【論説】 「日ごろ『人権、ジンケン』と声高に唱えている方々が、チベット問題で声が小さいのはどうしたことか」…産経新聞★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
180名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:38:39 ID:41d89ctZ0
社民の福島なんでコンナ基地外ウヨの馬鹿どもを
擁護するポスターなんて張るんだよ。
ウヨはこの国からこの国から出て行け。
おんなじ空気吸ってると思うと吐き気がする。
181名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:40:59 ID:k4ZOlOnB0
産経は上から目線の記事というか、1人記者知っててその先輩もそーだったw

という私情を抜きにすれば、内容自体はマトモな記事も多い
人権団体のスルーっぷりが小学生すら疑問に感じるよな
182名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:41:32 ID:9WH8SVjgO
>>180
じゃ呼吸しなくて良いよ?
183名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:41:38 ID:xFu7zdAX0
>>179
あーーーー!!人権を差別してまーーーす!!wwww

人の尊い命にランクをつけてまーーーす!!www
184名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:41:48 ID:usNMwlzy0
    ,.-'      `' 、.
   ,r'       ,rfn、 \
    ,'  ,rffn.   '"     ヽ
   .i  '"     ,riiニヽ.   ',.
   {  ,riiニヽ      _.    ',   
   !   ,..  _,,.. -‐' _,..r'  サンケイ新聞なんかカミクズ
   ',   '、., __ ,.. -‐''"゙  }  
    `、  ヽ        !   }  見てもぜんぜん意味がない
     '、  ヽ      ./   !
     \  `ヽ==='゙    ,'
       ' 、        / .
        `''‐   . r' \  
         /    く    \        \
         |     \     \         \
          |    |ヽ、二⌒
185名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:42:05 ID:gcyQU0nb0
>>180
日本語が不自由ですね。
ああ「この国」って日本じゃないのかw
186名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:42:42 ID:YdKddy3nO
>>174
来年あたりの台湾、数年内の沖縄だな。
その頃には、さすがに日本国民も目が覚めるだろ。
187名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:43:16 ID:PcorMZ/N0
>>180
多分この件での右翼(チベット擁護派でシナ弾圧派)は日本人の大半占めてるよw
って事はお前が出てけば済む事ジャンww
シナにいっチャイナww
188名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:43:20 ID:8pV7iPEm0
日本の平和団体が、誰のために活動しているかがよく分かるね
189名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:43:37 ID:41d89ctZ0
旗色悪いなウヨ例の石原のことはなんて書いてるこのイエロー新聞は。
天につばするとはこのことをいうんだよ。
もつとも日本語がわからないんだろうよ。
知能指数が100以下だろうから。あんたらウヨも。
190名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:43:42 ID:t4vaWeU80
>>180
社民(笑)
お前月出てけ!
191名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:44:55 ID:NbeDMDc30
なんという正論。
でも産経GJというより、むしろ他のマスコミが書かないのが異常。
192名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:46:36 ID:PcorMZ/N0
>>189
もう日本にお前の住む場所ねーよww
193名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:46:52 ID:d6J+aQ5+0
>それにしても日ごろ国会の内外で、「人権、ジンケン」と声高に唱えていらっしゃる方々
国会見ないし政治に疎いんだけど誰?
194名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:46:57 ID:Vq9Gx/rJ0
20日に金沢の街を反米デモ行進!チベット?シラネ。

★ピースウォーク金沢★
(URLが規制で貼れません、ググるかゲイツに聞いてください)

トップの絵からしてお花畑満開。
「いっしょに歩かんけぇ〜」というタイトルの掲示板あり。
チベット問題は削除!書きこんだらアク禁!


