【チベット問題】オバマ氏「チベットで過去数日間に起きたことは、残念ながら中国の持つ別の一面を露呈している」 [08/03/16]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1きのこ記者φ ★
中国チベット(Tibet)自治区で起きた騒乱で中国政府が制圧に乗り出したことで、
各地で中国政府への非難が高まっている。

台湾政府は15日、強い遺憾の意を表明し、北京五輪の輝きの陰で
人権侵害の歴史を覆い隠そうとしていると中国政府を非難した。

台湾独立を掲げる陳水扁(Chen Shui-bian)総統は嘉義(Chiayi)市での講演で、
「今回の事態は独裁と弱者虐待という中国政府の特性を強く反映している。中国政府が
言論の自由を求めるチベット民族を容認することはありえない」と中国政府を糾弾した。

米大統領選の民主党候補バラク・オバマ(Barack Obama)上院議員は、
北京五輪は中国が人権問題の改善をアピールする良い機会だとしたうえで、
「しかしチベットで過去数日間に起きたことは、残念ながら中国の持つ別の一面を露呈している」と述べた。

各国政府が中国に自制や対話を求める声明を発表するなか、世界各国の報道機関も
中国政府がチベット民族の文化的・宗教的権利を認めるべきだとの論調を強め、
北京五輪ボイコットの可能性を論じ始めている。

スペインの全国紙ムンド(El Mund)は北京五輪ボイコットをちらつかせることで
西欧諸国は中国政府に圧力をかけることができると論じた。

スイスのル・マタン(Le Matin)紙に至っては、
「中国政府を理解させる唯一の方法は、北京五輪のボイコット」と
さらに強い論調を展開している。

ソース
http://www.afpbb.com/article/politics/2365292/2742293
2名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:49:37 ID:wjLR7oJG0
1
3名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:49:40 ID:uL3mcts20
   _,,….,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>   ゆったりしていくアルね!!!   <
ヽ::中国製 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´   中国産   ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi "ひ)    イびゞ.| .|、i .||
`!  !/レi'"ひ)    イびゞ レ'i ノ   !Y!""  ゝ   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"     ゝ  "' i .レ'    L.',.   ヽ⌒>   L」 ノ| .|
 (  ,ハ    <⌒/   人!      | ||ヽ、 └     ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,,、 _____,、,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
4名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:49:59 ID:WGox2NeQ0
小浜氏最高!がんばってくれ。
5名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:50:01 ID:L4ZG6TNk0
          彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________
           彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
          l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < いや〜、チベットの発展はめざましい。
          .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    |_________
        __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  
   _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !

 朝日新聞論説委員による『チベット侵攻』の美化妄言。

 2005年11月3日(木) 21:54〜23:10 テレビ朝日 報道ステーション 
 ▽加藤千洋チベット紀行 絶景天に浮かんだ湖…極秘の横断鉄道撮った
 動画→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm697512

 ●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」

 ●加藤千洋「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」

 ●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」

 ●加藤千洋「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね」

 ●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」

 ●加藤千洋「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」

 ●加藤千洋「いや〜、チベットの発展はめざましい。
       ポタラ宮が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」

・・・そんな加藤千洋ですが、日韓併合の話になると「日本の侵略だ」と語気を荒げます、、、(爆
  加藤千洋の 「中国の侵略は綺麗な解放(*^-^*)」 でした!
6名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:50:05 ID:laFrFg1y0
>>2
無茶を書くな
7名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:50:12 ID:++5WlhUE0

ヒラリー

マケイン


は何て言ってるの?
8名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:50:15 ID:ZmWISpmm0
>>3
面白いと思って貼ってんの?
かわいそうだね
9名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:50:18 ID:RvxnIIca0
安倍さんGJ!
10名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:50:25 ID:Vk4KXVDD0
別の一面というか、むしろ正面
11名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:50:33 ID:sxCncHv90
なんかだかわくわくしてきたぜ。
12名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:50:44 ID:DgODJUrU0
見る人はそれ相応の覚悟をしてください。

ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447916.jpg
焼き殺された上、バラバラにされている。背骨と内臓見えてる

ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447844.jpg
死体らしきものがボロ布に乗ってる・・・

ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/viploader421458.jpg
命乞いでもしているのだろうか?

ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447882.jpg
もはや抵抗する意思もなくなったのだろう・・・連れ去られる様子

ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447885.jpg
画面右に見える滴り落ちる液体は・・・

ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447890.jpg
恐怖の叫びが聞こえてきそう。敵に言葉は通じない。

ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447892.jpg
袋に入れられて、宙吊りにされてます。

ttp://blog-imgs-1.fc2.com/2/l/o/2log/vip447895.jpg
最後まで抵抗し、力尽きたのか?周囲がひどく荒らされている。
13名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:50:49 ID:cRp9Zv0z0
フ━━━( ´_ゝ`)━━━ン!!
14名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:51:03 ID:1SkcLoKU0
親中で有名なクリントン夫妻がベッドの中から一言↓
15名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:51:48 ID:cEHS4Cbp0
2ちゃんはウヨが乗っ取り、言論統制していて朝日の記事から
のスレ立ては禁止して、読売と産経しか引用させないからな。

朝日新聞はチベット問題のおびただしい数の報道で一杯になってるし、
一面トップでガンガン書いてる。テレ朝もまっさきにチベット報道した。
オマエ等、人権問題と人道問題は朝日が専門なんだから読め!

http://www.asahi.com/special/080315/
http://sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearch/sitesearch.pl
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu1

- オランダ・ハーグの中国大使館に抗議デモ
- チベット騒乱拡大 四川省で衝突、7人死亡か
- チベット情勢、中国国内のメディアは沈黙
- 武力弾圧に抗議声明 在日チベット人ら都内で訴え
- チベット騒乱「30人死亡確認」 亡命政府発表
- チベットデモ「10人死亡」 中国・新華社報道(03/15)
- 騒乱拡大、五輪に暗雲 89年以来の規模 チベット(03/15)
- EU、中国に自制を呼びかけ チベット情勢(03/15)
- 「抗議行動は憤りの現れ」 ダライ・ラマが声明(03/15)
- 反中国デモでチベット人100人逮捕 インド(03/13)
- 中国の人権状況に懸念 米国務省が年次報告書で(03/12)
- 特集:チベット問題

しかも朝日は100人死亡説も紹介してるよ。
http://www.asahi.com/international/update/0315/TKY200803150287.html
インド北部ダラムサラにあるチベット亡命政府のトゥプテン・サンペル報道官は
15日、ラサから寄せられた情報を総合した結果として「ラサで30人の死亡を確
認した。約100人との未確認情報もある」と述べた。
16名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:51:57 ID:/JiYyAKZ0
別だなんて中国に失礼ですよ。これぞ中国の魂、民族の全てなのです!!!
17名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:52:16 ID:C+PLmwqy0
中国に表も裏も別の一面もないよなぁw
本能のままに動いてるし
18名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:52:35 ID:Lik2S4F30
オバマがチャイナバッシングを堂々とするようになれば次期大統領当選確実
19名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:53:21 ID:Qevu1yf60
もうボイコットの流れが確定してきたみたいだな。
おまいら用心しろ。あの支那どもが何かしでかすのは確実。
20名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:53:28 ID:lwxuANzM0
別の一面つーか、あれが中国そのものなんですがねぇ('A`)
21名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:53:36 ID:y1VMYUSf0
さあどんどん広がるといいねぇ
残念なのはこんな時に福田というチンパンジーが総理って事だよ!
22名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:53:54 ID:jviRLnqF0
バカサヨが大好きな中国60年の輝かしい歴史!
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
23名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:54:10 ID:lM4Jdq520
>>15
でも記事の大きさや内容からは宗主国の怒りを恐れる様子が見て取れるんだが
24名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:54:57 ID:lCeoWRNC0
クロンボが図に乗るな
25名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:55:04 ID:wIfsvXRF0
26名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:55:09 ID:xORtPIde0
チベット問題を青山さんがズバッと解説 1of3
http://jp.youtube.com/watch?v=hZ5tOzAXtkc&feature=related

チベット問題を青山さんがズバッと解説 2of3
http://jp.youtube.com/watch?v=Rl1vV_53KnU&feature=related     

チベット問題を青山さんがズバッと解説 3of3
http://jp.youtube.com/watch?v=sR9CpB7FgHo&feature=related
情けない、外務官僚と政治家。
27名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:55:58 ID:0oEv0FmR0
ヒラリーのコメントは?
28名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:56:06 ID:2rs/Kg3E0
(1)市内を全部綺麗にしてから、外国のメディアを監視付で案内する。
(2)チベット人は何万人いても全部逮捕。移住させる。坊さんも漢民族ででっち上げる。
(3)「お前の国こそ人権が抑圧されている!」とわめきたてる。
29名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:56:14 ID:RvxnIIca0
>>15
会社で読売と朝日読んでるけど、確かに朝日の方が扱いが大きいですね
30名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:56:20 ID:C+PLmwqy0
>>12
そのレス書き込んでる本人達は気づいてないんだろうが
猫飼いにはキチガイしか居ないって感じしか受けんよ
人の死を連想させたり
人の死を伝えるスレに書き込んだりとさ
31名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:56:23 ID:veuxGE+a0
「別の一面」って、この面以外に何がある?
32名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:56:30 ID:Xhs2KT320
24 :名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:54:57 ID:lCeoWRNC0
クロンボが図に乗るな
33名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:56:31 ID:HSwbGA/00
死者数とともに「当時の世界の政治家たちは事件の内容を理解していなかった」と歴史書に記されることだろう
34名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:57:03 ID:ZI4ISTec0
別の一面じゃなくて、本質だろうに。
35名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:57:21 ID:cEHS4Cbp0
>>23
トップでガンガン チベット記事書いてチベットの社説も書いてるのに、アホか。

これだけチベットについて書いてる新聞社は国内は朝日だけ。
http://www.asahi.com/special/080315/
http://sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearch/sitesearch.pl
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu1

36名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:57:24 ID:lCeoWRNC0
お前らだって地方馬鹿にして死ねとかいってるのにこんなときだけ良い子ちゃんぶんなよ
チベット人なんて本当はどうなろうが知ったこっちゃないんだろ
37名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:57:25 ID:w7q3nRgf0
しかし、今までチベット問題のスレッドを見てきたが
どれもこれもニュースソースは、読売と産経ばかりだな。
朝日新聞が少しでも記事にしてれば、そのスレッドが立つはずなのに
もしかして朝日だけは、チベット問題をスルーしているのだろうか?
もしそうだとしたら、そこまで中国政府の側に立って何の得があるんだ?
38名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:57:40 ID:Ol3s9qbv0
で、日本の反応は?
39名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:57:42 ID:7iSh/IgC0
痛手では合っても決定打にはならない気がする
鳥インフル大量発生みたいな人力ではどうにもならないようなインパクトが欲しいところ
40名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:58:02 ID:JskojfF60
いいこと考えた。
靖国参拝するとき、みんな「フリーチベット」と「ギョーザ」の旗もって参拝したら
シナのメディアは映像配信できなくなるね。
41名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:58:59 ID:PbXeBZT8O
一方、アメリカの女は中国の弾圧を支持した
42名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:59:20 ID:RvxnIIca0
>>38
注視しているので大丈夫かと
43名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:59:41 ID:Uyz5GmjNO
クリキンは何も言えないよ。言う必要なし。

ボイコットは当然。あとは中止に向けて、周りを固めていくべき
44名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:59:46 ID:QaCRo3sv0
>>40
それだ!早速官邸にアイデアを送るんだ
45名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:59:54 ID:bRO4CL+L0
一体何と別の一面なのかと
46名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:00:00 ID:51GrGRskO
ヒラリーは何も発言してないのかな。
47名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:00:19 ID:pYQwIeZpO
オバマは言ってくれると思ってたよ。

ヒラリ〜クリキントンクリトリスとは違って。

GJです。
48名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:00:42 ID:/jRlUbSXO
>>37
新聞読めwww
はなしはそれからだ
49名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:01:04 ID:cRp9Zv0z0
>>40
それは良いアイディアだ!
フリーチベット傘&五輪反対Tシャツで、
ずっと拝殿の前にいれば放送できなくなる。

お前、良いこと言ったよ!
50名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:01:14 ID:sxCncHv90
>>46
そらー中国系から沢山献金受けてるから。
オバマはどうなんだろう。
51名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:01:26 ID:I4c7s2/tO
>>37
朝日でスレ立てできないって聞いたけど。
52名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:01:36 ID:hlWczQiu0
■■■  奈良先端大の入学者の半数以上が旧帝大卒生です  ■■■


ttp://isw3.naist.jp/IS/PubWG/Tenken03/tenken2.pdf 最終ページ閲覧

1大阪大学 260
2京都大学 118
3神戸大学 60
4九州工業大学 40
5京都工芸繊維大学 34
6大阪市立大学 30
7大阪府立大学 27
8同志社大学 26
9関西大学 25
10名古屋工業大学 24
11岡山大学 19
12九州大学 19
13東北大学 17
14奈良高専 17
15立命館大学 17

53情報提供お願いします:2008/03/17(月) 01:01:56 ID:euX/3AAw0
みなさんの情報提供で作るスレッドです。
あの報道機関はチベット虐殺についてキチンと報道した。しない。など、
情報提供お願いします。
どこの報道機関が一番腐っているのか格付けして裁いてやりましょう。


チベット虐殺に関する報道を格付けするスレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1205588896/
54名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:03:06 ID:l6haZRiy0
さすがオバマ、とりあえずボイコット実行しようぜ
アメがすりゃ結構効く上連鎖反応起こるから
55名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:03:56 ID:j2THlLA/0
>>45
それ気になるね
56名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:04:01 ID:N96T4WSA0
>>37
損得ではなく、中共の傀儡メディアだろ。
57名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:04:25 ID:QaCRo3sv0
オバマは糞リベラルだがまだ筋が通ってるな
58名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:04:30 ID:Dw/xMefS0
日本にも反戦グループや優しい人権団体がいる!

彼らと行動を共にし、チベット開放と平和を訴えたいんだけど
人権団体のサイトをいくつか紹介してくれ
59名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:04:52 ID:2Ejzlts40
60名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:05:01 ID:TEgp9zg20
>>2>>6ワロタ
61名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:05:18 ID:5pq3/W2y0
いやさ、日中戦争で日本が頑張って中国と戦ってたのをちょっかい出して
太平洋戦争に引きずり込み、
結果的に日本を大陸から引かせたのはアメリカだろ?
アメリカが日本に干渉しなければ
中共政府もないし、文化大革命大虐殺もないし、
チベットも東トルキスタンも独立を維持できたんだよ。
62名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:05:55 ID:94p1dHHN0
>15
朝日なんていつもアホな記事ばっか書いてるから、
2ちゃんで一番スレ多いと思うぞ
63名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:06:42 ID:tNuZ2FMl0
ヒラリーの背景はチャイナだから今原稿さくせいちゅう
64名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:07:53 ID:HCcV3nxx0
さあ月曜だな。国内政治家の先生方の反応が楽しみですね。
65名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:09:27 ID:kpZ30w4w0
ボイコットしたって何もかわらんよ
そんなもん議論してる間に報道規制して殺して黙らせるのが中国だ。
バレても相手が悪い、次はこうならない様に努力する、とか言って有耶無耶にする。

 前 科 が た く さ ん あ る だ ろ う ?
66名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:09:46 ID:lDno34eL0

チベット大虐殺
http://jp.youtube.com/watch?v=zL7McNVbgrU

国境なき記者団、北京五輪ボイコットTシャツの販売を開始。五輪マークを手錠に変えたイカすデザイン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205581295/
67名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:10:22 ID:U6Ea1juD0
中国元を高騰させないためのただの経済政策です
68名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:10:22 ID:8a18hsyE0
中国政府を理解させる唯一の方法は大規模な爆撃だと思うがな。
69名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:11:23 ID:vQCP8ZOe0
福田よ、頼むよ。ちょっとは筋の通ったコメントしてくれよ・・・
70名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:11:25 ID:Blt3yeY00
ヒラリーもなんか言えよ
71名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:11:36 ID:kx4J3D8q0
>>5
消えてんじゃん
72名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:12:24 ID:hQPvxdg10
>>40>>49
それいいね。
73名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:14:32 ID:k7jrIGXL0
オバマいいよオバマ

中国の手先ヒラリーにはとても真似できないだろうなー
74名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:15:26 ID:NK+gisZ8O
ダサいな日本凄いダサいよ高村の邦人保護を中国に要請したって
なんだよそれ日本はそれだけか...orz
75名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:16:28 ID:7WIcSsI40
「福田注視内閣は、チベットの味方です」と言う位でないと、中国になめられたままだよ。
76名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:17:11 ID:DGw6rG4p0
http://www.chosunonline.com/article/20080315000038

朝鮮日報がいい事書いてる 
日本よりも中国を批判するとは思わなかった
でも、チベットの件は報道規制が日本より凄そうだ
77名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:17:38 ID:/u/Lcq3SO
>>59
酷いな…。
やつら人間としての何かが欠落してる。
78名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:18:40 ID:EqjAfpsS0
別も何もこれが中国だろ
79名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:18:45 ID:krWvSYrv0
クリキントンは媚中だから華麗にスルー
80名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:19:06 ID:Gpb/gJ2z0
マッケインの神コメント、マダー?
81名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:21:15 ID:/WoT3dTV0
>>1
一方日本ではオラウータンはギョーザを食べていた
82名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:21:18 ID:660nQJlF0
ギョーザもボイコット
83名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:22:55 ID:WjYePek30
84名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:23:41 ID:/cjt8JVT0
もう福田は最後まで注視するんだろうな
ダメだ日本はwww
ほんとに平和国家なんかね日本って
85名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:24:36 ID:cEHS4Cbp0
2ちゃんはウヨが乗っ取り、言論統制していて朝日の記事から
のスレ立てはほぼ禁止して、読売と産経しか引用させないからな。

>>37 朝日新聞はチベット問題のおびただしい数の報道で一杯になってるし、
一面トップでガンガン書いてる。テレ朝もまっさきにチベット報道した。
オマエ等、人権問題と人道問題は朝日が専門なんだから読め!
http://www.asahi.com/special/080315/
http://sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearch/sitesearch.pl
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu1

- オランダ・ハーグの中国大使館に抗議デモ
- チベット騒乱拡大 四川省で衝突、7人死亡か
- チベット情勢、中国国内のメディアは沈黙
- 武力弾圧に抗議声明 在日チベット人ら都内で訴え
- チベット騒乱「30人死亡確認」 亡命政府発表
- チベットデモ「10人死亡」 中国・新華社報道(03/15)
- 騒乱拡大、五輪に暗雲 89年以来の規模 チベット(03/15)
- EU、中国に自制を呼びかけ チベット情勢(03/15)
- 「抗議行動は憤りの現れ」 ダライ・ラマが声明(03/15)
- 反中国デモでチベット人100人逮捕 インド(03/13)
- 中国の人権状況に懸念 米国務省が年次報告書で(03/12)
- 特集:チベット問題

しかも朝日は100人死亡説も紹介してるよ:...チベット亡命政府のトゥプテン
・サンペル報道官は15日、ラサから寄せられた情報を総合した結果として「ラ
サで30人の死亡を確認した。約100人との未確認情報もある」と述べた。
http://www.asahi.com/international/update/0315/TKY200803150287.html

今このスレ見てる奴の中にも、この事実を脳内消去して、一ヵ月後くらいには
「朝日はチベット問題でもだんまりでしたねwww」とか言ってる奴多そうだな。
嫌中、嫌韓の一部の奴らは言動がシナやチョンに似てるから困る。
86名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:25:09 ID:vaAWgfuzO
あ〜い ら〜ぶ オバマ〜(ハート)
87名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:25:14 ID:4BBejTbT0
こいつも今の時期に激しいこと言えないから役にたたんなあ
88名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:25:27 ID:5VBVp3eM0
クリキントンは媚中だぞ
何というかが興味あるぞ
89名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:25:48 ID:pLZxLIF10
ソ連軍が他国のアフガンに侵攻したことによる
モスクワ五輪ボイコットと、
人民解放軍が中国国内の暴動を鎮圧した今回では、状況が異なる
アメリカだって、国内でインディアンの暴動が起きて街が破壊略奪されたら
そりゃ軍隊投入するだろうし、場合によっては発砲だってするだろう
従って、国としてのボイコットにはならんだろうが、
選手個人個人のボイコットがどこまで拡大するかが、今後のポイント
90名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:25:50 ID:xORtPIde0
日本の東京のマスコミどもは不自然に、中国の人権問題を避けてきたけど・・・
これからも変わらんだろうな。
麻布の中国大使館でマスコミ関係者が接待受けてるって話もきいたことがある。
91名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:26:08 ID:BRN245VPO
別の一面て
これこそが中国らしさだろうに
いまだに選挙すらしたことの無い毒物バラまき大量殺戮国家だろ
92名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:26:20 ID:iIjJFA4k0
まぁ、よく言ったよ
国内の政治家は音なしの構えだってのに
93名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:26:58 ID:BAvaEmKU0
【 緊急通告 】  コピペ拡散頼む!


