【社会】地下鉄サリン事件から13年 東京メトロ霞ケ関駅で慰霊式

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
地下鉄サリンから13年 霞ケ関駅で慰霊式
2008.3.20 09:54

 12人が亡くなり、5500人以上の重軽症者を出した地下鉄サリン事件から13年となる20日、
職員2人が死亡した東京メトロ霞ケ関駅(東京都千代田区)で慰霊式が行われた。

 慰霊式では、事件発生とほぼ同じ午前8時ごろ、職員約20人が黙とうして被害者の冥福を祈り、
上野昇同駅駅務管区長が献花。また、死亡者が出た中野坂上、小伝馬町、八丁堀、築地、神谷町の
各駅にも献花台を設置した。

 オウム真理教をめぐっては、首謀者とされた松本智津夫死刑囚(53)=教祖名・麻原彰晃=の
死刑が平成18年に確定。8年に破産宣告を受けた教団の破産手続きは、今月末に終了予定だが、
被害者への賠償金約38億2000万円のうち支払われたのは、寄付などを原資にした配当を
含めても約4割の約15億2000万円にとどまっている。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080320/crm0803200955008-n1.htm
画像:慰霊式で献花する上野昇・霞ケ関駅務管区長=20日午前8時11分、東京都千代田区の
東京メトロ霞ケ関駅
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/080320/crm0803200955008-n1.jpg
2名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:06:02 ID:7tRlZClt0
俺その時死んだんだよな
3名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:08:01 ID:AICyG86xO
>>2!
4名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:09:02 ID:gcgmYXHD0
久しぶりに俺は死んだんだ
5名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:09:34 ID:Xe1hnSvdO
合掌
6名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:10:05 ID:aJdXuf990
早く霊前に麻原の首を供え無念を少しでも晴らすべし
7名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:10:14 ID:hH7IG9Rz0
>>1
除霊式に見えた。
8名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:10:18 ID:fOYgc3J5O
特急ロマンスカーMSEがミュージックホーンを鳴らしながら霞ヶ関駅を通過。
9名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:11:43 ID:gbyaQklv0
>東京メトロ霞ヶ関駅

ワロタ
なんか駅名にカタカナ入れれば、オサレとか思ってんだろうなw
案外、東京人も安い発想すんのな。
10名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:13:23 ID:2b6oT5sd0
早いな、もう13年経つのか
11名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:14:25 ID:AICyG86xO
犬HKで遺族が
「国に責任」って言ってたな。

またクレクレ裁判の始まりか?
12名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:14:50 ID:bJ0huyl/0
もう13年も経つのか。
俺も年取ったな。
13名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:19:07 ID:Iuy0d4rG0
ダライラマよ麻原には何度も会ったのに
サリン事件被害者にはなぜ会わないのか。
チベットの苦しみに比べれば対した事無いのか。
大戦中のチベットの恩を忘れた日本への復讐とでもいうのか。
14名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:21:32 ID:a00gJ4CQ0
>>1-1000

危ないですから、下がって〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
15名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:22:58 ID:WlQMu7gY0
>>9が、まごう事無き田舎者な件についてw
16名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:30:58 ID:uPhEPpFZO
>>9究極の馬鹿発見
17名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:32:32 ID:B5Hi8QbZ0
>>9の言ってることって
>JR○○駅

