名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:18:02 ID:Wz7gZCMlO
一番間抜けなクロスはキグナス

異論は認める
369名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:18:16 ID:IDehwLpH0 BE:339378454-2BP(1434)
>>363
REDではまた別の人が描いてるな。影技の人
370名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:18:27 ID:xMbht+pi0
>>360
聖闘士星矢は神話をがっつり生かして作られてる作品だから
北欧神話も知っておくとなお楽しいぞ。
371名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:18:32 ID:XHUhif+dO
>>269
神よ!わたしは美しい!!
372名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:18:40 ID:5wuJ63Sc0
天と地のはざまに輝きをほこる美の戦士!
373名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:19:00 ID:SNk8/V1k0
アラシヤマが頭に浮かんだ。
374名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:19:20 ID:QSLzKAXi0
今思えばオカマキャラの多い漫画だった
375名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:19:21 ID:QO68M1lS0
エクスカリバーってすごい手刀じゃなくて実は戦気の剣で切ってるのかな
376名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:19:30 ID:Q2/rogmf0
>>367
やっぱギリシャ神話がモチーフだと海外で人気が高いんだろうなぁ
古事記をモチーフにした漫画だったら人気でないかなぁ
377名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:19:32 ID:wd7DME4q0
乙女座の俺は勝ち組
378名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:19:39 ID:/5ArF5l/O
乙女座 神に最も近い男。最強。
天秤座 武器。ゴールドクロスの武器。
蟹座 死者の魂をあやつれる。冥界の穴に落とされる男

なくよ。
379"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/20(木) 23:19:40 ID:GUgEmDk+0
>>368
まぁ、初期のはおまるっぽい事は確かだな。
380名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:20:06 ID:GC449V9E0
蟹座なんて小山遊園地〜みたいな感じで顔の横に手のひら広げられて馬鹿にされるんだぞ!
381名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:20:09 ID:U31I0xXD0
>>332
童虎とシオン以外は全滅しそうな展開だね。

カプリコーンは右腕無いのに強いな。
小宇宙で切っているから必要ないかもしれん。
382名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:20:14 ID:NS1XpBpO0
蠍座の俺が言うのもなんだが
ミロって馬鹿の一つ覚えみたいにスカーレットニードルしか
必殺技が無いのかと思った。
383名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:20:21 ID:tTzceXOh0
>>375
先代山羊は右手を切り落とされても神を真っ二つです
384名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:20:23 ID:bzV5hXghO
>>370
了解!(´ ̄ー ̄)ゝ
385名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:20:37 ID:rjZPDgrDO
デスマスク・・・
386名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:20:38 ID:+gH6p1U10
ブロンズならスーツ代わりに会社に着ていけるけど
ゴールドは派手過ぎて無理
387名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:20:38 ID:whA0E4H20
今のフィギュアってかっこいいのな
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4403/bantaka/maisu/maisu.html
388名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:20:40 ID:xMbht+pi0
今唐突に思い出した

カリツオー
389名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:20:42 ID:8KEwljfRO
牡羊座(`・ω・´)
ムウ好きだから嬉しかったww
390名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:20:47 ID:SOjQJfIx0
>>375
いや手刀でしょ。ミノタウロスの斧に弾かれて骨折れてたし
391名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:21:12 ID:IXCCyxxN0
>>312
ガニメデは並外れた美少年。
今でいうとこのブリジットとか渡良瀬準みたいな感じなんだろ。
だったら仕方ないだろ?
392名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:21:34 ID:IDehwLpH0
>>370
いくら星矢がギリシャ神話を元ネタにしてると言っても
主要キャラが実は全員異母兄弟というあの設定は子供ながらに引いた

オヤジやりすぎwwwww
393名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:21:37 ID:xMbht+pi0
>>386
お前は誰をふっ飛ばしに行くつもりだw
394名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:21:37 ID:ZFQYODnb0
これを着て子供の授業参観に出る漢はいないの?ねぇ!いないの?!
395名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:21:40 ID:6rdgYSqi0
>>279
せいや ちゃん どうしたの?
396名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:21:40 ID:SNk8/V1k0
ハーデス編のOVAは声優の衰えを感じざるを得なかった。
397名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:21:40 ID:uA2ZuJtJ0
なんだかんだ言っても、沙織お嬢様が一番! 女神の称号などいらぬ!!
398名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:21:51 ID:4I1+1gxHO
一月遅く生まれて良かった、とあの時ほど思ったことは無かった
獅子座で良かった・・・アイオリアで良かった・・・。
399名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:21:52 ID:b2OuqMyoO
アニメ初期は絶対にTBSがやると思っていたのに、よりによってテレビ朝日…
島根はテレビ朝日が映らなかったんだよ
400名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:22:01 ID:wPovMnG10
>>357
13星座乙。13でやると山羊座になるな。
401名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:22:11 ID:0QVQLyjP0
牛座の扱いもひどいよな
神話とあの牛の正体って変身したエロゼウスなのに
402名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:22:12 ID:KelLEoCb0
Sexy Saint Seiya Cosplay
http://www.youtube.com/watch?v=bDk8AB6z3Xs

これフランスの黄金聖衣のコスプレだけど、この中で一番決めようぜ
牛座の俺はあんまりいい思い出ないわ
403名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:22:13 ID:i9D9MliZ0
だ〜クィしめた〜♪
ココロのコス〜ゥモ〜〜♪
404名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:22:21 ID:/2uJaU8+0
>>363
え?あれって腐星矢の前座だと思ってた。
初回がいきなりハーデス編の最終回だったし。
405名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:22:32 ID:xMbht+pi0
>>392
あれはやりすぎだよね
アニメは孤児を集めた、に変更されてたんだっけか。
まあ原作はゼウス意識したのかなぁ…>異母兄弟
406名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:22:44 ID:scxmpKoS0
星矢って、もう何人も神様ぶん殴ってんだろ?
アラーやイエスも殴ってくれよ
407名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:22:49 ID:cvqtCnSV0
シャイナさんが蛇使い座じゃなかったら
13人目の黄金が出てきたのだろうか
408名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:22:49 ID:9SheLKkQ0
濃いキャラが多い黄金の中でも、ミロの立ち位置は微妙過ぎる
リストリクションを覚えている奴はどれだけいるのだろうか
409名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:22:55 ID:Wz7gZCMlO
>>387
獅子と天秤と射手を買ったけど最高だよ
410屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2008/03/20(木) 23:23:03 ID:5JfJ820G0
ヤベえよwwww
あの海外の有名なサッカー選手、絶対買っちゃうよwwww
411名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:23:14 ID:Q2/rogmf0
>>368
どう見ても頭がおまるだよなぁ‥
なんとかならなかったのか‥
必殺技の踊りもなんか時間かけてるしな‥
しかも氷河は実は裏切り者設定だったし
412名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:23:17 ID:nARca1m/0
いて座は正直ネタにもなりにくい
413名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:23:37 ID:fQ3NWkth0
>>374
一輝は文字どうり輝いていたよ 男臭かったな・・・
414名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:23:37 ID:FpzyY38w0
いて座の俺は勝ち組だな
415名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:23:44 ID:GDPNOkUZ0
小規模ながらもビッグバンに匹敵するエネルギーw
416名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:23:44 ID:8KEwljfRO
結局魔鈴さんは赤の他人?
417名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:23:52 ID:1E8lmBPG0
冷静に考えれば頭に白鳥って危ない人だよねw
418名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:24:15 ID:xMbht+pi0
>>416
そう。
419名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:24:16 ID:cX9GtEqxO
こんなプラスチックなら金はかかるけど加工業者にオーダーできる
著作権さえ無視できれば…ってコスプレとか著作権どうしてるんだ?
420名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:24:21 ID:IDehwLpH0
>>417
後のラッキィ池田である
421名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:24:39 ID:1a1WVt0f0
このスレだけニュー速から隔離すべき。
422名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:24:45 ID:SOjQJfIx0
>>408
423名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:24:53 ID:0QVQLyjP0
>>414
シュラごときに殺されてるのに勝ち組はねえよwwwwwwwww
424名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:24:58 ID:cvqtCnSV0
>>404
あれってまた別の話じゃないの?
今でも忘れた頃にオールカラーで連載されてて
前回の話を思い出すのに苦労するけど
425名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:25:06 ID:HGELIh+70
俺の名前は「一輝」
弟の名前は「瞬」


名前の由来を知った時死にたくなった。
426名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:25:08 ID:SNk8/V1k0
>>402
クオリティ高すぎww

フイタwww
427名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:25:22 ID:wPovMnG10
>>387
ちょっとほしいな。
428名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:25:40 ID:5wuJ63Sc0
BAKOOOOOOM!
429名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:25:46 ID:s7KYcHeJ0
>>225
師の師なら和菓子同然
430名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:26:06 ID:4I1+1gxHO
聖闘士には、一度見た技は通用しないはずなのに
同じ奴に何回も同じ技を使って、しかも倒してるよね
431名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:26:21 ID:/5ArF5l/O
>>425
誇れ。お前は何度でも蘇れるぞ。
432名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:26:26 ID:CNe+WO/40
>>267
琴座オルフェ(冥界で活躍)
猟犬座アステリオン(星矢に完勝)
アルビオレ(アニメ版瞬の師匠。ミロと互角)

あとはこれくらいか
433名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:26:35 ID:xMbht+pi0
>>425
あの当時マジに名前つける親いたからねぇ沢山…
キャプテン翼レベルならまだしも。
434名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:26:44 ID:uA2ZuJtJ0



       A X I A !?


435名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:27:02 ID:6+UzifM10
これちゃんと脱いだ時に、
組み替えられた天馬の形になるの?
436名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:27:04 ID:IDehwLpH0
一番勝ち組なのはおひつじ座か天秤座

最も負け組なのは魚座。青銅に手加減された挙句負けるとかwwww
437名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:27:11 ID:wDm2ObM+0
>>414
いて座のおいらも勝ち組みだわw
438名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:27:25 ID:b2OuqMyoO
ベジータの声を最初聞いた時に絶望したのは漏れだけか?
ギニューに至っては…
439名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:27:36 ID:nGYlge4s0
確か技の名前を叫ぶだけでどんな技か分からんうちに勝負がつくって言う
子供の戦闘ごっごそのものの漫画だったのは知ってる。
440名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:27:36 ID:mRUXOAXYO
蟹座の俺には関係ないな
441名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:27:39 ID:Q2/rogmf0
>>425
孤児じゃないだけマシと思うんだw
442名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:27:44 ID:/gB8M7BE0
マジで?
じゃあジェミニが欲しい!!

443名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:27:56 ID:/2uJaU8+0
>>396
ハーデス編って出てたっけ?
ポセイドン編の後、作者が星矢以外の中の人の総入れ替えがしたいと言って、
星矢の中の人も「じゃあ俺も辞める」と言って
ハーデス編がなかなか出なかった覚えが・・・
444名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:28:07 ID:V3GQPrDW0
蠍座の俺は勝ち組ですか負け組みですか?
445名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:28:11 ID:yBNlf8U7O
くらえ!ペガサス流星拳!
446名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:28:19 ID:DG7SW+7l0
今コンビニで食玩出てるよな
447名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:28:35 ID:hIkMjbvCO
TV版オリジナルのセイントも時々でいいから思い出してあげて下さい。

・バンダイがねじ込んだスチールセイント。
・ヘラクレス星座のドクラテス。
・「師の師と言えば、我が師も同然」の元になった、クリスタルセイント。
・何座なのか忘れた炎熱セイント。
・シャカの弟子で出てきた孔雀座パーブォと蓮座ロータスのセイント。
448名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:28:53 ID:HFSSkINZ0
これはほしい
449名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:29:00 ID:xMbht+pi0
>>443
昔出たよ
2003年かその前後くらいに
450名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:29:06 ID:wPovMnG10
>>391
ショタだったんですかそうですか
>>419
同人と同じ扱いなんじゃね?黙認。ただ外国の版権はわからんね。手袋した鼠とかさ
451名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:29:17 ID:G+fVvsKv0
>>444
蠍だけほとんど敵倒してないよね
452名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:29:32 ID:/5ArF5l/O
>>436

バカヤロウ。勝ち組は乙女座か山羊座だろ!