中国大使館へ直接抗議に集合を!シナ・中共はチベット人虐殺を直ちに止めろ!!


<シナ・中共はチベットから出て行け!独裁国家の五輪開催を阻止しよう!>


日時:平成20年3月17日(月)、集合・開始は11時半から

場所:六本木ヒルズ前から中国大使館へ(日章旗を目印に)、地下鉄・六本木駅下車


※14日、チベットでシナ・中共の侵略に反対を叫ぶ僧侶を始めとしたチベット人が蜂起した。
これに対し、シナ・中共は武装警察(軍隊)を動員して鎮圧、未確認情報だけでも14人のチベット人が虐殺されている。
シナ・中共はチベットを実質的な封鎖状態にしており、通信が情報が遮断されている。「密室」状態でのチベット人虐殺を許してはならない。

【呼び掛け】
主権回復を目指す会
NPO外国人犯罪追放運動
せと弘幸Blog『日本よ何処へ』
http://bl●og.livedoor.jp/the_radical_ri●ght/
94名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:28:38 ID:u4fCM2El0
フセインの親戚の癖に、オバマえらそう杉
95名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:28:44 ID:xORtPIde0
>>85
各国で伝えられてる情報をそのまま流したり、中共の言い分を垂れ流してるだけじゃんw
米のイラク戦争を批判するような口調で、中共の人権問題を非難してるの聞いたことはありませんが?



96名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:29:36 ID:CvyYNR0c0
日和ったな朝日。大戦時の手のひら返しと全く同じ。
朝日はいつも裏切る。
97名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:29:38 ID:5k88OL2s0
朝日ソースでスレ立たないって本当か?
それ圧力っていうより朝日が煽動を行ってる実態を隠すものでしかなく、
サヨクが得するだけじゃないか。
98名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:30:16 ID:c6pToYu60
>>85
一ヵ月後まで朝日新聞が、「自社取材」できちんと報道できていたら
ほめてあげるよ(w>偽名しか報道しない朝日新聞さん。
99名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:31:25 ID:wB5j4+880

中国の「別の一面」ではなく「真の一面」だろw
100名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:33:32 ID:ahm5xtdh0
>>83
これはインパクトあるな
作者GJ
101名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:33:46 ID:DQvbvCceO
この問題が始まる前にプロのトップクラス選手らは
中国五輪はスルーする方向に傾いていたが(環境等でNG)
これで決めたろうな
102名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:34:00 ID:fg2V3wFB0
こっちがメインだろ
103名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:34:54 ID:U6Ea1juD0
国連事務総長のおっさんなにしてんだろ
104名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:35:55 ID:Eu+ELSMX0
なんで福田はいまだにだんまりなの?
105名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:36:42 ID:eCXbtLpzO
これが軍事独裁国家たる中共政府、支那の本当の姿だろうが
106名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:37:36 ID:dAePhGisO
ありのままだろ
107名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:38:05 ID:fg2V3wFB0
事務総長ていま韓国人だよな
108名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:38:14 ID:a72nWr/j0
Boycott à Pékin!
Boicot a Pekín!
Boycott Beijing!
抵制北京!
Boicottaggio a Pechino!
???????? ??? ????!
Бойкот Пекине!
Μπουκοταζ Πεκινο!
北京をボイコットせよ!
109名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:40:11 ID:G/f6VGxG0
>>39
もう香港と広東で、インフルエンザ流行中。
子供が数人、高熱で急死して、香港では学校閉鎖になってる。

子供の検視結果が出たけど、当局はもともと体の弱い子供だったと、
鳥インフルを否定してるけど、臓器の組織の変質の感じが、すごく鳥インフル。
110名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:40:38 ID:QO6cicsn0
>>83
これは、下手をしたら明日の日本の姿かも知れないね。
111名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:41:18 ID:5ORSX9AC0
欧米のジャーナリストはまともだね。
日本のジャーナリストとやらはどこに行っちゃったのかな。
112名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:42:02 ID:WimeKepM0
ヒラリのコメントも聞いときたいな。
マケインも。
113名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:42:32 ID:AOAbbAtb0
>>1
中共のチベット弾圧も、アメリカのイラク戦争も
どちらも人権侵害だと思うがな。
114名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:42:39 ID:gF9ZRzmT0
さすがノッチさんに似ているオバマだけのことはあるな。
JKが出来ている。
115名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:42:55 ID:ibOvMk460
>>111
>日本のジャーナリストとやらはどこに行っちゃったのかな。
最初からありませんよw
116名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:43:01 ID:xIPt9hDZ0
>人権問題の改善をアピール

なんか悠長な問題じゃないだろ!!
今そこで、虐殺が怒ってるんだぜ!!!


やっぱりオバマ程度じゃダメだな
117名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:43:12 ID:d2fZrni5O
ヒラリー
「恥をしりなさい、
ダライ・ラマ!」
118名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:43:17 ID:5hFMAPn40
そもそもチベットは中国の強引な解釈による武力侵攻から始まってるんだし
これで何も言わないマスコミってどうなのよ
アメリカがやってるアホみたいな軍事介入どころじゃない話だろ
119名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:43:36 ID:oh1rpNkm0
別っていうか、これが本質なんだけどね
120名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:44:13 ID:mzjLZ2sX0
24 :名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:54:57 ID:lCeoWRNC0
クロンボが図に乗るな
121名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:44:30 ID:au8MV9vp0
中国は事態を打開するためにパンダを日本に送ればいいんじゃね?
122名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:45:22 ID:/cjt8JVT0
「北京オリンピックを支援する議員の会」

会長:河野洋平
会長代理:中川秀直、鳩山由紀夫
幹事長:野田毅
会員:青木幹雄、加藤紘一、古賀誠、二階俊博、福田康夫、山崎拓、北側一雄
他衆参両院総数225名



こんなの作ってる日本政府
もう完全に国際社会から取り残されてるダメポ
123名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:45:26 ID:lSuHWA6L0
中国スレがここ一ヶ月でニュー速を過半数支配しているw
124名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:45:33 ID:lHj8Fiys0
ヒラリントンはやっぱりダンマリ?
125名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:46:56 ID:dDzQzXBr0
オバマのほうがヒラリーよりはましってことか
ヒラリーはリベラルなのにダンマリ?
126名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:47:07 ID:3JeQpB5u0

福田と小沢のコメントはまだですかー?
127名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:47:38 ID:/2fWqYUQ0
編集、巧いなw
「ヒラリー、屁をこく」

ttp://jp.youtube.com/watch?v=dFMhECgYckQ&feature=related
128名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:47:47 ID:a72nWr/j0
>>83が頭から離れないorz
次は台湾か?!ザケンナヨ!!
129名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:48:04 ID:Cr86TyHj0
社会人はともかく
時間つくれる学生くらい外に出て動けよ
めったにないぞ
ここで動かずいつ動くんだ
130名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:48:13 ID:vw0pVja10
>>125
中国様は大スポンサーだからね。
ヒラリー終了じゃないかな?
131名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:48:15 ID:P9jNyFK20
ま、おさるさんはバナナでも食って昼寝しとけばいいわけでw
132名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:48:51 ID:rMm4hFEj0
133名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:50:25 ID:rw31oXN/0
http://www.dailymotion.com/video/x4ph82_politics
中国共産党のチベットでの蛮行(動画)

http://www.dailymotion.com/anti-kimchi/video/x4phyy_politics 
南京大虐殺などなかったのです。中国共産党は13億中国人民を、世界を騙し続けている。。。

「たかじんのそこまで言って委員会」ヤクザの3割が在日・韓国朝鮮人だと思ってましたが、4割でした。
(動画あり)

http://ameblo.jp/worldwalker2/entry-10080534992.html
134名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:51:01 ID:umE/viUx0
というか…デモで死人が出る時点で民度が低いというか…日本では一人死んだだけで大騒ぎだっんだよな昔。
135名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:51:00 ID:NYMqLQVNO
チンパン福田はスルー?
てかマスゴミがその手の質問をしないからか(笑
136名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:51:02 ID:mPgPFqy50
スイス第一TV SF1 昼のショートニュース

http://www.sf.tv/sf1/tagesschau/index.php

■Kultureller Voelkermord Nr.1(つづきになっているので、ここを最初にクリック)
-ダライラマ会見、文化の虐殺・国際調査を要請 (ダライラマは五輪ボイコットには反対の意向)
-Lahsaでは80人に及ぶ遺体を確認したと亡命政府
■Besetzte Stadt (町は中国軍の統制下) Nr.2
一般市民の姿は見えず。中国兵が市中をくまなく捜査、また拘束の模様。
現地にいたスイス人観光客の目撃証言によると、多くの軍用車・中国兵の
姿があり、3日を経過した今も増え続けている。

137名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:51:44 ID:2hQyFhF00
いよいよ日本マスゴミが世界に大恥をかく時が来たようだね。
とは言え日本自体が「軍事独裁に寛容な国」呼ばわりされちゃたまったもんじゃない。

日本人はまずマスゴミにノーを叩きつけないとね。
138名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:51:54 ID:KbmpK02L0
初めて2ちゃんねるを見たのですが、今回の中国の件は凄く気になっています。今の日本のマスメディアで世界情勢を正確に報道しているのは何処でしょうか。
139名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:52:23 ID:1IwBkbyT0
>>132
それ読んだよ。
もう気持ち悪くてトラウマになりそうだから勘弁してくれ。
そもそも、ここで繰り返しコピー職人をするより
英語翻訳してYOU-TUBEにでも載せてくれよ。
俺等の気分が悪くなるだけで一利もないだろうが。
140名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:53:00 ID:+GVtRbM00
>>130
なるほど
最後までオバマのターンだったな
141名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:54:22 ID:6SZMkoyI0
3/16-23:27  警官隊発砲で8人死亡か=チベット族デモ、四川省に拡大−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2008031600189
中国の四川省アバ県で16日、チベット族住民が抗議デモを行い、警察署を襲撃するなどして、鎮圧に当たった武装警察部隊と激しく衝突した。支援団体「チベット人権民主化センター」は警官隊の発砲で8人が死亡したとしている。
チベット自治区ラサの暴動に触発されたもので、近隣の甘粛省、青海省に続き、チベット族が多く住む四川省にデモが飛び火した。武力弾圧を強めれば国際社会の批判を浴びるのは確実。北京五輪にも影響が及ぶ可能性が高く、中国政府は一層苦しい立場に立たされた。
142名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:54:25 ID:hfz219bE0
一方、親中派クリントンは
143名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:54:39 ID:jP8g8Lco0
>138
あるわけねぇだろ。ココも含めてだ!
全ては自分の頭で考えろ。
144名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:55:16 ID:0t5Q+Da60
>>138
報道できるだけの情報がないじゃないか?
たぶんアメリカは国際衛星から現場の写真を見てると思うが。
情報に関しては中国政府が遮断しているし、国際的な調査も拒否している。
それだけ中国にとってはデメリットが多い事があるんだろうと思う。
145名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:55:35 ID:HOg4eYaW0
>>132
その漫画はわかりやすいけど中国人が悪人って洗脳してるような感じだよねw
ってか中国人はこういう感じの漫画を子供のころから見てたから反日になったんだな・・・って思った。
146名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:56:21 ID:l6haZRiy0
マンガ見て全力でシナチクに引いた
147名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:56:45 ID:1IwBkbyT0
>>138

ソース 全て朝日新聞

http://www.asahi.com/special/080315/
http://sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearch/sitesearch.pl
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu1

- オランダ・ハーグの中国大使館に抗議デモ
- チベット騒乱拡大 四川省で衝突、7人死亡か
- チベット情勢、中国国内のメディアは沈黙
- 武力弾圧に抗議声明 在日チベット人ら都内で訴え
- チベット騒乱「30人死亡確認」 亡命政府発表
- チベットデモ「10人死亡」 中国・新華社報道(03/15)
- 騒乱拡大、五輪に暗雲 89年以来の規模 チベット(03/15)
- EU、中国に自制を呼びかけ チベット情勢(03/15)
- 「抗議行動は憤りの現れ」 ダライ・ラマが声明(03/15)
- 反中国デモでチベット人100人逮捕 インド(03/13)
- 中国の人権状況に懸念 米国務省が年次報告書で(03/12)
- 特集:チベット問題

朝日は100人死亡説も紹介してる:...チベット亡命政府のトゥプテン
・サンペル報道官は15日、ラサから寄せられた情報を総合した結果として「ラ
サで30人の死亡を確認した。約100人との未確認情報もある」と述べた。
http://www.asahi.com/international/update/0315/TKY200803150287.html

今このスレ見てる奴の中にも、この事実を脳内消去して、一ヵ月後くらいには
「朝日はチベット問題でもだんまりでしたねwww」とか言ってる奴多そうだな。
嫌中、嫌韓の一部の奴らは言動がシナやチョンに似てるから困る。
148名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:56:47 ID:rMm4hFEj0
>>145
チベットの人の前で同じこと言えるのか?
149名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:56:48 ID:anvB11gg0
当たり前だけどオバマがここまではっきり言ってしまった以上ヒラリークリントンも
態度をはっきりと表明させざる負えない。何と発言するか期待しよう。
しかしそれにしても日本の政治家、政党は何故に態度を表明しないのだ?
例えどちらにつこうとも日本国民は待っているよ。
150名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:57:05 ID:0Q94mW470

ヒラリーはなんて表明してるんだっけ?
まだしてない?
ならヒラリーよりもオバマの方がよさげだな
151名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:57:49 ID:DQdo8RzU0
http://www.asahi.com/paper/editorial.html
>人民解放軍がラサに進駐したこと
「進駐」???
ああ、中国の侵略はきれいな侵略でしたか
さすがは朝日。アジア的優しさが滲み出てくる記事ですね
152名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:58:46 ID:6faFD66p0
結局、毒餃子の件を見ても反日教育の反動が出ているわけだし
媚中福田だし今回ばかりは反日に矛先を変えることは無理そうだね
153名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:59:00 ID:zesFyb3bO
別の一面じゃなく、これが本来の中国。
154名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:59:07 ID:sr9pVy/v0
>>145
洗脳じゃなくて現実ですから〜。
中国人のナンキンファンタジーとは違いますのよw
155名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:59:21 ID:LcYXaXUrO
日本政府もなにか言うべき
チベット問題に口をつぐんではならない
156名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:59:28 ID:aZHIi3pq0
日本の首相って一体何なんだろう。
157名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:59:30 ID:YGzcW6KK0
>>149
中国製品に囲まれ、中国と取引のある会社も多いからな。
身長ならざるおえんわな。
でも中国に媚び得る必要はないな。
158名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:59:30 ID:AEIKxPZL0
糞サヨがオバマを中傷する理由がこれで分かった。
159名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:00:21 ID:QO6cicsn0
>>145
俺は危機感を感じてしょうがないんだが・・・。
河野洋平などの生粋の売国奴が、どこまで日本人を売り渡しているかわかったもんじゃない。
自分もそうならないという保障が、今の日本には全くないんだよ・・・。
160名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:00:37 ID:NvpT0Rwm0
そういやブラッドピットがチベット映画撮ってたから
あの辺はチベット支持なんだよな
だからオバマすらコメントせざるをえない
161名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:01:28 ID:HOg4eYaW0
>>148
いや、いえないさ。
てかチベット人を迫害してる映像があるんだからそっちの映像も証拠として置いておかないと、、
漫画だけだと嘘っぽいと思ってさ。
162名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:01:36 ID:654sBtK+0
そういや台湾って総統選直前じゃん。
馬英九リードしてたのに「この時期になんちゅうことをしてくれたんじゃ」って
感じだろうか。とはいっても 謝長廷と比べてたしか50%vs30%ぐらい
支持率に差があったし、いまさら覆らないと思うけど。
163名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:01:37 ID:CdobYxi7O
日本はスルーが正解だと思う
164名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:01:47 ID:1IwBkbyT0
しかし、この中国の御機嫌を伺って
沖縄ガス田の盗掘を非難した中川昭一経済産業大臣を急遽罷免して
ガス田の中国への贈呈を主張してた二階を新経済産業大臣に任命した小泉はガチ親中派
165名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:02:40 ID:Ayo+Y/0o0
>>132
業田さんのか

GJ
166名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:04:58 ID:cQ2DU4yY0
>>132
これってこのまま行くと十何年後〜何年後かの台湾、日本だよな・・・
なんつーか、イラクとかの連中の気持ちがわかる気がするわ
167名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:05:21 ID:Z55bYuwt0
小浜!小浜!
Yes, we can ! free tibet !
168名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:06:07 ID:1IwBkbyT0
オーストラリアのラッド首相も中国に訪問し日本へは立ち寄らない事を表明したが
オーストラリアの首相に嫌味の一言でも言える政治家が日本に一人でも居るか?
むしろ福田にいたってはオーストラリアも中国も一生懸命努力してますとか擁護するんだろうな。
169名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:06:13 ID:cEHS4Cbp0
2ちゃんはウヨが乗っ取り、言論統制していて朝日の記事から
のスレ立てはほぼ禁止して、読売と産経しか引用させないからな。

朝日新聞はチベット問題のおびただしい数の報道で一杯になってるし、
一面トップでガンガン書いてる。テレ朝もまっさきにチベット報道した。
オマエ等、人権問題と人道問題は朝日が専門なんだから読め!
http://www.asahi.com/special/080315/
http://sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearch/sitesearch.pl
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu1

- オランダ・ハーグの中国大使館に抗議デモ
- チベット騒乱拡大 四川省で衝突、7人死亡か
- チベット情勢、中国国内のメディアは沈黙
- 武力弾圧に抗議声明 在日チベット人ら都内で訴え
- チベット騒乱「30人死亡確認」 亡命政府発表
- チベットデモ「10人死亡」 中国・新華社報道(03/15)
- 騒乱拡大、五輪に暗雲 89年以来の規模 チベット(03/15)
- EU、中国に自制を呼びかけ チベット情勢(03/15)
- 「抗議行動は憤りの現れ」 ダライ・ラマが声明(03/15)
- 反中国デモでチベット人100人逮捕 インド(03/13)
- 中国の人権状況に懸念 米国務省が年次報告書で(03/12)
- 特集:チベット問題

しかも朝日は100人死亡説も紹介してるよ:...チベット亡命政府のトゥプテン
・サンペル報道官は15日、ラサから寄せられた情報を総合した結果として「ラ
サで30人の死亡を確認した。約100人との未確認情報もある」と述べた。
http://www.asahi.com/international/update/0315/TKY200803150287.html

今このスレ見てる奴の中にも、この事実を脳内消去して、一ヵ月後くらいには
「朝日はチベット問題でもだんまりでしたねwww」とか言ってる奴多そうだな。
嫌中、嫌韓の一部の奴らは言動がシナやチョンに似てるから困る。
170名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:06:27 ID:c7AAgldB0
おまえら、日本政府(笑)も一応立場は明らかにしてるみたいだぞ。

http://www.mofa.go.jp/mofaj/kinkyu/2/20080316_192745.html

チベット情勢(中国側への我が国立場の伝達)
平成20年3月15日

中国チベット自治区ラサ市における衝突に関し、齋木アジア大洋州局長より孔鉉佑在京中国大公使に対し、
邦人の安全確保を要請しつつ、外務報道官談話(以下)の我が国の立場を伝達した。
これに対し、孔鉉佑公使より、お申し越しの点は、本国に速やかに報告する、中国政府は、邦人を含め外国人の安全確保に努めている旨の発言があった。

(参考:外務報道官談話 チベット情勢について)
1.我が国は、中国チベット自治区ラサ市において、市民と当局の衝突により死傷者が出ている現在の情勢につき、懸念し、注視している。

2.我が国は、関係者の冷静な対応を求め、今回の事態が早期にかつ平和裡に沈静化することを強く期待する。



ふ〜ん立場ね〜
171名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:07:10 ID:6HcGSgGLO
チベット独立おめでとうございます!
チベット独立おめでとうございます!
チベット独立おめでとうございます!
チベット独立おめでとうございます!
チベット独立おめでとうございます!
172名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:07:27 ID:FOY31c0f0
>>166
イラクでアメ公による拷問、断種が行われ、
アメ公が町中の女を次々強姦していると思っているのか?
173名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:07:30 ID:zKCbT3IYO
ヒラリーはコメント出してないのか?
174名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:08:31 ID:1IwBkbyT0
>>172
断種はしてないと思うが
拷問の事実は明らかになって
米軍女性兵士が処分されたじゃないか。
強姦は普通に沖縄や横須賀で年がら年中してるしw
175名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:08:52 ID:fJ5I/ssC0
176名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:09:01 ID:6faFD66p0
>>164
小泉は靖国で上手くごまかしたからねぇ
原潜で領海侵犯されても領海出るまで海上警備行動を発令せず
おまけにコキントウが結局謝罪すらもしないのに
ノコノコ会いに出向いていったからなぁ
177名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:09:10 ID:veuxGE+a0
到底比べ物にならないものを同列に論じる不思議
178名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:09:13 ID:NvpT0Rwm0
ヒラリーは親中派だから出さないだろ、たぶん
179名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:09:14 ID:vKK+LkJ10
>>172
日本の超少子高齢化が飴の陰謀だとしたらどうだ?
何も対策をしない政府をおかしいと思わないのか?
180名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:09:15 ID:rMm4hFEj0
>>132
この漫画をヒラリー陣営に見せる方法は無いかな。
181名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:09:22 ID:A36luSCI0
http://cocoa.candybox.to/ilovetibet/mkakikomitai/mkakikomitai.cgi?PHPSESSID=ea1b7c062485948b3d5e7d7e6ae431b1

3/22(予定) 中国政府への抗議活動

 まだ確実ではありませんが、チベット本土(ウ・ツァン、カム、アムド)での、多数の死傷者を伴う武力制圧に対して、中国大使館前で抗議活動をしようという計画があります。
 警察に許可を取るなどの手続きが平日でないと行えないので、日程は22日(土)で調整予定です。
 時間、場所については決まり次第Webにアップします。

 今回の事態に対して行動したい、チベットのために声を上げたいという方は、予定をあけておいて下さい。

投稿者 ura-lungta 場所 16:53
ラベル: チベット支援, チベット関係イベント案内, 難民拘束とチベット本土弾圧抗議緊急キャンペーン
.. 3/16(Sun) 20:07[110]




デモやるのかな?
182名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:09:46 ID:+BEmsXQjO
残念ながらこれが中国の本性です
183名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:10:02 ID:0YwU4NHm0
>>132
グッジョブだけど、最初の2ページ&最後の2ページの計4ページがアップされてないね。
何か意味あるの?

