【航空】JAL(日本航空) 地上で脱出用シューター飛び出す 訓練生の中国人女性客室乗務員 モード切り替えレバーとドアを誤操作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民雑誌('A`) φ ★

JAL訓練生が誤操作でドア開け、シューター飛び出す

  関西空港に16日夜到着した香港発の日本航空702便(ボーイング767―300型、乗客233人)で、
  訓練生の中国人女性客室乗務員(20)が乗客が降りるのと別のドアを誤って開け、
  脱出用シューター(幅4.8メートル、長さ7.5メートル)が飛び出すトラブルがあったことがわかった。
  乗客は降りる前で混乱はなかったというが、シューターを交換するため折り返しのグアム行きが約1時間半遅れた。

  日航によると、旅客機のドアは緊急時にすぐ脱出できるよう、
  ドアが開いたとたんにシューターも飛び出す自動モードに離陸時に切り替え、
  着陸したら手動モードに戻す。客室乗務員が操作する。

  訓練生は指導係の客室乗務員と一緒に、4カ所あるドアのうち右側後方の荷物搬送用ドアの担当をしていたが、
  モード切り替えレバーと間違えてドアを開けてしまい、シューターも飛び出したという。

朝日新聞 2008年03月18日10時36分
http://www.asahi.com/national/update/0318/OSK200803180008.html
2名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:11:13 ID:OVIzv8G/0
カープ
3名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:12:45 ID:/P+/OHP30
あるあるwww
4名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:12:49 ID:26zSleqB0
明日ストライキなんかやってる場合じゃないな
乗組員組合の給料下げろよ
5名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:12:51 ID:gENubCb40
やれやれ
6名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:13:24 ID:rLjiG9wj0
チベットに送れ
7名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:13:49 ID:q3mQXjXKO

ハイ ハイ
中国人 中国人と…
8名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:13:53 ID:/81XBk6J0
アームドって何だよ、オートマティックモードだろ常識で考えて
9名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:14:49 ID:RvVBd6KkO
「やっちゃた。テヘッ(ペロリ)」って感じだな。
10名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:14:52 ID:Hb6dk4140
また中国人か!
11名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:14:55 ID:InFCmeHB0
シューターと聞いてやってきました。
12名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:15:13 ID:orDZ/XhN0
また中国人か
13名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:16:08 ID:JNiVyygR0
どこにでも入り込んでトラブルおこしてるな
14名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:16:08 ID:/P+/OHP30
>>シューターを交換するため

これってエアバッグみたいに一度開くと使えないの?
費用いくらかかるんだ?
15名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:16:12 ID:+qKL1YKu0
             .  ) (  、
                    ; (   )  '
            o___, . (、. ' ⌒  ` )
            /   ★   ~ヽ (. :), ( '
           / ★  ★    ; ) ( . )
           /     ★     `‘ ”, )
          /    ★        /
          /             /
         /             /
         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧  /
 ( ´∀`) / 中華人民共和国国旗を燃やせ!
 ( 台  )つ
 | | |
 (__)_)
16名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:16:25 ID:/son1tl40
世界の問題児だなぁ・・・
17名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:16:37 ID:beKtCIkX0
「客室乗務員は自動モードに切り替えてください」
18名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:16:41 ID:G3Lme+7G0
「アームド」などというわけのわからない名前なのがよくない。
「地上」と「飛行中」にすれば間違いは大分少なくなると思う
19名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:16:43 ID:sgQhoKQn0
わざとやったな
20名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:16:58 ID:i9JUVq230
>シューターを交換するため折り返しのグアム行きが約1時間半遅れた。
代替機とかはないのか?
21名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:17:03 ID:nRYFrpw70
中国人に機関銃触らせると、まちがってレバーを引いて
弾が飛び出したりするんだろうな。
22名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:17:07 ID:iXoqofE4O
テロ?
23名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:17:16 ID:9gBdhOSaO
JALは絶対利用しない。
24名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:17:23 ID:ykkta01ZO
ドジでノロマな亀なんです。
25名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:17:32 ID:MjiKD0eN0
あぁ事故と見せかけたテロですかやりますね中国人は
26名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:17:55 ID:QSKD/NYF0
どこ行っても人の話を聞かないといわれる
27名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:18:02 ID:OVIzv8G/0
のろまな亀
28名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:18:35 ID:beKtCIkX0
>>20
そんな世界中の空港に代替準備したら
エアラインはみんな倒産しちゃうよw
29名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:18:39 ID:yswclnU50

 JAL <またこの会社か…
 //
 >\
30名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:18:55 ID:qEihsPlt0
ニュースにするほどのことじゃないだろ
偶然目撃できた人はラッキーwくらいの価値
チャイニーズジョークの中では笑える方だな
31名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:19:07 ID:JMOQPRop0
これはいいドジッ子
声は能登
32名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:19:25 ID:cYEdr+ZZ0
これは仕方ないんじゃないか?さすがに。
訓練生だったんだし、命に関わる間違いじゃない。
大騒ぎするような事故だろうか。
33名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:19:43 ID:Tc7LyG8NO
レバーをアームドにするって、これのことかっ。
武装が作動するのかと思ってた。
34名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:19:43 ID:L+maEVhJ0
>>17
そういやそんなアナウンス流れるね〜
ってかやっちゃったね・・・・

この損害被害額はどんくらいになるんだろ?
35名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:19:46 ID:WgD6c/nD0
ドジでノロマな亀の頭
36名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:19:58 ID:HckarPwbO
シナチクでもスッチーになれる時代。
スッチーの格も落ちたな
37名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:20:20 ID:dJzs6DB50
飛行中じゃないだけマシだろう
38名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:20:25 ID:WuNQ2S5XO
いや、これは中国人だからとかの問題じゃない。
日本人だろうと中国人だろうと、アメリカ人だろうと、間違いが起きない作りにしておかないといけない。
カイゼンしないと。
39名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:20:31 ID:44JHlM/b0
ほんとJAL 乗務員アウトソーシングでいいのか?わかってるのか?中国人だぞ?
40名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:20:32 ID:HmQzdP7k0
JAL乗らないからどうでもいい
東南アジアならCXだし、アメリカならAAかNH

41名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:20:35 ID:BsD5aa9t0
また中国製品の不具合か
42名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:20:53 ID:beKtCIkX0
今は空飛ぶウエィトレスさんだからね。
あまり難しいことやらせちゃだめ。
43名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:21:02 ID:wZ+4wux20
J´A`L
44名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:21:39 ID:uiAOciRv0
>>43
なんかいるなw
45名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:22:00 ID:6n/39rgP0
ドジっ娘だなw
46名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:22:43 ID:/81XBk6J0
アームド逝きまーす!
47名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:22:47 ID:DdX5K8in0
中国人(笑)
48名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:22:56 ID:Rrlo8jDm0
元スッチーの彼女に聞いた話だが、以前にもJALで一回あったそうな。
49名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:23:02 ID:/P+/OHP30
>>32
機体の下で働いてる多くの日本人の命は良いんですか?
50名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:23:02 ID:OAbkxYiEO
>>43
かわいい
51名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:23:17 ID:eoyINgvA0
20で客室乗務員ってどんだけだよw
もっと学歴重視しろよ
52名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:23:35 ID:wCvF1KIa0
>>1
飛んでる時にやらんでよかったな・・・
中国人ならやりかねない・・・・・

航空会社は便名だけじゃなく
搭乗員の氏名特にパイロットの氏名も一緒に載せて欲しいな。
53名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:24:13 ID:beKtCIkX0
>>51
今はどうかしらんが、昔は短大卒でも正社員でCA採用してたよ。
54名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:24:23 ID:cBeTNrEl0
ようするにシューターが簡単に出るからいかん
解除ボタンを押しシューター管理プログラムにログイン
更に16文字程度のパスワードを入力し2人が同時にレバーを操作する事で出るように
すればこんな事は起こらなかった
55名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:24:53 ID:AQakOpd+0
こんなことで飛行機遅らすなよ

迷惑だ
56名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:24:55 ID:tOw7lmfa0
キーワード: のろま

27 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/18(火) 11:18:02 ID:OVIzv8G/0
のろまな亀


キーワード: ノロマ

35 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/18(火) 11:19:46 ID:WgD6c/nD0
ドジでノロマな亀の頭


キーワード: ノロマ

24 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/18(火) 11:17:23 ID:ykkta01ZO
ドジでノロマな亀なんです。
57名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:25:07 ID:6n/39rgP0
>>54
緊急時使えねぇwww
58名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:25:43 ID:gmOFdPRD0
ああ俺もやったことある
59名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:25:55 ID:pQYgsXfm0
>訓練生の中国人女性客室乗務員(20)

意図的なサボタージュの可能性もあるな。機体整備も同じ調子なんだろ。
60名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:26:20 ID:44JHlM/b0
>>42
本来は、看護婦さんなんだが
61名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:26:34 ID:uWkPvmlB0

共産チャイナ品質のJAL
NHKといいJTといい
元日本政府の企業はすべて共産中国に買収されたわけですね
62名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:26:43 ID:8sQXYeOS0
「客室乗務員はドアモードをディスアームド・ポジションに変更してください」
とアナウンスしているよね。
63名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:26:46 ID:25h7TlhH0
>>32
バ〜カ 航空機で誤操作なんて絶対やっちゃいけないんだよ、ボケ
正社員だろうがバイトだろうが何だろうが、乗客には関係ねーだろ、アホ
とっとと国へ帰れよ、支那畜!