ワロタ
なんか駅名にアルファベット入れれば、オサレとか思ってんだろうなw
案外、東京人も安い発想すんのな。

という感じだな。
18名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:34:37 ID:2kPya/Vy0
>>9を晒し上げ
19名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:34:45 ID:X+bGAsMmO
被害にあわれた方には心からお見舞い申し上げるが、
地方ネタなので、シンパシーはないな。
これが正直な感想
20名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:38:58 ID:Iuy0d4rG0
>>9
正確に言うと
「駅名」ではなく「会社名」です
21名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:43:14 ID:4DqIKAs2O
>>9
おまえ本気か?
22名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:43:17 ID:BoApf3hrO
>>9の人気に嫉妬。
23名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:47:12 ID:gbyaQklv0
9氏は、ちょっと勘違いしただけなんじゃないの?
なんかよってたかってバカにするのって見ていて不快
ネットってこういうのがあるから嫌なんだよね
24名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:51:39 ID:BobzaDaK0
>>9
は、「メトロ」を指しているのではなく(霞「ヶ」関)が(霞「ケ」関)
になっている事を指摘したいのに、文章がわかりづらくなって
いるのではないか?
25名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:54:45 ID:jts8Tno80
あた〜らし〜い〜政治家だ
26名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:56:29 ID:5qHOYYMh0
どう考えても>>9は釣りだろ。
むしろまじめに回答してるやつらの方が笑える。
なんて実は俺が一番釣られてるのか?
27名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 13:01:33 ID:JnWajZxK0
ID:gbyaQklv0 経営の釣り堀になりました
28名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 13:20:15 ID:urMVBjPA0
当時はうちの父が丸ノ内線の該当列車に乗っていたらしい、運よく撒かれた場所と
離れた所にいたから事なきを得たが…ガクガクブルブルブル
29名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 13:51:44 ID:Yt2jh0qYO

石井絋基さんが、オウムと統一協会について言及してたね。
30名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 13:53:11 ID:gD+Q+Qtd0
>>9
それはないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
31名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 13:55:14 ID:9THGjARUP
32名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 13:56:00 ID:QzS/ZdNO0
9 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 12:11:43 ID:gbyaQklv0
>東京メトロ霞ヶ関駅

ワロタ
なんか駅名にカタカナ入れれば、オサレとか思ってんだろうなw
案外、東京人も安い発想すんのな。

23 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/20(木) 12:47:12 ID:gbyaQklv0
9氏は、ちょっと勘違いしただけなんじゃないの?
なんかよってたかってバカにするのって見ていて不快
ネットってこういうのがあるから嫌なんだよね




33名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 13:56:43 ID:wIl+qlOcO
麻原しょこたん
34名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 14:23:21 ID:7E+AFeJl0
>>9、23
いいもの見れました。ありがとう。
35名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 14:24:14 ID:mfSgdmve0
『怒りのグルーヴ〜宗教編』
嘉門達夫
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm656081
36名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 14:28:02 ID:UvggXfoq0
>>23
おい田舎モノ、自分を援護するときはID変えとけw
37名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 14:42:16 ID:AICyG86xO
38名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 14:58:21 ID:Q6b3CjxA0
>>1
「帝都高速度営団地下鉄」で良かったと思うんだが
なぜあえて「東京メトロ」に改名したんだろう?
39名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 15:24:41 ID:KZjaCTdc0
事件発生当時は連日のように報道特別番組が組まれていたけど、さすがに13年も経つとメディアでの取り扱いは小さくなる。
地方の新聞では秋田の事件の裁判については詳しく書かれていても、サリン事件にはあまり触れられていなかった。

やはりニュース=NEWSで「新しいものの集まり」でしかなくて、古い話題は隅に追いやられてしまうものなんだな。
40名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 16:19:33 ID:zZHIB63n0
そんなことより>>32
41名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 16:33:00 ID:Ndec09xV0
赤坂サカスグランドオープン!! by TBS
42名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 16:36:25 ID:8TVNfQ5kO
地下鉄サリンゲームとか流行ったよね
43名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:18:58 ID:66+qfboA0
「地下鉄サリン事件」という言い方はおかしい。
かたや「松本サリン事件」なんだから、「東京地下鉄サリン事件」と呼ばないと
釣合いがとれないと思う。地下鉄は札幌にも仙台にも名古屋にもあるぞ。

メディアはやはり東京偏向なんだなあと思う。
44名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:21:27 ID:vjGH3wah0
オウムが間抜けで演出的だったからあの被害なんだよな、
6方向じゃなく一点攻撃だったら、車両・編成・路線全滅の可能性があった。
日比谷線の北千住方なんて、あの程度で何編成後までやられたか。
45名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:23:03 ID:whYYrnPu0
東京人の田舎モン虐めすげーな・・・
46名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:23:51 ID:5V2rM4Yh0
すごい釣り師だな。
47名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:25:51 ID:k0CAwCIUO
13年か…、合掌
48名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:26:48 ID:E7cxOVty0
今思えばオウムにのっとられた日本のほうが
はるかにまともな国だったに違いない
49名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:27:28 ID:jYaDT9rZ0
人が死んでんねんで!(ゴミ売りのヒゲ記者風に


