【経済】ブルーレイは普及期を迎えるか・・・アンケートで7割が購入意向

このエントリーをはてなブックマークに追加
1うちゅ〜φ ★
★ブルーレイは普及期を迎えるか・アンケートで7割が購入意向

・2月18日に東芝が新世代DVD規格「HD−DVD」からの撤退を発表した。
 この撤退が与える影響を消費者はどう捉えているのだろうか――。
 日経リサーチの協力でアンケートとブログ解析ツール「blogVizセンサー」を使い、
 新世代DVDの購入意向などを調べてみた。(「blogVizセンサー」による調査結果は
 こちらを参照)
 http://it.nikkei.co.jp/trend/special/itstyle.aspx?n=MMIT00000014032008

 アンケート調査は日経リサーチのインターネット調査モニター「アクセスパネル」に
 登録した全国の20−69歳の男女を対象に3月6日から同11日まで行い、1434人の
 回答を集計した。男女比は男性52.0%、女性48.0%で、年齢構成は20代13.0%、
 30代36.3%、40代30.1%、50代15.4%、60代5.2%。

 すでにBD対応のレコーダーを持っているのは全体の1.7%と少数にとどまっている。
 4.2%はBDの再生に対応したゲーム機「プレイステーション3(PS3)」を
 所有しているが、映像の録画や視聴目的で機器をすでに購入している人は
 少数である。

 今年の夏には4年に一度の一大イベントである北京五輪を控えているが、
 それまでにBD機器を購入したいという人は2.5%と多くはなかった。1年以内は
 7.7%だった。北京五輪まで、もしくは1年以内に購入するという人を合計すると
 1割強。さらに、時期を決めてないがいずれは購入したいという人は58.7%で、
 これらを合わせると全体の約7割が現時点で購入意向を持っているという結果になる。
 女性に比べると男性のほうが購入意向が強く、北京五輪もしくは1年以内に
 購入すると答えた人は13.6%になった。(以下省略)
※以下の部位分はソース元にてご確認ください。

ソース/日本経済新聞社
http://it.nikkei.co.jp/digital/news/index.aspx?n=MMIT09000013032008
2名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:34:39 ID:r8E0yMm+0
>>1
テレビはハイビジョンなのに、ハイビジョンで見てなかったってこと?
3名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:34:52 ID:krI7wmvi0
ブルーレイどころかこないだテレビ売ったわ
見る者がなさすぎる
4名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:35:46 ID:HA/vIY9X0
北京五輪ボイコットで需要減だな
5名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:36:12 ID:B/h563Ip0
予言

このスレは欲しくて欲しくてたまらない奴が、いらないいらないと叫ぶスレになる
6名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:36:16 ID:L8dSJ3OP0
やた! オー6が6ゲットだ!
  お前ら、オーム様にひれ伏せ! 糞共が!
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ,、  ,、
          γ⌒/^^/^-_
        ,ゝ`/~ /~ /~  /⌒ / ̄\
       _〈(_)|  |~ |~  |~  |~  /^ \_
      (丿 /~ /~ /~ /~  /~ /~ /~ /^\
     ()/()/~ /~ |~  |~  |~  .|~ |~ |~ /⌒\   (´⌒(´
   へ^〈,|,,、,,|,,、,~|、、、|~,,,,,,,,|~,,,,、〈~,, 〈~ 〈~ |~ | /⌒| ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
                                (´⌒(´⌒;;
オームは強い! オームはでかい! オームは森を守ってる!
O^MU is the strongest! O^MU is the largest! O^MU is protecting the forest!

>>3トへ       黙って照明弾でも撃ってろ(w
>>4ん兵へ   (゜Д゜)ハァ?そんな攻撃で無敵のオーム様を倒せると思ってるワケ?
>>5ルベット    もう戻らねぇよ(プ
>>7ウシカへ    いい加減、虫以外の友達作れよ(藁
>>8へ       ジジィのくせにモヒカンかよ! ファンキーだねぇ(ワラ
>>9シャナ殿下へ 「我が夫となる者は更におぞましきものを見るであろう…」←見たい
>>9ロトワへ    ホントに短い天下だったな(ゲラ
>>10ルメキヤへ  オマエん家の船、弱過ぎ(ププ
ペジ>>10へ     ペジテの誇りって自爆テロ? タリバンと同レベルだな(プゲラ
7名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:37:45 ID:siUphMwi0
PS3買って,ハイビジョン液晶WOOOに繋いで,このDVD観たら,もう流れる映像に呆然.特にイタリア編は見事の一言.今からエジプト編を観る.

ttp://www.tbs.co.jp/heritage/info/dvd_ANSX5101-5102.html

8名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:38:06 ID:FHZbCV670
すぐ欲しいとかじゃなくて
必要だからそのうち買う
いまはまだ大型TVも買ってねぇよ
9名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:38:29 ID:sSc1AuNv0
>>5
アンケート結果を鵜呑みにできるヤシはすごい
10名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:38:38 ID:UOretGWU0
2ゲット
11名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:38:53 ID:uP50KEyP0
北京オリンピックで中国勢ばかり放送するんだろうな。
12名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:39:25 ID:wn5cTxJx0
矢沢、そのうち買います
13名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:39:36 ID:MXRVpwLZO
はやく東芝は
D-VHS事業にシフトしろ
ハイビジョンも録画できて今までのビデオ資産も無駄にならん
14名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:39:40 ID:Puh/x3vD0
1年以上先のいつか購入するって人が圧倒的なわけだ
15名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:40:12 ID:WB6r/uor0
未だに地デジとかもようわからん
16名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:40:32 ID:F1SKCdFY0
テレビも見ないからハイビジョンじゃなくたっていい
17名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:41:12 ID:/OrjRrFGO
>>1ざけんな
素でブルートレインだと思ったろ
ちゃんと英語表記しろよ
18名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:41:35 ID:zWPO0oc50
>>1
>今年の夏には4年に一度の一大イベントである北京五輪を控えているが、
> それまでにBD機器を購入したいという人は2.5%と多くはなかった。1年以内は
> 7.7%だった。北京五輪まで、もしくは1年以内に購入するという人を合計すると
> 1割強。さらに、時期を決めてないがいずれは購入したいという人は58.7%で、
> これらを合わせると全体の約7割が現時点で購入意向を持っているという結果になる。


ずいぶん、希望的な観測だなw
19名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:41:50 ID:Py7bwp5V0
>>15
俺も地デジとワンセグの区別がつかないんだが…
誰か教えてくれ
20名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:41:51 ID:MXRVpwLZO
ラジオもハイビジョンで
21名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:42:26 ID:DQwfXG6k0

俺のような貧乏人は、DVDで十分だよ。
22名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:42:46 ID:6bRmDaxA0
一般人はVHS三倍でも気にしないってことない?
23名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:43:02 ID:UijZRwoRO
D-VHSのことも少しは思い出して…
24名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:43:17 ID:4dx9++hK0
北京オリンピックに対する嫌悪感から
家電の買い控えが怒りそうだな、比較的若い層に。

俺もコピ10がある限りブルレイイラネ。
まともに編集できないわ、容量食うわ、制約多いわ、高いわじゃイラン。
HDも見慣れたらどうという感動はない。
2011まで粘れるだけ粘るよ。
25名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:43:43 ID:O/IsNM4n0
夏モデルくらいは欲しいかなぁ。
まぁ再生はPS3で満足なんでなくてもいいっちゃいいが。
26名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:43:52 ID:2BvYSYXb0
アナログレコードだって十分現役なんだし追い立てられる羊のように移動しなくてもいいんじゃないかと思うんだよ
27名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:44:17 ID:YQvu2EWa0
mpeg2とmpeg4の圧縮の違いがわからないのだが教えて
28名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:44:32 ID:DMytqsRo0
一つ質問なんだけど
ブルーレイだから画質が良いの?
DVDでもブルーレイでもデジタルデータは0と1なんだから、エンコードの性能差じゃないの?
29名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:44:33 ID:0ffX+RZv0
↓ネット配信厨とフラッシュメモリ厨
30名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:44:41 ID:gLgkAmPz0
俺は今のDVDで十分なんだけど。
31名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:45:20 ID:vCSx6p/W0
朝青龍のケツだって高画質で見えちゃうんだって事に最近気がついた
32名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:45:20 ID:9ylRGFuI0
PPV
33名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:45:24 ID:os4z43qI0
YAZAWA気づきました。

P2Pで出回るのがBDだけになってから買わなきゃもったいない。

YAZAWAそれから買います。
34名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:45:34 ID:M2DF5Q5sO
無理矢理買う予定の人を増やしてる感じのする記事だな
35名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:45:58 ID:+VJovG450
>>7
良い映像なんだろうけどアドレスがTBSってだけで拒否反応を起こしました。
36名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:46:10 ID:f5XqFBYE0
こういう情勢の中、すかさずPS3の互換を復活させて価格を下げれば
PS3普及間違いなしなのにな。

将来性見据えて目前の赤字は目を瞑れよ。糞ニー
37名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:46:27 ID:YQvu2EWa0
>>28
画素数が違うから容量も違う
液晶TVのような画素数が多いと差がはっきりわかる
38名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:47:26 ID:nyHLMaiG0
HDTVでブルレイやBS見慣れると映画館行かなくなるな。
特に下手なシネコンだと音響も悪いし、黒浮きも激しくて、家で見た方が
まともに楽しめるという逆転現象がおこる。
39名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:47:28 ID:2K9EmTHN0
>>28
HD動画をDVDに収めると容量は全然足りないし、再生機器のパワーも帯域も
足りないので動画はカクカク。
40名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:47:35 ID:sXiE6TCI0
なかなかPC用のドライブが2万円くらいにならねーな
メディアは25GBのRが500円でまだまだ下がりそうなのに
41名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:48:10 ID:DMytqsRo0
>>37
それはつまり、エンコードの問題だって事でOK?
42名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:48:30 ID:UijZRwoRO
みんなが知らないブルレイの利点

・地上波なら片面22GBでドラマ4話が入る(三時間録画)

・ファイナライズ無しでメーカーの壁を超えて再生出来る。DVD録画のような面倒が無い。

43名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:49:22 ID:AXZaz7OW0
単純にBD製品しか新規開発しなくなるんだろ?
44名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:49:42 ID:vXvYRLs70
レンタルがDVD並みに出来るようになれば買う
ドライブ、レコーダーもどんどん下がってるしね

あとテレビよりも37インチのしっかりとしたモニタが欲しい
色域が狭くてほんと駄目
味気なくていいからナチュラルに映像をみたいのよ
45名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:49:47 ID:jaBmaJV90
コピーワンスの縛りがある限り普及しないだろ
46名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:50:15 ID:bG1lTCEI0
DivXで見ている俺には関係ないな
47名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:51:02 ID:ZBvE8MWYO
あと10年はDVDで十分だと思う
48名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:51:14 ID:Py7bwp5V0
皆熱心に語ってるけど買って何を撮るの?
高画質で残したい番組なんてある?
アニオタはどうせDVD買うんでしょ?
49名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:51:14 ID:TprdRsli0
>>31
AVって高画質で見ると気分悪くなるかもな・・・
50名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:51:19 ID:3pQxc55t0
HDは容量がでかすぎて取り扱いが面倒
映画とスポーツ以外に必要性を感じないな。
51名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:51:35 ID:5zDVu2WS0
自分の例を出すが、(どうせ見ないだろうから)五輪なんぞ関係なく
BDがいまのDVD並みの価格になったら買っても良いと思うのだが、
こういうのもやはり「いずれは購入したい」に含まれるのかね。。。?