それにしてもJALは支那畜なんか使ってるのかよ、ちゃんと人間使えよ、あほんだら
今後は絶対に使わねーぞ 事故が多いのも納得だわ
64名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:26:49 ID:Y9OvfcKhO
自爆テロの訓練生?
65名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:26:51 ID:Oblc6e8L0
中国便に中国人スッチーが乗務するなら分かるけど、
なんでグアム便に?
大体、スッチーって契約社員で数年しか働けないにも関わらず、
高人気で競争率高いんじゃなかったのか?
66名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:27:09 ID:V3aSFVa6O
テロか
67名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:27:22 ID:nj6jsNVg0
中国人と聞いて、わざとだろと思ってしまう俺・・
68名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:27:26 ID:HFFAKwI8O
>>54
せめてパスワードは四桁にして下さい><
69名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:27:33 ID:BePNML6R0
絶対謝まらないだろうな。この中国女
70名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:27:40 ID:7kaekCII0
また中国人か
71名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:27:46 ID:i9JUVq230
>>54
脱出できないwwwwwww
72名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:27:55 ID:fwFXsJw60
JALはダメだな。
73名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:28:04 ID:pJZjKPDO0
中共の嫌がらせシステムってすげーよなww
74名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:28:04 ID:/81XBk6J0
>>54
まず大統領からの解除コードを入力しないと
75名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:28:11 ID:/P+/OHP30
>>51
日本人で短大卒のCAっているのか?
76名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:28:17 ID:7FCprtqK0
朝日新聞は日本航空の失態なら、原因が中国人でも報道するんだな。
流石、全日空の株主だけのことはあるな。
77名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:28:18 ID:beKtCIkX0
>>65
ハワイ便なんて中国系ばっかだよ。
78名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:28:50 ID:ef/QUmToO
香港からなら香港人じゃまいか?中国にくくるときれるぜ
79名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:28:50 ID:AQakOpd+0
中国行きかと思ったら、グアム行きかよ
なんでだ? グアム行きで日本語も怪しいだろう中国人CAがいるのかよ
サービスの低下だなwww

まあ俺は基本的にスタアラにしか乗らないけどなw
80名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:29:28 ID:HRKTIBfEO
もう怖くて乗れない。JASにする。
81名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:30:15 ID:Oblc6e8L0
>>77
まじっすか?
中国人スッチー達は日本語できるの?
82名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:30:23 ID:xS6c7a5q0
おまいらに好きな「ドジっ子属性」だったんだろwwww
83名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:30:26 ID:o8CPzFkR0
そりゃ失敗もするだろ
日本人中国人関係なく
人間だもの

みつを
84名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:30:34 ID:DeGzMSBD0

この場合、本人の国籍について叩くのは止めてくれ。

ギョーザとかチベットで中国が叩かれる分には全然問題ないが
会社から本人も指導係りもこってり絞られているだろうから
俺たちが叩く必要はない。




85名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:30:50 ID:Bbj0o+M5O
最近、中国という字を見るだけで悪意を感じる
86名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:30:54 ID:cBeTNrEl0
じゃあ俺はJISに乗る
87名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:30:56 ID:CV4kgrhRO
日航の信頼度を低下させる為の支那の工作員だろw
どんな教育されりゃ、こんなの間違うんだよwww
88名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:31:09 ID:gdDt/mWnO
後の慰安婦である
89名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:31:13 ID:O/AnVtdG0
>>65
欲嫁
香港発だとかいてあろうが
90名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:31:27 ID:1bmtdVaP0
>日航の信頼度
そんなもんは元から無い。
91名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:31:29 ID:bg7gk+LP0
時給300円の世界なのか?
92名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:31:58 ID:7FCprtqK0
想像できることは、この中国人訓練生は絶対に謝らなかったであろうことだな。
93名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:32:00 ID:JHGkqWHB0
エアチャイナを避けてもだめなのか
94名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:32:00 ID:BHN7Xu8Z0
まぁわざわざ中国人と明記する必要は無いわな
95名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:32:01 ID:beKtCIkX0
>>81
あんまできないのかなあ。
飯食って映画見て寝てるだけだから
別に用ないし、別に困らん。
ちょっと難しい話だと日本人CAに
相談するみたい。
96名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:32:01 ID:ylss+haJO
ミスだしこれで叩くのも気が引けるな

やっぱり
日本人なら→恥ずかしいすみませんでした!
中国人なら→私のせいじゃないアル!

ってなるのかな…
97名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:32:24 ID:Oblc6e8L0
>>1をよく読んだら

香港発→関空着の便でトラブル発生

あおり食らって出発が遅れたのは
関空発→グアム着便だった・・・

記事からは、グアム便に中国人スッチーが乗務するかどうかは不明なのね。。
98名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:32:55 ID:GU+sRUQE0
飛行機乗ると、ターミナル離れる時に
「ドアモードをアームドに変更してください」って言うじゃん?
あれなんか武装してるみたいでカコイイ
99名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:33:04 ID:PrTidRXA0
無能
100名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:34:14 ID:HevZ/hQ00
>>96
原因の根本は中国人を使っていることにあると思うが?
101名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:34:46 ID:zWAJ1V9M0
「カタカナだったから間違えたんです。
中国語で書いておきなさい。」

といったらしいね
102名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:34:55 ID:jcJit5qt0
中国w
103名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:35:06 ID:yJsGGKyW0
こういう時って、中国籍と書くような気がするんだが、中国人?という言い方を新聞系では久しぶりに見た
104名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:36:23 ID:Ur3jqfQj0
JALの低レベルっぷりはお笑いだな
105名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:36:46 ID:BWj8PEEp0
中国人使うなとあれほど言ってるのに・・・
106名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:37:30 ID:NQu2usY8O
搭乗ブリッジが付いた時にやられたら、整備員飛ばされたなこれ。
107名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:37:51 ID:cBeTNrEl0
まぁこの手の間違いはよくある
俺も風呂掃除の時にカランモードとシャワーモードを間違えて
お湯を張る際ずぶ濡れになるからな
108名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:38:08 ID:CEnfDTuI0
地味に中国人のニュースをどんどん取り上げてる
無言の反抗じゃないだろうか
109名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:40:10 ID:vHhJlVwI0
JALの株を買い叩くための仕業ですよ。
110名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:40:10 ID:xS6c7a5q0
指導員の方が責任重大だと思うが・・・・
111名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:41:39 ID:+Q5KveAo0
中国スパイだろ
112名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:41:42 ID:oFm37UND0
殺す気か
殺す気か
113名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:42:52 ID:hM1Tpsmz0
この前の釜山発のJALで機内食のカートをトイレにつっこんだ客室乗務員
の国籍が知りたい。
114名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:42:56 ID:pQYgsXfm0
JALは数年前から斜め上逝き過ぎだろ・・・・・・

経費削減→整備不良→支那スッチー→墜落フラグ立ちすぎじゃね



オレが経営者ならスッチーにエロメイドのコスさせてるなりで値上げするが
115名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:43:24 ID:Oblc6e8L0
高度1万メートルで飛行中にドアを開けるスッチーが現れそうで怖い・・・
116名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:43:24 ID:pc46kMIF0
また中…既出か
117名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:43:42 ID:fS377M8x0
>>114
整備も中国です。
118名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:43:42 ID:JMOQPRop0
>>103

住所が日本じゃないからだろ?
中国在住の奴に中国籍なんていわないだろ
119名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:44:12 ID:1bmtdVaP0
>>114
それ近所のパチ屋がやって失敗してる。
120名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:44:44 ID:KsSmXlKu0
飛び出す時 やっぱり「アイヤー!!」って叫ぶのかな?
121名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:45:01 ID:ipxsP5e60
>>1
グズでのろまな龜?
122名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:45:16 ID:rCXRcJc40
もう、JALは、また墜落死亡時を起こさないと
根本的解決は無理だろうな
123名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:45:37 ID:beKtCIkX0
>>115
ドアの構造からそれはありえない。
124名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:45:58 ID:vixTqJHqO
わざとだよ。
125名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:46:21 ID:DiMTnYbv0
訓練生でこういうミスするとどうなるの?
126名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:46:24 ID:ejCX0hVqO
うそ!日本人じゃないのかよ!

嫌だなぁ
127名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:47:53 ID:WSD3iCHX0
>>101
マジか!?
まさか>>96が的中するとは・・・
128名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:48:06 ID:EIJc895pO
又中国人かよ
129名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:49:00 ID:Y+J9ZdvE0
       ⌒ ⌒ ⌒ シュルルル
     __⌒ ⌒ ⌒__
    /::::::::::Λ_Λ::::::::::::::::::/アイヤー!
    /::::::::::(∩;`ハ´)∩:::::::/  チャラッチャラッチャーン
   /::::::::::::(     /:::::/
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
130名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:49:52 ID:XoFCB9O/O
また支那の畜生か。
131名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:50:30 ID:uv4p2fe40
歴史は繰り返すって言うけど、
JALの墜落事故は確実にまた起こりそうだ
芸能人もまた一人入ってるだろう
132名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:50:45 ID:l6Wl9pr0O
下にグラハンの人とか整備士いたら吹き飛ばされてたな…
133名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:51:21 ID:0ZSCZ1N50
離陸の時だけだっけ?
「乗務員はドアをアームドモードにして下さい」ってアナウンスしたりするのは。
134名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:51:33 ID:8Pf9frYC0
整備だけでなく、スッチャデスまでチャンコロとは、絶対乗れんわ。
135名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:51:37 ID:DRd/dYaF0
JALの経費削減もここまでのレベルまでキタか。
本社内部のマネージメントとか放置して、運行現場の直接費から削減する発想がスバラシわw
このぶんだと、機体整備で、ファスナーとか潤滑油とか中華のパチもん使ってる悪寒。
136名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:51:59 ID:xAVTw0YDO
中国人は嫌だな
137名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:52:02 ID:ffz14UGi0
間違うような構造にはなっとらんが…。
B767だよな?

