【海外】MP3プレイヤーは聴覚障害を引き起こす危険性あり。政府は音量を規制するべき…ニュージーランド [3/20]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
聴覚障害者グループは、政府に対し
MP3プレイヤーなどの商品に対して音量を制限する規制をするべきだと聴覚障害の危険性を訴えている。

昨日ニュージーランド聴覚障害者協会(the Hearing Association of New Zealand )は、
最近論議を呼んでいる国民健康法案(政府が伝染性のない疾病、糖尿病や癌などを予防するために
国民に対して規制管理を行うことができるようにする法案)にこれを盛り込むよう政府に対して働きかけている。

現時点の法案では、聴覚障害は対象に入っていないが、協会の広報担当クリス・ピーターズ氏は、
40万人に影響を与えているこの問題を未然に防ぐ必要性があると語った。
もしこれが条項として加えられれば、最大音量の制限や梱包などに警告を掲載することなどが義務化される。

この法案で議論されている内容としては、健康に良くないとされる食品の広告や販売の規制だが、
法案特別委員会では、働きかけのあった聴覚障害問題に対して前例のない「非常に興味深い」内容であるとした。

2002年にフランスではMP3プレイヤーに対する最大音量制限する法がすでに施行されている。
アップル社が販売するMP3プレイヤー「iPod」が、政府が規制する100dBを超えていた為調整するよう勧告された。

ピーターズ氏は、NZ国内で販売されるウォークマンタイプのパーソナルステレオの音量は
許容範囲内のレベルに押さえられるべきとし、フランスでの規制値が適当ではないかと語った。

ピーターズ氏自身も聴覚障害で悩んでおり、MP3プレイヤーに対する危険性に気づかない人が多いと語り、
規制されれば人々の関心を惹くはずと語った。

http://nzdaisuki.com/news/news.php?id=3387
2名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:32:59 ID:OovCFlQA0
政府に言われなきゃわかんないようなバカはもうとっくに脳までやられてるよ。
3名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:32:59 ID:17EB39Uo0
何でいまさら
4名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:33:44 ID:upNQ9IpA0
↓人格障害が一言
5名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:34:13 ID:C6PWI86n0
アクティブノイズキャンセラーを駅とかの騒音の酷い場所に設置すればいいんじゃね?
周りが煩いからそれに合わせて音量上げるんだべ?
6名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:34:33 ID:TSMSk5/g0
イヤホンから音漏れしている奴に言え
7名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:34:49 ID:SjRNISAf0
最大音量は規制してもいいと思う
8名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:35:11 ID:AMBNk/w+0
乳児はバカだから、規制されないとつんぼだらけになる。
9名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:35:54 ID:uQrdLgXI0
お隣のオーストコリアに比べると、何とまともな国なんだ。
10名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:35:54 ID:Fc0bjWvqO
AACとかにすればよい
11名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:36:30 ID:uif1N27J0
>>1
これは本当だな。ヘッドフォンもそうだが、大音量のライブなどに頻繁に行ってても、
そのうち難聴になるぞ。
YMOの三人(坂本龍一、高橋幸宏、細野晴臣)も、難聴になってしまって
電子体温計のピーッという音なんか全然聞こえないそうだ。

ヘッドフォンやイヤホンを大きい音で聞かない、ライブに行くときは、耳栓を持っていくのがいいな。
12名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:37:26 ID:4zIgTXYM0
そこでSonyのAVLSですよ
13名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:37:30 ID:Z327q4NG0
oggかmpcでどうぞ
14名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:37:47 ID:wVWZAjMi0
スピーカーで聞いてるから
イヤホン基準で出力抑えられたらその製品は買わないよ
15名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:38:10 ID:nb3whnt/0
883 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:31:07 ID:hhUMEAFE
>>865
とりあえず日韓のいざこざは置いといていいこと教えるよ
ハバネロオナニーって知ってる?
ハバネロの空袋にナニを突っ込んでするオナニーなんだが、
もの凄い快感らしい。VIPでもやってた。
韓国の人ならちょうど良い刺激になると思うよ?

909 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:33:31 ID:pQlEzqBV
>>883
>>893
へえ 具体的にどおやるの? 参考までに聞いてみたいな 
マジレスキボン

923 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:35:01 ID:ZP36ooto
>>909
ハバネロの空袋、粉がたくさん残ってるのがいいな。
それを広げて、ナニにまくんだよ。

931 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/10/27(土) 15:36:06 ID:pQlEzqBV
>>923
ハバネロ?ってどこに買えるの? 高いのかな?