それにしても

>3番目に多かったのは「映像がきれいだから」で33.0%だった。

ここに関してはメーカーと(マニア層以外の)ユーザーとのギャップが大きいような・・・
この後、どれだけ売れるものやら。
52名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:51:38 ID:B/h563Ip0
>>41
単純に画素数が増えるとデータ量が増える→要求するビットレートも高くなる

ていうか、エンコ自体はDVDでもブルーレイ(というか地デジ)でもMPEG2だから変わらない
違うのはビットレート
53名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:51:39 ID:siUphMwi0
>>35

おいおい,「世界遺産」は,TBSがこの世に存在を許されるただ一つの免罪符だぞ.

他のアホ番組と比較すると,同じTBSの電波で届けられるということが嘘のようだ.



まぁ,スポンサーや技術協力がソニーという点も,アレだが…w

三木谷がTBSの経営がアホだというが,確かに世界遺産を翻訳して欧米に輸出しないのはタコ.
54名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:51:45 ID:ISW2kSqU0
HDに取って代わったりするかな。
55しゅらけん ◆zux.LiRqWQ :2008/03/16(日) 19:52:00 ID:hRyBW8+i0 BE:2241259698-2BP(0)
ブルー礼という名前はカコイイ

http://syuramina.cocolog-nifty.com/syura/
56名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:52:03 ID:Fb1owFTsO
買ってもコピーできないしこんな容量いらなくね?
57名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:52:37 ID:IA2VxZ3xO
どう考えてもHDDレコーダで十分だろ
58名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:52:53 ID:u8hEVcgS0
>>42
スタートレック全話は入らない。40分番組で1〜170話ぐらいのが
×5作品分
分数だけで換算すればサザエサン全作品より多い。


59名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:53:19 ID:Dpg4+4rBO
綾波ブルーレイ
60名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:53:20 ID:Q1njcWu/0
まだ高いからもう少し待つ
61名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:53:28 ID:DMytqsRo0
大画面で見る以外は、680×480で十分だと思うけどなぁ。
62名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:53:30 ID:JdGOSxr50
やっと、昨日fリーオ買えたよ!。
お前ら糞して寝ろwww
63名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:53:33 ID:h8jk5Ac60
日本人の半分が視力が悪いのに何でテレビの画質にこだわるの?
64名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:54:33 ID:8gGrdD4Q0
LPでDVD1枚に4時間詰め込んでる俺には関係のない話だな。
TVも未だにブラウン管だし・・・・・・
65名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:54:49 ID:v41xNo/g0
買う気はないがブルーレイ&ハイビジョンの
オマンコ映像はどんなか興味ある
66名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:54:52 ID:OSGeyn+s0
DVDはPS2で我慢してテレビは20年選手のブラウン管
でもまだまだハイビジョンもBDもいらねえなあ。2011になってで良いや
67名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:55:04 ID:cDh1rqYT0
少なくとも、2年は買わない。
68名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:55:15 ID:ziYpzkHt0
>>63
お前の住んでる日本は誰も視力を矯正してないんだな
69名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:55:30 ID:MXRVpwLZO
窓開けて外を見ろ

画素数無限の世界が広がってるぞ
70名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:55:53 ID:zkha5TtP0
でもこれだけの容量必要としないな。
必要なことあるとしたらブルーレイのDVDとかをダビングするときくらい
71名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:56:11 ID:FGqbOLBU0
ファイナライズがないので高齢者には説明しやすそうですね。使ったことはないですが、、、
72名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:57:05 ID:OSGeyn+s0
カーナビもBD出るんだろうなあ
これも買い時期逃したなあ
73名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:57:07 ID:ybtK4zL60
早くPC用のドライブが2万円以下になれ
74名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:58:13 ID:DMytqsRo0
>>52
だから、エンコのもんだ、、、あれ?
MPEG2って、エンコの設定は固定だっけ?
75名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:58:52 ID:zYGbcHMI0

BDはバックアップできないのが難点だな。
購入したディスクそのままを毎回使う気にはなれない。

761000レスを目指す男:2008/03/16(日) 19:58:54 ID:G+kxBw2e0
でも、ブルーレイクとかにしても、どうせEPでぎっしり入れちゃうから同じだと思うな。
77名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:59:30 ID:oTW9GMJE0
1.レグザリンクで500GB(HV50時間分)1万円
2.マリオで500GB(HV50時間分)1万円

3.4.がなくて

5.に金持ち専用のぶるぶる怜
78名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:00:02 ID:lgJDzoNu0
フルハイビジョンTVもみんな買うってことか?
ブルーレイの機能生かそうとしたらフルハイビジョンなんだろ?

みんな金持ちだな
79名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:00:11 ID:TprdRsli0
>>76
漏れの目的はそれなんだが・・・
80名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:00:40 ID:jydDxdac0
五輪だからってAV機器なんか買い換えるわけ無いだろ
団塊かよ
81名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:00:46 ID:LnjB31i00
>>74
自然に忠実なデータを保てるって事だから
画質がいいと言うわけでもないんじゃね。
82名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:00:56 ID:znbhwDSa0
PS2のDVDにはお世話になった。
PS3はバイオとFFが出てから買うわ。
83名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:01:01 ID:NwFQOU3s0
まあ2011が来てからかのう わしは
84パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/03/16(日) 20:01:12 ID:+TLqEdRk0
DVDの画質ってすげー汚ねえよな
画質で言えばVHSと変化してない
ただテープが円盤に変わっただけ
今まで騙されてたよ
85名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:01:20 ID:qi/pfwzU0
ttp://babiru.bbspink.com/test/read.cgi/onatech/1153217839/

VIPのみなさーーん このスレですよここここ
アイドル画像にぶっかけ→画像うp→その画像にさらにぶっかけ→うp→ぶっかけ→うp→ぶっか(ry

連鎖ぶっかけ まさに基地外
基地外をウォッチするスレはここですよーVIPのみなさん
さぁ 祭りの始まりです
86名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:01:21 ID:XGPfIdu+0
DVD+みたいなもんだから次世代メディアまでそこまで普及しないような気がする
87名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:01:33 ID:zYGbcHMI0
>>19
地デジ
・1放送3セグメント(帯域)くらいを使用
・B-Casで暗号解除が必要
・高画質

ワンセグ
・1セグメントのみ使用
・暗号無し
・低画質

88名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:01:48 ID:B/h563Ip0
>>74
少なくとも、DVDのMPEG2はハイビジョンに対応していない。ビットレートの上限が決まってる
例外はHDRECだが、まあ東芝がああなったから無理だろう
89名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:01:58 ID:Cjq1L+ah0
高画質で無修正が観たい。
おしりのボツボツとか乳輪のツブツブとか大陰唇のシワシワとか。
90名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:02:11 ID:APZemAjW0
D-VHS現役で使ってます

メディア単価ブルー例の1/4(もちろんハイビジョンコピー時)

なんで力入れない家電メーカー
91名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:02:21 ID:OSGeyn+s0
チベット内戦放映とバーターなら即買いしても良いな
92名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:02:23 ID:WR7aGMMB0
何?ブルーレット?
93名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:02:29 ID:IYp9pT3Y0
まだまだVHSとブラウン管でがんばりますよボクは
94名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:02:35 ID:WCfamzzT0
すぐに次の規格が登場しそうで怖いな
95名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:02:44 ID:kRJ9eDCk0
今までの画質で長時間録画できたりするの?
96名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:03:04 ID:HKAWGgY40
>>90
所詮アナログじゃねえか
97名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:04:00 ID:/ZjICZ3/0
来年あたり買おうかな
98パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/03/16(日) 20:04:05 ID:+TLqEdRk0
>>93
だから液晶やプラズマよりブラウン管のほうが画像がきれいなんだっつの
重くて大きいから嫌われてるだけで
そういう置き場所がある人なら
ハイビジョンブラウン管が一番きれい
99名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:04:03 ID:omwstuOY0
DVD-RAMをちょっとひいきにしてたんだけど、仕事で作ったバックアップが読めなくなって俺の中では終わった
世間ではとっくに終わってたが
100名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:04:11 ID:gLgkAmPz0
しかし長時間録画できても見てる時間が無いんだが。
PCのバックアップメディアとして期待。
101名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:04:47 ID:719zFYLG0
102名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:05:20 ID:zYGbcHMI0
>>28
映像の解像度
DVD 768x480くらい
BD 1920x1080くらい

103名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:05:46 ID:AvGYfJnr0
うちはいまだにビデオデッキが現役なのですが?(´・ω・`)
ブルーレイってビデオから直接移す事ができるの?(´・ω・`)
できなかったら買う価値ゼロに等しいと思ってる人多いんじゃないかな?(´・ω・`)

ってYAZAWA気づいちゃった(´・ω・`)
104名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:06:35 ID:sXiE6TCI0
>>90
メディア単価は既に逆転してんじゃない?
圧縮して記録出来るし
105名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:07:43 ID:xdYjxhZC0
マクロミルの事前アンケートの選択肢全部「購入する予定がある」って答えたら、

電器メーカーから100ptの本番アンケートキタ━(゚∀゚)━!