間違うと言うより、「よくわかんなかった」のではなかろうか。
138名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:52:22 ID:gyfrMIsg0
さすがANA朝日
JALの不祥事に対する反応は素早い
139名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:53:23 ID:BeGnmixi0
やっぱり、砂糖と塩を間違えて料理すんのかなー
140名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:53:40 ID:SJ2LxVAMO
チャイナドレスの巨乳でおだんご髪で「ご、ごめんなさいアル〜〜!」の天然ドジっ娘だったら許す
141名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:54:22 ID:+Zs9rvvBO
中国人に大事な仕事任すなっての
縫製工場で生地縫う程度が限界だから
142名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:54:23 ID:U/tvdejF0
支那人なら何をしても許されるのか
143名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:54:34 ID:sZg11QKx0
体操するためとか言って滑走路に入り込んで、羽田空港を止めたのも中国人で
しかも不法滞在の奴がいたよなぁ。

いままでの小さな事故とかミスにされてるのも、テロのための下準備じゃないかと
思える。

どこまで入り込めるかとか、どんな対処をするかとか、中共得意の人海戦術で
小さな情報を積み重ねているんじゃなかろうか。
144名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:54:36 ID:RdRbCVGK0
「中国人」なのか「香港人」なのかで事態が違ってくるような気がするが。
JALの香港線で華人だったら広東語要員だろううにjk
145名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:56:01 ID:0gFFR6ZB0
タイ人スッチーにすればいいのに。
とてもかわいい。
いつもマニラ行く時にタイにすればよかったと思う。
146名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:56:22 ID:xAVTw0YDO
中国人は知らないことあっても聞かないし〜失敗はごまかすし〜。
だから嫌いだ。
147名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:56:27 ID:yPX7TDGkO
いついかなるときも必ず迷惑をかける支那畜。
148名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:56:36 ID:4+Y1b0L90
ボヨヨ〜ン

シナがらみにしてはのどかだな。

149名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:56:55 ID:7r33tmUL0
なんで中国人使ってるんだよw
150名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:57:13 ID:ooAj25XpO
ダウンサイジングだっけ?
オフショアだっけ?

支那人に仕事を任すなっつーの!
151名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:57:18 ID:MoAgNqTS0
JAL/ANAの中国人CA研修生、日本語は一応通じるんだけど、ニュアンスがうまく伝わらない。
こちらの要望がすぐに理解できなくてイライラする。
米系で米人CAにつたない英語で頼んだ方がよっぽどスッキリする。
152名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:57:23 ID:CNYuWu000
新ジャンル ドジっ娘チャイナスッチー
153名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:57:31 ID:beKtCIkX0
そりゃ安いしチェンジしやすいからな。
154名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:57:30 ID:KJoUoUySO
なんのこっチャイナ
155名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:58:47 ID:YlnRizXeO
JALクオリティ。
156名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:59:04 ID:uX1JEFG10
ぷしゅーぅぅぅぅ


マチガエチャッタ…


ま、問題と言えば問題だけど平和です
157名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:59:36 ID:MtnxKejs0
わざと間違えたの?
158名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:59:41 ID:IHZr030p0
最悪死亡事故になっているよな。地上にクルーが作業中で直撃をくらうとか。
159名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:00:00 ID:jEk7xlLF0
また知能遅れの糞シナか、死ね
160名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:00:08 ID:xjVcMl19O
まったく不良品ばかりの国だ
161名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:00:19 ID:64vz+RWG0
スッチーも派遣がやる時代なんだろ。
162名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:00:30 ID:xAVTw0YDO
チャイナリスクだよな〜乗りたくない
163名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:00:42 ID:Iv+mml6L0
汚物は上空1万メートルから捨てるべきだな。
164名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:01:15 ID:/qJnqYPRO
支那のテロか。
165名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:01:34 ID:rFtgRzxL0
あるあるwww
おれもよくアクセルとブレーキ間違えてコンビに突っ込むからwww
166名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:01:35 ID:+6PYyazB0
日本人を殺す意図で故意に行った操作だろ
167名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:01:52 ID:6JHf/uVuO
アイヤー!!!
168名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:02:22 ID:2PRHU1fI0
やっチャイナいかーん
169名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:02:34 ID:nWFtLitHO
JALはもう駄目だろ
170名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:02:44 ID:L7BYhV5K0
(´・з・`) 助かったのかこの中国人
171名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:03:43 ID:qZX2PEWh0
>>151
中国語勉強しろ
172名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:04:04 ID:blH8EoG10
このクーニャン(小娘)は中国共産党の反日工作員に決まってんだろ!
とっつかまえて、亀甲縛りで吊るせ!
チャイナ服のおっぱいとお尻んとこ破いてやれ
ムチでビシッビシッ!とやってやれ
・・・ハァハァハァ
173名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:04:38 ID:5I6nCwPo0
また中国人がなんかやらかしたのか
174名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:04:43 ID:l6Wl9pr0O
まだ日本人の機内清掃とかのバイトにやらせた方が安全な気がする
175名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:05:16 ID:R19IRAyC0
中共によるチベット報道への牽制だな。
いらねえこと報道したら本当に墜落させるぞってことだろ。
176名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:05:54 ID:D9QyBSnUO
何で支那人が日本のフラッグキャリアに居るんだ。


て、言う愛国気取りが登場するのはまだですか?
177名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:06:13 ID:kcAT7DBj0
モード切替とドアオープンを間違えるなんてありえない。
全く手順が違う。
多分日本語を理解してなかったか、離陸時の作業手順を覚えてなかったのどっちかだ。
だからこのシナはドジっ子じゃなくてただのバカ
178名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:06:36 ID:s4T3ZBXgO
指差し点呼しろ。なあなあで仕事するな。
179名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:07:43 ID:cSP8gMI+O
ドジっ子チャイナ娘…生身でなければ心置きなく萌えられたものを
180名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:08:32 ID:j+TRwk6X0
これって一度出しちゃうと,折りたたんでしまうのが
とっても大変らしいね。整備さんカワイソス
181名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:09:14 ID:yB3tjx2C0
また中国人か
182名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:09:19 ID:F00ZfSMLO
解放軍が攻めてきたのか?
183名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:10:01 ID:ndGo4t1N0
チャイナというダメな子を、まわりのみんながちゃんと
面倒見てあげないとダメだとおもう
184名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:10:16 ID:S0bLfCig0
ゲェッ・・・・JALって中国人使ってたのか・・・

もう乗るのやめよ怖すぎ
185名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:10:30 ID:v819uF5MO
愛国無罪
186名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:10:35 ID:Lr5RafR6O
やっぱアイヤ〜とか叫んだのかな?
187名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:10:57 ID:DUMzZaEN0
JALにも支那畜
188名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:11:07 ID:sJqwUDgK0
風間杜雄「ははは、すべり台みたいで楽しいじゃないか!ははははは」
189名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:12:39 ID:IbDqMHHJ0
これはテロだな
190名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:13:02 ID:S0bLfCig0
JAL潰れろ

乗客の命をナンだと思ってるんだ
191名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:14:19 ID:akbF3FYu0
自動モードの意味がわかった。
なんかうれしいな。
192名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:14:48 ID:GCaD5bzeO
私はドジでノロマなシナチクです
193名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:15:09 ID:lCQUgn2cO
何やってんだよアグネス…
194名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:15:25 ID:l6Wl9pr0O
JALってCAに中国人使ってたのか…
緊急事態が起こったら客放置していち早く脱出するんだろうな…
195名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:17:42 ID:7GqVYUTn0
ふだんからシューター使って乗客が降りるようにすれば時間短縮と非常時の訓練の一石二鳥だろ。
おわったら畳んでまた使える改良型シューターを装備すればいい。
196名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:17:44 ID:lgm8Tzs1O
テロじゃん
197名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:19:25 ID:bgns/JBG0
そりゃCAに中国人くらい使うだろ。中国路線なら特に必要になるだろ。
他の外国の航空会社だって日本人使ってるし、それ自体は普通だろ。

誤作動は問題だがね。JALいい加減にしろ。
198名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:19:43 ID:7JcdCO4F0
>>190
何とも思っていないに決まっているだろ。社長と幹部とカネがすべてなだけ。
日本人を使っていないっていう時点でわかるだろ。

どうせ日本でも責任重要な部署は責任取りたくないから
派遣とか下請けに丸投げとかそういう責任不在の体質だろ。
199名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:20:30 ID:JuH4uRgi0
>>177
モード切替ってドアのとこでできるの?
連絡入れてるぐらいだから、コックピットで切り替えてんじゃないの?
200名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:21:49 ID:Ph+yykym0
ビッグシューター風より速い〜
201名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:22:15 ID:SQ0QI0JHO

ほんとシナチョンは何をやらせてもダメだな・・・
202名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:22:18 ID:fS377M8x0
>>199
乗務員はドアモードをアームドに切り替えてください
とか業務放送はいるじゃん。
203名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:22:37 ID:/slBBkVS0
誤動作も仕方ないのかね
その辺は普通、徹底して教えそうなもんだと思うけど人間だしね
204名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:23:28 ID:GIY737VL0
おそらく日本語、英語、仏語、ロシア語、中国語の多国言語が扱えるから採用したんだろ。
205名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:23:36 ID:FqOfmer40
チベットから目をそらすための中国テロリストの工作。
206名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:25:37 ID:i9JUVq230
>>195
手荷物でシューター破損する可能性有り
207名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:28:19 ID:2Tc3+cD/O
さすがJALだな。
着々と進んでるみたいだな中国の乗っ取りが
208名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:30:17 ID:7JcdCO4F0
>>204
バイリンガルって奴か?嘘くせぇwww
それどの言語も中途半端な言語オタクって奴だろ。

通訳とか翻訳やっている奴にいわせれば、どっちかの国の言葉を極めると
住んでいるほうの国の言葉が母国語になるらしいぞ。
それでも完璧ではないらしいがな。

2ヶ国語でもそんなんなのにアフリカとかのマイナーな国の言語なら
辞書や文法書自体が日本に存在しないからもっぱら植民地を持っていた
フランスとかの欧州のその国の元宗主国になら辞書や文法書があるから
わかるけどな。