                〜二時間後〜

106 :韓国世界一 ◆m8PZApKcNc :2007/10/27(土) 17:28:37 ID:pQlEzqBV
怒りに今俺は満ち溢れている
怒ったから 今回は完全に怒ったからな
痛いだけだやっと楽になった 前スレでハバネロが最高とか言ってて奴出て来いyt
真っ赤だ 日本人は嘘しか言うだけで信用はやっぱり出来ない事がkんぜんに証明された 
俺を殺すつもりだな? 怒ってるんだからな 耐性が無い人間なら死んでいるぞ 殺人教祖だ
16名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:39:09 ID:Q6b3CjxA0
>>1
骨伝導マイクにすれば聴覚障害の問題はクリアできると思うが。
17名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:41:11 ID:cBgddA0C0
DSみたく長時間のプレイは云々 とか警告出されるのもウザいけどな。

自分はSHUREのカナルつかってMAX20中のボリューム3か4で使用。
体調によって聞こえ方が違うけどボリューム1でも十分な時もある。

遮音性が良い分ひょっとしたら付けてない時よりも付けて音楽流してた時のほうが静かかもしれん。
18名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:42:36 ID:Jp7Hek8W0
脳まで障害起きようが関係ない
外に漏れる音規制してくれ
19名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:43:00 ID:ITQ0Vy210
カーステレオやイヤホンから大量の音を漏らしてる奴を見る限り
脳みそにも影響があるんじゃないかね
20名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:45:10 ID:cBgddA0C0
>>11
その前に三人とも難聴になってもおかしく無いくらいの爺さん。
21名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:46:12 ID:QGS+J+ka0
リアルにしゃかしゃか音漏れするほどの音量で聴いてるやつは
耳悪くなるというか頭が既に悪いと思う

頭悪いんだから耳くらい大事にしろ
22名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:46:31 ID:vVIVjvFuO
>>19
それは聴力の問題じゃないな
23名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:49:24 ID:CAyTxv8K0
難聴も嫌だけど、難聴には耳鳴りが伴う。
四六時中ピーって音がするのは、慣れるまで相当つらいよ。
経験者より。
24名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:50:06 ID:S2RDg/S70
>ピーターズ氏自身も聴覚障害で悩んでおり、
>MP3プレイヤーに対する危険性に気づかない人が多いと語り、


これ笑うとこ?
25名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:51:51 ID:Q6b3CjxA0
>>23
それは難聴の中でも突発性難聴とか呼ばれる物じゃないか?
浜崎あゆみがわずらったやつだ。

はやめに病院に行くと後遺症も無いよう直してくれると聞いたが。
26名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:53:54 ID:yF62T4650
iPodはMP3プレーヤーじゃない。
MP3も再生可能なデジタルプレーヤーだ。
27名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:54:30 ID:K4Qf4RoT0
そんなこと言ったらパチンコ行ってる奴なんかどうなるんだ?
28名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:55:02 ID:IYY3/xmf0
難聴になれば補聴器つければいいと思ってしまうけど
本来人間の耳がノイズとしてカットしてる類の音も大きくしてしまって
すごいストレスらしいね
29名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:55:23 ID:auiNY1Z40
>>27
すでに脳障害
30名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:55:34 ID:N8wQ4gEt0
なんでmp3だけが危険なのか詳しく
31名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:57:06 ID:/8vG/5taO
ソニーのウォークマンつこうてる俺は勝ち組だな
32名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:58:29 ID:mHwBCIAb0
骨殿堂って実は体に悪そう。
骨が直接響いてるんだぜ。何のために人体に鼓膜が発明されたと思ってるンだ。
33名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:58:57 ID:OovCFlQA0
ボリューム調整という機能があってだな
34名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:00:10 ID:7Go5YP4t0
>>32
歯がガタガタになりそう。
35名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:00:20 ID:OCFWLW8cO
密閉型で大音量の奴は老後を覚悟すべし
36名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:00:33 ID:l0pszHNk0
クリアすぎて刺すような音がするかもなー
37名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:00:37 ID:YQuCLETiO
大音量が問題であってmp3が名指しされるいわれはないじゃないか…
38名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:00:56 ID:yF62T4650
>>30
そこに金が集まっている、と思ったからだよ。
純粋にMP3しか再生できないMP3プレーヤーメーカーなんて、
金持ってないのに。
39名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:01:30 ID:gmYlLSVj0
よくわからんがニュージーランドにはウォークマンが存在した事は無く
聴覚障害者グループには馬鹿ばかりということは分かった
40名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:01:41 ID:Izd9WEJ+0
>>32
お前の声は骨を伝わって自分に聞こえてるわけだが
41名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:02:15 ID:0ie2Fxp70
ヘッドホンとイヤホン、それとスピーカーの設定限度の目安ぐらいは表示してほしいね
「これ以上の音量では聴覚に影響を与えてしまいます」
みたいな
42名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:05:01 ID:lf2dAYEbO
>>19
演奏家で難聴気味の親はいつもカーステの音漏れてる
43名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:08:36 ID:fyYlJZK20
カナル式使うとipodのボリュームって3ドット位の幅でも十分だろ
44名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:09:06 ID:U+tCuSas0
来週納車予定。それで社外のカーナビをつけるのですけどオススメのカーナビはありますか?
一応フルゼグの予定です。それか五月に新しいのが出るのなら待った方がいいのですか?
45名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:10:16 ID:rEjrUE9g0
自分で調節できない奴に与えるな
46名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:11:32 ID:QyzQ8ozp0
ベートーベンとエジソン(蓄音機の生みの親)もMP3プレイヤー使いすぎたのですね
わかります
47名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:11:37 ID:AejHI0030
そもそもがMP3プレイヤーやらテレビやらオーディオコンポやら、最大音量大きすぎだろう。
低音量での音量調整が効かなかったりするし。6と7で全然音量違うとか。
正直、一般的なユースケースを想定できてるとは思えん。
それともオーディオ屋は皆広い豪邸に住んでるのか?給料いいんだろうなおい。