>>39
まあどこぞのウジ産経みたいにセレブ妻バラバラ殺人事件とか鈴華の裁判録を
飽きもせずに報じるよりは、こういう事件をいつまでも取り上げてくれる方がいいわな
50名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:28:51 ID:vjGH3wah0
>>48
だったら今からでも遅くないから、おうむに行けば?
51名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:26:16 ID:n9aVtftI0
馬鹿みたい
こんなの地下鉄に乗った時点で自己責任デショ?

犬HKで遺族が
「国に責任」って言ってたな。

最低
52名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:30:33 ID:wVWZAjMi0
12人も犠牲者がでたのか知らんかった
というか忘れてた
人の記憶ってそんなものだよな
53名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:35:40 ID:P1tv5neoO
なんか普通に忘れてた。あれからそんなに経つのか。
54名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:55:27 ID:1UxyRhys0
だからゆとり教育は反対だったんだよ。
イラクの3馬鹿の所為で「自己責任」という言葉が流行り
定着して、アホでもチョンでも使い始めた結果
「自己責任」と言う意味を理解出来ないで喜んで使う
>>51みたいな奴が出てくるんだから。
55エスプリベン:2008/03/20(木) 19:59:22 ID:zCL9W0r80
国の責任ってどこをどう取れば国の責任なんだろうか?
今でも通院してる人は別にしてそれ以外の被害者には13年たってるんだから
金をやる必要はないし自立しろの一言で終わらせるべき。

生活保護クレクレって自己責任の老人に近いものを感じる
56名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:01:29 ID:1UxyRhys0
オウムみたいなもんに宗教法人の資格与えて責任が国にあるな。
57名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:02:45 ID:ohm2IfmY0
献花台は明日も設置されるのかい?
んで、一般人も献花できるのか?
58名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:03:29 ID:Mk/HBOXD0
坂本弁護士一家殺害のときにTBSから放送免許を剥奪しない国だし
59名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:06:35 ID:x0N+c7ST0
もう13年か
あの年あたりから日本は変わったと思う
60名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:14:35 ID:vjGH3wah0
こんな糞団体に破防法を適用できないのが日本の現状だろ?
江川詔子は幾らVZ浴びせられていたとしても、その点だけでも絶対に許せない。
61名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:21:30 ID:l/5h5DX80
>>56
都じゃね?
62名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:32:32 ID:vjGH3wah0
一番の責任はマスコミだろ?
TBSは論外。
その他マスコミも今と同じで本質は捉えずに表面だけで面白がっていた。
63名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:52:08 ID:x/a2kzVAO
合掌
64名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:17:50 ID:pmlf2JDP0
>>51
当日は、今年のような祝日ではなくて普通に平日。
通勤時間帯。
外国では「テロ」扱いだった>報道
65名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:34:38 ID:FxjdMWBz0
これは今思い出しても怖いよ。
八丁堀のホームで3人くらい倒れてたし。
ホームにいたら風邪もひいてないのに、咳が出てさ。
今年、咳喘息になったんだけど、まさかサリンのせいとか?
66名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:04:56 ID:HJOiLupsO
高校の時だったから
MMRのキバヤシがとんでもない事に…



ナンダッテ---


不謹慎ですみません
67名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:31:06 ID:LskgIpBA0
MMRとか懐かしいな…
68名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 09:50:32 ID:IYYnmcEn0
69名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 10:25:18 ID:FI56kl3d0
自作自演が見れると聞いて飛んできたんですが、もう終わってるようなんで帰りますね
70名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:18:07 ID:sr3JpHjW0
そうかそうか
71ひゃっくしょん:2008/03/21(金) 12:49:17 ID:jaTA3SPO0
 思えばこの事件、阪神・淡路大震災と同じ年(1995年)に起こったんですね。
なので、震災同様一生忘れられないニュースです。
72名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 13:18:46 ID:uFztoHPp0
「起こった」と言うより「起こした」と言った方が近いな
関西であれだけの大災害が起きたんで
関東でも何かを起こして人々を不安にさせてどうかしようと思ってたんだよ
73名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:41:28 ID:GfcM1JeX0
当時、今は無きASCII-NETに入り浸っていて、
祭りなんて言葉はなかったが、ネットが妙に重くて、
今で言えば、祭り状態だった。
ああ、当時から変わってねーな、オレって。 orz
74名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:43:29 ID:u2uwZGC90
しかし振り返ってみればこのテロで何が変わったわけでもないな。
75名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 20:44:20 ID:uG95bWX90
マツモトチズオよ背後関係を墓までもってはいかせんぞ
76名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:08:53 ID:rQLXNgAw0
>>9を見に来ました
77名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:19:36 ID:x6SW6/1x0
>>11
当時の内閣の閣僚一覧 売国奴オールスター

