【チベット】 ダライ・ラマ14世「北京五輪は予定どおり実施されるべきだ」とボイコット運動を抑制する態度を求めた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★<チベット>ダライ・ラマ「大虐殺」と中国非難

 【ニューデリー栗田慎一】中国チベット自治区ラサでの暴動で、インドに亡命中の
チベット仏教最高指導者のダライ・ラマ14世は16日、亡命政府があるインド北部
ダラムサラで記者会見し、中国当局による暴力的な鎮圧行為を「大虐殺」と厳しい
口調で非難し、国際的な調査団を自治区に派遣するよう求めた。
一方で「北京五輪は予定どおり実施されるべきだ」とも語り、
ボイコット運動を展開する世界各地のチベット人に抑制的な態度を求めた。

 ダライ・ラマの記者会見は暴動発生後初めて。オレンジ色の袈裟(けさ)を肩にかけた
ダライ・ラマは「自治区では(中国政府による)恐怖統治が続けられてきた」と明言し、
今回の鎮圧も「見せかけの平和を取り戻すために力を行使している」と非難した。

 また「チベット古来の伝統が深刻な危機に直面している」と指摘し、
チベット文化や民族性を破壊してきたとする中国政府の「同化政策」を改めて批判。
こうした「差別的な対応」が暴動に起因するとの見方を示した。

 一方、北京五輪への対応を問われたダライ・ラマは「中国は五輪を開催する資格があるし、
中国人は自信を感じていい」と述べた。暴動が北京五輪のボイコット運動に根ざしているとの
指摘が中国側にあることから、「ダライ・ラマ一派が暴動の首謀者」との中国側の指摘を
かわす狙いもあるとみられる。

毎日.jp http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080316-00000056-mai-cn
2名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:12:59 ID:21tzBQ5D0
             、   _人人人人人人人人人人人人人人人_
         ,ノ:iヽ  >   ゆっくりしていってね!!!   <
    ,. -,z.={:__j_ノ-.、 ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.ィ:.:.:7:.7: ̄:.ヾー..、-.、
   /:/: : : : : : : : : : :\       ,.イ /´. . .  ̄.`iミ.、      /    /      |  ヽ:.\
  / / , /          \    / . /. . . / . l . . . .} . . \   /:.:.:/:.:.ィ:.i:.:.:.:.:.:.:.:.:}:.l:.:.:}:.:.:.V__i
 ': :/: : :!:/:,ィ {: : :|: :}:ヽ: : : ヽ.  / . / . . ././.,イ. . . .ハ. .ヽ. .ヽ|:.:.:|:./ |/{:.:.i:.:.:.: ィ:/}:./:.:.:.:.:}ヘ:ヽ
|:l| : : :|:{:.ハ:l、、: : : :ハ: :l、 : : |  |l . i. . . / /./|././ ヽ. ト . .l |:.l:.:.|/ゝ、从{:./ノ_ル}:./:.:}/|:.:l:.|
|:l|: : : {ハ{__,lハト、:./、_}_ハ : : }  !. . | . . {/|/‐‐|イノ  -_l/、!. .| V{:.:! (ヒ_]  ′ ヒ_ン )イ:.:.:ハ:.!: l:.|
|(}:、: :| (ヒ_]   ′ヒ_ン) } : / |. .{ i . .! (ヒ_] ′  ヒ_ン) }. リ ヽ:{'"" ,__,___,   "" |!:.:.レ:.:|:.:l:.|
ノ: ノイ\:{'"    ,___,__,  "'ノィ′ |. . ハ{. l.|'"   ,___,__,  "'イ.イ  从   ヽ _ン     }l:.リ:.:.,.|:.:l:.|
: : : :|: : :ト.    ヽ _ン   人|  ,ノ. .i . ト ト{     ヽ _ン   从|   |:トヽ、        /':.//|:l:.|
: : : ハ: : l: :>... __ . イ: : :|  / . . |. . . ヽ>... __ . イ./.|   |:l:.:|ヾ` ー--─ノイ´   |:.:l:.|
3新聞を買ってる知障は死ねwwwww:2008/03/16(日) 22:13:03 ID:yIWbB6vN0




我々が屠殺オリンピック協賛企業に対して不買・排撃行動しなくてはならないんだよ。









我々が屠殺オリンピック協賛企業に対して不買・排撃行動しなくてはならないんだよ。




4名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:13:34 ID:mc16ANBzO
さすがおれたちのラマ
5名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:13:35 ID:QbDZS1DzO
え…まさかの2?
誰もいない?
6名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:14:00 ID:I+WrVjC40
              チームマイナス6%〜みんなで無くそう残業代

        欠陥車屋       / /   裏金便所     .\.\       年金詐欺
                    | /               ヽ .|  .       ,,,,,www,,,
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     |ノノ             u  | /  .      ;ミ~  '''  \
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ    ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ         ミ        ミ
    /:::::;;;ソ         ヾ;〉   /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ | |      ミミ "\, /"|ミ
    〈;;;;;;;;;l  ___ __i|   |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く/       {6   ゚̄ | ゚ ̄ |6}
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!   ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______. ノ ヽ      ヾ|   ^┘  |
   | (     `ー─' |ー─'|    /  //// )(   )( ////  |       \ 、/\, / 
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ!    |         ^ ||^        .|       /|\__/
      |      ノ   ヽ  |     |       ノトェェェイヽ     |       /  |/只\|\
      ∧     トョョョタ  ./    丶               /  .    
    /\ヽ         /        ヽ ヽ       /   /         
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ           ヽ _-----_ /  


・チームマイナス6%は北京オリンピックを応援します!

【家電】キヤノン:中国でデジカメ増産、年産1000万台…ベトナムでレーザープリンターの新工場を建設
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204841450/l50
【自動車】トヨタ:中国に新工場・吉林省に建設検討、年産100万台体制へ…「カローラ」など生産
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201905050/l50
【自動車】トヨタと中国第一汽車、長春で5億ドルの能力拡張を計画
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1204868732/l50
7名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:14:07 ID:vVIoMukUO
アホか、内政干渉するな
8名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:14:15 ID:bmY9tg7v0
なあチベットスレ見てるんだけどさ低学歴の俺にはよく分からないからリリカルなのはに例えて説明してくれないか?
9名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:14:32 ID:5nZ0UWmc0
>>1
さすが、聖者ですな。
10名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:14:34 ID:Erdxg8bU0
ゲット2
11名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:14:56 ID:yRRVe8SI0
さすが 器のデカさを感じる

       (  _,, -''"      ',             __.__       ____
   ハ   ( l         ',____,、      (:::} l l l ,}      /      \
   ハ   ( .',         ト───‐'      l::l ̄ ̄l     l        │
   ハ   (  .',         |              l::|二二l     |  ハ こ  .|
       ( /ィ         h         , '´ ̄ ̄ ̄`ヽ   |  ハ や │
⌒⌒⌒ヽ(⌒ヽ/ ',         l.l         ,'  r──―‐tl.   |  ハ つ │
        ̄   ',       fllJ.        { r' ー-、ノ ,r‐l    |  ! め │
            ヾ     ル'ノ |ll       ,-l l ´~~ ‐ l~`ト,.  l        |
             〉vw'レハノ   l.lll       ヽl l ',   ,_ ! ,'ノ   ヽ  ____/
             l_,,, =====、_ !'lll       .ハ. l  r'"__゙,,`l|     )ノ
          _,,ノ※※※※※`ー,,,       / lヽノ ´'ー'´ハ
       -‐'"´ ヽ※※※※※_,, -''"`''ー-、 _,へ,_', ヽ,,二,,/ .l
              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄       `''ー-、 l      ト、へ
12名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:14:43 ID:BeAHk6hT0
2?
13名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:15:20 ID:RS4qLB/00 BE:1253088768-2BP(4)
つまり、北京オリンピックが開催できるのは
ダライ・ラマ14世のおかげなんですね

良かったですね、中共さん
14名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:15:23 ID:omwstuOY0
大人やね
15名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:15:25 ID:QjECkJ0S0
>>1
お人よしは食われるぞ。
16名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:15:29 ID:zq6U97ld0
ダライ・ラマ < 出来るもんならやってみなw
17:2008/03/16(日) 22:15:31 ID:lG1Q49EX0
ボイコットせず開催はさせて全世界が注目する中、何かがおこるわけやね?
18名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:15:38 ID:1nCvhSUP0

自称記者「編集長!記事できました。チェックお願いします。」

編集チョン「う〜ん・・まだまだ「アサヒり」が足りない、やり直し」

自称記者「これ以上ですか・・これでも十分やりすぎなのに・・・」

編集チョン「君もまだ若いよね〜、うちの購読者はそういうの求めていないんだよね〜」

   ↓発行後

アサピ読者(インテリ気取りの情報弱者)「うっそ〜!!まじかよww日本ヤバスwwwうぇっうぇっwww」

一般人「アサヒまた始まったなw」
19名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:15:44 ID:/aM+PrVZ0
鉱物資源なんてチベットに本当にあるのか?
20名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:15:58 ID:2khVV6DX0
それってつまり開催中に。。
21名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:16:06 ID:uv1G4J0T0
でもこの機を逃したら、たぶんチベット復活の芽は2度とないですよラマさん。
22名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:16:15 ID:whH6dKh10
>>8
惑星ベジータで大きなイベントがあるんだけど、そのイベントをギニュー特選隊が邪魔しようとしてる
23名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:16:16 ID:xupToeQj0
中国人よ恥ずかしくないのか、、、
24名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:16:22 ID:lo6nZwex0
支那は衆人監視の中もっと恥をさらせってことか。
25名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:16:40 ID:CR0L6Jmz0
トヨタやらキャノンの製品なんぞ誰が買うか、腐れ売国奴が。
26名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:16:40 ID:djEM9xhq0
ええー、そりゃないよ、ここで勢いをつけないと
27名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:16:49 ID:Gy/ckRYY0
目的はオリンピックつぶしではないからね。
28名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:16:52 ID:UqTw/Taz0
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
29名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:16:57 ID:GAHDrXhh0
半島シンパの連中もっと怒れよなあ
30名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:17:00 ID:oiVp39V70
中国の温暖化対策だろ
やっぱり二酸化炭素を吐き出す人間は減らさなきゃな
俺は賛成だな
31名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:17:00 ID:icI+lkuP0
うーん・・・マスコミを呼び込んで内情をもっと外国に知ってもらおうって事だよなコレって
32名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:17:11 ID:LT667z+g0
ダライラマインタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=TMAxuoIuD-8

オリンピックボイコットはちべっと過激と発言
33名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:17:26 ID:BW/ZE1PS0
中国涙目w
34名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:17:39 ID:j80bF0cMO
>>26
ネトウヨは黙ってろ
35名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:17:45 ID:rKQAyvAW0

 だから 五輪は予定通り開催するけど

 みんな不参加でしらけさせる、ってことじゃね?w
36名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:17:48 ID:atsbMTaZ0
中国ってなんでああなのかね。
37名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:17:49 ID:pp3PA9jr0
あれ?NHKで見たのとなんか違う気が・・・
38名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:17:51 ID:VrcyI2v2O
ダライ・ラマはこれでも参加しますか?と世界に問うたもの。
39名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:17:54 ID:5nZ0UWmc0
>>1
さすがは聖者、批判すべき所は強く批判し、抑制すべき所は抑制すると。
これで中共の悪行だけが浮き彫りにされる形になりましたな。
40名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:18:13 ID:a43tEgM/0
国連にチベットの独立を申請すべき!
41名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:18:27 ID:WTUaszzV0
2???
42名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:18:41 ID:QjECkJ0S0
ある国のフルマラソン代表「ちょwwwwwwwwおまwwwwラマwwww」
43名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:18:43 ID:er9z3vM80
おいおい、ダライ・ラマさんがそんなこと言っちゃー、
チベット援護派はショボーンだぜ。
2chの盛り上がりもここまでになっちゃうよ。
44名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:18:47 ID:YXyGE1Wi0
だるいマラ
45名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:18:48 ID:XJ9iMhNc0
影武者かな?
46名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:18:52 ID:exPYEgvr0
そういう発言だけは真っ先に報道するんだな日本のマスゴミは
47名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:18:54 ID:6yY6l6o60
>>1
大物だな。器が違う
48名無しさん@八週年:2008/03/16(日) 22:18:57 ID:OOgm5h6u0
FREE TIBET!!!!!!!!!!!
49名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:18:58 ID:ookrtUIK0
大人だね。
ダライラマ

でも、そんな態度は中国には通じない。
50名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:19:00 ID:j9Pbf1VN0
善人ぶっても駄目。
クソシナは廃絶すべし


以上
51名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:19:25 ID:EaJSPBED0
表向きはこう言わないといけないんだよ
わかれよ
52名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:19:26 ID:wW4lUqa70
今こそボイコットすべきじゃないのか?
53名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:19:33 ID:9+Th2u3X0
この人は先の先を見据えてこういう発言してるんかな
54名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:19:34 ID:S/zI3S1m0
>>1
つうか、何で中国政府寄りの意地悪な見方しかできないわけw
55名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:19:38 ID:omwstuOY0
こんな国でオリンピックやるって決めたヤツ誰だよw
56名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:19:48 ID:szZjZSQ/0
チベットの現在が簡単にまとめられています

http://www.tibethouse.jp/situation/index.html#12
57名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:19:52 ID:L1CaPE+e0
上手いな。
黙っててもボイコット活動は勝手に盛り上がるからな。
その全責任をなすり付けられるよりは余程良い。
58名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:19:52 ID:D5DDPjW2O
今どういう状況なのかをガンダムに例えて教えてくれ
59名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:20:25 ID:mhE7oewi0
さすが法王殿である
60名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:20:30 ID:LPcRFU7N0
ダライ・ラマは、報道だけじゃなくて実際に今の北京を見てもらいたいんだよ。
北京に大勢の外国人が訪れる、そして本当の中国を見てもらいたいんだ。
61名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:20:41 ID:yRRVe8SI0
2008年
チベット自治区ラサでデモ→暴動→発砲・戦車突入

オリンピックボイコットに関する各国の動きに関して

イギリス:「紳士はこういうときはボイコットするものです」
ドイツ :「規則ではボイコットすることになっています」
イタリア:「美女がこぞってボイコット賛成らしく特に異存ありませんが何か?」
アメリカ:「ボイコットするとヒーローになれるらしいです」
フランス:「間違ってもボイコットしないで下さいと言われちゃいましたもので」
日本  :「みんながボイコットするもんで」
ロシア :「ボイコットするとウオッカがおまけで支給されるらしいので」
北朝鮮 :「ボイコットすると亡命のラストチャンスが」
韓国  :「日本人のせいだ、謝罪と賠償を要求する」


2008年
在西藏自治區拉薩示威→暴動→開槍・坦克突入

有關有關奧林匹克運動會不參加加的各國的運動

英國 :「紳士這樣的時候不參加的東西」
コ國 :「規則不參加的」
意大利:「美女全都好像不參加贊成特別異議沒有」
美國 :「好像馴熟不參加和英雄」
被法國:「錯也請別參加」
日本 :「因為大家好像不參加」
俄羅斯:「因為不參加和伏特加好像能得到」
北朝鮮:「失去了不參加和亡命的機會」
韓國 :「是日本人的原因,要求道歉和賠償」
62名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:20:58 ID:yWAqVIgo0
一瞬何故だ?とは思ったが、ダライラマがそんなことをいえば
さらにチベットが弾圧されてしまうからだろう。

結論は、ボイコットでおk。

63名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:21:14 ID:/KSweI1UO
>>1
オトナ(;∀;)ダナ-
64名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:21:30 ID:+6SV7WB8O
さすがダルママラは大人だなwww
ちょっとアラビアのロレンスのアレックギネスがアタマをよぎった
65名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:21:35 ID:fUYXBf0BO
ねぇ中国人さ、つうか中共の豚どもさ、恥ずかしくねぇの?
このダライ・ラマの発言見て。
ねぇ?人間として恥ずかしくないのかよ?
66名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:21:39 ID:oITjWWRb0
ここで勝負しないと虐殺された連中は犬死じゃねーの?

どうせ五輪が終わったら中共のやりたい放題だろう?
67名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:22:05 ID:TFamLSZw0
でも開催したほうが
シナ崩壊早まるんじゃ?www
もっとえげつない事実がボロボロとあからさまにw
かつ外国人を巻き添えにしたテロ続発w
最悪、欧米選手を人質にした選手村占拠
68名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:22:15 ID:bN9j3JMc0
国際的な調査団の派遣はすぐやらんと。しかし中国の拒絶、妨害があるから
むつかしいか。EU、インド、ロシア、アメリカ、日本で国際調査団を結成しなければ。
69名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:22:31 ID:6yY6l6o60
宗教者はかくあるべき。日本の教祖様たちとはレベルが違うのだよれベルが基本性能そのものが!!!!!
70名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:22:39 ID:cPwe+NiH0
いまいち意図が見えねーな この記事だけだと
暴動止める気なのか、単に自分の煽動は無かったといいたいのか
それともやっぱり煽ってるのか
71名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:22:53 ID:hDnEPYYg0
ラマは大人だねぇ。

でもボイコットはすべきだ!
72名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:23:02 ID:9+Th2u3X0
中国共産党を非難してるのは間違いないが
中国人全体を悪く言う必要は無いし
五輪は行われるべきだ、ってか?
73名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:23:05 ID:4p2qZq3y0
バカサヨが大好きな中国60年の輝かしい歴史!
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
そんな奴らにシンパシーを感じる馬鹿サヨ連中はキチガイとしか言いようがない。
74名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:23:10 ID:24ZdnwfD0
開催は勝手にやってよし。
でも、まともな国は参加しない。
さあどうする、『北京オリンピックを成功させる会』会長の河野洋平!
75名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:23:24 ID:LT667z+g0
>>60
それあるね。
チベットはもちろんウイグルなどの
中国侵略で抑圧された人たちに目を向けさせたいって。
76名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:23:33 ID:z/o92S4C0
椎○誠のエッセイかなんかだったかで読んだが
チベット人はまじ差別をうけるらしい
肩がふれただけで露骨に嫌な顔をして触れたところをパッパと払う仕草をするらしい
77名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:23:36 ID:FHZbCV670
ダライ・ラマは平和を愛する人
中国は戦車や銃で人を殺す国
オリンピックは平和の祭典でもある

中国にはふさわしくない!
78名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:23:45 ID:x8Tr6BwV0
リットンの出番だな
79名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:23:46 ID:aTN4PlqxO
らんぼなんたらはスレ建てなくていいよw
80名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:23:55 ID:g3hdO7p80
>>40
一応、議案として何度か上がっているんだけど
中国の圧力で却下され続けている
81名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:24:07 ID:VGnQWaR30
目的は五輪をつぶすことじゃなくて
五輪に便乗して活動することだからかな?
実際にボイコットになった場合の
チベットへの弾圧も恐れてはいるだろうけど。
82名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:24:10 ID:cvDXL+9z0
ここで煽るような事言ったら弾圧が激しくなるだけだもんな
五輪で中国が注目を浴びてる今こそチベットの現状を世界に知ってもらえるチャンスだし
暴れる奴は暴れるだろうがトップが推進してるわけじゃねーしな
83名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:24:27 ID:0sDKaP4CO

お前ら、ダライ・ラマ王が何故オリンピックを開かせたいか本当にわからんのか?

今回のはジャブで、本番はオリンピックでってことだろwwwウイグル、内モンゴル、台湾、ネパールもいるしなw

中国オワタ\(^0^)/
84名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:24:39 ID:3P9XRk4z0
          彡|. _,,,,,,__  __,,,,,,_  |ミ    _________
           彡トi.‐=・= H,=・=‐i-}!ミ.   |
          l.|.ハ`ー‐´ハ`ー‐´ .! ミ  < いや〜、チベットの発展はめざましい。
          .ゝf : /L__ 」ヽ、_  l‐'    |_________
        __,. -'.ヘ, ィー===-'〉, /─- __  
   _ -‐ ''"   / .\    /!\    ゙̄ー- 、
  ハ       /   |ヽ ̄ ̄//  ヽ        ハ
  |  ヽ      く     ! .>ーく /     >      / !

 朝日新聞論説委員による『チベット侵攻』の美化妄言。

 2005年11月3日(木) 21:54〜23:10 テレビ朝日 報道ステーション 
 ▽加藤千洋チベット紀行 絶景天に浮かんだ湖…極秘の横断鉄道撮った
 動画→ http://www.nicovideo.jp/watch/sm697512

 ●加藤千洋「やあ。ここら辺の人は、もうすっかり漢民族ですね!(^^」

 ●加藤千洋「チベットは中国に“併合”されたわけですが・・・」

 ●加藤千洋「この店の主人も漢民族です。ニーハオ!(^^)」

 ●加藤千洋「ここポタラ宮は、今も中国政府がしっかり管理していますね」

 ●加藤千洋「中国化に拍車がかかり、軍事的にも大きな意味が出てくるんでしょう」

 ●加藤千洋「西部大開発はチベットにとって歴史的なチャンスなんです」

 ●加藤千洋「いや〜、チベットの発展はめざましい。
       ポタラ宮が無かったら、中国の他の街と見分けがつかないんですけどね」

・・・そんな加藤千洋ですが、日韓併合の話になると「日本の侵略だ」と語気を荒げます、、、(爆
  加藤千洋の 「中国の侵略は綺麗な解放(*^-^*)」 でした!
85名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:25:25 ID:djEM9xhq0
チベット人はどう判断するのかな、ダライ・ラマの言葉は絶対的なものとして受け止めるのかね?
86名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:25:30 ID:X9QEU2vP0
>>16が本音の気がするw
87名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:25:42 ID:W0JMTkeG0
>>60
ついでに五輪開催国の判定基準についても再考を促しているんだろう
世界各国は彼の意を汲むべきだ
88名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:25:43 ID:INKWG5yp0
>67
競技より五輪中になにが起こるか?そっちのほうが見ものかも。
不謹慎でつけど。
89名無しさん@八週年:2008/03/16(日) 22:25:46 ID:OOgm5h6u0
FREE TIBET!!!!!!!!!!!
90:2008/03/16(日) 22:26:28 ID:9ZPBWguu0
やるなwww
口ひとつで中国の武力にブレーキかけやがった。
91名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:26:53 ID:yRRVe8SI0
サルにもわかる中国情勢


現代:都市戸籍を持つ北京を中心とする華北地域
古代:かつて定住していた他国を排除し土地を奪い取った民の末裔
   (中国共産党(韓国・北朝鮮支援連合))


現代:資本主義を体現した上海裕福層とその支援諸外国
古代:かつて魏と争った背景を持つ海南諸国連合
   (蒋介石の流れを受け継ぐ国民党が唯一存在する台湾(中華民国))
   (呉・百済・高麗の移民を受け入れた日本)


現代:農民戸籍の烙印を押された少数民族・自治区連合
古代:国を侵略され併合された中国内陸部地域
92名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:26:58 ID:RS4qLB/00 BE:261060252-2BP(4)
力で独立した場合、中国とシコリが残る

「世論が味方につくことで、静かに袂を分かちたい」ってところだろうな

独立後の行く末まで考えれば「チベットのおかげで開催できた」という事実は重いだろ
93名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:27:09 ID:m1bTyP6v0
>>8
力不足ながらも訓練で教官に勝つ方法を研究して実践したらぶち切れられて全力全開で頭冷やさせられた
94 ◆GacHaPR1Us :2008/03/16(日) 22:27:10 ID:KT3OsEUJ0
この人は本当に賢明な人だもんな。
惜しむべきはもう高齢なことで。

次世代いないしな・・・
95名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:27:10 ID:RYWhqZFp0
河野、加藤、二階、福田らの媚中が一言
96名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:27:10 ID:LT667z+g0
>>67
モスクワオリンピックがそうだったみたいだね。
五輪失敗→ソ連崩壊→独立万歳
みたいな。

それにしてもチベットは中国にとっては釣りにくい相手。

独立しようとしてる!→独立なんてはなから求めてないし
北京五輪を失敗させようとしてる!→北京五輪無事に開催してほしいよう
97名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:27:26 ID:8FPiM6F50
ダライ・ラマ「ボイコットするなよ!絶対するなよ!」

   ○    ○ < 押すなよ!絶対に押すなよ!
    |こ  / |
    >ヽ |⌒ |____|
98名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:27:26 ID:eL3g+wW50
なんという大人の発言、どうみても犯人は中国です。本当にありがとうございました。
99名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:27:29 ID:W/LyPxOc0
そりゃ言いたい放題言ったらチベットに残ってる同胞がどんな目に合わせられるか分からないもんな。
100名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:27:31 ID:OqEEclh20
宗教の指導者はこういう人じゃないとな
金と欲に溺れるような人間に宗教を語る資格無し
101名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:27:40 ID:ZWZuIKRl0
1998年3月16日に101なのに100get』と書いてしまい、

『10年ROMってろ!!』

と言われた者です。
あれから10年、ひたすらROMに徹してきました。
来る日も、来る日も。

そして今、

やっと念願叶って書き込みをしようとした矢先に、
100をget出来るだなんて………
感動で……胸が一杯です。
人間、辛抱すれば良いことって有るんですね!

こんな僕ですが、

僭越ながらとらせて貰います…!


