【日銀総裁人事】白川氏を民主党も容認の可能性…山岡国対委員長 >>216 個人的な事言えば、ガソリン値下げ隊より遥か前に「ガソリン減税しろ」と
言ってたんだけどね。ただし、財源は国債。そうでないと地方経済への打撃が大きい。
君がいつも荒らしてる経済板やビジ+板でもそう書く人が結構いたはずだよ。
まあどっちにしろ電波に何いっても無駄か。運営に通報しようかな。
222 :
名無しさん@八周年 :2008/03/20(木) 19:54:44 ID:KPvXcAwd0
白川にやらせてみたい。海外の専門家とも英語で経済論争できるし、地頭はいいし、素直そうだし、 大化けするかも。
223 :
名無しさん@八周年 :2008/03/20(木) 19:55:43 ID:+nPynaRL0
これまで、日銀総裁は内閣が責任を持って選出し、国会が同意(審議ではない)して 決定されるものだったのが、今回の参議院(民主党)により、今後は 内閣と政党間の事前調整で決定されるものになるだろう。 これが民主党の言う、日銀の独立なのだろうか。
ちなみに鈴木って爺さんは元日銀職員ね。
最新でも何でもなくて、日本も含めた世界の中銀では輸入原材料や生鮮食料品の
影響を除いたコアコアCPIを指標として重視するのが通例。要するに、わかってて
嘘をついてるわけ。こういう爺さんや白川みたいなののおかげで、
>>212 みたいな
中小企業イジメとでも形容するしかない、誤った金融政策が罷り通った。
>>222 日銀プロパーということで、ほとんど期待できない。
226 :
名無しさん@八周年 :2008/03/20(木) 20:14:18 ID:oKW6hnmu0
>>209 日米の金利差が少なければ
海外の投資先を探す手間や移動コストを嫌って、日本に投資がとどまりやすくなる。
いなくて良いじゃないかよ このまま副総裁二人体制で行けばいい 全く影響なしだよ
>>226 だからそれは貯蓄の交換。流入するのと同じだけ資本流出する。
そして全体での投資機会は利上げによって減るから資本流出は加速する。
229 :
名無しさん@八周年 :2008/03/20(木) 20:33:50 ID:Hu5dwf7F0
民主党上手いな 結局誰かを容認するんだけど 少しでも総裁空席を作って自民の無能さをアピールした
230 :
名無しさん@八周年 :2008/03/20(木) 20:36:02 ID:oKW6hnmu0
貯蓄も増えるが投資もとどまりやすくなる。
>>230 交換だから貯蓄は増えない。100円と1ドルを交換しても所有者が変わるだけ。
初歩的な資本取引について勉強した方がいいと思う。国際金融入門とか。
白川氏の能力を買って、民主党が押すんなら納得も出来るんだがねぇ。
233 :
名無しさん@八周年 :2008/03/20(木) 20:40:16 ID:oKW6hnmu0
それは帳簿上の話だろw
個人の能力は高いけど方向性が間違ってるんで、総体で見れば無能な働き者という感じ。
京大で日銀理論を講義していた方が、まだ日本にとっては良かった。
>>233 その通り、帳簿上の話を何か投資や貯蓄の増加と勘違いしてる人がいるわけよ。
そして利上げによって国内の投資機会は減るから資本流出は加速する。
235 :
名無しさん@八周年 :2008/03/20(木) 21:00:49 ID:jzi6slMa0
色々と話があるが、要は景気を良くしたいんでしょ? 今の日銀に景気を左右する力なんてないよ 金利いじたって目糞鼻糞 景気を浮揚することができるのは政治しかない 今あるのは「閉塞感」「失望感」 小泉改革の中身には賛否両論あるが、「期待感」が国民の中にあったのは事実 今の既得権益の確保にきゅうきゅうとしている政権に「期待」している人はいるのだろうか? 与党でも野党でもいい 政治が国民に希望を持てる将来を見せてくれれば景気は間違いなく上向く 政治は「まつりごと」、景気は「国民のやる気」、ある程度のお祭り騒ぎも必要
236 :
名無しさん@八周年 :2008/03/20(木) 21:03:57 ID:IJcMHNL30
大和魂で景気回復か(笑)
237 :
名無しさん@八周年 :2008/03/20(木) 21:04:39 ID:yEV/Amk10
じゃあ横田滋さんで
238 :
名無しさん@八周年 :2008/03/20(木) 21:22:47 ID:f1bDziT20
http://www.ft.com/cms/s/0/a5356144-f61e-11dc-8d3d-000077b07658.html Wanted: Bank of Japan governor(求む:日銀総裁)
>Yasuo Fukuda, Japan's prime minister, appears to believe that the same action can lead to a different outcome
(日本の首相、福田康夫は同じ行動を取れば違う結果が実現すると信じていたようだ)
>The politics of Mr Muto's nomination are unfathomable.