メジャーな言語ばかりの多言語とか意味不明だし。
209名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:31:48 ID:k1zD021w0
チャンコロ娘はアジアンエステで木番サービスする以外に使い道はない。
210名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:47:39 ID:dE4hQZQDO
大変だな
211名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:50:58 ID:howXbS58O
このスライド、誤操作で一度膨張させると
戻すのに100万ぐらいかかるらしい
212名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:52:18 ID:sDIna7XnO
ドアモード変える所とドアハンドルは違うでしょうよ
213名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:54:21 ID:howXbS58O
>>18

アームド(armed)は「スタンバイ」みたいなもんだ。

コックピットにあるスポイラーレバーにもアームドポジションがある。
※着陸した時自動的にスポイラーが展開する設定
214名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:54:33 ID:ByMt3BmA0
つーかなんで訓練生が業務に就いてんの?
飲食業じゃねーんだぞ、おJAL?
215名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:57:19 ID:WsFHVGp2O
これだから中国人は...羽田でも中国・韓国のスタッフ共は
連絡バスのドア付近の席に平気で座るもんなぁ。日本人スタッ
フは動く歩道すら使わないというのに。
216名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:00:06 ID:howXbS58O
>>195

摩擦で服が傷むのでいやです><

君みたく着るものに無頓着ならともかく
217名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:01:33 ID:3qxUwpET0
>>214
OJTの無いまま業務に就く飛行機に乗ってみろ
218名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:02:36 ID:TvWeVi3wO
>>211
安全用具って金かかるんだよな。
車のエアバックは11万だっけ
219名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:02:39 ID:TO0JH6bNO
片平なぎさがひとこと
220名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:05:25 ID:s2g6Ks5FO
JAL、またやっちまったなw
何度法則を発動させればいいんだw
221名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:06:03 ID:Uv1HPxfS0
>>3
ねーよww
222名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:06:36 ID:k1zD021w0
>>215

> これだから中国人は...羽田でも中国・韓国のスタッフ共は

韓国の金浦でも連絡バスを停留所じゃないところで、大韓のスッチーが強引に止めてた。
バスの運ちゃんが、「アガシ、停留所で乗ってね」とかニタつきながら言ってたけど、スッチー
に「堅いこといわないでよ」と言われたりして少しも注意になってなかった。
上海の虹橋でも、乗客のこと考えずに混雑の中人を押しのけていくし、特アの連中は教育
レベルが高いはずの連中のマナーも大阪や北関東の珍走団なみ。
223名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:07:37 ID:QVB282H50
そのうち飛行機に乗るときにも客が聞くようになるんだな
「この飛行機の乗務員に中国人はいませんか?」
どこまでも広がるチャイナフリーw世界でいらない人種ナンバーワンの栄光ですねw
224名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:07:53 ID:zOORhtEh0
さすがシナ畜
225名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:08:38 ID:tnuv2nX/0
誰が見てもわざとだろw
死ねよシナ畜生
226名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:10:14 ID:H2zNOc6G0
ダメ社員が増えるから契約、派遣が多くなる落ち。

社員だと他の連中も束になって反対運動起こすが、
他企業なら「その人お断り」の一文ですむ。

派遣は差別なんて言ってないで、あいつが正社員なのはおかしいというべきなんだよ。
227名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:10:35 ID:z8XQ9cgN0
平均年齢の高いスレだな〜
ドジでのろまなカメとかw
228名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:11:21 ID:R83uK9Tx0
ますます、JALを利用しなくて良い言い訳ができた!!
229名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:11:41 ID:lghTAtO30
のろまな亀は失格
230名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:12:33 ID:6c3AwYuFO
なんか、品質で飛ぶとかポスターで見たけど、「低」品質で飛ぶの間違いじゃねー?
231名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:13:24 ID:Gpcu4Is1O
みんなの目が訓練生に行ってる隙に
乗ってたスパイが何かやってたんじゃね?
232名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:15:14 ID:uHMdUyNxO
JALて高いしサービス悪いし最低だよな。なんでJALに中国女の訓練生居るんだよ。国に叩き返せ。
233名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:16:10 ID:bV7ix//dO
>>223
> どこまでも広がるチャイナフリーw世界でいらない人種ナンバーワンの栄光ですねw

けど無駄に多いからなぁ>支那人
こいつら絶滅してもらった方が、地球にも優しいのかもね。
234名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:16:38 ID:xrN0swxl0
餃子の恨みだな。
235名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:17:34 ID:rULAm3c20
死のヒロコの時代とは大違いだなwww
236名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:18:25 ID:yWJZkuzg0
JAL(ジャル)じゃなくてCAL(チャル)にしたら?
237名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:21:53 ID:pef6uQJHO
こんな物覚えの悪い女を採用すんな
238名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:24:07 ID:gIo+eO5G0
フライハイでさえやらなかったギャグをやった中国人のセンスに脱帽
239名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:26:04 ID:44tRhTmM0
これで中国人を叩くのはさすがにおかしいだろ。
いくら2ちゃんとは言え。
240名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:29:24 ID:DyRFoAVX0
多分、レバーの表示が分かりにくいのが悪いとか逆切れしてることだろう
241名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:29:29 ID:beKtCIkX0
「じゃあわたしパイロットめざします!」
242名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:29:57 ID:ZNq6z9KH0
でも俺は、この中国女が中田氏させてくれるのであれば
素直に許す。お前らから守る。

243名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:31:33 ID:9DYsbfQC0
急に滑り台がしたくなったんだよ。
244名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:31:53 ID:rCKgyiCQ0
開ける扉も間違えた。ドアモードも間違えたって事?
245名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:32:10 ID:VCahjtYZ0

飛行機を整備するのも中国、パイロットも中国人、CAも中国人。
日本から出て行けJAL。
246名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:34:03 ID:CXUqp3oIO
早く解雇しろよ
247名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:34:42 ID:YOfGs5EM0
まぁこれくらいならケアレスミスの類だろう、日本人でもやるよ。
つーかよく“中国人”って人種明らかにして報道したな。珍しい
248名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:35:02 ID:k1zD021w0
>>242
生中出しは止めろ。スキンは装備した方がいいぞ。中国女は肝炎ウィルスキャリア多い。
249名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:35:24 ID:SzgY72950
香港からの便ということは、あちらのお客向けに広東語と北京語ができる乗員を配置していたとか。
250名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:35:29 ID:CNYuWu000
まあよかれと思って開いちゃったんだろ
251名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:38:07 ID:4+K9nP4Z0
この手の手順ミスってのは結構ありそうだな。
しかし指導係は何やってんだよ。
252名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:39:18 ID:RxjCMXCc0
地上で良かった・・・・・・・・・・・・・・・ね!
253名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:44:46 ID:5MxCHaLGO
久しぶりのほのぼのニュース
254名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:46:13 ID:g62hZH3W0
>中国人
が要点
255名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:47:37 ID:3QL0hqIa0
まぁ間違いは誰にでもあるが、今時期は中国人って所で引っ掛かる風潮だからなぁ
叩くにしろ擁護するにしろ程々にという所かな。
256名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:47:54 ID:eeisnzAZ0

チベットからそらす為の工作員か?
257名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:48:38 ID:5MxCHaLGO
俺って、女性の失敗には寛大なんよ
女性の活躍は疎ましく大嫌いだけど
258名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:49:00 ID:0clYjxK60
もうJALには乗らないよ
259名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:50:32 ID:uWkPvmlB0
>>247

日本人訓練生がやった例を
ひとつでいいから提示してください
260名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:51:08 ID:DoypiXNJ0
>>256
こんなんで逸れるかよ。考えすぎだ。
261名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:53:12 ID:RZPm9UVG0
訓練生の中国人。お前が飛び出せ。

じゃないとおもしろくないだろが。
262名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:54:27 ID:VyXBut120
>>54
まず議会の承認を得ないといけないんだろ
263名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:54:51 ID:wx/LX1n+O
ドアモードをオートマチックに云々ってのはこれか
264名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:57:59 ID:rULAm3c20
ジェットでGO!をやってなかったんだな。

「業務連絡!乗務員はドアモードをアームドにして下さい!」
265名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:58:22 ID:C6uSmbIo0
日本航空なのに中国人がCA
266名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:58:51 ID:zQpzuce8O
明日からストじゃない?
267名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:01:44 ID:HsvQbzky0
うーん・・・間違える事そのものが考えられないんだけど。
勘ぐりたくないけど別の意図があったのではと思う。
268名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:02:27 ID:wx/LX1n+O
>>265
CHINA=CA
269名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:03:15 ID:pr7z10B60

JAL使うのやめるか。国内ならスケジュール余裕もってれば新幹線で十分。
270名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:04:30 ID:BHUMvowWO
>>265
ナショナルフラッグで大事故おきたら・・・だよね
271名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:04:38 ID:sLemLuFhO
劣等民族に航空機の操作は無理つうことだ
272名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:06:10 ID:IA49XWeW0
これはJALを狙った中共工作員のテロだろ
273名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:07:31 ID:Uv1HPxfS0
>>244
> 開ける扉も間違えた。ドアモードも間違えたって事?

違う。
ドアモードの変更を指示されて、ドアモードがオートマティックのままドアを開けた。

空港についてドアを開ける場合は、外の職員と合図をしてドアモード変更を確認し、
外側から開ける。中からは開けない。
274名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:07:54 ID:BGrJFW8o0
「乗務員は、マスターアームコントロールをオンにして下さい」
275名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:11:11 ID:5MxCHaLGO
シェルター抜き打ち検査実行しただけ
まあちょっと次の出発は遅れたけれど
勇気ある善意に満ちた行動かもな
276名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:32:50 ID:hPhGynue0
ついでに訓練もやっちゃえばよかったのにな
277名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:36:12 ID:LefB6b+40
バカウヨ以外の一般国民は乗務員の国籍なんか気にしないが、
基礎教育はきちんとやれって気はする。
278名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:38:24 ID:SzgY72950
>>274
なにを攻撃するつもりだ
279名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:39:11 ID:YaTndAT9O
>>272
マジでそう思う
280名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:39:46 ID:JcM2lUbX0
はいはい、売国企業乙!!