内閣総理大臣(81代)  村山富市 ( 衆、 日本社会党 )
国務大臣【副総理・内閣総理大臣臨時代理】  河野洋平 ( 自由民主党、 宮澤派 )
法務大臣  前田勲男 ( 参、 自由民主党 小渕派 )
外務大臣  河野洋平 ( 自由民主党、 宮澤派 )
大蔵大臣  武村正義 ( 衆、 新党さきがけ )
文部大臣  与謝野馨 ( 衆、 自由民主党 渡辺派 )
厚生大臣  井出正一 ( 衆、 新党さきがけ )
農林水産大臣  大河原太一郎 ( 参、 自由民主党 渡辺派 )
通商産業大臣  橋本龍太郎 ( 衆、 自由民主党、 小渕派 )
運輸大臣  亀井静香 ( 衆、 自由民主党 三塚派)
郵政大臣  大出俊 ( 衆、 日本社会党 )
労働大臣  浜本万三 ( 参、 日本社会党 )
建設大臣  野坂浩賢 ( 衆、 日本社会党 )
自治大臣  野中広務 ( 衆、 自由民主党 小渕派 )
国家公安委員会委員長  野中広務 ( 衆、 自由民主党 小渕派 )
内閣官房長官  五十嵐広三 ( 衆、 日本社会党 )
内閣官房副長官【政務】  園田博之 ( 衆、 新党さきがけ )
内閣官房副長官【事務】  古川貞二郎【1995年2月24日 ‐ 】
内閣法制局長官  大出峻郎
総務庁長官  山口鶴男 ( 衆、 日本社会党 )
北海道開発庁長官  小里貞利 ( 衆、 自由民主党 宮澤派 )
小沢潔 ( 衆、 自由民主党 宮澤派 )【1995年1月20日 ‐ 】
防衛庁長官  玉澤徳一郎 ( 衆、 自由民主党 三塚派 )
経済企画庁長官  高村正彦 ( 衆、 自由民主党 旧河本派)
科学技術庁長官  田中真紀子 ( 衆、 自由民主党 無派閥 )
環境庁長官     宮下創平 ( 衆、 自由民主党 三塚派 )【1994年8月14日 ‐ 】
沖縄開発庁長官 小沢潔【1995年1月20日 ‐ 】
国土庁長官  小沢潔
国務大臣【震災対策担当大臣】  小里貞利【1995年1月20日 ‐ 】( 閣内異動、 衆、 自由民主党 宮沢派 )
78名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:21:48 ID:x6SW6/1x0
>>74
変わったよ。
阪神淡路大震災で、ただでさえ失墜していた日本社会党にとどめをさした。
その後、7月か9月の参院選で日本社会党は空前の大敗北を喫し、消滅。
後には社会民主党というネタ政党が生まれた。
79名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:28:54 ID:UNrvhfUMO
またオウムみたいなのがでてきてくれないかなぁ
80名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 21:48:05 ID:YNmOKp8Y0
>>79
赤軍からオウムまで何年か。
今度ああいう団体が現れるのは何十年後かじゃないかな
81名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:09:16 ID:x6SW6/1x0 BE:738374584-PLT(12000)
次は早いと思うぞ。
だってさ・・・