ニュー速の諸君、俺はアク禁になってもうだめぽ。応援よろしく。
195名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:47:02 ID:gcyQU0nb0
>>189
いいから国に帰って自国の毒餃子食ってればあ?
196名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:47:03 ID:2P8rw+X+O
あげろあげろ
197名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:47:06 ID:41d89ctZ0
185あんた日本国籍あるの。モウスグシャミンガハイッタセイケンガデキルザンネンデシタ。
198名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:47:06 ID:J49eJu6F0
昨日の報道ステーションも、一昨日のパックインジャーナルでも、
かたくなに「シナがチベットを侵略した」って事は言わないな、

放送法違反じゃん
199名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:47:26 ID:8pV7iPEm0
平和・人権系の集会に飛び入り参加して、「チベット人を救おう」みたいなプラカード掲げたらどうなるかな
200心有る民主党員:2008/03/18(火) 14:47:45 ID:30xiPgyn0
チベットの件は以下の団体などが自由に物が言える国に対してしか
非難できないことを証明した。こいつらは弱いものいじめと本質は
同じの卑怯者だ。
・民主党、社民党、共産党、
・朝日新聞、毎日新聞、及びその家来の民放
・人権擁護法案賛成の国会議員(古賀など)
福田首相はどこにも何もはっきり言えないから論外。
201名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:48:17 ID:i3vTfco60
国際的な平和団体は積極的にチベット問題を抗議してるけど、
日本の自称平和団体はほぼスルーしてるね、
国際的な団体の日本支部みたいな所も左翼に侵食されてるのかスルー
日本情けなさ杉ワロタ
202名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:48:30 ID:i7RqEcL70
>>179
人権尊重を謳うんなら、そんな人種、民族でも尊重しろよw
203名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:49:16 ID:b+AQbqhD0
んでピンク色の奴はなんかコメントしたの?
204名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:51:11 ID:i7RqEcL70
>>197
・・・お前、普通に日本語が不自由に感じるんだが気のせいか?
205名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:51:58 ID:Iu8oA3UO0

中国におけるウイグル人の人権擁護を訴えている、ラビア・カーディルさん(59)

北京五輪で世界からの注目が集まることで、「中国政府が人権問題にまじめに取り組むようになる」という見方も
あります。しかし、ウイグルで起きている現実は全く逆です。人権問題を国際社会から隠ぺいするために、ます
ますウイグル人への締め付けを強めているのです。

中国政府は今年5月、ウイグル人全員のパスポートを回収、国家の管理下に置きました。

8月からは、100日間にわたってウイグル人への取り締まり強化期間が設けられました。私が日本に来ている間
にも、独立運動に関わったとされる5人のウイグル人に死刑判決が下っています。中国政府が長期的に目指して
いるのは、

「ウイグル民族を地球上から消し去ることではないか」と思います。例えば、言語です。

03年以降、ウイグル語を教える教師が学校から追い出されてしまいました。ウイグルの文化は危機に瀕してい
ます。信教の自由も、当局は表向きは認めるそふりをしていますが、実態は違います。

ウイグル人はイスラム教徒ですが、イスラム教徒の義務であるラマダン(断食月)の断食さえも制限されている。
断食月になると政府の人間がわざわざ食べ物を配って回り、受け取ったものを食べなかった人間は公職を追われる
というようなことまで行われているのです。



「ウイグル族が警告する、中国の正体」 週刊朝日   (朝日放送ムーブより)   ●その 1●
206名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:52:05 ID:xdThPPgWO
平和と抜かす団体や個人がいかにペテンかわかるね
必ず儲かる!とかやってるインチキ会社とかと同じだね、何が平和だ九条守るだふざけるな!
207名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:52:23 ID:gcyQU0nb0
>>197
>モウスグ シャミン ガハイッタセイケンガデキルザンネンデシタ。

うわー

本物のキチガイが出たぞぉー
208名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:53:06 ID:VVtebdyW0
アグネス・チャンかもん!
209名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:53:39 ID:41d89ctZ0
何言ってあんたらの嫌いな国中国はアメリカ国債の最大のお得意様だよ。
それにこのおばかな国は小泉とくるくるぱー安倍によってめちゃくちゃにされて
もうすぐGDPでも抜かれる運命だよ。
残念だね。ウヨ。それについてなんか反論ある。
ウヨはニポンから消えろよ。キカキュウスウテキニ。
210名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:53:41 ID:Xs/3ApYD0
天声人語 2008年03月18日(火曜日)付