似たようなことはデジタルピアノにも言えて、お前ら打鍵音・ペダル振動対策をしろよと。
ヘッドホンで音消してもガコガコ構造音したら集合住宅では演奏困難あるいは不可能だと
ずっと不満が挙がってるのに、どうにかする気配が全然ない。
作ってる連中、皆電子ピアノなぞ必要ない一戸建てに住んでんじゃねえのかと。
48名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:11:54 ID:MWWVhyGc0
マクドナルドばっかり食ってたら病気になったからとマクドナルドを訴えた奴と
同じグループの人間だな。
49名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:14:43 ID:K7lHC7La0
ま、規制されたらこれ使って音量上げるんでしょ
ttp://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/mp3gain.html
50名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:15:06 ID:yaSbXCoPO
CDやMDの時代からもう10年以上毎日のように携帯音楽プレーヤーで音楽聴いてるが、まったく障害は無いぞ。
むしろ遠くの音や、かなり小さい音も聞き分けられるし、ヘッドフォンで音楽聴きながら人と会話も出来るくらい耳が良いわ。
唯一の弊害は携帯音楽依存症くらいか。
51名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:18:27 ID:bFRCahTZ0
音楽聴いてないと うまく歩けなくなる
52名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:23:58 ID:QIkl7VKZ0
マイクロカセットプレイヤー派の俺には関係ない話だな。
53名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:24:03 ID:GOY0pPau0
一時期ウォークマンの音漏れって携帯に押されてほとんど問題にならなかったのにな。
iPodが登場して以来、また電車内の音漏れが激しくなったのは確か。
使う層がウォークマンの頃の比じゃないくらいに広まったためか。
54名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:31:10 ID:xdvHmSfC0
320kbpsでも音が足りないよ
55名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:34:13 ID:17KwZPqX0
今更?
56名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:37:04 ID:3Mo7om8cO
TVを視ると視力が落ちる
ってのと同じぐらい頭の悪い主張だな
57名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:37:16 ID:4vyplQGMO
外部の音を遮断して平気で歩いてる馬鹿がどうなろうと知ったことか。

ミンチにでもなれや
58名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:39:35 ID:t74Rljy50
ウオークマンとディスコの流行で耳が一時的に聞こえなくなったやつって大勢いたんだよね
59名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:39:48 ID:OSEVIZGBO
言いたいことは分かるが余計なお世話だ
こんなことまで政府にどうこうされたくないな。
60名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:40:02 ID:mfSgdmve0
オセアニアではキ○ガイになる病原体でも流行っているのか?
61名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:42:04 ID:t74Rljy50
>>54
でも128で十分だし、160,192ぐらいまでくると常人には320との差がわからないという。
2ちゃんでそれを実験するスレが立ったっけ。