欲しいわけねーだろ (o_ _)ノ彡☆バンバン!!

デタラメな回答で500円キャシュバックだぜ (o_ _)ノ彡☆バンバン!!
106名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:08:11 ID:TFamLSZw0
メディアの容量あたりの単価がDVDより安くなり
再生プレイヤーが5000円になれば乗り換えるよ
107名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:08:51 ID:g0uPxxjn0
録画してまで見たい番組が無い。
去年買ったVHSビデオ10本が未だ使いきれてない
108パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/03/16(日) 20:09:04 ID:+TLqEdRk0
とにかくDVDの画質は汚すぎる
さっさとDVDを駆逐してほしいよ
109名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:09:12 ID:lgJDzoNu0
ねねBDってTVがフルハイビジョンとかじゃないと宝の持ち腐れじゃないの?
110名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:09:13 ID:Y5ABy+NM0
>>105
糞広告死ね
111名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:09:32 ID:fut9gak10
HDDのバックアップ取れるメディアはまだか・・・
112名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:09:32 ID:eMAgVq4e0
どっちみち、BDが主流になるんじゃないの
DVDもそんな感じだったし
113名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:09:48 ID:81TYGhL90
青線はスペックが高すぎる。
普及するには時間がかかるだろ。
114名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:09:57 ID:TdMt6+sl0
PCで見ようと思ったらグラボからディスプレイまで全取っ替えしないとダメなんだよな。
ハードル高すぎ。
115名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:10:31 ID:TYnNUNR60
BDは最終規格にまとまったのか?
早期発売分はあやしいぞ

それに今はDVDで十分
116名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:10:50 ID:zKoGm/Nq0
VHSで十分
117名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:11:13 ID:WKYGidP/0
ブルーレイだって?
ちゃんちゃらおかしいへそで茶わかすぞ! ゴリャ!!
ってことでハイビジョンどうのこうのなんて新し物好きだけだよ
いまだにVHS使ってるユーザーは画質なんて関係ないの
馬鹿高い生ディスクみてめまいしてるわ
新製品買って欲しかったらブルーレイ機能いらないから
安いDVDに偽ハイビジョン記録できるavcrec+地デジだけ機を低価格でだしなよ
まあOEMばっかりの技術梨屋には無理とおもうけどもよ

相当数がいまだに使われているVHSユーザーの声でした
    _
   「■| <おっぱっぴー
   LTV」
  。
(´凵j_ゲラゲラ
 Lノ_=

118パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/03/16(日) 20:11:26 ID:+TLqEdRk0
>>109
そんな事無いよ
汚いテレビにDVDとBDを映すと
BDのほうが全然きれいだよ
DVDは汚すぎる
119名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:11:35 ID:bEFYJhoJ0
電気屋でみるテレビの映像はすごい綺麗だけど、自宅でテレビ見ない人だからなあ。
今もテレビ置いてないし。
120名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:12:28 ID:WB6r/uor0
ビデオが良かった
S−VHSデッキのまともなのだしてよ
121名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:12:34 ID:rx7bXUg20
PCのソフトウェアがBDで供給されるようになったら仕方ないから導入するかもな。
122名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:13:15 ID:J0Voleuj0
俺、プロジェクターでDVD見るんだよ。
ブルーレイの画質を表現できるプロジェクターって滅茶苦茶高そう。
123名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:13:41 ID:tP0e9Q/40

『プラネットアース』のDVD版を見て

「ああ〜無いわ、DVD」

って思いました
124名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:13:47 ID:dFUcOkv60
ブルーレイでなんて見た事無いし
普通のDVDで満足w
125名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:14:03 ID:81f9cTyI0
BDのレンタルが普通になったら、プレーヤーほしくなるんジャネ。
今のDVDみたいに1万位でなきゃ普及品とはいえないな。
126名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:14:09 ID:SNIQvGwq0
まだBDに移行してないのか
貧乏なら仕方がないけど、早めに移行しないと
127名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:14:17 ID:lgJDzoNu0
>>118
見違えるほど綺麗になるの?
BDのスペック引き出すにはやっぱフルハイビジョンでしょ

フルハイビジョンTVなんて買える家庭はすくないんじゃ?
128名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:14:28 ID:4WodalqBO
DVDが無くなったら買ってやるよ
129名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:14:31 ID:zrGgLKp70
ついにW-VHSの時代がやってくる
130名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:14:52 ID:d383nlx00
DVDすらほとんど使わんのにいらんわ
焼くのめんどくせー
131名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:14:53 ID:Jx0WWJaW0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に遭います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game14.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1171803751/





リア・ディゾン放尿



と書き込んでください。他スレに貼り付けるとより効果的です
書き込まなければ確実に明日交通事故に遭いますよ
132名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:15:15 ID:g0uPxxjn0
電気屋行く度に思うんだがソニーの液晶BRAVIAよりブラウン管の方が綺麗だよな
133名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:15:15 ID:zYGbcHMI0
アニメのBDとかって、また2話づつとかで出るのかね?
DVDと違って編集できないから、かなり面倒だとオモウ。
1シーズンの垂れ流し再生ができない。

134名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:15:28 ID:1Tjd31g50
BDは当分いらねーな

HDDのギガバイトあたりの単価が急落してるから最近は記録媒体としてDVD
を使うことも少なくなった

135名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:16:10 ID:qzX4zZ2+0
オリンピック需要はびみょー
136名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:16:18 ID:z4381X0i0
ブルーレイスレでイライラするのは

 レコーダーありきで語る奴

 セルプレーヤーとして語る奴

これが混同して語ってるのが悪い。


だからフラッシュメモリが勝つとかネット配信が勝利とか言い出す奴が出てくる。
セル用途では少なくとも20年はブルーレイが使われるのが目に見えてる。
137名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:16:25 ID:tP0e9Q/40
>>133
この作品のBDが今後の試金石となりましょう

バンダイビジュアル、「機動戦士ガンダムOO」を'08年夏からBlu-ray化
−シリーズ初のHD制作/放送作品。DVDは1月25日発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080123/bandai.htm
138パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/03/16(日) 20:16:33 ID:+TLqEdRk0
>>127
お前はパソコン持って無いのか?
オンボロパソコンでも
ネットに落ちてるDVDの画質とBDの画質の動画を見比べてみろ
全然違うから
BDに比べたら
DVDなんてニコニコ動画みたいなもんだ
汚すぎて見てらんない
139名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:16:34 ID:B/h563Ip0
>>129
MUSEによるBSアナログのハイビジョンは終了しますた
140名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:16:40 ID:gLgkAmPz0
しかしそれ程の情報量の動画をネットに流されるような事態が起きれはエライことになりそうな。
配信じゃなくP2Pで。
141名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:17:00 ID:nR6khIP50
>>133
おれもそこ気になってる
大容量を高画質で詰め込める機能を持ちながらそれができてないんだったら
わざわざブルーレイに移行する必要性はないわけだしね
142名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:18:39 ID:TlIYc/IB0
今のDVDレコが大破したらBD買ってもいいって気持ちは
HD-DVDと争っている時より大きくなったかもしれん。
しかし、録画機能を生かすにはコンテンツが追いついていない感がある。
現状PS3でHDプラズマで足りているからなぁ。
スカパーをAVCでまとめたいっていう気持ちもあるけど
スカパーとの連携できる機能はどこもついてないし
東芝のレコでスカパー撮って、PCに転送してH.264なりWMVにしたほうが上手くできる。
PV4で撮ったHD番組もPCで圧縮できてるから、もう少し様子見だな。

以上チラ裏
143名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:19:41 ID:Sb8+WFcM0
>>135
>オリンピック需要はびみょー
てかオリンピック開催自体びみょーになってきたなw
144名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:19:57 ID:OSGeyn+s0
取りあえず映画BDソフトの廉価版が1000タイトルくらい出れば考える
145名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:20:10 ID:eMAgVq4e0
普及率が一定に達したところでDVDのコンテンツの供給が止まる
146名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:20:20 ID:IYp9pT3Y0
ハイビジョンTV高いなら
中古のCRT買えばいいんじゃね?21インチとかの
どうなの?
147名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:20:27 ID:lgJDzoNu0
>>142
ソニーのロケフリは?
148名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:20:52 ID:O3sgLveR0
アナログTV環境な俺には関係ない話
149名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:21:08 ID:tP0e9Q/40
>>146
地デジチューナ内蔵の
ハイビジョンブラウン管なら
なかなかの価値がある
150名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:21:31 ID:O/IsNM4n0
>>127
フルHDと言っても、もう20万くらいのもんだし安いもんでしょう。
まぁ映画とかテレビ見ない、ゲームやらないとかだと
いくら安くてもいらないだろうけど。
151名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:21:33 ID:PSL5wdhM0
たしか、DVDは1割以下のマニア層が売り上げの6割、2割まで対象を広げると
売り上げの8割をささえてるんだっけ?
俗にいう一般人は、そもそも客として対象になってないのに、一般人は高画質を
必要としていないから普及しないって主張は、根本的に間違ってるな
152名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:21:40 ID:TFamLSZw0
>>136
DVDが一般に普及したのは再生プレイヤーとPC用書き込みドライブが5000円程度で買えるようになり
メディアが1枚50円ぐらいになってからだろ

ブルーレイがそのレベルになるにはあと3年はかかるだろうね
153名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:22:02 ID:BSbTCmrv0
わざわざアンチソニー戦士がやってくる時点で、アンチがどういった奴らかわかるな
BDは松下やパイオニア、シャープも売ってるのになんでソニーだけたたくのwww
154名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:22:25 ID:3CTi3Xio0
高画質になったところで何を録画するっつうんだよ
オタクはいいよオタクは
アニメとか見るんだろうし
一般人はそんなんみてる暇もねえしまともなおもろい番組ねえしどうすんだっていうw
155名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:23:04 ID:z4381X0i0
>>152
DVDが一般に普及し出したのはそこまで遅くないぞ。
そのレベルが既に過渡期だからね。