見にくいけれど一応。
http://jp.youtube.com/watch?v=ODoTj3006js
184名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:10:58 ID:6HcGSgGLO
CR中國共産党全滅大作戦!
185名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:11:23 ID:krWvSYrv0
もうオバマおまえが大統領をやれ!
186名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:12:04 ID:1IwBkbyT0
>>183
GJだ。

しかし欲を言えば英語版にして欲しいな。
日本語でタイトルをつけても、世界への広がりは期待できないだろう。
ヤマジュンの漫画などは英語版になって世界に広がってるわけだし
英語理解できるヤツにでも依頼してくれ。
187名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:12:14 ID:W594wAoc0
http://www.tibet.net/en/flash/flash_archive/2001/0701/images/noolym.jpg

チベットの独立を!
北京五輪の中止を!
188名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:12:45 ID:XRj7DKL40
>>5
策られてるぞナントカしろ
189名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:12:49 ID:D5105gTeO
別の一面つーか、これがメインだろ。
言葉に気を使わなくていいのに小浜さんたら。
190名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:13:51 ID:/UAldlcG0
オバマこの声明で大統領戦落ちるの決定だな。残念ながら。
191名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:14:07 ID:IG/QeFEX0
>>1
別の一面というより本性だろ。

チベット粛清の功績で胡錦涛は出世したんだから↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%83%A1%E9%8C%A6%E6%BF%A4

まさに、チベット虐殺は今の中国そのもの。

今のチベット担当者も、これを「うまく処理」すれば 出世コース。
192名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:14:20 ID:654sBtK+0
>>174
沖縄の米軍は犯罪発生件数から言って日本人の倍ぐらい行儀がいい。あくまで、外から来てる
人間であること、軍人であることや歴史的経緯から厳しく取り上げられるが。
言うまでもないが、米軍による犯罪を擁護する意図はまったくない。客観的に言ってってこと。
まぁイラクはイラクでクレンジングはともかく100マンだかの民間人が正規戦・テロ掃討戦で
巻き込まれて死んでるから、反米思想は理解できるけどなー。
193拡散:2008/03/17(月) 02:14:27 ID:Ayo+Y/0o0
194名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:14:30 ID:XGlRjid70
福田もこれくらいのガス抜きの技身に付けろよ
日本にも伝統的に「遺憾」という得意技あったのに
それすらない。
福田みたいなのがかえって
眠っていた何かを呼び覚ますための触媒なんだよな
195名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:14:38 ID:nI3yMkNg0
平和って日本人には当たり前なんだけど、
他の国の連中は獲得していかなきゃいけない大切な物なんだな。
あした、お母さんにありがとうっていうよ。
196名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:14:53 ID:Z55bYuwt0
マケインはブッシュ路線引き継ぐからシナ批判しないかもね・・・
197名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:14:56 ID:HOg4eYaW0
なぜこの動画を上げない
http://jp.youtube.com/watch?v=-6Fu2FNBFAU
198中共支那は侵略国家:2008/03/17(月) 02:14:58 ID:m/GD2JWJ0
現在のチベットは、「中共主権下の自治」という形で「少数民族自治区」が設定されている。
ところが、その実態は、圧倒的多数の漢民族が自治区に流入しており各民族存続の危機にある。
たとえば、内蒙古自治区の人口は約2千2百万人だが、その8割は漢民族である。
チベットではチベット人女性は断種されたり、漢民族の子を産まされている。
中共支那の言う「自治区」とは、各民族のアイデンティティーを前提に五族が協和していこう
という方針ではなく、漢民族を政策的に大量流入させ混血による民族浄化をしているのだ。
今の中共支那がやっていることは、侵略行為そのものだ。
199名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:15:01 ID:FOY31c0f0
>>174
>米軍女性兵士が処分されたじゃないか。

ウン、アメ当局に犯罪と認定されたんだよな
だから処分された
日本の支那チョンや日教組教師も含めて、どこにでも性犯罪者はいる
で、それはおまえの脳内では支那の民族浄化と等価なのか?

>>179
電波を前提に論じるな
200名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:15:19 ID:yN2Bkh3P0
西蔵スレ乱立w
201名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:15:22 ID:jo4reppZ0
韓国のニュースサイトも極めて静かな反応だな、やっぱり「中国怖い」コレに尽きる訳で
202名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:15:29 ID:1IwBkbyT0
しかし、ここでいくらネトウヨが叫んでも
福田も元首相の小泉も安部も森もボイコットのボの字も言わずに
「北京でのオリンピックの成功を祈ってます」とコメントする方に800兆ペリカ
203名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:16:09 ID:sr9pVy/v0
>>179
少子高齢化は先進国ではデフォ。
それでなくても日本は人口爆発状態。
ガキの数ですら、適正人口密度で言ったら多すぎ。
204名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:16:30 ID:6HcGSgGLO
小中國人は世界で、一番短小です!
ニ番が朝鮮人!
205名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:17:12 ID:u1c7qspSO
福田のチベットとダライラマ批判はまだですかw
206名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:18:07 ID:vKK+LkJ10
>>199
電波かな?
根拠はあるぞ
アメリカは移民政策を日本に要求してたよな?
そのためには少子高齢化は都合が良い
移民を進めて日本人を民族浄化すれば支配がしやすくなるじゃないか?
207名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:18:17 ID:HOg4eYaW0
>>201
韓国は「チベットが中国の領土なら,日本は韓国の領土だ」だってさwww
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&page=2&nid=3443448&start_range=3443438&end_range=3443476
208名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:18:44 ID:1IwBkbyT0
せいぜい、今回の問題でボイコットの発言をする可能性がある政治家は
ペマギャルポを立候補させた国民新党の亀井たちと
無所属の平沼先生くらいだ。
209名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:18:47 ID:KLDmjF9u0
別の一面というよりはバリバリの本質な訳だがw
210名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:19:39 ID:NvpT0Rwm0
中国は万博もあるのだが、そっちの方が影響でそうだ
211名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:19:42 ID:zP79h8OX0
チベットは世界有数の資源の宝庫
中国は絶対手放さない
戦争してでもな
212名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:19:46 ID:ZRe8syM20
>中国の持つ別の一面
いや、全面的にメチャクチャな国って認識しかないんだが
213名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:20:52 ID:qKAVD3KSO
>>204
なんでも韓国が一番ニダ
214名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:21:39 ID:mPgPFqy50

■国境なき記者団は、北京オリンピックに抗議するTシャツの販売を開始した。

100%コットン、おフランス製で、価格はユーロで支払いの場合は25ユーロ、
米ドルで支払いの場合は30ドルとなっている。

http://www.rsf.org/IMAGES/pekin/bandeau_gb.gif
http://www.rsf.org/IMG/jpg/visu_teeshirt_en2.jpg

注文サイト
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=25057

公式発表
http://www.rsf.org/rubrique.php3?id_rubrique=174
215名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:22:32 ID:GgxuYIxB0
>>203
アメリカやフランス、オーストラリアは少子化を克服している
デフォルトだと諦めて、無策状態だと何も変わらないよ
216名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:23:02 ID:UsDJP/0g0
>>202
当たり前だろ(´・ω・`)ネットに影響力があると思ってるのか
217名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:23:54 ID:1IwBkbyT0
>>213
でもさあ。あまり信じたくない事実だが
中国の大学への留学生って人数比率で言うと
韓国人が7万人でトップで日本人が1万人で2位で
全世界からのトータルで10万人の学生が留学してるそうなんだが
彼等の境遇ってどうなるんだろう。
チベットや台湾の事も含め一切発言を出来ない境遇に陥ってるのだろうか。
というか時折、日本人留学生が中国で襲われるニュースがあるのに
なんでわざわざ中国を選んで留学するんだ。わけわかめ
218名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:24:41 ID:7VNV4R+W0
219名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:26:27 ID:vKK+LkJ10
>>217
ネラーじゃなければ中国は魅力的だろ?
三国志が好きな人は多い
220名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:28:25 ID:IG/QeFEX0
>>217
中国国内で放送されてたBBCで
チベットの件を伝えたところ、中国側に回線を切断された。
(この模様は、NHK BSで放映済み ようつべにある)

まぁ、そういう現状だ。
221名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:28:39 ID:1IwBkbyT0
>>217
まあ、実際俺も中国旅行してきたんだが
普通にスゲー楽しかった。
ハワイやバリ島旅行した時より中国の方が10倍くらいは面白かったな。
ただ、その後に例のサッカー場暴動があったり治安悪化のニュースがちらほら出てきたので
もう中国に行くことはしばらくな無いと思う。
222名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:29:08 ID:v2TlPwTJO
一方日本のマスゴミはゴミのまま沈黙を通しましたとさ。チャンチャン♪
223名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:30:41 ID:hqlqR5yh0
>>216
自分が住んでる住所の選挙区から当選した議員の事務所に行けばいい
大概議員は留守にしているが、運がよければ私設秘書に会えるかもしれん
そこでチベット問題に対する行動が、次回の選挙でプラスイメージに繋がる事を
熱く語るだけでいい
彼らは有権者を絶対に追い返したりしないよ
品川の松原仁の事務所に行った時は、帰り支度をしていたのに茶菓子まで出してもらったよ
224名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:30:58 ID:6HcGSgGLO

小中國人の男性器平均サイズ10.8cm

 朝鮮人の男性器平均サイズ11.3cm
225名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:31:21 ID:NvpT0Rwm0
NHKは流してた
適当に見てたんだけどBSだったんだ、あれ
黒いスワット部隊みたいのがワラワラと出てきて
道路には戦車が2列で道路を埋めてた
226名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:32:58 ID:Xhs2KT320
>>203
論点がズレとる。世代構成比はその国の総人口に関係ない。
今後総人口が増えようが減ろうが、少子高齢は問題であり続け、深刻度を
深める。
全然子供は「多すぎ」ない。
227名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:35:22 ID:vKK+LkJ10
ちなみにハワイをアメリカが占領したときもハワイ現地人の人口を減少させて
移民をいれさせて、それから暴動を起こしてハワイをアメリカに編入しました
228名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:37:33 ID:wKl1pIZD0
>>1
発言が中国狗的日本人っぽいな
なあなあで済ませようとしてるような感じがする
229名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:40:07 ID:wKl1pIZD0
最近こんなとこにもあからさまな工作員増えたな
あの日本語不自由風なエセ工作員と違って日本語がちゃんとしてるからより不気味
230名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:40:08 ID:nyT35hzD0
>>187
これ、ほんとにデザインいいな
231名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:40:51 ID:BX3/CtWjO
日本は何だまってんだ?
日本国民をチベット弾圧の共犯者に陥れる気か?
強烈な一撃をお見舞いしてやれよ、福田以外の官僚ども。
(福田に発言させるとヤバイから)

232名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:41:31 ID:DucdPtOMO
>>228
オバマは日本人だよ
小浜出身
233名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:43:17 ID:U2LY0v9+0
何が起きているのはわからんが、日本は極軌道偵察衛星を持っているのだから、
政府はある程度掌握しているはずだ。
何にもわからんとは言わせんぞ。
もしそうなら、何のために大金かけてスパイ衛星を運用しているのかわからん。
234名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:44:59 ID:wKl1pIZD0
>>231
福田ってそういや発言自体少ないよな
ギョーザの時もしばらく立ってちょい発言しただけだし
それでも言ってることは最悪だったが
ステルス首相って感じだ
235名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:46:41 ID:+B3oB+vM0
別の一面でないほうの面が分からない…

こうなるとスピルバーグって空気よんでたんだな。
236名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:50:30 ID:WimeKepM0
>>219
ああ、いいねぇ三国志。
いまの中国大陸も群雄割拠するといいのにナ。
237名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:50:30 ID:U2LY0v9+0
スピルバーグは、こうなると知っていたと言った方がいいかもしれんが。

大体、株式や為替の市場が週末で引けてから、土日の休みの間に起きたことは
偶然ではなく意図したものだろう。あと数時間して市場が開いたら、真の影響の
幕が開くだろう。
238名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:51:36 ID:J/4lwrCf0
>>130
英訳してみよっかなと一瞬思ったが、架空の話(大華民国とチベットみたいな国の話)
なんで誤解されるといけないからやめとこう

『中国はいかにチベットを侵略したか(マイケル ダナム著)』そのままなんだけど
239名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:52:16 ID:VUgCSzIP0
日本政府のガン無視ぶりにはちょっとびびる
ていうか各政党かたっぱしからスルーかっ!
240名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:53:39 ID:u0cmssYY0
スピルバーグはスーダン大虐殺への中国の態度に抵抗を感じて
辞任したんじゃなったっけ?

今「私は北京オリンピックを支持します」
と胸はっていえるのは中国人だけだろ…
241名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:56:47 ID:mPgPFqy50
■国境なき記者団は、北京オリンピックに抗議するTシャツの販売を開始した。

100%コットン、おフランス製で、価格はユーロで支払いの場合は25ユーロ、
米ドルで支払いの場合は30ドルとなっている。

http://www.rsf.org/IMAGES/pekin/bandeau_gb.gif
http://www.rsf.org/IMG/jpg/visu_teeshirt_en2.jpg

注文サイト
http://www.rsf.org/article.php3?id_article=25057

公式発表
http://www.rsf.org/rubrique.php3?id_rubrique=174


-------------------------------------------------------------------------
2chのトップ絵、コレに変えておかないか?8月まで。
http://www.tibet.net/en/flash/flash_archive/2001/0701/images/noolym.jpg
手錠の五輪よりも分かりやすい。

ここに中華の国旗がないのが残念だが。
242名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:07:18 ID:wgRA5fZuO

チベット問題が、アジア株にどう影響するかだな?
上海指数が転けたらみものだな!

243名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:17:22 ID:Y35+7ue20
日本のサヨクってさぁ、ほんと情けない人種だよなぁ。
左翼的に振舞っておねーちゃんと仲良くなろうとか、
周囲が左っぽいから迎合しちゃうとか、そんな連中。
で、こういう中国の実態から目をそらす。
目をそらしたところで現実は変わらないのにね。
要するに自分の中にある矛盾は無視できる人たち。
周囲がそのことを批判さえしなければ問題ないわけ。
だから何を言っても響かない。
モラルを担保する本質的なものが欠如した連中。
244名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:34:32 ID:1IwBkbyT0
台湾は中国人が入ってきてホワイトテロで半年間に2万人が投獄・虐殺されたから
このチベットの話は人事じゃなくて自分の事のように感じてるはず。
金美齢さんなどはチベットの尼のようにレイプされて殺される恐怖を間近に感じて
愛する祖国を離れて日本へ亡命したわけだし。
245名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:42:21 ID:+B3oB+vM0
>>240
うん。
だけど、先陣をきったことで。
246名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:42:37 ID:9aTs5qfo0
247名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:51:06 ID:4xGR29J60
改めて日本の政府の最低ぶりを痛感する
経済を優先しすぎてアイデンティティを失ったら
国は崩壊するのがわからないとはな
248名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:52:01 ID:O5+cit3+0
オイ、小浜!もっと批判しろ!生温いんだよ
249名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:52:36 ID:9/h3dplh0
だから何?