負け組は異論がないぜ
453名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:29:38 ID:yBisegCm0
樋口っっっっっっwwwwwwwww
454名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:29:49 ID:FRUcmEZ90
蟹座の俺様がこのスレを横切りますよ
455名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:29:49 ID:s7KYcHeJ0
456名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:30:02 ID:xwdEIyVD0
>>315
いや、教皇が仏教徒ってどうなのよ
>>347
今やチャンピオンの新作のおかげでむしろ感涙ですが何か
457名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:30:31 ID:xMbht+pi0
>>447
コーマのベレニケ
リンクスのジャオウ
カリナのアトラス

劇場版で今思い出せるのはこいつらだけだ
1作目2作目と4作目もあったんだけど
458名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:30:50 ID:4I1+1gxHO
だ〜きしめた〜 こ〜ころの小宇宙〜
熱く〜 燃やせ〜 奇跡を〜起せッ!!
459名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:30:58 ID:ZHT9/4Dv0
強さから言って勝ち組は双子座と乙女座だろ
460名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:31:14 ID:jhEdkChs0
昔、スマップが着たやつとは違うの?
461名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:31:28 ID:SNk8/V1k0
>443
OVAが出てるぜ
途中から声優総入れ替えww
ビックリしたわw

星矢と紫龍の声優はよかったけど
氷河やシャカの声が酷かったw
462名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:31:34 ID:Wz7gZCMlO
>>458
アメトークでやってるなw
463名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:31:49 ID:Q2/rogmf0
星矢のおかげで変な知識増えたなぁ
十億万土の彼方とか
464名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:31:50 ID:IDehwLpH0
オラオラ、魚座出て来いよ
465名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:31:53 ID:whA0E4H20
昔のフィギュアもなかなか・・・
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4403/bantaka/taikei/taikei.html
466名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:32:02 ID:CNe+WO/40
>>447
ドクラテスは守護星座のない私兵セイントってやつです。
水晶や炎熱も同じ。

あとどう見ても着ぐるみにしか見えなかった幽霊聖闘士3羽ガラスを思い出してやってください
467名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:32:03 ID:POM2AYux0
ネトゲで対戦した中国人曰く

チベットの次の次は日本。
日本人の年寄は皆殺し。
日本人の男の9割は強制去勢。
日本人の女には中国人の子供を産ませる。
468名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:32:38 ID:5DKHBN7J0
>>425
やべー、うちの双子の娘、なぎさとほのかと命名したんだが…
469名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:32:41 ID:0QVQLyjP0
>>430
原作読み返して見るとねセイント相手には意外と同じ技つかってないのよ
その代わりスケイルとかハーデスの部下とかには同じ技使って倒してるけどね
470名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:32:59 ID:fQ3NWkth0
>>417
股間に白鳥なら古典芸能なんだがな
471名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:33:06 ID:c++ld2Aq0
すごく強い・・・サガ、シャカ、童虎、アイオロス
強い・・・・・・ムウ、アイオリア
普通・・・・・・ミロ、シュラ、カミュ
弱い・・・・・・アルデバラン、アフロディーテ
すごく弱い・・・デスマスク
472名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:33:10 ID:NS1XpBpO0
シャカの天魔降伏の背景画がキリスト教の天国と地獄なのに
相当疑問を感じた覚えがある。
473名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:33:17 ID:/5ArF5l/O
アルデバランって動かないっていってたけど
実は高速で動いてたんだよね?
474名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:33:21 ID:I3k671XZ0
ぐぴっ!
475名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:33:30 ID:cvqtCnSV0
476名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:33:37 ID:4I1+1gxHO
獅子座ってつおいはずなのに何故か影が薄い・・・
ライトニングボルトでも食らいやがれ!
477名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:33:49 ID:h+pgws250
原作で出てきた神聖衣(ゴッドクロス)が最強ではなかったか?
478名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:33:54 ID:MYWsZXSG0
車田正美って星矢のほかにも色々漫画を書いているみたいだけど、どれも美形キャラを
前面に押し出したのばっかりだよねぇ。
やっぱ腐女子が少年漫画描くとこんな感じになるのかね。
479名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:34:42 ID:wd7DME4q0
アイオロスってそんなに強いのか?
480名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:35:18 ID:xMbht+pi0
>>478
美形っつかあだち充と同じで、何パターンかの
顔しかかけないんじゃないかと…
481名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:35:21 ID:ym/XpmM80
>>44
ムウ?
482名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:35:41 ID:Wz7gZCMlO
>>478
???
おっさんだろ?
483名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:35:43 ID:dv7Gu9p4O
>>478
お前は何を言ってるんだ
484名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:35:45 ID:HFSSkINZ0
マイスで外れだったときの絶望感。

最初から足曲がってるよ。
メットが合わねえよ。
いらんとこにペンキがついてるよ。
485名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:35:56 ID:x+gj7mcY0
>>440
積尸気冥界波の凄さはガチ
486名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:36:05 ID:LDz2Qr6e0
>>478
車田正美本人がそのケがある人なんでは・・?
瞬の描写とか腐女子に媚びてもあそこまで描けねえw
487名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:36:15 ID:Hw1fVgHMO
>>214

(黄金聖闘士)
牡羊座ムウ:城島 茂
乙女座シャカ:国分 太一
蠍座ミロ:松岡 昌宏
牡牛座アルデバラン:山口 達也
獅子座アイオリア:小島 啓

(白銀聖闘士)
海将軍カーサ:水谷 誠司

<その他>
カノン:真矢 武
ソレント:大輝 ゆう
テティス:結城 めぐみ
春麗:岡田 美奈子
老師:三ツ矢 雄二
辰巳:高品 剛
貴鬼:松尾 太紀
488名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:36:17 ID:/5ArF5l/O
>>479

一応、次期教皇最有力候補だった。

489名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:36:20 ID:xMbht+pi0
>>485
すきすきめいかいは
490名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:36:26 ID:SOjQJfIx0
>>475
ミロ子かわいいよミロ子
491名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:36:49 ID:1IV3Dz/a0
>>8
俺、さそり座 orz
492名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:36:53 ID:QSLzKAXi0
正美って女だったのか
493名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:36:56 ID:4I1+1gxHO
>>478
車田のどこが腐だw
494名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:37:35 ID:Q2/rogmf0
>>486
氷付けの氷河を人肌で暖める瞬で何人もの腐女子が鼻血ブーになったんだろうなぁ
495名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:37:36 ID:wPovMnG10
>>468
プリキュア一代目乙。
496名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:37:37 ID:MHRo13VY0
こんどのBIGで六億当たったら道楽で作らせてみるかな
どーせなら冥衣のがほしいな。紫でかっこいいし
497名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:37:43 ID:SNk8/V1k0
>>478
コピペ臭いなww
498名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:37:56 ID:CNe+WO/40
>>469
最初は見切っていた慮山昇竜覇でやられた蟹最弱…
499名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:37:58 ID:oW0QzWDk0
作者は蟹座に恨みが合ったのは間違いない
500名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:38:07 ID:HFSSkINZ0
女神の戦士>>>>>>>>>>ソルジャードリーム>>>>>>>>>>>>>ペガサス幻想
501名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:38:14 ID:68zli4MY0
12星座作って欲しいな
射手座の黄金聖闘士は出番がなくてつまらなかったな
弟と同じ顔だし
502名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:38:19 ID:yBNlf8U7O
くらえ!ダイヤモンドダスト!
503名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:38:28 ID:p7ycgtnR0
遂に天秤座の聖衣を身に付けるときが来たか…
504名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:38:34 ID:0QVQLyjP0
>>479
強さ的にはシュラごときに殺されるレベル
505名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:38:59 ID:rjZPDgrDO
ファミコンやりたくなってきた
最初から裏技でステータスMAXにしちゃってコスモ足りねー

病院で回復したり、滝登りしたり・・・おもしろかった

そんな俺は蟹座・・
506名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:39:16 ID:oV0n3nGTO
正美はオッサンだろが
507名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:39:30 ID:IXCCyxxN0
>>499
ちなみに車田正美は射手座
508名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:39:36 ID:b2OuqMyoO
氷河のマザコンぶりに吐き気がしたわ!
カミュGJ
509名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:40:00 ID:Q2/rogmf0
射手座のクロスが途中でデザイン変わったのはなんでだろうなぁ
初期のもかっこよかったのに
510名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:40:05 ID:4I1+1gxHO
なんかこのスレの蟹座率が高いような気がするw
511名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:40:20 ID:V4YlaB+BO
いかん、このスレ…
笑い死にしそうだ…w
512名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:40:51 ID:IDehwLpH0 BE:610880966-2BP(1434)
ペガサス座の俺こそ真の勝ち組だな
513名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:41:01 ID:whA0E4H20
ろざんしょうりゅうはってただのアッパー
514名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:41:02 ID:SNk8/V1k0
魚座も悲惨だぞ・・・

515名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:41:02 ID:edxQFsG50
俺はよく知らないんだけど、海外行くとやたら人気だ
516名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:41:33 ID:Klmp5Vn5O
聖衣脱ぐと強くなる紫龍
517名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:41:47 ID:cDSlp7Et0
ここでID赤くしてる人はやっぱオタクなのかな
こんなのVIPでやればよくない?
オタク早く死んでくれ
518名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:41:50 ID:c++ld2Aq0
師匠が黄金最強で修行先に彼女まで用意されてた紫龍は相当にクジ運がいい
519名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:42:07 ID:2CYdRPoGO
これってちゃんと


お面

もついてるんだろうな??

520名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:42:11 ID:pZxzUuHV0
ネトアの東京カステラ思い出した
521名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:42:18 ID:M4AVk5dy0
よくわからんが蟹座が集まってそうなスレだな

しかし一番かわいそうなのは影の薄いカプリコーンのシュラ









そんな俺は老子若返りで歓喜
522名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:42:40 ID:wPovMnG10
>>501
つ「ライオンボード」
523名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:42:41 ID:9UyG+a1w0
しょうがねぇな蟹座のお前ら入ってこいお
      ∧__∧
      (´∀` )
       (⊃⌒*⌒⊂)
        /__ノωヽ__)
    慰めてやんよ
524名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:42:43 ID:Q2/rogmf0
>>518
そりゃ一輝も反乱起こすわなw
525名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:42:55 ID:wDm2ObM+0
>>504 ゚・゚*・(゚O゚(☆○=(`◇´*)oアトミックサンダーボルトw
526名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:43:05 ID:0QVQLyjP0
>>499
だって、神話でも蟹座の蟹ってただ踏み潰されただけの蟹じゃん
527名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:43:11 ID:XN3dquev0
段ボールにしてはよく出来てるよなーw

【話題】装着可能な段ボール製“青銅聖衣(ブロンズクロス)”限定30着販売[秋葉原UDX]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1203238657/


528名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:43:14 ID:68zli4MY0
氷河のマザコンより瞬と一輝の方がやばかったような…
弟と似た顔の恋人いなかったっけ
529名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:43:37 ID:AeWHFeCx0
結局、本物のシードラゴンはどうなったんだろうな?
カノンが始末?
530名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:43:39 ID:kzV2wD5l0
これはいい中年ホイホイスレ
ちなみに俺は水瓶座
531名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:43:39 ID:XZWAdgk20
天秤座って、あれだけの武具があると相当重いんじゃね?
50kgありそう
532名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:43:50 ID:CNe+WO/40
>>524
師匠がヘンな仮面つけた奴で彼女が殺された一輝…そら性格歪むわ
533名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:43:51 ID:QSLzKAXi0
>>518
その彼女がハーデス編でひどい声優になってて吹いた
534名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:44:08 ID:b2OuqMyoO
>>521
水瓶座の漏れ的にはどうでもいいけどね。
535名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:44:15 ID:rjZPDgrDO
大阪プロレスにデスマスクみたいなレスラーいなかったっけ
536名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:44:22 ID:8lwoEAPU0
>>513
昇竜券
537名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:44:39 ID:xMbht+pi0
>>518
そしてその彼女は90分映画において、たった一言「紫龍!」しか
セリフがないのであった
538名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:44:40 ID:/5ArF5l/O
>>504
幼女誘拐中で防御オンリーだったからわかんないだろ?
539名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:44:47 ID:AhwYnoK10
牡牛座だが、それを恥じたことはない。
なぜなら、隠れ最強キャラだからだwwww
540名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:44:49 ID:IXCCyxxN0
>>518
星矢だって師匠は美女で修行先にシャイナさんって嫁候補付きでクジ運いいと思うぞ。
瞬もカメレオン座だかの嫁候補いたよな?
541名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:44:55 ID:0PMBS1gGP
汗くさっ
542名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:44:57 ID:Zf0MOedG0
欲しくないけど着てみたい
543名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:45:02 ID:bpzpCQxB0
>>42
これを着こなせるのは誰??wwwww
544名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:45:06 ID:cKG4QWlc0
プラスチックでそんなに重いのかよ!
うーん。
545名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:45:08 ID:wPovMnG10
>>536
なんだそのチケットは
546"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/20(木) 23:45:34 ID:GUgEmDk+0
>>503
思えば、神話の時代から三節棍とかトンファーが在ったってのは、どうなんだろうな。