2002年ベースで語ればいいと思う。
それと比較するとブルーレイはDVD以上なのは間違いない。普及スピードにおいてね。
価格ベースでもDVD以上。
156名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:24:20 ID:h1qMTZBh0
>7割が購入意向
このウチどれだけの人がハイビジョンテレビすらもってないんだか
157名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:24:29 ID:jlS/9ey/0
そのうち買う、かもしれない。
HDDブルーレイレコーダーが今のHDDDVDレコーダーと同等くらいの値段になったら。
プレイヤーだけならいらん。
158パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/03/16(日) 20:24:43 ID:+TLqEdRk0
VHSからDVDの変化は
テープからディスクになっただけで画質は変わらん
DVDからBDの変化は
ディスクから変化は無いが画質は超絶に進化している
159名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:24:44 ID:B/h563Ip0
>>152
DVDが普及したころはドライブは5000円でなんて買えなかったぞ?
最低でも2万だ
あと、メディアにしても100円を切ったくらいだろう
160名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:25:05 ID:vF5pFNXq0
もう10万切ってるしな。
普通に普及するだろ
161名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:25:20 ID:IYp9pT3Y0
>>154
エロかなぁ
162名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:25:35 ID:vDJa/mLg0
っていうか BDオワッタ

結局はHD DVDの勝ち逃げ
163名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:25:37 ID:tP0e9Q/40

『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』のamazonでのレビュー見ると
結構

『BDで出せやゴルァ!』

って声が多いんだよね。
そりゃHD製作の映画なんだし
金出すなら綺麗なもんの方がいいよね。

http://www.amazon.co.jp/dp/B0012V4WSM/
164名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:26:26 ID:81TYGhL90
ブルーレイは普及するのに時間がかかると思うけどな。
パソコンのスペックアップの速さが前よりペースダウンしているし。

まあプロテクトし過ぎも問題だよ。
かなり面倒だし。
HDCPとか。

165名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:26:31 ID:KduZfncq0
調査対象が偏りすぎ。
ネットやってる、しかも調査会員のみ。
更に人口の多い50代以上が非常に少ない。
166名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:26:40 ID:W9h5Jhxn0
録画はHDDでいいから再生機安くしてくれ
167名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:26:57 ID:888T5k4z0
「信者は二度搾り取られる」
168名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:27:46 ID:g0uPxxjn0
エロに高画質は求めてない。
逆に抜きにくい。
無料サンプル程度の画質で十分だ。
169名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:28:01 ID:bd0HFfoN0
とりあえずPS3買ってみてそれから様子見てレコーダー買うかな
170名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:28:05 ID:pWc2gDrZO
もう東芝のDVDレコーダー買ってもダメってこと?
171名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:28:46 ID:z4381X0i0
円盤ディスク短命のイメージを植えつけたDVD&東芝の功罪は大きいね。

ソニーは始めから1080pありきでブルーレイの前身規格を考えてたわけだし。
SD画質なんて10年以内に終わ始め、15年以内に終わるのが目に見えてたのに。
172名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:28:48 ID:TFamLSZw0
>>152>>159
そんなもんだよ
興味あるやつはドライブが2万ぐらいのときに買うだろうが
さして興味がないヤツはそのレベルになってようやく買い換える
レンタル屋に行けばいまだVHSもあるんだしね
173名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:29:09 ID:rohvn5q/0
>>170
普通にダメだと思う
174名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:29:14 ID:kqqHlroJ0
>>164
実際にはBDを購入したくなるほど画質に拘る人はあまりいない。
現状ではゲームソフトもAVもDVD媒体で必要十分。
未だにCDロムで配布してるゲームタイトル(エイジオブエンパイア3)とかもあるしな。

175名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:29:23 ID:YpRaFlb8O
録画もダビングもしない、レンタル見るだけ。
DVDで何も困らない。
176パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/03/16(日) 20:29:29 ID:+TLqEdRk0
>>168
うわー
お前、高画質のエロ動画を見たこと無いだろ
まるで目の前に裸の女が寝ているようだぞ
177名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:29:56 ID:vDJa/mLg0
>>170
おれのA301はアップコン積んでいるから
DVDがBD並みにきれい

A301がある限り
BDレコ不要
178名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:30:09 ID:xwmYajhP0
再生プレーヤー高過ぎ。
PS3が3万円になったら買う。
ゲーム機能無しでいいから。
179名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:30:10 ID:TdMt6+sl0
>>164
DVDは対応ドライブ買うだけで見れたけど
BDはディスプレイまで買い換えなきゃならないからなぁ。
180名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:30:46 ID:nV45TcViO
意地でも買わねえよ!!

181名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:30:50 ID:NwFQOU3s0
DVDでもBDでもいいけんどHDDレコは便利ですな
182名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:30:55 ID:l4zBewF70
TVは見ないから、映画かゲームでほしいのが出たら買うだろうな。
183名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:32:41 ID:O/IsNM4n0
とりあえず最新のソフトが次世代はHなんとかだけとかDVDだけとかは
勘弁して欲しい。
もうBD以外で金払う気にはなれんのよ。
184名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:32:52 ID:7LAFMsC90
>>154
繰り返しビデオの3倍で十分だわな

綺麗に保存しても再度見ること少ないしねぇ
185名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:33:25 ID:rohvn5q/0
DVD市場だって支えてるのは全体の一割ほどのマニア層らしいし
画質ににこだわり無いとかDVDで十分だとか言ってる自称一般人は商売的に最初から数に入っていないっぽいぞ
186名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:33:25 ID:fypXfUp/0
録画するもんはないが、プレイヤーはほしい。
PS3が妥当なのかね。
187名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:33:36 ID:z4381X0i0
>>172
だーかーら、お前の視点が間違ってるっつーの。
何知ったかぶってレスしてんだよカス。


お前が>>136で提示したDVD関連商品の値段は普及期の値段ではなく過渡期の値段だっつーの。
2万くらいの時代に大勢の奴が買ったってこと。買わなかった方が少数派。
188パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/03/16(日) 20:34:01 ID:+TLqEdRk0
DVDで裸の女を見るのと
BDで裸の女を見るのは
BDで裸の女を見るほうが
肉眼で実際の裸の女を見るのに近い
一番いいのは裸の女を直接肉眼で見たほうがいいんだから
それにより近いBDで見るのがいいに決まってる
189名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:34:13 ID:2VKEdrnoO
永ちゃんがテレビも変えないともったいないって言ってたから買いません。
190名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:34:17 ID:zrGgLKp70
>>158
W-VHSからDVDは画質が劣化した
191名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:34:50 ID:B/h563Ip0
>>172
そら、VHSしか出されて無い作品ならVHSを置いてある場合もあるが
もはや、レンタル屋でもVHSは絶滅危惧種だが

そもそも新作でVHSでリリースされてるのなんか無いし
192名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:34:59 ID:DMytqsRo0
ブルーレイもDVDも、基本的にはコレクターが市場を支えてんじゃね?
193名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:34:59 ID:cDh1rqYT0
DVDの普及率や±R,RWの普及率考えると、DVDメディアを生産しなくなるわけじゃないってのが見えてくる。
また、BD買うならHDD買ったほうが安価。
194名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:35:33 ID:oTW9GMJE0
映像オタは別にして、
メタルギア・バイオ・FFが出て
レンタルが始まれば自然と広まる気がするが、
現状ではメディア単価が高いので無用の長物で
HDD保存の方が良い。
195名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:35:35 ID:rohvn5q/0
>>188
よし、まずはモザイクの是非から考えようか
196名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:35:35 ID:7LAFMsC90
>>188
暗くしてコンタクトはずしたほうが幸せの場合が多い
197名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:35:51 ID:tP0e9Q/40

『DVDで十分だ』
って人は

『何が何でもDVDでなくてはならない』
ってわけじゃないんでしょ?

多分そういう層が
未来のお客さん第一候補
198名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:36:02 ID:V8nUEWgn0
バルクHDを気軽に交換できる仕様のHDDレコーダーがあればそれでいい
だいたい、今持ってるDVDレコーダー、HDDに録ることはあっても、DVDに録ることはないもん。
199名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:36:22 ID:NfefYo2EO
記録メディアやってるけど普通にハードディスクに保存すべき
あまり余命ない
200うんこ:2008/03/16(日) 20:36:45 ID:vckY8ExC0 BE:933849465-2BP(0)
いらん。
201名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:37:34 ID:kqqHlroJ0
そもそもPCゲーマーにしろエロ目的にもブルーレイ媒体による映像作品が普及しないと買う意味ないでしょ。
俺はあと5年はDVDで行くよ。そもそもPCゲームでブルーレイドライブ必須なんてまだ遥か先だろうし。
202名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:37:41 ID:g27bi/op0
まだだ、まだLD化の怖れは付きまとってる。
まだ買わん。まだ買わんぞ。ジョジョー!
203名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:37:53 ID:lu8icnRAO
DVD-Rに録画して溜めてても、後から見ようとしたら
途中で止まって画面ぐちゃぐちゃになったりすんのが多すぎ
もう録画ボタンもあんまし押さなくなったな
ニュース録画しても、見たらすぐ消すし
みのの暴言集なんか作ってもしょうがないしなw
204名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:37:56 ID:B/h563Ip0
>>198
すでにiVDRってのがありますよ

絶望的に売れてないし、推進してるのが日立だから負けオーラ出まくってるけどw
205名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:37:57 ID:rohvn5q/0
そもそもDVD市場はピークを過ぎて縮小していってるし
DVDで十分って理論は最初から成り立ってないわな
206名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:38:14 ID:TFamLSZw0
>>187
>2万くらいの時代に大勢の奴が買ったってこと。買わなかった方が少数派。
んなわけねーだろw

ヲタの感覚てのはいつの時代もずれてるってのがよくわかるレスだわ
207パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/03/16(日) 20:38:26 ID:+TLqEdRk0
BDで裸の女を見た印象は、まるで目の前に本物の裸の女が寝ているようだった
その後でDVDの裸の女を見たが、それはいかにもカメラで撮影された作り物の女の裸でしかなかった
208名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:38:36 ID:O88A7oW+0
PS3ってソフトあるの?
店に行っても殆どが他の機種でもプレイできるソフトと
いかにも急遽取り寄せましたみたいなPCの洋ゲーばかり・・・
選択肢が無さ過ぎて購入を躊躇してしまうよ。
209名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:39:12 ID:WZWJ2xfj0
だーかーらー何時になったらB−CAS廃止されるんだよ?
こいつがなくならない限りテレビもビデオも買い換える気にならないよ
210名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:39:13 ID:9K/pfTkz0
あと1〜2年すればお手ごろな値段になるだろうし
BDドライブ買うかもしれんな
211名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:39:24 ID:8r/u3e+o0
>>74
DVDもブルーレイも、映像をデジタルデータの形で記憶している。