とでも言いたげだな。
250名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:53:12 ID:Wtz9bjWD0
ヒラリーよりオバマの方が良いな
251名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:53:44 ID:QIkdGL+70
>>83
作者のひと、プロになればいいのに
252名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:55:05 ID:kxNz1MID0
海外の報道機関
http://www.indiadaily.com/editorial/19252.asp
>Tibet massacre
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
   ↓翻訳 http://www.excite.co.jp/world/english/

 チベットの大虐殺

海外メディアは「大虐殺」扱い。
それなのに糞日本マスゴミは・・・
253名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:55:46 ID:O5+cit3+0
どうかんがえても>>40はネ申だろ常識的に考えて・・・
254名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:56:22 ID:1BORsVAx0
>>125
リベラルっつーのは日本でもそうだけど、なぜか社会主義・共産主義に
シンパシーを抱くんだよね。リベラルってナニヨ? って話だけど。
255名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:57:48 ID:8p7Tv1K80
オバマが言うと影響力あるからどんどん言ってくれ

しかし欧メディアはちゃんとしてるよなあ。
256名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:59:30 ID:s3gj7LCe0
別スレに面白い中国人来てたよ。なんかやってくれそう。
30〜必見
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205680677/421
257名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:00:11 ID:DrJ5Kbpf0
>>243
たぶんGWかお盆あたりに
「日本共産党は真っ先に中国に対し非難声明を出した」
って言うぜwwww
258名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:03:21 ID:ZmRZ9jW+P
おお>>40

>>40はもっと評価されるべき
259名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:06:02 ID:nyT35hzD0
>>40
感動した
260名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:07:23 ID:CvZiHqzn0
別の一面というか……全面って感じだけど
身体がデカイが別に額に汗して働いて繁栄していったんじゃないよ
あいつらヤクザだから口先だけの政治力と周辺国の生き血を啜って蛭みたいにでかくなっただけ
盗みと殺しと詐欺で大きくなったヤクザ国家
261名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:07:34 ID:38PrC8xnO
世界中がボイコットしても
誇らしげにメダル独占を報道できる国
262名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:10:03 ID:zEInVjWHO
【チベット問題】小沢氏「チベットで過去数日間に起きたことは、残念ながら中国を陥れようとしてい闇の勢力の一面を露呈している」 [08/03/16]
263名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:10:04 ID:O5+cit3+0
一方、日本の福田は笑顔で日中友好と叫んだ。
264名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:11:41 ID:ZmRZ9jW+P
むしろ日本の真媚中派を炙り出すチャンス
265名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:16:04 ID:ggKuPcHu0
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
    ,i':r"      `ミ;;,
    彡        ミ;;;i
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,
    ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
    `,|  / "ii" ヽ  |ノ  早くチベットの暴動が治まるといいですね
     't ←―→ )/イ    注視してます。 それよりオペラ楽しかったよ〜
       ヽ、  _,/ λ、
    _,,ノ|、  ̄//// \、
_,,..r''''"   | \`'/  /    ̄`''ー
      |  /\  /
      |/)::::/\/
      | ,r":::ヽ /  
      |i´:::::::::| /
266名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:17:59 ID:AIMpdir10
あたりまえ!
267名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:18:35 ID:ER9C9gN10
>>251
プロだってば。
268名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:21:55 ID:pLmwxP/E0


安部を引きずり落とした売国関東マスゴミと媚中福田チンパンジーは万死に値する情報です。

チベット大虐殺、支那の世界戦略、売国奴福田と外務省
http://jp.youtube.com/watch?v=hZ5tOzAXtkc&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=Rl1vV_53KnU&feature=related
http://jp.youtube.com/watch?v=sR9CpB7FgHo&feature=related

269名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:22:34 ID:yLzR57Nx0
オバマさんははっきり言うね
270名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:24:01 ID:Mzu+t41S0
残念じゃ済まねえけどな
271名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:24:36 ID:6wPdIjaY0
五輪のために命かけてきた選手にとっては関係ない話だろ。
政治の問題をスポーツに持ち込むな。
272文化の虐殺に、文化で抵抗していこう!:2008/03/17(月) 04:25:20 ID:G/f6VGxG0
チベットへの弾圧に対して、日本の政治もメディアも、
そしてオリンピックの当事者である企業やスポーツ界も、
世界へ向けて堂々としたメッセージを発することができません。

それなら、世界に最も影響力のある、日本のアニメーターや漫画家、
そのほか様々なジャンルのクリエイターが、メッセージを発するべきです。
日本の作家の言うことなら、中国のファンだって耳を貸すだろうし、
欧米のファンにもダイレクトに響くでしょう。

大事なのは「日本人はチベットを助けたいと強く思ってる」ってのが、
中国や世界に伝わること。チベットを精神的に孤立無援にしてはいけないし、
中国を独善的にさせるのもいけない。

ホームページやブログのあるクリエイターは、今すぐ、
ブログの隅っこでもいいから、チベットを応援するメッセージや
チベットの平和をうったえる組織へのリンクを掲載してほしい!
そしてファンの人々はメールなどで、クリエイターによびかけて下さい。

文化の虐殺に、文化で抵抗していこう!

ダライ・ラマ法王日本代表部事務所
http://www.tibethouse.jp/
チベット総合情報…I Love TIBET!
http://www.tibet.to/
273名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:40:04 ID:nv0EtH15O
>>272
人権擁護法案が可決されていない今のうちに作らないとね…

274名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:47:27 ID:anvB11gg0
幾らなんでもさすがに今日あたりは人権団体からのサイト上からの公式声明や発言が
出るだろう。この事件に関して全く発言しなかったらイメージダウンは激しいぞ。
275名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:49:38 ID:ZxMaaDnq0
>>274
この手のスレにゾロゾロ工作員が沸いてるくらいだからね
恐らく、中国側か息のかかった幹部から圧力がかかってんじゃね?

好意的に解釈すれば
276名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:49:43 ID:5MMQ9P5r0
>>271
平和があってこそスポーツができるんです
277名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:51:28 ID:jRrznywp0
おかしいな 民主党は 中国よりじゃなかったのか?
278名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:57:22 ID:uaTioq1/O
つーか確か自伝か何かで日本人は中国人みたいになれって言ってた奴だよな?>オバマ
虐殺しろってか
279名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:04:21 ID:fmf4Jjne0
毎日朝日道新に三景も加わって漢族政府たたいてるときに、チベット人の暴行を一生懸命報道している野球好きな某新聞社はどこから指令が入ってるんですか?
280名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:12:12 ID:x8Bx+ktg0
>>277
日本製品が民主党の支持基盤である労働者を脅かしてた時期は反日親中路線だったが、
今は安い中国製品が脅威なので一概に親中路線で行く事は出来ないんだろ。
例え華僑から政治献金を受けてるにしてもな
281名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:13:10 ID:8sewKg2e0
【米国】ライス長官、チベット問題で中国に配慮

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205675434/

【チベット情勢/米国】 対中姿勢に苦慮〜政権は経済重視、 議会からは強硬論も

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205593095/
282名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:15:33 ID:BvctaAq20
>>278
読んだけど一体そんなことどこに書いてあったよ、おいw
283名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:16:16 ID:wuZbLS6l0
(・・・北京五輪は中国が人権問題の改善をアピールする良い機会だとしたうえで、
「しかしチベットで過去数日間に起きたことは、残念ながら中国の持つ別の
 一面を露呈している」と述べた。・・・)

なんだか、口の上手いだけのお調子者だな。次の大統領候補は。

こいつの子供がたった一人、日本人に撃ち殺されたら「日本の

別の一面が見れた。残念でならない。」と片付けられるだろうか?

殺された僧侶達の命は1つしかないんだぞ。それも何の罪もないままに

・・・・・ アメリカの唱える人権ってこの程度なのか?

オバマの軽率さが露呈したな。オバマもこれまでと見た!
284名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:18:14 ID:58P3dbE/0
>>113
イラク戦争には、スンニ派による他宗派、他民族への迫害からの解放、という側面があったが
中国がやってる事はチベット人への迫害
イラク統治のズサンさは批判されてしかるべきだが、同列視する問題ではない
285名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:21:23 ID:ryAbpYLtO
ヒラリは?
286名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:21:41 ID:LUTxfjZFO
オバマ以外の候補のコメントが聞こえてこないね。


まあ、テメーの選挙活動の方が大事か w

287名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:22:31 ID:hL4KQVBk0
2chのトップ絵、コレに変えておかないか?8月まで。
ttp://www.tibet.net/en/flash/flash_archive/2001/0701/images/noolym.jpg
手錠の五輪よりも分かりやすい。
ここに中華の国旗がないのが残念だが。


とりあえず、何か行動を起こせ。おまえら。今年最大の祭りだとでも思えばいいw
但し、祭りの相手は事もあろうか、『中国共産党』だ。
チベット人殺しまくったDQNの極みだろ。祭るには十分すぎる相手だと思わないか?


そして、俺は何も出来ない、と、嘆くな。
ttp://www.geocities.jp/saveeastturk/vip118230.jpg
あのアルジャジーラにも掲載された『トルキスタン問題』の英訳付きの画像を
各国の画像掲示板に貼り付ける事だけでも、十分な支援効果は得られる


祭りの舞台はなにも2chだけじゃない。
上の画像を見れば、瞬く間に日本発の『マツリ』が伝播するだろうよ。

そんな世界規模の祭りを、俺は見てみたいんだ。
今回の問題は、2chだけじゃ規模が足らないんでさw。

288名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:23:00 ID:JmTd5LoH0
こんにちわ、アイコンムーブメントを始めました!是非ご協力を!!
自分達のMIXIページからも少しでも出来ることを
チベットの人たちの平和のためにしていこうとおもい考えました。

チベットで弾圧を受けてる人たちの手助けを
フリーチベット チベットに平和を! アイコンピースムーブメント
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3170214

あなたもフリーチベットな画像のコミュニティーをつくって下さい!
そして↓に教えて下さい。
ttp://mixi.jp/view_community.pl?id=3170214
Mixiのアイコンでフリーチベットの声を日本中に響かせましょう。

各掲示板へのコピペのご協力本当に感謝です;;
289名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:23:14 ID:wgRA5fZuO

クルド人の次はチベット人の独立だな!
290名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:24:18 ID:M/KNZl4E0
日本では、五輪スポンサー企業へのボイコットが最も効果的。
血まみれオリンピックをサポートする銭ある企業からのアプローチであれば、
日本政府も動くはず。
それに、抜けきった政府なんかより、企業の方が民間の印象を大事にして、
2ちゃんだろうが個人のブログだろうが、自分の企業への書き込みに過敏になっている。

それでは、以下、公式スポンサーなり。

http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html

マクドナルドは行かないし、コカ・コーラも飲まない。
コダックで残す思い出は、装甲車に轢かれて本当に平たくなったチベット人。
それを映し出すのはパナソニックのビエラ。
VISAカードで買春でしょうか。
オメガでチベット人絶滅までをカウントするのでしょう。
どの企業も北京オリンピックから即時撤退すべき。

と、ボイコットを板などで書き込めば、企業側が勝手に見にきてくれるそうです。
フヌケ首相に念力送るよりも効果的なり。
みなさんもぜひ。
291名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:25:20 ID:RDrcz05aO
俺 坂本龍一の チベッタンダンス て曲大好きなんだけど、
彼はなんか言うとるの?
292名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:25:57 ID:9YOppkPP0
289 名前:名無しさん@八周年 :2008/03/17(月) 05:09:05 ID:KSggznwv0
リチャード・ギア氏、シナ政府のチベット人虐殺を強く非難
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2664148
293名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:26:22 ID:JA94eecsO
>>283
ヒラリー乙
294名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:26:57 ID:zycGpbxxO
>>281

ブッシュ政権は中国とうまくやってるんだから、そっとしといてやれ。
295名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:27:41 ID:1fUB+mJc0
次のオリンピックは4年後か
296小泉がアメリカのポチなら:2008/03/17(月) 05:27:56 ID:jKf1iFF5O
中共政府に抗議しない、人権団体や共産党、社民党、サヨク集団は、シナのポチ
297名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:32:10 ID:t/0mfrUH0
本当にヒラリーはなぜ黙ってるんだろう?
彼女は昔からダライ・ラマの支持者として良く色々な所に顔を出してたんだぞ。
しかもそれを「中国独裁政権ロビーと近い」と攻撃されたときの言い訳に使ってたし。
こういう一番大事な時に何も言えずに、普段は「人権派は私の味方です。」
なんて「言うだけ」なんて、まるで日本の民主党みたいじゃないか?
298名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:32:55 ID:/Bxj6yQb0
でヒラリーは?
上手くコメントしないと致命傷になるぞ。
299名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:34:30 ID:ZfpyqrnM0
クリントン夫妻はシナからの多額の資金援助受けてるからな
批判は無理だね
300名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:34:50 ID:4jXUVEBW0
オバマ頑張れ!!!
301名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:35:08 ID:bg++CF3bO
言い方が緩いよ、小浜!
302名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:36:03 ID:TkupLLrN0
ヒラリーはスルーなのか?・・・まあ予想通りだが
303名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:36:18 ID:oXbQUlUh0
一方日本人はメダルを増やすチャンスだと考えた
304名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:39:19 ID:U2LY0v9+0
これがカネというものだ。どうだ大した威力だろう。
オバマ、ヒラリーだけではない。
ブッシュだって「オリンピックはスポーツの祭典だ」でおわりだ。
305名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:42:48 ID:B1PjQ2d10
>>303
【国際】 “日本人選手に飛び蹴り”の中国サッカー、なんと協会幹部が“反日”あおっていた…試合前に重慶大爆撃持ち出す★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203662859/
【国際】 「小日本を打倒せよ!」 中国のサポーター、日の丸燃やし、ペットボトル投げ、ブーイング。選手に罵声…サッカーで負け★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203652210/
【サッカー】 「小日本!」 中国人観客、日の丸掲げた日本人観客に紙コップを次々投げつけ罵声…U―22日中戦★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186190614/
【中国】謝罪もないままそっと差し出す「修理代」…去年8月サッカー後の公用車襲撃で
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1130255786/
306名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:44:15 ID:MmKTr28k0
小浜市が特別こんな考えを持ってるわけではないと思うけどな。
307名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:45:11 ID:H0axeaVO0
一方、福田は無視を決め込んだ。
308名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:45:53 ID:QDvA50bEO
中国政府がやってる事は北朝鮮と変わらない
中華人民共和国崩壊♪\(>∀<)/♪
309名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:46:44 ID:XZBuZOYb0
>>61
中国は日清戦争しなかったら欧米に分割統治されてたんだろうけど、どっちが良かったのかな・・・
310名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:50:10 ID:sn7l0FSU0
イラクとかで残虐な事してる国が何言ってるんだかw
311名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:58:06 ID:ay6FqDKL0
清貧で戦え!!!!!!!!!!!!!
312名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:03:47 ID:Xhs2KT320
>>310
イラク戦争は国際法上合法だよ。安保理決議にも一応沿ってる。
バカは知らないだろうけどな。
313名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:05:06 ID:MhFbr1+B0
中国を 独裁国家っていうのは違うだろ・・・・この場合はファシズム国家でしょ

わいは、中国のファシズム性を非難する。
314名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:05:52 ID:YcXlYuuo0
ヒラリーの芽はなくなったのね
315名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:09:57 ID:B1PjQ2d10
【中国産食品問題】 中国側 「肉まんからのメタミドホスの検出など、日本企業の管理が悪いのが原因」と声明発表★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203790344/
【中国産食品問題】 毒ギョーザは「日本のせいだった!」「日本の大臣は謝罪しろ」…中国の世論★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203731997/
【毒ギョーザ】日本人は飽きっぽいので結論急ぐ必要は無い。関心は既にイージス事故やロス事件に移ってる・・・中国当局筋★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204291203/
【国際】 有毒物質を入れても「合法だ」と主張…中国産練り歯磨きに致死量の毒物★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1180253374/
【ヘパリン4人死亡事件】 “責任は中国側にはない”との見解・・中国側、「米社の指示に従い製造しただけ」と報告
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204169719/
【中国】元国家食品薬品監督局長の死刑を執行 異例のスピード執行、中国産食品・薬品への信頼取り戻す狙い [07/10]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1184045236/
【国際】 「中国製品を信頼してほしい」と中国当局者…中国製品回収は「嫉妬」「不公平」と主張★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187775945/
【中韓】中国産食品マスコミ報道は遺憾[10/12]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1129074113/
【毒ギョーザ】 「中国国家主席は、日本の首相とは格が違う。訪日でギョーザ投げられたらどうする」 中国で日本の怒りを懸念する声★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204984693/
【国際】"「日本人は死ね」と殴打、警官も嫌がらせ" 襲われた留学生ら証言…中国側発表と相違★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113534394/
【国際】「日本人、被害受けて当然」 中国反日暴動、やりたい放題でも逮捕者ゼロ★2
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1113302591/
【中国】少数民族が話す64言語が消滅危機…21言語は「すでに消滅寸前」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201619500/
316名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:10:31 ID:/Bxj6yQb0
今日か明日までにヒラリーもコメントしないと不味いだろ、
何らかの発言をしておかないと批判されるぞ。
317名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:12:13 ID:im1hRtMX0
>>316
ムリだろ?
なんせ中国マネーで動いてんだし、下手に批判なんかすりゃ消されるかもねw
ま、あんな婆さん消しても、誰にも、何の得もない訳だがw
318名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:13:10 ID:zUrc7rwB0
スレ違いかもしれないけど
http://yy31.kakiko.com/x51pace/

ここ見てたら何が正しいのか分からなくなった
南京虐殺や慰安婦が本当はあったようなソースがあるし。

どっちが正しいんだ
319名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:16:09 ID:EXYP9FDX0
>>318
頭わりーだろ?
ソースしっかり見ろ
320名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:17:46 ID:U2LY0v9+0
バカは知らないだろうが、決議の根拠が次々と揺らいでいっている
最近のその一つ

アルカイダとの関係なかった=旧イラク政権に関する米報告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080312-00000037-jij-int&kz=int
321名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:20:42 ID:zUrc7rwB0
>>319
見たよ。その上で。
322名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:21:39 ID:QQ7n1fBpO
ワレラの首相様は何をなさってるのでしょうねぇ

そろそろ朝ですよ〜
323名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:27:32 ID:ZSVsKKQVO
    関・係・ないから               関係ないから
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_                ,r;;;;ミミミミミミミヽ_          
    ,i':r"      `ミ;;,             .,i':rγ⌒) )   `ミ;;,         
    彡        ミ;;;i            ..彡/ ⊃     ミ;;;i         
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、(⌒ヽ           ..〃/ / ,,、 ,,,,、、ミ;;;!        
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|⊂_ ヽ,        γ⌒)i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  ∩⌒)   
(⌒ヽ∩i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;|(⌒ヽ         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'〃/ ノ   
 ヽ  ノ |  / "ii" ヽ |ノ | ⊂ `、     / _ノ`,|  / "ii" ヽ  |ノ  / / )) 
  \ \' ←―→ ) / /> ) ))   (  <|  't ←―→ )/イ  ( ⌒)    
(( (⌒ )、  ヽ、  _,// / /     ( \ ヽ  ヽ、  _,/ λ、 / /
324名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:27:56 ID:zVNfU8TfO
えw? イラクは虐殺じゃないのw?
325名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:31:26 ID:SXulsQDQ0
>>324
オバマはイラク戦争反対派なんだけど・・・
326名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:34:21 ID:dSTaqKd00
>中国の持つ別の・・云々
だから何なの? それで?
327名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:37:07 ID:QhsQJDPH0
いまさら圧力掛けたところで虐殺された人は生き返りません
328名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:37:46 ID:B1PjQ2d10
【慰安婦問題】ホンダ議員、中国系からの政治献金への依存度が“異様に高い事実”判明[03/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173892189/
【政治】ホンダ議員に南京虐殺記念館設立運動組織から多額の寄付・・突出する中国系からの献金
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173895183/
【従軍慰安婦問題】ホンダ米下院議員に献金 中国の「意思」色濃く反映[03/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173931645/
【米国】「慰安婦決議」で日本批判したホンダ議員、採決直前、指名手配中の中国人・シューなどから不正献金を受け取っていた★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188558316/
【慰安婦問題】シーファー米大使を手玉にとった“従軍慰安婦3人”の前歴…ころころ変転する証言/週刊新潮[03/29]★2
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1175248118/
【政治】河野談話 慰安婦「強制性」盛り込みを韓国から働きかけ 個人補償は要求しないと非公式に打診
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1172717311/
【朝鮮総連問題】 「北朝鮮拉致はない!」「9条ネット代表」「慰安婦問題の会会長」 問題の元日弁連会長は「活動家」?★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182213249/
【中韓】 「南京大虐殺で日本の軍令に違反して中国女性への強姦を始めたのは韓国人の軍隊」〜中韓のけんかで中国が反撃★2 [01/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1169737635/
【中国/韓国】南京事件追悼行事、韓国系も合流…強まる対日圧力[12/13]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165971172/
【米国】 華僑団体の「世界抗日戦争史実維護連合会」ら、日本町で「南京陥落追悼行事」〜事前説明なく会場側困惑 [12/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165688150/
【政治】「南京大虐殺は虚構」 犠牲者数は“当時、世界最大の取材班の朝日、毎日新聞が特定していない”とし断定避ける…歴史教育議連
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182309962/
【中国】南京事件テーマ記念館幹部、日本で展示品買い付けの怪〔08/11〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1155300350/
329名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:40:30 ID:eUwO8rFw0
>>291
教授はダライ・ラマのシンパだったと思う。
謁見して感銘を受けたとか。
YMOで人民服着てたのは今思うと皮肉ととれるか。
330名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:42:09 ID:B1PjQ2d10
【中国】対日政治工作、70年代から本格化 CIA文書公開【10/22】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1098399949/
【国際】"日本を貶める?" 中国の「日本への内政干渉・政治工作」が明らかに…CIA
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1098407564/
【国際】朝鮮戦争当時、ソ連・中国・北朝鮮の3ヵ国が日本・台湾侵攻を計画か 200万人の兵力で [02/21]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1172074218/
【歴史教科書】検定の近隣諸国条項「削除を」-北海道【内政干渉】[03/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1109898959/
【歴史教科書】近隣諸国条項 削除求め55万人署名提出 改善協【内政干渉】[04/14]
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1081902754/
【国際】 「今も"軍国主義"の日本に、永遠に"歴史問題"言い続けよ」 中国・江沢民氏が指示…安倍氏の発言裏付けか★4
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1155276771/
【米国】韓国系・中国系団体、慰安婦問題の次は「反靖国神社キャンペーン」を全米で実施へ★3 [06/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1182698606/
【中国】愛国心育成基地を追加公表、反日・抗日拠点拡充【11/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132488339/
【日中】日本の経済援助78%知らず 軍国主義と中国市民(08/23)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1124796812/
大陸侵略意図の証拠としてきた「田中上奏文」、中国側「存在しない」偽文書認める [3/2]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141262573/
【歴史】近衛文麿元首相が対中和平模索  自筆文書を公開へ〔03/26〕
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1143384116/
【歴史】 好太王碑 最古の拓本発見 旧日本陸軍入手のものと一致・・・旧陸軍が改変したとする説が成立しないことが確定的★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1145111903/
331名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:54:12 ID:QRQNkbvxO
黄色い猿の殺し合い
332名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:54:42 ID:t1Ns24N00
>>328
2ちゃん見始めて一番驚いたのは、日本人は文書収集家が多数居るって気付かされた事だ。
江戸時代から続く旧家の蔵から些細なメモ書きが多数出て来たって分かる気がする。
チョンには出来ない事だろうな。兎も角、乙!!。
333名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:57:33 ID:83wojxyl0
「ロシアも非難されるべきだ、チェチェン紛争で、もっと強硬的に鎮圧している。」