円楯、剣、槍、三節棍、トンファー、・・あとヌンチャクだっけ?
547名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:45:43 ID:fQ3NWkth0
紫龍以外性格歪んでもおかしくないだろ
548名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:45:43 ID:68zli4MY0
あの世界って中年いたっけ
549名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:45:45 ID:1E8lmBPG0
キャンサーのデスマスクは悪役でもある種のカッコよさが
あるからまだいいよ。

本当の負け組は魚座orz
550名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:45:50 ID:wrIoa+Yo0
水瓶座=射手座=双子座=獅子座=蠍座>乙女座>天秤座>>牡羊座>>>山羊座>>魚座>牡牛座>>>>>>蟹座

人気的にはこんな感じだったっけ?
551名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:45:53 ID:c++ld2Aq0
一輝は修行先で聖闘士なのかどうかもよくわからん
全身傷だらけで仮面着用という超不審人物に
理不尽なシゴキを受けて精神的に相当まいってた
そうでなけりゃ弟そっくりの女になんか普通は惚れない
552名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:45:58 ID:yBNlf8U7O
サンイエローのオーバードライブ!
553名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:46:05 ID:1IV3Dz/a0
↓これが蟹座のクロスだ。
ttp://www.imgup.org/iup578444.jpg

554名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:46:23 ID:xMbht+pi0
>>526
ヘラの指名を受けてヘラクレスを殺すべく
戦いの最中に足をそのハサミでつかんだが
踏みつぶされた。
(気付かずに踏みつぶされたという説もある)
そのため、かわいそうに思ったヘラが天にあげて
やり、蟹座となった。
555名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:46:38 ID:sTS4J/aP0
なんだよじーさんしょぼいよ。。。。
って思ってたら実は童虎だったてんびん座の俺歓喜wwwwwwwwwww
556屑野郎 ◆5vKUZU3O.Y :2008/03/20(木) 23:46:39 ID:5JfJ820G0
http://stat.ameba.jp/user_images/77/fa/10001496534_s.jpg

ああ、あったコレだコレw
557名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:46:41 ID:hXEJNX340
水瓶座の俺は勝ち組
558名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:46:50 ID:xMbht+pi0
>>528
リメンバー
フォーエバー
エスメラルダ
やすらぎのほほえみよ
559名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:46:57 ID:Q2/rogmf0
>>42
なんか後ろに仰け反りそうww
シリュウみたいに半裸で戦うほうが効率いいのかもw
560名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:47:04 ID:4I1+1gxHO
修業環境は氷河が一番悲惨なのかな
女いねーし
後星矢にはツンが激しそうなシャイナさんがいるんだぜ
561名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:47:15 ID:SDYWNWMX0
>>534
水瓶は一人だけ未熟疑惑があるぞ。
562名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:47:18 ID:G+fVvsKv0
>>548
執事の辰巳
563名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:47:23 ID:OQ34QSXO0
>>8
山羊座はどんなの?地味?
564名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:47:29 ID:+h874D7U0
「神よ、私は美しい」
565名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:47:31 ID:TYr6Q3MR0
>>504
サガと戦った後じゃなかった?
それもアテナ抱えながら
566名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:47:37 ID:0QVQLyjP0
>>538
おいおい、あのクロスの羽は何のためにあるんだあ〜?
それにあの頃のシュラってまだ子供だぞ
567名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:47:59 ID:nARca1m/0
>>549
蟹はノリピー語で完全アウトだろw
568名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:48:07 ID:1E8lmBPG0
>>563
超渋い。大好きだったな。
569名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:48:27 ID:OylXSYz0O
生まれるのが1日早ければ…あじゃぱー
570名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:48:30 ID:YVACIFW10
ゴールドクロスを部屋に飾りたい
571名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:48:31 ID:c++ld2Aq0
聖闘士は基本的にアホなので盾のことを「投げて使う武器」だと思っている
572名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:48:51 ID:SOjQJfIx0
>>560
魔鈴さんがいて、シャイナさんがいて、美穂ちゃんがいて、アテナとも微妙にフラグON
なんという主人公補正w
573名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:49:18 ID:lkapsOK50
なんたらかんたらー!(必殺技の名前)→ドシャア!
574名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:49:27 ID:m482SFVe0
車田はリングにかけろの十二神戦のころからギリシアにはまったのかな?
575名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:49:36 ID:b2OuqMyoO
>>569
柊つかさ乙
576名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:49:46 ID:e0JGQgfjO
マシンセイントとかいたな
577名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:49:53 ID:tOG33xzj0
あの頃はなぁ 腐女子のみなさんもそりゃお元気で
同人業界も元気だったなぁ
578名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:50:03 ID:68zli4MY0
>>562
聖闘士でw
中年には無理なのかな
579名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:50:05 ID:IXCCyxxN0
>>546
神話の時代にあったのを見た人間が模したとも考えられる。

>>573
愚かな。
聖闘士に同じ技は二度通じない。
580"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/20(木) 23:50:16 ID:GUgEmDk+0
>>571
アルゴスの戦士が戦闘準備をはじめたようです。
581名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:50:24 ID:Q2/rogmf0
一輝が連れてきたブラックセイントもすごいよなぁ
顔までそっくりさんだもんなぁ
582名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:50:25 ID:S/yzODHq0
今チャンピオンでやってる星矢外伝のかに座はすごいぞ
先々代かに座は教皇をやっている。そして先代かに座の人はその弟子
この二人で神であるタナトスを封じ込めることに成功した。
583名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:50:30 ID:eXu5fy7cO
オレは星座がキャンサーなデスマスクなんだが。
584名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:50:31 ID:OQ34QSXO0
>>568
やっぱそんなところかw
この手のは派手なのは似合わんと思っていたw山羊だしなー。
585名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:50:31 ID:DzEVIlwc0
>>320
光速は30万km/s
正確には299792458m/s
音速は340.29m/s
音速はマッハ880991だよ
586名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:50:48 ID:QSLzKAXi0
あなたにもディスカーマーあげたい
587名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:50:51 ID:MYWsZXSG0
星矢がギリシアに送られる前に先回りして聖闘士になって、指導者となって星矢を教えるのって、
ちょっと無理ありすぎだよね。
それにギリシアに送られるかどうかなんて分かりっこないのに。

あと、孤児は100人いて、八十六星座分しかない聖衣をGETするために送るってことは、1箇所に
2人以上送られた地域もあるはず。
588名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:51:08 ID:4I1+1gxHO
>>572
そーいや美穂ちゃんもいたなwテラハーレムw
589名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:51:08 ID:XZWAdgk20
牛乳パックに腕突っ込んで、クロスだと言い張ってたのは俺だけじゃないはず
590名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:51:12 ID:WXeHh4U40
いやいや、だから今や蟹座の名誉は復権したんだって
今連載してるのは一応 車田正美が認めてるんだから問題なし
591名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:51:24 ID:0QVQLyjP0
>>578
へビ座の奴なんてどうよ
592名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:51:42 ID:wd7DME4q0
鎖やフリスビーは装身具だから武器じゃないから
使ってもいい、という設定は未だにわからん
593名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:51:49 ID:xMbht+pi0
蟹座のデスマスクが冥界送りにできるのは
中国では蟹座が死者の魂の姿であるとされているから。
積尸気と呼ばれる

だから積尸気冥界波
594名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:52:09 ID:jktWbFJrO
>>582
マジで?
俺蟹座だからデスマスク嫌いになったもん
あそこまで悪役にしたからごめんなさいの意味合いなのかな
595名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:52:11 ID:1IV3Dz/a0
>>585
>>585
>>585
>>585

でかい釣りだなwww
596名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:52:21 ID:I3k671XZ0
「クロスに頼っては真のコスモを発揮できん!」
597名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:52:28 ID:gqQZTD3p0
つか聖衣を箱に入れて担いで歩くより
着て歩いたほうが絶対楽だよな?
598名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:52:49 ID:c++ld2Aq0
青銅2軍の中ではヒドラ市はけっこう強い方だと思ってる
氷河はアホだったので毒が効かなかったが普通のヤツだったら大抵死んでる
599名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:52:59 ID:QSLzKAXi0
>>597
花粉が気になるし・・
600名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:53:12 ID:eXu5fy7cO
>>597 それはタブーw
601名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:53:41 ID:iPUBastD0
>>597
着てるとコスモ垂れ流しで疲れるんじゃね?
602名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:53:56 ID:UCfBoD9q0
>>598
「男の勝負は常に顔で決まる」ざんすー
603名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:54:00 ID:b2OuqMyoO
>>598
アホでマザコン氷河
604名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:54:13 ID:WXeHh4U40
>>594
横からスマンがマジだ
「マニゴルド」「セージ」でググれ
605名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:54:15 ID:Q2/rogmf0
>>582
2代そろってすごい蟹なのに
なんでデスマスクみたいな子悪党がキャンサーになれたんだろうなぁ
606名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:54:18 ID:CNe+WO/40
>>592
まあ小手やとかも殴り合いでは十分武器になっちゃうし。

>>597
箱に入れると聖衣がある程度自己修復するという設定
607名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:54:19 ID:zPe7Gja70
ヲタ体型で着用してもイメージ壊れまくりだったりして。
608名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:54:38 ID:1IV3Dz/a0
>>597
言ってはいけない事を、いとも無造作に・・・w
609名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:54:55 ID:SHzKYOTL0
>>582
ってことは、単にデスマスクが・・・
610名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:54:58 ID:gpYtXjio0
ゴールドワロス
611名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:55:13 ID:TRXi151FO
イケメン魚最強
612名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:55:15 ID:xwdEIyVD0
613名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:55:27 ID:YVACIFW10
シャドーバイキングタイガークロー
614名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:55:31 ID:fQ3NWkth0
>>597
ほら、やっぱ着ると目立つじゃん
615名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:55:36 ID:0QVQLyjP0
>>590
あんな、同人誌レベルの奴なんて真のファンは認めてませんよ
616名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:55:39 ID:M4AVk5dy0
手代木信者乙



先代カプリコーン好きだ
617名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:55:41 ID:GchzLjpwO
フェニックスの聖衣が一番いいな
壊れても治るんだよな
618名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:55:50 ID:pD9/koAn0
山羊座の空気っぷりに目から水。
619名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:55:55 ID:diaStrpZ0
>>84
個人的にミスティがベストセイントw
620名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:56:01 ID:wPovMnG10
>>612
山羊かっこいいな
621名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:56:02 ID:5Qyf5WCe0
>>588
現実の読者(いまでいう腐女子?)には一番人気が無かったみたいだからドロー

しかし個人的には>>1着て歩けと言われれば罰ゲームだw
622名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:56:08 ID:gcK74FjW0
コスモさえ高められれば、クロスの重さなどまるでかんじない。
むしろ運動能力を高めてくれる。
逆にコスモを高められない人間にはとてつもなく重く感じられる。
623名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:56:09 ID:4I1+1gxHO
画を見るかぎり、鳳翼天翔はただの張り手
624名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:56:26 ID:2b6oT5sdO
B型かに座って生きてる価値あるの?
625名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:56:27 ID:rRGIE3CaO
チャラララーラララーラララーラ
チャラララーラララー