▼秘境の代名詞だったラサへ、中国軍は1951年に進駐した。
http://www.asahi.com/paper/column20080318.html


「終戦」とか「進駐」といった“ごまかし”の歴史用語を嫌うはずの朝日新聞が・・・
211名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:55:02 ID:3tQzNSwb0
>>197
本物がいた。
すげぇ・・・・・・・・・・・・・
212名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:56:27 ID:aOJnIAYI0
正論過ぎて何もいうことがない
213名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:56:32 ID:BFRglwJW0
>>197
児ポ法で散々煽ってるからな、瑞穂に入れようと
規制されたくないからアニオタはみんな乗ってるみたいだけど
214名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:57:07 ID:41d89ctZ0
ありありがと三。
あんたはどんな暮らし和してるか知らないけどウヨには染まらないでね。
命が短くなるから。
215名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:57:26 ID:Iu8oA3UO0

理不尽な規制を逃れ、私的にイスラムの教えを説くと、それだけで「恐怖分子(テロリスト)」として逮捕され
ます。ウイグルの歴史を研究しただけで逮捕された学者もいました。刑務所の待遇も劣悪です。政治犯として
捕らえられた人々の多くが拷問で命を落としています。

両手を後ろ手に縛られて電気ショックを与えられたり、鼻から唐辛子の液を入れられたり・・実にさまざまな
拷問が日常的に行われているのです。

ラビアさんは一時は共産党の地方幹部だったが、政府の会議でウイグルの人権問題を訴えたことで、党の役職を
全てはく奪されてしまう。

のちに独立運動についての新聞記事を米国に亡命中の夫に送ったことが罪に問われ、懲役8年の実刑判決を受けた。

「私もかつては中国人を信じ、政府の中から訴えることで状況を変えていけると思っていました。しかし、今
では共産党の指導者たちには期待をしていません。毛沢東以来、指導者が誰に代わっても、彼らのすることには

人間性のかけらも感じられない。このままでは彼らは自分たちが“世界で一番強い国だ”と思い上がるばかり。
日本の人たちにも、もっとウイグルの問題を知っていただきたい。」



「ウイグル族が警告する、中国の正体」 週刊朝日   (朝日放送ムーブより)   ●その 2●
216名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:58:03 ID:qhMyRMbx0
産経とネトウヨが知らないだけでマスコミが報じないだけで日本でも中国に対してデモやってるよ。
217名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:59:10 ID:8pV7iPEm0
こういうエセ団体を除くと、日本の平和・人権団体は極小数になる
これは日本国内で平和・人権が保たれている証拠
218名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:59:20 ID:gcyQU0nb0
>>214がついに見えない何かと会話まで始めた件について
219名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:59:26 ID:5AYLK9US0
福島「(暴動は)どんな風にはじまったの?」
彼女「14日、午前11時30分ごろ、ジョカン寺の近くにあるラムチェ寺で僧侶がハンガーストライキをはじめた。
   これを軍(武装警察だろう)が阻止しようと、殴るけるなどの暴行のあげく発砲した。7、8人が死んだ。
   逮捕者もでた。これをきっかけに市民に怒りが広がり、暴力的な大規模デモが起きた。
   他の僧院も抗議のハンストに入った」
福島「ラムチェ寺の僧侶は何人?」
彼女「70〜80人」(寺院の1割の僧侶が虐殺されたわけだ)

彼女「市民デモは北京中路あたりで軍と衝突。軍は発砲を繰り返し、銃創や圧死(おそらく軍用車両で)で、
   このエリアだけで死者は70〜80人は出ている。」

福島「市全体では何人くらい(の死者)?」
彼女「正確には分からないけれど100人以上。110から120人の間だと思う。(亡命政府の発表は80人の
   遺体が確認された、少女も含む。これから増える可能性も)」