「アメリカ独立は、インディアンの屍の上で行われた。」

このような発言が、飛び出すようでは、中国共産党とその手先は、世界を敵に回したのも同じだ。
334名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:07:30 ID:Q6WxjlR10
つーかオバマだってチャンを東アジア安定の軸となる国とか言ってただろうが
日本ガン無視で今更すっとぼけた事言ってんじゃねえよクロンボ
335名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:09:54 ID:B3K8Q7nC0

モンスターおばさんや
ホングダ議員にもコメントを貰いましょう
336名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:14:12 ID:U6MyERBj0
337名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:14:36 ID:++5WlhUE0

ヒラリー
マケイン

他の候補は、何て言ってるの?
338名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:15:06 ID:4E4AZFgF0
数日だけかよ
ヒラリーは中国の狗ぐらい言ってくれよ
339名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:19:15 ID:UtC3amEB0
中国&韓国、北朝鮮 vs 米英仏露など全世界

340名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:22:59 ID:UX+LCxat0
>>339
そうなると主戦場は韓半島と日本になるね
あとロシアは日本の側にはつかんから
どうせ米露の代理戦争
日本と韓半島消滅で米中露EUの儲けで終わりだね
341名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:27:55 ID:H7rjbizx0
これで今Tibetで何が行われてるか世界中が知ることになろう。その時世界が変わった。
342名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:28:32 ID:CWSe/yhi0
ヒラリー女史ももう何か言わなければダメだって。つべでもチベットの報道動画が
幾つも上がっているしビューの数も20万に迫るものもある。コメント欄も活発で
殆ど2ちゃん状態だぞ。
343名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:28:38 ID:Q6WxjlR10
>>339
中国は今は来ないだろう
2010以降は判らんが
奴らは時間稼ぎをして海軍軍備、特に派兵能力を拡張させたいはず
344名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:30:56 ID:AZYAtM1yO
別の一面じゃなく、中国の本質
345名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:34:51 ID:+Do20dlAO
預言では
ヒラリーが勝つ
346名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:41:02 ID:5kxWcmME0
【チベット】深夜にはデモ隊の主力がいる通りに向かい、明け方まで激しい銃撃音が聞こえたという
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20080316-OYT1T00576.htm

【チベット】中国政府、国内からのYouTubeへのアクセスを遮断か 暴動や鎮圧の動画に対応[03/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205680549/
347名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:42:15 ID:aXkMLTtY0
オバマ株上昇
348名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:42:59 ID:yJ45ntCGO
ヒラリーは中国と繋がってるから発言はどうかね
349名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:44:52 ID:rL2jeqHY0
>>89
チベット侵攻はスルーですか?
350名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:50:01 ID:i/a7c8oAO
別の一面って素顔だろ
351名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:00:02 ID:nNyuDpFB0
>>40
ナイス暴徒!
352名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:00:44 ID:++5WlhUE0

ヒラリー
マケイン

他の候補は、何て言ってるの?
353名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:02:26 ID:rYdwyYyo0
>>350
そうだよな。
普通にスッピンだよな。
354名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:02:48 ID:ktOUqDub0
今、日本では宇宙ステーションに念願の日本専用個室が取り付けられ祝ったところだ。
今、地球の屋根チベットでは僧侶達が弾圧を受け報道規制を受け悲しみの雨に打たれた。
その悲しみを経済と平和の名の下の社会で中国の発表を報道で伝え聞いた。
なんとお粗末な偏向報道だろうか。
この悲しみはこの今回の暴動から始まったんじゃない。
以前からインターネットを通じて大勢の脳裏へ届いていたはずの悲しみの続き…。

今こそハイテクの集大成である人工衛星が平和と正義の名の下に打ち上げられたものであることを祈らん。
チベットに栄光あれ。 善良なるあの笑顔達に幸あれ。
宗教弾圧とそれに加担するカルト宗教よ、代償を支払い給え。
http://jp.youtube.com/watch?v=jjXyqcx-mYY
355情報提供お願いします:2008/03/17(月) 08:03:46 ID:mLKKsZ6f0
今年はオリンピックの年です。
オリンピックを放映してお金儲けをしたい日本のマスコミは
チベット虐殺に関する報道に手心を加え中国政府に媚びる可能性があります。
そうならないように情報を収集し各報道機関の報道を評価するスレッドです。


チベット虐殺に関する報道を格付けするスレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1205588896/
356名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:07:12 ID:B3K8Q7nC0
>>345

君は偽預言者や偽キリストの話などを鵜呑みにしていると
大きな壷を買わされる羽目になりますよ
357名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:09:45 ID:qFpuzD670
>>322 オペラ見てきた
358死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/17(月) 08:09:51 ID:XQb1D2Br0
嘘と印象操作、情報操作で日本国民を騙す在日反日記者
ランボルギーニちゃんφ ★(=参院選で大活躍戦犯:セクシービーフφ ★通称丑)
http://mobile.seisyun.net/nplus/kisha.html
の工作例A↓

■ソースの見出し
★<チベット>ダライ・ラマ「大虐殺」と中国非難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080316-00000056-mai-cn

■ソースの内容
インドに亡命中のダライ・ラマ14世は16日、
中国当局による暴力的な鎮圧行為を「大虐殺」と厳しい口調で非難し、
国際的な調査団を自治区に派遣するよう求めた。

★ランボルギーニこと丑が立てたスレタイ
【チベット】 ダライ・ラマ14世「北京五輪は予定どおり実施されるべきだ」とボイコット運動を抑制する態度を求めた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205673157/l50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【ダライ・ラマが「大虐殺」と中国非難】というメインの情報があり、
次にダライ・ラマがオリンピックに対しては
「中国は五輪を開催する資格があるし、 中国人は自信を感じていい」
と述べたという公平な物言いをしていることが
添えられている事に対し、丑はサブ情報のみを持ち出し、更に捏造、拡大解釈して、
スレタイに添えて、2ちゃんねるを利用して
自分の主張したい政治的、個人的主張をプロパガンダしている。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
359名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:11:26 ID:fKqllt+k0
2ちゃんはウヨが乗っ取り、言論統制していて朝日の記事から
のスレ立てはほぼ禁止して、読売と産経しか引用させないからな。

朝日新聞はチベット問題のおびただしい数の報道で一杯になってるし、
一面トップで真っ先に書いたしテレ朝もまっさきにチベット報道した。
オマエ等、人権問題と人道問題は朝日が専門なんだから読め!
http://www.asahi.com/special/080315/
http://sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearch/sitesearch.pl
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu1

- オランダ・ハーグの中国大使館に抗議デモ
- チベット騒乱拡大 四川省で衝突、7人死亡か
- チベット情勢、中国国内のメディアは沈黙
- 武力弾圧に抗議声明 在日チベット人ら都内で訴え
- チベット騒乱「30人死亡確認」 亡命政府発表
- チベットデモ「10人死亡」 中国・新華社報道(03/15)
- 騒乱拡大、五輪に暗雲 89年以来の規模 チベット(03/15)
- EU、中国に自制を呼びかけ チベット情勢(03/15)
- 「抗議行動は憤りの現れ」 ダライ・ラマが声明(03/15)
- 反中国デモでチベット人100人逮捕 インド(03/13)
- 中国の人権状況に懸念 米国務省が年次報告書で(03/12)
- 特集:チベット問題

しかも朝日は100人死亡説も紹介してるよ:...チベット亡命政府のトゥプテン
・サンペル報道官は15日、ラサから寄せられた情報を総合した結果として「ラ
サで30人の死亡を確認した。約100人との未確認情報もある」と述べた。
http://www.asahi.com/international/update/0315/TKY200803150287.html

今このスレ見てる奴の中にも、この事実を脳内消去して、一ヵ月後くらいには
「朝日はチベット問題でもだんまりでしたねwww」とか言ってる奴多そうだな。
嫌中、嫌韓の一部の奴らは言動がシナやチョンに似てるから困る。
360名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:13:08 ID:UtBbueG/0
血ベット
361名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:16:52 ID:CiV07l2hO
>>359
政治板は真逆だけどなー
362名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:18:30 ID:Z1nmGjsrO
中国本土の国民は今回の事件はほとんど知らない模様。
第二の天安門事件になりますな。映像もヤバいモノはカット、海外マスメディアには規制された“その後”の映像だけ配信…これが厄介なんだよね。だからアメリカも早くヤりたいんだろうけど少々控え目だな。
363名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:20:13 ID:NMXR+R0M0
一面じゃなくて全面です。
今チベットで起きている事がまさしく中国の本性。
364名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:22:48 ID:380u8N5Z0
>残念ながら中国の持つ別の一面を露呈している

別の一面って?他にどんな面が見えてたというのだ。
365名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:22:55 ID:zhM3Jer30
別の一面じゃなくて、本質じゃないか。
366名無し:2008/03/17(月) 08:26:23 ID:J6Qx+XFHO
ボイコット
367名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:27:10 ID:wz2N8mSR0
虐殺されたチベット人に5人の少女が含まれていることが確認された by 文化放送

虐殺されたチベット人に5人の少女が含まれていることが確認された
虐殺されたチベット人に5人の少女が含まれていることが確認された
虐殺されたチベット人に5人の少女が含まれていることが確認された
虐殺されたチベット人に5人の少女が含まれていることが確認された
虐殺されたチベット人に5人の少女が含まれていることが確認された
368名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:29:53 ID:nR6Sc47V0
フジでやってたが
オバマが中国は我々の敵って言い切ってたぞ
369名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:32:22 ID:CkkJJ5Jr0
>>362
中国の事だから逆にテロとして報道しそうだな
370名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:57:01 ID:cmkbvbbh0
早々にボイコットしたスピルバーグは正しかった。
その判断に野次を飛ばしたブッシュはやはり
中国同様、戦争オナニーの止められないバカ猿だった
371名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:57:09 ID:hbUDuEJv0
>>45
俺も気になった。
普段どういう目で見てるんだろ?
372名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:04:40 ID:EDf1Q5AWO
マケインとヒラリーのコメントはどこですか
373名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:34:23 ID:hN4f/Jri0
キーワード: 本質
抽出レス数:6

おまいら、もっと頑張れ
374名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:37:29 ID:NYusbhIg0
東アジア安定の為の基軸国家として中国中心を口にしてたオバマ涙目
375名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:39:04 ID:9RlbHXnnO
憂国の志士のキミ達の大好きなマケインのコメントは?
当たり障りのない発言に終始するならキミ達は騙されていた事になる。
例えばチベット支援に軍事介入するとかチベットの独立を認め、国家承認するなら話は別だが。
376名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:40:14 ID:BhMCtl1y0
むしろ本質
377名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:41:41 ID:q5sIDkhR0
>「しかしチベットで過去数日間に起きたことは、残念ながら中国の持つ
別の一面を露呈している」と述べた。

別の一面じゃない。本質そのものだ。オバマよ
378名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:46:38 ID:oUgn63eE0
ドレミファソラシド
セイセイ
379名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:46:52 ID:feQ4js/w0
中国は日本の同化政策に対して犠牲者だとかアホなこと言ってるけど
お前らはチベットにそれ以上にひどいことしているんだぞwww
日本は同化政策上、すべての国民に平等に教育の機会を与えてたのに・・・
380名無しさん@八周年 :2008/03/17(月) 10:09:31 ID:IatVAOsv0
ヒラリーのコメントが欲しい
381名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:11:21 ID:8fj8keOv0
おい
アムネスティジャパンがホームページを閉鎖したぞ
382名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:11:50 ID:0LGVQH8d0
383名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:13:36 ID:wt45cFgt0
>>29
ゴミウリは五輪利権絡みで遠慮してます
384名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:18:15 ID:j0DFBPAe0
>>15
>オマエ等、人権問題と人道問題は朝日が専門なんだから読め!

朝日の販促・勧誘してる人ですか
ふむふむ
385ヒラリー応援団:2008/03/17(月) 10:19:51 ID:eDIgGJR40
お前らどうした?元気ないのぉw
この前までのクソ元気はどうしたんだよ、この前までのクソ元気は。
オバマさん、オバマさんって応援しまくってたクソ元気はどうしたんだよ。
お前らの大好きなオバマさんに裏切られて落ち込んでいるのか?w
さすがに頭の悪いお前らでもオバマという男の本性が分かっただろ?
オバマは日本人なんてサル扱いしてるということがよく分かっただろ?
お前らがいくらオバマに忠誠を誓ったところで、裏切られる運命にあるんだよ。
それにお前らもう道ないんじゃねーの?w
これからは少しは改心してヒラリーさんを応援することだ。
ヒラリーさんは品行方正だから、汚いオバマのように日本を裏切るような
マネはしないし、この世の救世主様だから地球のすべての人をお救いくださるだろう。
まあでもお前らもここに来ているということは、
少しはヒラリーさんを応援する気があるということなんだろ。
386名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:29:53 ID:8PmY2MRZ0
ウイグル自治区とか考えたらこれが中国の日常だろ。
ヒトラーとスターリンを足しても毛沢東と中国共産党が殺した数にはるかに
及ばないってのに。
387名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:56:25 ID:JaYCxe610
一方もう一人の候補はこの問題からひらりと身をかわした
388名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:58:35 ID:zF5bW3dM0
>>387
見事w
389名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:59:23 ID:r8+Q1Oer0
マケイン?
390名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:24:17 ID:BG6McjeM0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
391ホタルイカ <二:彡 @光学迷彩 ◆Optic4oz5g :2008/03/17(月) 12:06:05 ID:XvvJkT7b0
■流れ■
■チベット人と僧侶のデモ行進に中国治安部隊の装甲車が突入100人近くが倒れる。
■倒れたチベット人をトラックに詰め込んで運んで行った中国治安部隊
■怒りだして、石と刀を持って集まったチベット人に、銃撃をはじめる中国治安部隊
■次々と倒れるチベット人
■怒りを漢民族の商店街にぶつけるチベット人(●新華社は、これだけを報道)

日本は中国政府検閲済みのニュースソースのみを報道(日中記者交換協定)
392名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:20:46 ID:wt45cFgt0
>>40
そんなもん、日本のテレビ局が中国の旗にGCで差し替えて、
支那様にお渡しするだろ。
393名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:29:04 ID:XCSiZrFE0

これといっしょに
東シナ海?のガス田問題で日本の領土を侵略
尖閣諸島
韓国の竹島侵略を大々的に
世界にアピールしていかないかな>日本政府や日本の団体

394名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:30:49 ID:9hso5gwm0
残念ながらでも何でもない
中国の持つ別の一面どころか本性だっつーの
395名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:31:32 ID:yS6wzzI00
別の一面?
それが全てとは言わんが、最も本質的な一面だろ
396名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:32:19 ID:71pYWPkw0
共和党のマケインも中国に警戒してる人だからチベット弾圧に関してなんかコメントするんじゃない?
397名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:36:39 ID:FMJzoLcdO
>>396

だろうな
ここで何か言わなきゃ、ひ弱ったと思われる
強いアメリカを印象づけ民主と差を付ける為にも何か口にするはず
398名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:39:13 ID:WLVV0/kz0
オバマは微妙な言い回しなので、他の候補はチャンスだな。
399名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:46:24 ID:nx9OKEp+0
一方日本のマスコミは中国の発表をそのまま報じるのであった
400名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:03:08 ID:W6MK1+Yh0
いつまで帝国気取ってやがるチャンコロ。
401名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:04:52 ID:SdlkbDcf0
実は、オバマは評論家としても一流だった
402名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:22:40 ID:1ITJvbQE0
オバマ曰く「中国は敵だ!」
403名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:26:49 ID:wlamXYMB0
言葉だけじゃ駄目。
具体的にどう行動するかまで、はっきり言わないと、
チベット民族を見捨てたのと同じ。
404名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:35:45 ID:7ojg9Uxe0
大統領選の単なる道具に持ち出すんじゃなく、信念で訴えなくちゃね
405名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:37:43 ID:J0mmvbLv0
支那は世界の敵だ!
406名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:39:15 ID:p8zQDLCD0
ヒラリーも何か言え
407名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:48:54 ID:LDeNSGns0
日本の増すゴミはカレーにするー
408名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:50:31 ID:g0vFXau80

次期大統領まで中国の非道に言及したか

オリンピックオワタ
409名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:51:28 ID:ScbPPPcp0
オバマのコメントはちょっと弱い気がするんだよな
過去数日間とか数十年に及ぶ100万人以上の虐殺と侵略の歴史を
さりげなくスルーしてる気がする
日本ならこれだけ言えれば拍手喝采だがアメリカだとどうなんだ?って思うわ
410名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:52:02 ID:EmTphyHC0
ヒラリーおわた
411名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:52:27 ID:I1ZPWKxg0
755 名無しさん@八周年 New! 2008/03/17(月) 16:58:08 ID:nUNr90io0
関西ローカル番組でチベットについて宮崎哲弥と勝谷誠彦が熱い熱いメッセージを送っていたのでうpした。

宮崎にいたっては日本仏教界は何をしている?立ち上がれ!とまで発言。素晴しかった。
宮崎はチベットへ渡航したさいの話に基づき実情を訴えてた。

チベットに自由と平和を!!!

http://www.youtube.com/watch?v=WBHGUQ90UmY
http://www.youtube.com/watch?v=YrKvUGdy3lE

是非見て下さい 。コピペ推奨。
412名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:53:21 ID:0TWos2rv0
中国はすっかり世界のヒールとしての顔が定着したな。
413名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:53:33 ID:jMGLN3mi0
君を泣かせたあいつの正体を僕は知ってる
414名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:54:49 ID:pL70npLC0
ヒラリーはこの話題をヒラリとかわす

オバマは妹の旦那が中国人だっけ? それでもハッキリ言った。
しかし、ヒラリーは中国系から献金あるから言えないのか。 
415名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:54:55 ID:HoCKgRxe0
ヒラリーのコメントマダー?
416名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:56:17 ID:6e/lZ7DsO
雅子のことかー!
417名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:57:49 ID:0TWos2rv0
いずれにしろオバマがこれをヒラリーのイメージダウンに利用しないはずはない。
ヒラリーとの勝負はほぼ決したな。
マスゴミの皆さん残念でしたw
418名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:02:25 ID:wBqS4XH10



こんな国の虐殺王胡錦濤に会って声震わすほど感激する小沢一郎ってどうよww
419名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:06:17 ID:6K9kZu520
別の一面じゃないだろw
420名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:09:26 ID:FMJzoLcdO
>>417

マケインはもっと当たり前のストレートな表現をして支持を集める
小浜も死亡フラグ
421名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:12:09 ID:xZcccppg0
便衣兵のテンプレ
中国共産党支持者のレスを発見したらIDをコピペして便衣兵と罵ってあげましょう!