(武藤氏を提示したのは不可解である)
>Mr Fukuda's weak government now looks even weaker.
(福田氏の弱い内閣はいまやさらに弱々しく見える)
>Mr Fukuda's choice appears to have been driven by bureaucratic tradition as much as anything else:
(福田氏の人選は官僚的慣例以外の何物でもない)
>the semiformal parachuting of MoF officials into the BoJ reduces the independence of monetary policy.
(準公式的な財務省から日銀への"パラシュート的”天下りは、金融政策の独立性を低下させる)
---------------------------------------------------
チンパン、ボロクソに書かれすぎワラタ
日銀の独立ってわりには 行政府が決めてて独立してないようだけど?
今は立法府が口を出しすぎのように思うけどね。しかも悪い方に。
もともと日銀の独立性っつーのは手段の独立性。
目標を達成するのにどういう方法を取るかはお任せしますよという意味。
目標そのものは政府と共有するし、そして日銀法第四条には政府と
常にコミュニケーションをとるよう定められている。そういう意味では
武藤というガチガチの政府出身者の価値は無碍に否定できるわけじゃない。
独立性と言っても、そんな何をしても外部から掣肘を受けないような
組織が存在を許されるわけがないんだよ、本来。ガバナンスが通用しない
官僚組織が暴走するとどうなるかは、戦前の日本の経験でよくわかる。
しかし
>>235 みたいにID辿ればボコボコに論破されてるのがバレバレなのに
しつこく意味不明な妄言を連呼する人って何なんだろうね。
>>240 さも知ったかぶりで専門用語を並び立てればカッコイイと勘違いしているおバカちゃんw
キミ流の分析は結構だよ だれも聞いてないから
経済学に絶対の方程式があると思っているの?
キミの利下げ・量的緩和で景気が良くなると言うご高説の方が妄言だよ(プ
絶対の方程式なんか実学の中にそうそうあるもんじゃねーだろアホか。
243 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 05:19:58 ID:ZzVWKj6s0
Financial Times 2008年3月19日
「Wanted: Bank of Japan governor」
http://www.ft.com/cms/s/0/dbaac092-f5e8-11dc-8d3d-000077b07658.html 国際的な金融不安に対処するために、日銀総裁の総裁決定は、緊急に思えるかもしれません。
しかし民主党が、強力な財務省に近い候補者に反対するのは正しいです。
市場は脆弱です。早く妥協案を見つけなければならない。しかし理想は、
マクロ経済学者として強く信任されている部外者です。
福田首相は、同じ事をやっても違う結果を得られると思っているように見えます。
野党がムトウしを拒否した後、福田氏は東大卒の元キャリア官僚、田波耕治氏を
推薦しました。民主党は田波氏に反対しました。
福田首相は2度目の拒絶に苦しみます。以下略
245 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 05:29:01 ID:IjqblTinO
>>238 ああ、FTって確かマタオオニシカの亜種がいたよな。
246 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 05:33:32 ID:NeZNnqaX0
また金利が上がるの?金利が上がればトクするのは年金生活者と不労所得で食ってる 連中というイメージしかないのだが
247 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 06:00:06 ID:WBwek45e0
>>240 「日銀の独立性」を、何か金科玉条のごとく扱って、日銀のやることに政府が口出すことはおかしい、みたいなことを言う人がいるんだよ。
なんなんでしょ。
248 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 06:45:42 ID:c96/t9J0O
民主党が容認する人物という事は、とんでもないクソ野郎なんかな。 最近俺もかなり天の邪鬼になってきたな…
政争のネタにっていうだけで誰がどうとか特に意味なかったでしょ
>>246 金利が完全にゼロだったとすれば
資本を保有している=投資できる。
という資本家の優位性は消し飛んで
アイディアはあるけど元手がない貧乏人にとってうれしい世界だよ。
金利が上がればその逆で
資本持ってるやつらがどんどん有利、かな。
でもどっちにしろ借りた金は利率以上に増やさなきゃいけないわけだから
あらゆる商売のハードルが上がるわけで