100get。
102名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:27:53 ID:ZQBI7bm/0
よしダライ・ラマのメッセージをしかと受け止めたぞ

北京五輪ボイコット決定!!!
103名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:28:31 ID:L1CaPE+e0
現法王のダークフォースに満ちた発言はまだかね?
104名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:28:35 ID:9B3kewJq0
この人は最後まで中共の思い通りにならないだろうね
105名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:28:40 ID:MKSl8J+A0
チベットが拒否しているのを無視して、
聖火リレーがチョモランマを無理やり通過することになっている。

聖火がチベットを通過する時にビョークに激しく「チベット!!!」を連呼して欲しい。
106名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:28:42 ID:uJYW5Rb10
無理だろ
テロで各国の選手達が死ぬまくるのが目に見えてるジャン
107名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:29:02 ID:eVSfXUfa0
中国は「チベット僧がオリンピックを潰す事を企てている」とか言ってなかったっけ?
108名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:29:20 ID:XEccQrCG0
大甘だな。
こんなこと言ってるから民族が滅ぶんだよ。
109名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:29:23 ID:Cc2/P+QQ0
ただでさえ「ダライ・ラマ一派の陰謀だ」とか中国に言われてるのに、
ここでダライ・ラマが「五輪をボイコットしてほしい」とか言ったら、
それこそ五輪阻止の陰謀を指揮しているみたいな印象になるからな。
この人、もの凄くセンスがいいと思う。

ダライ・ラマという立場は、どこまでも信仰の対象でないといけない。
そういう立場をわきまえてるんだな。
110名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:29:26 ID:Nldokq2q0
ジョン・タイター
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC
予言
これからの予言
タイターの予言内容の記録が定かではないため、特に第三次世界大戦の勝敗については様々な説が存在する。本項ではその一部を載せる。

中国の内陸部にて暴動が起こり、軍が治安出動する。このため、北京オリンピックは中止になる。(2008年3月16日現在チベットにて暴動発生。四川省にまで飛び火。)
111名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:29:43 ID:7FZjmVdq0
>>65
中国人じゃなくて中国共産党絡みの連中な
北朝鮮の国民と同じく一般の中国国民は圧政に苦しむ人々だよ
112名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:29:49 ID:8DYicAf10
ダライラマが何と言おうと、ボイコットするべきです
こんな腐った国で開催されるオリンピックに出場したら、永遠の恥です
113名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:29:50 ID:T9ltw9x6O
五輪は開催した方が面白くなると思う。
だって五輪中に各地で暴動起きたら、世界中の記者が現地リポートしてくれそうじゃんw
114名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:29:52 ID:X3DMFj320
ヒステリックに「ボイコットしろ!」とワメいてもいいのに
まさに聖者だな

糞支那の邪悪さが浮き立つ
115名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:29:56 ID:kgR+pocMO
現在、40kmを過ぎた地点ですがチベット代表のダライ・ラマが独走しています

・・・そしてメダル授与とチベット国旗掲揚へ
116名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:29:59 ID:hsPjxHzL0
>>29
半島シンパの奴らの考えはマジで分からんよなあ
歴史上最も多く中国から侵略を受けた国だろ朝鮮って
117名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:30:04 ID:YMw9Rf+40
聖者すぎて泣けた 
俺、文章を読んだだけで 若干浄化されちゃったよ
体が半透明になっちゃった
118名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:30:08 ID:OxixC5w60
ダライラマは立場上、オリンピックを容認する発言をした方が良い。
だって、そうする事で他国がオリンピックをボイコットしたとしてもチベットの責任にならないもんね。
119名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:30:24 ID:+6SV7WB8O
ワカモンが規制をぶっこわし、
ジジイが政治をまあまあまあと取り仕切る
歴史の必然か…
最終決着は年寄りの狡猾さに任せるとして、
我々は彼らのシナリオをドンドン破壊し(ry
120名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:30:33 ID:wW4lUqa70
サミットには是非ダライ・ラマ14世を招いて欲しい
121名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:30:48 ID:L1CaPE+e0
言葉の裏をしっかりと読んで行動しないとな。
中国様は表向き、振り上げた拳のやり所がなくなるだろうけどw
122名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:30:49 ID:77slHqwFO
>>1
ダライ・ラマ、上手いな!!
さて、中共はどうするwwww
123名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:30:56 ID:GwnDrn0p0
(中国を忙しくしておく)DOS攻撃としてならオリンピックはボイコットしないで開催を要求し続ける事だね。でも、オリンピックを利用する事にもなる。微妙な話だ。IOCがそーゆー利用もオッケーと言うのなら良いんだが、IOCはそこまで言明していない(困
124名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:30:59 ID:8GaUkpeWO
>>8 リリカル某はしらんが。
ダライラマ14世ゆうチベットの坊さん兼精神的リーダーは、チベットに中国共産党軍が入った50年前に亡命。
以来、一度もチベットに戻れず、インド北部に臨時政府作って世界中飛び回って活動してる。
平和的に中国とチベットとが独立共存できるよう訴えている。ざっとこんな感じ。
125名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:31:01 ID:5tzDUYB10
さすがダライ・ラマ。
オリンピックと結びつけると、政府は早期にチベット制圧を狙い虐殺も増えるからね。
126名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:31:25 ID:cj9hYo7W0
半生がそうさせたんだろうが
この人はシナ人もびっくりの老獪な政治家でもあるからな。
いろんな風に読めるよな。
127名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:31:40 ID:iLKGHkcd0
そんな寛大なこと言ってても中国政府はチベットの支配を緩めんぞ
あと30年もすればチベットやウイグルにおける中国人率は9割を超えるだろう
内モンゴルはすでに中国人が9割を占める
128名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:31:35 ID:0sDKaP4CO
>>101
10年ROMってろ
129名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:31:52 ID:AIPNV9tlO
老魔法王によるメガンテはまだですか?
130名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:31:58 ID:oXT4cRiR0
そら、最高指導者だもんな
ボイコットなんて扇動しないよ、当然
あとは参加者個人の意思
131名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:32:00 ID:kUwRqk5s0
ダライラマと中国共産党の狂犬とでは、あまりに格が違いすぎたようだ。
132名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:32:03 ID:5IfQmnOX0
来るオリンピックは転落へのきっかけなのだから、
そりゃ開催されなきゃいけないだろう。
133名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:32:08 ID:fSN3IqvZ0

中国批判してる日本人は馬鹿。
日本の企業は中国に相当数の工場おいてるし
食料だって衣料品だってほとんど中国に依存してるんだから
中国を敵にまわせば、日本の経済は破綻するよ。
何があっても中国の味方でいるべき。どうせチベットなんてもう終わり。
134名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:32:16 ID:CJIjDdSv0
ボイコットは平和的な抗議手段だと思うのだが。
暴動は抑制されるべきだけど(成功するすべもないし)。
135名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:32:28 ID:E2LchOU4O
この発言をしたダライ・ラマに手を出したら、中国人は全世界から虐殺される
136名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:32:30 ID:5nZ0UWmc0
日本人の遺伝子はチベット人と一部共通?
http://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=ptravel&page=20&nid=59333&start_range=59319&end_range=59350

島国であり人の出入りが少なかった日本人は、世界でも稀な古代血統とされるY遺伝子D系統を多く持つ人種である。
日本人はY染色体DNAのD系統を高頻度で持つ事で有名である。
世界的にもチベット人や中近東の人だけがこのDNAをもっているが、他の世界のどこにもほとんど存在しない。
さらに日本のすぐ近くの朝鮮半島や中国人がアジア特有のO系統であり、孤立したD系統を持つ日本人の異質さが際立って見える。

またこのD系統はYAP型とも言われ、アジア人種よりも地中海沿岸や中東に広く分布するE系統の仲間であり、Y遺伝子の中でも非常に古い系統である。
東アジアの地域全体にはアジア系O系統が広く分布し、島国の日本や山岳のチベットにのみD系統が残ったと考えられる。

D2系統はアイヌ人88%、沖縄人56%、本土日本42〜56%(参考までチベット33%)で、韓国ほぼ0%である。
アイヌにはアジア主流のO系統は無く、完全なD系統であり、本土日本人と沖縄人にはO系統が混ざっている。
それでも本土日本人のD系統は半数以上である。つまり事実上アイヌと本土日本人は大差がなく、アイヌにアジア主流のO系統を足したのが本土日本人となる。

結論として日本人は基本的に共通して、アイヌ人〜本土日本人〜沖縄人までD系統(北方古モンゴロイド)がベースになっており、日本人3集団が持つD系統を持たない韓国人は赤の他人と結論できる。
137名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:32:40 ID:Se3vDCVZ0
ダライラマ「荒らさないでください」
138名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:32:42 ID:/rzDFnx40
チャイナはダライくんを表彰すべき。
139名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:32:58 ID:bh6z42Hl0
本番のボイコットはまだ先だからな
140名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:33:00 ID:pp3PA9jr0
こういうダライラマの発言を聞いても、
チベット問題を無視し続ける人権・平和団体って
どう考えてもおかしい。
141名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:33:15 ID:eL3g+wW50
>>113
五輪開催中・大暴動フラグ立ったようなもんだよなw
142名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:33:16 ID:JE3gGtAO0
すごいバランス感覚だよな。
それでいて日和見じゃないし、強い信念がある
143名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:33:25 ID:hRyBW8+i0
中国以外の各国はチベット国旗入りユニフォームで入場
144 ◆GacHaPR1Us :2008/03/16(日) 22:33:37 ID:PB32IK1M0
ちなみに、チベット制圧したのは当時の地方軍閥で、
中国政府は見て見ぬふりしただけだという意見もあるにはある
145名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:33:45 ID:yWAqVIgo0
>>133
いや、釣りはもういいからw
146名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:33:58 ID:g7HGOk4T0
>>133
しね
今すぐラサに行って、人民解放軍に殺されろ
147名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:34:55 ID:eQ3BYeeyO
チベット独立を望んでいないダライ・ラマをチベット独立派のリーダーとして利用しようとする愚か者どもめ。
148名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:34:57 ID:+1+F1Fx60
チベットにシャンバラがあるってのは本当かね?
149名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:35:38 ID:OQpauPSNO
中国四面楚歌
150 ◆GacHaPR1Us :2008/03/16(日) 22:35:39 ID:xX3PRvtV0
ダライラマ14世の立ち位置は2ちゃんねるにおける、ひろゆきの立ち位置に似てる
151名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:35:44 ID:eVSfXUfa0
チベットで暴動(デモ)が起きた理由って何だったっけ?
教えて工作員!
152名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:36:04 ID:RQWpPFZa0
ダライラマには最終的な着地点が見えてるんだろうね。

どんな最悪な状況になっても、チベット文化を残したい。
元々は独立、今は自治権確保であれ、そこはブレてない。

中共としては、文化さえも同化させ、形骸化せんとしているが
その方向性を逸らす意味での五輪支持なんだろう。

もちろん、ボイコットが続発し、中共の顔に泥が塗られたとしても
それはそれ、自業自得。

いやはや、大人の対応を見させて頂いた。
役者が違いすぎる。
153名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:36:06 ID:iLKGHkcd0
チベット人やウイグル人が中国政府に対抗するには何がなんでも子供を生みまくって人口を激増させることだろう
独立運動をしても弾圧されるだけだろ
154名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:36:10 ID:5nZ0UWmc0
>>133
中国人工作員、必死だねw
155名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:36:29 ID:LVMp+WBK0
N: 【BBC】ダライ・ラマ インタビュー・日本語 3/16
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2673508
156名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:36:36 ID:9D6SfP29O
言わされてる?
身の安全を確保しないと大変な事態になりかねない
157名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:36:46 ID:LIXYvWthO

だがイスラム教のウイグル人は過激だぞ!
五輪開催中に爆弾テロとかしてくるぞ!

158名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:36:46 ID:jgrXo+CjO
チベット問題以前に食の安全、大気汚染etc.中国に下手な自信を与えないで下さい。とても選手が可哀想です。
159名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:37:10 ID:c7NpT4wD0
夏のオリンピックで日本が金メダル取ることは
そんなにないだろうからボイコットでもよかったんじゃね?
160 ◆GacHaPR1Us :2008/03/16(日) 22:37:54 ID:Ws9KFXmv0
将来、日本もおそらく中国に併合されるだろうけど、
ダライラマ14世のスタンスは記憶しておくべきだ
161名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:38:11 ID:R2pTZVVM0
大気汚染の中、次々に倒れていくマラソンランナー
オリンピック村の食事で集団食中毒

ぜひ見たいからオリンピック実施してくれ
162名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:38:13 ID:N5vFeqrb0
そりゃあ五輪会場で
フリーチベット運動やったほうが
インパクトあるものw

しかもやったヤツ逮捕でもしてみろ。
世界中が大騒ぎだぜw
163名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:38:39 ID:tAwrLuBm0
なにも言わないほうがいいと思うんだがな。
164名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:38:39 ID:L8H6SsUC0
ウイグルのイスラム族が北京オリンピックにむけて力を溜めているのか
165名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:39:00 ID:+6SV7WB8O
>>152
中国政府との取引だな
中国も応じざるを得ないだろ
世界世論人気は、メディアに登場するマラがしっかりつかんじゃってるwww
166名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:39:11 ID:bC4DxGY10
ボイコットが実現したら中共が怒り狂って残ったチベット人皆殺しだもんな

こう言わざるを得ない
167名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:39:38 ID:fSN3IqvZ0
>>154

工作員じゃないし。
中国と取引してる日系の会社がいっぱいあるのはホントのことじゃん。
チベットかばって何か日本に利益でもあんの?
右翼ってほんと馬鹿ばっかり。
168名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:39:43 ID:WyMvW5ot0
>>162
脳内シミュレーションしてみたが、その場で逮捕されないだけで、
移動後の身の保障はない、という結論しか出ないw
169名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:39:43 ID:yWAqVIgo0
冷静に考えると日本のマスゴミ、ブサヨ人権団体はともかく、
いわゆる文化人とかおかしいよな、中沢新一氏とか。
チベット仏教とでしょ、いちおう。それが今は解され続けてるのに
なーんにもいわない。
それと日本の仏教会も相当おかしい。なんかいえって。
170名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:40:05 ID:lixVGb0iO
>>153
なんか、聞いた話では、断種とかされてるらしいよ…
尼僧はシナチクにレイプされて中国顔の子供産まされたり…
最悪
171名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:40:16 ID:NLSXKYSr0
ラマの先制パンチか

中共の対応が見ものだな。
172名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:40:27 ID:wnNbM+tuO
ダライラマの発言っていつも抑制的だな
だからシナーさんが調子乗るんだろうが
173名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:40:28 ID:Se3vDCVZ0
毎日
ダライ・ラマ14世「北京五輪は予定どおり実施されるべき」

NHK
ダライ・ラマ14世「中国は五輪を開催するに値する国だが、良い開催国
          となるためには道義的責任を果たさなければならない」

・・・微妙に訳が違うんですけど。
174名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:40:34 ID:Bn9NjyBq0
北京五輪ボイコットで
中国に春秋戦国期が再びやってくる
175名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:40:37 ID:bmY9tg7v0
>>93
あ・・・悪魔め・・・
176名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:41:09 ID:n7uxhSre0
五輪が開催されたほうが、中国のひどさを世界に喧伝できて
好都合だと思ってるからこその発言だろ。
言葉通りに受け取る奴が多すぎ。
177名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:41:43 ID:VZIkG8UY0
>>162
映像取り放題だしなw
178名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:41:45 ID:L1CaPE+e0
>>167
中国と手が切れれば食糧自給率があがる。
共産国利用して財を成してる奴等がどうなろうと
知ったことではないよ。自業自得だろ。
179名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:42:03 ID:BateH05yO
>>133

必ず
死ね




180名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:42:10 ID:eVSfXUfa0
>>167
そういうあなたは中国と取引している会社の関係者かなにか?
181名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:42:15 ID:ZS2wqN5z0
自分は「五輪は北京でやるべき」と仏顔で言ってるラマの真意は
「まあ開催初日見てろや・・・派手なことやってやるからよ、くくく」と
ダークな計画立ててるからかと思った
182名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:42:52 ID:Bn9NjyBq0
ソ連崩壊のように
中国分裂は避けられないな
183名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:43:05 ID:vPB1bh6J0
ボイコットをするという意識はチベット人だけが持っているものじゃない
ここまで拡大してしまうともう止められない
184名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:43:42 ID:yWAqVIgo0
>>167
ホンモノの工作員だったのかww
お前らの感覚ではカネが世の中で至上のものだろうが、
日本ではそうじゃないんだよな、残念ながらw
つーか、お前らくらいのもんじゃね?
185名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:44:26 ID:5uRu088l0
だよな〜北京五輪有るからこれくらいで済んでるんだろうな
北京五輪中止になったら民族浄化されちゃいそうだし....
186名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:44:58 ID:yRRVe8SI0
「チベット大虐殺」

・1959年の3月チベットの首都のラサで「改革解放」の名のもと「民族浄化」が開始、
 殺戮・破壊・強奪・強姦が行われた。

・15万人の僧侶と尼僧は公開虐殺によって1400人に減らされた。
 僧侶に対しては、滑車を使い仏像の重みによる絞首刑や、
 尼僧に対し警棒の形をした5万ボルトのスタンガンを性器に入れて
 感電死させ彼女の死体は裸のまま路上に捨てられた。

・一般民衆の犠牲者は120万人におよぶ。
 中国は「強制断種(チベット男性の生殖機能を手術によって奪う事)」や
 「強制交種(チベット女性を中国男性と交わらせ民族の血統を絶つ事)」等
 の民族浄化に力を入れた。

・生き残った証言者によると、
 親の死体の上で子供に泣きながらダンスをさせ、
 人民解放軍はそれを笑いながら銃殺した。

・「ジュネーブ法律家国際委員会」が受理した供述書によると
 「何万というわが国民が殺された。
 軍事行動においてばかりでなく、個人的に、また故意に殺されたのである。
 彼らは銃殺されたばかりでなく、死ぬまでむち打たれたり、磔にされたり、
 生きながら焼かれた。ある者は生き埋めにされたり、はらわたを取り除かれたりして殺された。
 こうした殺人行為はいずれも公衆の面前でなされた。
 犠牲者の同じ村人、友人たち、隣人たちは、それを見物するよう強いられた。」とある
187名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:45:12 ID:CgjWXw/E0
予定通りオリンピックを開催して中国のDQNっぷりを世界に晒さなくてはいけない。



各国の選手には悪いが。
188名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:45:14 ID:eQ3BYeeyO
というかチベット独立を阻止したのは中華民国だろ。
モンゴルだってソ連と取引、分割して内モンゴルを手に入れたし。

台湾が批判してるのはいただけないな。
それとも過去に孫文批判でもしたんだろうか。
189名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:45:23 ID:eVSfXUfa0
>>181
あとは、今も捕らえられているチベット人の身の安全を保障する為だろうね。
190名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:45:35 ID:bN9j3JMc0
>>167
君は自分にとって利益がなければ、虐殺なんかあろうとどうでもよろしいという
ひとかね?
191名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:45:51 ID:9JfImEEIO
櫻井よしこさん、さっきテレビで見たけど少しワナワナしてなかった?
192名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:45:54 ID:ET6S4uRW0
>>2
なんか増えたなw
193名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:45:58 ID:DcDqPhQ80
五輪が開催された方が
中国のレベルが世界に知れ渡るからな。
8月までまだ何か起こる気がしてwktk
194名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:46:08 ID:F/WpgbiP0
言論の自由のない独裁国家でオリンピックを開催すること自体に無理がある
195名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:46:13 ID:+6SV7WB8O
武力制圧は終了、
五輪は開催。
ダルマは、主賓として祭りに出席。
無事に儀式終了。
IOCの名誉も関係筋カネも経済効果もスポーツマンシップも守られる。
この公算が高い。

あとは、中国政府がどんだけ頑固で自己中かにかかってるwww
196名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:46:41 ID:wcrhATOv0
>>173
実際には「中国は世界最大の人口を持つ国であり、オリンピックを開催するに値する国ではあるが
よい開催国になるためにはその人権の回復に厳しく目を向けなければならない」と言ってた。
197名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:46:47 ID:eZtQaP170
批判回避とも、揶揄とも、名言ともとれる
上手いこと言いやがったなあこの坊さん
198名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:47:08 ID:r+VYscCV0
オリンピックボイコットもいいが、予定通りでも評判は落とすだろうよ。
199名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:47:11 ID:AzfbKdm+0
ダライ・ラマ=大人
中国=わがままな餓鬼
って見えるな。
200名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:47:24 ID:U0ShOgkl0
中国オリンピックでは何か起こるか楽しみだな
201名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:47:30 ID:Se3vDCVZ0
>>167
典型的な近視眼的アナルコキャピタリストだな。
おまえがのんきに言ってることは結局民主主義の否定だ。
民衆に皮を剥がれ首をはねられないように気を付けろや。
202名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:47:40 ID:J28yngjj0
五輪開会式当日にチベット、新疆ウイグル、台湾が
そろって独立を宣言すればよい。
まさか平和の祭典中に武力行使はできないだろ。
203名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:47:46 ID:QMjqz1D50
出ればいいんだよ
で、入場行進で各国がチベットの旗振ればいい
204名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:47:58 ID:apwcPX5sO
ぬるい事言ってんな〜
るいをみないほどの国なんだぞ中国は
ポジティブ思想は辞めとけよあんな国に
205名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:48:04 ID:VDdwalrB0
>>193
鳩が燃えたという一件だけを挙げても、某国では開催すべきでは
無かったというのが良くわかるように、だな。
206名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:48:12 ID:eVSfXUfa0
なんか身震いするわ。
ダライ・ラマ14世、すげーよ。
207名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:48:21 ID:Bn9NjyBq0
利根川さんのAA(ry

シーシェパードからアメリカまで
金で動きます
208名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:48:41 ID:M9TUdnV10
But the Dalai Lama, a Nobel peace laureate, refrained from calling for
a boycott of the Beijing Olympics in August, as many Tibetan exiles have been demanding.

"The Chinese people... need to feel proud of it. China deserves to be a host of the Olympic Games,"
he said, saying however that Beijing also needed to be "reminded to be a good host."
http://afp.google.com/article/ALeqM5io5GuMgIy7aW7aitUDxeqKYC92aA

ソースは大事だな
BLOW TO OLYMPICS
The convulsion of Tibetan anger at the Chinese presence in the region
was a sharp blow to Beijing's preparations for the Olympic Games in August,
when China wants to showcase prosperity and unity.
ロイター電



209名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:49:23 ID:XtMcLcOp0
そうか池田先生に爪の垢飲ませてやってください。

210名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:49:38 ID:HpVLn80hO
もし本当にオリンピック中止なんてなったら吹っ切れた中国が何しでかすか分からないなんて
怖さもある。それこそ日本侵攻なんてことも・・・
211名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:49:42 ID:evt+zANF0
>>202

満洲や内モンゴルもな。
212名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:50:39 ID:kbdpvxJM0
>>1
>「中国は五輪を開催する資格があるし、
>中国人は自信を感じていい」

胡錦濤とは格が違う。
213名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:50:51 ID:czBdDNXp0
五輪代表選手が粛清されるとか起きそうだわな
214名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:51:48 ID:0jsgFUeD0
格の違いだな
彼と渡り合えるのはたぶん国王や天皇のみ
米大統領でもちょっと足りない感じ
国家主席なんて朝鮮の大統領並み
日本の首相はさらにそのまた下のシナ首相並み
215名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:52:01 ID:fwJ2IR97O
>>204
ガッ
216名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:52:15 ID:1qPcTB/zO
中国人が全員自殺でもするなら
217名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:52:58 ID:AxjcJssn0
>>202
いや実力行使するだろう世界の空気とことん無視する気だからな
そしていろんな奴が言ってる予言の成就な、開催日当日に中止
中共は殺し過ぎ、隠し過ぎ、正当化し過ぎ、恥知らず過ぎ

218名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:53:07 ID:cyQch2DT0
相応のルートから凄絶な脅しがあるんだろうな。
戦術核を使うぞゴルァとか…。

うまく歯車が噛み合ってくれ。
チベットだけじゃない、日本のため、世界のために祈る。
219名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:54:02 ID:OXZiNONaO
大した政治家だよな
ダライラマって
220名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:54:31 ID:fSN3IqvZ0
>>201

偉そうに。
チベット人に対する虐殺とか強姦に対する責任有無を日本人に問う資格なんて無いし。
南京大虐殺とか慰安婦レイプしまくったくせに、都合よすぎ。
自分はサヨではないけど、ボイコットはすべきじゃない。
221名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:54:32 ID:+6SV7WB8O
ニタついてるマラの顔
相当タヌキだなwww
222名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:54:43 ID:+IcROPUw0
>>1
>北京五輪は予定どおり実施されるべきだ
ソース元にこんな文言ないんだが
ソースが改変されたのか?
223名無しさん@八周年 :2008/03/16(日) 22:54:48 ID:AcsCitx+0
もう遅い
ボイコット運動はすでに末端まで広がっている
224名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:55:04 ID:P2LqR+7aO

できた坊さんや!

回りと先を読んでますな。
225名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:55:20 ID:0h9p8jzR0







   この大虐殺は読売新聞グループ、その他各社の提供でお送りいたします♪









226名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:55:20 ID:Se3vDCVZ0
「北京五輪は予定どおり実施されるべき」なんて言ってないぞ。
昨日の「ダライラマを招くべき」といい、毎日ってどんだけ・・・。
227名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:55:28 ID:g3hdO7p80
>>195
>ダルマは、主賓として祭りに出席。

長年、法王を“国家の敵”として反逆者扱いしていたのに
今更、賓客として迎え入れないだろうよ。
228名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:55:34 ID:JUpkjcrg0
>>214
やっぱり国の上に立ち宗教も統べる立場の人間として
天皇や法王と同じ空気を感じる
229名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:56:23 ID:R2P/GXzR0

「…オリンピックの時期にぶつける計画があるのにボイコット連発で万が一中止されたら…!」

とか
230名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:56:50 ID:eVSfXUfa0
>>218
脅されて言ったんじゃないでしょ、これ。
一部のニュース(特に国内)ではチベットがテロリストみたいに扱われていたけど
形勢逆転だよ、これは。
中国が一気に悪者になったんじゃないか?
231名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:57:04 ID:WyMvW5ot0
>>220
楽しいですか?
232名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:57:17 ID:bteGcjY90
>>173

あの局が3段目のオチをつけてくれるだろう

「コォラー!w」とつっこみいれる用意を。
233名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:57:34 ID:AxjcJssn0
少数民族首領の助け舟中国当局が拒否すると読んでの発言かなぁ?
ダライ・ラマ壮絶な駆け引きだ
234名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:57:34 ID:Ruyf4GYy0
デモでもしてるのかと思いきや商店襲撃したり金品奪ったりただの暴徒じゃねーかwwwwww
さすがチベット土民w
235名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:57:37 ID:8aNwgbw0O
相変わらずかっけーな
日本にもこの位強かな政治家がいてくれると助かるんだが
236名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:57:38 ID:0h9p8jzR0
>>214
チンパンジーに無茶言うでねぇwww
237名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:58:09 ID:wnNbM+tuO
>>220
お前に偉そうに日本叩く権利ないけどな
238名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:58:33 ID:NRhXU49x0
世界同時衛星中継の開会式こそが、本番なのだよ。厨狂政府の断末魔が聞こえるようだ。
239名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:58:34 ID:gDRx3XOl0
ダライラマも、いわば自分達の信者が人質に取られているようなものだから
こう言わざるを得ないんだろうな。

その心遣いも無視して、今回の「暴動」を「人民戦争」と言って弾圧を繰り返し
チベット人を悪人に見せる為、僧侶に変装させた中国人を暴れさせたりする

中共は氏ね!
240名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:58:57 ID:gQQJ262E0
ダライ・ラマかっこいい
241名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:59:01 ID:7PibDQTZ0
>>1
> 一方、北京五輪への対応を問われたダライ・ラマは「中国は五輪を開催する資格があるし、
>中国人は自信を感じていい」と述べた。暴動が北京五輪のボイコット運動に根ざしているとの
>指摘が中国側にあることから、「ダライ・ラマ一派が暴動の首謀者」との中国側の指摘を
>かわす狙いもあるとみられる。

なんで凡人はこう猜疑的なんだろうね〜w
仏教の菩薩は全ての魂の幸福を願うんだ。
どんな相手にでも長所があれば褒め、利益を願う。
無償の愛があるってことがわからんのかな〜
242名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:59:17 ID:eL3g+wW50
中国に会社置いてる所や、日本に研修生としてこさせてるような会社は、
自分らの利益の為に国を売ったような奴らだ。
虐殺に荷担する人殺し企業という事ですか?
243名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:59:26 ID:aRxBOvie0
チベット大虐殺を繰り広げる凶産国家
中国の商業オリンピックに資金提供する企業

【IOCスポンサー企業】

●コカ・コーラ ●Atos Origin ●GE ●ジョンソン・エンド・ジョンソン
●コダック ●lenovo ●Manulife ●マクドナルド
●OMEGA ●Panasonic ●SAMSUNG ●VISA
●ダイムラークライスラー ●MIZUNO  ●SCHENKER


http://www.olympic.org/uk/organisation/facts/programme/sponsors_uk.asp
http://www.olympic.org/uk/organisation/facts/programme/suppliers_uk.asp
244名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:59:34 ID:u8l0o++F0
今年から動乱の時代の幕開けか

中国共産党はあと10年以内につぶれるだろう

台湾・日本もその過程において大きな被害を受けるだろう

そしてその後にはロシアが控えている

両国はこれに対する覚悟と備えをしておかなければならない

245名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:59:47 ID:qzYZHxhH0

流石、ダライ・ラマさんだわ。
シナチクはどーすんのかなw
これを言われたら、明日は攻撃も出来んし
攻撃したら、それこそ中止。
開催したとしても、無味乾燥とした盛り上がらない
五輪になるだろうし。
いきなり王手がきたな。
感情論でしか見れないシナチクには理解できないかもしれんが。

246名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:00:07 ID:cr74CYhd0
宗教指導者としてはこう言うだろうな。
しかしこの人が平和について語ると、妙に納得できるんだよなあ。
247名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:00:33 ID:qGUv0Cwc0
なんというかダライ・ラマはもう転生した方がいいと思う。これじゃ自治権確保なんて無理。
次世代のダライ・ラマに子供を擁立して、政治・武装闘争を仕切れるような摂政を立てた方がいいよ。
248名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:01:42 ID:+6SV7WB8O
>>223
末端はガンガンやりゃいい
歴史全体の流れからみれば、役割はそれぞれちがう
ボイコットはガンガンすべきだなwww