-------------------------------------------------------------------------
本日の便衣兵 

■ ID: ■

便衣兵とは
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E4%BE%BF%E8%A1%A3%E5%85%B5&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=
便衣兵(べんいへい)は、一般市民と同じ私服・民族服などを着用した中国兵士。
戦争のルールを定めた「ハーグ陸戦条規」等では、本来軍人・兵士は階級章などの標章を付けた
軍服や戦闘服などを着用し、一般市民と見分けのつく服装をしなければならないとされている
敵にあたかも非武装の市民だと思わせ、ゲリラと同様で不意に攻撃に入るなどの戦術をする。
中国は便衣隊を編成し日本軍や中国人民に多大な犠牲を強いた。

--------------------------------------------------------------------------
422名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:14:08 ID:ScbPPPcp0
>>420
マケインのコメントが気になるな
日本じゃ報道されないからなぁ
ブッシュの捕虜虐待への批判は自国兵士の保護の面もあったが
今回のことについてどういうコメントをしてるのかが気になる
423名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:26:50 ID:zxIm79Yo0
>>411
朝生日中対論では台湾など何の問題も無いと
露骨に擦り寄った宮崎もさすがに空気読んだか
424名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:27:49 ID:q21OmR+y0


暗黒面の指摘キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!



425名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:59:18 ID:4o9+ONGQ0
これが小泉だったらどういう反応すんの?
誰か教えてくれ
426名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:16:44 ID:aMUZsDxG0
ほらほらネットウヨの出番だぞw
家に引きこもって2chで大口たたいてばかりいないで今度こそ外に出て行動を起こせよw

(ネット右翼の実態)
同胞の日本人が米兵にレイプされて殺されても轢き逃げされても
怒るどころかアメリカの味方をして被害者の日本人を非難
小泉構造改悪で同胞の日本人の自殺者や過労死者がどんどん増えても小泉を熱烈に支持。
しかし、チベット問題だけ人権派に変身

ロシア中国を爆撃しろーー 韓国に舐められるなー
俺様は国士様だ。俺様が世直ししてやるぞ。愛国だ。国益だ。ハァハァ 
天皇陛下万歳。小泉万歳、麻生万歳、安倍(統一教会)万歳。原発万歳。
自民党様が安全といってるんだから何度も事故起こして隠微していようが原発は安全なんだよ!!
韓国も中国も沖縄も思い知らせてやるぜ
米軍基地は黙って受け入れろ。自民党様とアメリカ様に逆らうな!
サーフィンなんかやりやがって、うらやましすぎて発狂しそうだ、海に流されて市ね。
流された奴を助ける必要はないぞ! 日教組氏ね
                 ハァハァ
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ ←困っている日本人を助けたことは一度もない
 ̄||      ハァ ( 國●愛    )  ハァ             ←寄生する親に税金や保険料を払わせる
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     ))) 自称愛国者ニートwww
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   )) 口癖は「中国が攻めてくる」
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )         「北のミサイルが飛んでくる」
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  ))) 自分の親から包丁が飛んでくる
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \   のを心配しろよwwww
427名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:19:45 ID:SdlkbDcf0
>>425
人生色々、国も色々です。

実はね、私 ダライ・ダマのファンなんですよ。

う〜ん あの戦う姿がいいですね〜 

仏教はアジアの心の故郷、いや〜感動しました。
428名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:28:01 ID:yL2Y1R8Z0
アイアンマッチョ参上
429名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:07:47 ID:4EWforkE0
リンドン・ラルーシュの週刊「EIR」誌。
二〇〇八年三月七日号。二〇〇八年三月十四日号。

ここには、現在世界を襲いつつある世界恐慌、または、ラルーシュ派の
表現では世界金融通貨体制の瓦解、そのメルトダウンについて述べ
られている。以下にその内容を要約する。

(1)「ブリテン=シティオブロンドン=英国・オランダ国際金融寡頭
   権力体制」は、全世界をカオスの中に引きずり込みつつある。

(2)即ち、世界の金融通貨体制の瓦解である。

(3)彼らはこの情勢を作り出しつつ、それを、ニューダークエイジ
   (新しい暗黒時代)へと誘導せんとする。

(4)そのために、全世界で国民国家=ネイションステートを破壊解体する。

(5)「米国処分」。次期米国大統領は、この「米国処分=米国解体」を
   実行するよう命令されている。その新大統領の彼らの本命は、
   ブルームバーグ、ニューヨーク市長である。

(6)ブルームバーグ大統領は米国をファシスト国家に移行させる。

(7)ブルームバーグを、大統領に当選させるための基本戦略は、
   民主党の二人の主要候補者を二人とも舞台上から排除すること。

(8)そのためには第一にオバマを持ち上げ、ヒラリーを叩き潰させる。
   その後、オバマを大スキャンダル攻撃であっと言う間に沈没させてしまう。

(9)そこでブルームバーグが、彼らのマスコミによって、危機に立つ
    米国の唯一の救世主、として大宣伝され、かくして目出度く、
    十一月にはブルームバーグが大統領になる。
430名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:27:37 ID:F6kGdGMo0
親中派のヒラリーのコメントは?
431名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:53:34 ID:J0mmvbLv0
マケインは…
「この戦いは支那畜のマケイン!」
432名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:54:17 ID:wpwJXTxk0
オバマは中国は我々の敵だ!
って激高してたね。

ヒラリーは何してるんだ?
433名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:31:44 ID:IN0RfFpn0
>>15
いや、サンゴの話題だと積極的に朝日ソースにしているようだが
434名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:32:03 ID:QSaq1x3b0
>>432
「敵」って言ってたよね。
俺の聞き違いだと思ってた。
435村山アホサヨ富市@阪神大虐殺犯で〜す。:2008/03/17(月) 21:52:07 ID:kecYhXaU0

ここで、我々アホサヨが妄信し続ける中国共産党の活躍を紹介します。



■チベット人女性の膣に警棒を突っ込み強姦虐殺する中国共産党員
  http://www.tibethouse.jp/human_rights/human28.html
■イラクサでむち打つ、皮膚を針でつきさす、指の爪の下に竹串を挿入する、四肢、特に足首の関節を
 ハンマーなどで叩く、 曲がった釘のついたバットで叩く、木の棍棒(端から釘の突き出た棍棒などもある)
 や鉄の棒で殴打し肉を引き裂いて、チベット人を虐殺する中国共産党員
  http://www.tibethouse.jp/human_rights/human29.html
■誰だか分からなくなるまで、無抵抗な少女を武器で殴り性的暴行を加えて虐殺する中国共産党員
  http://www.tibethouse.jp/human_rights/human05.html
436名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:56:10 ID:Z4dFCDnTO
>>434
エネミーって言ったの?
437名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:26:09 ID:GftKPkIe0
>>433
じゃあ北京五輪スポンサーなのでキャンセルされたら困るから
チベット問題にだんまりを決め込んでる読売をとりあげろよw
438名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:01:02 ID:mQmTp99+0
マケインは筋金入りの反共主義者だからな
オバマよりも強烈な声明だすかもな?
439名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:03:27 ID:cKfGI2rb0
あたり
440名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:04:37 ID:tHQhw2tR0
「別の一面」じゃないよ、本質だよ。
441名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:04:39 ID:zyoqm6bm0
442名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:05:24 ID:JskojfF60
てゆうか次期大統領て
誰がやってもツラいだろw
443名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:05:26 ID:fKE+u3mc0
今回の事件が起こる以前は、民主支持者の定番どおり

中国=盟友

思っていたようだな。
基本的には 今もこの路線なんだろうけど。
444名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:06:37 ID:qflMEOi60
だから人権がなってない香具師らにとっておっかないのは、
民主党のほうなんだってばよ。
445名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:07:50 ID:pbR2i1td0

我らが朝日新聞の中国批判はいつなんだ?
446名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:09:39 ID:JEdwsjtA0
小浜さん。
あなたが大統領になって、
おれらに大義名分をくださいよ。

ジンドーシエンコーゲキで
中国やっちまえって言ってくだされば、
環境問題も汚れたチャイナマネーもすべて解決ね
がんばるよ折れ!
447名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:09:41 ID:FMJzoLcdO
>>438

出すだろ
出せば小浜にしろ平利にしろ大統領候補になった時点で今回の事件についてソフトなコメントしかしなかった点を付けば詰み
アメリカではイラクの失点よりチベットに非積極的な点の方が大きなマイナスになる
448名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:09:59 ID:DlN+fm9T0



  そもそも中国以外に北京オリンピックをしたいと思ってる国がもうない





449名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:10:56 ID:JskojfF60
黒人のアメリカも白人のアメリカもラテン人のアメリカもアジア人のアメリカもなく、
ただ“アメリカ合衆国”があるだけだ

ユダヤ人も入れてやれよオバマw
450 :2008/03/17(月) 23:12:35 ID:D7HltCmn0
福島:産経新聞福島香織特派員  彼女:チベット族の知人

福島「(暴動は)どんな風にはじまったの?」

彼女「14日、午前11時30分ごろ、ジョカン寺の近くにある
 ラムチ寺で僧侶がハンガーストライキをはじめた。これ 
   を軍 (武装警察だろう)が阻止しようと、殴るけるなどの
   暴行のあげく発砲した。7、8人が死んだ。逮捕者もでた。
   これをきっかけに市民に怒りが広がり、暴力的な大規模
   デモが起きた。他の僧院も抗議のハンストに入った」

福島「ラムチ寺の僧侶は何人?」

彼女「70〜80人」(寺院の1割の僧侶が虐殺されたわけだ)

彼女「市民デモは北京中路あたりで軍と衝突。軍は発砲を
   繰りかえし、銃創や圧死(おそらく軍用車両で)で、
   このエリアだけで死者は70〜80人は出ている。」

福島「市全体では何人くらい(の死者)?」

彼女「正確には分からないけれど100人以上。110から120人
  の間だと思う。(亡命政府の発表は80人の遺体が確認さ
   れた、 少女も含む。これから増える可能性も)」
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080317/chn0803171122007-n2.htm
※福島さん、次の記者証発行はダメかも・・・・
451名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:12:38 ID:pRADCd3F0
世界の警察は何をしているのだろうね
452名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:14:21 ID:fKE+u3mc0
アメリカ大統領と日本の不思議な関係

第14代フランクリン・ピアース(民主党)
 ペリー黒船来航、大砲で脅す。不平等条約締結。
第18代ユリシーズ・S・グラント(共和党)
 引退後、大統領経験者として初の訪日
第26代セオドア・ルーズベルト(共和党)
 日露戦時の好意的中立、ポーツマス条約斡旋、不平等条約改定
第27代ウィリアム・H・タフト(共和党)
 ポトマック河畔の桜並木
第28代ウッドロー・ウィルソン(民主党)
 日本提出の人種平等決議を不正に棄却。
第32代フランクリン・D・ルーズベルト(民主党)
 支那事変への不当介入、ABCD包囲網、ハルノート
第33代ハリー・S・トルーマン(民主党)
 原爆投下
第38代ジェラルド・R・フォード(共和党)
 現職大統領として初訪日
第39代ジミー・カーター(民主党)
 言わずと知れた半島危機の元凶
第40代ロナルド・W・レーガン(共和党)
 中曽根との強い盟友関係。
第42代ビル・クリントン(民主党)
 ジャパンパシングで江沢民中国と蜜月。北朝鮮の軽水炉開発支援
第43代ジョージ・H・W・ブッシュJr(共和党)
 対テロ戦争、拉致をテロと認定。被害者救出に言及。小泉のツレ。


今回は負の一面が出たに過ぎず、本質的に中国は友好国いうのがオバマの考えだな
453名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:14:31 ID:d0tsDJ1xO
別の一面じゃなく、中国の本質だってば
454名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:16:45 ID:+3wdaAqr0
各国事情

アメリカ・・・重大な人権侵害と非難トーン一色
イギリス・・・第二の天安門だとか言っていた。
フランス・・・激しいトーンで侵略・民族浄化とまで言及した
ドイツ・・・中国は未だに帝国主義に固執している、と言及
スペイン・・・中国嫌いなこともあってか官民含めて非難一色
イタリア・・・このままいくとオリンピック中止とも、と言及
カナダ・・・トップニュースで取り扱う。
韓国・・・扱いは小さいが少なくとも日本よりはマトモな報道。
台湾・・・中国の本性が露呈した、と政治家が非難
ブラジル・・・明後日セブンイヤーズインチベットを放送するらしいw
メキシコ・・・天安門に続き中国又も重大人権侵害、と一面に。
インドネシア・・・政府高官がチベット問題で中国を非難
タイ・・・仏教徒が中国大使館前でデモ。その様子をニュースで流す


日本って一体・・
455名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:16:53 ID:mgwNMXJb0
>>451
米と中がおっぱじめたら
矢面に立つのは俺らじゃね?
456名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:16:55 ID:ciGLFoQkO
>>445
(-@∀@)<チベットの件は非常に遺憾であり、もし武力による鎮圧が事実なら許されることではない。
だが、ちょっと待って欲しい。
中国が武力による鎮圧を行ったという証拠はどこにもない。
証拠もないのに人権蹂躙などと騒ぎ立てるのは如何なものだろうか?
『疑わしきは罰せず』。近代法治国家の原則である。国際社会においてもそのような冷静な視点を持つことが必要であるはずだ。
むやみに中国を敵対視する世論や政府の言動を見ていると、軍靴の音が聞こえてくるようだ。

という記事が載るに1000円天(・∀・)ニヤニヤ
457名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:18:30 ID:Uyz5GmjNO
小浜小浜小浜小浜小浜最高

小浜市も
458名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:18:54 ID:fKE+u3mc0
今回の件で、オバマが親中いうことがわかったな。
459名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:22:45 ID:FXBCtv/+0
ていうかクリントンが親中だったしね
460名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:25:37 ID:SP7L26/r0
>>454
日本人・・・今はオリンピック利権で火消しに走ってるだろ。

ま、オリンピックが終われば、中国は尖閣に来る。
20年後には、高齢者施設で泣き叫ぶ団塊世代
の姿が見れることでしょう。
461名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:25:52 ID:4uOBl+300
中国はまずチベットを武力鎮圧した
しかし私はチベット人ではないので何もしなかった
中国は次に台湾を攻撃した
しかし私は台湾人ではないので何もしなかった
中国はインドを攻撃し、アメリカの候補者を支援し大統領を親中派にしたが
私は日本人なので何もしなかった
そして中国はついに日本を攻撃してきた
私は立ち上がったが、私の味方になってくれる国は、もう残っていなかった

コピペの改変だが、ありそうで怖い
462名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:26:21 ID:fKE+u3mc0
江沢民と抱き合うような馬鹿だったからな。
歴史遡れば、ルーズベルトやトルーマンとか、民主は中国スパイみたいな奴ばかりだ。
463名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:26:48 ID:2+e+AEz+0
>>454
ロシアがダンマリなのが一番気になる件についてww
あいつ等まさかこの混乱に乗じて火事場泥ぼ・・・・
464名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:28:12 ID:+7fqQd8+0
南京やら工作や釣りがウゼーな

世界一ウジャウジャ繁栄してる漢民族
絶滅しつつあるチベット族

あとはわかるな
465名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:29:18 ID:yEAg1nzS0
>>452 >>454
なんともまぁ並べて読むとすごいね・・・・
分かってたけど改めて絶句
466名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:30:52 ID:jNIgBG/Z0
>>463
チェチェンに飛び火しないように生還してるだけ
467名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:31:28 ID:XLOxf6iX0
アメリカも本当にいやな国だ。
人権を売りにしているなら有志連合組織して介入すべきだ。
石油が出ない、銭にならない国は知らんぷり。
NATOさっさと介入しろよ。
NATO、インド、ロシア、日本で介入して、中国分割してしまえ。
468名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:33:24 ID:qflMEOi60
>>465
ペリーが来た頃から現在までのアメリカ国民の構成と、
各政党支持者の変化ぐらい知っとけよ。
今じゃ民主党支持の黒人はおかしくないんだよ。
469名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:33:35 ID:fHPXbqir0
>>454
日本もせめてセブンイヤーズインチベットを放送しろよ
470名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:34:02 ID:o8CoQtjd0
中国チベット(Tibet)自治区で起きた騒乱で中国政府が制圧に乗り出したことで、
各地で中国政府への非難が高まっている。
そんな中日本の福田総理大臣は次のとおりコメントした
471名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:34:33 ID:fhYEyLb40
北京オリンピックも運営がガタガタなんだろうなぁ。
んで、中国は人の所為にして責任回避する、と。

オリンピックでテロが起きるかもしれんなぁ。
472名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:35:29 ID:dBL/8SnO0
>>454
あほだ日本。別に非難したって別に構いやしないのに
なんでこんなにへいこらしてんのかね…
473名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:38:18 ID:fKE+u3mc0
>>468
そう思ってたら 戦前も騙されたんですよ
474名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:13:43 ID:S2psSIg40
別の一面ってか、そのものだろ
475名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:22:52 ID:RM9fNjFg0
476名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:44:21 ID:Zr92rzx20
チャンコロに寝首かかれる前に、北京・上海に核使っとけよ、アメ公。
477名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:50:05 ID:QKl5xJuM0
チベットで石油が見つかればアメリカ様は動いてくれるのに…
478名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:00:27 ID:M1Mz0pUf0
本当に戦争になってしまいそうだ

日本企業の駐在員達、帰ってこれるんだろうか・・・
479名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:26:06 ID:VqWkoiN6O
お前ら!! 今すぐ近所のビデオ屋に行ってセブンイヤーズインチベットをランキング1位の棚に移してこい。

家の近所の状況はすでに完了している。
480名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:31:51 ID:jAHbpnmV0
>>83
英訳して
481名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:46:35 ID:p7IFnC5n0
>>445

- 朝日新聞社説:チベット騒乱ー流血の拡大を止めよ
http://www.asahi.com/paper/editorial20080316.html
482名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:47:51 ID:HPS6KqlQ0
>>480
ちょっと挑戦してみたけどよく考えたら俺英語たいしてできない上に
まず「かわいそうに」がはたして英訳可能な言葉なのかで躓いたわ
一応640×480のサイズで見れるように分割まではしたんだけどなぁ
483名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 03:48:49 ID:H8mh6S4y0
>>83
なんか中国人を醜悪に書きすぎじゃね?
なんか反日漫画とかと同じ臭いがする
484名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 04:37:11 ID:imMaz+ZJ0


         /^ヽ.-‐-.,.´^、
        !        !
         ! .!_ヽ  ∠! .!
        i  .,_、,_,. .!
        !.  ` ─ ´ ::: !
         !       :::::: .!
       .!      ::::::: !
       !      ::::::::: !
         !      ::::::::::: !
       .!      :::::::::::::: !
       !      :::::::::::::: !
      ,.´`ヽ    :::::::::::: ,.´`ヽ
      !    !    :::::::: !:::::::: !
      ゙i    !.   ::::::::: !::::::: .i!
       !.!   .!     ::::::::: !.:::::::.!
      .! ヾルソ     ::::::::: ヾルソi
       .!       :::::::::::::::::::: !
      .!       ::::::::::::::::::::: !
       .!        :::::::::::::::::::: !
      !        ::::::::::::::::::::: !
      !       ::::::::::::::::::::::: !
      !        :::::::::::::::::::::: !
      !          ::::::::::::::::::::: !
       !        ::::::::::::::::::::: !

http://news23.org/news2177.jpg
485名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 04:48:34 ID:ahTgZ+K30
アメリカにはオバマやマケインのようなしっかりした指導者がいて
うらやましいな。日本にはチンパンジーみたいな奴しかいない。
486名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 04:53:58 ID:DWReRQrn0
>>485
何度も繰り返し言うがチンパンジーとかオランウータンを馬鹿にするな。
とても賢くて大人しい生き物で、一億人を苦しめたりは絶対にしない。
487名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 05:34:52 ID:3loBakeiO
支那マネーのヒラリーさんはwwwwwwwwwwwwwww
488名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 06:04:27 ID:UcCDzyKt0
>>486
チンパンジーは結構凶暴だぞ
489БЕЛЫЙ ДРАКОН:2008/03/18(火) 06:18:26 ID:EzL2eaEsO
中国に経済的依存度が高い台湾でさえ抗議してるのに…
日本政府は最低だな日本人として本当に恥ずかしい。
490名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 07:06:30 ID:sPMD+B9Z0
>>459
クリントンが、アーカンソー州知事時代に、アーカンソー州に進出していた日本の三洋電機も親中企業だったというオマケもある。w
491名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 07:08:58 ID:r8zijFYz0
>>490
いいんだよ。抗議はしてないけど
そのかわり「双方に」自制を呼びかけている。