だいたいみんなにとって大変ってことでもある。
よって金利を上げろとかいってる民主党の脳みそはウジが沸いている。
>250 金利がゼロということと、だから担保能力が問われないってことはまったく 関係のない別次元の話なんだがな。 実際、金利がそこそこ高かったバブル期には担保能力がいい加減でもどんどん 貸し付けたし、崩壊後に狂った様に引き下げた後は担保能力があってもなかなか 貸してくれない時期が続いた。 金利は高かろうが低かろうが、資本家の優位は動いていないよ。 まぁ、金利がマイナスにまで行く様なら担保能力は問われないかもね。
252 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 11:53:27 ID:gv6JKfsI0
>>251 禿同。念仏のように自民信者はそれ絶叫してるけど何がしたいんだろうか
自民党の失政を糾弾されたくないとしか思えん
253 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 11:56:20 ID:JoVauksa0
人事など調整ごとは、表に出した時点で決定してないとダメなんだよ。 出した時点で決まってないとしたら、それはつぶされるのが当然。 この山岡って本当に無能だろ?他の調整みてても、こいつがまず参院の機能不全の原因。
お前ら資産価格の決定式も知らんのか。アンチ自民ってレベル低いな。
255 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 12:03:16 ID:qfK2unvV0
http://www.nytimes.com/2008/03/20/business/worldbusiness/20yen.html?_r=2&scp=2&sq=Koji+Tanami&st=nyt&oref=slogin&oref=slogin >Political analysts speculated that Mr. Fukuda either grossly underestimated the depth of
>the Democratic Party’s objections, or simply could not come up with a more appealing
>candidate in time. Either way, they said, he has the most to lose from a prolonged stalemate,
>which could force him to resign by eroding support in his own Liberal Democratic Party.
(政治評論家たちは福田氏が民主党の主張をあまりに過小評価していたか、ただ単に
より魅力的な候補者がみつからなかっただけ、のどちらかだろうと解説した。彼ら(政治評論家たち)
がいうには、いずれにせよ彼(福田)は手詰まり状態からおそらく抜け出すことが出きず、
自民党からの支持を失って辞任に追い込まれるかもしれない、とのことである)
256 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 12:11:14 ID:PunvVOoI0
>>255 ノリミツ・オオニシが東京の築地の朝日新聞本社の建物の中で書いた記事。
257 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 12:12:39 ID:VHS7F0xk0
雪斎さんトコのコメ欄にかんべえ氏が S先生は仙石か? >3月19日夜にサンプロのパーティーがありまして、民主党の某S先生と立ち話しましたが、 >「やったやった」モードであったのであきれました。 >「民主党からもっと造反者が出てくれればよかったのに」と言ったら、 >「ふーん」と言って去っていきました。 >みずからが政権担当能力がないことをさらすことで、 >与党を追い詰めるという野党戦略はいかがなものでしょうかな。 > >Posted by: かんべえ | March 21, 2008 at 09:32 AM
258 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 12:32:22 ID:lq9saObv0
白川総裁がベスト
259 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 14:15:42 ID:NwCJvSX40
白川は英語は堪能なのか? 西村はエール大でPhd取ってるからペラペラだろうな
>>251 >金利がそこそこ高かったバブル期には
>担保能力がいい加減でもどんどん貸し付けたし、
普通担保能力が低い場合に更に金利高くなるんですけどね。
小難しい話になるから書かなかったけど
金利を上げる事がみんなにとって大変なことなら
なんで金利を上げたりすることがあるのか。
金利なんかガンガン下げてずっと景気良ければ良いじゃん?