249名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:01:43 ID:VZIkG8UY0
>>220
予想通りすぎてワロス
250名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:01:57 ID:7PibDQTZ0
>>243
うむ。
結局チベット弾圧を裏で糸引いてるのはユダヤなのかもしれん。
もともと共産主義ってのもユダヤの発明だしな。
251名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:02:02 ID:jJV8qqs20
恣意的なスレタイつけるなよ、糞丑が!
「北京五輪は予定どおり実施されるべき」なんて元記事にねーじゅんかよ!
252名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:02:09 ID:kfPpoWfq0
>「北京五輪は予定どおり実施されるべきだ」
>「中国は五輪を開催する資格があるし、中国人は自信を感じていい」

この発言は完全に間違ってる。 
別スレからのコピペ

ベルリンオリンピック開催(開催中、人種に対する差別発言を抑える、ユダヤ人の弾圧をゆるめる)
  ↓
ベルリンオリンピック成功(ドイツの国際的評価高まる)
  ↓
3年後ポーランド侵攻
  ↓
ポーランド消滅(旧ポーランド内に強制収容所ができる)

オリンピックだけ、みせかけの政策(中国が民族弾圧を緩める)しても意味なし。
ベルリンオリンピックみたいに、逆にその反動で弾圧がひどくなる。
北京オリンピックは、開催してはいけないオリンピック。
中国でのオリンピックは、平和の祭典の意味は完全になく、それ代わりプロパガンダ
要素が占める大会になる。
北京オリンピックが成功した時の弊害は計り知れないものがある。
253名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:02:27 ID:wW4lUqa70
これで弾圧続けたら中共はダライ・ラマが主導してないと認めることになるわけか
254名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:02:29 ID:bcVqNLKc0
なにか言ってもいいだろ馬鹿サヨ、まるで使えないってどうよ馬鹿サヨ
255名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:03:07 ID:ynFTHE28O
>>246どっかのダイサクとは大違いだよな。
256名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:03:56 ID:azbKQzpr0
ダライラマは凄いけれど、こんな行ないに抗議をする事は非常に大事
もちろんダライラマは素晴らしいよ
257名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:04:21 ID:Jiik8ws20
さすが猊下
258名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:04:38 ID:IaPflriy0
五輪を政治利用する欧米は超キモイ
このタイミングでデモが起きたのだから、計画性はバレバレだよな
259名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:04:42 ID:7PibDQTZ0
>>255
彼はユダヤの飼い犬、
真の仏教にとっては悪魔的存在
260名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:04:46 ID:kAYiXTcoO
>>1
毎日+ランボル(ギコ牛)

また、捏造ソースか。
261名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:05:33 ID:Wmi9Tu3i0
これも中国政府の圧力に屈して言わされてるんでしょ?
262名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:05:38 ID:AxjcJssn0
中国政府高官は一歩でも譲ると内部崩壊するという脅迫観念に縛られてるだろうなぁ
百万人も虐殺し現在進行形で姿勢改める意志も毛沢東無いから当然なんだけどね
263名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:05:45 ID:hsPjxHzL0
>>234
日本でいえば(在日に対しデモ起こして)パチ屋を襲うようなもん
264名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:05:48 ID:+6SV7WB8O
>>227
さあ、そこで中国政府の大人度が露呈されんじゃね?www
目一杯のお世辞をウケて、いっしょに茶番できるか、
敵意を世界中に喧伝するのか、
見物だぜwww
265名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:06:06 ID:VDdwalrB0
>>255
「一方、煎餅屋のダイちゃんはは名誉学位の式典出席のため今日も世界を飛び回っていた。」
みたいな?
266名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:06:30 ID:rco3SCso0
まさに聖者・・・
267名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:06:33 ID:jRisD8Ar0
さすがダライ・ラマ。

ペテンオリンピックで中凶の失態ぶりを世界にアピールだよなw
268名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:07:42 ID:zkha5TtP0
オリンピック開催中こそ最高のステージだからな。
開催自体が中止になってしまうと困るだろ。
269名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:08:06 ID:ynFTHE28O
>>260うしさん二軍落ちじゃなかったん?
270名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:08:16 ID:eVSfXUfa0
>>267
いいな、それ。

「ペテンオリンピック」
271名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:08:16 ID:cr74CYhd0
>>265
真に立派な人は、名誉なんたらなんてなくても賞賛を受けるものなのになあ。
箔をつけて化けの皮をかぶらないといけないダイちゃんっていったい・・・
272名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:08:23 ID:ickJMCJp0
オリンピックは無しということできまりです。
273名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:08:25 ID:bcVqNLKc0
>>258
日本語めいたものを口にしたと思ったら陰毛論かよ
使えないにも程があるだろ馬鹿サヨ
274名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:08:33 ID:aJyjEdxv0
ダラララマとしては五輪を開いてみてどうなるか見ものなんだろうね。

もしかしたら、会場周辺でチベット独立運動とか行うかもしれないし。
すると多くの外国メディアもその真実を知ることになる。
チベット内ではすべて外国メディアを締め出してるからね

北京だと大挙して押し寄せた海外メディアの目もあり
中国も今までのような虐殺もできないだろうし。。。

ダライラマとしてはやればやるほどボロがでて有利になると思ってるのだろう。
275名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:08:48 ID:O9n4qJvB0
厨房ヒール=中共政府
聖人=ダライ・ラマ

生物としての位の差が見えたな
276名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:08:49 ID:AxjcJssn0
中国政府自ら開催中止宣言もありうるかな?
277名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:09:00 ID:yRRVe8SI0
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

.                 _ ∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /
278名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:09:09 ID:+0aiEctn0
そりゃボイコットしてくださいって言えば反乱分子として中国にチベットを弾圧する名分を与えることになるんだから言えんよ。
279名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:09:18 ID:fY0OtrHl0
恩を仇で返すのが中国人ですよ
ダライ・ラマさん
280名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:09:19 ID:WGLTEBLw0

開催したらしたで、世界に恥晒すことになるわけだし
281名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:09:40 ID:zP9hfk1mO
クリカンの書いた記事なんか鵜呑みにできるか
282名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:10:14 ID:fd2mcG3M0
>>220
南京大虐殺とか慰安婦レイプしまくったくせに、都合よすぎ。
自分はサヨではないけど、ボイコットはすべきじゃない。


ワラた
283名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:10:14 ID:hYzl4P3n0
ボイコット訴えても実際のとこは難しいからな。
虐殺の実態こそ訴えるべきでダライ・ラマはなかなか分かってる。
284名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:10:36 ID:Yia9WvJiO
無難な発言
285名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:10:46 ID:2Fi78L/E0
味方が少ないせいで中国の世論だけ配慮する癖がついたのね これも中国の策略だけど
286名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:11:09 ID:NoLFKkM80
中国政府の圧政からのチベット解放…。なんかかっこいいな
287名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:11:21 ID:+6SV7WB8O
>>274
どう転んでもマラが優位に立ったのはたしかだ
まさにゲームマスターだぜwww
288名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:12:02 ID:AxjcJssn0
一旦沈静化しても少数民族解放同盟のオリンピック開催日に一斉蜂起ありうるな
289名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:12:15 ID:v+AKYMob0
あのーダライ・ラマ14世ってあるけど14代つづいてるの?
世襲制ですか?
290名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:13:07 ID:cr74CYhd0
>>289
嘘か誠かはともかく、同じ魂が転生するんだよ。
291名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:13:36 ID:PkX6pVpm0
まあせっかくあの国が、決定的な、ごまかしようのない恥を連日連夜さらけ出し続ける様を
世界中に、そして永遠に映像記録として残せる一大イベントなんだから、
その証拠映像に、純然たる被害者として映れる機会をわざわざ放棄するっていうのは、
ちょっともったいないよな。
292名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:13:36 ID:KNFaNVbJ0
>>285
なにも分かっちゃいない
ボイコット→中止なんて事態になったら
中国の酷さを世界に発信できなくなっちゃうじゃないか
293名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:13:39 ID:qzYZHxhH0

世界中(中国・北チョーセンを除く)でダライラマの評価が更にアップしたな。
つーことは、相対的に中国はダウン。
絶対的にもダウンしてるけどw



294名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:13:47 ID:xG3FMhioO
次のダライ・ラマが拉致られてるしな変なことは言えんだろ
295名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:14:03 ID:yJem2mHQ0
国際的な調査団マダ〜!シナの息が掛かってないとこ
296名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:14:06 ID:V3zELSpo0
この発言は燃料追加になるんじゃねぇの?
空気読み出したダライ・ラマに反発する
若い僧侶とかがデモやって云々じゃなかったっけ?
297名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:14:07 ID:ZBozRGbw0
    関・係・ないから               関係ないから
      ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_                ,r;;;;ミミミミミミミヽ_          
    ,i':r"      `ミ;;,             .,i':rγ⌒) )   `ミ;;,         
    彡        ミ;;;i            ..彡/ ⊃     ミ;;;i         
    彡 ,,,,,、 ,,,,、、(⌒ヽ           ..〃/ / ,,、 ,,,,、、ミ;;;!        
     ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|⊂_ ヽ,        γ⌒)i" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,  ∩⌒)   
(⌒ヽ∩i `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;|(⌒ヽ         ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'〃/ ノ   
 ヽ  ノ |  / "ii" ヽ |ノ | ⊂ `、     / _ノ`,|  / "ii" ヽ  |ノ  / / )) 
  \ \' ←―→ ) / /> ) ))   (  <|  't ←―→ )/イ  ( ⌒)    
(( (⌒ )、  ヽ、  _,// / /     ( \ ヽ  ヽ、  _,/ λ、 / /
298解放戦士:2008/03/16(日) 23:14:18 ID:2Gc/C0PM0
今、欧米首脳のホットライン会議で北京五輪が中止になった。
中国以外の国で開催するらしい。
正式発表は2日後。

以上
299名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:14:32 ID:NRSYB+TV0
>>1
やさしいな
 そのやさしさが
  命とり
300名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:15:37 ID:3yNePAkj0
おいこのままチベット人が抹殺され続けて行くのを
俺らはただただ見ていることだけしか出来んのか!
せめて中国製品のボイコット、オリンピックのボイコット、日本の製造業の工場撤退とか
出来る限りのことはやろうぜ
301名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:15:47 ID:34KSYYwq0
ダライ・ラマのお言葉でもこれは聞けませんな
302名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:15:59 ID:Se3vDCVZ0
おいおいおい。
3月16日20時12分の更新で、「北京五輪は予定どおり実施されるべきだ」
を含む第1段落が丸ごと差し替えられてるぞ。どういうことだ?
303名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:16:14 ID:rTYeqhTt0
そりゃ中止せよとは言えんだろうさ
ただでさえシナ畜に首謀者認定されてんだから
304名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:16:31 ID:GunOusdT0
何をトンチンカンなこと言ってるんだ?このバカは。
305名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:17:17 ID:cyQch2DT0
>>230
なるほど。このスレでは省略されている文言だけど、
> 北京五輪については、「世界最大の人口を持つ文明国である中国には、開催の資格はある」と述べ、
ずしりと重い…。「文明国である中国」って、ある意味最も重い断罪の言葉だ。
306名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:17:28 ID:+6SV7WB8O
>>296
そりゃ、血気盛んなワカモンは過激派は黙っちゃいねえだろう
それはそれで騒ぎをおこしゃいいwww
だが、マラの指示ではない
307名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:17:51 ID:hCKzOJwo0
>>289
ブラピのセブンイン見たことないか?
たしか、チベット内の少年で霊験が強い人を選ぶんだったと思うが
世襲じゃないよ
308名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:18:17 ID:IrGwYwZh0
オリンピックの開会式でビョークがチベット!チベット!って叫ぶの?
309名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:18:57 ID:/scHfGF80
どう考えても、「開催したものの大問題発生ワクワクテカテカ」だよな
310名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:19:03 ID:AxjcJssn0
モラルの概念無い者にモラルを求めるのは最高の断罪方法なんだよな
311名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:19:04 ID:eVSfXUfa0
本来は海外メディアが入っているオリンピック開催中にデモを起こすのが効果的。
今回の暴動(デモ)はオリンピック中にデモを起こす可能性のあるグループを
中国側が予め潰しておく事が目的だったんじゃないかというのが俺の推測。
(便衣兵を使ってね)

今、世論の関心は十分つかんだし、中国も下手な事はできないだろう。
これで一旦体制を立て直し、オリンピックでどう動くかだな。
312名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:19:34 ID:v+AKYMob0
>>307
なるほどーそうなのですか
でも14代も続いてるのは初めてです。ずっと同じ人かと思ってました
313名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:20:01 ID:+6SV7WB8O
>>311
なるほど
314名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:21:21 ID:qzYZHxhH0
>>305
このスレにも感情論でしか見れないシナ的発想の奴等からは
なんで、そうー言ったのか理解できてないようだけど。
この言葉の意味の重さは凄いんだけどな。

315名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:21:23 ID:SB0D2qQO0
これだけ大規模は工作スレも珍しいな。

半分以上が工作員の書き込みじゃないか。
316名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:21:35 ID:FguGFH3u0
2008年チベット大虐殺 公式記録300,001人
317名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:21:48 ID:eRLakGMb0
みんな、いいか? 空気嫁よ。
318名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:23:18 ID:n1a6QWvA0
予定通り開催してくれるよね
何カ国参加するのか見てみたいしw
319名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:23:23 ID:xG3FMhioO
>>311
そうだねウイグルの飛行機のやつもあるしね
320名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:23:42 ID:JWsKKObCO
まぁ、ボイコットになれば何人責任とらされて殺されるかわかったもんじゃないからな。
321名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:24:06 ID:zHGfJK4L0
ねぇ、どうして恣意的なトップの書き方するの?
322名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:24:26 ID:2I1bh3e6O
ダライラマはものすごく頭が良くて、
苦労してきた事が伺えるお言葉です。

優しいチベットの人々が1日でも早く中共から解放されますように。
323名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:25:16 ID:yJem2mHQ0
参加国
韓国
北朝鮮
2ヶ国のみでした〜
324名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:25:26 ID:SkE5y5vp0
>>311
オリンピック中にデモなんて起こしたら
中共に鎮圧の大義名分を与えることにならないか?
325名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:25:46 ID:S/zI3S1m0
>>314
超一流の皮肉なんだなw
必死な人たちには決して理解できないようなw
326名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:26:30 ID:LT667z+g0
>>294
拉致られてるのはパンチェン・ラマだよ。
ダライラマは観音菩薩の生まれ変わりで
パンチェン・ラマは阿弥陀如来の生まれ変わり。

まだ「6歳」の本物のパンチェン・ラマのニマくんを拉致して、
中国はにせっこのパンチェン・ラマ(ギャルツェン・ノルブくん)を作り出した。

>静かに不安気な様子で座るギャルツェン・ノルブに握手を求めて歩み寄るものは誰ひとりいなかった。
>同席していた他の仏教徒たちは、部屋にリポーターが通されてからの数分間、
>彼らの前でパンチェン・ラマに挨拶しようとしなかった。
327名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:26:35 ID:kUwRqk5s0
>>300
大丈夫だ。日本の製造業の連中は世界でも賢いほうに入る。毒入りギョーザの一件で
中国からタイとかに移転する踏ん切りと社内的理由付けが十分付いた。
こんな国じゃ、おちおち安心して物を製造できないぞ。流通経路から見て
中国側で毒が混入されたのは明らかなのに、あの強弁をするようでは
いつ品質に言いがかりを付けられたり、輸出入を適当な理由をつけて
邪魔されるか分かったものじゃない。不安を抱えて製造を続けるわけには
行かない。
328情報提供お願いします:2008/03/16(日) 23:26:42 ID:o/EpGaMH0
みなさんの情報提供で作るスレッドです。
あの報道機関はチベット虐殺についてキチンと報道した。しない。など、
情報提供お願いします。


チベット虐殺に関する報道を格付けするスレッド
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1205588896/
329名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:26:51 ID:7PibDQTZ0
>>234
個人的な推測だが、
商店を襲ってるのは弾圧する口実作らんがための公安とかの自演だと思うんだ。
デモの同が見たら僧侶は蝋燭持って静かな抗議してる見たいのあった。
少なくともちゃんと学んだ僧侶は絶対暴力的な行動には出ない。
ただ昔は攻防のための戦闘をしようとした派があったみたいだが
多くは非暴力を通した。

あと何十年も怒号の迫害の歴史があったわけで、一部の市民が切れたからって
量的に全く理解できる。
330だって民主主義じゃん!?:2008/03/16(日) 23:27:13 ID:LTduOVjv0
だって民主主義じゃん!?
支那滅亡は民の望みじゃん!?
331名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:28:33 ID:kvZW78OX0
もう、ウーロン茶飲みません (><)ショウチュウハ、オユワリデシ
332名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:29:53 ID:Se3vDCVZ0
>>282
>南京大虐殺とか慰安婦レイプしまくったくせに、都合よすぎ。
>自分はサヨではないけど、ボイコットはすべきじゃない。

サヨではないけど日本は「南京大虐殺とか慰安婦レイプしまくった」
と確信してるのかおまえ。超常現象は信じないけどUFOや幽霊を信じると言ってるのに
等しいぞwwww
333名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:30:16 ID:NRhXU49x0
マラゆうな。
334名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:30:48 ID:zNlGOsEF0
まあ、ここでチベットの寛容さを見せつけるという意味もあるだろうし、もし本当にオリンピックがボイコットされたときの報復を恐れてっていうのもあるのだろうな。

ようするに、人質を殺すような馬鹿な犯人ではないということ。
335名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:31:49 ID:I4Qh9VYtO
なんかもう必死じゃないですか>>220
336名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:32:16 ID:qzYZHxhH0

五輪注視(by 福田)じゃなかった中止となれば中国はボイコットした各国に
対して逆恨みでありとあらゆる嫌がらせをする。
しかし、開催となれば我慢しようとする。
各国の本音はボイコットしたいけど中国に気を遣い言い出しにくい
あまり気乗りのしない、盛り上がりに欠けるオリンピックとなる。
各国のマスコミは五輪の盛り上がりより、ここぞとばかりに中国叩き。
五輪特需も予想以下。
予想されているとおり五輪後は景気後退だが、信用をなくした国だし
更に悪化。
ある意味開催してくれた方が自滅なのかもしれんなw
中止となればいろんな国に迷惑をかけそう。
337名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:32:34 ID:X3DMFj320
いよいよ最後の巨大独裁共産主義国家が潰れるわけか
ようやく20世紀の悪夢が終わろうとしている
338名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:32:36 ID:Ruyf4GYy0

  ダライラマの前で中国が小さく見えます。
339名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:32:51 ID:xG3FMhioO
>>326
すまん壮大な勘違いをしてたみたいだ
340名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:32:51 ID:TrT0oElKO
リアル射撃競争が見れますか?
341名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:33:17 ID:A6D6N85X0
参加した選手がインタビュー等の度に中国語や
自国語で”チベット独立”みたいな事言いまくったら
中国政府もダメージ あるのでは?
参加する日本選手はせめてこのくらいはしてほしいな。
このまま開催しても欧米人の手によって閉会式は大変な
ことになるのでは?閉会式はやれんかもしれんな。
342名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:33:24 ID:eVSfXUfa0
>>324
デモの内容にもよるよね。
ただ、オリンピックのように多数の海外メディアが入っている状態じゃないと、
情報操作で悪者仕立てられるのは安易に予想できる。
鎮圧されても、それを視聴者が見て中国が悪だと思えばデモは成功じゃないかと。
343名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:33:32 ID:+6SV7WB8O
>>338
まさにデカマラだなwww
344名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:33:39 ID:yJem2mHQ0
>>220
虐殺しまくったのは恥も外聞もない便衣兵だろ、カス
345名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:33:54 ID:Z3kn97PE0
さすがは、ダライラマ
346名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:33:56 ID:wnNbM+tuO
>>220はID変わるまで出てこないつもりかな?
347名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:34:37 ID:hhz9RymO0
参加選手はみんな、"Free Tibet"っていうワッペンつけるとか
すりゃいいんだよ。
348名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:34:51 ID:MLixlbps0
>>327
ところがさ、いちどヤクザと関わり持ったら金輪際足を抜くことができずに
骨の髄までしゃぶり尽くされるように、現在の現地法人の資産を人質に
ずるずる引きずられて、思うようにはいかないと思うよ。社内にも
草が放たれてスキャンダルもつかんでるだろうし、マスコミや親中派議員も
陰に陽に圧力掛けてくるだろうし。
スーツを着たビジネスマンだと思ってた取引相手や部下や上司が、じつは
殺人訓練を受けた軍人というのは、韓国以上だと思うよ。

349名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:34:53 ID:NKRxCTQR0
うう、五輪目指してきた選手に対する気遣いもかんじるな。
だがそんな血塗られた五輪に出場することこそ
選手たちにとって自覚の有無は問わず何よりもの屈辱をもたらすのだから
何とかして中止に持っていってチベット問題も解決に向かわせていくべき。
350名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:34:54 ID:D4El0fsF0
あきれた生き神だ。
今を逃したらもう後はないだろ。
なに水差してんだよ。
351名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:35:10 ID:szZjZSQ/0
チベット虐殺を黙認する五輪協賛企業の不買運動を始めましょう。

例)トヨタ車両所有者、これすなわちチベット虐殺支持者

下記代表的チベット虐殺五輪協賛企業とその代替企業です。

マクド モスバーガーへ
コーラ ペプシへ
トヨタ 現代へ
352名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:35:32 ID:ozluxKjM0
ボイコットせずできるだけ多くの国と人に中国の実態をしってもらう機会だからな

ダライラマのねらいはそこんとこだろう
五輪失敗で中国の威信が落ちることをねらってるんだろう
353名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:35:50 ID:v5wvIWEw0
>>323
大丈夫大丈夫。日本も参加するから3カ国だ。
日本のマスコミも中国の奴隷だし、
日本国内には中国にとって否定的な意見はあまり流さないし
チベット問題だって報道しない。

毎日金メダルを取ることだけを考えて
ひたすら練習して、人生の全てを自分の競技に注いでる人間は
ネットでわざわざ外国のニュースなんて調べないし
2ちゃんもみないし、マスコミの言う事だけを鵜呑みにする人
ばっかりで、「ボイコット」なんて考えもしないだろう。
354名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:36:09 ID:tKj2QmqqO
同朋を殺した鬼畜中兵に
なんて慈悲深い言葉を
355名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:36:40 ID:DqQ2j9520
日本人が同じ目にあったらどうするんだ
356名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:36:57 ID:D4El0fsF0
じゃあ今殺されたチベット人は死に損だろ。
357名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:37:04 ID:+Z+kNZveO
ダライ・ラマ「ボイコットするなよ!絶対にするなよ」
と、おっしゃったんだな
358名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:37:22 ID:+6SV7WB8O
>>342
なるほど同意
359名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:37:39 ID:AgnFG+f10
2007年9月28日 駐日ミャンマー連邦全権大使 フラ・ミン様

武力弾圧に関する申し入れ

 一昨日より、貴政府の治安部隊が市民に対して激しい弾圧を加えています。
 非暴力の僧侶をはじめとする多数の死傷者が出ており、500名以上が拘束されたとも言います。
また昨日には、日本人ジャーナリスト長井健司さんが撃たれ死亡しました。 社民党は、平和的な
デモに対し、貴政府が発砲を含む強圧的な弾圧をなされた事に対し、強く抗議をします。

  また、1990年に実施された選挙の結果にもかかわらず、NLD国民民主連盟の
アウン・サン・スー・チー氏を拘禁し続けていることに関しても強く抗議します。今こそ、アウン・
サン・スー・チー氏をはじめとする劣悪な状況におかれた良心的政治囚を速やかに釈放し、民主化に
向けた国民的対話を開始すべきです。
 現在、日本はいわゆる先進国間ではミャンマーに対するODAの最大の援助国ですが、ODA大綱の4原則
には、ODA実施に際し「民主化の促進、市場経済導入の努力ならびに基本的人権及び自由の保障状況に
十分注意を払った上で、供出するとあります。現況は、明らかにこのODA大綱に合致しておらず、本来
であれば、貴国への経済的支援措置は残念ながら中止せざるを得ない状況だと考えます。
  社民党は、貴国が市民の意思を尊重すること、また、強圧的な暴力を使わず、市民の平和的な表現の
自由を保証すること、そして、国際連合や近隣諸国の声に耳を傾け、平和的かつ友好的な関係を築かれる
ことを切に求めます。 以上

社民党党首  福島みずほ
360名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:38:02 ID:eVSfXUfa0
中途半端にボイコットっていうのが一番美味しいだろうな。
361名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:38:03 ID:aJyjEdxv0
>>347
選手が、生中継中に
中国政府はチベット殺戮を辞めろ!
って看板を掲げればいいんだよね。

表彰式の場で掲げたりとか。

それを弾圧できるのか中国は?
そうすれば、普通の洗脳された中国人もなぜこんなにチベットの味方をするのか
疑問に思って真実をしりたいと思うようになると期待。
北京五輪はチベット殺戮の真実を世界中に広める機会になるべきだ。
362名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:38:20 ID:LT667z+g0
>>289

ダライ・ラマの死去後、遺体は、ラサにある夏の離宮ノルブリンカの玉座に
南面して坐らせてあったが、数日後その顔が東向きにかえていたのが発見されたたのである。
聖堂の東北側の木の柱に、星の形をした大きなキノコが突然現れた。
これらの証拠はすべて、どの方角に、新しいダライ・ラマを探し求めるべきかを示していた。
(略)
彼らの指導者は、その家に住んでいる家族に子供がいるかどうか、尋ねた。
そしてもうすぐ二歳になる男の子がいることを告げられた。
彼らは召使い部屋で、この家の子供に出会った。
その高僧は首の辺りに十三世ダライ・ラマが使用していた数珠を掛けていた。
その小さな男の子はあたかも数珠に見覚えがあるかのようだった。そして
「それを下さい」とねだった。
(略)
翌朝早く、一行が出発の準備をしていたとき、その男の子はベッドから起き出してきて、彼らと一緒に行きたいとせがんだ。
その男の子が、私であった。

(チベットわが祖国・ダライ・ラマ著)
363名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:38:28 ID:0KgSGoWh0
マトモな五輪が開けないの分かりきってるからな
恥かかせようって魂胆か
364名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:38:30 ID:ozluxKjM0
これはフリだフリ
ダチョウ倶楽部と同じようなフリだ
やるなよやるなよ、だ
五輪のときに爆発するぜ
365名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:38:31 ID:AQaRnUjL0
こういう肯定的な態度とって裏で圧力かけるのが一番効果あるよな
366名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:38:48 ID:cr74CYhd0
>>353
それはちょっと人を馬鹿にしすぎなのでは・・・
367名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:39:48 ID:qzYZHxhH0
>>342
いや、五輪中にデモをおこしたら逆効果だろ。。。
年内でどーこーできる問題ではないし、もっと緻密で
時間をかけて考えてると思うよ。
世論ではチベットだが、経済的なことを考慮すると世界中も
渋々中国には本気で逆らえない。
368名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:40:43 ID:ozluxKjM0
ダライラマとしては自身の影響力をシナに高い貸しをつけたいんだろうな
その後の交渉が楽になるから
369名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:41:56 ID:+6SV7WB8O
>>368
同意
370名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:42:41 ID:+yabfwC+0
シナ人「別にオリンピック中止でもいいけどその代わりチベット人全員虐殺するわ」
371名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:42:50 ID:rco3SCso0
少なくとも五輪開催中はずっとダライ・ラマのターンだなw
372名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:43:08 ID:a7LBAV3y0
>>192
多分みなみけの3姉妹
373名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:43:10 ID:zkha5TtP0
>>322
自伝とか読むと若いころはけっこうお茶目さんだったんだよな。
374名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:43:11 ID:Y9JMF1Ln0
かけひきうまいわ
375名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:43:16 ID:NKRxCTQR0
>>352
それは言えてる。
五輪は世界各国のメディアが入り込むチャンスでもあるんだよな。
中国がいくら上辺を取り繕ったところで隠しきれるものではない。
そう考えると選手はスポーツの実績的には無駄でも
出場して平和のために尽力するということになるのかも試練。
376名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:43:50 ID:eVSfXUfa0
>>361
看板が持ち込まれないように持ち物チェックは相当厳しいだろうし、
生中継も音声や映像も数秒ほど遅らせて配信し、何か都合の悪い事があれば
瞬間的にカメラを切り替えるっていうのはやるんじゃないかなぁ。
マラソンのような野外競技も厳戒態勢で望むだろうし。
選手が何かを訴えるのも相当難しいと思うよ。

ただ、大規模デモが同時多発すると、防ぎようがないよね。
そして、そうさせないように事前に仕掛けたのが、失敗したかもしれないね。
どうするんだろうね、オリンピック。
377名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:43:50 ID:0fzj78HW0
こんな国で五輪するのは、本来の五輪の理念に反してると思うけど
やればいいってもんじゃないだろ
ボイコットすべき
378名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:43:51 ID:9dE/rFK70
死傷者多数の原因は、煽動者ダライ・ラマにあり!
という中共のプロパガンダを前もって封じるための布石だろ。
379名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:44:02 ID:yJem2mHQ0
(チベット人は)『自分たちがいい人であれば、世の中みんないいように接してくれる』と
自分たちが正義だと信じ込んでしまっていた。今日本にもそういう方々がたくさんいる。
(中略)
かつて英国の侵略、清朝軍の侵略を受けて軍隊を近代化しようとしたこともあったが、
一番の圧力になったのは寺院だった。
『われわれは殺生をしてはならない。慈悲の気持ちで毎日修行してお祈りすれば平和になる』
と思っていたからだ。
380名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:44:15 ID:gFipJDd40
ソースが毎日w
381名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:45:49 ID:jWiD3bWu0
北京五輪への参加を踏み絵化するのを避けたな
継続してチベット支援をしてもらうには賢明な判断
ダライラマとしては
オリンピック参加国が参加国の権利として
調査団をラサに派遣すべきという要求を優先したんだな
382名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:47:07 ID:NKRxCTQR0
ダライ・ラマは高僧でおられるから
過激に攻撃的な発言はなさらないのだなあ・・・。
やはり国際社会が何とか力になれるよう考えていかないとなあ・・・。
383名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:48:19 ID:+6SV7WB8O
>>381
なるほど
384名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:49:17 ID:DIyQNGpJ0
>ボイコット運動を展開する世界各地のチベット人に抑制的な態度を求めた。

チベット人以外はどんどん騒いでおk
385名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:49:22 ID:34KSYYwq0
チベット仏教には呪殺降伏法みたいな密教祈祷呪術ってないの?