それで充分だよ。
492名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 07:13:02 ID:sPMD+B9Z0
まあ、クリントンは三洋電機のおかげで、個人的には日本嫌いというわけじゃなかったようだな。
三洋電機の会長の回顧録を読むと、どうも、日本では、東京よりも大阪の方に親しみがあるみたいだけど。これは、三洋電機が大阪地盤の企業だからだろうけどな。
493名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 07:14:10 ID:aNtq3oeUO
>>489
トップのボケ爺さんが中共にケツをズバッコンズバッコン掘られてる素晴らしき日本人民共和国ですから。
もうやだこんな国
494名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 07:18:09 ID:kWVdS0A40
>>454
日本・・・中国の情勢を心配(中国政府はどうすれば暴動を抑え乗り越えることができるかを心配)
     北京五輪への懸念
495名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 07:21:21 ID:kWVdS0A40
>>470
中国政府がチベット暴動をどう抑え込むか静かに見守りたい。
そして、迅速に暴動を対処して早く安定を取り戻し、無事に北京五輪が開催されること
を見守る。中国に進出した日本企業と日本経済に影響が出ないことが一番心配だ。

こんな感じか?
496名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 07:34:57 ID:V7KYqQsL0
>>467
実質的に朝鮮戦争で中国軍と戦ってるのがアメリカだぞ。死傷者数で
10倍返しという大戦果を挙げても勝てないのが対中国戦だ。どの国
だってあの国に軍事介入などしたくない。

内戦勃発を待とうぜ(*´д`*)
497名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 09:39:55 ID:WHOlNlwO0
>>496
インドを利用しろ
日本はインドに資金援助をして介入させる
また、国連で各国に金を渡して、国連軍派遣を焚きつける
当然、常任理事国の中国は反対する
そこで、それを口実に有志連合を作り、チベットに介入する
498名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 09:46:33 ID:Rcpz8QUp0
オバマといい、ライス、パウエルといい、

アメリカの優秀な黒人は日本のエリートを軽く凌駕するな。
499名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 10:21:42 ID:Jjq9uBnn0
口がすぐに出る男は信用できないwwwww
500名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:25:44 ID:BHZDT07SO
どうやったら中国の虐殺からチベットを救えるか
案や力を貸して欲しい

胡錦濤来日時に東京をチベット旗だらけにするOFF.2
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1205804808/
無言で行います 気軽に参加してね
■東京をチベット国旗だらけにします
■無言
■デモ行進の類ではありません

チベット国旗のEPSデータ(zip)
http://uproda11.2ch-library.com/src/1172759.zip.shtml
(PDFデータ)
http://uproda11.2ch-library.com/src/1172793.zip.shtml
高解像度jpg
http://upp.dip.jp/01/img/5228.jpg
501名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:00:29 ID:InQ2Vo0K0
『韓国より10万人あたりの強姦件数の多い国』

http://ms-t.jp/Statistics/Data/Crimerate2.html

  犯罪率統計-国連調査(2000年)

   ソートタブを表示する  ←を押す

   (強姦の上の)高い  ←を押す 

 国名   強姦(件/10万人)
 南アフリカ共和国  123.85件  スワジランド    121.24件
 オーストラリア   81.41件  セーシェル     78.79件
 カナダ       78.08件  パラグアイ     57.35件
 ジャマイカ     49.53件  ジンバブエ     44.18件
 ドミニカ国     32.88件  米国        32.05件*
 アイスランド    25.98件  バルバドス     25.47件
 パプアニューギニア 25.24件  ニュージーランド  22.48件
 英国        16.23件  フランス      14.36件
 スペイン      14.34件  メキシコ      13.33件
 韓国        12.98件


 残りを見るには、
 http://human7.2ch.net/test/read.cgi/wom/1188622132/
  【女の敵】痴漢・強姦魔撃退について語ろう【最強】
    346.〜348.
502名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:02:52 ID:bk2SisYR0
チベットなんざ人畜無蓋だろうに、どう考えても毛沢東の最初が間違いだよ。
503名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:03:35 ID:24aWBbc00
>>500
皇軍復活しか、有るめえ。
504名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:07:47 ID:dmnRjdpk0
オバマの発言で初めてまともなやつ聞いたわ
もっとこうゆう具体的な話をしてくれ。いつも精神論や意気込みばかりだ
505名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:12:37 ID:82LjUAkmO
OK、もっと言え
506名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:12:56 ID:t2YH8bx20
(1/17)清水建設、「マイカル大連」工事費訴訟で敗訴確定
ttp://www.nikkei.co.jp/china/news/20070117d1d1708m17.html

要旨
・工事費用を決定して契約
 ↓
・無事建設終了、残金(38億円)の支払いを求める
 ↓
・なんとシカトを決め込まれる
 ↓
・仕方なく提訴
 ↓
・裁判所「建築費用が高すぎる、逆に20億円払え」
 ↓
・(;゚д゚ )???

清水建設広報部コメント
「契約も残高確認書も全く無意味という事態は経験がなく、どうにも理解し難い判決」

日本国内ではほとんど報道なし
507名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:12:59 ID:o42ky51Q0

ヒラリー
マケイン


他の候補は、何て言ってるの?
508名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:00:44 ID:gtHCvG+v0
チベット騒乱めぐりペマ氏と会談 安倍前首相

 中国西部のチベット自治区で起きた騒乱で多数の死者が出ていることを受け、安倍晋三前首相は18日午前、
チベット出身でダライ・ラマ法王アジア・太平洋地区担当初代代表のペマ・ギャルポ桐蔭横浜大教授と国会内で会談し、
「チベットの人々の人権が確保されるよう努力したい」と述べ、騒乱を人権問題として重視していく考えを示した。

 会談で、ペマ氏は騒乱の状況を説明した上で「中国政府による本当の弾圧はこれからだ。わざとチベット人を挑発して、
戒厳令を敷き、なるべく外部の人をチベットに入れさせない魂胆だ」と指摘。「国際社会が関心を示してもらえることは
大きな力になる」と強調した。

 安倍氏は「世界の目がチベットに行き届くようにすることが大切だ。世界の報道機関をチベットに受け入れるよう中国側に
働きかけていきたい。中国にはオリンピック開催国にふさわしい対応をしてもらいたい」と述べた。

 会談後、ペマ氏は記者団に「民族自決権、人権は世界の普遍的な価値観だ。北朝鮮に対し言えることを中国に対して
言えないようなダブルスタンダードがあってはいけない」と政府への要望を語った。

 会談には自民党の下村博文元官房副長官、萩生田光一衆院議員、稲田朋美衆院議員が同席した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080318/stt0803181217004-n1.htm
509名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:02:17 ID:lcVSyKC10
>>508
ほお
510名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:10:18 ID:SKOlWkuTO
頑張って小浜。頑張って安倍ちゃん
511名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 22:55:55 ID:DtsKblUT0
ヒラリーはなんか言ってるのか?

まあ、たぶん「中共様の虐殺はきれいな虐殺」とか言ってそうだが。
512名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:28:48 ID:aIXaI6F/O
ヒラリーは今頃コキントーに電話かけて慰めてるよ
513名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:57:23 ID:bSsJNYKJ0
ひらりはブッシュとマケインの共和党のイラク政策の批判をしてたな、中国様はスルー
514名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 01:29:18 ID://nht8rx0
>>497
アフガニスタンだよ。世界地図をちゃんと見ろ。
515名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 01:34:12 ID:kYeYfZTf0
オバマとマケインの敗者を総理にしよう。売国中華チンパンジーよりずっといいって
516名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 01:41:06 ID:KI8PpcSv0
小浜がんばれや
チャールズ皇太子は北京二輪欠席だしな
フランスのみならず、EU諸国は真剣にボイコットを検討すべきだ。

チベット国では100人以上の身柄の拘束が始まっている。
チベット国のチベット人が自国での自由を主張しただけで、
何故か他国の無関係な中国の漢民族が暴力と人権蹂躙を働いている。
全く理解できない。NATO軍が出動してもおかしくないぐらいの事態に発展している。
つうか、国連は何をボケーっと見ているんだ。早く国際調査に乗り出せって。
今チベット国で行われているのは、身柄の拘束なんかじゃない。
漢民族によるチベット人の拉致だ。立派なテロ行為で、国際犯罪だ。
これは国際司法で立件すべき事件だ。
こんな犯罪国家でオリンピック?
全く信じられんよ。
517名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 10:56:18 ID:lVmJXKKu0
昨日の夜のNHK手話ニュースで、アナウンサーがとちって
「ダライ・ラマ」の事を「ダライ・マラ」と言ってたぞwww

518名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 10:57:59 ID:kks4pm3hO
中国は独裁国家だから
519名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 11:03:00 ID:g3Ti3l5OO
中国恥を知れ
520名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 11:04:00 ID:InfcARcB0
>>517
ちょw マラって悪魔って意味じゃんw

予備選挙運動中のオバマ氏も「中国は宗教の自由を侵害している。我々は中国を敵視したくはないが、今は彼らは敵だ」と、言い切った。
> 今は彼らは敵だ
> 今は彼らは敵だ」
> 今は彼らは敵だ」
521名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 11:08:17 ID:zfUMaMNx0
オリンピックの運営者は、ボイコットが相次いで参加者少なくなった方が嬉しいんじゃない?ボロが出づらくなって。
522名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 11:21:11 ID:qv81CeLHO
モスクワ五輪より酷い最低、最悪の五輪になるな。能力も資格もないのにクソ並みのプライドと金と裏技で招致しようとするからだ。ざまあみろ!恥を知れ!
523名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 11:50:32 ID:OHGhHBTY0
オリンピックを、国レベルでのボイコットに期待せずに
個人レベルでボイコットしないか?

・北京へ行かない
・放送を見ない
524名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 11:52:52 ID:myTtXbd20
要するに、中国はチベットを元来力でねじ伏せ続けてきた!!
ということがよくわかりました。
525名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 11:59:50 ID:J2v4ODi+0
日本のマスコミはなにやってんの?
なぜ報道しないの?
526名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 12:08:06 ID:59YW8VKG0
TMDと大出力迎撃レーザーの配備を急いでおくべきだ。いつ飛んでくるかわからんぞ。
チベット人の次は、日本人かもしれん。
527ヒラリー応援団:2008/03/19(水) 12:43:06 ID:2U2dlLpO0
元気ですかーーーー!!!!! 元気があれば何でもできる!!
オバマファン諸君!!急に元気がないねぇ!!
この前までのクソ元気はどうしたんだよ、この前までのクソ元気は。
オバマさん、オバマさんって応援しまくってたクソ元気はどうしたんだよ。
お前らの大好きなオバマさんに裏切られて落ち込んでいるのか?w
さすがに頭の悪いお前らでもオバマという男の本性が分かっただろ?
オバマは日本人なんてサル扱いしてるということがよく分かっただろ?
お前らがいくらオバマに忠誠を誓ったところで、裏切られる運命にあるんだよ。
それにお前らもう道ないんじゃねーの?w
これからは少しは改心してヒラリーさんを応援することだ。
ヒラリーさんは品行方正だから、汚いオバマのように日本を裏切るような
マネはしないし、この世の救世主様だから地球のすべての人をお救いくださるだろう。
まあでもお前らもここに来ているということは、
少しはヒラリーさんを応援する気があるということなんだろ。
528名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 12:45:54 ID:joMFIlh10
アメリカがボイコットしない宣言出しちゃったな
このままじゃ収束しちゃうよ
529名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 14:05:36 ID:uzgf0RUYO
>>527元気があれば人種差別もできる!元気があれば、買春もできるでおなじみのヒラリー陣営乙。
530名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 14:35:37 ID:/h1/6PTk0

【中国共産党虐殺史】

建国以前 国共内戦:   万人
(1949年、中華人民共和国建国)
1950年前半 朝鮮戦争に参戦: 人
1950年代 チベット・東トルキスタン・内蒙古他を併合(侵略):  千万人
1950年代末 大躍進運動:2〜3千万人
1959年 ダマンスキー島(珍宝島)でソ連と国共紛争:  人
1960年代後半 文化大革命:2〜3千万人
1970年代末 中越戦争:   万人
1989年 天安門事件、民主化要求デモの学生を戦車で蹂躙:数十人
2000年代初頭 気功による民間療法・健康増進のための団体・法輪功弾圧:数千人
2004年 ネット通販で出回った中国製の偽ダイエット薬:日本人数十人
2000年頃? 中国製のロケットが打ち上げ失敗で近くの村に墜落: 千人
2006年 中国製偽薬(咳止め薬):パナマで300人以上(同じ頃アメリカでも中国製のペットフードで多数のペットが死ぬ)
2008年 農薬入り冷凍ギョーザ:日本人  人
2008年 北京オリンピック(各国選手団と日本人観光客を併せて):  人
2009年? 中国発の鳥インフルエンザ:   億人
531名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 14:37:41 ID:mwdviXJfO
>>528
フランスの選手は開会式ボイコット宣言して外相が褒めてたぞ
532名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 14:45:46 ID:peGJU2p60
533名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 14:50:00 ID:QpSoH+Di0
>>3
左側、微妙にかわいいw

>>51
ブログでさえスレが建つのに?
534名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 15:02:01 ID:FOcrFMPE0
また日本はヌル〜イ対応するんだ。
535名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 15:05:04 ID:ZXJDpI0G0
一面っつーかこの中華野獣帝国の本質だな
536名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 16:31:06 ID:WwvDC+FE0
>>484
http://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/DSCN0048.gif
http://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/DSCN00271.gif
カモメは歌う 悪魔の歌を 夕日は オマエと仲間のドクロを映す
http://www.nicovideo.jp/watch/sm724528
http://jp.youtube.com/watch?v=Pt7J7jSHqy4&NR
http://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/DSCN00641.JPG
http://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/sitou41.jpg
http://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/taichi101.jpg
http://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/taichi121.jpg
http://www.h4.dion.ne.jp/~kakumei/sitou31.jpg
http://jp.youtube.com/watch?v=scCM-3jif9E
http://jp.youtube.com/watch?v=7nGJdY5MIwg
http://www.geocities.jp/ffflash2005/sanseiken.swf
http://www.geocities.jp/kaniku4/jinken001.swf
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA
http://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/53033/
http://www1.u-netsurf.ne.jp/~kokueki/guntai/china.htm
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202478887/
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1136831029/
http://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg

日中記者交換協定 ::::::  o ゚外国人参政権
  衛星破壊ミサイル  黄砂 原潜 人権擁護法案
:::::      o ゚  。主権の移譲 毒野菜 ハニートラップ
外資   ヽ(0,,0)    核ミサイル   スパイ
      <__罪ヽ ::::::    歴史捏造 買収ワイロ
 BRICs    へ 「 o゚     o    :::::: 累積赤字
   ゚O      ヨE _ ガス田盗掘 :::::::: 情報漏えい
売国 ゚     /(0,,0)    :::::::;;;;;;;;: ◯  反日移民
537名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 16:36:55 ID:zvuwGBAR0
>>529
ワロタw
538名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 16:42:36 ID:ABHEE2MsO
オバマさん、惜しい!
『中国の本性を示している』です。

539名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 17:10:07 ID:aDIdk2U50
ここ数日の報道は、何を今更って気がしてたまらん。

チベット問題は今に始まった話じゃない。台湾もそうだ。
さらに五輪絡みの地上げで、村人虐殺なんかもあったよな。

それを、今はじめて知ったかのような報道ってどうなんだ。
規制されてるのは、日本だけか?他国も中華マネーで規制されてないか?

なぜ、今回の「暴動」に限って報道されたのかも気になるところだ。
540名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 17:11:54 ID:S2wsIA450
五輪乞食の、日本マスコミ。
541名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 17:16:30 ID:S/qvX1pG0
>>540
> 五輪乞食の、日本マスコミ。

マスコミだけじゃなく経済界全般がそうだな。
特に家電業界は五輪で薄型テレビの販売増を見込んでるので
ボイコットは絶対に避けたいとこだろう。
そしてメーカー、量販店をスポンサーに持つテレビでは
チベット問題を大々的に取り上げるのは無理だろうな。
542名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 17:21:57 ID:QjHi4Cht0
子供の頃からスポーツばっかりやってきて
オリンピックに出ることだけを人生の目標にしてきた代表選手は
チベットのことなんて知らないだろうし
そのためにボイコットしろなんてことは言えないな…

でも 日本にもボイコットしてくれる選手がいないかな
1人でもいればそいつには俺から金メダルをあげたい
543名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 17:27:15 ID:4O9Xpu6rO
もしボイコットするなら選手個人の意思ではダメ。
選手個人の意思だと選手生命そのものが圧力によって葬られる。
ここはあくまでも国又は団体の意思としてボイコットするべき。
544名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 17:28:52 ID:S/qvX1pG0
>>542
>でも 日本にもボイコットしてくれる選手がいないかな
>1人でもいればそいつには俺から金メダルをあげたい

モスクワ五輪の時には居たよ。
レスリングの金メダル確実と言われてた選手で、この選手と
柔道の山下がテレビで意見を言った。
レスリング選手はきっぱりと「ボイコットは当然!」と言ったのに対し、
山下は「どうしても参加したい」と言っていた。
しかも、ボイコットが決まると個人参加で出れないかと女々しさ全開だった。
これには時事放談で細川隆元も「なんだ、あの女々しさは!」と渇。
545名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 17:42:33 ID:iKzJyYb00
まあ金とっても色眼鏡で見られるわな。
546名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 17:47:30 ID:CWJgIKVr0
現在進行形の世界三大悲劇地域。

ダルフール(スーダン)
ガザ地区(イスラエル)
チベット(中国)

加藤千洋あたりが、チベットをスルーして日韓関係だけを騒ぐのはスゲー腹立つ。超ムカツク。
2chネラが、ガザにはろくすっぽ関心示さずチベットだけ狂ったように騒ぐのもスゲー腹立つ。

俺から言わせりゃ、2chネラと加藤千洋は同じぐらい偏向したクズ野郎。
547名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 17:53:38 ID:RzT4GCqD0
業田ヨシイエは相変わらず鋭い仕事するよなあ。
かつてバブル期のトレンディドラマ全盛の頃、
ヤンマガに連載してたヨシイエ童話のLOVE男ってのが面白かったな。
氾濫する商品となった愛に支えられた現代に
「愛こそ全て教」により滅亡した古代文明の末裔が
「愛は気持ちよく心地よいもの。だが時には狂気となる。
 狂気を基盤とした社会がまっとうなはずもない」
と語る。
548名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 18:13:54 ID:OjHeN9620
あーマジでオバマが大統領になってほしい。
ヒラリーは中国側っぽいから大統領になった最悪すぎる。
549名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 18:28:10 ID:nXy69Hc+0
のっちは?のっちはなんて言ってるの?
550名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 18:33:28 ID:S2wsIA450
>>546
俺から言わせりゃ、中東人質3馬鹿と同じ、反米ブサヨも偏向したクズ野郎。
551名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 18:35:15 ID:gU1AUt9c0

3/19(水)コラムの花道・勝谷誠彦
「今、もっとも語らなければならない話題「中国のチベット弾圧」について」
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/files/st20080319.mp3
552名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 18:38:16 ID:NBd2J52z0
小浜の義弟は中華系。
多大な援助を受けている。
仕方なしに、いってるだけ。
553名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 21:07:59 ID:pc0hyDJW0
フリーチベット&チャイナフリー
554名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 21:11:03 ID:2pkTbBP50
これでオバマで決まったろ、ヒラリーはチャイナ寄りだからな脱落
555 ◆ZashEE86AA :2008/03/19(水) 21:50:39 ID:ggj4XVWj0
>>554
あ、そうか。
なるほど決まりですね。

ヒラリ〜、鼻から牛乳♪
556名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 22:51:09 ID:kU+105pn0
>>548
オバマも民主党って時点でちょっと微妙なんだよなぁ
彼は考えがしっかりしているだろうからその点は信用しているんだけど

個人的には筋金入りの反共主義者であるマケインの発言も気になる
あの人ならもっと過激なこと言ってそうなんだけど
「ヒラリーが政権を握ると米国は中国の属国になってしまう」ってくらいの勢いだし
557名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 23:03:29 ID:pRI27rBR0
今更中国寄りだから駄目だとか発言してる奴いるんだな。
それには驚いた
ではどうするのかという考えがない。
中国と付き合わないで鎖国化?
ほんとおもろい
558名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 23:06:59 ID:KVVwx6hf0
クリキントンはダメだよ。それ以外の二人のうちのどちらかだな。
アメリカだって、中国舐めてたらやられかねない。
少し気合入れた方が(・∀・)イイ!んだよ。アメリカもな。
そうすりゃ日本も同じようになる。
てか、思いやり予算払ってんだから、中国成敗してくれな。
よろしく。
559 ◆ZashEE86AA :2008/03/19(水) 23:08:00 ID:ggj4XVWj0
>>556
民主党も、多くのイシューで共和党化しつつあるのでは?
ま、党内をまとめるのは大変なことではあろうけど。

大統領は、総理大臣とは違うし、議院内閣制の国とは比べ物にならないほどの権限を持ってるから、
腹を括ってかかれば、かなりのことができると思う。

あとはオバマ氏次第だ。
560名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 23:12:12 ID:CxP2hdv8O
>>557
今の中国では断交するのも一つの手段だ
日本を守る為に
561名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 23:14:40 ID:pwZda78i0
別の一面なんてものじゃなく、本性だろ
ボイコットして理解させたところで、どうにもならん
解体してそれこそ逆に中国大陸を文化侵略するぐらいでないと変わらん
562名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 23:30:59 ID:9sxVbdmx0
オバマがんばれ。がんばれオバマ
今の所、アメリカの大統領候補で中国非難してるのはオバマだけだしな
563名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 23:31:08 ID:MKnUQz530
【チベット大虐殺スポンサー企業】

アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             Nationa
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DoCoMo              Yahoo!Japan
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE

ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1-

上記企業の製品を購入するごとに1人のチベット人が殺されます。
自宅にいても出来る事がある。コピペで救える命がある。

■ A.C. 公共コピペ機構 ■
564名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:02:06 ID:iCnPPpCy0
【チベット大虐殺スポンサー企業】

アシックス             味の素               コナミ
Kubota               読売新聞             ウイルコ
野村ホールディングス     佐川急便             Nationa
ExcelHuman           丸大食品             KIRIN
TOYOTA             DoCoMo              Yahoo!Japan
JAL                 ANA                LOTTE
intelligensce           日清食品             トーヨーライス
AIU                 はるやま              エステティックTBC
コカ・コーラ            Atos Origin            GE
ジョンソン・エンド・ジョンソン  コダック              lenovo
Manulife              マクドナルド            OMEGA
Panasonic             SAMSUNG            VISA
バドワイザー           MIZUNO              DESCENTE

ttp://2ch.ru/beta/v/kareha.pl/1205767738/1-

上記企業の製品を購入するごとに1人のチベット人が殺されます。
自宅にいても出来る事がある。コピペで救える命がある。

■ A.C. 公共コピペ機構 ■
565名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:03:45 ID:Sp845cL40
大統領のブッシュは?
566名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:26:05 ID:J029h7dm0
オバマ全力で応援するわ
567名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:34:42 ID:WPBWZ8fu0
>>488
アフリカの方でチンパンジーに顔の肉えぐられて死んだ人とかいるよな
568名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:35:38 ID:XlQnhIGE0
こういう時の為の国連じゃないの?
中国の常任理事国剥奪は当然で世界が動き出すときだと思うんだけど
相手次第で対応を変えるのが国連なのか?