ところでオレはPCで音楽聴いてるけど。最大音量で。いったいどれぐらいの音が出てんだろ
62名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:42:48 ID:L66eHdZR0
大音量の必要は無いんだから日本でも発売時の音量規制はしていいよ。
学生さんとか耳悪い子多いよ。
63名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:42:59 ID:kd2lPXQy0
MDプレイヤーの俺は大丈夫って事か
64名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:43:21 ID:8M1OnETMO
携帯プレーヤーの一番駄目な使い方は「語学学習」だと思う。
ある程度聞こえていれば良い音楽なんかと違って、語学は(特に初期のうちは)完璧に聞き取ろうと頑張る。
ノイズに負けじと音量最大でリピートを繰り返すから、耳に負担がかかりまくる。
65名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:43:35 ID:xX3X4hzj0
だから、骨振動なのれす。
66名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:45:33 ID:fyYlJZK20
>>47
あとコンポやカーステレオはソースごとに音量を調整出来るようにしてほしい
ラジオを聞いた後CDに切り替えると音が大きすぎて驚いてしまう
67名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:46:12 ID:kySOPemL0
音量小さければ問題ない?
68名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:47:00 ID:Evw2Oobk0
AACプレイヤーですので問題ありませんね
69名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:47:47 ID:TvhVoeSR0
>ピーターズ氏自身も聴覚障害で悩んでおり

ただのバカだろwwww
70名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:50:41 ID:8M1OnETMO
>>61
昔、あるテレビ番組(名前忘れた)で
「人間は聞き取れない音も出している。普段は耳に認識されない音が綺麗に出ている人は歌の素質がある」
とかなんとかやっていた事があって、番組の一番最後に
「素質発掘!あなたの声をMDに録音して送って下さい」
ってやっていて笑った記憶がある。
71名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:51:07 ID:Evw2Oobk0
アップル社が販売するMP3プレイヤー「iPod」(゚Д゚)ハァ?








(゚Д゚)ハァ?
72名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:56:25 ID:VsUXgqb20
カナル型のイヤフォンの音質がよくなってからそれはないなぁ
73名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:01:38 ID:M86CO+sg0
イヤホンに文句たれろよどんなキチガイどもだ
74名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:02:28 ID:agi15s9D0
近年様々なシーンで利用されるポータブルオーディオプレイヤーは
環境騒音を打ち消すため過剰な音量にしがちであり、
それは少しづつ聴覚機能にダメージを蓄積させ
いつか重大な聴覚障害を引き起こす可能性がある。

まで読んだ
75岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/20(木) 20:04:48 ID:FE8FplA50 BE:110225333-2BP(2223)
なんということだ。
mp3をWMAに変換掛けないと・・って日本の話じゃないんだな。
76ピーターズ:2008/03/20(木) 20:05:47 ID:QIkl7VKZ0
イヤホンとだって!うそじゃない
77名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:08:50 ID:rYQgLpnT0
当社では、MP3プレーヤーに使用による聴覚障害の危険
性を感じ、製品の開発製造、販売を早々に打ち切りました
                              by Rio
78名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:10:16 ID:icMjLfU00
ん、iPodてAACしか聞けないのか?
79名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:17:15 ID:wnKuZaiF0
制限って。
圧縮フォーマットの高音質化規制とかならまだしも、音量かよ。
切れにくい安全な包丁ください、みたいな言い分?
80名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:17:56 ID:S1HXVg320
オージー○ー○は知的障害を引き起こすと思います
81名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:18:30 ID:nVu9mOX20
骨伝導にしようぜ
82名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:19:12 ID:ZKP/Nwwu0
いや・・そんなのウォークマン時代から・・まあいいや。
83名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:20:33 ID:uv1OlG5LO
未だにCDプレイヤーの漏れは安心だ
84名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:20:34 ID:wnKuZaiF0
そういやプレイやんって知ってるか
あれ音量上げようとすると、通常レベルで一旦止まるんだ。
もちろんもっと大きく出来るけどな。良い機能だよ
85名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:26:34 ID:2+kEFUHx0
特に高音から聞こえなくなるみたいだな。
耳の外側から内側にむかって高音から低音を感じるようになっているそうで、
外側から劣化していって、けっこうたってから聞こえづらくなるらしいな。
86名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:27:49 ID:GqUHkj240
mp3がダメならoggを聴けばいいじゃない。
87名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:28:51 ID:rchs0z3n0
持っててよかったPSP
88名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:29:29 ID:EvccX5Ay0
この手の話はウォークマン時代から言われてるし、
実際、難聴になったヤツもいるんだろうけど、そんなの100万人に3人とかのレベルでしょ?
しかも、極端な使い方したような場合で。
よく爆音にさらされてるはずのロックミュージシャンで難聴になってる人いるけど、
ロックミュージシャンなんて何人もいる中で、有名な数人が難聴になっただけで話がでかくなってるだけじゃん?
音量はたいした問題じゃないと思うよ。
89名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:30:06 ID:Esnr+guDO
過保護な行政だなぁ
90名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:31:04 ID:LRls2KYu0
耳には音量増幅細胞ってのがあるとか。
真っ先にやられちゃいそうだね、しかも再生しない細胞だとか。