福島「市民が多いの、僧侶が多いの?」
彼女「僧侶より市民が多い、若いチベット族が犠牲になった」

福島「政府は漢族の商人が犠牲になったようなことをいっていたけれど」
彼女「漢族の死者はない。回族が5人死んだ。」「チベット族は怒りにかられて回族のショップを襲った。
   それで回族が怒りチベット族を5人殺した。それでチベット族が怒り回族を5人殺した」
   「漢族が犠牲になったというのは、政府のウソよ」

http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/513692/
220名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:59:35 ID:a60XkThq0
今もラサは電話がつながらないらしい・・・。
TBSの小林アナが
「沈静化したといっても電話がつながらないのは何かあるのでは?と思ってしまう」
とか言ってた。
221名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:59:43 ID:SZdvBX3P0
特定アジア利権屋=サヨク
特定アジア利権屋を批判する人=ウヨク

だったらウヨクでいいじゃね
222名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:02:13 ID:6ZiZPOeSP
日ごろ「言論の自由」「報道の自由」と声高に唱えている方々が、
ニコニコ動画の報道を削除するようなスタンスも問題あるな。
ドラマなどのコンテンツとはまた違う意味合いがあるからね。
報道番組に対する著作権は。
223名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:02:25 ID:Iu8oA3UO0

上村幸治(ムーブコメンテイター)
「今、中国で一番、警戒しているのはウイグルなんです。新疆なんです。つまり、イスラムの背景ありますよね。
9・11テロがあってからテロリスト集団は潰しても良いということを中国はお墨付きを得たような形にして
ですね、実際には独立運動をしている人たちをテロリストだと勝手に認定して弾圧してるわけですね。」

「相当、2003年ぐらいからきつくなってるんですね。だから、彼女の言っていることってのは別に誇張でも
なくってですね、事実だと思いますね。」


勝谷誠彦(ムーブコメンテイター)
「これは週刊朝日は非常にいい記事で、ラビアさんが日本に来たときに会いたいと思ってたんですけど、これは
ほんとにひどいですよ。もちろん人権抑圧もなんだけども、拷問やなんかひとつ取ってももひどい話で。」

「この人は非常に偉い人で、共産党の中でも偉い人でですね、今のフーチンタオ(胡錦濤コキントウのこと)の前で
演説もしたんですね。その時に自分の原稿を摩り替えて、チェックされるから。」

「そして、いま新疆ウイグルでこういう事が起きていると堂々とその場で、演説をしたんです。だから、死刑も
覚悟してやったわけですよ。勇気ある人ですよ。」

「国際社会は彼女にノーベル平和賞を差し上げるべきだと思いますね。でもそうするとまた、弾圧が強まるんで
すね。ダライ・ラマがアメリカからメダルを貰ったためにチベットではまた弾圧が酷くなっている。どういう国家
かと思いますね、中国とは。」



「ウイグル族が警告する、中国の正体」 週刊朝日   (朝日放送ムーブより)   ●その 3●
224名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:03:23 ID:8loP8yoi0
この人権屋達日本人じゃないだろw
ここまで露骨なのも凄いな
225名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:04:38 ID:El4sBtEL0
日本の人権団体は人権団体でないということがはっきりとした
226名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:05:49 ID:eP2EnLcq0
中国ウヨ=日本での媚中左翼は失せろ。

中国共産党が崩壊した後、日本に住みつかれちゃ迷惑なんだよ。

オーストラリアにでも移住してカンガルーに慰めてもらえ。
227名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:06:02 ID:esRhAOvMO
>>216
【問題】
・なぜマスコミは報じないのか
・なぜ普段はマスコミで取り上げられる著名な団体の活動が今回はないのか

説明しなさい
228名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:06:34 ID:/ApPyZjBO
>>214 コイツキメェwww
229名無しさん@八周年
似非人権団体はみごとに沈黙
さすが中国工作員ども。