画像のbmpのように、全く圧縮しないと、容量がエラいことになるので、
数学理論などを駆使して、人間の目には違いがあまりわからない程度に
高度な圧縮を行っている。

DVDでは、「MPEG2」という方式(コーデック)で圧縮している。 そのときの解像度は、640(720)x480ドット。
ここで大事なのが、「ビットレート」という概念。
1秒当たり、何ビットの容量を割り当てるか? って数値で、同じMPEG2でも、
これが高いほど、基本的には綺麗。 しかしDVDでは規格上、毎秒10メガビットが上限。
容量は最大で2層8.5ギガバイトだ。
当時はこれでも大容量だった。
また、普通のTVで見ると綺麗だが、
最近のHDTVは1920x1080ドットを表示できるので、DVDだと解像度が足りず、イマイチ物足りない。


そこでブルーレイでは、MPEG2のほかに、「H.264(AVC)」などという、新規格の圧縮方式(コーデック)を採用。
これは同じくらいの画質を出すのに、MPEG2の半分のビットレートでも十分な高性能方式。
またビットレートは最大で毎秒54(映像に40)メガビットと、DVDの5倍以上。
解像度は1920x1080ドットと、7倍程度ある。
容量は最大で、2層50ギガバイトだ。 DVDの6倍。


疑問への答えとして、デジタルビデオは、
・高性能な圧縮方式(コーデック)
・ビットレートを多く使う
・解像度を上げる
・大容量のディスクを採用する
ことで、より美しい映像を楽しめるのだ。
ハイビジョンの時代には、現行DVDでは、解像度も、ビットレートも、容量も、足りない。
これは元来の絶対的な「規格」の問題で、少々エンコードをどうこうやっても、解決できない。
212名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:39:26 ID:l5KAitOI0
夕方寄った某量販店ではソニーのT50が89,800円の13%還元だった
安いな
213名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:40:02 ID:ehVfCEGh0
>>5
BDなんかなくったて大丈夫なんだから。

(購入資金が無いなんて世の中に絶対に知られないようにしないと。)
214名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:40:22 ID:g27bi/op0
矢沢気づいちゃいました。
ハイビジョン撮影してる番組って少なくネ?
テレビ局がちゃんとハイビジョン用のカメラに切り替わらないと…。
ブルーレイもハイビジョンテレビも役にたたな何をするフジこjksjばhjjshd
215名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:40:41 ID:z4381X0i0
>>206
DVDドライブ2万くらいの時代が2002年頃なんだけど。
2002年頃に大勢の奴が買ってたわけだが?

何がヲタの感覚だよw
レッテルはりだけは一丁前だな。


馬鹿なお前に、2002年に何が発売されたか教えてやるよ。
あの「千と千尋の神隠し」のDVDが発売された年だ。
それでもヲタしかDVDを買わなかったとか言っちゃうの?w
216名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:41:01 ID:pOnRk5ih0
BDいらねぇ
BDの次の次世代までVHSでいいやw
217名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:41:44 ID:z6KMsrMd0
3万だな 3万を切ったら買おうと思えるが今はまだイラン 金持ちはガンガン買って値段下げてくれ
218名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:41:44 ID:vDJa/mLg0
おれもBDいらねぇ

HD DVDで十分
219名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:42:51 ID:TFamLSZw0
>>191
ツタヤとかまだ1/4ぐらいはVHSだったりするぜ
ま新作はもう出ないだろうがさ
220名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:42:52 ID:PSL5wdhM0
>>208
ゲームしなけりゃいいんじゃないか?
高性能アプコン付DVDプレイヤー&BDプレイヤーとしてだけでも妥当な価格だし。
221名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:42:52 ID:DMytqsRo0
>>198
交換品の単価が高いからなぁ。
222名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:43:07 ID:Xn6wH51a0
TSUTAYAでブルーレイの映画がレンタルされるまでは買わん!
223名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:43:15 ID:SzG/OWYP0
>>215
おまえは正しいが、騒動になったタイトルを出すのはやめろよww
あれは違う意味でヲタしか買わなかったDVDなんだよww
224名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:43:39 ID:O88A7oW+0
>>218
|つ [] ガムやるよ
225名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:44:03 ID:B/h563Ip0
一般人が買うようになった というのが物凄く抽象的だな

オレ様と同じ思考をした人間だけが一般人とかいう訳のわからない理屈を振り回してるだけにしか見えん
単純に市場が急拡大した頃の価格を言ってるだけなんだが
226名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:44:33 ID:z4381X0i0
>>223
国内で222万本も出てるから、ヲタしか買わなかったDVDっていうのは嘘。
ちなみにVHSは160万本ね。

つまり2002年(ドライブが2万、プレーヤーが4万)程度の時期に
既にDVDがVHSを上回ってたわけ。
227名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:44:41 ID:l5KAitOI0
普及期を迎えるか…というより売れてくれなきゃハリウッドが困るんでしょ
DVDはもう飽和状態なんで仕切り直しますってだけ
228名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:45:08 ID:kl5a9x5k0
メディアを下げろ
229名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:46:04 ID:g27bi/op0
まあ、普及すれば安くなる。
安くなったときに買えばよい。
つーか、最近テレビ見てないからなあ。
230名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:46:13 ID:TFamLSZw0
>>215
あれVHSも併売してたよな
ソフトを買ってまで見る層とレンタルで済ます層とは違うんだよ
そして一般人てのはレンタルで十分なわけだ
ヲタ感覚じゃわからんだろうがナ
231名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:46:14 ID:rohvn5q/0
2002年だったらまだ学生だった俺でもDVDプレイヤー持ってたな
232名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:46:23 ID:fypXfUp/0
たいして金払うつもりのない奴が必要ないって喚いても影響ないわな。
金払いのいいマニア等が移行するかどうかが重要。
233名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:47:09 ID:lUCfg6Kb0

銀河の廃止でs
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  (⌒)    ピ
/ ̄ ̄|        ∧_∧ もうええわ
| ||.  |     ━⊂(・∀・ )
\__|    ========  \
 |   |   /※※※※ゞノ,_)
   ̄ ̄   ⌒~⌒~⌒~⌒~⌒  
234名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:47:22 ID:la2gN/5a0

 7割て … うそ臭いな
235名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:47:36 ID:fut9gak10
ペキンオリンピックの録画のためにBDレコーダ買う奴なんてほとんどいないだろ・・・
テレビは売れるかもしれんが
236223:2008/03/16(日) 20:47:37 ID:SzG/OWYP0
>>226
だからそのVHSの数字も異常に高いんだよww
DVDが赤みがかかってるってことで嫌われてVHSに流れたんだ。

それはお前が正しいんだ。だけど千尋を引き合いに出すのはよくないんだよ。
237名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:47:39 ID:z4381X0i0
>>230
>>226をご覧ください。

発売数からみても、ヲタだけではない尋常じゃない本数が出てるのが分かるだろ。

自称一般人が実に一般人でなく、単なる無知の馬鹿って分かる典型例だな。
ID:TFamLSZw0、お前のことだよw
238名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:47:53 ID:IYp9pT3Y0
そういやDVDドライブ昔は2万位してたな。
今はやっすいなぁ
239名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:48:14 ID:+Qiwoqa20
ブルートレインも思い出して上げてください><
240名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:48:40 ID:9xkHZk8K0
BDの普及は結局ポルノに頼るしかない
VHSもPCも普及の源はエロパワー
241名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:49:38 ID:/aM+PrVZ0
早くテレビにプレイヤーとHDDいれたやつ出せよ。
薄型とかいってもいろいろ周辺機器置くと全然薄型のメリットがねーんだよ
242名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:49:51 ID:z4381X0i0
>>236
VHSに流れたっていうのなら、2002年当時
もっとも国民的な映画作品においてDVDが圧勝だったっていうことじゃん。
かつ、赤い色を気にするようなヲタがVHSに流れたってことは
DVD購入者はより純度の高い一般購買層ってことだよね?


千尋を引き合いに出して正解だったわ。
243名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:50:13 ID:l5KAitOI0
DVDのパッケージを買い支えてるのは8割が30代〜50代の男性マニア層
矢沢は購入層にピタリと合致するキャラって事
244スモールな東海:2008/03/16(日) 20:50:23 ID:gUvt2aaE0
実家だから親用に1台は買うけど

本音としては勿体無いから
買いたくない。

U局アンテナ持ってないから
これも買わないといけないしorz
245名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:50:28 ID:LMShkzwQ0
BDってもう焼けるようになったんだっけ?
やっぱPCで焼けないと流行らないよ。
246名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:50:58 ID:4G2zx/ucO
ネット配信の時代とかほざいていた奴出てこいよ
どうせトラフィック量も知らないんだろうけど
247名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:51:08 ID:tP0e9Q/40



さすがに新作映画も発売されないVHSを
『現役選手』扱いするのはムリあるわぁ…

248名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:51:21 ID:yBFg3lrgO
気になるのは国内記録メディアメーカが次々と撤退してること
BDだけでなくDVDも先が長くないのかもしれん
(セル販売としては光学メディアだろうけどね)

一般用途的には、やはりシリコン系フラッシュメモリやHDD記録が主になるのかな
249名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:51:32 ID:TFamLSZw0
>>237
わからんかなあ
買ってまで見るというのは一般人じゃないわけだ
VHSがそれほど売れているということこそがその証明だと思うがナ
250名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:52:36 ID:S/zI3S1m0
>「blogVizセンサー」
怪しいw
251名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:52:43 ID:fut9gak10
今のDVDって売れてるのはアニメがほとんどじゃねーの
ジブリアニメみたいなのが出ない限り一般人が買うわけない
明らかにレンタル・・・
252名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:53:06 ID:N496WITF0
光が普及すればメディアは滅亡するんじゃないか?
253名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:53:30 ID:z4381X0i0
>>249
買った全家庭、ヲタ家庭ってことか。
一般人=レンタルっていうお前の思考には正直ついていけない。
そして詭弁だ。