年くって自然に痛む前に自ら進んで痛めてるようなもんか。
91名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:31:44 ID:Wx8cUNTc0
北海道なら、障害者手帳がもらえるのにねぇwww
92名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:34:22 ID:5Ux7nsa0O
>>1
ハァ〜ッ?何だって〜?何か言った〜?
93名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:34:45 ID:py6qs1qc0
音量規制いいねぇ。
そしてポータブルプレイヤで熾烈な音圧競争が始まり、
各社こぞってマルチバンドコンプを搭載。
最高だな。
94名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:36:07 ID:0IM1EQZxO
>>9←これって釣り?ゆとり?どっち?
95名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:38:09 ID:QdgrbyDE0
>>61
ヘッドホンでは違いがわからなくても、スピーカーだと違いがわかることがある
96名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:38:43 ID:Wx8cUNTc0
>>94
率直な感想に見えるんだが・・・・ 何か変か??
97名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:39:08 ID:5T6bWmmA0
あとこたつで強のほうに回すとチカッて必要以上に熱くなるものやめて欲しい
98名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:39:21 ID:23GJls4WO
脳内プレーヤーの漏れは圧勝ですね
99名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:39:25 ID:2CRMhOfA0
>>94
釣りでもゆとりでもなくおまいが無知ってオチらしい
http://news.jams.tv/jlog/view/id-2232
100名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:41:08 ID:llTwvlq40
>>95
またヘッドフォンしてる環境ってのが
電車の中だったりとかな。

192と320の差がわかるには
ある程度のオーディオと視聴環境も整ってないと
わからんと思うけど耳がいい奴には違うんだろうなー。

利き酒ならぬ利きMP3なんかやってみりゃいいのにw
101名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:41:14 ID:EzPOUDDVO
>>92 志村けん
102名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:42:57 ID:l8axb7ca0
ヘッドフォン や イヤフォン で耳に大きな音を入力すると、ダンシングオールナイト 細胞くんたち
死んでしまうのでやめてあげてください。 (´・ω・`) < 死んだら生き返らない。

http://www.google.com/search?hl=ja&lr=lang_ja&ie=UTF-8&oe=UTF-8&q=%E3%83%80%E3%83%B3%E3%82%B9%E7%B4%B0%E8%83%9E&num=50
103名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:43:06 ID:2mlPn9gD0
>>19
逆だろ。
脳みそに欠陥があるから大量の音を漏らしてるんだろ。
104名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:44:09 ID:R54ARLSU0
ライブは好きなんだがあのどでかい音量だけ勘弁してほしい
105岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/20(木) 20:45:23 ID:FE8FplA50 BE:391910584-2BP(2223)
ライブの大音量と言えば、たまに梅田の歩道橋なんかでドラム持ち込んでストリートライブやってたりするが、
ドラムなどの演奏にかき消されて声が全く聞こえない。
あの方々は何がしたいのだろうか。
106名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:45:47 ID:dsk+3uZH0
耳が弱いからかライブやミュージカルなんて行くと鼓膜が痙攣起こす
107名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:46:48 ID:QIkl7VKZ0
あの手の車から聞こえるのは
ズンズンドコドコばっかだな。メタルとか聞いたことない
108名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:48:17 ID:Wx8cUNTc0
>>107
きみまろとか聞いてても良さそうなもんだがwww
109名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:49:03 ID:PHbpySAv0
そんなことまで規制しないときちんとできないのかNZは
110名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:49:22 ID:MWWVhyGcO
チャリンコで曲聞きながら自分の世界に浸ってるやつがジャマでしょうがない。
111名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:50:09 ID:UqnSqDNx0
一般教養の範囲だろうし、それで理解できない奴はどうにもならんだろうなぁ。

まぁ、制限はともかく、掲載義務化か、そういった売り場での掲示義務化あたりはプラスだろう。
112名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:50:15 ID:U8/GGICo0
カーステ音量も寄生して下さい。
113名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:51:13 ID:i3j5z8Cw0
常に「チー」という音が聞こえている俺にとっちゃ、ちょっとやそっとの音は気にならない
114名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:53:28 ID:wnKuZaiF0
>>105
あるあるある
115名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:54:32 ID:rLD8iqT10
ノイズキャンセライヤフォンを使ってiPodで音楽を聴いているとき、
結構な割合で隣に立っていて、同じようにiPodで音楽を聴いている人間
の曲がもれ聞こえてくるんだよなあ。