すぅうぇいんとすぅうぇいゆぅぁー!!!!!
626名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:56:37 ID:ua+g4G9g0
アルデバランってどうみても30過ぎのおっさんだろ、と思って調べたら
あれで二十歳かよw
627名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:57:32 ID:IXCCyxxN0
>>594
全部の黄金聖闘士をカッコよく描くのに挑戦しているよあの漫画。
実質黄金聖闘士が主役みたいなもん。
黄金聖闘士が一人一人カッコよく戦ってカッコよく散っていくのが本筋。
628名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:57:49 ID:c++ld2Aq0
一輝は15歳のくせにやたらと仰々しい言葉を使う若年寄
629名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:57:55 ID:0QVQLyjP0
そういや、マリンさんもシャアナさんもシルバーセイントなのにそれ含めてシルバーの話題がないな
630名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:58:00 ID:C5bHh1Hb0
獅子座の俺って微妙
631名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:58:07 ID:b2OuqMyoO
氷河VSカミュが
腐り女的にそそるみたいだな…イケメン和菓子とアホでマザコンな弟子なんだが
632名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:58:11 ID:68zli4MY0
>>582
そんな凄い人の弟子が何であんなに歪んだんだ
祟りか?
633名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:58:13 ID:wPovMnG10
>>627
死ぬの(゚д゚)
634名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:58:25 ID:xmF59Fg00
クロスと言えば、ウィングマンのソーラーガーターも
かっこよかったなぁ
635名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:58:34 ID:CNe+WO/40
>>626
アニメ版では10年前にすでに弟子のいたシャイナさん(16歳)
636名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:58:37 ID:z9elsnpO0
なんだ純金製じゃないのか
637名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:58:53 ID:ZHT9/4Dv0
>>633
シオンと童虎以外生き残らなかった前聖戦の話だからな
638名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:59:08 ID:4I1+1gxHO
>>621
顔を隠し、正体がばれなきゃ
ちょ〜っと着て歩いてもいいかな〜、なんて思う俺ガイルwwwww
639名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:59:23 ID:TLanNVDi0
全国の蟹座と魚座が涙目
640名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:59:26 ID:n4gyuvB90
せきしきめいかいは 好きだったけど漢字で書けない。
641名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:59:34 ID:qT0KBVHWO
チャンピオンの外伝読んでない蟹座の奴は
すぐに読むことをお勧めする

先代蟹はワイルドでかっこ良いし
先々代は神の先を読む頭脳派
642名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:59:41 ID:Q2/rogmf0
>>629
シャイナさんの素顔を見たとき
カシオスが正直うらやましかった
修行という名目でSMプレイだもんなぁ
たまらん
643名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:59:46 ID:xMbht+pi0
>>637
前時代の話なのかー
それなら生き残ってても話の持っていきようが
ないな
しかし死んでいくのは悲しいものだな
644名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:59:55 ID:MRL7wWER0
>>633
だって聖戦で生き残るのは一応シオンと童虎だけのはずだから・・・

そうなるとペガサスやユニコーンも死ぬのかな
645名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:00:12 ID:fQ3NWkth0
被りものはそそるんだよ、ガンダムで言えば「シャア」だし
646名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:00:17 ID:9nTmP4600
本来なら白銀聖闘士こそが聖域の活動の要になる役職
たしか補佐として数人の青銅を連れて任務につくとかそんな設定があったはず
647名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:00:20 ID:or/iCGl/0
前聖戦は見てないが蟹座優遇されてるのか。
蟹座への救済措置だな。
648名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:00:22 ID:weonC3+/0
>>626
そりゃそうだろ
教皇交代時にもめた時にサガとアイオロスと老師以外は子供だったんだから
649名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:00:25 ID:HmwbOi5F0
俺のよりショボイな。
650名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:00:31 ID:Z5nkdTQ30
このスレの蟹座率の高さに和んだ
651名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:00:53 ID:dWXXuY4RO
そういや、カミュって歳は幾つなの?
652名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:01:23 ID:N+W1Tz7/O
蟹座です
653名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:01:30 ID:hGYSqYcR0
なんでこんなに盛り上がってんだよwwwww

おとめ座の俺が最高の勝ち組だろう。 釈迦強すぐる
654名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:01:43 ID:IXCCyxxN0
>>643
みんなきちんなすべきことをやって、見せ場を作って、
本人も納得して死んでいくからそこまで悲壮感は無い。
655名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:01:57 ID:fUs8fOMZ0
ところでセイントの人たちって食い扶持はどうやって稼いでんだ
托鉢とか農作業か
656名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:01:59 ID:vpI7ofc40
>>650
負け組だけどね
俺は羊
人気があるのかは知らん
性別もわからん
657名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:02:16 ID:QO68M1lS0
戦気じゃねえや闘気だ
658名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:02:28 ID:m482SFVe0
白土三平とか横山光輝の忍者まんがと
サーキットの狼(聖衣→スーパーカー)足したようなもんかね?
659名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:02:42 ID:68zli4MY0
蠍座は弱そうだったなあ
水瓶座の親友という以外は印象に残らない
660名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:02:44 ID:dMyrYLKY0
>>654
いや、そうなんだけどさ。
やはりそれでも死ぬには惜しいキャラとかあるでしよ
661名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:03:03 ID:rjZPDgrDO
地獄のソーサー
662名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:03:12 ID:wPovMnG10
>>637
d。なるほろ。



双子
蟹:本編では涙目も今は名誉回復
獅子
乙女
天秤

射手
山羊:空気
水瓶:和菓子だアッー!
魚:薔薇

勝ち組どれよ。
663名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:03:15 ID:Q2/rogmf0
>>655
ギリシャから人間国宝として補助金でももらってたりして
664名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:03:26 ID:Cju4aPLY0
>>651
20だったかと
665名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:03:31 ID:M4AVk5dy0
>>660
惜しいキャラこそ死んで輝く
666名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:03:33 ID:hdnU6J9pO
積尸気冥界波 だっけ
せぇ〜 きぃ〜 しぃ〜 きぃ〜
めぇ〜 いぃ〜 かぁ〜〜いぃ〜〜ッ!
はああぁぁぁぁ〜〜〜っ!!!
667名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:03:37 ID:3GfHGw7V0
やはり蟹座スレw
668名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:03:44 ID:FyJVB9PY0
>>656
おひつじ座のセイントは腐ったお姉さんたちに人気があるよ
669名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:03:44 ID:MRL7wWER0
>>660
正直、黄金全て死ぬには惜しいと感じそうw
今のところ、外れはありません
670豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/03/21(金) 00:03:57 ID:rGvndDdyO
魔鈴さん主役のOVAだしてよ
一騎当千やAIKAみたいなエロいの。
671名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:04:04 ID:6OJd2C4V0
なぜか二重人格の疑いがかけられる双子座の方はいませんか?
672名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:04:28 ID:MSKCaYDI0
↓今のセイント星矢はどうみても少女マンガだな
ttp://www.imgup.org/iup578466.jpg
673名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:04:40 ID:mqhRH5bd0
射手座でウラヤマシスとか言われるけど、セイント製や見たことない
自分には何がいいのかよくわからん。
3行で説明してくれ。
674名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:04:49 ID:9nTmP4600
ミロは役割としては拷問役なのにやたらと前線に出たがる
675名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:05:23 ID:LOhB9E950
え?なにこれ牡牛座とか蟹座とか魚座だけさっぱり売れなくて、
20代後半から30代の牡牛座・蟹座・魚座の人間にトラウマを呼び起こさせる企画かorz

いや俺牡牛座だけど、蟹と魚よりはマシだよな・・うん。
676名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:05:32 ID:weonC3+/0
>>673
と、思いいきや
子供のシュラに
殺された雑魚
677名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:05:31 ID:dWXXuY4RO
>>664
カミュって二十歳だったのか
アルデバランと同い年
678名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:05:34 ID:4LeULgPV0
>>658
展開の速い死ぬ奴は絶対死ぬブリーチだと思ってください
679名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:05:39 ID:jlsQpAWD0
車田絵でリボンの騎士なんてどうよ
680名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:05:42 ID:ueRkSzvg0
>>673
君は
小宇宙を感じたことが
あるか?
681名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:05:45 ID:6pCMYfDl0
>>672
なんだこりゃ?
えらく下手というか、目が死んでるぞ
骨格もおかしい
682名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:06:00 ID:ISHhIFoE0
>>672
なんか腹が長い
683名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:06:04 ID:hdnU6J9pO
ミロってココアみたいな飲みもんだろ
684名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:06:10 ID:7awRsc420
>>674
バスターガンダムですね、わかります
685名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:06:19 ID:QpRdBnda0
>>673


686名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:06:33 ID:NZ7/6hYQ0
>>672
何これ劣化CLAMP?
687名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:06:43 ID:FyJVB9PY0
>>675
おうし座は最高の立ちんぼキャラだよ
688名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:06:43 ID:04LySOheO
>>656
牡羊座はおとめ座とセットで腐に人気だったんだよ。姉ちゃんに見せられた
689名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:06:51 ID:8O6VxjvX0
>>670
魔林さん一色の話がアニメであったはずだけど。
690名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:06:52 ID:6OJd2C4V0
>>673
強い
ステキ
かわいい
691名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:06:57 ID:dMyrYLKY0
>>677
確か聖闘士星矢のキャラ年齢設定って
ものすごく低いんだよな
星矢らが大体13〜15くらい
シルバーはもちっと上
ゴールドも20代前半だよな
692名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:07:11 ID:l7UQWGuV0
>>683
ミロ高いココア買って飲んでます
693名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:07:32 ID:5BylADES0
>>688
牡羊座が攻め?乙女座が攻め
694名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:07:58 ID:3Qov0ax90
星矢って根強い人気だね
695名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:08:01 ID:ndSPjiIU0
メデューサの盾が最強だろ
普通見てしまうぞw
696名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:08:04 ID:4LeULgPV0
>>672
エピソードGのほうは全然読んでないなぁ
たしか獅子座が主人公だったような気がする
697名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:08:05 ID:CVD/gzNE0
>>673




で合ってたかな?
698名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:08:08 ID:J0Nwets50
>>672
ウエストがよくわからんな
699名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:08:17 ID:LvQ1VZnh0
>>675
実際のところ一番扱いが悪いのは蠍座だと思う。
700名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:08:29 ID:NiSHuO010
>>691
でも教皇は250歳を超えてた不思議
701名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:08:35 ID:I2Ux6GZR0
漫画とかアニメの年齢設定は激しく違和感があるよな。
ブライト艦長が19才とかw
702名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:08:47 ID:ISHhIFoE0
>>695
ライダー姐さんは嫁
703名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:09:00 ID:FyJVB9PY0
白鳥座とおひつじ座のウホな同人漫画ならかなり以前に見た
704名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:09:04 ID:5whL7UoZ0
なぁなぁ、前聖戦の外伝にでてくる蟹を先代って言ってるけど、先代じゃないだろ。
前聖戦って200年以上前だし。
その間に2人以外の黄金聖闘士は何代か世代交代してるんじゃないのかな。
蟹はその間に少しずつ歪んでいったんだと思う。
辛い事とか色々あったんだろうなぁ・・・・
705名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:09:12 ID:R9sGnha10
腐には黄金聖闘士は満遍なく人気だったが

蟹以外は
706名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:09:16 ID:gRW5MV/80
ttp://sankei.jp.msn.com/photos/entertainments/game/080320/gam0803201420000-l1.htm