ほら、超氷河期世代が蜂起するのは、ここ数年だろうし。
82名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:13:15 ID:BKYdoAeR0
>>81
超氷河期世代は生気ないから大丈夫
ゆとりがやばい気はするけど
83名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 22:58:08 ID:GfcM1JeX0
サリン撒かれた次の日は、道を歩くだけでも怖かった記憶がある。
まさか、日本にいながら戦闘地帯のふいんきを味わうことになろうとは
考えもしなかった。
84名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:06:05 ID:W9nZhGlnO
村山政権のときは、恐怖の大王が日本に降りてきたよな…。日本終了間近みたいだった。
85名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:31:06 ID:x6SW6/1x0
村山政権時の日本における絶望的事件の数々

・日朝有事一触即発(羽田政権時代に開戦寸前まで行った)
・阪神淡路大震災で村山以外のスタッフが無関心で被害を拡大させた
・地下鉄サリン事件
・南京大虐殺・従軍慰安婦を根拠なしに認めた
・国連から打診された常任理事国入りの話を断った
・男女共同参画社会を策定、実体化させた
・永住外国人への地方参政権を実現させた
・住専各社、山一證券、北海道拓殖銀行の経営破たんに打つ手なし
・就職氷河期世代を生む
・サンフランシスコ講和条約や日中平和友好条約で放棄したはずの毒ガス処理を約束。
・アジア女性基金設立
・1999年 野中広務らと共に朝鮮民主主義人民共和国訪問(村山訪朝団)。
86名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:32:36 ID:x6SW6/1x0
村山内閣の功績
・1995年6月21日 全日空857便ハイジャック事件が発生。特殊武装警察に強行突入を指示し鎮圧
 それまで極秘とされていたSAP(Special Armed Police、特殊武装警察)を日本史上初めて表舞台に出し、
 SATへと改組・発展させる。
・1995年7月 第17回参議院議員通常選挙。日本社会党、空前の大敗北。
・地方分権一括法を制定
・2005年1月24日 村山が女性のためのアジア平和国民基金の2007年3月解散を宣言。
・被爆者援護法の制定
・オウム真理教への破壊活動防止法適用申請「あらゆる手段を用いて」捜査せよ発言が
 人権派弁護士から糾弾される
・リサイクル法の制定
・水俣病患者救済
・宗教法人法の改正と創価学会のデーサクらの証人喚問要求
>1996年1月の総理退任の際には、総理大臣官邸にて与党3党の幹部らに
> 「三党の連立は守ってほしい。それが自分の希望だ。
>この国を創価学会の支配下にあるような政党に任せることはできないからだ」[と語っている。
>また、村山内閣、および、村山改造内閣には、前述の島村をはじめ、亀井静香、与謝野馨、桜井新、
>高村正彦、平沼赳夫、野中広務、大島理森ら、創価学会の政治活動に批判的な
>「憲法20条を考える会」の主要メンバーが多数入閣している。

・・・調べてみたら、閣僚とかはともかく、村山本人は生贄みたいなもんだったんだな。
87名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:36:49 ID:JTw5H+lC0
お笑いウルトラクイズで「こんばんは、サリン北野です」って言ってたんだよな
88名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:38:30 ID:x6SW6/1x0
ちょっと待てよ・・・>>86-87を自分で調べて思ったんだけど、村山を悪魔と罵るのは
阪神淡路大震災とサリン事件の被災者はともかく、それ以外の人達って、
何か、反層化系の人に対するものに似てない?
89名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:40:46 ID:x0rWjy40O
河野さんなんか捕まえるから地下鉄サリン起きたわけで。警察は猛省しる!
90名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:41:15 ID:fI/rcQyH0
>>51
これはこれは 立派なうんこですね
91名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:52:01 ID:1/+vDJID0
当時の過去ログ残ってない?相当祭りになったと思うんだが。
92名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:54:49 ID:x6SW6/1x0
>>91
当時は2ちゃんは無いです。

あやしいわーるどですら1996年創始だからなあ。
93名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:06:23 ID:PF0u4nud0
パソ通のログなら探せば出てくると思う。
94名無しさん@八周年:2008/03/23(日) 02:08:07 ID:vJrrMyz+0
ここ最近、西暦の下一桁が5の年は不吉なことが起こりっている件について
95名無しさん@八周年
>>94
× 起こりって
○ 起こって