そんなに大音量にしないと聴けないって、耳おかしくないか? とよく思う。
116名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:55:15 ID:SC2NvUS/0
最低音量の幅を大きくしてくれ。
117名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:56:13 ID:VJoZn0PJ0
過度のヘッドホン使用は、ほんとに難聴になるよ
シャカシャカ厨は耳が遠いから低脳なんだな
118名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:57:34 ID:5xZSMLlZ0
>>115
耳も頭もおかしい笑
まともな人なら、音が漏れていないか気にするはずだからね。
119名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:01:17 ID:u8WxZyeS0
都市部の街全体で見た騒音レベルこそ問題
自動車のエンジン音、壁の薄い集合住宅、犬の躾けもできず吠えさせっ放しの底辺飼い主……
120名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:03:56 ID:cDNk8Etr0
普段からスゲエ音がでる耳栓してるから
何にも聞こえない。
ミミクソが粉のようになってサラサラと
出てくるよ。
121名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:07:30 ID:3R0gXr2j0
ヘッドフォンはともかくカーステレオうるせぇDQN車はほんと見てて腹立つな
決まってBASSが異常に効いててドン!ドン!ドン!ドン!って音だけ車外に響く
122名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:15:50 ID:u8WxZyeS0
>>121
大口径低歪みの高品位なウーファーなら、あんなに音圧上げなくっても十分存在感のある低音を再生できるんだよな
裏を返せば、低音を極端にズンドコいわせてる車は、カーステ好きの癖に安物ウーファー積んでるって事だなw
次からは心の中で「貧乏人乙」してやれ
123名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:31:10 ID:WmRBO7zL0
最近、酒を飲んでもないのに大声で話している人達が多いと思ってた
124名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:33:20 ID:2CRMhOfA0
>>121
ドイツのBって車を横付けして睨むと小さい音になるよ
125名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:33:45 ID:/8WQ9Ecn0
そこそこのヘッドホンを使って、いつも使ってるのより心持ち小さめの音で聴くといい
少し聴いてるうちに耳が慣れてさらに音量を下げられるようになる
126名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:37:34 ID:Llr+GxuIO
タワレコとかの試聴機のボリュームいつも事前の想像よりでかくてビクッとなる
127名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:39:39 ID:y/IMYP490
音漏れが気になるほうじゃないんだが、電車の中で大音量で音漏れさせてる奴見ると
耳の病気なんじゃないかと心配になってくる。
128名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:39:44 ID:3KQXi7G7O
電車の車内アナウンスがうるさすぎます(*_*)
129名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:41:10 ID:LRls2KYu0
小音量が聞こえにくくなってますますボリュームアップなスパイラル。
130名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:42:41 ID:FGQ9KQIx0
浜崎あゆみはまだ音楽プレイヤーのCMに出てるんだっけ?
難聴じゃ出れんと思うが
131名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:45:23 ID:7iVoENtp0
私は頭痛を伴わない「共鳴性『片頭痛』」で(矛盾してるようだけど,ちゃんとあるんよ),
いきなり大音量で,聞きたくもない音楽を聞かされると,
視野が壊滅します(「閃輝暗点」というやつね)

騒音は止めてね

ツッコミたい人は,せめて『サックス博士の片頭痛大全』くらい読んどいてね
132名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:45:39 ID:Hf8BFFOl0
ヘッドフォンの能率によるだろ。規制しようがない。
133名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:48:12 ID:L8npYzut0
???
134名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:48:43 ID:Xa3i6IRfO
>>123
デフォルトで声のデカい人と、周りに合わせて
声を調節出来ない人が増えた気がする。

ちょっと前はアイドリングストップバスが止まって
エンジン音が止まると、周りも静かになったけど
最近はそんなのお構いなしな人が増えてる。

音に対して無頓着な人が多くなってきた感じ。
135名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:49:21 ID:DbMinygM0
骨伝導ヘッドホンをデフォで同梱させるように法で定めて量産。
安く買えるようにすれば解決。

一度、使ってみたいけど高いんだよね。骨伝導ヘッドホン。
136名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:54:29 ID:TfTrIIcx0
ここ数年外出時はカナル型のヘッドホン常備してて、
今日久しぶりに外してみたんだが、外の音の方がうるさいわ。