日本人乗務員の賃金低下もこいつらのせいです
JALの安全性は中国人によって損なわれました

281名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:41:05 ID:V1Ah1ISm0
みなさ〜ん!!これがJALですよ〜
これからは、ANAに乗りましょうね!!!!
282名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:41:47 ID:upSD5PfOO
チャンコロに客室乗務員をやらす方も馬鹿
283名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:42:44 ID:zP+/S+iC0
中国人は絶対に謝らない
この件でチャンコロCAがどんな言い訳したのか知りたいな

まじで中国人とは働きたくない
284名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:43:06 ID:YJXCWM7qO
わざとだろ
285名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:48:05 ID:vmg03QwmO
せっかく株価も戻ってきたとこだったのに…orz
286名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:49:10 ID:5UVdV0Hb0
可愛かったら許す
287名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:49:20 ID:KMI9J84E0
以前、どこかで高級自動車一台分の値段がすると聞いた事がある。
288転載:2008/03/18(火) 14:50:25 ID:KMI9J84E0
http://jp.youtube.com/watch?v=weOcrP7u7Y8&feature=related

Airbus A380 evacuation - 873 people in 77 seconds!

ええもん見つけた! これは一分半で脱出できるかどうかのテストの時の映像か?

バカみたいに横にだだっ広い滑り台だ。
289名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:51:34 ID:hQ8YUZat0
ゆとり乗務員だから、
ドアのところの漢字がよめなかったんだろ
290名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:57:13 ID:N5G5Z/dRO
あああ、困ったある、どうしよっどうしよっ…おろおろおろおろ
\(´・ω・`)/オワタあるよ
291名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:58:08 ID:unQO1Jim0
>>107

あるある!
292名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:59:02 ID:byOfmq5HO
>>289
漢字を読めないチャンコロ?
293名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:59:08 ID:ARerWhf2O
基本的にまず日本人を雇え
294名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:00:45 ID:N5G5Z/dRO
笑いをとりたいチュンでした。
295名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:01:11 ID:9VfTg0qm0
中国人なんて雇うなよ
何のために日本の航空会社使うと思ってるんだ
296名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:03:05 ID:TFDuDnE2O
中国人は反日教育を受けた潜在的テロリストだよ
いつ日本に対する刷り込まれた憎しみが爆発するかわからないぜ
297名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:07:29 ID:LuqWWApK0
自爆テロ?
298名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:12:26 ID:YaTndAT9O
どうせハニートラップ要員だろ
299名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:13:28 ID:9DYsbfQC0
JALって整備を中国に委託してるだろ。
CA位で驚いてる場合じゃないのでは?
300名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:15:08 ID:hQ8YUZat0
china free airline
ただし、料金は10倍

どうよ?
301名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:19:07 ID:ZoVJT3/E0
ANAだと神経質そうに、少し時間を置いてからまた、ドアモードの確認してる人結構観るよ。
バタバタしている時に行う簡単な操作だけに、離陸前にちょっと落ち着くと確認したくなるのかもしれんね。
302名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:20:19 ID:ydLKdBcD0
そのうち「中国人看護婦が〜」てな事故のニュースも流れるようになるんだろうな…(・ω・ )
303名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:20:39 ID:dXWkipr6O
読めない字があるアル!
304名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:21:53 ID:kjQsYHJ40
日本の会社なんだから、日本人から雇用しろよ
305名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:25:29 ID:QL1GSOZTO
>>303
電車内だが吹いたwww
306名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:26:10 ID:NnglyDqs0
ちょっと間違えただけアル
中国人悪くないアル
日本に謝罪と損害賠償を請求するアル

ついでに、チベット人も悪いアル
307名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:41:32 ID:8GCP4xRK0
>>280
文句は時代錯誤の労働貴族共に言ってやれ。
あいつ等のせいで、当の本人は高給維持の挙げ句トラブル連発なんて事が起きたんだから。
308名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:44:22 ID:QCDLrXy80
ドアと切り替えレバーってそんなに似てるの??
309名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 15:59:33 ID:feHmg+ir0
年金の転記作業で中国人が誤記しまくったの思い出した
この人も日常会話とかはそつなくこなせてるんだろうけどどこか勘違いしてそうで怖いな
310名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:13:22 ID:TE6H7ghR0
これ間違えないようにモード切替たらマジックテープ巻くじゃん、間抜だね
311游民 ◆Neet/FK0gU :2008/03/18(火) 16:16:49 ID:tfVRKfBW0
またチャイナリスクかw
312名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:23:07 ID:6C1iC8ERO
>>302
もうある
未遂だが
注意しても自分がチャイニーズだから怒られると考えるから始末が悪い
実質仕事量3倍にはなるから
結局当たり障り無く研修終わり看護師になる
医療ミスなら他でやれってのが本音になりかけてる
313名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:31:00 ID:gRvxlL/S0
また支那か
314名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:36:07 ID:oySsYXu2O
操作難しく中国人の人権傷ついた謝罪と賠償要求するアル

チベット人には人権ないネチュゴク人なめるな!
315名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:41:04 ID:T/FeAieh0
機長「なにか爆発したぞ!」
316名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:47:10 ID:H9P/rDsb0
もうジャルは怖くて乗れません
317名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:49:03 ID:NmdNfs2i0
いい訓練になったんじゃないか?
そう思うしかないよw
こんなことで中国人だからどうとか、いちいち言うなよ〜。まだ二十歳だし。
中共は大っ嫌いだけど、これは別だろ。
無意味に差別発言するな。
318名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:53:48 ID:YLeujfIg0
>51

そういう専門学校あるし
319名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:53:54 ID:iNGivUXX0
ひょっとして
訓練生の中国人女性客室乗務員が
中国叩きの腹いせに
わざとやったんじゃねーの?
320名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:16 ID:hkoypLQS0
おいおい、これ一回やるとだいたい1,000万くらいかかるんじゃなかったっけ?

前にも一回JALでやって、そのとき費用は会社と折半になったけど
スチュワーデスが給料から何年かかけて返したはず。
321名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:55:21 ID:OldcabAI0
>>317
>いい訓練になったんじゃないか?
あんまり聞かない失敗談だけどなw
中国人云々に関しては同意する。


>>315
乗客はさぞかし驚いたことだろう
322名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:56:15 ID:Uv1HPxfS0
>>308
もしかしたら機種にもよるのかもしれないけど、
まったく似ていない。

切替レバーは、15cm×15cmくらいのカバーに格納された
丸い取ってがついた10〜15cmくらいのレバーで、左から右、って感じで
回すもの。

ドアのレバーは、それこそ、100cmくらいのどう見てもドアを開けるための
ゴッツイバー。乗客が見ても、それはどう見てもドアが開く、というもの。

と、適当に書いたので、ソースを探してみるわ。
323名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:59:07 ID:G7u/rJBk0
>>262
与野党の協議も必要だな
324名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:00:13 ID:YkkscOpz0
オメガ11イジェークト
325名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:04:47 ID:9buZ0BTA0
貂嬋
326名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:05:41 ID:Uv1HPxfS0
>>322
自己レス。ドアの写真って見つからないものだな。
うーん。
327にせ関西弁:2008/03/18(火) 17:05:47 ID:UTDGEVDK0
いやーやっと大阪に帰ったで、香港楽しかったな
何や、脱出用のシートが膨らんどるで!事故か?墜落か?
いやもう着陸しとるさかい、違うな、火事か?火事やな、はよ逃げな
え、違うやて?、嘘や、わいは騙されへんで!
ああ^〜、はよう
328名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:06:27 ID:J6ZTFMAGO
チャンコロが、真正の馬鹿って事の証明になったから良かったんじゃないの。
329名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:08:06 ID:vz/pr6jf0
わざとだろ
330名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:10:28 ID:RyRIIxup0
アイヤー
331名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:12:55 ID:qqntyZ2R0
中国人客対策で池沼並を雇用したのだろうが、
あいつら運ぶのJALカーゴで十分だろうに。
332名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:21:06 ID:T/FeAieh0
まぁお前らこのCAの写真見てから

あらためてスレ立てしないか
333名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:21:44 ID:7JcdCO4F0
>>320
従業員がミスっても仕事のトラブルだとわざと狙ってやったとかならともかく弁償する必要ってあるのか?
それっていろいろと問題がありそうな気がする。
一方的に不利な契約は契約書作っても無効じゃなかったっけ?