2002年はDVD普及期だから、当然VHSも出るだろ。
222万本って、DVDセールスでいかに異常な本数かが分かってないんだよ。お前は。
254名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:53:47 ID:g27bi/op0
>>238
9800円くらいで売ってるもんな。
卸値なんか2500円だし、原価いくらだよってくらい安くなったな。
255名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:53:56 ID:O3sgLveR0
矯正視力 0.5程度の人には無意味?
256名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:53:58 ID:B/h563Ip0
>>249
買ってまで見ない一般人が見てるVHSよりDVDの売上げが多いってどういう事なんでしょうか?w
257名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:54:18 ID:rohvn5q/0
>>248
録画機能としてはそうなるだろね
でも配布目的としてはコスト的に光メディアには適わないだろうし
そうなると結局は光メディアを最低でも読むことの出来るドライブを付けなきゃいけなくなる
258名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:54:28 ID:v/xgCAtp0
北京五輪は当てが外れたね
259名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:54:37 ID:/r7jJhFD0
ついこのあいだ、ザクで大気圏突入するようなつもりでHDDレコーダー買ったばかりなのに(´・ω・`)
260名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:54:38 ID:jXJHLkyh0
フィルム時代の無修正ポルノがBDで出ないかなあ。
アネット・ヘブンの肛門の横のほくろを高画質で観たい。
261名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:55:10 ID:kUlL6UbD0
>>232
金払いのよいマニアだけ移行したって、一般に普及しなきゃマイナー規格で終わるわな。
LDが良い例じゃん。
262名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:55:44 ID:lu8icnRAO
>>241
どれか1つ故障しただけで丸ごと使えなくなるのはちょっとw
263名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:55:55 ID:L1CaPE+e0
おーい、誰か。
デノンのBDトランスポーター試した人いる?
264名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:56:17 ID:tP0e9Q/40
>>252
帯域だけ増えれば高速大容量通信できるわけではないし。

制限速度300kmの高速道路作っても
ゲートが有人で一つしかなかったら
あまり意味が無い、みたいなもん。

それに…
コンテンツビジネスはガキのいるファミリー層が
かなりのお客さんだということを鑑みると
ネット配信てのは…どうなんだろうね。
265名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:56:18 ID:Wuh9YgSq0
メディアが100円きったら買ってやる
DVDレコーダも使うようになったのはメディアが100円きってからだった
100円以上するメディアをそうそう買えるもんじゃない。
266名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:56:30 ID:l5KAitOI0
>>245
BDライターは39,800〜44,800円位で買える
267名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:56:42 ID:N496WITF0
コピーワンスてもう緩和されたの?
やっぱりあれはむちゃくちゃ不便だよ。
268名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:56:43 ID:TFamLSZw0
>>256
買ってまで見る層であってもまだVHSがそれほど売れていたということだよ
一般家庭への浸透率てのは推して知るべしてもんさ

そのへんがまさにヲタ感覚だわw
269名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:56:46 ID:fypXfUp/0
>>251
なんだかんだいってハリウッド大作が売れてるんだと思うが。
ハリーポッターとかパイレーツとか。
あと、アニメってもディズニーピクサーのほうが売れてんじゃね?
270名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:56:51 ID:BL4B8Wq70
なんだようは矢沢最強で結論が出たな
271名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:57:08 ID:APZemAjW0
>>96
つりか?

ハイビジョンをTSのままコピーできるんだよ
デジタルとアナログの違いくらい理解しろよ
272名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:57:19 ID:z4381X0i0
>>268
もう、お前の自称一般人には疲れたわw
273名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:57:37 ID:EnUkHOiEO
>>80
あーそうか、団塊がまた夢見てんだ、五輪だぜ、ほらみんな映像機器買うんだ〜!って。
今あるもんで大概の一般家庭は不自由してねーぞ、ブラウン管テレビにただのビデオ。

先週のこち亀ネタにあったな。
274名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:57:44 ID:TdMt6+sl0
DVD-Rはドライブが単体で5万円くらいした頃に買ったけどBDはちょっとなぁ。
ディスプレイも含めてPCごと買い換えなきゃならないと思うとハードルが高すぎる。
275名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:58:07 ID:8gGrdD4Q0
>>241
昔テレビデオって商品があってだな。
それはテレビとビデオをくっ付けた一つで二つの役をこなせる
当時では画期的な商品だった訳。

しかし結果は・・・・・・・・
276名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:58:32 ID:RVkn9MyJ0
画質は別にそこまで求めてないんだけどね
どうせだったらこの容量に海外ドラマのボックスセットを1枚分にまとめて出すとかしてほしい
場所とって仕方ねえんだよ
277名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:59:06 ID:edCqJ5jh0
チベットが鮮明に見られるなら考える
278名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:59:11 ID:4G2zx/ucO
>>252
P2Pごときで規制しなきゃならない国じゃ光普及しても今の段階じゃ無理
ニコニコ動画で日本の回線の1割使ってるとか貧弱すぎ
しかもエコノミーとかしないともたなく
かつ画質もワンセグ以下なのが沢山

ネット配信論者は現実が見えてない
279名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:59:16 ID:AP3PwvW10
箱買ったからオプションでBD再生機出ないかなw
テレビ見ないから録画機能は入らない。
280名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:59:24 ID:rQVaQe7l0
実売5万代になるまで買う気なし
281名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:59:27 ID:N496WITF0
パソコン+テレビでX1
ファミコン+テレビでC1

ということで、

Wii+テレビでW1とか出さないのかなw
282名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:59:37 ID:rohvn5q/0
あー思い出した
BDドライブ付けるためには俺のパソコン、スペックがギリギリだったんだ
なんか一気に現実に引き戻された
283名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:00:25 ID:TFamLSZw0
>>272
おまいが思ってるほど一般家庭への普及てのは早くないぜ
出荷本数だけで見ると本質を見誤る

いい勉強になっただろ?w
284名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:00:27 ID:8r/u3e+o0
マニア層は大事だよ。
現行DVD映画のセールスも、2割の顧客が、全体の8割を買っている。
彼らは当然のごとく、次世代DVDへと移行していく
285名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:00:34 ID:ie5KLZqQO
むしろ1年以内に購入したいと考えてる人が1割しかいないと言うべき。
ネット介さずにアンケートとったら更に下がるかもな。
286名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:00:37 ID:Sa+UVThp0
>>266
大分安くなったが、まだ高いな。
俺の中ではドライブ3万以下。メディア1枚300円以下がラインかな。
287パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/03/16(日) 21:00:39 ID:+TLqEdRk0
BDとDVDをアナログテレビに映してもBDのほうがきれい
BDはアナログテレビの限界を超えているが
DVDはアナログテレビの限界に達していない
だからアナログテレビでもDVDとDBの画質のだが小学生の目にもハッキリ分かる
それほどDVDの画質ってのは汚いんだよ
288名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:01:52 ID:I2ibF4LN0
バリー・ボンズの756号球、野球殿堂へ ドーピング疑惑の注釈付きで展示

 米大リーグでバリー・ボンズ外野手が通算最多本塁打記録を更新した756号の記念球が、
3月末にも野球殿堂で展示される見通しになった。大リーグ公式ホームページが6日伝えた。

 殿堂側では、記念球をオークションで落札したマーク・エコーさんから
間もなく受け取れるのではないかとしている。

 記念球は、エコーさんが昨年、その扱いをインターネット投票にかけ、
薬物疑惑を示すアステリスク(注釈付きを意味する記号)を刻印して殿堂に贈ると決めていた。

 殿堂側は「十分な説明文を添えるつもりで、ボンズ氏の意見も歓迎する。
価値判断は訪問者にしてもらう」と述べた。
289名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:02:07 ID:oTW9GMJE0
ファチュン会と松本コンチータとジョン天太ぐらい周知徹底度が低いお
290名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:02:16 ID:9dWu6n6NO
>>279
何が可笑しいんだ?
wの意味がわからん
291名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:02:28 ID:g27bi/op0
>>230
延滞金で痛い目見た人もセル派になるよ。
292名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:02:37 ID:z4381X0i0
>>286
2倍速(72Mbps)で2万9千800円だからドライブの条件はクリアしてるんじゃね?
メディアは1枚600円だな。
293名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:03:06 ID:YQvu2EWa0
ヲタばかりでキモイ
294名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:03:15 ID:o3x/YiuI0
7割いりゃそれなりに売れるんじゃないか
少なく見積もっても半分は買うだろ。
295名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:03:29 ID:4G2zx/ucO
D-VHSが元祖TS抜きされたメディアだと知る人は少ない
BD抜きなら現時点で費用対効果では最強だが DATと同じ道を辿っている
296名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:03:30 ID:XgBDI/i/0
BDは普及しないとほざいてた基地外どこいったんだろ
まあ任豚のことなんだけどさ
297名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:03:31 ID:L1CaPE+e0
またしても10%以下の人間で
セルを買い支えなきゃならんわけか。
きっついのぅ・・・
298名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:03:31 ID:F2Npgu1e0
ハイビジョンでみたいものなんかないんだが・・・
見たいとしたら大自然とかみたいけど
デジタル機器に金出すなら実際に行くよ
299名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:03:56 ID:Rm6ZCrpL0
MDってあったじゃん。
あれ欲しかったけど我慢してしばらくしたらDAPが普及してきた。