駅のアナウンスとか耳が痛くなりそうだったし。
カナルのヘッドホンつけて音楽を小音量で聞くのが一番耳に優しいと思う。
137名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:54:53 ID:ne/ZxcUg0
むしろ浜崎あ○みの歌のほうが耳に悪いよ。歌っている本人が・・・
138名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:56:34 ID:XGrijLyBO
最大音量が30のプレーヤーで常に音量1~2ので聞いてる俺にはたぶん関係ないな
ちなみにノイズキャンセリングはついてない

音量小さくして半時間も聞いてたら誰でもだいたい慣れてくると思うよ
139名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:57:01 ID:8cvVmJB70
これ、海外では、結構前から問題になってるけどな > iPod難聴
若いやつって、自分は大丈夫だとか、根拠もなく思ってたりするから、自分が
なるまで危険性に気づかないんだろうな。数年もしたら、30越えたころに、い
きなり症状が出て、愕然とするヤツがたくさん出るかもしれん。
悪いこと言わないから、ノイズキャンセルつきの機器で、音量を絞って使え。
140.:2008/03/20(木) 22:00:06 ID:B0WQRnY50
>MP3プレイヤーなどの商品に対して音量を制限する規制をするべき

おまいら常識とかないの?
141名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:00:13 ID:r4ZxnvxZ0
>1
そんなもんmp3に限らずテレビもオーディオも全部だろうが。
どうせやるならスピーカーorヘッドホンの付いてる全家電に適用させろよ。
142名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:00:33 ID:LRls2KYu0
まぁ生き死ににまつわる話じゃないからなぁ。
基本は自業自得の自己責任だが、間接的にまわりが迷惑しちゃうのかな。
143名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:00:49 ID:HuNfYLRG0
100dbってとんでもない音量だろう
誰か詳しい人教えて
144名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:02:54 ID:LRls2KYu0
60dbを切ったら高級車と呼ぶことにしましょう
145名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:03:58 ID:Hf8BFFOl0
だがノイズキャンセルヘッドフォンは難聴を引き起こす事は誰も触れていない件について。
146名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:04:32 ID:XGrijLyBO
そういえばノイズキャンセルも難聴の原因になるとどっかで聞いたんだけど 本当だろうか
147名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:05:49 ID:kASn4Hxl0
聴覚に障害負うほどボリューム上げてるヤツなんているの?
音が大きすぎると聞いていて疲れると思うが。
148名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:07:26 ID:Hf8BFFOl0
音圧よりも周波数領域によってかなり危険度が分かるんだよな。
どっかにグラフあったから見たことあるんだが、
やっぱり超低音と超高音はやばいらしい。
149名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:08:54 ID:QDsNtGM80
100db

サイレン並の音です
150名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:09:57 ID:uV6QXRvE0
ニュージーランドにもジャスラックがあったのか!
151名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:22:14 ID:rVc0m6s00
iPodってジョブズの耳が遠いから音量が大きめとかどっかで見た気が
152名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:31:09 ID:drKOsWXz0
わしも元々聴力弱いからイヤホン使わなくなった
153名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:39:45 ID:xceRY+SB0
>>147
バンド野郎
自分で大音量だして音楽するから
すべからず耳悪い
154名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:49:12 ID:0LHYmSEX0
歌手みたいに大音量の中でいる人間は聴覚障害になることがあるらしいな。
155名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:59:33 ID:GG3LlcV10
>>150
いやにユージーランドにもゆとりがいるんだよ。
156名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:09:06 ID:nnXLrZy+0
携帯電話も規制してくれ。
みんな脳腫瘍になるぞ。
157名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:42:38 ID:JH7HPcY50
MP3がダメじゃなくて大音量で聞くのがダメってことか。
こんなのウォークマンの頃から言われてたことだろうに。
158名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:30:14 ID:5sFmrl820
>>61
ヘッドフォンだと違いわかるよ>128kbpsと196kbps
オタ臭い打ち込みの曲で比べてみ。
159名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:35:22 ID:yplxskW40
いや、これは事実だと思う。
でも逆に小さい音量で聞くようにすると耳が良くなる希ガス。
音量1で聞き続けてると0でも聞こえるようになったことがある。
0つっても微妙に音出てるからなんだけどね。
160名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:40:55 ID:ovSMmtPv0
>>159
そして最後には携帯プレイヤーいらずに!
161名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:44:00 ID:OqzuPw+NO
>>146,145
マジで?小さな音ですむから難聴にならないと思ったのに
162名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:44:27 ID:yplxskW40
>>160
さすがにそこまではw
単に古いCDラジカセの音量ツマミを最小にして
寝ようとしながら聞いてただけなんだけどね。
163名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:46:41 ID:jfdLc0PV0
音漏れしてる奴は明らかに聴覚障害だろ
俺はiPODは音量半分を限度に設定してる
164名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 04:52:01 ID:/4QxoRKM0
大人になるにつれて高周波が聞こえなくなっちゃうってテレビで見たな
デジタルプレーヤー関係なしの話だけど
165名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:24:41 ID:2N51iMhI0
ウォークマン大音量で聞いて、
ハードコアやメタルのライブ行ってた世代です。
オマケにヘッドバンキングしまくりー。
バカでーす。
166名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 05:47:28 ID:1U5SEPKo0
>>153
・・・すべからず??
167名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:18:12 ID:cCuwqHwB0
イヤホンやヘッドホンで難聴になる人多いし
音量にはホント気を付けた方がいい。
168名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 06:42:55 ID:G9J0kBkOO
馬鹿にしてると祟られるな
おんりょうってぐらいだからな
169名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:14:55 ID:YmlRGTJE0
マーチやジュディマリはMP3だと劣化しやすい。
170名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:18:49 ID:XizQ4cd00
よーし、これからカセットに買い替えるぞ!
171名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:22:40 ID:PqL8TjNX0
>>166
こうやって言葉が進化していく。w