今回は中華だからどっかから何とか団体が圧力をかけて不問になりそうだけどな。
不問にならなくてもあっさり中国国内に逃げ帰って踏み倒しそうだけど
334名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:22:25 ID:EowA8QJoO
レバーをアームドから〜ってチーフが言っている奴か
335名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:24:07 ID:qIN55GOi0
反日中国人の嫌がらせ?
336名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:35:01 ID:2/1CYldzO
僕のレバーも引いてほいしでつ
337名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:35:43 ID:zP+/S+iC0
>>333
中国人に返済するなどという思考回路はありません
338名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:36:55 ID:Z484dkxq0
中国産食品は危険って言うけどさ
国内で受けるサービスも結構中国人がかかわってるぞ
歌舞伎町は一掃されたが町田まで行けば
339名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 17:55:17 ID:+prIUzKD0
>>333
故意又はは過失で従業員が会社に損害を与えた場合
原則として会社は損害賠償を請求することが出来ます。
ただし施設や教育上の不備等の会社側の責任も考慮されるので通常全額は請求
出来ません。また従業員の過失が軽微な場合全く請求できない場合もあります。
340名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 18:33:46 ID:z8kbeGc00
かわいそう。
これ罰金がすごいんだよ。
一回出すのに二百万くらいかかる。
この20歳の子、どうやって返すのだろ。
訓練生ならインストラクターがよーく見張っておかないとダメだよ。
341名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 18:34:05 ID:VmxcTcBl0
漏れはANA派でよっぽどの事がない限りJALは使わない。
でもANAは中国好きで、中国路線が凄く充実している・・・

どうしたらいい?
342名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 18:36:18 ID:N5G5Z/dRO
先輩教官の陰湿なイジメだな
343名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 18:36:41 ID:+gmJSzWgO
訓練生なら仕方ないだろ
チベットとは関係ないし
344名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 18:37:20 ID:Dl6/jyyl0
事故に見せかけた営業妨害だな。

共産党から手当が出てウハウハ
345名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 18:37:46 ID:5z3JFZeTO
またチャンコロか

チャンコロは一匹残らず排斥しないと駄目だな
346名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 18:43:28 ID:1GgBSTB5O
シナ人なんか採用するJALが悪い
347名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 18:43:43 ID:2ibVLFfDO
中国人の訓練生ってなに?
そんな危ないもの乗れるか!

幸いにして選択できるからANAを利用してるのは正解だった。
選択づきない人は命懸けで乗らないとね。
348名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 18:43:53 ID:fscHS0B70
まあ俺もよく彼女の前と後ろを間違えたりするからなぁ
349名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 18:44:14 ID:I0xPfbsZ0
構造改革
350名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 18:45:10 ID:dN1SFl6aO
訓練生なら仕方がない。
この件に関しては中か否かは関係ないな
351名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 18:45:22 ID:6ZIcL50rO
事故よりJALが中国人雇ってるて事実の方がでかいな
352名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 18:45:41 ID:fJsIm77f0
せっかくだからそのシュータで降りればよかったのにな > 乗客
そしたら時間も短縮できたのに
353名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 18:48:32 ID:6BJxt1/9O
テロの匂いが
354名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 18:50:11 ID:k2XqsdNL0
     γ´`ヽ
     _ゝ -''` ー- _
   /          \
  /  」L          ヽ    、′     、 ’、  ′     ’      ;  、
  ,':..  フ「           ',       . ’      ’、   ′ ’   . ・
  !:::::.  , -────── 、 |     、′・. ’   ;   ’、 ’、′‘ .・”
  |:::::::. |  `ィェァ    `ィェァ| |         ’、′・  ’、.・”;  ”  ’、
  |::::::::.. `───────' |    ’、′  ’、  (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”; またJALか・・・
  .|:::::::::::..            _ノL |  ’、′・  ( (´;^`⌒)∴⌒`.・   ” ;  ’、′・
  |::::::::::::::..         フ「 l   、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人      ヽ
   l:::::::::::::::::....        /        、(⌒ ;;;:;´'从 ;'   ;:;;) ;⌒ ;; :) )、   ヽ
   |:::::..ヽ:::::::::::....      /         ( ´;`ヾ,;⌒)´  从⌒ ;) `⌒ )⌒:`.・ ヽ    ,[]
   |:::::::....` 、:::::::::..  /  ′‘: ;゜+° ′、:::::. :::   ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ    ヽ/´
   }::::::::::::::::...`ヽ_人,ノ{          `:::、 ノ  ...;:;_)  ...::ノ  ソ ...::ノ
  ̄:::::::::::::::.:::::::::::::::::::..  ̄ ー- _
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::....       \
355名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:07:27 ID:r/96n1Jx0
もうJALには乗らん。
怖くて使えるか。
356名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:11:08 ID:i0TRZ2LSO
客室乗務員はドアモードをオートマチックに切り替え、相互確認を行ってください、
っていうアレだな。この場合は着陸後だからマニュアルか。
357名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:13:11 ID:8UrW3zRgO
地上の作業員が危険ってレスがあるけど、
旅客機のシューターって火薬使って外板ごと吹き飛ばす構造なの?
それともシーケンス制御で自動的にパネルを開いて展開するの?
358名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:15:32 ID:XlFzSbAL0
なんでもかんでも安いからって海外の人間使うからだよ
359名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:24:51 ID:xdRAMiLX0
JALと中華のコンボwwwwwww
360名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:26:26 ID:k2XqsdNL0
  ____|
  |      |      ま た せ た な
  | ___.\_  _______________
  | ヽ=@=ノ ||  |/               /
  | ( ・∀・)..||_____| ガラッ      |  ! ! !
  |./| ̄У フつ|O ※※※|          \_  ____
  |∪=◎=| ||.※※※※|              ∨
  | (__)_) ||.※※※※|             ΛΛ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        (⌒ヽ (゚Д゚;)
                    ,(⌒⌒⌒   ヽ⊂  )
                   (          )_ノ ヽ
                   (______ノ___)
361名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:30:09 ID:NNvTKsEpO
Pull Up
362名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:32:19 ID:f5bsfHQ70
JALなのに中国人の客室乗務員雇ってるんだ。
緊急時に中国語で叫ばれたりしたらどうするんだろう。
363名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:33:25 ID:/g4QcJhG0
すぐ中国のわるいいうひとハずかしい思う
364名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:35:47 ID:P9gZ2b4q0
>>362
けっこう多いみたいだよ。
前に国際線乗った時にいたけど、日本語はそれなりにきちんと喋れてた。
365名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:43:41 ID:eEP1ojPm0
>>75
同級生で一人いる
366shanel:2008/03/18(火) 19:47:41 ID:0oqQ+3zP0
失敗は”成功のもと”。
2度とやらなければ、
彼女も大成するのでは。
367名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:48:02 ID:tJF9L3GZ0
安く使えるしか価値の人種だからしょうがない
368名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:50:54 ID:LefB6b+40
>>351
別に中国人は嫌いじゃないがJALが職員として採用してたのは驚き!
369名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:52:10 ID:zwGI+zBs0
「JAL 組合」でググったら驚いた。
民主党の集票マシン、契約社員差別、外国人客室乗務員無視etc・・・
組合員があまりにも自分の利権最優先で動いてる。
JALの組合が問題なのは有名だが、ここまでとは・・・

そういやイランイラク戦争で邦人がイランに取り残されたときも
「身の安全が保障できない」って見殺しにしようとしたんだよな。
結局、トルコの航空会社が救出したけど。

>>341
別に行きたい国にANAで行けるなら使えばいいんじゃない?
370名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:55:33 ID:0/I5pJRHO
で・・・
何て開き直ったの?
371名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 19:57:44 ID:37e614ZH0
客室乗務員てほとんど派遣に置き換わってて、18時間労働なのに月給20万とか過酷らしいねw
372名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:01:25 ID:PH6U06MM0
Eject!Eject!Eject!

地上で射出座席を作動させたのかと思ったら違うのか
373名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:01:55 ID:niZdW1AS0
うん、これは開き直ってなんて言ったのかが知りたい所。
374名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:04:23 ID:pXoo4dcM0
国家転覆罪適用
375名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:04:44 ID:ekp+JuzgO
俺は中国娘が必死で話す態度に萌える
376名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:05:16 ID:CD42O3Uf0
どうせ糸山のティムポ舐めた女なんだろ
377名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:06:02 ID:WaabuzsS0
中国人は、至る所で破壊活動に勤しんでいるな
378名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:06:19 ID:35alTFIR0
わざとだろ。
379名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:06:28 ID:eOyUC+HXO
穴はどうなんだ。
五輪協賛企業だし砂利とあんま変わんないんじゃないの?
380名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:20:05 ID:TOGdEpl50
外人を使うのは人件費は安くして、サービスの低下は引き起こさせない
とかTVでJAL言ってなかったか?
だめだなあ。
381名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:39:28 ID:aJFn8FcE0
あれ、目が悪くなったのかな?
300レス以上あるのに
麻呂も出てなきゃ、訓練生の女性客室乗務員(20)の写真要求もないなんて?

ここは中国人うんぬんの低レベル脊髄反射ではなく、
まずは2ちゃんの由緒正しき伝統の全裸..顔写真の要求だろう。
382名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:45:26 ID:tLywcpqu0
この事故は中国人は悪くない
悪いのは日本航空の方だ。きちんと教育訓練していれば中国人CAは
このような事故に巻き込まれなかった労働災害
383名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:48:06 ID:I/dceffy0
レバーで切り替えるっていう構造もおかしくない?
人為的ミスを防ぐ設計・・・なんとかセーフとかってのが出来てない。
384名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:00:04 ID:liurJitl0
>>383
フェイルセーフな。
ただ、レバーで切り替えるから目視で確認が出来るという側面もある。
またフェイルセーフは解除のためにもう一段の手間が必要になるから、
いざという時には逆に手順が一つ増えることになり、脱出が遅れる可能性がある。

一ついえることは、丸めがねをかけたドジッコだったんだろうな、ということだ。
385名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:01:03 ID:ucCZBwdl0
脱出に心魅かれたんだろうな
386名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:02:03 ID:CnKyvLqQ0
スカイマークの欠航の多さに比べれば、JALはまだマシ
387名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:09:56 ID:GQSBfaY40
JALオワタ\(^O^)/
388名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:11:20 ID:7Sw8ZFBu0
周囲に中国人でもできるようにマニュアル化しろ!
という上司がいる奴は泣いて良いぞ
389名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:17:15 ID:q9MJeuJU0
便名の他に乗務員の国籍も書く必要があるな。
食品に原材料名が書いてあるんだし。
390名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:20:09 ID:7wB8sYNXO
ワロタ
391名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:35:30 ID:4z9B2wlK0
>>380
むかしJALのスッチー70万もらってるって聞いたのに。
いろいろとケチってるんだな。