BDも欲しいけど今は待ちだね。
今はまだ高いし、多分次の何かが出てくるはず。
300名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:04:07 ID:l5KAitOI0
最近のビデオカメラの画質も格段に良くなってるよね
10万円ちょいで566万画素CMOSとか、画素数だけなら放送業務用に迫ってるもんな
301名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:04:10 ID:fypXfUp/0
>>261
LD時代に比べりゃビデオソフトを買う層は広がってるし、
まずはマニアが移行しないと一般には普及せんだろ。
LDだってDVDが普及するまではきちんとそれなりの市場があったわけだし。
302名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:05:08 ID:r/rdap0E0
DVDでもいいやって人多そうなんだけど・・・
意外な結果だな。
設問次第?
303名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:05:30 ID:zuJ5lDN70
BDはDVDの何枚分の容量なんだ?
304名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:05:41 ID:da2iY/+b0
ブルーレイとDVDって質そんなに違うんかな
店頭デモ(?)見ても違いがわからないんだが
305名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:05:52 ID:APZemAjW0
>>298
金と時間がありゃそれが理想だな
306名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:05:54 ID:TFamLSZw0
>>225
>単純に市場が急拡大した頃の価格
それこそまさに一般に普及したということだろ
違うのかい?w
307名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:06:04 ID:8r/u3e+o0
月探査衛星かぐやの映像は、HDDVDが死んだので
そのうちBDで出るはず。
綺麗だぞー
308名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:06:11 ID:TdMt6+sl0
>>295
テープメディアはランダムアクセスできないから不便なんだよね。
309名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:06:23 ID:F9vbPS140
つか画質なんていらない、問題は収録時間だとか喚いてる人がたまにいるけど
BDにSD録画すりゃええやん
310名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:06:50 ID:a/A4CHAw0
BETA VS VHS の規格競合でうんざりだったからな。
東芝のHDDVD撤退の表明でメディア規格統一の流れだからな。
311名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:07:07 ID:l5KAitOI0
カラーテレビやVHSデッキが殆どの家庭に入り込んだのに対して
DVDレコーダーは世帯普及率3割で頭打ちになった
フォーマットの乱立が一因との反省で生まれたのがBD
312名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:07:07 ID:E97rb+QE0
賢い消費者はコストパフォーマンスに優れるビデオ、LD、SDDVDか
記憶容量で勝る次々世代DVDを選択するよwww
大体ブルーレイという名前はブルートレインみたいで今にも廃止されそうだよwww
糞ニーのネーミングセンス悪すぎだろwwwwwwwwwwwwww
313名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:07:17 ID:JdGOSxr50
>>303
フロッピィディスク何枚分で言わないとwwww
314名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:07:44 ID:ehVfCEGh0
どうせ北京五輪中止だしww

さすがに今25万とかでBD機器買いたくないな。
ベータの時と事情も違うし。

ハイグレードで15万ぐらいなら考えるけど。
どうせMade in Chinaだろうしな。
これから買うものはChina製を避けるつもりだからな。
315名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:07:48 ID:rohvn5q/0
俺見たいな貧乏人は
DVDで十分!BDは普及しない!ってネガキャンするより
バンバンBD宣伝して普及させて価格低下させたほうが賢いぞ
316名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:08:09 ID:uCfIS2DR0
まあ……いつかは買うだろう?
317名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:08:09 ID:z4381X0i0
>>298
ハイビジョンでみたいのは娘・息子のビデオだわ。


>>307
月面探査衛星かぐやのBlu-rayは発売決定したよ
318名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:08:33 ID:ON7uuSzh0
HDが500G程度のプレイヤーが5万円台ぐらいにならないと買えねー


ってか、よくよく考えると高画質で残したいほどの番組ってどれだけあるのかどうか?が問題だ。
319名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:08:36 ID:N0c7ncTP0
この手のアンケートはどのような質問内容と回答の仕方だったのかが明確にならないと参考にならん。
いくらでも恣意的なアンケート結果など作れるからな。

今回のは以下しか選択項目が無かったとかだろうなw
・北京五輪までに購入する
・一年以内に購入する
・いずれ購入する
・絶対に購入する
320名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:09:18 ID:DuYYANRp0
ギリギリでV1RIP環境を構築できたよ。
後は黒凡の入手だけだな(白は入手済)。
321名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:09:27 ID:9g/4hWze0
>>303
BDは最大50GBでしょ

DVD±R DLが8.3GBだから、それと比較すると、6倍くらい。
DVD-Rが4.7GBだから、それと比較すると10倍くらいになる。

H.264のような形で切り詰めれば、ファイルサイズを小さくして
より多くの時間をファイルに詰め込めるので、工夫次第では、
現行のDVDクオリティより低くても十分長い時間楽しめるもの
がつくれるのでは?

322名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:09:46 ID:l5KAitOI0
昔Hi-Fiビデオデッキが30万したのに比べれば今のBDなんて安いもんだよ
しかもハイビジョンだし
323名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:09:52 ID:sW5Ub+Ln0
DVDですらほとんど録画しない、HDDだけでじゅうぶんなので
BD買うのはまだまだ先になりそうだなぁ
324名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:09:58 ID:F2Npgu1e0
>>317
ハイビジョンで録画できるビデオカメラって市販されているのか???
325名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:09:58 ID:gLgkAmPz0
要はデジタルハイビジョン見られる環境がないと無意味ってことでOK?

なら田舎の僻地には縁が無いような。
326名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:11:03 ID:rohvn5q/0
>>325
田舎のジジババは無駄に金持ってるから
目が悪くなったからといって無駄にでかいテレビ買ってるぞ
327名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:11:08 ID:4G2zx/ucO
>>287
x264エンコしてる身で、テレビ見てインターレースの線がわかる人だけど、アナログTVでのBDとDVDの大きな違いなんてわからんぞ
ましてや4:3画面にレターボックス表示で映画DVD見てる家庭が大半だし わからんよ
地デジは流石に汚いのはわかるけどさ
DVDはHDTVじゃないとノイズはそんなに目立たないよ
328名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:11:12 ID:APZemAjW0
>>304
比較にならん
プロジェクター買ったもんだからDVDの画質の荒さにがっかりしてる
329名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:11:39 ID:8gGrdD4Q0
今はDVDにLPモードで落としてるから
HDDは250Gで充分だけど
BDだったらHD画質で落とすことになるだろうから、最低でも1Tは欲しい。

BD買うとしたら1Tで7〜8万になった時だな。
そのころにはメディアも100円切るくらいにはなるだろう。
330名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:11:40 ID:z4381X0i0
>>324
去年秋モデルなら10万切ったよ。SD5とかハンディーカムとか。
今年春モデル(冬)なら12万くらいかな。

正直、コンシューマ向けだとおもって馬鹿にしてたけど
ハイビジョン環境だとコンシューマ向けでも満足いくレベルで撮影できちゃうわ。
SD画質だとカムの性能に左右されまくりだけど、
HD環境だとHDの性能で少し上げ底できるような感じ。
331名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:12:15 ID:vA3nDvuN0
まあ、アナログ放送廃止でVHS&アナログチューナーDVD死亡があるから
その買い替えだけでも、DVDなんぞあっというまに消し飛ぶ
アナログ廃止時期って、ちょうどBD値下がりでDVD消滅するころだし
DVDで十分かどうとかは実は普及とあまり関係ない
332名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:12:16 ID:fypXfUp/0
>>298
別に押し売りされてるわけじゃないんだから、見たくなきゃ買わなきゃいいんじゃね?

>>324
むしろ最近ハイビジョンじゃない新製品はほとんどないんじゃね?
333名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:12:21 ID:0mREiqvT0
DVDで十分なんだけど
334名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:12:23 ID:sW5Ub+Ln0
>>321
DVDで2時間だろ?
10倍なら20時間・・・見ること無さそうw
335名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:13:11 ID:/r7jJhFD0
>>321
容量がでかくなっても、セルでの映像時間は同じなんだよな、画質は綺麗なんだろうけど。
アニメとかは、DVD以上の容量を何に一体何に使うんだろう。
336名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:13:36 ID:fut9gak10
>>269
http://www.amazon.co.jp/gp/bestsellers/dvd

アニメ比率高くね?w
337名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:13:52 ID:prVPJ9ki0
基本フォーマットはDVDが30万画素・BDが200万画素・・・単純に6倍の容量がいるだけだもんね
そう考えるとBDでさえも容量が足らないかもしれない(記録用として)


BDが優れてるといるより圧縮技術が優れてるだけだねぃ
しかし・・・一番の難点はDVDのような利便性がBDには感じられない事なのよね
338名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:13:59 ID:B/h563Ip0
>>306
その一般に普及した価格が大体2万を切った頃なんですが
339名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:14:49 ID:E97rb+QE0
賢い消費者はコストパフォーマンスに優れるビデオ、LD、SDDVDか
記憶容量で勝る次々世代DVDを選択するよwww
大体ブルーレイという名前はブルートレインみたいで今にも廃止されそうだよwww
糞ニーのネーミングセンス悪すぎだろwwwwwwwwwwwwww
340名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:15:04 ID:4Lf8JxBr0
たしかに今持ってる俺は負け組みだと思う
もっと安定したのがでてからでもよかったな('A`)
早く次のモデルだしてくれ
341名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:15:13 ID:IhgwOrji0
>日経リサーチのインターネット調査モニター「アクセスパネル」に
>登録した全国の20−69歳の男女を対象に

まーた、偉く狭い範囲でのアンケートだなあ。こういうのに登録するかできるような人は
そりゃ新しいものに手を出したがり屋なのは当然な結果な訳で。

実際、デジタルテレビへの移行すら反発を覚える高齢者は多いし、若い世代はワープアも増えてるから
普及するにしても、若い富俗層の間だけでしょ。まあ、業界としてはそれだけ売れれば充分だろうけど。
342名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:15:23 ID:l5KAitOI0
>>336
アニヲタは外出歩かないから尼で買う人の割合が多いんだよ
バンダイの人がBD売上の4割尼だって言ってたな
343名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:15:34 ID:ehVfCEGh0
>>318
保存より、録画しておいて後で見るって言うパターンが多いですね。
テープメディアのときは録画して保存したけど、それは、
テープメディアのソフトが1本1万以上していたから。
レンタルで借りてダビングしてって言うのもよくやった。

今は、手元に残したければ買うか録画してメディアに落とすか。
レンタルで借りるのは5年以上ぜんぜんしてない。

やっぱり。HDDに録画して見たら消すほうが今は多い。
すると、BDでなくても事足りる。
当面HDD DVDで間に合うという感じですねぇ。
344名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:16:20 ID:AQaRnUjL0
ブルートレインがなくなってブルーレイになるのか
345名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:16:25 ID:W9z3R/F4O
去年レコーダ買ったばかりなのに、もうブルーレイか。
しかしDVDの期間は短かったな。
企画争いに費やした期間の方が長かった。
いい加減にしろと言いたい。
346名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:16:58 ID:8nPVVK9V0
>>341
比較的アーリーアダプタっぽい人たちでもこの程度、とも読めるね。
347名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:17:16 ID:eYUQR3N40
2.5インチ300Gのハードヂスクに1本入れれば解決やね
348名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:17:30 ID:N496WITF0
>>335
続きもののアニメを見るなら、メディアを入れ替える
回数が減るのはすごく便利じゃないか?
最初のガンダムだったら2枚で全話入るんだっけ?
349名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:18:11 ID:j46bqjvm0
早くFF13とサイレン出してよー