横の人、昔、聖闘士星矢ネタに同人誌描いてましたって感じだな。
707名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:09:21 ID:weonC3+/0
>>675
スペクターの雑魚と相打ちの時点でそれはねえよwww
708名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:09:30 ID:dWXXuY4RO
>>694
海外の人気ぶりは凄まじいものがあるよ。
709名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:09:41 ID:ueRkSzvg0
>>700
そういや老子もかなり歳だっけ
710名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:10:10 ID:fpC5RyxL0
蟹座涙目w
711名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:10:17 ID:5ZOt1iTb0
蟹座な俺は聖闘士星矢はキライです
712名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:10:22 ID:7USPbDRA0
フジコ「その前にこの写真を見て頂戴」
ルパン「んん?こりゃあ世界に一着しかないゴールドクロス・・・」
次元「おいちょっとまてルパン。この腐女子の口車に乗せられるんじゃねぇぞ・・・」
713名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:10:32 ID:04LySOheO
>>693
攻めと言うとする方か?多分牡羊だ…
714名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:10:34 ID:ZYSRn3GZ0
アテナは登場時13歳だったんだぞ・・・
絶対13歳になんて見えない
715名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:10:37 ID:nzuF4Hp70
かに座が明るい性格であの技を使われても
716名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:10:48 ID:6pCMYfDl0
>>691
ゴールドは平均すると42歳になるw
717名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:11:02 ID:ISHhIFoE0
>>706
しかしデカイねw これ180くらいないと着られないんでない?
718名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:11:28 ID:5BylADES0
>>714
アテナはナイスバディーw
719名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:12:11 ID:0InS14Bg0
蟹は何気に人気ある
720名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:12:23 ID:9nTmP4600
車田先生はでかいキャラが嫌いです
「風魔の小次郎」からの伝統です
721名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:12:56 ID:n4+EnJcV0
>>672
そっちの腐星矢はかなり以前から連載してるのに
週刊版ほど話題にならないな
722名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:12:58 ID:vRoPot1p0
牛が一番かっこいい。
アルデバランは腐女子に人気は無いが最強。
723名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:13:05 ID:2HQ0WzD/0
フッ 笑止
724名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:13:06 ID:fpC5RyxL0
蟹のそれは人気というかなんというか
725名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:13:41 ID:5QZ22wcT0
>>672
この漫画って胡散臭さが無いって言うかハッタリが効いてないっていうか

絵が見難い
726名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:14:01 ID:weonC3+/0
>>720
りゅうほうも強いと思いきやあさっりと死んだもんな
727名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:14:06 ID:ZYSRn3GZ0
>>721
エピソードGはファンの間で反対運動が起こるぐらいのインパクトはあったらしいw
728名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:14:32 ID:GFxcAzV/0
http://jp.youtube.com/watch?v=kInu7YXwNIw&feature=related

黄金聖闘士全員集合〜 シャカ長すぎだろ(;´Д`)
729名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:14:37 ID:QEp04Oue0
>>720
冥闘士にも酷いのいた品
氷河に一撃でやられた奴とか、カノンがさっさと仕留めてた奴とか
730名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:14:49 ID:5BylADES0
>>721
愛読者です・・・
微妙におもしろいんですよw
731名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:15:31 ID:8EVry/Q50
中2病
732名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:15:37 ID:16r/AOPh0
冥王神話、蟹座のマニゴルドのかっこよさは異常。
733名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:16:00 ID:Iz6bfnpz0
>>662
漫画板を見ると双子のサガ&カノンは当時のお腐れ、少年共に
安定した人気を持っているように見える
まああの双子はDBでいうベジータ、CHでいう海坊主ポジだしな
北斗の「強敵と書いて親友と読む」みたいな
734名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:16:45 ID:eD4e9jzeO
せきしきめいかいはー!
735名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:17:13 ID:4LeULgPV0
>>728
シャカとムゥがなんか目立ってるなw
736名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:17:13 ID:1epwVkTJ0
>>716
誰か一人頑張ってる奴がいるなw
737名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:17:50 ID:n4+EnJcV0
サンクチュアリの雑兵みたいだろ?
でもこいつだって聖闘士なんだぜ・・・
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Dice/4403/bantaka/maisu/geki/geki.html
738名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:17:54 ID:vRoPot1p0
>>716
ああ、そういえばw
天秤座がおもいきり平均年齢あげてたわなw
739名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:18:02 ID:gHrvt22x0
エクスカリバー
740名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:18:11 ID:yJEUekHgO
乙女座は人気あるのかな?
741名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:18:16 ID:ZYSRn3GZ0
>>736
250歳近い奴が一人いるからなw
742名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:18:17 ID:lcbVWug60
>>672
岡田芽武はいつになったら
シャドウスキルをまともに終わらせるつもりなんだろう
743名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:18:28 ID:Fp7MCEY10
今の車田の画力なんて見れてもんじゃないはの承知だろ
744名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:18:48 ID:JIBi/ul60
MacOSで「せいんとせいや」て入れて変換したら
一発で「聖闘士星矢」がでてきたw
ことえりつくったやつナニ考えてんだよw
745名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:19:32 ID:5QZ22wcT0
>>732
アルバフィカの漢っぷりも忘れてもらっては困る
746名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:19:59 ID:x91ihvPu0
スポーツドリンクのアクエリアスって水瓶座からきてるん?
747名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:20:04 ID:kXnjurnS0
蟹座の負け組どもが「外伝の蟹座はかっけえよ!」とか抜かしてるから
弟にチャンピオン見せてもらったらマジでかっこよかった
蟹座の人今までごめん
748名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:20:14 ID:0AOucRiiO
アルデバラン二十歳に吹いたw
749名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:20:20 ID:bRXW1cR+0
一番強いのは誰?
750名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:20:24 ID:vRoPot1p0
751名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:20:49 ID:weonC3+/0
>>743
リンかけ2なんてすぐ終わると思ったけど、それが意外とおもしろいから困る
展開とかも1と大して変わってねえのに
752名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:20:49 ID:oNMNYyzbO
>>672
そっちじゃなくって、
週刊少年チャンピオンで連載されてる方読んでくれよ。
魚座と蟹座は目頭が熱くなるから。
753名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:21:15 ID:nKhh60a00
チャンピオン外伝の蟹はぶっきらぼうで師匠である教皇に悪態をつくけど、
主人公達がピンチの時に現れて敵を倒すし、タナトスと戦う時は
教皇をなんだかんだで大事にしてるからな。
まだ獅子や双子が出てきてないけど、最強かも試練な。
754名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:21:23 ID:vbPYmwSx0
また蟹と魚をいじるスレか
755名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:22:03 ID:Iz6bfnpz0
>>740
お腐れには人気あったと思う
シャカ様とかいってファンレター出してる奴がいた。

男子の間では目の細い奴のあだ名の定番だった
756名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:22:40 ID:ISHhIFoE0
>>744
「セイン都政や」 ATOK16。
757名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:22:41 ID:9nTmP4600
冥界編初期のデスマスクのアレは全て迫真の演技です
758名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:23:29 ID:YbMqgnrG0
>>672
それはそれでデスマスクなんかをかっこよく描いているから馬鹿にできん。
あとリンクス座だかが可愛すぎる…
759名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:23:45 ID:CVD/gzNE0
>>744
セイント製や
760名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:23:54 ID:AWWFi6wi0
ブロンズセイントの下があったら
カッパーセイントとかなのかな?
更に下だと雑兵になるんかな。
761名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:24:03 ID:jUfyQjXbO
朝っぱら行列が出来ていたがこれだったのか。
762名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:24:06 ID:16r/AOPh0
>>745
確かに。
さらに魚座がトップバッターに来るとは予想外だった。
763名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:24:23 ID:nX5AzGN40
わかりやすいランキング

最強:双子座、乙女座、天秤座
強い:牡羊座、射手座、獅子座
普通:蠍座、水瓶座、山羊座
差別:牡牛座、蟹座、魚座
764名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:24:32 ID:TVVSMmxR0
時代はスチールセイント
765名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:24:44 ID:L0b1YK9PO
漫画のつまんなさに驚いた
766名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:24:57 ID:vRoPot1p0
老師の脱皮ってクマムシみだいだ
767名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:25:31 ID:ZYSRn3GZ0
地味とか言った奴斬るでござるの巻
アニメ出演が決まって喜んでたら変なヘルメットを被せられたでござるの巻
教皇が身長5m位になって聖域内にハーレム作ってたでござるの巻
出前を頼んだらデスマスクかアイオリアが問答無用で店の人を殺すから飯が食えないでござるの巻
半裸の男に抱きつかれて星になったでござるの巻
教皇のマントがめくれると見たく無い物が見えたでござるの巻
ムウに聖衣の修理を頼んだら舌打されたでござるの巻
アルデバランが冥闘士に殺された時はあまんまり悲しく無かったでござるの巻
神の化身サガは外面が良いだけで身内には鬼の化身でござる
デスマスクの方が給料高いのは納得行かんでござるの巻
アイオリアはティターン戦で頭を殴られ過ぎたせいか会話が噛み合わないでござるの巻
シャカと初対面の時、六道輪廻をかけられ「巣に帰れ!」と言われたでござるの巻
老師はきっと農薬たっぷりの野菜と変な肉ばかり食べてるから顔色悪いと思うでござるの巻
ミロは誰と戦っても苦戦するのに何故か偉そうなのがイラっとするでござるの巻
人馬宮の掃除を任されて中に入ったらえらい事になってたでござるの巻
カミュは話題がループするでござるの巻
アフロディーテに「散髪行け」って言われたでござるの巻
先代の聖剣は黄金聖衣を斬ったのに拙者には斬れないでござるの巻
跡継ぎの聖剣は冥闘士に力負けしてたでござるの巻
生き返ったら髪の色が変わってたでござるの巻
アテナエクスクラメーションの使い方を教わった時は遠回しに「聖闘士辞めろ」って言われたと思ったでござるの巻
バイトの面接、どこも駄目だったでござるの巻
実はライン作業が一番拙者に向いてるでござるの巻
初めて触った女性がパンドラだったでござるの巻
ラダマンティスはアル中寸前だったでござるの巻
768名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:25:34 ID:MSKCaYDI0
↓マニアでも、これを知っている人間は少ないだろうな。セイント唯一のぱんつ穿いて無い。
ttp://www.imgup.org/iup578482.jpg

769名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:25:43 ID:x91ihvPu0
PS2のゲームどうなの
770名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:25:45 ID:+t2Ta5LX0
>>728
蟹はいないんだな。。。
771名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:25:56 ID:L6VfxJu20
>>762
トップバッターで魚座だったから出てきた当時は皆「魚座また噛ませかよwwww」
って思っていた。

まさかあそこまでやってくれるとは……
772名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:26:28 ID:4LeULgPV0
>>768
全裸で装着したらエライことになるなw
773名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:26:29 ID:P2IF+ZqW0
冥界と行ったり来たりできる点で、
乙女と蟹がゴールド最強なのは間違いない。
774名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:26:36 ID:IuzSJIr80
チャンピオン版星矢(前聖戦)


http://ranobe.com/up2/updata/up37867.jpg
乙女
http://ranobe.com/up2/updata/up37868.jpg
牡牛
http://ranobe.com/up2/updata/up37869.jpg

スキャナがないのでこれで勘弁
蟹大活躍シーンはまだ単行本未収録なので許せ
775名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:26:37 ID:mbYTPg41O
>>744
せいん都政や
776名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:26:42 ID:1epwVkTJ0
アルデバラン好きの俺としては外伝だったかのアニキ風な奴が大好物でした
777名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:26:55 ID:IJfjZK0a0
当時クラスにいたかわいいこも蟹座だったおかげで命拾いした
蟹座が俺だけだったらどうなってたかと思うと冷や汗モンだぜ
778名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:27:06 ID:5wRC5KyIO
あと少しで魚座になるところだったw
779名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:27:12 ID:IF3riat20
チャンピオンの蟹と魚は反則だろ
原作逆手にとって蟹と魚を外見は大して変えずに中身だけあんな漢キャラにするとか・・・
空気読んでヘタレのままにしてください
780名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:27:20 ID:weonC3+/0
>>768
これって、同人誌だろ
絵柄がちがいすぎるもん
781名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:27:27 ID:o4wKdUpP0
38 :名無しステーション :2008/03/20(木) 22:44:14.12 ID:VR+Zmw9e
ネトゲで対戦した中国人曰く

チベットの次の次は日本。
日本人の年寄は皆殺し。
日本人の男の9割は強制去勢。
日本人の女には中国人の子供を産ませる。
782名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:27:28 ID:ZgkrAjVg0
乙女座>双子座>天秤座>射手座>牡羊座>獅子座>山羊座>水瓶座>>蠍座>>>>>>>>>蟹、牛、魚