まあ、月70万ぐらいもらうんなら、多少の重労働もいとわないと思うし、
あこがれの対象にもなるだろうが、
月20万ぐらいだったら普通の職業の方がいいな。
392名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:42:55 ID:VkPaLu0u0
日航に中国人のスッチーなんて昔からいたぞ。
22年前、ロス行きに乗ったら通常の制服とは別の制服で勤務してた。
多分、中国語を母国語とする客が多かったからかもしれん。
393名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:44:18 ID:JwuA8cFw0
ドジでのろまな亀かよ・・・
394名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:48:41 ID:372cZ/KX0
中国人を文明にかかわらせるなよw
395名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:58:15 ID:wkI2jat60
> 訓練生は指導係の客室乗務員と一緒に、4カ所あるドアのうち右側後方の荷物搬送用ドアの担当をしていたが、
こりゃ指導係は責任取らされるな。
396名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:59:53 ID:fWrhYDt20
なんで20歳?随分と若いけど
397名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:00:35 ID:1mK2BQXa0
JAL(笑)
一瞬射出座席でも飛び出したのかと思ったw
398名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:01:58 ID:nUUN4LpfO
JAL
これはもう駄目かもわからんね
399名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:02:38 ID:xdRAMiLX0
>>397 座布団全部没収!
400名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:03:36 ID:Nw90hqDSO
飛行中じゃなくてよかった
401名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:04:16 ID:fcDTk5w/0
ま、そう言う中国人が核ミサイルのボタンを扱っているってわけだ。
確かに一発目は誤射かもな。
402名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:06:27 ID:Ui350Uzw0
一度シューターを膨らませたらいくらかかるんだ。この中華CAの給料なら
半年分はぶっ飛ぶんじゃないの。可哀想になあ。水飲んで暮らすのか。
403名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:09:13 ID:twYymb5OO
また支那畜か
404名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:12:40 ID:/DjU1pFi0
>>402
紛らわしい場所に取っ手つけるほうが悪いアルヨ
って言って絶対払わずにどっかに逃げるに決まってる
405名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:14:49 ID:k1zD021w0
やだな明後日海外出張で、人件費削減で客室乗務員が殆ど外国人のJAL Waysの便に
乗らなきゃならんのに。
406名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:15:11 ID:CLCzYPB/0
>>381

つまり、アワビを要求すると?
407名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:17:54 ID:k1zD021w0
>>392
今月いっぱいでなくなる日本アジア航空も、この間台湾に行ったときの帰りの便は過半数
の客室乗務員が台湾人だった。チーフパーサーも台湾人だった。でも、一人で日本語、
英語、國語(北京語)、台湾語のアナウンスをこなしていたのはすごいと思った。
408名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:19:56 ID:dZS2qjDM0
JALの国際線、特にJAAは、
CAのサービスとか酷いとしか言いようが無い。。

とか言いつつ、明後日からJAAで台湾です。
だって、CIはJALより怖いから乗れないし、
エバーとキャセイは、安いのが見つからなかったorz
409名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:20:16 ID:HccDkzUFO
死刑にしろ!支那畜は!
410名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:24:37 ID:GyTTMlKR0
近所に中国人の奥さんいるけどな
家族が臭い
ガキも臭いし犬も臭い
クルマも臭い
なんなんだ中国人は
411名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:29:10 ID:YhC0XkHvP
>>1の人格疑うわ
こんな釣りはチャイナのやり方と同じで反吐が出る
412名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:31:34 ID:FGLdm5lU0
航空機で脱出というと、どうしても戦闘機の射出座席を思い出す

JALの航空機から誰も乗ってない座席が飛んでいったと仮定して想像すると笑える
413名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:32:16 ID:4lSJy7cNO
>>376
ザ・イトヤマタワー(9p)
414名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:40:27 ID:ZoVJT3/E0
どあに関しては引退しちゃったけどL1011の上から下へ自動スライドするドアを観たときは完動したぜ。

747はいまだでっかいレバーでドアの開け閉めだものねー
415名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:49:37 ID:sZg11QKx0
採用すんなよ
416名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:52:06 ID:H/WF3AGp0
中国人ってとこでコーヒー吹いた
弁償しるw
417名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:52:54 ID:Gxv3XKlR0
中国人による航空機テロかっ!?
418名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:53:13 ID:eHwkHuyi0
支那人にやらせるなよ頭悪いんだからw
419名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:54:47 ID:aAtp2xLe0
研修不足
420名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:59:34 ID:2AJ1juoJO
ぼよ〜んって出たのか、ちょっと楽しそう。
421名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:18:39 ID:3kccCWoh0
ワザとやっただろ。
422名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:22:25 ID:IouSVy2Z0
危機管理は、チャイナフリーから
423名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:27:30 ID:Ya3oCNuB0
「客室乗務員はドアをオートマチックにして下さい」って
離陸前に放送してる意味がやっと判った。
424名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:27:42 ID:62zM9cg7O
どうせ注意しても自分で「没関係」と言うんだろ
425名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:30:04 ID:WfL4HU40O
また中国人か
426名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:34:58 ID:liurJitl0
>>423
俺の股間もオートマチックです。
だれもドア開けないけどな。
427名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:36:54 ID:Me7NOobO0
きっと言い訳全開
人のせい
428名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:37:00 ID:l/pJmqwn0
>>107
そういえばさ、
シャワーとカラン、カランって一体なんだ???
風呂場以外で一切見ない・使わない単語じゃね?
429名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:40:31 ID:Wy5SfWbv0
シューターって使い捨てなのか?小学校とかに寄付すればいいのに
430名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:40:52 ID:JK6UDsWPO
開けチャイナよ!
431名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:42:37 ID:GBTFobktO
ここまで『ボッシュート』のレスが無いとは、お前らには失望した。
432名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:49:13 ID:RMozNTlU0
それで飛び出した機長は何メートルくらい上空まで達したの?
433名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:53:18 ID:Nh4K1Ptw0
まぁ 4月からはマンダリンもしゃべれる文明人がJAAからJALに大量に異動するわけで
未開の世界の人も少なくなるんでないの?
434名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:54:34 ID:F110wxck0
飛んでる時にドア開かなくてよかったな
435名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:55:02 ID:tpnm3LoP0
ああドアモード、ディサーブル、イネーブルとか言ってるのはこれか?
436名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:59:04 ID:AQmK0Ozp0
この中国人はチベットでの漢人によるチベット民族への大量虐殺への関心を少しでも
減らそうと思って中国共産党の支持に従い行ったのだろう。

日本にいる中国人の殆どには定期的に中国共産党の支持による工作活動の指令がきている。

日本にいる中国人の殆どは犯罪者か中国政府の工作員に含まれる。
437名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:02:34 ID:wkI2jat60
>>428
カランって確かオランダ語由来だよ。
438名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:03:26 ID:ovHzSClV0
なんというタイミングw
439名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:03:41 ID:SK0PfQqB0
>>32 バカ。コレは重大な事故だ。
シューターが飛び出る威力は凄まじく、地上作業員が事故死する恐れが
あるほど危険・破壊力のあるものだ。このような事故で実際けが人等が
出ているのでシューターの取り扱いは客室乗務員の常識中の常識。

全日空でもシューターが飛び出て(外側に開く前に内部で暴発して
止まったようだが)当該客室乗務員が重軽傷追っているはず。
外側と乗客に事故がなくてよかったが。

これはとんでもない問題。はっきりいって機内食に歯型や
機内食をトイレに保管よりもやばさ100倍。
440名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:07:35 ID:FU9Ghudq0
ついでにいうがブリッジ到着前にドアを開けてしまい反動で墜落死
墜落大怪我もある。
飛行機って地上3階建てくらいの高さだからな。

単なるドアの開け閉め、誰でもできるドアの開け閉めでもマニュアル
通りにやらないと一歩間違えばガクブルだらけなんだよ。
441名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:15:06 ID:LBk7Ataj0
>>437
「わからん」と突っ込んでやれよお前
442名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:15:11 ID:aITbjPAJ0
本番では間違えたと言って殺す気だな
443名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:17:13 ID:o1xmrlYDO
>>434
まずそれはないだろ
444名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:20:54 ID:F/RRSmJdO
そのうち安い賃金で働いてくれる中国人パイロットが…
445名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:24:37 ID:vxXAQ7qQO
テロだろこれ
446名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:24:38 ID:Ay6PGG+BO
中国人は刷り込み教育をされており、反日感情を抱いている。危険性を減らすという点でも中国人採用を無くすべき。
447名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:27:47 ID:03zlTcKH0
>>107
バロス
448名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:29:27 ID:mPRzn8wI0
JALの公式HPは本件を完全スルーの模様。
恥ずかしくて釈明の仕様がないもんな。
449名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 01:55:40 ID:3opvmvV30
もし、乗客として(友人等と)乗っていてこんな事を目撃したら大爆笑だなw

訓練生だから大目に見てあげようぜwww
450名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 02:00:09 ID:UicJ3QzJ0
451名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 02:06:42 ID:qGfaftVGO
もう飛行機怖いからその辺の木をぶん投げてそれに乗るわ
452名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 02:07:28 ID:OsN6IydZO
どうせ謝らずに日本は中国人を何万人虐殺したんだ!と開き直るんだろ?
453名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 02:20:10 ID:Qvhq7s7HO
実は中国人女のチベット人虐殺に対する抗議行動
454名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 02:21:49 ID:B25BWNA70
中国人女性客室乗務員 テロリストだろ?
455名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 02:30:12 ID:cRymnjMuO
スパイと勘違いされてもおかしくないと思うのだが
456名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 03:36:34 ID:f9P3prIg0
JALはシナ女を雇ってるんだ、へぇ。
今後利用しないよ。
テロリストだろ、この女。わざとだろ。
JALはシナ女を雇ってるんだ。
JALはシナ女を雇ってるんだ。
457名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 06:41:42 ID:VbnMUA3k0
>>456
香港路線で中国人CAがいない方が逆になぁ。
>>1も読めない?
458名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 06:44:44 ID:SJ/WsdK20
中国人による報復テロに違いない
459名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 07:02:20 ID:E58PlpIp0
中国人女性客室乗務員
「この報道は小日本が北京オリンピックを妨害するための陰謀」
460名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 07:10:09 ID:g1ki6eu60