1970年代に日本の僧侶がやって公害企業主を地獄に送ってるけど、原始仏教により近い
チベット仏教なんだからさらに強力なんじゃないのかな

この際、マジで中国共産党にかけてみてはどうかと思うんだが
386名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:49:53 ID:F12a2/3x0
864 :名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:40:58 ID:yKTLBsgY0
【日本での抗議活動】

今月22日の中国大使館抗議の詳細はここで確認。
http://tsnj2001.blogspot.com/2008/03/322.html
387名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:51:02 ID:FguGFH3u0
>>351
ワロタ
388名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:51:54 ID:yJem2mHQ0
巨悪に立ち向かうにはあまりにも無力とは思わないか
389名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:52:06 ID:dgfuBOoD0
>>385
>>原始仏教により近いチベット仏教

仏教史から言うと、チベット仏教は密教だから、最終段階だよ。一番最後に出てきた。
390名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:52:44 ID:yFZu54C80
北京オリンピック開会式で急進派チベット民族によるコキントウへの銃弾をダライラマが身を挺して阻止。
世界大統領誕生。
391名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:52:52 ID:azbKQzpr0
まあダライラマ以外が講議する事がここは大事じゃね?
ダライラマは反戦だから仕方ない
392名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:54:44 ID:LT667z+g0
スピル・バーグは五輪のプロジェクトを受けるべきだった。
そしてチベット文化をふんだんに盛り込んだショーでダライ・ラマを讃える
サプライズな開会式をするべきだった。
393名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:55:15 ID:eVSfXUfa0
>>367
これだけ海外メディアが入って来て世界中が注目する機会は
なかなかないからなぁ。
チベットの人達も残された時間はあまりなさそうだし。

あとはオリンピックが開かれてからどうなるか注目ってところだね。
俺はオリンピックがグダグダで終わるだけでは済まないと予想している。
394名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:55:22 ID:w861q5tj0
>>9
生き仏だよ。ランクが違うよ。
395名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:55:33 ID:qzYZHxhH0
>>377
反してる中でやるからこそ矛盾が浮き彫りになり
それで世界中が、中国の本質をより一層知ることになるだろ。
信用低下の影響はでかいよ。

>>388
チベットの目的は五輪ボイコットじゃないだろ?
ボイコットのために人命やエネルギー使ってどうすんだよw
ボイコットのために立ち向かうんじゃないし、ボイコットさせた
こととの引き換えにチベット独立という最終目的を捨てるわけ
にはいかないよ。
396名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:55:37 ID:Uj2PrpW00
シナ国民を味方につけたいんだろうが
肝心の国民が声明を聞かせてもらえない国だからな

声明をボディペイントでもして会見しないと適当に吹き替えされて終わり
397名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:56:41 ID:wW4lUqa70
ミャンマーでの僧侶虐殺は予行演習だったんだな
人民解放軍が派遣されていたに違いない
398名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:01:09 ID:cEHS4Cbp0
2ちゃんはウヨが乗っ取り、言論統制していて朝日の記事から
のスレ立ては禁止して、読売と産経しか引用させないからな。

中国とウヨにとって「人権と人道の朝日」は共通の敵。

朝日新聞はチベット問題のおびただしい数の報道で一杯になってるし、
一面トップでガンガン書いてる。テレ朝もまっさきにチベット報道した。
オマエ等、人権問題と人道問題は朝日が専門なんだから読め!

http://www.asahi.com/special/080315/
http://sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearch/sitesearch.pl

- オランダ・ハーグの中国大使館に抗議デモ
- チベット騒乱拡大 四川省で衝突、7人死亡か
- チベット情勢、中国国内のメディアは沈黙
- 武力弾圧に抗議声明 在日チベット人ら都内で訴え
- チベット騒乱「30人死亡確認」 亡命政府発表
- チベットデモ「10人死亡」 中国・新華社報道(03/15)
- 騒乱拡大、五輪に暗雲 89年以来の規模 チベット(03/15)
- EU、中国に自制を呼びかけ チベット情勢(03/15)
- 「抗議行動は憤りの現れ」 ダライ・ラマが声明(03/15)
- 反中国デモでチベット人100人逮捕 インド(03/13)
- 中国の人権状況に懸念 米国務省が年次報告書で(03/12)
- 特集:チベット問題

しかも朝日は100人死亡説も書いてるよ。
http://www.asahi.com/international/update/0315/TKY200803150287.html
インド北部ダラムサラにあるチベット亡命政府のトゥプテン・サンペル報道官は
15日、ラサから寄せられた情報を総合した結果として「ラサで30人の死亡を確
認した。約100人との未確認情報もある」と述べた。
399名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:01:27 ID:jpRf+SQB0
テレビの中と視聴者の空気が違いすぎる
オリンピックになりそうだな
スポンサーが虐殺を援助しているように見える
400名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:01:45 ID:3P1OcSdB0
ニュースの趣旨とスレタイが全くあってないな。
401名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:04:11 ID:RqrJr+Wk0
今年の北京五輪は反則や弾圧やイカサマ、暴動などが横行しそうですね




中止した方がいいよ
402名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:04:29 ID:/jRlUbSXO
>>398
わかってるよwww
あと、読売はオリンピック協賛スポンサーだとさwww
もっとからかってしかるべしwww
403名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:07:18 ID:mIQEqaIr0
ってか、ダライラマ14世がノーベル平和賞を受賞したって
今の中国人は何人知ってるんだ。
これって、中国では「禁句」なんだってな
さすが、弾圧・思想統制・全体主義・国家だお
404名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:08:02 ID:SNeXuFxk0
さすが、心が広いな。
405名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:08:36 ID:XaDOaSLA0
製作総指揮兼監督 スピルバーグ
主演          リチャードギア
テーマソング     ビョーク
特別協力       石原プロモーション


映画チベット製作決定!by渡瀬道彦
406名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:08:58 ID:ZL5TGHBR0
「中国は五輪を開催する資格があるし、中国人は自信を感じていい」

資格ないよw 中国は五輪を開催する資格はないから。
ウソも方便。 何されるかわからないし。

中国人には、地震を感じてもらいたい。
407名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:08:58 ID:7g2F5IFB0
心の狭い中国がキレて自爆する予感。
408名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:09:30 ID:o8zhENPZ0
みんなわかってないな。
これはオリンピック開催中に何かしでかすから
見てなっていうサインに決まってるだろ。
409名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:09:47 ID:hujuJK2X0
これに関して人権擁護法案を強力に推進している創価池田大作大先生はどういうすばらしい行動を
起こして、信者の期待にこたえてくれるのだろうか
410名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:12:43 ID:m83BCYMbO
みんな楽しみ北京五輪

@世界に中国の恥部が露見する
A独立活動家がマラソンコース侵入
B国民とマスコミの乖離が露呈
411名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:13:28 ID:k3soX9bw0
124 馬内 最後の最後です
2008/03/16 15:03:57 --- ---
繰り返しになりますが、私の意見は個人的な物で、決してピース
ウォークを代表する物では御座いません。
*代表の方々、他の参加者の方々、ご迷惑をお掛けしたようでした
ら申し訳御座いません。

事実がはっきりして行く中で私の中国政府に対する姿勢が変わる
可能性も有りますし、ピースウォークとして何かしらの行動も起こ
す可能性も有りますので、みなさんの決め付けはやめて下さい。

これも重ねて申し上げますが、みなさんがチベット以外の人権
問題にも関心を持たれる事を強く期待致します


ttp://www.kakiko.com/tora/rai/rainman/1553.html
平和団体「ピースウォーク」の方が場合によっては抗議行動に
出るかもしれないとおっしゃっています。期待しましょう!
412名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:13:28 ID:RpPlzkcGO
>>408
いやむしろ、「押すなよ!絶対に押すなよ!!」って言ってる様に見える
413名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:13:59 ID:67KLbTPP0
中国を手玉に取るとはやるな。
日本とは違いすぎるぜ。
414名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:14:31 ID:YkNJ7Ujo0
中国お得意の「何でも人の性にする」手が塞がれたわけだw
415名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:15:12 ID:FMJzoLcdO
>>412

竜ちゃん臭するよな
416名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:15:41 ID:0cSnIYkY0
 これはオリンピックは世界への
晒し上げの祭典にするべきだという事だな。
禿同
417名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:15:50 ID:QjCTGWQeO
>>409
しかし、そのカルト宗教の総元締めのオッサンとこの世界が認める成人を比べると(自粛)


まぁ、人権擁護法案が通るとこんなことも書けなくなるよな。
418名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:18:24 ID:jRrznywp0
>>413
ダライラマのすごいところは
にこにこしながら自分の信者やファンをふやしていくところだ
英語はぺらぺらで 会いたいといわれれば会い
招かれればどこへでも行き
世界で最高の外交官だろう
419名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:19:56 ID:QjCTGWQeO
>>417
×成人 ○聖人
420名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:21:58 ID:xZXIZR5gO
チベット国代表のダライ・ラマ選手フラグが立ちましたね
421名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:23:23 ID:ctm0DJQZO
EU各国がボイコットすれば有って無いようなオリンピックになる
422名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:26:07 ID:rhJoZGYW0
テロリストのダライラマ一派を支援するインドとはどうなるんだろうね?
お互い核兵器を持っているところがアメリカの対テロ戦争とちと違う。
423名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:27:36 ID:BGWE1A/b0
いま北京五輪のボイコットが続出してしまうと、もう中国がやけくそになって
大粛清が始まる事を、心配しているんじゃないかな

北京五輪は有効な人質である以上、中止が今決まるのは困ると

想像なんだけど、今回は台湾の選挙のため世論を硬化させる狙いがあって
今後は台湾も巻き込んで、6月上旬を活動のピークに持っていきたいんじゃないかな

なぜ6月かというと、天安門を世界中が意識するから
424名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:27:50 ID:HQ0Tz+LKO
ダライ・ラマは前から五輪を支持していた
しかも「中国人は自信を持っていい」とさえ言う
こんな人が暴動なんか首謀しねえよ
425名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:27:52 ID:0W9LQtlT0
中国政府発表の死者の数と、中国政府以外のソースが食い違う訳は、

中国発表=10人(漢民族の死者)
他のソース=100人近く(漢民族に殺されたチベット人死者の数)

つまりね、中国政府はチベット人を人と見なしてない、ってことですよ。
漢族のみが「人間」であとは中国政府にとって家畜だから。

426名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:29:21 ID:CanrkGWY0
これは強烈な一手が炸裂しましたね
シナープロ、どう受ける?
427名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:29:28 ID:ctm0DJQZO
天安門で戦車に引かれたの何人?
428名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:30:27 ID:rlGoYyVn0
>>418
ダライラマって子供の頃から好奇心がものすごく旺盛だけど
今もそういうのが残っている感じがする。
新しいもの、いろんな人との出会いが楽しくってしょうがないみたいな。
でもお年だから身体をいたわってほしい。
429名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:30:40 ID:liqnu3m30
実際このままチベットが、犠牲者を大量に出した挙句鎮圧され、
中国政府によって都合の良い情報だけが流されたら、
開催されるオリンピックは、かなり危険なものになるだろう。
テロはないかもしれないが、近辺でデモが起き、警官隊との
衝突は殆ど避けられないだろう。オリンピックを止めて、別の
国際大会に分散するのもいいのかも。
430名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:32:51 ID:0tqr1oH00
ダライラマは沢山苦労したから
もうコタツでテレビ見てミカン食べてていいです
431名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:32:52 ID:P7SHyVAl0
上島の「押すなよ、絶対に押すなよ」に通じる芸当だな
432名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:34:03 ID:0atYqmkj0
マラソンで日本人がトップで独走してたら絶対に何かありそうで怖い
沿道の警備は厳しいかも知れないけど、抜け穴なんていくらでも・・・
433名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:34:39 ID:JEuoA3iN0
すべてはビヨークが仕組んだんだぜ
434名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:35:00 ID:NgBRsBaA0
>>425
おかしい 南京の事を考えれば1万人はいくはずだ
435名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:35:23 ID:MfT12+liO
さすが、ダライ・ラマは中凶を分かってるな
436名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:35:33 ID:aA4Lj+SD0
悪の枢軸 反日反靖国 NHK大阪の野本勝は嘘をつかないでください。
2006年分の所得税は、約147万円にとどまっていたことが11日、分かった。
NHK まっすぐ、真剣。
過去最高の相続税28億脱税 大阪地検、会社役員逮捕

私はサービス残業してません」 

大阪府職員 諸手当が10万もあるから カラ残業の疑いあるぞ !!
反日反靖国 毎日放送 VOICEのバトルは 情報操作報道だ

ほっかいどうは、ばいこくどう 

金平茂紀(TBSワシントン支局長):旭川市
香山リカ(精神科医、作家):小樽市
寺島実朗(TBSの番組審議委員 :雨竜郡沼田町
岩田公雄( よみうり放送解説委員:旭川市

反日反靖国の不動産業 毎日放送に コンプラインナスはあるの?
ちちんぷいぷい 批判が出来ない訳がある !
大阪市のウオーターフロント事業のUSJの1000億  !
USJスタジオ毎日放送が利用してる 大阪市の税金 間接利権だ!!


437名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:35:44 ID:KnbcZqLR0
>>419
世異人
438名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:36:20 ID:/5ER8j990
オリンピックというのはあれかい?
IOCのような興行主の組織以外に、選手会のような労組みたいな組織はないのか?
439名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:37:36 ID:FOY31c0f0
支那人自身にもオリンピックが楽しみな連中がいるはず
単なる商売勘定でなく純粋な意味で

支持を広げる意味でも
ダライ師のこのスタンスは極めて賢明

ただ、正確に書けよバカ丑
440名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:37:42 ID:zrpJIyiyO
ダライラマの懐の深さに比べて中国政府の幼稚さとバカさ加減の違い。

勝負は完全に中国惨敗なのにな。
441名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:38:39 ID:KKivQ2JQ0
毎日はダライラマの観戦を夢想してだったかな。たしか社説ではそう。



442名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:40:40 ID:HQ0Tz+LKO
この懐の広さゆえに、中共につけ込まれてるからなあ...
443名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:40:54 ID:88ZbpmnWO
>中国側の姿勢をかわす狙いもあるとみられる
>中国側の姿勢をかわす狙いもあるとみられる
>中国側の姿勢をかわす狙いもあるとみられる

米や安倍やチベット相手ならこんな強い調子で書けるわけだww
444名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:41:32 ID:lCjPCAuA0
昔から思ってたんだけど

ダライラマが代々生まれ変わりな訳ねーだろwwwwwwww
445名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:41:40 ID:DWqvlhkZ0
この暴動で一番得をしたのはダライラマ
ダライラマが暴動を仕組んだと考えるのが一番自然だな
446名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:43:14 ID:rS66zIoq0
ダライ・ラマ14世の懐の広さと人格のすばらしさ、そして聖人としての立派な態度見てると、
それを弾圧し嘘と言いがかりで貶め中傷する中国がいかにうんこかよく分かるな
この件のおかげで完全に中国=うんこ以下の存在、
ダライ・ラマ14世とチベット人=被害者でまともな存在ってのが全世界に知れ渡ったな
447名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:43:25 ID:1A9Ye9Bv0
血に飢えたネットウヨはオリンピックを中止させるためならダライラマ氏にすら牙をむくだろう。
448名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:44:24 ID:88ZbpmnWO
餃子の時とは随分違うねえ毎日さん
449名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:44:34 ID:dsPM0hVD0
>暴動の首謀者
え?デモじゃなかったのか?
450名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:44:55 ID:zVEZTaJy0
開催されてもかなりきな臭い大会になりそう。
ミュンヘンの時みたいに選手村の人質事件とか
起こらなければいいが。








それよりもまずは食中毒で体調不良選手続出
ってほうがガチか。
451名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:45:37 ID:IOJZf79y0
ダライ・ラマの懐の深さに中国惨敗w
452名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:46:00 ID:Cz9E+pPn0
オリンピックを開いた共産国家はその後混乱する。
すげー楽しみ。
453名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:46:04 ID:/fScxRlsO
北京五輪中に独立宣言すれば、中共は今回の様にデモを鎮圧しづらい。ダライ・ラマ天才!
454名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:46:08 ID:/cjt8JVT0
中国は過去4千年間、周辺諸国に「ケモノ偏」をつけて蔑称してきた
日本は今でも「倭国」と呼ばれている
その意味が分かるかお前ら
やつらの脳内では依然として自分らが世界の中心だっつーことだ
455名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:46:15 ID:FOY31c0f0
>>447
まあ落ち着けよネトブサ

ダライ師の聖者っぷりが広まり
相対的に支那の糞っぷりが広まって
いまいましいのはわかるけど
456名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:46:28 ID:fJbTFTLX0
昔から思ってたんだけど

中国が本当の事言う訳ねーだろwwwwwwww
457名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:46:37 ID:FKwEPPfK0
>>452
なんで?
458名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:46:55 ID:pBpId9En0
> オリンピックの五輪は、ヨーロッパ、アフリカ、アジア、オセアニア、アメリカ各大陸を表しています。
> 五輪の意味は、五大陸の「結合と連帯」を象徴するもの。
> 五大陸の平和・友愛・交流を意図したものとして描かれています。

虐殺してちゃダメじゃん
459名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:47:06 ID:/5ER8j990
>>449
メディアの伝えかたでよくわからん。
暴動の映像ソースは中華
デモや迫害のソースは米国政府系ラジオ
460名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:47:39 ID:P7SHyVAl0
これはオリンピック中に大規模暴動が起こるかもしれないという警告だな
461名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:48:36 ID:cYyKqbOj0
ボイコットでgdgdでも北京オリンピックは中止するなよってことか。
すごいな、ダライ・ラマさんマジ外道w
462名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:49:23 ID:MYPuGkch0
どこかに縦読み入ってるんだろ?
463名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:49:24 ID:1A9Ye9Bv0
>>455
おまえらは賢明なダライラマ氏すらもおまえらの醜い血に飢えた欲望をみたすための道具に貶めているだけではないか。
464名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:49:37 ID:7g2F5IFB0
>>445
大勢の犠牲者を出してどこが得してるんだ?
単に中国がしくじっただけだろ。
465名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:49:55 ID:67KLbTPP0
>>454

倭は「ケモノ偏」じゃないじゃん。

「ニンベン」だよ倭は。
466名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:50:01 ID:W5opBCDJ0
今日の報ステでの加藤工作員のお言葉予想

「北京オリンピックを5ヶ月後に控えてこの暴動は中国には痛手ですね。」
「チベットの人たちには自制を求めたいですね。」
467名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:50:05 ID:xORtPIde0
毎日らしい、中国に迎合したタイトルの付け方だな・・・ ダライラマは国際社会はチベットで何が行われいるのか、調査をしろと言ってたじゃんw
毎日や朝日、NHKの報道を見てても真実は見えてこないぞ。

チベット問題を青山さんがズバッと解説 1of3
http://jp.youtube.com/watch?v=hZ5tOzAXtkc&feature=related

チベット問題を青山さんがズバッと解説 2of3
http://jp.youtube.com/watch?v=Rl1vV_53KnU&feature=related     

チベット問題を青山さんがズバッと解説 3of3
http://jp.youtube.com/watch?v=sR9CpB7FgHo&feature=related
情けない、外務官僚と政治家。
468名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:50:19 ID:Aj64FZLx0
オリンピック終了後はオリンピックバブルがはじける・・・が、
前倒しになってもおかしくないなあ。ここ連日下げてるし。

さて、明日の午前11時が見物。
上海市場はどうなるかな。
469名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:50:48 ID:6faFD66p0
チベット問題を青山さんがズバッと解説
http://jp.youtube.com/watch?v=sR9CpB7FgHo&feature=related

安倍つぶした奴反省してくれ〜
470名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:50:54 ID:0vKXs0SI0
>>454
昔は実際そうだったから仕方ない一面もある
いまも日本人は漢字使ってるしね
471名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:51:35 ID:Jjkc4T/d0
いくら工作しようとしても今の中華は灰汁すぎるwww
472名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:52:45 ID:FOY31c0f0
>>463
ふーん、ネトブサ的には
侵略や弾圧を否定し人権や自由や民主主義を重視することが
「醜い血に飢えた欲望」なのか?

この「おまえ定義」からすれば、確かに糞支那は「醜い血に飢えた欲望」の持ち主じゃないな
473名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:53:24 ID:7g2F5IFB0
そして工作員自ら墓穴を掘っているのに気づいていない。
474名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:55:35 ID:67KLbTPP0
>>469

誰がどう見たって民主党に投票した地方愚民どもはクズだよな。
475名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:55:42 ID:iCGWIOPK0
デラいマラさん、頑張ってください
476名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:55:45 ID:5tcdNJjN0
優等生ぶってないでやる時は徹底的にやらないと
永遠に虐げられたままですぜ
それでもいいんですか?
ダライ・ラマさんよお

中共なんかに恩を売っても全く通用しないどころか
仇で返す鬼畜どもですよ
477名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:56:04 ID:FKwEPPfK0
日本を信用していない俺はニュース程度では中国を批判する気になれない
国民騙してても平気な自民党だぜ?
何を裏工作しているかわかったもんじゃない
478名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:56:47 ID:2O6MjMaGO
シナの終焉が加速してきましたねw
479名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:58:13 ID:67KLbTPP0
>>476

正義を貫くと時として卑怯な悪に負ける時があるが長い目で見れば必ず勝つ。

だからダライ・ラマのこの言葉は大きいぞ。

今も日本では卑怯な悪である民主党がのさばってるがいつか必ず正義が勝つときが来る。
480名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:58:22 ID:Hm6CKX6B0
そういや、ダライラマの所に身を寄せてる
中国仏教の現人神は何してるの?
481名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:58:25 ID:VhpbqeJd0
単純に小泉改革の悪いところを安倍がかぶって
安倍改革の良いところを福田が骨抜きにしただけ
482名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:59:05 ID:94p1dHHN0
チベット大虐殺での反戦団体・人権団体の動き
こいつらに反戦運動するように促そう

平和を望む東大生の会 → 無視
ttp://www1.ocn.ne.jp/~sinryaku/stophoufukuwar.htm
反戦な家づくり → 無視
ttp://www.anti-war.jp/
反戦共同行動 → 無視
ttp://peaceact.jca.apc.org/
反戦・平和アクション → 無視
ttp://d.hatena.ne.jp/posada/
反戦塾 → 無視
ttp://www.amnesty.or.jp/
9条の会 → 無視
ttp://www.9-jo.jp/
http://peace.cside.to/
無防備地域宣言運動全国ネットワーク → 無視
ttp://www.agneschan.gr.jp/
アグネス・チャン → 無視
ttp://www.wfphr.org/
女たちの戦争と平和人権基金 → 無視
http://www.ywca.or.jp/
YWCA → 無視
ttp://www.ymcajapan.org/
YMCA → 無視
ttp://homepage1.nifty.com/sdp/old_log/irak_afgan/afgnknp1.htm
483名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:59:31 ID:W5opBCDJ0
>>477
日本より中国が信用できるって、お前はすでに終わってるw

なんなら中国に帰化したらどうだww
484名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:59:55 ID:/5ER8j990
>>469
青山氏はロビイストだから差し引けよ。
安部氏とは昼食くったみたけいだけど、福田氏とは食ってないようだ。
485名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:01:40 ID:dK5mTg3KO
これはあれだな
オリンピック中にやっちゃうつもりだな
486名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:01:41 ID:Ioxt7Xs30

さすがラマだ・・
487名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:01:43 ID:pBpId9En0
チベット大虐殺での反戦団体・人権団体の動き
9条ピースウォーク → 無視
ピースウォーク → 無視
不戦のネットワーク → 無視
ピースウォーク金沢 → 無視
平和を望む東大生の会 → 無視
ストップ!「報復」戦争・市民の会 → 無視
あじさい → 閉鎖
反戦な家づくり → 無視
反戦共同行動 → 無視
反戦・平和アクション → 無視
反戦と生活のための表現解放行動 → 無視
反戦塾 → 無視
488名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:02:34 ID:qkT2sjVRO
>>479
理想はそうだが現実はな。
日本のメディアや財界を抑えてる中国を舐めてる発言としか思えない。
こんなメンタリティ持ってたらまた戦争に負けるやんけ。
489名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:02:35 ID:qOv+0R8q0
490名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:03:26 ID:FKwEPPfK0
>>483
判断する基準すらないのに信用するもしないもないんだが
企業的に見れば中小企業は中国に支店を持っているところが増えてるのが気になるけどな
経済的には日本抜かしているんじゃないかと認識している
491名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:03:34 ID:4eRF6SK30
俺が望むのはチベット人の開放であり

こんな宗教キチガイがチベットのリーダーになることではない
 
492名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:05:52 ID:0c+lOWM50
>>491
朝鮮・韓国人みたいなことを言うな。ちょん
493名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:06:49 ID:lSuHWA6L0
ダライラマは立場上このスタンスでいい。
俺たち外国人はボイコットを進めるべき。

と、ダライラマが心の中で言っている。
494名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:06:55 ID:0vKXs0SI0
>>491
>俺が望むのは

ほんとは中国の弱体化、崩壊だろw

チベットのことなんてほんとは何の興味もない
だからダライラマを宗教キチガイと平気で呼ぶ
ネトウヨの底の浅さよ
495名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:07:03 ID:O15yCW8+0
>>491
勝手に望んでろ、カス
496名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:08:05 ID:fUFnn5OO0
ダライラマって世界の仏教全体ではどのくらいの地位なの?
497名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:08:12 ID:7g2F5IFB0
>>491
じゃあ、誰だったらいいの?