569名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:46:33 ID:jgM/bXB+0
>568
この程度では国連軍は介入できない。内政干渉。
殺すまで行かないが、この程度の蜂起と鎮圧はタイやインドネシアでは良くある事。

県知事と総理大臣が喧嘩してる状態で、県知事側の言い分で国連が動くようなもんだ。
常任理事国云々を抜きにしてもまず無理。
日本でいうと西成暴動に対して警察官が日雇い射殺したレベルだしね。

中国政府が崩壊して無政府状態でない限り、介入はできない。
朝鮮戦争みたいな状態だな。
570名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:58:07 ID:XlQnhIGE0
なるほどね独立国家チベットではなく中国チベットになってるから
どうなってしまっても他国は蚊帳の外で口出しは出来ないという訳か
571名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:59:01 ID:YH9a5BRz0
わしズム Vol.23 (小学館)収録
『慈悲と修羅』業田良家 (亡命者の証言に基づいた漫画)の動画版(英訳つき)
慈悲と修羅
http://www.youtube.com/watch?v=17DdYSwLH3A

テキサス親父チベット問題を大いに吠える(和訳つき)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2698940
572名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:00:55 ID:2kLtocsI0
人道を根拠にnatoが介入して空爆した例はあるけど今回は無理そうだね。
573名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:07:51 ID:3HoLtnV30
>>138
チャンネル桜が、もう少しでやると思います。
574名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:10:36 ID:3HoLtnV30
>>162
反日親中の馬がなっちゃうのか。
575名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:11:46 ID:zozE8uFC0
このスレ立てろ


キャノン「チベット大虐殺より中国の方が大事だろ。常識的に考えて。」 スポンサー撤回はないと明言。
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205941827/
576名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:12:31 ID:6NQ1DN930


 また天皇家を使って制裁回避しようとしてるんだよな、、、無能外務省は死んで詫びろ!
577名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:14:27 ID:8ptclWZa0
米大統領の3候補 そろって中国批判

中国チベット自治区ラサなどで起きた暴動をめぐり、米大統領選の民主党候補指名を争う
オバマ、ヒラリー・クリントン両上院議員と共和党候補指名が確定したマケイン上院議員は
19日までに、中国を批判する声明をそれぞれ発表した。

いち早く声を上げたのはオバマ氏で、ラサの衝突で死傷者が出たと伝えられた14日に声明
を発表。近年の中国の発展を高く評価する一方で「この数日の出来事は中国の別の顔を
明らかにしている」と批判した。

米中関係を最重視するクリントン氏は15日の声明で「衝突への深い懸念」を表明。
ファーストレディー時代の1997年、訪米した江沢民中国国家主席(当時)に抑圧的なチベット
政策をただした実績をさりげなくアピールしながら「10年余りたっても抑圧が続いている」と
述べた。

マケイン氏は18日の声明で「中国当局による暴力的弾圧」を非難。
チベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世との対話に乗り出し、暴動の「根本的原因」の
解決に努めるよう中国に促した。(共同)

19日は日本の中国大使館前でも抗議活動が続いた(ロイター)
http://sankei.jp.msn.com/photos/world/america/080319/amr0803191737009-n1.jpg

http://sankei.jp.msn.com/world/america/080319/amr0803191737009-n1.htm
578名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:20:28 ID:0DfGqNUsO
>>576 kwsk
579名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:26:13 ID:7x09E8WM0
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=749545470&owner_id=4357188

誰がチベットや台湾の独立を望んでいる奴などいるか??

チベットの迫害はない ただの兄弟げんか

中国はこれからは強くなることは、

時の流れですから、元々強かったから。 と在日中国人
580名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:28:24 ID:9Lbw4T2f0
ボイコット続出ってことは中国株も売っといたほうがいいかな。
581名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:40:01 ID:qc4uczLW0
チガウ、チガウ
中国の持つ別の一面ではなく、チベット人虐殺こそが中国の真の姿だろ
582名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:42:56 ID:gBi4tstM0
オバマチャンス到来!
親中派のヒラリー涙目だなw
583名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:43:53 ID:jgM/bXB+0
>582
Fuck'in Redのマケインが最強。
584名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:46:59 ID:NjAvlTCG0
マケインが大統領になれば、対中国には無敵になれるぜ!
585名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:51:44 ID:bHeapQKG0
>579
情報統制下の中国国内なら、まあ、仕方無いのかもしれないが、
日本にいて、この状態とは・・・・一体、何を見、考えているのだろう。
教育は本当に大切だな。
586名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:59:48 ID:bHeapQKG0
>579
こういう中国国内での商売仲介をやってる立場の人間だ。
天安門で死傷者は出ていないとか、全部アメリカのプロパガンダだとか
反吐がでる。

http://www.kengoois.co.jp/
587名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 02:08:47 ID:bHeapQKG0
ブログ主の主張。これが本当なら、世界における天安門事件の認識が180度変わるだろう。
一体、これまでに世界中に流されている報道について、彼は何を思うのだろう?
彼は何を見ているのだろうか?私には、とても理解できない。
是非、彼は朝日新聞の記者の名前を明らかにし、ネット上で彼の事実を証明すべきだ。

---------------------------
19年前の「天安門事件」、6月4日、私は天安門広場にいました。
その広場には、一人も死んだいないのに、次の日本の新聞で、
死者3000人が出たって、みて、絶対おかしいと思いました。
当時の朝日新聞の記者もその日広場にいましたが
彼が書いた記事が、本社に採用されず、朝日新聞はAP記事を載せていました。
彼はその後、記者を辞めました。
私はその当時、彼の通訳をしていました。
マスコミは権力に対して、公正さをもたらす力になって、それは素晴らしいことです。
推測と出鱈目の記事で、売名活動のような輩もマスコミ界に大勢います。

今回の血だらけの死者の写真を見ても、チベット族人民の姿がどこにも見たらない。
顔で人種が分ります。死者の顔は全部漢民族青年です。
(少なくとも私は見ていません、あれば、教えて)
逆にチベット族人に殺された漢民族の青年ばかりでした。
588名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 03:00:11 ID:FEHGJH6L0
もう北京オリンピック無理だろ…。それでなくとも不安要素多いのに
まぁチンパンを代表とする馬鹿チンは政治家は首根っこ掴まれているみたいなのであの通りだし
無理やりにでも選手を叩き出すのかもしれんが

政府にも色々事情があるのかもしれんがいい加減
在日やら層化やらを叩き出せる人が出てこないと本気でヤバイよ…
もう半分属国化しているじゃん日本
589ヒラリー応援団:2008/03/20(木) 09:33:12 ID:tDtVGEHL0
お前らもう道ないんじゃねーの?w
このままオバマを崇拝し続けて日本を破滅に導くか、
それとも天才の俺と共にヒラリーを支持して日本を改善するか。
選択肢はふたつにひとつだ。
590名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 09:40:23 ID:DbMinygM0
たまにでいいから、まけいんさんのことも思い出してあげてください><
591名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 09:42:27 ID:9+d2+ZBA0

中国人が悪く言われるのは我慢できない。五輪開催国 中
国の民衆は、殆どが関与していない。5千年にも渡る歴史
は悪が栄えたためしがないのは、チベットで反乱分子達を
殺害していない事実で証明されるであろう。 僧侶や一般
人でかなりの商店や建物を破壊していたね。 小事を捨て
大じばかり気になって、外交の自主性を失った日本は、米
国まねして、同じ様に行動するんだろうな。きっと・・・・・
592名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 09:48:22 ID:If6ro5fN0

まだ大統領のブッシュさんのことも
たまには思い出してくださいね…
593名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 09:50:36 ID:heOoNPXeO
中国四面楚歌
ヒラリーざまぁ
594名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 11:58:55 ID:dVJ9+9Dm0
チベット虐殺についての発言は

マケイン>ヒラリー>オバマ

だな。
なんで腰引けてるの?オバマは。
少数民族に理解があると思っていたからちょっと残念。
595名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:03:32 ID:G4AgCDfdO
四面楚歌…元々は中国の話だからなぁw
支那依存率の高い栗金豚は、当然…w
596名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:06:03 ID:WklyXSP10

>>591
俺はウヨクと関係ない一般人だ。
一個人として、同じ一人の人間として、中国人に人種的偏見は持っていない。
中国が日本で悪くいわれるのは、中国がいまだに共産党独裁で、個人の自由の制限が多いからだ。
中国が世界から好かれたいのなら、共産党一党独裁を止めて、民主的な大統領制などになるべきだ。
ウヨクじゃなくても、今の中国のやり方には懸念を抱く。
中国をよく言われたいなら、早く共産党独裁を止めて、大統領制、連邦国家制などの民主的な国家になってください。
597名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:16:29 ID:gb1gqIZu0
チベット問題も下火だし、ボイコットなんてできない。
所詮関係ない話なんだけど
598名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:29:14 ID:0DoXjeQo0
>>596
俺一中中ウ中?
599名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:35:10 ID:JuQWcEmv0
>>598
(=゚ω゚)ノシぃょぅ 中国人
600名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 12:52:03 ID:uxAj0H3X0
>>1
×中国の持つ別の一面
○中国の本来の姿
601名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 15:43:16 ID:Tsnb1uS+0
チベットなんて日本に関係ないだろ。
日本のほうがよっぽど深刻だし
虐殺よりひどい。
602名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 16:02:26 ID:gJBwVbh20
>>601
チベット→台湾→日本の順で来る。
殺されるのがオマエだけなら本当にかまわんぞ?
603名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 16:19:21 ID:QAfcEzj80
白んぼどもの支那包囲網キター!
対抗するには皇太子殿下を北京に呼び付け平和の祭典を強調するほかないが、
あの粗忽王子、二つ返事で逝っちまうだろうなorz
604名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:26:57 ID:xXBOYR0x0
中国チベット自治区ラサなどで起きた暴動をめぐり、米大統領選の民主党候補指名を争う
オバマ、ヒラリー・クリントン両上院議員と共和党候補指名が確定したマケイン上院議員は
19日までに、中国を批判する声明をそれぞれ発表した。

いち早く声を上げたのはオバマ氏で、ラサの衝突で死傷者が出たと伝えられた14日に声明を
発表。近年の中国の発展を高く評価する一方で「この数日の出来事は中国の別の顔を明らか
にしている」と批判した。

米中関係を最重視するクリントン氏は15日の声明で「衝突への深い懸念」を表明。
ファーストレディー時代の1997年、訪米した江沢民中国国家主席(当時)に抑圧的なチベット
政策をただした実績をさりげなくアピールしながら「10年余りたっても抑圧が続いている」と述べた。

マケイン氏は18日の声明で「中国当局による暴力的弾圧」を非難。チベット仏教の最高指導者
ダライ・ラマ14世との対話に乗り出し、暴動の「根本的原因」の解決に努めるよう中国に促した。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/world/america/080319/amr0803191737009-n1.htm
605名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:40:40 ID:Mj4FyaykO

シュワルツェネッガーはダライ・ラマ爺さんが好きらしいな〜

606名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:44:13 ID:RF4m03vv0
>>557
中国封じ込めだ、馬鹿。
607名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:44:19 ID:mp8SZMHoO
中国は選挙をしたことない国
608名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:45:45 ID:Ybaj+vwuO
冷静だけどポイントははずしてない、オバマの言葉にちょいと感動。
609名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:50:05 ID:mNR9jFkeO
死面創価
610名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:50:57 ID:0cA+3JYZ0
アンケート

「チベット問題への抗議のため北京五輪ボイコット」支持する?
http://kotonoha.cc/no/145563
611名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:54:50 ID:wg61gn/x0
アフガン侵攻みたいにならないね
612名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:05:15 ID:Q0QSdjwD0
>>596
久々に縦に釣られる香具師を見たわ
ありがとうm9(^д^)
613名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:06:00 ID:hQZzwTjq0
>>603
お前が行けば?www
614名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:07:11 ID:eH/WMrlL0
さんざん既出でしょうが……

別の一面ではなく本性そのものだから
615名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:08:39 ID:oFJIgY7a0
オバマさんにはぜひ大統領になっていただいて、アメリカ様の恐ろしさを中共に思い知らせてやって欲しい。
616名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:24:06 ID:R+E77fXh0
オバマに日本の総理大臣になってもらいたいよ
617名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:29:32 ID:dvVyV4ap0
マケインならば北問題なんかも一気に解決する気がする
618名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:33:13 ID:NjAvlTCG0
マケインなら任期中に日本を核武装させるだろうさ
中国最大の脅威になるな
恐らく暗殺事件が何件か起きるぜ

オバマとクリントンならゼロだろうがw
619名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:46:17 ID:D3v6pwgH0
>>37
紙媒体と電子媒体とで内容が違うらしい。
電子媒体では、ちょびっと扱ってるらしい。
620名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:51:09 ID:CnTv6RdN0
いや朝日の紙面でも結構なスペース取ってるが
621名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:10:06 ID:WklyXSP10
>>612
釣魚台群島(尖閣諸島)は我々中国の固有の領土である!しかるに日帝は下関条約時に一個
師団を上陸させ強引に日本の領土に編入したではないか!このような謀略国家に内政問題で
殺人者呼ばわりされる覚えは到底ない!卑劣なクソ右翼共はマスコミを煽り日本の世論をミ
スリードさせたいようだが、優秀な我国共産党指導部により企みは必ず水泡に帰するだろう
!小日本は13億の我中華民族の属国として生かされている事を知れ!
622名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:16:34 ID:orG46Waz0
>>621
よう売国奴のヒトモドキ・・・いや、チョウセンヒトモドキ
623名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:18:37 ID:sBRfc5aDO
チベット旅行熱、一気に冷めてるね。
中国の経済損失も大きい。
624名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:20:10 ID:xnqYmqWX0
>>622


625名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:26:36 ID:X4PAI81P0
>>15
真っ当な見出しに見えるのに、それが
朝日ってだけで、裏は何かと勘ぐっちゃうな。

情報を売る商売なんだから、信用こそが
命だったのに、それを自ら放棄したんだ。
自業自得だよ。今後はネタ新聞の方向で
ひとつよろしく。
626名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:28:41 ID:S4C4hcZ70
中国マンセービデオ
http://jp.youtube.com/watch?v=x9QNKB34cJo

そして
http://jp.youtube.com/watch?v=uSQnK5FcKas
欧米メディアが
事実を捏造しているというビデオが登場
627名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:30:23 ID:Rx1yNVITO
警戒しないといけんがこの人が前に出とるね。
628名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:31:18 ID:qe8nXCi60
シナは2度とジャイアン国家にならないように
解体を望む。
特に漢民族には経済的制裁を加えたい。
629名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:36:48 ID:Mj4FyaykO

〜漢民族の野心を十分に知った一週間〜

ニイハオと笑顔で握手しながら〜腹の中は〜

630名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:38:41 ID:hccGLFLf0
全国の皆さんこれを聞いてくれ。
ポッドキャストで聞けます。
これは「暴動」ではないんです。
正当な独立運動です。
TBSラジオ、GJ。
http://tbs954.cocolog-nifty.com/st/
631名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:40:28 ID:qe8nXCi60
>61
だよな。
満州だって自分の国を持てた。
632名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:46:41 ID:+MvEgc5WO
別の一面?
中共そのものじゃねーか。
633名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:48:20 ID:ZVqOq0FHO
サヨ
『オバマはネットウヨ』
634名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:48:39 ID:gdeJkUBK0
>>625
アサヒは、今回はらしくないというか不自然だね。
そろそろ御得意の「だがちょっと待って欲しい」が登場するのを期待しているのだが、
なかなか出てこない。

裏に何かあるはず。
上手く読み解けば、結構重要な情報が潜んでいるはず。
635名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:28:01 ID:DI27aLRf0
慈悲と修羅
ttp://sakurachan.dip.jp/up/src/up9840.jpg
Tiananmen Square protests of 1989 ・・・Like Tibet?
天安門事件 1989年
ttp://jp.youtube.com/watch?v=TbzSq3-8Yfk&feature=related
中国脅威 1〜3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=DTntfR82Ups&feature=related
チベット問題を勝谷誠彦がズバッと断罪 第2弾 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=_1OW2casDrg ttp://jp.youtube.com/watch?v=WBHGUQ90UmY&feature=related
勝谷誠彦 中国共産党のチベット蜂起弾圧 1〜2
ttp://jp.youtube.com/watch?v=h5YBtZxSSHw&feature=related
チベット問題を青山さんがズバッと解説 1〜3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=hZ5tOzAXtkc&feature=related
混乱するチベット情勢―中国の思惑1〜3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=i2IQX0rJClM&feature=related
予断を許さないチベット情勢1〜3
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ftk0d_IZIvs&feature=related
チベット問題―非宗教的国家の恐怖
ttp://jp.youtube.com/watch?v=cFqNprSEOCA&feature=related
1988年のチベット虐殺の指揮官は胡 錦濤国家主席
ttp://jp.youtube.com/watch?v=7fpDdgHwf_8&feature=related
1988年3月チベットで行なわれたこと
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ACwJcQit3m0&feature=related
チベット ラサ 中国 胡錦涛
ttp://jp.youtube.com/results?search=related&search_query=%20%E3%83%81%E3%83%99%E3%83%83%E3%83%88%20%E3%83%A9%E3%82%B5%20%E4%B8%AD%E5%9B%BD%20%E8%83%A1%E9%8C%A6%E6%B6%9B&v=hZ5tOzAXtkc
636名無しさん@八周年
【米中】「人権侵害国」から中国排除、「間違いだった。中国はチベット住民を弾圧している」…米共和党有力議員 [03/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1205923171/201-300