こんなイメージ
783名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:27:55 ID:C4k/uz0t0
>>402
こんなアホな集いが行われていたとは・・・
784名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:28:01 ID:0AOucRiiO
ブライト・ノア 19歳にはコーヒー吹いたw
785名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:28:35 ID:fPle/aXI0
髪の毛座とコップ座の聖衣もおながいします。
786名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:28:38 ID:9d+GyN1N0
>>520
ここまで来てその名を語ったのが君だけとは・・・・ 時代の移り変わりは速いなぁ
787名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:28:51 ID:5QZ22wcT0
>>768
これドラゴン? 盾が無いぞ
788名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:29:03 ID:nKhh60a00
>>771
そうだな。猛毒を持ってるから自分の近くには人を寄せ付けない
けど、自分の守ってる村を全滅させられそうになるのを身をもって
守る心優しいキャラだったな。
789名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:29:07 ID:7USPbDRA0
正直、虎眼流の方がこいつら全員よりも強いんじゃないかと。
790名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:29:45 ID:vRoPot1p0
アテナ!(エクスクラメーション)って名前がヒドス
791名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:30:23 ID:4LRf2as90
>>774
まさかアテナに萌える時がくるとはな
792名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:30:29 ID:weonC3+/0
魚座にも、もう一種類あるからあのしょぼさもなんかの伏線なんでしょ?
今からでも遅くないんで、早く登場させてください
793名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:30:37 ID:WbnIZI770
懐かしい。当時消防低学年だった。
デスマスク先生のせいで蟹座はリアルでいじめの対象になってたなーw
794名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:31:35 ID:0dyA4ji50
>17
脱皮することに比べれば、噛ませくらいなんてことないだろ…
795名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:31:39 ID:4YdP2pEI0
読者募集で入賞してた
「夏の大三角座のクロス」
を出して欲しい。
796名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:32:06 ID:L6VfxJu20
>>780
でも原作でブサだった冥闘士は車田まんまな絵柄ででてくるんだぜw

黄金だけじゃなく原作では立ち往生したまま出てきて、後で大全で名前と技名だけが判別した
”ドッドリービートルのスタンド”なんてどうでもイイ雑魚まで見せ場が有るんだw
797名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:32:32 ID:0AOucRiiO
此処は三十路を超えた勇者が大半を担う、憩いのスレッドか?w

実況並の盛り上がり方にワロス
798名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:32:41 ID:9d+GyN1N0
昔からの2ちゃんねらなら思い出すと思う
ttp://coolsummer.typepad.com/kotori/images/tokyocastera2004060202.html

この人いま何やってるんだろ?
799名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:32:50 ID:9nTmP4600
初登場時のデスマスクは何故だか老師相手に勝つ気まんまん
800名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:33:36 ID:P2IF+ZqW0
うぁっははははは!落ちろ堕ちろ堕ちろ!!
うっぎゃぁ〜!足が足が!!
801名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:33:41 ID:n4+EnJcV0
http://www.ne.jp/asahi/88/astrology/
これで自分の星座を探して聖闘士を目指そうぜ


顕微鏡座はねえよ・・・・
神話の時代にもねえよ・・・
802名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:34:19 ID:QEp04Oue0
>>796
バレンタインの謎の技「スウィートショコラーテ」が解明させる日も近いな
803名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:35:09 ID:lKYfm6bd0
キンキラキンのよろい着て殴り合うだけ
聖闘士星矢の何が面白いかさっぱりわからん。
804"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/21(金) 00:35:27 ID:cSN5jz930
しかしまぁ、大戦後シオンと童虎がせっせと弟子を育てたかと思うと泣けてくるな。
805名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:35:41 ID:L6VfxJu20
>>801
南半球の星座は大航海時代に初めて南半球の星を見た学者達が
適当に名前付けたものばかりだからなw
806名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:35:45 ID:RJkQq3FL0
最近、紫龍の中の人見ないな
807名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:36:07 ID:9nTmP4600
バレンタインこそがハーデス軍を崩壊に導いた張本人
808名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:36:25 ID:0AOucRiiO
懐古だな。当時は右も左も分からずの小学生だったよ

当時 懸賞で当てたサジタリアスの超合金に歓喜し、クラス内で一躍人気者になった追憶の記憶w
809名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:36:47 ID:uB1WVRTPO
だーきしめたー
810名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:37:05 ID:5BylADES0
>>806
ご臨終です・・・

811名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:37:08 ID:dMyrYLKY0
>>746
そう。
あとアクアには水という意味もある
812名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:38:07 ID:XeTM7gbq0
ああ、平和な国だな。。。
813名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:38:47 ID:sjFUAnCN0
ていうかチャンピオンの同人作品と一緒くたに語るのは止めてくれ・・・
814名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:39:04 ID:4LeULgPV0
青銅のほとんどが日本人だと
独占禁止法に触れそうだなぁ
逆に日本人の黄金戦闘士を見たかったが
815名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:39:08 ID:QEp04Oue0
>>801
逆に昔は認定されてたけど今は認定されない星座もあったりするからなあ

ダンテのケルベロス座も過去認定されてが今は取り消された星座のひとつ。
聖衣だけ残ってたというのもなんとなく分かる
816名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:39:56 ID:POl9gVnO0
なんでこんなに勢いあんの?
817名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:40:10 ID:IuzSJIr80
>>813
おっと、ネクストディメンジョンの悪口はそこまでだ
818名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:40:25 ID:9pn5t/lg0
カラオケでいつもペガサス幻想を原曲キーで歌うと必ず喉が潰れるわけだが。

普通に出せる音域が限られた中でこれを克服する方法はあるのか?
819名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:41:13 ID:0AOucRiiO
支那と我が国の違いは顕著 由々しき問題だな
820名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:41:32 ID:D8ALnsCJ0
天秤座で本当によかった。
ただでさえ強いのに、いざとなったら勝手に武器使えるし
まさに最強!!
821名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:42:07 ID:UfZqxbPS0
>>37
魚座とか水瓶座の聖衣もオレンジの面積がけっこう多いよ。

てか本物の金も混ぜるものによってピンクゴールドとかホワイトゴールドとか
いろんな色が出せるわけだが。
822名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:42:56 ID:P2IF+ZqW0
しかしあれだな、
ドイツWC直後の全国の柳沢君とか、
聖闘士星矢連載中の全国のかに座のやつとか、
そうとういぢめられたんだろうな・・
823名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:44:08 ID:ISHhIFoE0
金とか銅とか出てきたから次は炭素繊維とかセラミックとかでてこねぇかな
824名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:44:14 ID:oNMNYyzbO
>>818
小宇宙を燃やすんだ!!
…マジレスすると、喉で歌おうとせず、腹から声を出すよう意識すると良い。
825名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:44:16 ID:vohqTQA7O
俺の通ってた小学校では「蟹座の人を苛めるのはやめましょう。」と問題になった。
826名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:44:28 ID:UfZqxbPS0
てか自分も牡牛座だけど、どの聖衣もカッコイイと思うよ!マジで。

>>86
外伝厨は死ねwww
あちこちでウゼエ発言ばっかしやがってwww
827名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:45:04 ID:weonC3+/0
>>822
そんなのまだいいよ
苗字が出川とかなら、今でもいじめの対象だぞ
828名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:45:36 ID:9nTmP4600
首引っ込めて攻撃を避けるのはどうかと思う
829名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:46:20 ID:PMM362xmO
魚座の俺はwktkしながら登場を待ったものよ
子供心にもすぐわかるオカマの文字通り雑魚っぷりに泣いた
蟹座はせきしき冥界波のオリジナリティと怖さでそこそこの立場だったような
830名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:46:28 ID:ISHhIFoE0
>>825
どくだみ茶噴いた
831名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:46:52 ID:bOzk2sVL0
チャンピオン版の熱さは異常
煽り文やコマ構成、セリフの噴出しの形に至るまでの拘り
話本編も設定のすり合わせまでしっかり出来てる。

主人公の影の薄さまでも継承しているがw
832名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:47:06 ID:k/vCeg5q0
俺はてんびん座だが、老師だしバトルもなくて、本当つまらんかった。
ひとつ前の乙女座に生まれたかった。
シャカかっこいいし激闘もしてるし。
833名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:47:28 ID:UfZqxbPS0
それにしても本当にウゼーな、先代厨は・・・
なに布教しまくってんだよ、あんな同人漫画をさぁ。

>>102
アニメは池田秀一=シャアの声の人ですごくかっこよかった。
当時大好きだった。プライド高いけど話のわかる、イイ奴だしな。
地味とか弱いとか言ってるアフォは放置でいいぞ。
834名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:47:47 ID:ZYSRn3GZ0
>>831
あれは主人公じゃない、ヒロインだ
835名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:48:32 ID:XTedSspN0
>>43
なんだコレ?
836名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:48:50 ID:PrO05uBTO
>>578
童虎は262才。
これじゃ老人か…。
837名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:49:06 ID:nzuF4Hp70
ユニコーンは主人公グループになり損ねた感じ
でも沙織の馬になって喜んでた時点でダメだったか
838名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:49:18 ID:Np2qSyVD0
サイレントナイト翔はマダー?
839名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:49:18 ID:7V8CpguN0
聖闘士星矢世代じゃないが山羊座ってカコイイの?

山羊座な俺からの素朴な疑問
840名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:49:44 ID:9nTmP4600
アフロは外見はオカマだが瞬との戦いではそれなりに男気見せてた
瞬が「ストリームがストームになったらアンタ死ぬよ?」って
何度も脅しかけてるのにアフロは一歩も退かないどころか
「やれるもんならやってみろ同時にてめーも死ぬぞ」って態度取ってた
841名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:50:18 ID:kiKqAA5F0
Sクラス 童虎 シャカ アイオロス サガ ムウ
Aクラス カノン  老子
Bクラス シュラ カミュ ミロ アイオリア 
Cクラス アフロディーテ デスマスク 
Dクラス アルデバラン
842名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:50:51 ID:x91ihvPu0
次スレは別の場所でやれ
843名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:51:04 ID:vmTsWTe50
>「射手座(サジタリアス)」の聖衣

オークションに出したらギャラクシーウォーズが勃発して天文学的な額で落札される悪寒
844名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:51:05 ID:UfZqxbPS0
>>155
車田の脳内でうまく収拾つけられなかったからw

>>158
リュックサックが意外とラクなのと同じ原理か。

>>199
まだ何か間違ってるw
「ムー」→ムウ
「カミュー」→カミュ
845名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:52:25 ID:dMyrYLKY0
本屋さんでコミックス探したりとかおもちゃ屋に
プラモ買いに行って聞いたら必ず「せんとせいや?」
と聞き返されてたっけなぁ
846名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:52:41 ID:1epwVkTJ0
>>839
山羊は凄いチョップを打ってた
ビール瓶とか氷柱とかもスパスパいけるくらい凄かった
でもあんまり印象に残ってない
847名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:53:19 ID:G0TnELjn0
>>839
>>612←これは今連載中の方の奴だが、寡黙で渋い侍タイプなのは共通
848名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:53:27 ID:5aADAmNE0
ユニコーンは聖矢と外見がかぶってて見分けが。

アルデバランが他のゴールドセイントと同い年というのが。
849"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/21(金) 00:53:43 ID:cSN5jz930
>>846
ブロッケンJrのベルリンの赤い雨とどっちが切れ味良いんだろうな。
850名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:53:45 ID:lcbVWug60
俺はシャイナさんさえ幸せならそれでいいよ
851名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:54:18 ID:bOzk2sVL0
蟹座にコンプレックスがある奴ら、「蟹座 マニゴルド」
でググってみれ
適当なブログやらが引っかかるが、殆どが口をそろえてカッコいいと言ってるぞw
852名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:55:20 ID:kiKqAA5F0
牡牛座の俺はどう あがいても格好悪いのか
グレートホーンのアルデバランさんよ 一人だけ色も違うしw
853名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:55:22 ID:H0iOSJq20
>>615
同人四レベルって言うと、忘れた頃にひょっこりとカラーページに載っかる作品か?
854名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:55:48 ID:UfZqxbPS0
>>250
先代なんて外伝もいいとこじゃん。絵キモいし。
車田の漫画、アニメと同列に読んで本気にするなよと。
・・・最近のガキはあんなのをとっかかりにしなきゃいけないんだから
何か気の毒にもなるな。そっちが基本になっちゃうんだろうし。