JALは高くてサービス悪くて安全性にも問題ありだな。
461名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 07:26:27 ID:XTLjgUGH0
これはダメかもわからんね
462名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 07:30:37 ID:aBxLcrXaO
オリンピック選手はJAL使わない方が安全
オリンピックに参加しなければもっと安全だけどw
463名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 07:34:09 ID:RUOlKcAR0
キヤノンはイラネ

1970年代のカメラ雑誌ではカメラやレンズさらには写真家についてまで
自由に書いたあった。
それがメーカー広告の出稿を通じて広告代理店が記事に規制をかけるようになり
1990年代にはすでに情報管制体制がガチガチにできてしまった。
キヤノンに代表されるタレントイメージ先行の売り方
カメラへの正直な視線は今や弱々しい

日本サッカー協会の川淵は弟が電通社員
キヤノンのサイトになぜか中田のプロフィールコーナーがあるばかりか
電通はワールドカップ放送権の代理店としてFIFAとともに放送権料を5年で
40倍につりあげたときく
つまりNHKの視聴料を払っている国民の金を電通が横取りしているのである
NHK総合は娯楽化が進み、教育テレビはタレント、ガキタレが意味もなく
たくさん出る場となっている
NHKは自前の人材を使うべきで何もタレント事務所に儲けさせる必要はないはずである

ボーッとした3代め安倍はらち報道の異常な過密さを通じて
電通がつくった最初の総理
国民には年金の負担を要求しつつ自分は支払っていなかった安倍に議員の資格はない
すぐに政界を去るべきである

電通は国民の敵である
キヤヤノン イラネ
464名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 07:34:46 ID:J28R2Jy90
酷いドジでのろまな亀だな
465名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 07:48:49 ID:3yO0Q+Gp0
日航クオリティーとして笑っとけば良いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
466名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 07:51:09 ID:FBMtwLzVO
>>75>>365
短卒どころか、ANAだと専門卒でもOK。
スッチーは学歴より適正が大きいらしい。『スチュワーデス物語』の頃は高卒でも入れたみたいだ。
467名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 07:52:23 ID:6DwSiss6O
JALのCAは気取ってて好かんから、普段から使わんよ
468名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 08:00:40 ID:2ZNx/vB7O
cabin atendant move selector lever to armed
って言ってるのが、この事なの?
469名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 08:04:09 ID:zZfvGqCQ0
JALはJOCスポンサー企業なんだろ?
北京オリンピック的に印象悪いな
その上、中国人がこの失態じゃねぇ・・・
470名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 08:06:50 ID:w1/vu6+sO
テロだな
471名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 08:13:18 ID:OL4xHQBlO
第3のヒョンヒ
472名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 08:13:43 ID:rH4XllYj0
こんな初歩的なミスでも組合が付いてちゃ解雇出来ないのが日本の会社。

訓練生だから何とかなるかな。
473名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 08:16:04 ID:+ESv7tw30
あの飛び出す映像は時々見るが
たった1時間半で元に戻せるとは知らなかった。

天幕の10倍以上の面積を畳んで、飛び出すための火薬か高圧空気を交換すんだろ
474名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 08:21:13 ID:kuGEiVswO
>>464
両手義手女もいたよな。名前は忘れた
475名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 08:24:19 ID:3KKV6d320
>>473
シューターユニットを丸ごと新品に交換だろ
車だって一度使ったエアバッグを再利用しねぇだろw
476名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 08:31:26 ID:fhpKlJgUO
これ、大事故だよ。
中国人とか訓練生とか関係無く。
JALはやっぱり終わってるな〜。
怖いから前から乗らないようにしてるけど、今後もっと乗りません。
477名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 08:33:05 ID:7F5sgYDN0
わざとだよ
478名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 08:39:03 ID:NarJq46kO
またシナか
479名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 08:42:39 ID:jWUD5TpBO
>>474
今やサスペンスの女王
480名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 09:07:52 ID:oxYwABlY0
いっぺん中国人の染色体の数数えないとな
481名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 09:18:04 ID:Kht+XNqv0
機内食に毒入餃子だされるぞ
482名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 09:32:39 ID:A8zn2th30
>>43 (・∀・)イイ!
483名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 09:35:42 ID:4O9Xpu6rO
チンクス!!
484名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 09:38:12 ID:Yx6B1apEO
これは中国人関係ないだろう
485名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 09:39:12 ID:05WvGHjv0
>>43


久々に吹いたwwwww
486名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 09:40:57 ID:4PzEECQfO
テロ工作の練習だろ
487名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 09:42:02 ID:exDdIN2W0

>中国人女性客室乗務員(20)


テロか!
 
488名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 09:44:00 ID:+cA0Jq6wO
>>451
それなんてタオパイパイ?
489名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 09:44:10 ID:7w30KzzNO
JOとか、共同運航の便によく乗るけど、アジア系のCA多いよね
笑顔が愛らしくて、可愛い女性が多いけど、何か頼んでもミスが多いよ
持ってくんの忘れたりさ。JALの日本人CAは優秀。おばちゃん多いけどw
490名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 09:45:56 ID:iAimhfzI0
元客室乗務員今主婦の人気ブログでも、このネタ見た。
それなりに起こりうる事件みたいだな。
491名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:21:25 ID:9gEAZ70Y0
>>468
それ。
492名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:24:17 ID:Tvk+i8WH0
鶴丸マークをかなぐり棄てたその時に運命は決まっていたようだな・・・
493名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:37:42 ID:J8B4Vbdi0
また毒人材か。
494名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:40:53 ID:YB7z2/w20
JALの国際線は、経費削減のためだか、特定アジア向けサービスを強化するため
だかしらないけど、中国人スッチーが大増殖してるよね。
ANAよりサービス悪い気がする。
495名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:43:10 ID:9gEAZ70Y0
496名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:04:53 ID:NKpBiw9G0
【北京五輪スポンサー企業】

アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウィルコ
野村ホールディングス     佐川急便             National
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DoCoMo              Yahoo!Japan
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE

ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1-
497名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:20:30 ID:0rIwiFVW0
日航機、冷却ファンの警告点灯引き返す 名古屋空港
2008年03月20日18時43分

20日午前8時10分ごろ、大津市上空付近を飛行中の名古屋発福岡行き
日本航空4401便(ボンバルディアCL―600―2B19型)で、
電子機器を冷やすファンの異常を示す警告灯が点灯した。念のため引き返
し、約40分後に愛知県営名古屋空港(愛知県豊山町)に着陸した。乗客
乗員計53人にけがはなく、乗客は別の便に乗り換えた。
同機を運航するジェイエアの調べでは、異常感知システムの誤作動らしい。

498名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:32:04 ID:RIjVbuyLO
犯罪大国中国。
腐った教育を受けてきた人民を採用するな。ミスではなく悪意を持ってやった可能性だってある。なんたって中国は自分の都合のいいように話しをでっちあげるからな。
テロ要因にもなりうるんだから採用するな、というより中国人を日本に入れるな!治安が悪化する。
499名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:34:58 ID:vqz/wODs0
客室乗務員は、ディスアームドに切り替えてください。

って、アナウンス、聞かなくなったな。
500名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:47:51 ID:hBIWjU3I0
やっぱり

ア(ンゼン)
タ(ンパツ)
レ(ンシャ)

ぐらいシンプルにしないとな。

第一なんだよ,セレクターレバーって用語も。
501名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 00:51:09 ID:NN4QfNd50
>>500
なんという64式小銃
502名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:25:32 ID:4dhZF4y+0
中国人なんか雇うなよ。
やつらはミスしても、逆切れして責任転嫁で終わりだからな。
503名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 01:32:29 ID:297ac9L00
緊急脱出用の椅子が飛び出す装置を
誤操作したのかとおもた。
504名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 12:13:33 ID:dvBGtpTO0
JAL(笑)
505名無しさん@八周年:2008/03/21(金) 23:48:02 ID:0rIwiFVW0
中国人でも韓国人でも一向に構わないが資質ある女を採用しろって・・・。
506名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:24:00 ID:dY6QBT4r0
簡単なスイッチ操作も満足にできない中国女が日本航空のスチュワーデスか・・・
時代は変わったね。
507名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:24:53 ID:MXR1/T3Y0
支那人によるテロだろ
508名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 00:51:50 ID:/J4Jh9yGO
なんで中華航空に就職しないんだ
509名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:00:55 ID:zAlSPXHB0
誰だって待ちがえることはあるです。
510名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:14:03 ID:Uqr+Ku+oO
客室乗務員って中国人朝鮮人多いの?

母親が中国に旅行に行ったとき、客室乗務員に
「星野監督は実は在日韓国人ですよ」とか言われたらしい
やたらと日本の有名人を在日認定してたとか
511名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:16:33 ID:q+tGAGHWO
中国女「ワタシ悪くない。ちゃんと教えない悪い」
512名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:19:51 ID:bYtg5ozHO
>>508
あれは台湾の航空会社
513名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:20:25 ID:MC7Ig+0L0
中国人乗務員って

何がJALだよ。CALに改名しろ。
514名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:22:32 ID:V4BAPnmK0
中国人が世界中で迷惑ばかりかけてすみません。
515名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 09:27:09 ID:RdGNTKx40
>>508
中華航空は台湾だし、制服にスリット入っててエロイし中国人は入れちゃ駄目
516名無しさん@八周年:2008/03/22(土) 15:25:25 ID:PY4ppEHv0


これは中国人によるテロ行為ww



517名無しさん@八周年
JALも格が落ちたな。