>>493
そういう事だな。
498名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:09:43 ID:OE0TejUe0
ダライ・マラはこんな事望んでなかっただろうに
なんて聖者なんだ

ビルマの竪琴を思い出したよ・・
499名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:09:43 ID:3EBU+xYA0
ボイコットを煽ってはいけない。

ラマさんが、なにかイベントを用意してくれているようだから。
500名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:09:55 ID:ZL5TGHBR0
ボイコットがベターなのかどうかは、実際には分からないのだから。
中共系以外の人道的人間のエネルギーが注がれ続くかどうかこそが焦点だから。

それほどまでに、極悪のエネルギーってのは強力なのさw
501名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:10:30 ID:Vr62edhC0
>>491
ダライラマ=チベット仏教なしに、
真のチベットの独立はありえない。
チベット最強のアイデンティティ。





と、釣られてみました。
502名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:11:34 ID:RSQsXZpR0
ダライラマ14世上手いなぁ
503名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:12:13 ID:W5opBCDJ0
ラマさんじゃなくてラマ師だろう。

ラマさんといえば、
♪私のラマさん酋長の娘
という歌があったな。
504名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:12:20 ID:uKHYBeSN0
ん、全文plz
505名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:15:45 ID:ilW192/i0
これはいいコちゃん過ぎてあからさまな表向き発言と受け取られるだろな。
しかし表向きさえもろくに出来ない政治屋だらけなのを考えるとやはり宗教関係者は凄いのか。
506名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:15:57 ID:uKHYBeSN0
ソースが毎日、社説でどっちもどっちみたいな事書いていなかったか?
後にこの記事じゃ不自然間が満載です。
三国人発言の様なソース切り貼り加工の可能性あり。注意されたし。
507名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:16:06 ID:ZEAVxOI60
さすが、宗教の指導者。
麻原とは、違うね。
508名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:20:00 ID:0c+lOWM50
味噌(ダライ・ラマ14世)と糞(朝鮮・韓国・中国人)を一緒に
してはなsらない。
509名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:22:08 ID:XayI03B40
スレタイが「★<チベット>ダライ・ラマ「大虐殺」と中国非難」
じゃないところに>>1のお国柄を感じる(苦笑
510名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:23:46 ID:7g2F5IFB0
>>505
ひとまず一般には表向き発言と受け取られても、信者が意図に気づけばいいんじゃない?
目的は決まっているだろうし、人柄も分かっているだろうから、
そう深く考えなくても気づくだろうし。

その後の流れは神のみぞ知る。
どちらが信用されるだろうね。
511名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:23:57 ID:ZxMaaDnq0
>>503
それはラバさん
ピジンイングリッシュで言うところの「Lover」、恋人のこと
512 :2008/03/17(月) 01:26:07 ID:D7HltCmn0
■チベット現代史関係年表
1942 日本軍がビルマに進攻//英国と中華民国政府は、
  インドーチベットー重慶のルート建設をチベット政府に
  迫るも//チベット政府は拒否して中立を貫徹
1943 チベット政府、ゴルカ局(外交担当)を改組して外交局を設置
1944 チベット政府、農民の滞納負債利子全額免除
1945 8月・第二次世界大戦の終結
1946 チベット政府、連合諸国に祝賀使節団派遣
1947 デリーで開催のアジア諸国会議にチベット代表が出席//
    チベット国旗掲揚//チベット政府、通商代表団を、インド・
    英国・米国・中華民国に派遣
1949 チベット政府、中華民国代表部(蒙蔵委員会)の退去を命令
10月・中華人民共和国成立//人民解放軍、ウルムチに到着
12月・蒋介石政権は台湾へ遷移
1950 チベット政府代表団、デリーで中共大使と会談//中共大使
    は「チベットが中国の一部」を提案するも、チベット側はこれを
    拒否//この交渉中の10月に中国人民解放軍、東チベットに
    侵入//国民議会、第14世ダライ・ラマ法王への全権を満場
    一致で確認//ダライ・ラマ法王とチベット政府は中共の侵略
    に抗議し、国際連合にアピール//エルサルバドル動議提出
6月〜1953年7月 朝鮮戦争
1951 5月・中共の軍事的脅迫下で、17条協定に調印//9月・中国
    人民解放軍が20000余の兵力でラサに進駐//
    ラサ経済は混乱・チベットの住民は苦境に陥る//ダライ・ラマ
    法王はやむなく17条協定(チベットの平和解放に関する協定
    と称す)を批准
513名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:27:59 ID:k3sHXLud0
ダライ・ラマ師の考えは・・・・・・

開催の事前中止ではチベットへの関心や支援がそこで止まる危険性が高い。
そして自動的に独立も消える。

しかし開催中の中止なら中共政府に決定的な打撃をとチベットへの長期支援が得られる。
そして自動的に様々な国に支えられた独立と支援が得られる。

ということで謙虚な願いと聡明な意見にとどめてある、と見るべきだろう。

要するに・・・開催させてあげてください。イベントはまだまだありますから。
514 :2008/03/17(月) 01:28:33 ID:D7HltCmn0
1954 4月・「中国のチベット地方とインド間の通商交通に関する」
    中印協定調印//北京政府の招待によりダライ・ラマ法王、
    パンチェン・ラマが北京を訪問//
    10.25に成都ーラサ間そして後に西寧ーラサ間自動車公路開通
1956 5月・チベット自治区準備委員会が発足
11月・ダライ・ラマ法王、パンチェン・ラマ、仏陀生誕2500年祭に出席//
    中共に強い警戒感を持ち1957年4月まで帰国を延期する
1957 東チベット・西チベットで民衆が中共に対して決起
1958 東チベットでカンパを中心に決起が続発//中共軍は寺院・町など
    を砲撃・破壊
1959 以下は中共軍の侵略に対するチベット住民の行動である//
    3.10ラサ民衆決起//3.17ダライ・ラマ法王がラサを脱出//
    3.22中共軍、民衆の決起を鎮圧//3.28//中共、チベット政府の
    解散指令//4月・ダライ・ラマ法王、チベット臨時政府樹立宣言//
    中共、チベットにおいて「民主改革運動」と称するチベット文化否定
    ・破壊運動を開始(〜1961.4)//7月・チベット全土に中国通貨使用
     命令//10月・国連、チベットに対する決議採択
1961 3月・土地の買い上げ、農地分配が終了//12月・国連、チベット
    問題に関する決議採択//インド等に亡命したチベット人はこの
    時点で6万人を超える
1962 パンチェン・ラマ、毛沢東宛てに70000語にのぼる意見書を提出//
    5月・チベットでインド・ルピー使用禁止//12月・中印国境武力衝突    事件
1963 チベットで中共の抑圧侵略に対して蜂起、青年指導者らが処刑
    される//チベット亡命政府、チベット憲法を公布//パンチェン・ラマ、
    亡命を図るが失敗して逮捕され、北京に幽閉される
1965 8月・チベット自治区が成立//10月・中共が亡命者や難民に帰国
    を呼びかける
1966 5月・漢人紅衛兵約500人、8月には10000人、北京からラサに進駐//
   最盛時は十数万の紅衛兵が進駐、破壊・掠奪の限りを尽くす//
   12月〜翌年始め・チベット民衆7000人が蜂起
515名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:29:48 ID:/5ER8j990
北京オリンピックとチベット問題。
洞爺湖サミットと北方領土問題。
国際世論が必要な問題。
世界が注目する舞台が必要な問題。
516名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:30:20 ID:aA6nNipk0
やれるもんならやってみろって意味でしょ
ラマ師・・・どうかご無事で
517名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:35:35 ID:uWUVF7LH0
中国が相手じゃ分が悪い

独立出来てもほとぼり冷めたら脅されるだろう
518名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:36:59 ID:8b4QeMWh0
日本政府は暴動の首謀者のダライ・ラマの中国政府引渡しを
チベット亡命政府に求めるべき!

我々日本人はチベットの侵略者ダライ・ラマを許しません!
519名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:37:48 ID:/r8OxFqd0
ボイコットによる中止よりも、開会式に中国人しかいない状況の方が中国にとってダメージが大きい
520名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:38:18 ID:p0hUNL7n0

チベット大虐殺
http://jp.youtube.com/watch?v=zL7McNVbgrU

国境なき記者団、北京五輪ボイコットTシャツの販売を開始。五輪マークを手錠に変えたイカすデザイン
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205581295/
521名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:38:20 ID:l6haZRiy0
中国でこんな人物が生まれた事自体奇跡
522名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:38:27 ID:OsS6cVQr0
>>513
開催するならするで中国の顔に泥塗るに効果的に動くにはやっぱり連携しないと
そこまで考えて仕込んでの発言なのかねぇ?
ラマの考えはよーわからん
523名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:40:08 ID:vWmYKzI60
>>521
ラマ氏は、中国人じゃないぞw
524名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:40:10 ID:ZxMaaDnq0
男なら 戦う時がくる
誇りを守るために 命をかけて
525名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:40:56 ID:geiRD2Qq0
>>521
>中国でこんな人物が生まれた事自体奇跡

ダライラマは中国人じゃない。チベット人だ。
526名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:43:08 ID:uKHYBeSN0
ラマ師の意図はいったい・・・・w
開催前に暴動起こしても開催中に暴動起こしても
チベット人にはかなり悲惨な状況になると思われ。
開催中の暴動じゃ報道すら無いかも知れないね、特に国内。
インドからの発言は偶然か意図があるのか・・・・・
527名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:44:53 ID:7g2F5IFB0
>>518
と日本国籍を持たない者が申しております。
528名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:45:09 ID:csQexsIz0
529名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:46:42 ID:UztzqJP00
これはチベット問題についての理解を深める良い機会
530名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:47:12 ID:fDgLF7dd0
>>526
インドは今中国寄りの政策を採っているから、そこらを多少配慮した発言なんじゃないかな。
531名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:47:42 ID:vWmYKzI60
>>528
リンク先見れない
532名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:49:00 ID:AByOCzU40
これでダライ・ラマの責任を問う事はできない。
各国、自分で考え、どうするべきか考えればいい。
ボイコットすべきだと思うけどな。
ぶっちゃけオリンピックなんざどうでもいい。
他の世界大会で十分。
たかが数個のメダルという名誉のために、チベット人の命を犠牲にするべきか?
アスリートの自己満足と多くの命、どっちが大事よ?
オリンピックでメダルをいくら取ろうがさほどの名誉にはならない。
むしろ、ボイコットして、毅然とした態度で臨む事こそ、国家としての名誉になるのではないか?
533名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:51:24 ID:geiRD2Qq0
ダライラマは賢人だから真意を推し量ることは難しいが、おそらくこういうことだろう:

   北 京 五 輪 は 失 敗 す る 。 ほ っ と け w 。
534名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:51:29 ID:jo4reppZ0
>>385
百度参りオフとかやってみよか
535名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:52:02 ID:wgRA5fZuO

チベット人は、
顔つきや体つきが、
なぜか日本人に似ている!

他人事とは思えない!
536名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:53:25 ID:sWgQlTOy0
この奥ゆかしさと知性。やっぱチベットは中国じゃないな。
中国人がラマの立場なら間違いなく、「オリンピックはとことん叩き潰せと」w
もちろんラマは当事者だからで、外国は全力でボイコットに力注ぐべし。
537名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:54:06 ID:uKHYBeSN0
>>530
インドの政策に通じているようだが

インドに配慮した発言なの?
中国に配慮した発言なの?
538名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:54:44 ID:+7fqQd8+0
だいたい平和の祭典(オリンピック)を平和の敵(中国)で開催ということから無茶がある
539名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:56:40 ID:IcINEvkcO
まさに大惨劇…環境も劣悪だしサービスも悪いし、五輪は選手のモチベーションも下がるわな、明らかに良くない
540名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:57:23 ID:fiPYBFSQ0
>>1
>「中国は五輪を開催する資格があるし、 中国人は自信を感じていい」と述べた。

馬鹿なのかダライ・ラマって。
今まで死んでいった者達が泣くぞ。
テメーはインドに引き篭もってるからって。
541名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:59:23 ID:6SZMkoyI0
3/16-23:27  警官隊発砲で8人死亡か=チベット族デモ、四川省に拡大−中国
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&k=2008031600189
中国の四川省アバ県で16日、チベット族住民が抗議デモを行い、警察署を襲撃するなどして、鎮圧に当たった武装警察部隊と激しく衝突した。支援団体「チベット人権民主化センター」は警官隊の発砲で8人が死亡したとしている。
チベット自治区ラサの暴動に触発されたもので、近隣の甘粛省、青海省に続き、チベット族が多く住む四川省にデモが飛び火した。武力弾圧を強めれば国際社会の批判を浴びるのは確実。北京五輪にも影響が及ぶ可能性が高く、中国政府は一層苦しい立場に立たされた。
542名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:59:27 ID:CetmuILa0
>>1
記事改変。剥奪。
543名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:59:30 ID:nHK9wYW90
>「中国は五輪を開催する資格があるし、 中国人は自信を感じていい」
自惚れて失敗して赤恥かいてね・・・という意味だろ
544名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:59:45 ID:4ywvapOn0
アメリカ様が武力でなんとかするので実施できないとダライのメッセージ
545名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:00:13 ID:4qXrk3aDO
極力争わないように、頑張ってきたんだろうな。

あの中国相手に。

元々独立国だったのに、中国に攻め入れられて、国や文化が崩壊寸前なんて、人事ではないな。

チベット頑張れ。

546名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:00:52 ID:fOlzGfH20
まあ、オリンピックくらいはやらせてやればいいよな
547名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:01:24 ID:94OqwxSHO
どう考えても皮肉ってるようにしか思えないなw
548名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:02:45 ID:FFTUIPxqO
またかよダライラマが無抵抗主義なのは勝手だがそれは言うなよ。
五輪ボイコットは最大の牽制になり得たのに。
少しは自分に師事してる人達の肉体を考えろ。
549名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:02:53 ID:58P3dbE/0
>>540
ここでダライラマが「五輪は止めろ」と言えば
それこそ中国によるチベット弾圧の口実にされかねんだろ
550名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:03:29 ID:ytlv03cNO
実施はするけど参加はしないかもね
551名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:03:37 ID:4g+1Gid80
>>522
開催すれば嫌でも中共どもに真実が伝わるからな
お前らは世界からこれだけ信用がないってね
552名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:03:41 ID:AILMHOD10
もう73歳か
先端医療を受けてもあと10年あるかどうか
中凶はニヤニヤだろうがな
553名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:04:11 ID:Hm6CKX6B0
ダライラマは今回の首謀者にされようとしてるから、
ここでボイコットを推奨するわけにはいかないだろな。
まぁ、言葉の裏を読めってことだろう。
554名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:04:47 ID:/5ER8j990
>>537
資本主義経済に配慮した発言なんじゃない?
555名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:05:00 ID:1s6ycOS+O
これはアメリカ様の出番ってこと?
アメリカ様が本気になったら地球が壊れますよ。
フリーザ(最終形態)を超えてますから、アメリカ様の戦闘力。
556名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:05:32 ID:dPINWXVk0
ダライラマって童貞?
557名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:05:50 ID:FmqvErNfO
「中国にはオリンピックを開催する資格がある」とダライ・ラマ14世は嘘を言いましたがそれは、罪なき教徒を鬼畜のシナ軍から守るため。
558名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:06:55 ID:4g+1Gid80
>>553
ボイコットも開催もOKって事で考えればおのずと・・・
559名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:06:57 ID:gzYmJ+mQ0
表彰台でメダルを手にした後で「チベット!」と叫ぶ選手は現れないものかな
560名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:07:26 ID:31ykkuk/O
人民解放軍だかなんだか知らないけどヒョードル一人もしとめられないんだろ?
強いものには何もできないからな
561名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:08:26 ID:uKHYBeSN0
>>554
マウスをひっくり返すと”メイド イン チベット”ってか
562名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:08:27 ID:58P3dbE/0
>>1
>ランボルギーニちゃんφ ★

大虐殺よりも、五輪ボイコット抑制が着目点か、さすがキチガイへたり牛
さっさと死ね、もしくはチベットに行って殺されて来い
563名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:09:03 ID:fDgLF7dd0
>>537
インドには亡命チベット人が10万人ほどいる。
一方でインドは最近中国との関係改善に努めており、新たなチベット人の亡命の受け入れを
現在中止している。
実際、デリーでは亡命チベット人のデモ武力弾圧に対する抗議デモに対しても身柄を拘束する
など中国に配慮した姿勢を取っている。
ただ今後国際世論が中国非難を高めていけば、インドは対中関係と国際世論の間に挟まれて対応
に苦慮する。
ダライラマとしてはその辺のインド政府の苦しい事情に配慮してあまり過激な発言はしなかったん
じゃないのかなと思う。
564名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:09:47 ID:sWgQlTOy0
安全地帯にいるからこそ、だろうw 罵詈雑言浴びせても、憎しみに
燃えた中国人に殺されるのは自分じゃなくて、他のチベット人。
先にちゃんと中国のやり方を批判しているのだし。
今更ラマが煽らなくても、反乱は広がるし、世界はオリンピックに
懐疑的になる。願うは、中国を刺激しすぎて惨劇を減らすことだけ
だろう。オリンピックは一番中国共産党の過敏になっているところ。
565名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:10:33 ID:/5ER8j990
>>561
各国はユニフォームつくっちゃったり、スポンサー動いちゃったりと忙しいじゃない。
こんな状況でヤメレなんて敵つくるだけだしさ。
566名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:11:17 ID:omhrea3rO
うーん
視点がずれてる

いや
ずらしてる

どちらかというと大虐殺と言った方を大きく取り上げるべき
567名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:12:22 ID:uopfEuBq0
>>540
チベット人全員を人質に取られてるようなもんだぞ。
568名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:12:26 ID:58P3dbE/0
>>566
この頭腐ってる団塊記者はいつもこうだからな
ここまであからさまに大虐殺を見過ごそうとしてるカスが
何で記者なんかやれるんだろうな
569名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:15:08 ID:uKHYBeSN0
>>563
デモは防ぐがラマ師の発言はありって事?結構過激だと思うが。

>>565
そうなら首謀者足り得ないわな
570名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:15:30 ID:amuTehXf0
ダライ・ラマ 「いいか?おまえら絶対やるなよ、絶対だぞ」
571名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:15:53 ID:SF2kWwKZ0
これはチベット、台湾の同時独立宣言への布石なんだよー!!
572名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:16:14 ID:g5h0y4K9O
ランボルギーニちゃん
記者というより虫酸の走るコテハンだな
573名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:18:17 ID:pBpId9En0
中国軍がチベットの巡礼者を無差別に撃ち殺す映像。
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=50114
574名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:19:46 ID:/5ER8j990
>>569
首謀者?がどうあるべきかは知らないけど、
取材する人が近くにいっぱい来たら素敵だろうし、
メディアはスポンサーの影響うけるだろうしさ。
575名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:21:24 ID:ike1uAUW0
相手があまりにも低脳だとこういう皮肉は通じないよ。
576名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:26:16 ID:uKHYBeSN0
>>574
参加国に配慮した発言なら首謀者じゃないって事。
開催国に配慮しているのかどうかは知らんが。
毎日の報道もスポンサーの影響だろうね。
577名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:37:55 ID:WRxCgb5t0
環境による毒を忌避するいい口実になるな選手たちは。
578名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:42:51 ID:FFTUIPxqO
皮肉とか配慮とか無いよ。
過去の言動からしてもダライラマは魂の芯から平和主義者。
とにかく無条件で非暴力。
チベット僧が何人死のうが実力行使は絶対しない。
自分は安全な所で悟りきってただ冷静に訴えるだけ。

まあそんな姿勢こそチベット僧には支持されるのかも知れんし、
俺みたいなもんがどうこう言うことじゃないだろうが、
チベット人が不憫だしノーベル平和賞を貰うヤバさを考えてみてもらいたい。
579名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:45:53 ID:58P3dbE/0
>>578
過去に靖国参拝してるんだけどな
580名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:48:51 ID:pmURP6tL0
坊さんは言うこと違うな
それに比べて・・・
581名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:49:39 ID:6faFD66p0
僧としては有能だし、尊敬できるけど
「指導者」としてはどうなんだろうね
やはり独立を勝ち取って、チベット人を無駄に死なせないように
弾圧されないようにしないと駄目だろ
オリンピックに関するこの意見には一つの価値観として理解できるけどさ。
582名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:50:08 ID:hL4KQVBk0
2chのトップ絵、コレに変えておかないか?8月まで。
http://www.tibet.net/en/flash/flash_archive/2001/0701/images/noolym.jpg
手錠の五輪よりも分かりやすい。

ここに中華の国旗がないのが残念だが。

583名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:54:23 ID:58P3dbE/0
>>581
指導力の根源となるのは政治力、軍事力などの権力
ダライラマ法王にあるのは権威であって、権力ではない
せいぜい、できることは権威を利用した煽動ぐらいだろう
584名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:56:27 ID:FFTUIPxqO
>>579
純粋な戦死者の供養であり本人に他意はないだろう
585名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:01:38 ID:58P3dbE/0
>>584
あっそう、ならそう思っていればいい

あの戦争が東南アジア諸国、ひいてはアフリカにまで
どれだけ独立気運をもたらしたか、
賢明なダライラマ法王が知らないわけがないんだがな
586名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:07:14 ID:3tq6bEMm0
オリンピック委員会ってさ、公的組織ではなく、私的組織なんだよね。知ってた?

だから、サマランチだかなんだかの息子がいまの会長なんだっけ?

つまりジョンイル将軍=世襲なんだよ、オリンピック委員会ってさ。
世界選手権の方が本当は格が上なんだよ。

そうまでしてメダル欲しいのかね?日本の選手は。
大気汚染が心配でボイコットした選手がいたな。かなり正常な感覚の持ち主だと思うよ
587名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:07:29 ID:8p7Tv1K80
ダライ・ラマの立場からすればこの発言が一番正しいよな。
一部中国の面子を立てたようで、文明国としての態度を厳しく断罪している。

実際に各国、各選手がボイコットするかどうかは各自に任せた、って感じで
してもしなくても、国際社会へアピールは色々な形でできると。

72か73歳ぐらいなんだよなあ。
福田や冬柴と同年代と思えないわ
588名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:13:04 ID:ZL5TGHBR0
北京五輪は実施されても、ほとんどの国はボイコットすればいい。
昨日今日、虐殺している国で、他国に侵略し虐殺し続けている国で
オリンピックをするか? ボイコットするだろう? 犯されてるね。

何の祭りをおっぱじめようとしているのか。
589名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:14:22 ID:+ohv18TW0
>>1

毎日新聞のソースの見出し

■チベット:ダライ・ラマ「大虐殺」と中国非難



それをひた隠しにする中国丑のスレタイ

■ダライ・ラマ14世「北京五輪は予定どおり実施されるべきだ」とボイコット運動を抑制する態度を求めた
590名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:15:43 ID:8t9I61ve0
           r'丁´ ̄ ̄ ̄ ̄`7¬‐,-、           /
        r'| |          |  |/  >、     /
        ! | |          |  |レ'´/|       |   待 て
        | | |   /\   |  |l  /⊂う    |
        | | |__∠∠ヽ_\ |  リ /  j     ヽ   あ わ て る な
        |´ ̄   O   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`!      〉
        l'"´ ̄ ̄ヾ'"´ ̄ ̄`ヾ::幵ー{       /   こ れ は ダ ラ イ ・ ラ マ の 罠 だ
        ⊥,,,,,_、    ___,,,,,ヾ| l::::::|      |
         lヾ´ f}`7   ヘ´fj ̄フ  | l::i'⌒i    |    オ リ ン ピ ッ ク は 無 理 だ
         l ,.ゝ‐イ    `‐=ニ、i | l´ ( }    ヽ
         l     {         U | l 、_ノ    ∠ヘ
        l   / ̄  ''ヽ、   | l ヽ_       \,_________
           !  ハ´ ̄ ̄ ̄`ト、  |亅〃/\
        ,人 f ´ ̄ ̄ ̄``ヾ  j ,!// {_っ )、
      // `ト、__iiiii______,レ'‐'//  _,/ /スァ-、
    ,.イl{ { 々 !/´しllllト、 ̄`ヽ、 // /´,.-、 /彑ゝ-{スァ-、
  ,.イ彑l l > ゞ く l 〃 l|ハ.lヽ、 ハVゝヽ二ノ/ゝ-{、彑ゝ-{、彑ァ-、
,.イ彑ゝ-'l l ( (,) レシ′   !l `ソァ'´    _ノ7{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑{
ュゝ-{、彑l l  ` -イヘ      !l // /⌒ヽヾ/_ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
 {、彑ゝ-'l l f⌒Yハ ',    !l/ / ヽ_う ノ /-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ
彑ゝ-{、彑l l{ に!小 ヽ   /!l /   ,/ /彑ゝ-{、彑ゝ-{、彑ゝ-{、
591名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:17:44 ID:6hAVNupb0
>一方で「北京五輪は予定どおり実施されるべきだ」とも語り、

これは五輪開催中にもっとアピールできるテロを起こすぞゴルァ!!って意味だな
592名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:17:51 ID:6faFD66p0
>>583
人間としては尊敬してるけどね。
指導者である以上はもっと戦略的に動いて欲しいなぁと。
現実的にはきれいごとだけじゃ、どうにもできないわけで。
慕っている人たちの命が懸かっているんだしさ。
593名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:21:52 ID:rlGoYyVn0
>>592
ラサから法王に対して
チベット人の抗議を止めてくれるな、とメッセージがあったらしい。
カルマパはチベット人に対して暴力をやめよ、と言ってしまったけど。
594名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:22:33 ID:58P3dbE/0
>>592
「こうすればいい」という提案を一緒に書かないと
それこそ奇麗事言ってるだけ、だと思うが
595名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:24:22 ID:H9Pp3cjC0
さっきニュース見たけどスレタイとちがくね?
「実施するに値する国だが」みたいに言ってたけど
596名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:26:56 ID:eJgtl8CO0
誰一人サマランチに抵抗しないとは委員のなかにサムライはおらんのかね
597名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:28:45 ID:66/UvPc2O
中国がチベットに平伏するしか無いな
598名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:30:43 ID:CrlxRbdp0
>>589

これ、許されんの?記者として。
599名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:31:24 ID:QTx0CgRv0
>一方、北京五輪への対応を問われたダライ・ラマは「中国は五輪を開催する資格があるし、
>中国人は自信を感じていい」と述べた。暴動が北京五輪のボイコット運動に根ざしているとの
>指摘が中国側にあることから、「ダライ・ラマ一派が暴動の首謀者」との中国側の指摘を
>かわす狙いもあるとみられる。

うん、これが真実だろう。
ダライラマの本心は、チベットに残る民などどうでもいいのさ。
ただただ自分自身が崇められてお供物を献じられればそれでよいのだろう。
仏教なんてそんなもんさ。
600名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:36:34 ID:B3K8Q7nC0