>>260
何百キロになると思ってんだよww

>>265
敵方はセイントじゃなくて神闘士(ゴッドウォーリアー)な。
855名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:55:59 ID:R9sGnha10
実生活では蟹座はサッパリして気持ちの良いやつが多いから好きだ
856名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:56:00 ID:+t2Ta5LX0
>>846
チョップじゃなくて刀じゃなかったっけか。エクスカリバーかなんか。
857名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:56:18 ID:nzuF4Hp70
豪快なアルデバランは一服の清涼剤
858名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:56:19 ID:IotVlL8n0
>>813
車田が描いたものを同人誌呼ばわりとな?
859名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:56:30 ID:1epwVkTJ0
>>843
資格の無い奴が装着すると死ぬ、とかそんな設定なかったっけ?
860名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:57:03 ID:DqWGdGGr0
むしろ今の猛烈な蟹プッシュが連載当時の悲惨さを余計際立たせてないか
温情や相打ちでなく唯一正面きっての実力勝負で負けたんだぞデスマスクは
861名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:57:09 ID:4YdP2pEI0
そう言えば、「覚悟のススメ」とのコラボを雑誌上でやってたな。
鎧戦士企画とかいって。
862名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:57:11 ID:Zy8OvSRF0
蟹のデスマスクさんを卑下しているお前ら。

あー見えても聖闘士星矢Gでは積尸気冥界波の指先一つで
神族をあぼんさせる実力者ですぜ。
863名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:57:13 ID:bOzk2sVL0
864名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:57:43 ID:H0iOSJq20
>>859
鉛よりも重たくて動きにくい、ただの鎧になるってだけだったと思うが?
865名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:57:49 ID:41INlJXg0
マクシミリアン式の甲冑みたいに
総鋼鉄製 重量35kgとかあったら笑えるんだが
866"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/21(金) 00:58:13 ID:cSN5jz930
>>852
だがしかし、ムウに「貴方ほどの人が」と言ってもらえる人でもある。
867名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:58:22 ID:A2RVpKLQ0
魚座はないのかな
868名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:58:58 ID:9nTmP4600
デスさん黄泉比良坂で紫龍にボコボコにされちょった
869名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:59:04 ID:+a3LsB760
>>752
チャンピオンのってこれとは別にあるのか
これだと思ってたけど、違うなら読んでみる
カニ座だし
870名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:59:04 ID:x91ihvPu0
ムウって眉毛が○のやつな
871名無しさん@恐縮です:2008/03/21(金) 00:59:17 ID:IswmiUzo0
>>823
カーボンとかプラチナはもういる
チタンはまだかもしれない
レアメタル編は結構おもしろかった
872名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:59:31 ID:Kw3cs6pdO
手代木という人の版は面白いんだが熱中はできない。
一応単行本4巻までは持ってるが。
つーか当時の小学生はみんな小宇宙感じまくってたろ。
873名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:59:59 ID:IJfjZK0a0
>>822
俺はリアル厨房、攻防のタダノ君がどういう扱いされてるのか気になる
野球部かサッカー部だったら絶好のカモだろうな
実際自分の周りにタダノ姓がいなくてほっとしてる。
いたらいつ笑いそうになるか心配だ
874名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:00:09 ID:R9sGnha10
e-bayに出品したらいくらの値がつくかな
原作者の認定書付きとかだったら億は下らないと思うけど
あと、どの国のヤツが買うかも興味深い
875名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:00:12 ID:H0iOSJq20
>>860
相手が本編で神聖衣でないと勝てなかった神だからねぇ
ゴールドにサクッと殺されたんじゃ、可哀想だろう?
876名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:00:20 ID:u918VxJX0
蟹の技ってハーデス編ならたしかに活躍できた技だよな
それ以外だと強いのかどうなのか・・・

んで、これは一般販売するのかね?
877名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:00:30 ID:DqWGdGGr0
>>866
海王編で亀の物まねをして
冥王編で雑魚と相打ちになって
登場から死亡まで株が下がりまくりじゃないか
878名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:01:05 ID:nzuF4Hp70
>>862
デスマスクが?
879名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:01:52 ID:J0Nwets50
>>833
お前蠍座だろw
880名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:01:59 ID:IuzSJIr80
881名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:02:09 ID:MVigrYc9O
デスマスクなビスマルク
882名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:02:35 ID:UfZqxbPS0
>>309
アテナはさらわれたんじゃなくて、自分から乗り込んできたんだよ。
ヒルダは祈りを捧げて北海の氷が溶けないようにする責務があったが
指輪の魔力によって豹変し、責務を放棄して地上を支配する野望に取り憑かれた。

アテナ沙織はヒルダに代わって祈りを捧げるが、薄着だったため(違う)
半日しか持たない。
星矢たちはヒルダの指にはめられた指輪を破壊するため
ヒルダを護る神闘士(ゴッドウォーリアー)との戦いを開始した。

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        
883名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:02:37 ID:+a3LsB760
死んだ黄金聖闘士達が復活して12宮で戦ったのって意味あんの?
884名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:03:12 ID:ISHhIFoE0
>>871
炭素居るのかwww
白金はあるかもだがレアメタルてまたwww
885名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:03:47 ID:SSMaRdbJ0
>>869
聖闘士星矢は
チャンピオンREDで1本
週間チャンピオンで1本連載している。

もう1本のやつは「連載」とは認めない。
886名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:04:31 ID:9nTmP4600
アルデバランは相性の悪い敵とばかり当たる不運な面もある
純肉弾系の技のみで「音」や「匂い」を武器にする相手とどう戦えというのか
しかもこの2人の技って即死効果持ってるし
887名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:04:52 ID:+a3LsB760
>>882
ゴッドウォーリアーのシドとバドかっこよかったなぁ

つかそれ、ドラゴンクエストの最終回だよなw
毎週楽しみにしてたのにズッコけたわ
888名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:05:25 ID:nzuF4Hp70
なんか連載が多くてややこしいな
889名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:05:29 ID:LrfddqCp0
魚座の先代アルバフィカは冥界3巨頭の一人ミーノスと相打ちで名誉回復
890名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:05:33 ID:DflFPRBVO
牡羊座の俺は勝ち組で桶?
891:2008/03/21(金) 01:06:18 ID:kiKqAA5F0
>>890
眉毛がちょっと俺の名前欄みたいなところが負け組み
892名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:06:24 ID:OQ8pVGZn0
蟹座参上!!
893名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:06:24 ID:vRoPot1p0
>>852
お前がかっこ悪いだけでアルデバランはかっこいいがなにか?
894名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:06:37 ID:UfZqxbPS0
>>330
バーゲンワロタwww
ハーゲンな。伝承だとハゲネとか。
フェンリルは狼、トールは神様の名前。
ミーメとアルベリッヒはワーグナーの作った歌劇の登場人物。
895名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:08:45 ID:4LeULgPV0
>>888
これだけチャンピオンで盛り上がるなら
ジャンプで連載してほしかったなぁ
896名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:09:13 ID:Kw3cs6pdO
白サガと善ヒルダは良杉
897名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:10:15 ID:H0iOSJq20
>>895
ただ、一番盛り下がってるのが車田当人が書いてる奴ってのがねぇ……
てか、野郎、書かないし……
898名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:10:33 ID:nCwHu77Q0 BE:135751542-2BP(1434)
>>895
正直他の連載陣を見ても今現在ジャンプよりチャンピオンの方が面白い
899名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:11:41 ID:kiKqAA5F0
確かに今の週刊少年ジャンプはハンターハンターとこち亀以外は面白くないな
900名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:12:09 ID:4YdP2pEI0
ゴールドセイント全員がガチ状態になると、
着る物がなくなってしまうライブラは悲惨なんだぜ。
901名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:12:23 ID:z9n43MrO0
バルコのゴールドクロスの尻の無防備さを何とかしてくれ・・・
902名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:13:04 ID:AKDCxk7S0
昔小学生だった頃段ボールて作ったな…
大人になってから友達になった奴とその話が盛り上がったら
そいつは脱いだ後もちゃんと飾れるように作ったつってたな…

俺蟹座wキャンサーのデスマスクはカコイイと思うぜ
アニメの声がデビルマンだったし(だったよね?)
903名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:13:25 ID:rhiqfYVcO
子年のオイラのは?
904名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:13:38 ID:JhDVQkHa0
ホントに絶対零度でないと凍らないかどうか
液体窒素かなんかかけて試してほしい
905名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:13:47 ID:Km7umnr4O
>>455
> 水晶聖闘士
http://images.google.co.jp/images?hl=ja&ie=Shift_JIS&q=%90%85%8F%BB%90%B9%93%AC%8Em&gbv=1






クリトリスセイントってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
906名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:14:04 ID:j+DS9nN4Q
話題にならない獅子座
907名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:14:19 ID:H0iOSJq20
>>898
ジャンプ、読む所なくなったねぇ……
地味にチャンピオンがおもしろい
ダイモンズとか恐竜の奴とか……
908名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:14:47 ID:iYn053Md0
射手座なんて原作じゃ技ねーよ
909名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:15:19 ID:M14ilV9a0
これたしかヨーロッパとかでも人気あるんだよな
車田正美って大金持ちか?
910名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:15:27 ID:nzuF4Hp70
そういやアニメのカミュと氷河は直接の師弟じゃなかったんだよな〜
不自然だろ
911名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:15:32 ID:hSd/YJTb0
初期型の射手座の聖衣じゃないのか…
912名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:15:34 ID:nCwHu77Q0 BE:950258887-2BP(1434)
>>897
リングにかけろ2は張り切って描いてるのにな
913名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:16:02 ID:37G8frZW0
たぶん蟹座スレだな、読まないでも解る

そんな俺は獅子座
914名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:16:11 ID:efh5YrSL0
915名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:16:17 ID:gl3FqXPK0
これ魚座はどう?強い?かっこいい?
916名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:16:38 ID:C8fDkiE40
純金でゴールドライタン作った方が資産価値あると思う。
917名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:17:10 ID:9nTmP4600
>>900
射手座と山羊座は自前の武器もってるからその分だけは大丈夫だ多分
918名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:17:14 ID:eslI1J+w0
※蟹座の人は、のりP語で会話すること。
919名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:17:16 ID:kZXc7EL2O
駐車場の鎖とか見たら「ネブラチエーン!!」ってやってた。
920名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:17:22 ID:kiKqAA5F0
PS2の聖闘士星矢のアイオロス強すぎww
ァァアァアアアア〜〜〜 アッ〜〜〜〜トミック サンダーボルトオオオオオオオオオオオwww
921名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:17:22 ID:J9GasIwr0
暴カニ男とか

最近の蟹は精彩に欠けるね…
元気だしなよ ノシ
922名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:17:53 ID:DqWGdGGr0
>>915
オカマ
923名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:18:07 ID:dMyrYLKY0
>>882
そういやそれでアテナ祈る→氷が溶けて崩れていく
で時間稼ぎしてたの思い出したわ
924名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:18:14 ID:YbMqgnrG0
>>910
問題ない。
師の師は師も同然だ。
925名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:18:50 ID:UfZqxbPS0
>>391
アポロンもバイだっけな。
てか美少年ならオッケーっての多いし、古代ギリシャは女色より
男色を尊ぶ文化がしっかりあったからなぁ・・・

>>392>>405
さすがにTVアニメではその設定は無くなってたなw
一応、光政の話は聖書の誰かをモチーフにしてたと思ったが・・・
(光政が自分で言ってるし)
926名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:18:48 ID:nCwHu77Q0 BE:1374481499-2BP(1434)
>>915
ヤバイぐらいカッコイイ。聖闘士の中でもぶっちぎりでカッコイイ(自称)