っていうことの答えは、君が例に出した
まさにバランスを欠いた過剰投資がバブルを起こしてしまう。
あとインフレが過剰になると困るから。ってことがあるからだ。
だからバブルの時は金利はむしろ理想より低すぎたわけで
あのときは金利は上げるべきだったの。
また小難しい話だから省いたけど
ここでいう金利ってのは名目上だけのものじゃないぞ。
物価は変動するものであり、通貨の価値は実は流動的。
という事実を踏まえれば
インフレ、デフレという現象はプラスマイナスの金利が
通貨その物に付与されてるということと完全に同義だ。
物価が下がってる場合はプラスの金利がつくから実質金利は高くなる。
失われた10年とよばれてる間、実際日本の金利は特別低くもなく
むしろアメリカより高いぐらいだったんだよ。よって君の反論は意味をなさない。
つか、金利がゼロになったら。という仮定はあくまでも仮定で、実質金利はゼロになったりしてない。
261 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 16:37:20 ID:ZzVWKj6s0
Financial Times 2008年3月19日
「Wanted: Bank of Japan governor」
http://www.ft.com/cms/s/0/dbaac092-f5e8-11dc-8d3d-000077b07658.html 国際的な金融不安に対処するために、日銀総裁の総裁決定は、緊急に思えるかもしれません。
しかし民主党が、強力な財務省に近い候補者に反対するのは正しいです。
市場は脆弱です。早く妥協案を見つけなければならない。しかし理想は、マクロ経済学者として強く信任されている部外者です。
福田首相は、同じ事をやって違う結果を得られると信じていたようです。
野党が武藤を拒否した後、福田氏は東大卒の元キャリア官僚、田波耕治氏を推薦しました。
民主党は田波氏に反対しました。
福田首相は2度目の拒絶に苦しみます。以下略
弁天さまにしる
263 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 17:07:15 ID:HKGmXm2A0
昔つきあってた彼女が地銀の母店に勤めてた。その銀行の日銀の通帳を見せてもらったことがある。
>260 間違いなら素直に認めりゃいいのに。 後付で言い訳なんか重ねてもみっともないだけだよ。
>>264 ぶっちゃけいうと
担保能力の話とかしてねーんだから
関係ねえ話すんなアホ。
で済ませていいところを
付き合ってやったんだから
お前も少ない脳みそ使って反論するか
おとなしく黙っとけよ
はいはい。言いたいことは概ね分かりました。 つまり、資金を借りるのに担保能力が関係ないというファンタジー世界の お話をしてたのになに邪魔しやがってということですね。 創作話なら板違いでうざいから消えて下さい。
金利上がると担保価値が上がると思ってるアホがいるのはここですか
268 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 19:09:34 ID:rnmmMsBY0
結局、スッタモンダの挙句、政府も山口氏を民主党に提示、すんなり同意、で終了 になるよ。そして、今年半ばからは、予定どうり、スンナリ金利正常化の開始、金利 引き上げ。また、予定どうり年末には円ドル相場も70円前後に定着、って感じだね。 みんな、騒いだわりにしては、元の鞘に戻って金利正常化が開始サレルだけ。
269 :
名無しさん@八周年 :2008/03/21(金) 19:28:05 ID:uk5H41wu0
270 :
名無しさん@八周年 :
2008/03/22(土) 00:35:14 ID:RJbiwy1N0 福井氏の路線が続くだけだろうし 金利は嫌でも上昇するだろうなぁ、その後が楽しみだ。