すべからく、檄を飛ばす、憮然とする
間違って使われているがそれが当然になった。
172名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:25:11 ID:9VV8nwAJO
高いヘッドホン使うとボリュームが小さくなる
勝手にボリュームさげろとか抜かすな
173名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 17:01:26 ID:aFmY9QBA0
>>127
安物使ってるんだろw

IPOD付属ので音漏れさせてる奴も多い。
174名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 17:57:23 ID:M8Ve5Zeg0
ソニーのカセットウォークマンならおk?
175名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:07:49 ID:i9akev8jO
MP3といえばエンドレスレインが真っ先に来る俺は
かなりなニコニコ厨
176名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:08:45 ID:i4+nHcfp0
音楽に興味を失ったおかげで耳への負担が軽減された。
無理して聞かなきゃいけないというもんでもない。
下らない曲まで聞かされていた昔を思うと、
こういうライフスタイルもありだなと思う。
みんなもノーミュージックライフを楽しんでみたら?

仕事でテレコやICレコーダー使わなきゃいけない人は大変だと思うけど。
177名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:09:28 ID:hxWzFGZf0
↓勃起障害(ED)が一言↓
178名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:11:16 ID:eMiIheA8O
マイケルペレ3世
mp3
179名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:13:39 ID:bL0DKQyt0
大きな音で聞くと耳が悪くなるなんて何十年も前から言われていたことだよな
でも他国の事だけど国がわざわざ規制する必要が有るのだろうか
180名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:13:50 ID:In7CwnTV0
ヘッドホンで音楽聴く機器なんてのは
ずいぶん前からあったと思うし今更としか思わないんだが・・・

それともMP3の周波数特性が何か問題を引き起こすのか?
181名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:16:41 ID:28bO8Kq0O
>>179
未成年に限っては自主規制かけてもいいんじゃね
最近音漏れしづらいの増えてるから保護者も確認しづらいだろうし
182名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 18:19:14 ID:TCpX3T89O
これもタバコみたいな感じで世界規模で嫌われてくんじゃない?

嗜好品、自己満足の世界
本人の健康を害する
周囲が迷惑してる
好きな奴はDQNが多い
俺は規制されても別に構わない


嫌タバコの時と同じ理屈が通用するものは
どんどん規制される世の中になるよ今後は
183名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:33:46 ID:M8Ve5Zeg0
>>180
単にヘッドホンで聞く人数若しくは時間が多くなってるからじゃない?
184名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:47:46 ID:FUiX7iJ7O
こりゃ液晶を使うと視力低下云々が出てくるな
185名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:53:53 ID:FUiX7iJ7O
一番良いのは屋外では音楽を聴かないことだな
騒音が多いから自然と音量も上がるし、カナルもNCも耳に悪い

静かな自室でリラックスして適切な音量で聴くのが一番いい
186名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:06:37 ID:cV4XBx+R0
自爆な難聴自体は個人の責任だろうけど、
意思伝達が非効率になるとか、どういうわけか喋る声が大きいとか、社会的警告音が聞き取れず社会に迷惑かけたりとかは想像できる。
あとは、公共交通機関での音漏れとか。

でも、規制ってのはちょっと無理がありそう。
187名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:03:17 ID:RsmHUmgW0
前にクラブに行く機会があったんだが
あんなのに毎日行くDQNはやっぱ頭がおかしいのかと思ってしまった
188名無しさん@八周年
>>88
>100万人に3人

そんなに少なくないってw
どんだけ奇病だよ