デカイ・マラさんは共産中国に五輪を開催する資格などないという認識ですよ
彼が言っているのは
中国の人民にも五輪を楽しむ権利があるということだけです
601名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:37:49 ID:cEHS4Cbp0
2ちゃんはウヨが乗っ取り、言論統制していて朝日の記事から
のスレ立てはほぼ禁止して、読売と産経しか引用させないからな。

朝日新聞はチベット問題のおびただしい数の報道で一杯になってるし、
一面トップでガンガン書いてる。テレ朝もまっさきにチベット報道した。
オマエ等、人権問題と人道問題は朝日が専門なんだから読め!
http://www.asahi.com/special/080315/
http://sitesearch.asahi.com/.cgi/sitesearch/sitesearch.pl
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#syasetu1

- オランダ・ハーグの中国大使館に抗議デモ
- チベット騒乱拡大 四川省で衝突、7人死亡か
- チベット情勢、中国国内のメディアは沈黙
- 武力弾圧に抗議声明 在日チベット人ら都内で訴え
- チベット騒乱「30人死亡確認」 亡命政府発表
- チベットデモ「10人死亡」 中国・新華社報道(03/15)
- 騒乱拡大、五輪に暗雲 89年以来の規模 チベット(03/15)
- EU、中国に自制を呼びかけ チベット情勢(03/15)
- 「抗議行動は憤りの現れ」 ダライ・ラマが声明(03/15)
- 反中国デモでチベット人100人逮捕 インド(03/13)
- 中国の人権状況に懸念 米国務省が年次報告書で(03/12)
- 特集:チベット問題

しかも朝日は100人死亡説も紹介してるよ:...チベット亡命政府のトゥプテン
・サンペル報道官は15日、ラサから寄せられた情報を総合した結果として「ラ
サで30人の死亡を確認した。約100人との未確認情報もある」と述べた。
http://www.asahi.com/international/update/0315/TKY200803150287.html

今このスレ見てる奴の中にも、この事実を脳内消去して、一ヵ月後くらいには
「朝日はチベット問題でもだんまりでしたねwww」とか言ってる奴多そうだな。
嫌中、嫌韓の一部の奴らは言動がシナやチョンに似てるから困る。
602名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:38:53 ID:TQR9y9SN0
【 緊急通告 】  コピペ拡散頼む!
中国大使館へ直接抗議に集合を!シナ・中共はチベット人虐殺を直ちに止めろ!!
<シナ・中共はチベットから出て行け!独裁国家の五輪開催を阻止しよう!>
日時:平成20年3月17日(月)、集合・開始は11時半から
場所:六本木ヒルズ前から中国大使館へ(日章旗を目印に)、地下鉄・六本木駅下車
※14日、チベットでシナ・中共の侵略に反対を叫ぶ僧侶を始めとしたチベット人が蜂起した。
これに対し、シナ・中共は武装警察(軍隊)を動員して鎮圧、未確認情報だけでも14人のチベット人が虐殺されている。
シナ・中共はチベットを実質的な封鎖状態にしており、通信が情報が遮断されている。「密室」状態でのチベット人虐殺を許してはならない。
【呼び掛け】
主権回復を目指す会
NPO外国人犯罪追放運動
せと弘幸Blog『日本よ何処へ』
http://bl●og.livedoor.jp/the_radical_ri●ght/

チベット問題概要(同じ動画です)
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2670277
ttp://jp.youtube.com/watch?v=szB7x8NZAww
603名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:39:42 ID:hGaQPlqX0
「押すなよ!絶対押すなよ!」上島竜兵(ダチョウ倶楽部)

これだな
604名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:41:31 ID:6faFD66p0
>>594
オリンピックボイコットを各国に呼びかけてもいいと思ったからね・・・
現実に自分を慕う人間が殺されているわけだし
宗教家としてじゃなく人間的な怒りの感情も示して欲しいしさ。
605名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:42:27 ID:QTx0CgRv0
これならば、創価学会のほうが仏教らしいよなw
今の代表者はどうか知らないが、開祖は逃げることはせず殉教の道を選んでいるしな。
一蓮托生を唱えるならば、道理というものだ。
だから、脱会者には厳しいのだろうけどな。
善くも悪くもムネヲハウス、それが仏教なんだから。
漏れは御免こうむるけどw
606名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:44:28 ID:MgNEUE7p0
政治的立場上こう言わざるを得ない。
ここでボイコットを呼びかければ中国共産党に平和を乱しているのはダライラマであると言えるスキを作る危険がある。
607名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:46:29 ID:QTx0CgRv0
いや、この期に暴動が起きる背景は政治的な思惑そのものでしょう。
608名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:48:19 ID:58P3dbE/0
>>604
ダライラマがそう言うことで、中凶はどう捉える?

「やはり、ダライラマは中国を敵視し、内部から崩壊させようとしている」と曲解するのは目に見えてる
当然、ダライラマを慕うチベット人民らは、より激しい迫害を受けることになる
中国共産党は、ダライラマへのあてつけとして、それぐらいやると思うよ
そして、「ダライラマのせいでこうなった」とチベット人に思わせるような離間工作もやるだろう

五輪のボイコット運動は、ダライラマのような立場の人がやらなくても
民間、あるいは政治家という立場の人でも出来るし
ダライラマはチベット人民を人質に取られている状況なのだから、
そう言うわけにはいかないと思うが

>>605
そうかそうか
609名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:49:59 ID:QTx0CgRv0
>>605
そうだろ?
悪の運命共同体ともなり得るのが仏教なんだから。
教祖が自分だけ逃げるのはオウム真理教だろw
610名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:50:51 ID:IDdMBjKO0
ある意味、「押すなよ、絶対押すなよ」だな
611名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:51:16 ID:QTx0CgRv0
あらら、アンカーまちがえたw
>>609>>608ね。眠いのに笑い転げてしまったわwww
612名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:51:24 ID:YcXlYuuo0
613名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:51:50 ID:58P3dbE/0
605 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/17(月) 03:42:27 ID:QTx0CgRv0
これならば、創価学会のほうが仏教らしいよなw
今の代表者はどうか知らないが、開祖は逃げることはせず殉教の道を選んでいるしな。
一蓮托生を唱えるならば、道理というものだ。
だから、脱会者には厳しいのだろうけどな。
善くも悪くもムネヲハウス、それが仏教なんだから。
漏れは御免こうむるけどw

609 名前:名無しさん@八周年[] 投稿日:2008/03/17(月) 03:49:59 ID:QTx0CgRv0
>>605
そうだろ?
悪の運命共同体ともなり得るのが仏教なんだから。
教祖が自分だけ逃げるのはオウム真理教だろw
614名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:51:58 ID:4g+1Gid80
>>605
この期に及んで何いってんの?犬作はコキントー支持したじゃん
それに日蓮宗から破門されてんのにどこが仏教だ
615名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:54:39 ID:YimmhD/A0
代替地を台湾でしたらいいじゃない?

中国は認めないと思うけどこう言えばいい

あれ?中国さんが開催を認めないと言うのであれば
台湾は独立国でしょうね?

開催を認めるのでならば、台湾は自国の領土と言う認識に
世界へのアピールに繋がりませんか?
616名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:59:33 ID:h3fgkTgt0
今現在、虐殺されているチベットの民衆を助けなくてはいけない。
こう言うしか無い。宣戦布告するわけにはいかない。
世界に向かって調査を要求すれば、北京政府の残虐非道が明らかになる。
オリンピックなど開ける筈がない。
世界は中国政府に軍事行動中止を求め、実情の調査を要求すればいい。
それがチベット支援だ。
617名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:04:34 ID:mHx7sFaa0
>>615
あんな三流国で五輪なんかできるかよ
618名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:04:43 ID:lVvWs54g0
あれあれ、ウヨはどうすんの?
619名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:05:33 ID:QTx0CgRv0
>>614
ん?でも仏教からの派生でしょ?>創価学会
一蓮托生じゃないのかな?
620名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:07:36 ID:/uoIDlepO
>>617
そうだよな

中国は三流国だもんなwww


台湾は中国違うから
621名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:11:04 ID:h3fgkTgt0
台湾の選挙に、どの位影響が出るのかな。
622名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:11:44 ID:bJ0j/3QX0 BE:52788252-BRZ(10500)
仏教ザコ杉wwwwwwwwwwwwww
これがビンラディンなら即ジハード宣言してチベットに義勇兵送り込んで
自分は後方でだらだらしてた
623名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:15:04 ID:QTx0CgRv0
>>622
ビンラディン?イスラムは同じじゃん?一蓮托生じゃないのか?w
是々非々の呉越同舟ではないだろう、あれも。
624名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:16:09 ID:uoKRq+UM0
ダライラマは政治家としても一流だよ
625名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:17:55 ID:ZxMaaDnq0
>>623
元々チベットにはイスラム教徒がいっぱい住んでチベット民族と共存していた
626名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:18:32 ID:bJ0j/3QX0 BE:31673232-BRZ(10500)
>>623
まったく何言ってるのかわからん
627名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:19:23 ID:Q7bPWog50
>>1
チベット人が何十人も殺されてるのに中国でオリンピックしろってか。
ダライ・ラマが何と言おうがボイコットすべきだ。

って感じでおk?
628名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:22:52 ID:QTx0CgRv0
>>626
一蓮托生ってのは身内の馴れ合いが多い。
呉越同舟ってのは、場合によっては相手が敵でも協力しあう。
方向性が違うんだよ、この二つ。
で、ダライラマってのは一蓮托生なのに、都合が悪くなって自分だけ国外逃亡したわけでしょ
なんぼのもんですか?っちゅうこと。
629名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:26:03 ID:58P3dbE/0
>>618
ダライラマの言うように、調査活動が実施されることを望むよ
ダライラマが今何を言っていようと、
ちゃんとした調査が入れば世界は絶句するだろうからな
630名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:26:22 ID:4g+1Gid80
631名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:29:22 ID:h1E4xG0r0
毎日フィルターがかかってるから、本当に言ったのか疑わしい。
別ソースないのか?

http://news.bbc.co.uk/2/hi/asia-pacific/7299530.stm
BBCのインタビューでは「北京五輪は予定通り開かれるべき」なんて言ってない。
金の気配を感じてKYな作文を載せたんじゃないの?

632名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:38:06 ID:jRrznywp0
【チベット大虐殺】 北京五輪、各国がボイコットする可能性も…戦車突入、「天安門事件から全く変わってない」の声も★9
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205693124/
633名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:42:40 ID:wuZbLS6l0

 ダライラマ派?????

 何千年も前からチベットはチベット仏教の国だぞ!

 たかが建国50数年の中華人民共和国がよく言うよ!
634名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:46:10 ID:nLUSOI1d0
>>570
ワロタw
635名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:47:50 ID:laP5USRe0
銃をつきつけられた状態ならこう言わざるを得ない
636名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:52:16 ID:hL4KQVBk0
2chのトップ絵、コレに変えておかないか?8月まで。
ttp://www.tibet.net/en/flash/flash_archive/2001/0701/images/noolym.jpg
手錠の五輪よりも分かりやすい。
ここに中華の国旗がないのが残念だが。


とりあえず、何か行動を起こせ。おまえら。今年最大の祭りだとでも思えばいいw
但し、祭りの相手は事もあろうか、『中国共産党』だ。
チベット人殺しまくったDQNの極みだろ。祭るには十分すぎる相手だと思わないか?


そして、俺は何も出来ない、と、嘆くな。
ttp://www.geocities.jp/saveeastturk/vip118230.jpg
あのアルジャジーラにも掲載された『トルキスタン問題』の英訳付きの画像を
各国の画像掲示板に貼り付ける事だけでも、十分な支援効果は得られる


祭りの舞台はなにも2chだけじゃない。
上の画像を見れば、瞬く間に日本発の『マツリ』が伝播するだろうよ。

そんな世界規模の祭りを、俺は見てみたいんだ。
今回の問題は、2chだけじゃ規模が足らないんでさw。
637名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:52:44 ID:1Sr+RKWxO
ダライ・ラマは北京五輪開催を支持するしかないだろ
チベット人人質も同然だし
638名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:56:01 ID:QTx0CgRv0
しっかし、よく分からんねこれは。
チベット民族にはブータンという国があるんだが、
このブータンには介入しないんだよな中国は。
まぁ独立国家だから当然といえば当然だけど。
国を持たないパレスチナとは様相が違うようだしな。
639名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:58:10 ID:2bCIylPu0
中国軍チベット巡礼者殺害映像(日本語字幕付き)
http://jp.youtube.com/watch?v=P5sWncFiYnA&feature=related
640名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:58:20 ID:x8Bx+ktg0
創価学会員の自作自演が見れるスレはここか
641名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:58:20 ID:GtWZgkrT0
オリンピックを潰すより、オリンピック開催中に
コトを起こす方が得策と考えたわけだな?
642名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:58:20 ID:yzewiXiw0
【中国】中國打倒俄羅斯在世界稱霸【ロシア侵攻】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/kokusai/1205151461/

在俄羅斯稱霸的中國,在核心地帶稱霸
在核心地帶稱霸的中國,在世界島稱霸
在世界島稱霸的中國,在世界稱霸

ロシアを制する中国はハートランド(中核地帯)を制し、
ハートランド(中核地帯)を制する中国は世界島を制し、
世界島を制する中国は世界を制す

If China can occupy Russia, China can occupy the heartland.
If China can occupy the heartland, China can occupy World Island.
If China can occupy World Island, China can occupy the Pacific and the Atlantic and the Indian Ocean.
China may occupy the United States of America, too.
643名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:00:56 ID:8p7Tv1K80
>>638
資源があんまりないとかそんな理由じゃね?
644名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:01:53 ID:yzewiXiw0
ソ連・スターリン → コミンテルン → ゾルゲ・尾崎秀實 → 大東亜戦争扇動 → 敗戦革命
                              (日本共産党員、のち、偽装転向・朝日新聞記者)

ゾルゲと共にソ連に我国の最高機密を流し続けていた尾崎秀實は、朝日新聞の記者だった。
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html

第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた共産主議者の秘密謀略活動について
資料篇(  「コミンテルン秘密機関」  ―尾崎秀実手記抜萃;日華事変を長期戦に、そして太平洋戦争へ
     と理論的に追ひ込んで来た論文及主張
645名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:07:31 ID:QTx0CgRv0
>>644
そりゃあ、国民を意図的に困難を強いることによって、
その鬱屈を敵愾心に変えさせて革命を起こそうとするアカじゃんw
要は自分たちが、その地位を手に入れたいだけの人たちの考えることだねw
646名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:08:12 ID:yzewiXiw0
■南京大虐殺は中国共産党による反日プロパガンダである。
Nanjing Massacre is anti-Japan propaganda by the Chinese Communist Party.

1. 1937年の南京攻略戦において、日本軍による虐殺行為は無かった。
In a battle of Nanjing of 1937, the massacre by the Japanese armed forces was not taking place.

2. 南京攻略戦当時、南京の人口は約20万人だった。
When a battle happened in Nanjing, the population of Nanjing was about 200,000 people.

3. 中国軍はナチスドイツの軍事顧問団により指導され、近代化されており強力だった。
The Chinese armed forces were taught to the military adviser of Nazi Germany and it was modernized and was strong.

4. 中国軍は約5万人だった。
The Chinese army was about 50,000 soldiers.

5. 日本軍は開戦当初、約10万人だったが、南京攻略戦時には多数の戦死者を出し、7万人に減少していた。
About 30,000 Japnanese soldier were killed in battles, and the Japanese armed forces became about 70,000 soldiers.

6. 南京攻略戦終結後、南京の人口は約27万人だった。
When a battle of Nanjing was over, the population of Nanjing was about 270,000 people.

7. 結論: 南京で虐殺は無かった。
Conclusion: There was not the massacre by the Japanese armed forces in Nanjing of 1937.
647ジェセフィーノ:2008/03/17(月) 05:08:53 ID:To2YBOrV0
俺様の予言通りだなw
648名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:11:37 ID:QTx0CgRv0
だから、アカはダメなんだよw
権力を手に入れた途端に独裁し始めるからw
国民に苦難を強いるのは、自分たちが権力の座を手に入れるための道具として利用するため。
だから、貧困につけ込んで敵愾心を煽るんだよな。
共産党のやることはみな同じというw
649名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:13:17 ID:Ehea+krC0
五輪、生中継やるかな?
全部録画放送って事になりそうな予感。
650名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:16:08 ID:x2GrtZfy0
>>644
あいつらバカだよな。
日本はソ連以上の共産主義なのにwww
651名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:16:27 ID:QTx0CgRv0
日本の共産党を見てもすぐ分かるだろw
党員の大半は、比較的低所得層なんだよな。
で、それらの人たちの泣きどころを巧みについて自分たちの走狗として利用するんだ。
その反面、党員から集めた金を使って、惜しげもなく泡沫候補たてまくりで散財しちゃってw
そんなことをするぐらいなら、相互扶助に使えばいいのに、しょせんは革命のための道具だからw
もうね、そらぞらしいんだからアカはw
652名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:17:52 ID:y7aZLyNh0
チベット問題の真実がわかりやすく書かれてるHPない?
ワシズムとかはうさんくさくて。
653名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:19:47 ID:suuODM1W0
昨日のNHKのニュースです
【夜7時】
http://jp.youtube.com/watch?v=o5Elh2aUCA4
【朝7時 正午 夕6時】
http://jp.youtube.com/watch?v=TT8ucmUBhts
654名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:21:08 ID:2bQqBnP2O
なんだ?14世はKYな野郎だな。さっさと暗殺されて15世に代われよ
655名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:27:06 ID:H+6JGYaW0
>>628
おまえはダライラマを活動家と同等にとらえてるのか?
あほか
656名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:30:33 ID:QTx0CgRv0
>>655
金大中は政治家だけど?
宗教家とは違うな。
657名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:36:37 ID:ktOUqDub0
今、日本では宇宙ステーションに念願の日本専用個室が取り付けられ祝ったところだ。
今、地球の屋根チベットでは僧侶達が弾圧を受け報道規制を受け悲しみの雨に打たれた。
その悲しみを経済と平和の名の下の社会で中国の発表を報道で伝え聞いた。
なんとお粗末な偏向報道だろうか。
この悲しみはこの今回の暴動から始まったんじゃない。
以前からインターネットを通じて大勢の脳裏へ届いていたはずの悲しみの続き…。

今こそハイテクの集大成である人工衛星が平和と正義の名の下に打ち上げられたものであることを祈らん。
チベットに栄光あれ。 善良なるあの笑顔達に幸あれ。
宗教弾圧とそれに加担するカルト宗教よ、代償を支払い給え。
http://www.youtube.com/watch?v=vnRqYMTpXHc
658名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:36:59 ID:wgRA5fZuO

な、な、な
奈良の大仏さんが、
目を開いて、
立ち上がりだしたぞ!
怒っている!
角が、角が出ている!
659名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:37:06 ID:lbxSf6qL0
ダラリ・タマ
660名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:38:16 ID:cEHS4Cbp0
最近の朝日のチベット記事
http://www.asahi.com/special/080315/

オランダ・ハーグの中国大使館に抗議デモ
チベット情勢、中国国内のメディアは沈黙  2008-03-16
チベット騒乱拡大 四川省で衝突、7人死亡か  2008-03-16
チベット問題. ... 反中国デモでチベット人100人逮捕 インド(03/13);
チベット騒乱「30人死亡確認」 亡命政府発表  2008-03-16
武力弾圧に抗議声明 在日チベット人ら都内で訴え(03/16);
サブプライム「中国は影響小さい」 次期世銀副総裁会見(03/16); ...
チベット暴動、中国はダライ・ラマ派との「人民戦争」を宣言  2008-03-16
チベットの暴動、聖火リレーに影響せず=北京五輪組織委  2008-03-16
チベット騒乱 高村外相「冷静な対応を」(03/16)
チベットデモ「10人死亡」 中国・新華社報道(03/15)
騒乱拡大、五輪に暗雲 89年以来の規模 チベット(03/15)
EU、中国に自制を呼びかけ チベット情勢(03/15)
「抗議行動は憤りの現れ」 ダライ・ラマが声明(03/15)
チベット デモ激化 中国当局出動 14人死亡情報(03/15)
反中国デモでチベット人100人逮捕 インド(03/13)
中国の人権状況に懸念 米国務省が年次報告書で(03/12)
661名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:38:34 ID:H0axeaVO0
ダライ「ボイコットするなよ!絶対するなよ!これ振りじゃないからな!」
662名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:39:54 ID:is/DCUCg0
これでボイコットしないなら自公害はもういらんよ
663名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:42:25 ID:6/4qMo0G0
そもそもなんでダライラマが国家を代表してるんだ?w
664名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:43:06 ID:6JoCiaySO
いやまて。
そのほうが中国の化けの皮が…
665名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:43:39 ID:FmZHh6Q9O
>>1
Lhasaじゃないの?
666名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:46:11 ID:bs8ywFp90
殺されている、実際に殺されるのは彼らと彼ら自身だからだろう
チベット人は人質にされてるわけで
だけどもう中国は許せん
667名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:48:14 ID:1fUB+mJc0
中共とダライラマ
まさに、小人と君子
668名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:53:49 ID:DFZEyQuNO
北京五輪を利用して中国の実態を広く知らしめる作戦でもあるのかもな
669名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:06:04 ID:Tcts2yDnO
>>612
それはいろんな言語に変換してバラまくべきだな
670名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:15:31 ID:wgRA5fZuO

仏様を怒らせたみたいだな!
671名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:18:33 ID:hRpxdDof0
上手いな。
北京はダライ・ラマの策動に持って行きたいタイミングでこの発言は。
672名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:18:51 ID:aIaZ6747O
ダライ・ラマからすれば中国のオリンピックがちゃんとはらかれて
中国が他国と問題おこしたほうが嬉しいのか
673名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:28:52 ID:u0cmssYY0
チベット人がチベット地域出身として
北京五輪に選手として出場できればなおいいのに。
674名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:31:38 ID:X+Hhb1vC0
北京五輪で金取っても
あんまり嬉しくないような
675名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:35:44 ID:/LerYZi60
>>671
だてに世界を渡り歩いてないね。
五輪という政治的コンテンツの扱いも心得たものだし、
どういう風に持っていけば中国が自滅するか、よく分かってる。
676名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:42:41 ID:Z5cA3KGe0
駆け引きが巧いな、支那畜とは大違いだ。

>>633
実質支那畜支配だし国の代表者と言えるほどの地位や知名度持ったのが
他に居ないだけでしょ。
677名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:43:52 ID:u4fCM2El0
うん、中国は勝手に予定通り開催すればいいよ。

俺たちゃ、パリの方に参加するからw
678名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:52:32 ID:VFPPIMqp0
オリンピックではチベットTシャツが標準装備、これ
679名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:53:53 ID:UsP578cO0
オリンピック開催期間中に開催国で内戦や暴動なんか起こったら前代未聞だしな
それを狙ってるんだろうね
680名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:54:11 ID:WzHKWmV90
おまいら日々の生活にも目をむけろや

チベット人の支援運動もやったが、キーボードだけでどうにかなるような
なまやさしいもんじゃないんだよ。

自分とこの政府与党の擁護しかできず、親方日の丸なニートなんて洒落
にもならないんだよ。なにがチベット支援だか。
681名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:57:52 ID:Pj5EqUhkO
ダライ・ラマは女性に人気らしいぞ。
おまいらよく見とけ
682名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:01:41 ID:pVDhScHs0
まあ、ストイコビッチ氏のように競技中にやらかしてくれる意気のいい奴が出てこないかと思いますが
683名無し@八周年:2008/03/17(月) 07:05:12 ID:mTMSw+Db0
フリーチベット!
684名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:06:08 ID:DsmSfLAW0


こうやって、周辺の小さい国から飲み込まれていくにゃん。

チベットの未来は、10年後の日本と同じにゃん。
685名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:07:47 ID:pLmwxP/E0

ダライラマは支那に気を使い過ぎ
686名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:08:52 ID:f1bbPxlk0
辛亥革命によって1912年に清国が滅亡し、
その遺領の再配分が問題になった際、
ガンデンポタンは、チベットの西南部(西蔵の部分)を実効支配し、
チベット国家が中国とは別個の国家であることの確認や、
清国の雍正帝に奪取されて以来、
清国の隣接諸省に分属せしめられていたアムド、カム東部の回復を目指して中華民国と対決した。

1949年に、国共内戦に勝利して中国大陸を制覇した中国共産党政権は、
「中国の領土を完成」させると称して人民解放軍を「西蔵」に侵攻させて全域を占拠、
ガンデンポタンは、この軍事的圧力のもと、「十七か条協定」の締結を余儀なくされた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/ガンデンポタン

687名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:09:13 ID:qFxesk0p0
>>680
何を焦ってるんだ?(笑
688名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:09:26 ID:/jL0dqTO0
中国の環境といえばこれ

高画質版【環境汚染】中国の実態【輸入禁止】
http://jp.youtube.com/watch?v=BQ9or0aXibA

「鮮やかな色」の川や、「ペンキで染めた」ような芝生、
他の国では滅多に見れない「奇怪な姿」の動物などが見れます。

前半は問題なし、後半ちょいグロ。
ちゃかした書き方してるが、正直笑えない
689名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:09:36 ID:yvNKqQ290
血塗られた北京五輪 協賛企業一覧

http://www.joc.or.jp/aboutjoc/sponsor/index.html
(各企業サイトへのリンクあり。抗議のメールを送ろう)

コカ・コーラ  Atos Origin  GE  ジョンソン・エンド・ジョンソン
コダック  lenovo  Manulife  マクドナルド
OMEGA  Panasonic  SAMSUNG  VISA  バドワイザー
MIZUNO  DESCENTE  アシックス  味の素
コナミ  Kubota  読売新聞  ウイルコ
野村ホールディングス  佐川急便  National  ExcelHuman
丸大食品  KIRIN  TOYOTA  DOCOMO
YAHOO!JAPAN  JAL  ANA  LOTTE
intelligensce  日清食品  トーヨーライス
AIU  はるやま  エステティックTBC
690名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:10:10 ID:DsmSfLAW0


ちなみに、スパイス衛星は、口の中の銀歯まで覗けるにゃん。


これは、15年前に長老から聞いた話だから、今はもっと凄そうだにゃん。

691名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:11:02 ID:NxmLwnBL0
>「北京五輪は予定どおり実施されるべきだ」
つまり五輪開催中に何かやるつもりでいるわけね
692名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:11:17 ID:mtdt0btC0
チベット弾圧程度じゃ中国の国民は驚かないだろうな。
だって9割の国民が日頃弾圧され続けてるんだからwww
693名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:12:40 ID:EMQRtkmM0
「予定どおり開催して世界に恥を晒すべきだ」
694名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:12:50 ID:MPSoC7400
そうだね。
オリンピック開催期間中に内戦や暴動が起こった方が中国にはダメージ大きい筈。
それが無くとも色んな失態を演じて、
世界中の人々に中国人の民度の低さが知られるのは間違いないし。
695名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:13:18 ID:f1bbPxlk0
戦前からの問題なんだなこれ。
だったら中国の内政問題じゃん。
日本の琉球占領みたいな感じかな。
これは微妙だね。
696名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:13:32 ID:VFPPIMqp0
オリンピックのセレモニーで抗日劇やるって話だけど
よくそんな羞恥プレーやりに行くな日本の選手団も、バカじゃね?
697名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:17:30 ID:iVpLD8guO
>>691
それを阻止するために今潰そうとして中国が焦っているように見える
698名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:17:35 ID:WzHKWmV90
>>687
中国農薬に逝かれたか(プ

>>692
ああ、そうだろう。
既に消滅させられた少数民族も沢山あるし。異民族同士が疑心暗鬼だそうだ。
そういう差別分断支配のシステムが、あんなでかい国でよく維持できてるもんだと
感心すらしてしまうw