強さは、青銅聖闘士に手加減されたあげくアッサリ負けるという黄金の中でもぶっちぎりの(ry
927名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:18:51 ID:giZZZXCuO
聖域十二宮編って何で牡羊座が最初なんだろ?
ギリシアなのに4月から始まるのって日本的。
928名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:19:11 ID:l/p9t56a0
おれトカゲ座ね
929名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:19:20 ID:gl3FqXPK0
オカマかよ…orz
930名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:19:23 ID:oNMNYyzbO
>>888
大丈夫、絵柄は全く違うので万に一つも間違える事はない。
…だだ、週刊少年チャンピオンを読もうとして、月刊チャンピオンを間違って買って来る人が多いので、それは注意してね。
931名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:19:26 ID:LrfddqCp0
>>915
魚座の先代アルバフィカは冥界3巨頭の一人ミーノスと相打ち
強いし、かっこいいよ
932名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:19:28 ID:dMyrYLKY0
>>895
サイレントナイト翔の打ち切りにブチ切れて
もうジャンプでは書かないと言った

つかあれだけ聖闘士星矢と似たような話なら
そら打ち切られもするわ…
933名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:19:49 ID:Kw3cs6pdO
>>915
白い口紅でんっふとか言うオカマ
934名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:20:20 ID:jD3IqdVR0
アルデバランは見た目強そうだからまあいいよって感じで特別枠入り
935名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:20:23 ID:Ern/WIQ1O
おとめ座って出て来ました?おとめ座なんですが…
936名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:20:33 ID:vohqTQA7O
>>927
三月からじゃないか?
937名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:20:36 ID:TQqKKR8i0
小学生の頃,段ボールで自分専用クロスを作ろうとしたな・・・
938名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:20:39 ID:H0iOSJq20
>>912
まあ、リンかけ2のせいで描く時間がないってのが現実的な問題なんだろうけど……
手、抜きすぎだろう?実際
939名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:21:11 ID:nCwHu77Q0 BE:1374481499-2BP(1434)
>>927
きっと教皇が牡羊座だからだよ
940名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:21:39 ID:TwmhiOb/0
カニ座のクロスまだー?
941名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:21:45 ID:n4+EnJcV0
942"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/21(金) 01:21:57 ID:cSN5jz930
>>925
なんだっけ?
ソドムとゴモラのロトだっけ?
943名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:22:03 ID:0pPBV39Z0
プラスチックセイントだ
944名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:22:27 ID:UfZqxbPS0
>>443
それ、ポセイドン編の直後じゃなくてわりと最近の話。
CS&OVAでハーデス十二宮→映画の天界編というのを作った後に
車田がそれ言い出して揉めた。
確か2005年あたりに大騒動になってたと思う。
署名運動とか不買運動とかも引き起こして大変なことになってた。

>>447
ドクラテスはヘラクレス座じゃないよw
必殺技は「ヘラクレス猛襲拳」だったけど。
ヘラクレス座のシルバーセイントはアルゲティだった、が
丁度アイオリアが出てくるとこでどさくさに紛れたので雑魚みたいな扱いだった。

TVアニメのオリジナルの奴は、星座とはっきり関連付けてなくて
セイントと雑兵の中間みたいなキャラがけっこういた。
ゴーストセイント三羽烏のシーサーペント、クラッグ、ドルフィンも忘れるなよ(´・ω・`)
945名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:23:17 ID:zf3GAxID0
はえーよこのスレ。
946名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:23:17 ID:txpUHvW30
>>929
そう、その落胆を当時の魚座の子供たちは味わったのだ。
947名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:23:40 ID:FIDb0DTg0
しっかし、蟹座率の高いスレだなあ。
そして、俺も蟹座
最近出てる聖衣のおもちゃも買ったぞ。

↓デスマスク様の良さが分からないとは、マンモス哀れな奴
948名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:24:06 ID:EvTFSMs60
一番身も蓋もないクロスは、南の三角座だと思う
949名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:24:39 ID:IuzSJIr80
>>935
その質問は「ガンダムにシャアって出てきますか」って聞くのと同じだぞ
950名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:24:51 ID:H0iOSJq20
>>925
> 男色を尊ぶ文化がしっかりあったからなぁ・・・
異性愛=子作りのためのセックス→獣のセックスと一緒
同性愛=愛を確かめるためのセックス→人間だけがやる行為
故に、同性愛の方が尊いって事らしい
婦女子に教えてやったら喜びそうな理論だね
951名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:25:08 ID:nCwHu77Q0 BE:169689825-2BP(1434)
まぁ待て、蟹座の扱いが酷いんじゃない。デスマスクの扱いが酷いんだよ

クロスにも見捨てられたじゃんか
952名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:25:21 ID:Kw3cs6pdO
>>944
ガイストとかいう女は4・5才で聖域追放された設定だったなw
何をしたんだw
953名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:25:34 ID:ursmJ5e50
俺は双子座だったがなんか微妙だったな
嬉しいような悲しいような・・・

星矢読んでた小学生とかの間じゃ
キャラ的に水瓶座とかいて座とか獅子座が人気だったんだろうなぁ・・・
954名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:25:35 ID:TwmhiOb/0
>>950
腐女子ファン多かったしな
955名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:25:46 ID:SSMaRdbJ0
>>927
春分点は別名を白羊宮の原点 (the first point of Aries) ともいう。
この Aries は黄道十二宮の白羊宮(黄経0°〜30°)であって
星座の「おひつじ座」のことではないが、
紀元前2世紀に黄道十二宮が整備されたとき、
「おひつじ座」に春分点があったので、
同名(欧米では星座名と十二宮名は全く同じ)の白羊宮が十二宮の起点となった。
956名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:26:02 ID:QEp04Oue0
>>952
たしかタンカー放火
957名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:26:05 ID:ZYSRn3GZ0
>>947
「惰弱!!!!」
958名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:26:10 ID:HGllQYxPO
こんなの着けたらイジメにあうだろ。
風魔の木刀が実用的。
959名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:26:18 ID:pGdAl/MU0
>>927
占星術では普通に春分が一年の始まり
960名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:26:28 ID:MSKCaYDI0
ゼウスって出てきました ?
961名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:27:14 ID:H0iOSJq20
先代教皇が「黄金聖闘士がアテナを裏切るはずなどない!」と力説したとき、「デスマスクだけはガチで裏切ってたろう?」と思った奴、素直に挙手
ノシ
962名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:27:57 ID:oNMNYyzbO
>>935
乙女座は、人気も実力もトップクラスのキャラだったよ。
…もう、涅槃に旅立たれたけど。
963名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:28:03 ID:dMyrYLKY0
そーいやカインだっけ
牢に閉じ込められてて海水が押し寄せてくる
時の見開きページ

セリフが「だぜ!」
964名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:28:09 ID:zf3GAxID0
デスマスクは裏切る裏切らない以前に単なるマイペースじゃないか。
965名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:28:19 ID:nzuF4Hp70
>>935
変人でした
966名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:28:21 ID:JhDVQkHa0
>>935
オーム
967名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:28:38 ID:Ip3zlC7a0
つ∞∞∞∞∞∞
968名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:28:40 ID:DqWGdGGr0
>>961
蟹と魚は「強い奴には逆らわない」という心情なだけで
自発的に裏切るようなことはないと思う
969名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:29:38 ID:ZYSRn3GZ0
(#゚Д゚)カーン!
970名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:30:00 ID:nCwHu77Q0 BE:203627726-2BP(1434)
ムウって結局強いの?

魚よりは強そうだけど
971名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:30:49 ID:DqdkdbtL0
台湾かどっかの人がすげえ精巧なクロスをまとっていたな
972名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:31:11 ID:bOzk2sVL0
>970
強かった
少なくとも蟹と魚相手に2対1で蹴散らした。
973名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:31:52 ID:DqWGdGGr0
>>935
神と言うか仏、決死の自爆技喰らってもちょっとワープしてかわす
こいつが最強だろってよく言われてる
974名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:32:13 ID:QEp04Oue0
>>972
ただし雑魚冥闘士にぶん殴られたのはマイナス査定
975名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:33:07 ID:nCwHu77Q0 BE:1221761298-2BP(1434)
まぁ牡羊座にはシオンもいるからな!
976名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:33:14 ID:iYn053Md0
蟹さんは自分の技で死にそうになって棚
977名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:33:16 ID:n4+EnJcV0
劇場版はルシファーとか出てきて段々酷くなってたなあ
もうギシリア神話じゃねえ
978名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:33:51 ID:ZYSRn3GZ0
>>970
サイコキネシスとテレポートが出来る超能力者
相手を異次元に叩き込める必殺技
普通に攻撃力の高い必殺技
絶対防御な必殺技
クロスの修復

979名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:34:21 ID:bOzk2sVL0
980名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:34:47 ID:H0iOSJq20
>>977
下手にギリシャ神話を使うと、原作にかぶるからなぁ〜
981名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:36:07 ID:ueRkSzvg0
>>977
なんかザビ家っぽいぞ
982名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:36:54 ID:E7ZljwEcO
次はギリシャ神話じゃなくて出雲神話で
983名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:38:33 ID:kXnjurnS0
>>909
全盛期は豪邸ドーン!高級車何台もドドドーン!と男らしい使いっぷりだったらしいが、
そういうの全部売り払ったとか聞いた
近年のリンかけ2とか星矢OVAとか外伝連載とかでどうなったかはしらん
984名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:39:12 ID:hSd/YJTb0
>>970
直接打撃系じゃないけど、戦闘力は上の方でね?
985名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:39:13 ID:nCwHu77Q0 BE:593911875-2BP(1434)
ああでもシオンってサガにあっさり殺されたっけ
986名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:39:28 ID:n4+EnJcV0
>>980
まあ無理に絡めて作るとそうなっちゃうか
>>981
ギシリア神話って何だよ俺('A`)
987名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:39:32 ID:JhDVQkHa0
>>979
これはひどい
988名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:40:12 ID:+a3LsB760
>>973
仏はどういう位置づけなんだろうな
シャカが小さい頃、仏と会話してたよな
989名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:40:31 ID:H0iOSJq20
>>983
今でも食うに困らないだけの収入はあるんだろうなぁ〜何気に、グッズとか未だに出てるし……
漢らしい使い方をしてたときの感覚を忘れられてなきゃ、大変だろうけど
990名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:41:43 ID:nCwHu77Q0 BE:407253683-2BP(1434)
聖闘士星矢を仏教ってか他の宗教もごっちゃでやろうとしたのがシャーマンキング?
991名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:42:34 ID:nzuF4Hp70
>>979
氷河がメンへルぽい
992名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:42:40 ID:6zAYXt8C0
アニメオリジナルでシャイナの妹分てのがいたよな。
993名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:42:41 ID:kiKqAA5F0
SSクラス 童虎 シオン シャカ アイオロス
Sクラス  サガ ムウ
Aクラス  カノン  老子
Bクラス  シュラ カミュ ミロ アイオリア 
Cクラス  アフロディーテ デスマスク 
Dクラス  アルデバラン
こんな感じだろう。
994名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:42:47 ID:+a3LsB760
>>979
キグナスはいいと思うが、3枚目wwwwwwww
995睦月 ◆Ha7y8fui8Q :2008/03/21(金) 01:43:40 ID:rFeGdYGWO
>>990
天空戦記シュラトじゃないか
996名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:43:58 ID:nCwHu77Q0 BE:1069041479-2BP(1434)
>>993
流石に牛の方が蟹や魚よりはマシだと思う
997名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:44:23 ID:QEp04Oue0
>>984
クリスタルウォールがあるから飛び道具系や遠隔系には強いだろうけど、
完全直接打撃系のシュラなんかとは相性悪そう>ムウう
998"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆XS/KJrDy4Q :2008/03/21(金) 01:44:43 ID:cSN5jz930
>>979
氷河、ラインでまくり。
999名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:44:49 ID:kiKqAA5F0
1000 よし出来たこれで完成 これが真理
Sクラス 童虎 シャカ アイオロス サガ ムウ
Aクラス カノン  老子
Bクラス シュラ カミュ ミロ アイオリア 
Cクラス アルデバラン 
Dクラス アフロディーテ デスマスク
1000名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:44:52 ID:QJRVcJzs0
>>817
一応突っ込んだほうがいいかいw

しかしなんだな、星矢ものの商品がN速+で話題になる度に
テヨギンのいい宣伝になってるよね。
これも積年の蟹と魚ルサンチマンのお蔭か。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。