もっとも、それも限界臭いが。逆ギレして核ミサイル撃ちまくるとかだけは勘弁な。
699名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:21:25 ID:ILJpQdOuO
>>1
丑さん・・・
このスレタイはおかしいんじゃ無いですか?
700名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:21:36 ID:JyCOLRcSO
ウィグル人は戦争強いのになんで本気にならんのだ
彼らイスラム教だけどオイルマネーは流れてこないの?
701名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:22:41 ID:X+Hhb1vC0
>>696
> オリンピックのセレモニーで抗日劇やるって話だけど

マジか
オリンピックで土下座させられるのか
まともな国なら
チベット虐殺が無くても
ボイコットするぞ
702名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:25:21 ID:FMJzoLcdO
>>695

全然、違う

沖縄は彼等自身が日本を選び、現在も他県以上の自治を求めていない
703名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:25:53 ID:A4/hMDy80
一ヶ月くらいゴタゴタを引っ張ってから、勿体ぶって会談。
問題解決で好印象。
さぁ、オリンピック開幕ですよー!・・・・という出来レースなんじゃねえの?
704名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:26:35 ID:mtdt0btC0
>>698
もうほとんど北だな・・・
705名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:26:54 ID:MvHh1nMyO
>>695
早く本国に帰りなさい。
そして二度と日本には来るなよ。
706名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:27:59 ID:oHDK6xLD0
IOC−>ラマ お金出したね
707名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:31:28 ID:4f22NKvC0
だいたい独立運動の過激化は、ダライラマ自身が望んでないだろう
白人の支援を受けた武装組織ができたとして
そうなりゃ、ダライライマが邪魔な存在になるだろう
いなけりゃ独立達成時には、武装組織のリーダーがチベット王なのに
ダライラマがいるとチベット王になれないからな
708名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:36:08 ID:VFPPIMqp0
>>707
意味がわかんねーよ
何だよチベット王って?アホか?
709名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:38:34 ID:4f22NKvC0
>>708
お前チベットに王様がいた事も知らんのか
710死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/17(月) 07:39:15 ID:XQb1D2Br0
嘘と印象操作、情報操作で日本国民を騙す在日反日記者
ランボルギーニちゃんφ ★(=参院選で大活躍戦犯:セクシービーフφ ★通称丑)
http://mobile.seisyun.net/nplus/kisha.html
の工作例A↓

■ソースの見出し
★<チベット>ダライ・ラマ「大虐殺」と中国非難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080316-00000056-mai-cn

■ソースの内容
インドに亡命中のダライ・ラマ14世は16日、
中国当局による暴力的な鎮圧行為を「大虐殺」と厳しい口調で非難し、
国際的な調査団を自治区に派遣するよう求めた。

★ランボルギーニこと丑が立てたスレタイ
【チベット】 ダライ・ラマ14世「北京五輪は予定どおり実施されるべきだ」とボイコット運動を抑制する態度を求めた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205673157/l50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【ダライ・ラマが「大虐殺」と中国非難】というメインの情報があって
次にダライ・ラマがオリンピックに対して「中国は五輪を開催する資格があるし、
中国人は自信を感じていい」と述べたと言う公平な物言いをしていることが
明らかになるのに対し、丑はサブ情報のみをスレタイに添えて、
記事内容を完全に印象操作している。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
711名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:42:47 ID:utSczeT00
支那 支那 支那支那支那支那 死んじまえ♪
世界の地図から消しちまえ
な…中●人は邪魔っけだ

http://jp.youtube.com/watch?v=suLYNVtzvOQ
712名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:43:07 ID:WzHKWmV90
>>710
お前が○ねよ、うんこの神様
713名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:44:09 ID:O8LpR2TV0
北京オリンピック開催日の数日前くらいに
もう1度大暴動起こした方がいいと思う。
714名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:45:57 ID:cCbzL3lWO
左翼毎日嘘つくな
715名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:46:18 ID:4g+1Gid80
開催OK
ボイコットOK

ボイコットしないと世界の笑いものという構図
716名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:47:26 ID:luOBCMuF0
 サッ ミ _____
   ∧_,,||// ∧_∧|. ∧_∧
  .(.・ω||/ <=(´∀`)<>>712 >
  ( ⊃||   (    )| (    )
  し―-J ̄ ̄ ̄ ̄  u―u'
717名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:47:28 ID:pVDhScHs0
>>713
考えうる最悪の事態は北京オリンピック開会式の途中で北京・上海・ラサ・ウルムチの四点攻めの
同時多発テロだろうな
これが決まったら一発で国家体制転覆しちゃうぞ
718名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:48:23 ID:R1EEqvwX0
オリンピックの協賛スポンサー57社を教えてくだされ
719名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:48:32 ID:wGqM/RE90
★★チベットを救え!−日本の媚中メディア覚醒プロジェクト−★★

チベット関係ニュースをヤホーニュースアクセスランキングを一位にして世間の注目を集めよう。
世間の注目が集まればマスコミも取り上げざるを得なくなるはず。
http://headlines.yahoo.co.jp/accr
→なぜかレコードチャイナ・サーチナ等中共メディアの”社会的にどうでもいい記事”が上位に来ることも!
 「中共工作員」に情報操作されてる可能性が!「レコチャイ」「サーチナ」関連の記事は踏まないように。。

*チベット関係ニュースに”みんなの感想評価”・”コメントを投稿”・”良いコメントに「私もそう思う」”で評価をあげよう!
*踏むだけでもアクセス伸びるから効果あると思われます。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/tibet/

ようつべもあげよう。
*再生とコメントと5星評価とお気に入り登録
チベット・ラサで暴動 Protests turn violent in Lhasa
http://jp.youtube.com/watch?v=n0BnGKtAh6c
Tibet Monks protest againist Chinise rulers チベットの抗議デモ隊に乱射
http://jp.youtube.com/watch?v=ge5SEPvRUtI

mixiでも活動を開始。日記に書くべきポイント
・中国にチベットはずっと弾圧されていること ・今回の事件でチベット人が100人以上殺されたこと・Youtubeや画像へのリンク
http://mixi.jp/keyword_ranking.pl

コピペ宜しくお願いします。
世論を変える力になるはず・・・です。
720名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:49:41 ID:q4xrQPaT0
>>1
>>712

丑死ねw
721死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/17(月) 07:53:02 ID:XQb1D2Br0
嘘と印象操作、情報操作で日本国民を騙す在日反日記者
ランボルギーニちゃんφ ★(=参院選で大活躍戦犯:セクシービーフφ ★通称丑)
http://mobile.seisyun.net/nplus/kisha.html
の工作例A↓

■ソースの見出し
★<チベット>ダライ・ラマ「大虐殺」と中国非難
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080316-00000056-mai-cn

■ソースの内容
インドに亡命中のダライ・ラマ14世は16日、
中国当局による暴力的な鎮圧行為を「大虐殺」と厳しい口調で非難し、
国際的な調査団を自治区に派遣するよう求めた。

★ランボルギーニこと丑が立てたスレタイ
【チベット】 ダライ・ラマ14世「北京五輪は予定どおり実施されるべきだ」とボイコット運動を抑制する態度を求めた
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205673157/l50

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
【ダライ・ラマが「大虐殺」と中国非難】というメインの情報があり、
次にダライ・ラマがオリンピックに対しては
「中国は五輪を開催する資格があるし、 中国人は自信を感じていい」
と述べたという公平な物言いをしていることが
添えられている事に対し、丑はサブ情報のみを持ち出し、更に捏造、拡大解釈して、
スレタイに添えて、2ちゃんねるを利用して
自分の主張したい政治的、個人的主張をプロパガンダしている。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
722名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:56:50 ID:WzHKWmV90
>>720
丑じゃねえつうのw

>>721
暗い奴だな。
目指すはヒトラーか?ジョンイルか?
723名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:57:51 ID:XCSiZrFE0

これといっしょに
東シナ海?のガス田問題で日本の領土を侵略
尖閣諸島
韓国の竹島侵略を大々的に
世界にアピールしていかないかな>日本政府や日本の団体

724死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/17(月) 07:57:55 ID:MN6L1jPX0
>>722
反論できんのか、小僧。
725名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:04:01 ID:WzHKWmV90
反論てwww

やっぱ暗すぎだわ。粘着ぶりといい。

チベット人の支援活動してるが、お前はそんなこと関係ないだろ。
ただ「反日」を狩り出して、締めるのに利用してるだけ。
中共と発想もスタンスも同じなんだよ。民主主義の敵という意味で。
そういうのが一番迷惑なんだよ、ダライラマにとってもチベット人に
とっても。
726名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:05:17 ID:8VXQ2JGq0
>>725
敵の敵は味方。
あと、流石に中共より迷惑ってことはない。以上。
727死(略) ◆CtG./SISYA :2008/03/17(月) 08:14:04 ID:MN6L1jPX0
>>725
朝鮮人、其の支援団体の名前を言ってみろ(笑)
嘘ばかりよくもそう口から出るわな。
728名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:18:42 ID:wgRA5fZuO

仏様と魔王の最後の闘いが、
始まりました!

729名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:21:05 ID:rL2jeqHY0
丑市ねよ。
730名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:37:43 ID:1Lw7wBNQO
小僧は…品が無く大人気ない。
731名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:15:11 ID:hujuJK2X0
>>668
ボイコットする国は国民が中国の実態知ってるってことだし、のこのこやって来た国は実情見て愕然とする
競技自体も、審判が必要な種目なんかは中国寄りの判定出まくりだろうしw

五輪開催されてもされなくても中国は終わりだ
732名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:16:49 ID:enZSsQb2O
チベットの支援活動=大虐殺支援の工作活動
733名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:18:07 ID:YGu5ItBP0
さすがダライラマだな
ww

これは粛々とボイコットを進めるしかないだろw



734名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:25:11 ID:TcgNkEyr0
やっぱり人格者だなこの人は
なんとかチベットが独立出来れば良いのにな
735名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:27:13 ID:hujuJK2X0
コキントウと仲良しの小沢民主党はこれについて何か言ってないの?
こんなとんでもない国が日本狙ってるってのにイージスにけちつけて防衛費削ろうとするし
役に立たないのはもういいから、せめて足引っ張るなよ
736名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:29:15 ID:XTpI5/Q80
>>735
コキントウと仲良し ×
コキントウの下僕  ○
737名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:31:34 ID:AandDKHK0
738名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:32:00 ID:b1FiGAQo0
>>735
オザワはもうダメだ。
大物ぶってもうどれだけ経過したんだ。


結局は自分に都合の良いトコだけ取ろうとして何も国民の利益にならない。

チキンだろ。
739名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:39:41 ID:51YhTULR0
そろそろ核武装の時期だろ 
それ考えると自民政権の継続しかないんだが、、、どうよそこんとこ 
740名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:44:26 ID:1u7npNIB0

チベット人もオリンピックが行なわれるいまやらなければ、
と判断したんだろう。中国政府のマスコミ統制により不満が世界にわからないのが、
これで少しは明るみに出るだろう。日本はもちろんチベット独立を支持すべきだ。
741名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:51:11 ID:51YhTULR0
結局、中国共産党は「チベットに独立の機会を与えちまった」てことだな
742名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:53:02 ID:mNdKx9Jh0
こんなことで独立出来ると?
743名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:01:00 ID:2nquL8yh0
海外のマスコミを入れて本当のことを報道させろ。話はそれからだ。
744名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:05:23 ID:CaoYFY+K0
日本のTVはこのことを報じません
745名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:06:15 ID:JXrd6AsUO
ダライ・ラマは独立を明言してない。
「高度な自治」と表現してる。
あくまで対話で解決を望んでいるからだろう。なんて素晴らしい人なんだ(´;ω;`)
746名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:06:32 ID:0LGVQH8d0
747名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:07:06 ID:+HFdMjtu0
チベット<独立>って?
チベットはもともと一つの国家、
中国に侵略占領されたまま、

チベット国家<奪還>(もとの主権国家に戻す)・・・これが正解。
748名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:20:55 ID:3DenGNNv0
さすがだな、猊下。

猊下がオリンピックを妨害しているという支那の言い掛かりを軽く一蹴w

俺もオリンピックはやってほしい。どんだけ醜態を晒すか見てみたいw
749名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:29:48 ID:pyUrTaUU0
ボイコットの首謀者にされちゃかなわんからな。
本音とは正反対の大人のコメント。
750名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:30:26 ID:ckL7x+V/O
 一方、北京五輪への対応を問われたダライ・ラマは「中国は五輪を開催する資格があるし、
中国人は自信を感じていい」と述べた。


さすが、ダライラマ。
政治問題と平和の祭典であるオリンピックは分けて考えないといけない
751名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:34:27 ID:51YhTULR0
>>745
「高度な自治」というのは事実上、独立のことよ
752名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:37:01 ID:DiGeyYxE0
朝青龍と白鵬を見れば
モンゴルが中国の自治領ではないことが理解できる
753名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:39:43 ID:knswwH0q0
ぶっちゃけ、ラマ法王自身がここで独立できるとは思ってないよ・・・

チベタンの為に戦う国がどこにある?
どこにもないさ。

ここで中国の妥協を引き出して、自治権を得る作戦だろよ。
早く収束させたい中国が妥協する可能性はある。

無理に独立にこだわれば、全てを失うよ。
754名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:50:42 ID:51YhTULR0
>>753
アホかw

高度な自治という「ベクトル」の指す先として独立以外に何があるよ
「我がチベタン」を100万人単位で殺され、今回みたくコトある毎に
自治国民?を殺害する(中国)政府をなんで上に戴かなきゃなんないよ?



755名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:51:50 ID:SMXuVKhn0
ダライラマってシー・シェパードの活動を支持して激励の言葉を送ったりしてるんだよな。
アホだよコイツも。
756名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:53:23 ID:SSC09NR90
>>755
騙されてるんだよ。笑えないよな。人権擁護委員のような聖人にも起きうることだ罠。
757名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:55:19 ID:eA9aAgImO
オリンビックが中止になったら国際世論がチャイナから目を反らすし他国のマスコミが追い出されて完全な情報封鎖がされるからね
オリンピック終了直後の世界のマスコミが集まっている時に一斉蜂起が正解
758名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:55:40 ID:6WuVEDKaO
ダライ・ラマ先生は凄すぎるよ。
本当に仏様だよ。
国や宗教は違えども尊敬する。
しかし、マジでシナどもを何とかしないとな。
759名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:56:39 ID:sNZ4LUoE0
猊下もあれか、、恐いものみたさってことかww
760名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:57:08 ID:51YhTULR0
>>757
オリンピック開催前が効果大に決まってるでそ♪
761名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:57:43 ID:LyHOoFSd0
757は中国世府の人ですよ
762名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:01:34 ID:PUDTsRS80
北京五輪中止なんてとんでもない
いかに中国がアホかを世界に発信するいい機会だろうに
763名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:03:53 ID:eA9aAgImO
ベタなコントみたいな競技妨害連発
ドリフの撤収テーマとともに鳥の巣崩壊
カメラの前でコキントーがダメだこりゃのコメント

オリンピックはこんな感じになるのわかってるのにお前ら見たくないの?
764名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:07:17 ID:9f1qRCi20
>>763
むしろそれが見たくて期待してる人が多い
765名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:07:36 ID:KIBSlLBm0
オリンピックって虐殺の祭典だっけ?
ぴったりだな
766名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:10:57 ID:eA9aAgImO
日本はアスリートじゃなくダチョウとか松村とか森三中とか西口プロレスをリアクション芸人としてオリンピックに派遣すべきだな
767名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:11:39 ID:0LGVQH8d0
768名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:12:51 ID:h7me4a4sO
貎下「きみたちもチベット僧侶なら、物事を大局的に見たまえ」
769豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2008/03/17(月) 11:13:27 ID:eOKzKTA+O
>762

ダライ・ラマの狙いはそこか
770名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:16:52 ID:9XA9T3CX0
「チベット独立」とか安易に言うなよ。
もともと独立してるんだよ、チベットは。
「チベット主権回復」だっての。
771名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:17:25 ID:aAT3EzBe0
どう考えても五輪が良い機会だからです、ありがとうございました。
772名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:18:17 ID:qMsZESyx0
リアル小学生なので無知すんません
分からないのは何でこんな事が許されるのかって事です
チベットは一応中国ならばこれは内戦?
テロのチベットを中国政府が鎮圧してるでOKですか?
773名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:19:13 ID:JCxMHIzv0
オリンピックが開催されて、テロだの軍出動だのが起こったら、
世界中に現状を知らしめる好機会になるね。
774名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:20:18 ID:SZRrEUQY0
元記事とタイトル全然違うんだが
775名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:27:15 ID:BQxjgB5DO
>>772
文化や民族を抑圧する中国へのチベット民族の抗議を
軍隊による力で弾圧してるのが今。
各メディアは暴動とか言ってるが発端は抗議なんだよ。

他にもウイグル、内モンゴルとか同じような扱いをされてる
地域があるから調べてみるといい。
教科書にないことを知るのも勉強だぞ。
776名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:28:53 ID:EzAM07MA0
まぁスポーツ、とりわけオリンピックは国家間の代理戦争なんだからやってもいいと思うけどね
ホストがまともな国であればの話だけど。
777名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:28:55 ID:SMXuVKhn0
>>763
俺的には北京の大気汚染にヤられたマラソンランナーが、バタバタ途中棄権していくのを期待
778名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:29:41 ID:qMsZESyx0
>>775
どもです調べてみまふ
779名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:31:22 ID:SMXuVKhn0
>>778
小学生なのに2ちゃんなんか見てるとバカになるぞ。
高校生になるまで二度と2ちゃんに接続しないように。
お兄さんからの忠告だ。
780名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:37:29 ID:r5qBs7Y3O
そっか
五輪が開催されて海外メディアが集まれば
現状を訴える良い機会になるかもな
ダライ・ラマなかなかの策士よ
781名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:45:20 ID:wt45cFgt0
>>22
まて、チベット人は戦闘民族ではないぞ
782名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:50:43 ID:6SZMkoyI0
情報統制を超えて漏れ聞こえるラサの悲鳴をきけ!
3/17 04:19
http://fukushimak.iza.ne.jp/blog/entry/513692/
783名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:05:54 ID:BG6McjeM0
朝日新聞「竹島を韓国に譲れ」
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/
【人権擁護法案】「だが、心配のしすぎではないか」 「人権擁護委員に朝鮮総連など外国人が加わるのは自然」と朝日新聞
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1122572302/
朝日新聞、捏造…問題の記者を「朝日の信頼揺るがす」と懲戒解雇
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125359538/
朝日新聞、曽我さんの夫の住所を盗み見て、無断で晒す
http://news2.2ch.net/newsplus/kako/1053/10532/1053230547.html
「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」
「朝日はどこまで拉致被害者とその家族を苦しめれば気が済むのか」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/
朝日新聞、8億3300万円の申告漏れ
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1180530141/
「事実解明なしで新聞社ですか」「ジャーナリズムの自殺行為」 朝日NHK問題、毎日新聞にまで批判される
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128099635/
「中国食品の“毒”は日本から来た」と朝日新聞社AERA…中国共産党機関紙・人民日報が紹介
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1188296788/
朝日新聞、台湾を中国領として扱い、台北支局が包囲される
http://sv3.inacs.jp/bn/?2004120015757960001621.3407
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/
慰安婦決議で新聞「猛反発」 朝日社説だけが「孤立」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
【言葉のチカ…】「読売新聞の記事が自分より優れていたから」と記事盗用
朝日新聞「ジャーナリストとして許されない」と謝罪会見→「ジャーナリスト宣言」自粛
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170339604/
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1171081723/

言葉は感情的で、残酷で、ときに無力だ。それでも私たちは信じている、言葉のチカラを。 ジャーナリスト宣言
7841000レスを目指す男:2008/03/17(月) 12:33:16 ID:1XTi2R6T0
ダライラマがこう言ってるのに、暴動する坊主は、どちらの側からも逆徒だよね。
785名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:35:29 ID:w8fJ+blp0
>>754
アホはお前だよ。

独立宣言したところで誰が支持する?
台湾を国と認めることさえしない日本が支持するか?
アメリカは?EUは?

どの国も独立支援なんてしない。
勝てないんだよ。現状では。
786名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:39:53 ID:xh3t/jxLO
さて、今日もディレイ・ラマと初音ミクをデュエットさせる作業に入るか
787名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:44:12 ID:ViczODQX0
北京五輪=北京恥晒し大運動会

ダライ・ラマ14世「北京五輪は予定どおり実施されるべきだ」
788名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:44:32 ID:eA9aAgImO
ランナーがバタバタ倒れる横で毒ガスマスクつけながら
ここの空気は新鮮です
とかいうレポーターが見れるんだよな
789名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:50:59 ID:eA9aAgImO
大阪の財政破綻会見と北京オリンピックの屋外競技はマスゴミの報道も含めてマジ楽しみ

あとオリンピック後に起こる予定のクーデターも
790名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:09:11 ID:51YhTULR0
>>785
馬鹿だなw

国民が独立を目指すところから始まるのよ独立というのは
おまいみたいに他国の支援・承認を得てから・・とか寝ぼけた
こと言ってたら1億年たっても独立なんかできんわ、このタワケw
791名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:14:06 ID:rf+5LACIO
ダライ・ラマは上手いこと言うな。
北京オリンピックが楽しみだ。
792名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:17:28 ID:30tOMRWQ0
中国包囲網側のシナリオとしては、このままボイコット運動はだらだら引きずって、オリ
ンピック一ヶ月前に台湾独立なんだろうね。
793名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:18:16 ID:ILi+OudGO
「(北京五輪が中止になると中国政府が何をするか分からないから)北京五輪は予定どおり実施されるべきだ」
794名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:20:32 ID:w85Xi8rY0
>>790
その過程で何人死ぬよ?

ネトウヨはお気楽でいいなオイ。
所詮、他人事ってか?

ラマ法王は出来るだけ犠牲を出さない形での権利獲得を今までずっと狙っていた。
今回の出来事には心を痛めているだろうよ。
795名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:22:05 ID:pmsWo0+LO
>>775
当年取って四十歳ですが勉強になりました。調べてみまふ。
796名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:22:27 ID:PXohmyIK0
>>1を読む限り
ダライラマは、五輪は予定通りにやるべきだと言ってるだけで
ボイコットするなとは言ってないぞ
797???:2008/03/17(月) 13:23:29 ID:/feFfUpP0
ソ連の時代のバルト3国もそう言われてたな。誰が独立を支持するのかって。(w
今じゃあ立派な独立国。ソ連と同様、中華人民共和国も崩壊すべき。(w
798名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:24:19 ID:g12I99Ja0
>>116
NHKは高校講座の歴史で朝貢は素晴らしいものと教えてます
799名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:25:14 ID:pBYBpfdF0
なぁ、2ちゃん以外のブログやミクシにもこの支那の蛮行を知らせようや
世の中にはマスコミの情報に重きを置いている人が多いから
チベットへの蛮行や南京の偽情報を知らない人のほうが多いのだから

おまえらも一人ひとつでいいから今回の虐殺の件、貼ってくれや
次は台湾、その次は日本が支那に蹂躙されるのはおまえらもいやだろ?

頼む、一人ひとつでいいからこの蛮行を2ちゃん以外に貼り付けてくれ
800???:2008/03/17(月) 13:25:52 ID:/feFfUpP0
>>797>>785宛。(w
801名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:27:34 ID:N/07M71QO
(ボイコットする国が多数を占める中で)予定通りに開催すべきだ。(そして恥をかけ)
とも読めるなwwてか食えないおっさんだなあ
802名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:29:37 ID:UngLVCq40
これは民のことを考えての発言だろうね。
現在300人が人質になってるとの情報も。
命をかけてる彼らとの発言の重みは全然違うだろうが
ボイコット運動を我々は続けるべき。
803名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:30:06 ID:4anTXhOb0
まぁ別にチベットを理由にしなくてもボイコットできるんだけどね今回は
804名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:39:42 ID:ZiXuKK7X0
テレビ朝日で女子アナが日本人がチベット人に
ナイフを突きつけられてデモに参加しろといわれた
といっていたが、その後のインタビューでは
その日本人はそんなことを言っていなかった
>>1も訳の問題やらフィルターかけてる可能性が大きい
情報操作のような気がする
805名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:42:25 ID:n8Fle8xp0
>>802
ダライ・ラマ法王はかなり徹底した平和主義者だよ。
中国のチベット支配にはいつも抗議しているが
同時に過激な反政府テロや暴動も自粛するように呼びかけている。
806名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:44:04 ID:e3ighfHy0
>>266
ちょっと失礼かもしれないが、ダライ・ラマがキリスト教徒なら、
間違いなく聖人認定されるくらいの非暴力を貫いている人物
ま、実際、チベット密教の法王ですが・・・活仏ですがね・・・

ちなみに実物を見たことがあるが、何か・・・僧の格が違うから、驚いたなあ
でも偉そうにはしないんだよね、普通の人だって振舞ってるんだわな・・・
あ、どこまで話したっけ?なんて普通に言っちゃう、原稿は持たない
映像だと、デス・ノートのLっぽい動きしてる時もあるけどね
時計も自分で直して使ってたり、メカ好きだったり、科学も大好きで、
好奇心旺盛、英語でジョークも使いこなし・・・人を懐柔させてしまう才能もある

>>290
転生っていうか、確かにこういう資質は教育だけでは得られないから、不思議ではある
他の高僧もかなり頭が良くないとなれないから、資質を見抜いて選抜しているのかな・・・
807名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:00:22 ID:cCEHtzHR0
私欲に生きない敬虔な宗教者ってのはまあ、立派なもんだよな。
近所の禅宗のお坊さんも、悟りすぎてて畏れ多くなるわ。

名誉市民とか名誉教授とか買うのに一生懸命なあの人も見習って欲しいわい。
808名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:02:21 ID:UBeRQi9F0
ソ連のアフガン侵攻→西側諸国・イスラム圏のモスクワ五輪大量ボイコット
中国によるチベット人虐殺→北京五輪ボイコットがどこまで広がるか?
809名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:05:21 ID:rEjRdYEw0
今のダライラマにとって最後にして最大のチャンスが北京五輪。
これを機にチベット崩壊を食い止めないと、次は無いから。
だから「五輪は普通にやってくれ!」と世界に言ってる。
言い換えれば「問題を訴えるのは、俺たちに任せろ!」と言うこと。
その覚悟が凄まじい。
810名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:25:01 ID:/jRlUbSXO
>>804

昨日夜NHKニュースでしっかり流れたぜ?www
>>1のまんまな
811名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:49:50 ID:wt45cFgt0
支那) チベットの独立は許さないアル 武力行使アル
ダライラマ) 独立したいわけではない。弾圧をやめれ

支那) ダライラマ一派は五輪を失敗させようと、陰謀を企てた。
ダライラマ)五輪は予定通り実施させるべき

支那) 日本が裏で扇動しているアル
812名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:05:15 ID:X91tFF+X0
ダライ・ラマ「おまえら、北京五輪中止すんなよ。いいか絶対だぞ。」
813名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:09:13 ID:/Bucr1Gb0
ダライ・ラマって先代が死んだ日に生まれた子供に色んなテストをして
後継者を選ぶらしい。例えば先代の愛用品を当てるとか。
でも14世は以前のインタビューで、こういう風習は自分の代で終わらせると
言ってたけど。
814名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:17:54 ID:jZKgpm5m0
>>1
どう見ても裏があるメッセージだな。おまいら、全力でボイコットするぞ。
815名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:29:32 ID:B0+4vmaF0
ヒキは全てボイコット済みです
816名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:30:42 ID:aqhtE/Mh0
>>813
そうだよ。映画リトル・ブッダでそういうことやってる。
817名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:31:50 ID:X8UEVL3q0
>>812
先こされたw
818名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:34:39 ID:p2lJ8Yj60
>>813
中共の偽ダライラマでっち上げに利用されちゃったからな…
819名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:37:26 ID:3MtNFOpiO
>>794
犠牲を出さずに権利を得ようなんて虫が良すぎる
820名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:38:45 ID:YahIiooK0
>>1
わかるけど、正論ばっか吐くから辛い目に民はあってるんだよ
821名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:39:40 ID:Wg45Sa140
これで中国が内政干渉だって騒ぐんでしょ
手の施しようが無いじゃん
822名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:47:10 ID:y0t7CklvO
五輪を開催するほうがチベットのためなのか、開催しない方がチベットのためなのか、難しいな・・。。
823名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:57:54 ID:o7Mje6zsO
日本に対する扱いと同じく、中国にとってダライ・ラマは絶対悪でなければいけない。
今回の暴動も、政府に対する民衆の不満の表れではなく、ダライ・ラマが扇動したものにしないとマズイんだろうな。
824名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:00:15 ID:TPAP3Lom0
>>774
ヒント ランボルギーニちゃんφ ★
825名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:03:11 ID:TjsnaXLS0
チベットの問題はダライ・ラマ個人の問題では無い
今回はたとえダライ・ラマの言葉とはいえ、耳を傾けることはできない
中国に抗議する意味でも、北京五輪に参加するべきでは無いし、開催されるべきではない
826名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:05:49 ID:IzvfK1oyO
丑 嘘かくな
827名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:09:17 ID:+yj94Gb/0
>>814

中共の情報操作ではダライラマは今回の暴動の「首謀者」とされているわけで
ここでは五輪の妨害が「動機」というストーリにされている。
中国のアホな国民はこの与太話を心の底から信じており、
だから当然否定するわけだ
828名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:32:54 ID:8plKrni80
そりゃそうさ
みんなオリンピックボイコットばかり叫んでるんだもん
829名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:43:57 ID:i+pQAy7W0
騒いでいるって言っても人権団体とマスコミと工作員だけだから。
一般2ちゃんねらー、いたって冷静ですよ。
最近は、工作用の自動化プログラムを優秀になったから、このスレの90%は自動プログラムの出力だと思います。
830名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:53:35 ID:r1YTDCrU0
上の方は、対外関係は自分達の意のままになるもんでは無い、ってのを分かってるだろうから、
スポーツの祭典をスポーツの祭典として取り仕切りたかろう、
と思うが、
中の方、下の方は、自分達の意のままになる、と勘違いして
余計なもん加えたがるだろうなあ、
とニヤニヤしている悪趣味が過ぎるオレ。
831名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:57:21 ID:pr5/OBQE0
要するに、生中継で、世界中に北京の実情を晒せってことでしょ?
832名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:00:06 ID:IFvnO8Ol0

チベットは非武装を改めるべきなんだよ
周辺国が民主国家なら非武装でも問題ないが
支那相手に非武装にしたのがそもそもの間違い

大昔からチベット族は誇り高き勇者たちだっただろ
人類史上最大勢力を誇ったチンギスハンに始まるモンゴル大帝国時代でも
モンゴル軍に狙われて侵略を許さなかったのは
チベットと日本だけなんだよ

支那?朝鮮? アッと言う間にモンゴルの奴隷になってただろ
833名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:00:54 ID:zfiYXE+7O
ダライ・ラマは下手な事言えない立場の人間。
北京五輪を中国側が重要視しているなら
選手たちはボイコット運動でチベット側を応援する事ができる。
日本の選手も頼む…!
834名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:03:03 ID:QZABkiOs0
俺もオリンピックは開催されるべきだと思う。



何が起こるか今から楽しみだしw
835名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:03:38 ID:QTpyWJTU0
どうせ北京オリンピックでもいろいろポカやらかすんだろうから、
ボイコットしないで世間の目を向けさせたほうがいい。
836名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:05:03 ID:6I6oyCVJO
「予定通り実施すべきwwww」
837名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:05:27 ID:HQBrvT2o0
('A`)オリンピックまで何ヶ月あるんだよ。凄い釣りだな。
838名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:15:59 ID:B3K8Q7nCO
20日の26:30からWOWOW2で、ダライ・ラマ14世の半生を描いた映画「クンドゥン」が放送されます。
監督はマーティン・スコセッシです。
興味ある人は是非ご覧あれ。
839名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:37:11 ID:N22zJ9XB0
ボイコットしたら全世界に醜態を晒す無様な中国が見れなくなるので実施すべき、ってことなんだろw
840名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:56:54 ID:aMUZsDxG0
ほらほらネットウヨの出番だぞw
家に引きこもって2chで大口たたいてばかりいないで今度こそ外に出て行動を起こせよw

(ネット右翼の実態)
同胞の日本人が米兵にレイプされて殺されても轢き逃げされても
怒るどころかアメリカの味方をして被害者の日本人を非難
小泉構造改悪で同胞の日本人の自殺者や過労死者がどんどん増えても小泉を支持。
困っている日本人を助けたことは一度もないが、チベット問題だけ人権派に変身

ロシア中国を爆撃しろーー 韓国に舐められるなー
俺様は国士様だ。俺様が世直ししてやるぞ。愛国だ。国益だ。ハァハァ 
天皇陛下万歳。小泉万歳、麻生万歳、安倍(統一教会)万歳。原発万歳。
自民党様が安全といってるんだから何度も事故起こして隠微していようが原発は安全なんだよ!!
韓国も中国も沖縄も思い知らせてやるぜ
米軍基地は黙って受け入れろ。自民党様とアメリカ様に逆らうな!
サーフィンなんかやりやがって、うらやましすぎて発狂しそうだ、海に流されて市ね。
流された奴を助ける必要はないぞ!
日教組氏ね

                 ハァハァ
            / ̄ ̄ ̄ ̄\  ハァ ハァ ←困っている日本人を助けたことは一度もない
 ̄||      ハァ ( 國●愛    )  ハァ             ←寄生する親に税金や保険料を払わせる
  ||         (-◎-◎ー  ;;;;;) __,,.-───ヽ__     ))) 自称愛国者ニートwww
   ||      ハァ(  (_ _)    6)-"           ̄ ̄\   )) 口癖は「中国が攻めてくる」
   ||     ハァ (  ε  ∴  |    ⌒─-,,__/      )         「北のミサイルが飛んでくる」
    ||      ハァゝ_____/  ヽ、 _     ̄ヽ   ̄ ̄─⌒丶  ))) 自分の親から包丁が飛んでくる
 ̄ ̄○二二二|, -─⌒ ̄ ヽ   , -─⌒ ̄ ̄      ノ         \   のを心配しろよwwww
841名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:59:31 ID:NjKVm4xv0
ボイコットするなよ!?絶対だぞっ!?
842名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:01:17 ID:SjLYC+mL0
オリンピックボイコットして何を認めさせるのかってのが重要なのだ。
ボイコットだけしてもしょうがない。
目的が独立なら掲げても無駄だとダライ・ラマは世界中のチベット人に言ってるのだ。
なぜなら武力が圧倒的に違うし、中国は絶対諦めないからだ。
もし反抗すれば死人が出る。それを憂いているのに違いない。
843名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:07:46 ID:AIXIZw/5O
開会式で行進する各国の選手がフリーチベットのシャツを着てたら
どうなるんだろう?
844名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:08:17 ID:XTpI5/Q80
845名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:09:52 ID:7yX7OuqR0
>838
情報サンクス
846名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:13:00 ID:tTtPI70Z0
ダライ・ラマやチベット亡命政府の人達が次にとるべき行動は、この中国による迫害行為の継続である逮捕者への中国の待遇や独立運動発生前後のチベット宗教界、一般市民への待遇の変化を逐次世界に流すことだ。
そうすれば混乱が押さえ込まれても致命的な問題の継続は世界の知る所だ。
847名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:13:17 ID:O7oK7RDHO
ダライラマは心が広いからこういうことを言うのであって、
内心ではボイコットして欲しいと思っている。
848名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:16:21 ID:gEunV6F/0
ダライラマはおまえらを好かないだろうなw
849名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:17:48 ID:OQVsZ85w0
>>737
日本もこんな侵略したんだな
そりゃ韓国怒るわ

反論は受け付ける
8501000レスを目指す男:2008/03/17(月) 18:18:12 ID:1XTi2R6T0
ダライラマは坊主が虐殺し、破壊の限りを尽くしたという真実を知ってるから、なるべくうやむやにしたいと思ってるのは確か。
851名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:20:10 ID:j0DFBPAe0
開催されたほうがアピールするチャンネルが増えそうだしな。

>中国側の指摘をかわす狙いもあるとみられる。
性根の腐りきった層化毎日新聞は滅べ!
852名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:47:16 ID:EeV9o1up0
>>840
ゲハからAA借りてくるなよ情けない。
853名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:02:06 ID:49N4LqRZ0
>>804 = 呼吸をするように嘘を吐く工作員
ソースだせ、カスw
854名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:15:56 ID:8rYtcB8X0
>>847
現実主義者なんだよ、この人は。

「善きことは、カタツムリの速度で動く」と言ったガンジーもそうだったが、
偉大な指導者は、理想を実現しようとするのではなく、現実の流れを調整する。
855名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:19:21 ID:wXt1mH02O
>>850
だったら国際調査団の派遣要請なんかしないだろJK
856名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:43:31 ID:/AZf+ocK0
>>855
「タスケテクレ」だよな

荒川静香が不利を承知で
点数にもならないイナバウアをしたのは
今でも感動してるけど
北京五輪は・・・・・・・・・・
857名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:44:18 ID:fJ5I/ssC0
開・閉会式 Opening/Closing Ceremony[会場]国家体育場

8月8日(金) 20:00 開会式 A-92,500円
8月24日(日) 20:00 閉会式 A-58,500円

10万近いwww
こりゃ絶対偽物刷ってるな中国人www
つうか、座席数の10倍は刷るだろうwwww
858名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:01:33 ID:GftKPkIe0
2ちゃんはウヨが乗っ取り、言論統制していて朝日の記事から
のスレ立てはほぼ禁止して、読売と産経しか引用させないからな。

朝日新聞はチベット問題のおびただしい数の報道で一杯になってるし、
一面トップで真っ先に書いたしテレ朝もまっさきにチベット報道した。
オマエ等、人権問題と人道問題は朝日が専門なんだから読め!
http://www.asahi.com/special/080315/
http://www.asahi.com/world/china/
http://www.asahi.com/international/asia.html

- チベット騒乱 中国、武力弾圧を否定「焼死など」と発表
- チベット騒乱 日本人旅行者ら70人、ラサを離れる
- オランダ・ハーグの中国大使館に抗議デモ
- チベット騒乱拡大 四川省で衝突、7人死亡か
- チベット情勢、中国国内のメディアは沈黙
- 武力弾圧に抗議声明 在日チベット人ら都内で訴え
- チベット騒乱「30人死亡確認」 亡命政府発表
- 騒乱拡大、五輪に暗雲 89年以来の規模 チベット(03/15)
- EU、中国に自制を呼びかけ チベット情勢(03/15)
- 「抗議行動は憤りの現れ」 ダライ・ラマが声明(03/15)
- 中国の人権状況に懸念 米国務省が年次報告書で
- 社説:チベット騒乱ー流血の拡大を止めよ
- 特集:チベット問題

しかも朝日は100人死亡説も紹介、中国批判の社説も載せてるよ:
...30人の死亡を確認した。約100人との未確認情報もある」と述べた。
http://www.asahi.com/international/update/0315/TKY200803150287.html
http://www.asahi.com/paper/editorial20080316.html

今このスレ見てる奴の中にも、この事実を脳内消去して、一ヵ月後くらいには
「朝日はチベット問題でもだんまりでしたねwww」とか言ってる奴多そうだな。
嫌中、嫌韓の一部の奴らはシナチョン並に呼吸するように嘘を吐くから困る。
859名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:16:47 ID:We8rdwIb0
>>857
入場者多数でスタンド倒壊とかありそw
860名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:21:23 ID:iN0s+ZCL0
何かがっかりだよ
チベット人を見捨てるようなものじゃないか
861名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:28:34 ID:uqGacDRy0
ダライ・ラマ14世がいるうちに
なんとか現実的な解決への道筋をつけてほしいなあ
862名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:47:29 ID:+k0K9GUn0
>>1
分かりました。「ボイコットするべき」ということですね
863名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:55:37 ID:jlpqaa7u0
>>1

>一方で「北京五輪は予定どおり実施されるべきだ」とも語り、
>ボイコット運動を展開する世界各地のチベット人に抑制的な態度を求めた。

一方で… 求めた。

この文をなぜスレタイに?

864名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:59:27 ID:Z6xD1CCF0
ダサイ・マラのメッセージを立て読みに汁!
865名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 10:06:43 ID:k5rUDtsy0
表彰式でフリーチベットだな。
866名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 10:08:39 ID:xgNzRN4s0

















867名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 10:14:34 ID:0eOXr1mm0
北京五輪の場において、チベットの現状やウイグルの現状を
世界に向けて発信できれば、メッセージを送れる選手がいれば
それは大きな意味を成す。オリンピックのような世界に報道されるような
場において、さすがに言論の自由を抑制することはできないだろ?
868名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 10:21:17 ID:5Nqqon4H0

今後、中国五輪スポンサーは、自身の製品がボイコットされるということに気付くことだろう。
869名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 10:24:17 ID:xgNzRN4s0
たぶん表彰台でやるとメダル剥奪になるからなあ
けどやらないと非難されるのか
選手にとっちゃ地獄だな
870名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 10:24:48 ID:yOfhHaqu0
関西ローカル番組でチベットについて宮崎哲弥と勝谷誠彦が熱い熱いメッセージを送っていたのでうpした。

宮崎にいたっては日本仏教界は何をしている?立ち上がれ!とまで発言。素晴しかった。
宮崎はチベットへ渡航したさいの話に基づき実情を訴えてた。

チベットに自由と平和を!!!

http://www.youtube.com/watch?v=WBHGUQ90UmY
http://www.youtube.com/watch?v=YrKvUGdy3lE

是非見て下さい
871名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 10:27:33 ID:zqNrOvRn0
オリンピックが中止になったらそれこそ中共は本格発狂して何するかわかんないしな
872名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 10:30:17 ID:4DMNS6kVO
汚輪ピッグ
873名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 10:31:26 ID:UrICwC7qO
まさかハニトラ王子
874名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 10:31:34 ID:qUWk3o4y0
丑のスレタイ捏造かよ
875名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 10:32:37 ID:yOfhHaqu0
>>867
常時検閲しながらの放送だから3分くらい遅延するぜ?
生放送しないから無理
876名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 10:40:45 ID:bX5e3ON60
多民族国家っていうのは危ういバランスでもって秩序が保たれるもんなんだが
中国の場合は無理矢理ねじ伏せることの繰り返しだからなあ
しかも宗教絡みだから後がおっかない

中共は図らずも寿命を縮めた格好だな
877名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 10:44:25 ID:vkR29lB2O
発信のタイミングがいいな。
普通の国ならこれでダライラマを叩けなくなるんだが、なんせあの国だからなぁw
878名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:00:00 ID:Av4AqkjQ0
ダライ・ラマの意を汲んでボイコットしようぜ
879名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:00:57 ID:OldcabAI0
>>8
「お話、聞かせてもらえないかな?」                   ←いまココ
「悪魔でいいよ・・・ 悪魔らしいやり方で話を聞かせてもらうから」
「話を、聞いてってばーーーー」(どーん)
880名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:02:32 ID:uqXh8SRj0
ボイコットは世界の評価だから
ダライラマはある意味関係ない
881名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:03:44 ID:YYpx6VWu0
そりゃこう言うしかないわな
中止になったらヤケクソで何するか分からんからな
882名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:21:38 ID:WVIlw30QO
>>862

スポーツに政治を持ち込むつもりか?
過去の過ちをまた繰り返すのか?
883名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:01:58 ID:yOfhHaqu0
スポーツなんて代理戦争だろうが
サッカーみてりゃわかるだろjk
884名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:09:34 ID:2eqcgcg5O
ダライ・ラマは軍事力の強い西洋人達に、中国内部をよく視察して
もらいたいだけだったりしてなw
885名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:34:33 ID:DeGzMSBD0
オリンピック開催は止まらないし、
ボイコットの呼びかけもそんなに効果は無いでしょう。

我々ができる事、見せられる意地は、本当に小さな事です

もしこの夏に中国旅行を計画している友人知人隣人がいるならば、
事の顛末を簡単に説明しインドネシアとかベトナム行きを薦めて下さい。

海外旅行を楽しみたいだけなら「気持ちよく思い出に残る方を選んで下さい」と。

似たような機能の家電製品を買うなら、オリンピックマークのついてない方を選んで下さい。
似たような飲み物を買う場合、似たような商品を買う場合も同様です。

それを行うのにあたって、難しい事を考える必要はありません。

似たようなモノを買うのに悩むなら、カタログスペックには載らない
「気持ちよくお金が払える方」を選んで下さい。
末永くあなたのパートナーとなる商品は「気持ちよく買えた商品」だけです。

旅行に行くのや、商品を買うのに個人が政治的な配慮を考える必要はありません。
キーワードは「気持ちよくお金が使える方を選ぶ」です。

それが中国政府やIOCに対してできる個人のささやかな抗議です。
886名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:36:56 ID:5aoGuFAi0
予定通り開催して中国人大運動会にすればいいよw
887名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:40:07 ID:i/UzMVWf0


   漢 民 族 は こ の 地 球 の ゴ ミ

   コ レ は 確 固 た る 事 実

   こ の 星 か ら ゴ ミ を な く そ う

   そ れ は 人 間 に あ た え ら れ た 使 命 で あ る
888名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:42:00 ID:56oboJ8y0
俺もオリンピックは予定通り開催すべきだと思う。

開催都市をサラにすればね。
889名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:43:29 ID:ZAyVDzwS0
スポーツに政治を持ち込むべきじゃないんだよな

そしてこれを最も実行すべきなのは開催国である中国
世界へ中国をアピールしようと必死になってるだろ
890名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:50:14 ID:caBxgvGh0
チベット暴動 死者500人? 北京五輪は大丈夫?
http://jp.youtube.com/watch?v=6Sul1Vs4Nzw

  選手は無事に帰ってこれるの?
891名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:06:21 ID:t2YH8bx20
(1/17)清水建設、「マイカル大連」工事費訴訟で敗訴確定
ttp://www.nikkei.co.jp/china/news/20070117d1d1708m17.html

要旨
・工事費用を決定して契約
 ↓
・無事建設終了、残金(38億円)の支払いを求める
 ↓
・なんとシカトを決め込まれる
 ↓
・仕方なく提訴
 ↓
・裁判所「建築費用が高すぎる、逆に20億円払え」
 ↓
・(;゚д゚ )???

清水建設広報部コメント
「契約も残高確認書も全く無意味という事態は経験がなく、どうにも理解し難い判決」

日本国内ではほとんど報道なし
892名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:16:51 ID:3s5FUnNa0
ダライ・ラマさん、いい人過ぎだよ。
もちろん下手なこといえば、残されたチベット人がもっと酷い目にあうからだけど切ないな。
893名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:51:56 ID:y94yQSKY0
>>892
確かに、これでボイコットで五輪失敗して中国の面子が潰れたら
チベットの民衆に対して”報復”が行われることが目に見えてるからな



ただ、ダライ・ラマが守ろうとしているチベットの民衆が果たして今生き残ってるかどうかも不透明だが…
894名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:56:22 ID:7PsNkmZfO
ある世界的問題に対して,そのコンテクストが普遍的だと感じ,
またそう主張するのは,如何なる場合にせよ結局は一つのイデオロギーでしかない。

例えばこの問題―チベットの独立及び弾圧―についての立場は様々であり,
我々の立場からすれば,非人道的な行為は,許されるものではない。
しかし,この問題提起自体が孕むイデオロギー的要素は些かも薄れはしないだろう。

というのも,我々がこの問題について特にセンシティブであるのは,純粋に彼らの,
チベット人の人権が侵害されているという状況が,我々の情に訴え,
また我々の正義感を喚起したからだろうか?
我々は嘗て,そこまで普遍的な意味における人権ないし人命について,真剣だっただろうか?

つまり相手がチベット人だから,すなわち弾圧の主体が中国だから,
我々は,ある種のオルグを嘗ての左翼的イデオロギーの,まさに代替として
消費しているに過ぎないのではないか,―ということである。

その意味において,チベット問題を,崇高な人権問題と虚飾してみせ,
またそれ故に,我々日本人は立ち上がらなければならない,というオルグは,
所詮は政治的プロパガンダに過ぎないし,事実そうであろう。
895名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:59:49 ID:AbgWdZMF0
どうせ、失敗するし、成功してもその後失速するからその理由をチベットせいに
するからボイコットするなんて中国に餌をやるようなものだよな

でもどうにせよ、今後すべての失敗はチベットのせいになるけどなww
896名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:04:11 ID:amXTJppTO
 一方、北京五輪への対応を問われたダライ・ラマは「中国は五輪を開催する資格があるし、
中国人は自信を感じていい」と述べた。
↑↑
この部分は余計だな
逆に怒気が下がる
897名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:14:42 ID:e3j8DCd00
ボイコッツとスポンサー企業の不買運動は別のはなし
898名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 21:51:16 ID:C4giuhec0
「北京五輪は予定どおり(ボイコット多数、非難轟々の中で)実施され(中国が金メダルを独占す)るべきだ」
899名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:26:39 ID:xqBPn9UeO
>>892
指導者としては仕方ないが悲しいね


こうなったら批判まみれの中で五輪やってボロクソになればいい
900名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:40:11 ID:Jxa38maKO
これ単品で見るとアレだが、温家宝のコメントと並べて見ると、ちょっとした皮肉に聞こえる。
901名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:43:23 ID:4RM3XOgr0
オリンピックは予定通り行われるべきだ。
予定通り、各国の注目選手は腹痛に倒れ
表彰台は中国人に独占される。
衛生中継は、不自然に途切れ
時々はナイスな船が写ったりする。
海外選手のうち何人かは帰って来ない。
オリンピックは衆人環視のもと
予定通りに行われなければならない。
902名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:46:37 ID:uwi1Fs5l0

   北京オリンピックは完全に政治問題化してるね
903名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:55:02 ID:6Yj6jcmS0
>>1
「チベット古来の伝統が深刻な危機に直面している」

チベット古来の伝統は奴隷制社会ではないでしょう
904名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:56:00 ID:4RM3XOgr0
>>902
オリンピックなんて政治と金儲けのためのイベントなんじゃないの?
かつての日本選手は行進の足並みも揃っていて
誇らしげに見えたが、今は三流校の遠足みたい。
マジメな選手もいるけど、自分だけ楽しかったらいい
みたいな雰囲気が蔓延してるし・・・
そろそろ考え直す時期が来てるんでしょ。

オリンピックなんか、いらない。
905名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 23:57:32 ID:Ydzmkc060
オリンピック終了後にド派手にやってくれたらいいよチベット人の皆さん
120万人分の恨みを爆発させるのは別にオリンピック後でも遅くはない
906名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:13:11 ID:jOhIN0Rc0
しっかし大気汚染でマラソンが開催できない国なんてあったか今までw?
907名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:19:26 ID:jOhIN0Rc0
大気汚染の指摘・・たぶんブッシュとサルコジが裏で動いてるな
環境対策にカネを使わせて軍事費削減に暗に誘導、、てとこか
908名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 00:19:41 ID:DWr+2+6/O
これは『中国国民』へのメッセージではなく『中国指導部』へのだな

ダライは中国国民には何の罪もない、ということではないかな
だから北京五輪は開催しろということなのか?
909名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 07:48:53 ID:ljue+qNR0
今、宇宙ステーションでは念願の日本専用個室が取り付けられスペースワーク用に最新のロボットアームが取り付けられたところだ。
今、地球の屋根チベットでは僧侶達が弾圧を受け報道規制を受け悲しみの雨に打たれているところだ。
その悲しみを経済と平和の名の下の社会で中国発表の報道が伝えられている。
これはなんとお粗末な偏向報道だろうか。
そしてこの悲しみはこの今回の暴動から始まったんじゃない。
以前からインターネットを通じて大勢の脳裏へ届いていたはずの悲しみの続き…。
我々は今、これから起きる更なる大虐殺を力に脅され黙って見ていろと言われているに等しい。

ハイテクの集大成である人工衛星が平和と正義の名の下に打ち上げられたものであることを今祈らん。
チベットに栄光あれ。 善良なるあの笑顔達に幸あれ。
宗教弾圧をする政府とそれに加担するカルト宗教よ、代償を支払い給え。
http://www.youtube.com/watch?v=vnRqYMTpXHc
910名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 11:50:20 ID:lVmJXKKu0
昨日の夜のNHK手話ニュースで、アナウンサーがとちって
「ダライ・ラマ」の事を「ダライ・マラ」と言ってたぞwww
911名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 11:56:12 ID:43awKBGO0
>>910
「だらりマラ」だったらもっとウケたw
912名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 14:11:48 ID:cUIjxYOo0
>>894
まぁな・・・

コンゴで虐殺が起きようが、シオラシオネで紛争が起きようが、
ミャンマーの軍事政権が坊主を殺して回ろうが、
日本も日本人も何のアクションも起こさなかったさ。

所詮、他人事ってやつだ。

だがな・・・
現実に、今起こってる映像を見て、何も思わないよりいいんじゃねえのか?
人間としてよ。

なんにも感じなくなっちまった人間よりはマシじゃねえのか?
たとえそれがプロパガンダに乗せられただけであってもよ。

俺は不感症のおりこうさんじゃなく、
感じやすい変態バカ野郎で結構だぜ。
913名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 14:31:52 ID:tW08Yran0
143 :名無しさん@八周年 :2008/03/19(水) 14:23:57 ID:pBYcGFnN0
「開会式に招かれてるVIPは欠席しろ」ということらしな。
今 TBSラジオで勝谷が言ってた。

つまり、競技は選手のためにやるべきだが
主催者を認めるような場=開会式
に招かれてる、政治家や皇族等は、欠席することで「意志」を示せ、だと。 
914名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 14:39:14 ID:w5DNtE2F0
一言で言うと、ボイコットしろってことですねw
さすがディレイラマ
915名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 21:43:16 ID:X9QJQqOZ0

http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html

グロ注意としたいとこだが日本人はこれを直視すべき。
今回支那人により殺されたチベット人の死体です。
チベット人虐殺は決して対岸の火事じゃない。
憲法九条を死守してる日本人も将来このように虐殺されてもおかしくない。

できればエンコリなどの海外スレにも張ってくれ。
916名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 21:48:58 ID://OL6Vsj0
>>894
そんなに難しく考えなくていいお。
すぐ隣の国で起こっていることさ。
これでも何も感じなければ、オワットル。
917名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 01:56:52 ID:fmmT/jY30
ジョン・タイターの予言だと、北京五輪は中止、復活は2040年ってなってるな。
918名無しさん@八周年


         /^ヽ.-‐-.,.´^、
        !        !
         ! .!_ヽ  ∠! .!
        i  .,_、,_,. .!
        !.  ` ─ ´ ::: !
         !       :::::: .!
       .!      ::::::: !
       !      ::::::::: !
         !      ::::::::::: !
       .!      :::::::::::::: !
       !      :::::::::::::: !
      ,.´`ヽ    :::::::::::: ,.´`ヽ
      !    !    :::::::: !:::::::: !
      ゙i    !.   ::::::::: !::::::: .i!
       !.!   .!     ::::::::: !.:::::::.!
      .! ヾルソ     ::::::::: ヾルソi
       .!       :::::::::::::::::::: !
      .!       ::::::::::::::::::::: !
       .!        :::::::::::::::::::: !
      !        ::::::::::::::::::::: !
      !       ::::::::::::::::::::::: !
      !        :::::::::::::::::::::: !
      !          ::::::::::::::::::::: !
       !        ::::::::::::::::::::: !

http://news23.org/news6388.jpg