そしたらPS3買うわ
350名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:18:12 ID:gLgkAmPz0
ならアナログ停波が遅れるとかなり普及に影響するのか。
351名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:18:20 ID:TFamLSZw0
>>338
一般に普及したと考えてよいのはレンタル屋のDVDがほぼDVDだけになった時だろうな
つまりようやく今ですかな
352名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:18:20 ID:fypXfUp/0
>>335
ボックス商品で、ディスク1枚当たりの収録話数増やしてDVDより総枚数減らしてるのがあるよ。

>>336
アマゾンじゃ偏りがあるかと。まあ多数タイトル買うマニア層にはアニメファン多いだろうけどね。
メジャーな商品はコンビニとかでも売ってるタイプでしょ。
353名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:18:48 ID:zuJ5lDN70
>>321
約10倍か
HDに録画したのをDVDに保存しているのは数枚だしな
レンタルでもDVDで不満はないし俺は3割のほうか
354名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:19:17 ID:n1aKK6Ty0
未だにDVD再生録画機はPS2しかない
VHSから直接ブルーレイに移行しそうだ
355名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:20:12 ID:8YiPT7DuO
焼く時間も面倒だしいまさらDVDなんか使わん

テレビも見ない
356名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:21:01 ID:4G2zx/ucO
俺の近所のGEOだとVHSレンタルは廃止されてたな
357名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:21:26 ID:IEZbxYmz0
実際にはブルレイなんぞより
DVDメディアでXvidとかの記録再生ができる機種の方が、
はるかに需要が大きいだろうな。
358名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:21:42 ID:/r7jJhFD0
>>348
自分で録画するのならいいかもしれないけど、セルでそういうオールインワン的な商品は出ないだろう。
と思ったら、>>352のもあるのね。
359名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:21:48 ID:Ige1EPDzO
しかし今まで集めてきた好きなDVDをまたブルーレイで集めなきゃいかんのかと思うと嫌になるなぁ・・・。
360名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:21:50 ID:WB6r/uor0
>>355
なら今すぐこのスレから失せろ、低能
361名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:21:57 ID:fut9gak10
結局BD買いたい層=アニオタ層で間違いないと思うけどね。
一般の人が積極的に買う理由があるとは到底思えんわ。
362名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:22:08 ID:rXNQvFzw0
薄型のPS3が出るまで我慢しようかな

その時一緒に液晶モニタも買いたいから
今の内に金溜めとかないと
363名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:22:20 ID:kUjlkq4H0
パソコンに繋ぐのは3万台後半である

それでいいや
364名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:22:45 ID:x854O5Mo0
VHS>DVDはデジタル化でノイズのない画像が得られたけど、
DVD>BDは高画質化だから高画質TVが増えるかどうか
365名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:23:33 ID:6aBaZie80
最近になってようやくDVDレコーダーが普及してるって言えるぐらいになったと思うんだが
366名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:25:21 ID:Lf8LNcoBO
>>359
別に見れなくなるわけじゃないんだし、集め直す必要はないんじゃね?
アプコン機も良いのが沢山あるわけだし。
まぁアニヲタはそうもいかんみたいだがな。

367名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:25:27 ID:rfkepE8P0
>>350
停波は強行したら大混乱になって楽しいだろうな
368名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:26:40 ID:Bn+JuOXw0
ブルーレイ
安くしてくれたら
テレビ、レコーダー、パソコン
丸ごと買い換えるんだけどな
まだまだ買う値段じゃないな
369名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:26:47 ID:EoNzvXKA0
BDが普及しないと言い張ってる馬鹿どもは、
妄想膨らまして、大多数のまともな人間に失笑買う自己弁護なんぞしてないで、
JVA報告書とBCNランキングとイノベーター理論でも読んで
市場原理をちゃんと把握して来い。

・BCNランキング
http://bcnranking.jp/category/subcategory_0003.html

・JVAソフト購買数量統計、DVDソフトはすでに下降路線へ、VHS?もう死んでますw
http://www.jva-net.or.jp/report/videomarket_3.pdf

・JVA報告書、10%以下のヘビーユーザーが購入金額の70%以上を占める
http://www.jva-net.or.jp/report/dvd-market-report-2006.pdf

・イノベーター理論、ちなみに今のDVDレコにおけるBDレコの購買市場割合はすでに20%以上
http://www.mitsue.co.jp/case/concept/02.html

勝手に妄想してしったかぶってんじゃねーよ、馬鹿どもがw
370名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:26:59 ID:GGwRglVx0
>>1
500G、1TのHDDが当たり前の時代に30Gのメディアなんて
フロッピーにバックアップするようなものだな。
371名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:27:32 ID:Q2k3fKC60
矢沢、今でも14インチのブラウン管テレビなので
秋葉で3980円のDVD再生機買います。
372名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:27:32 ID:E97rb+QE0
賢い消費者はコストパフォーマンスに優れるビデオ、LD、SDDVDか
記憶容量で勝る次々世代DVDを選択するよwww
大体ブルーレイという名前はブルートレインみたいで今にも廃止されそうだよwww
糞ニーのネーミングセンス悪すぎだろwwwwwwwwwwwwww
373名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:27:42 ID:XCrzWKVI0
>>341
あらゆる分野で嗜好が細分化しつつあるけど、これもその一環ですかね。

画質に対して興味がない一般人は、プレーヤーやソフトの価格が下がれば買うんでしょうね。
374名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:27:48 ID:4NR7Rqj10
美人は三日見たら飽きる
画質で話題になるのも最初だけ
375名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:28:06 ID:Ige1EPDzO
>>366
映画好きだから結構DVD買ってるんだけど、それよか高画質のが出てたらやっぱりそっちが欲しくなりそうだ('A`)
376名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:28:23 ID:Lr58i7hT0
レンタル屋のAVOXという3.800円プレイヤーでやっとDVD利用者になったw
377名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:29:37 ID:nTGa4SBl0
ブルーレイってDVD−Rみたいに書き込み失敗したら2度と使えないのか?
だとしたらすごい損害になるな
378名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:29:43 ID:vOLwOYv00
コピワンだかコピ10だかオビワンだか知らんが、このあたりが確定しないと買えないよ
安くなってきたとはいえ、いいやつは10万円前後するたろ?
379名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:29:47 ID:d2YROOG10
もし買うにしても再生専用機かな
録る価値の無い糞番組大杉
380名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:30:18 ID:LxcUvg4xO
>>361
ホームシアター買ってる映画オタ、機械オタ。AV板に行けばわかるよ。
381名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:30:31 ID:l5KAitOI0
都市部と地方では結構温度差があるよね
まだ地方のデパートとか老舗のレコード屋みたいな店にはBDソフト置いてもらえてないしね
382名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:31:30 ID:N2m2zPLQ0
>>379
というか、撮ってもまず見ない品。
383名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:31:39 ID:YQvu2EWa0
>>378
貧乏乙
384名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:32:00 ID:05YcprGU0
CATVだけど今までアナログで見れてたGAORAが
デジタルでしか見れなくなる(´・ω・`)

実質見れないと困るのこれだけなんだけどな
385名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:32:12 ID:kYP88BaD0
やっぱり噛み合わないなぁスレのやり取りが。
386名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:32:51 ID:zuJ5lDN70
>>379
たしかにね
387名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:33:40 ID:fut9gak10
DVDとBDの関係は
IPv4とIPv6の関係にそっくりだな

>>380
2chに来てる時点で明らかに少数派だろw
388名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:34:18 ID:LAyerwdCO
>>372
いまだにそんな事いうやついるんですか?
まともじゃないな
389名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:34:49 ID:LvqhePKh0
小さいテレビで見てる分にはDVDで十分
大きいのになるとブルーレイ必須だな
かなり違う
390名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:35:13 ID:ildWVc3C0
今後統一されて、競争が無くなり値上げかな。
決算期の今が1番会時?

それより今の普及型はなくなるの?
391名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:36:17 ID:E97rb+QE0
賢い消費者はコストパフォーマンスに優れるビデオ、LD、SDDVDか
記憶容量で勝る次々世代DVDを選択するよwww
大体ブルーレイという名前はブルートレインみたいで今にも廃止されそうだよwww
糞ニーのネーミングセンス悪すぎだろwwwww
ブルトレみたいなブルレイ買う香具師はまともじゃないなwwwwwww
392名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:36:54 ID:ykPHq0PdO
だって、ブルーレイが普及しはじめる頃には次世代機売り出すんでしょ?


フルハイビジョンだって
なんで早くからやらないんだろうね。
393名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:37:05 ID:i2ITeo7k0
レンタルにたくさん並んで簡単にコピーできるようになったら売れまくるだろうな
PC用のドライブが
394名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:37:12 ID:SYzW9bc00
>>371
あのCM見てると
ブルレ持ってるのが恥ずかしくなってくるww
395名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:37:52 ID:MzanctV/O
VHSでおK
396名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:39:06 ID:CIqyqDgJ0

・・・で?

どれ買っとけばいいのよ?
397名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:39:06 ID:HhI9TYmo0
再生機だけあればいいな
DVDすらわざわざ焼いて保存することはめったに無いし
398名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:39:21 ID:ehVfCEGh0
ブラウン管のフルHDTVがほしかったな。(存在の有無は別にして
倍速とか言っても、やっぱりぼけるし。
399名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:39:33 ID:f7VblUkr0
>>389
32型か37型あたり買おうと思ってるんだが、そのくらいだとわかるか?
後DVDにハイビジョンで残すことは5分とかでも最初から無理なように設計されてるの?ハイビジョンで残すなら1分だろうがBDでないとできないのかな?
400名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:40:02 ID:M24+n2Kj0
アニヲタこそDVDで満足しそうじゃね?
アニメなんてH.264使えばいくらでも縮むだろ?
401名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:40:31 ID:Cl5tSx6x0
>>367
確かに……2011年に停波を強行したらいろいろと起こりそうだ。
それはそれで見てみたいな。

少なくともうちは今のテレビ壊れるまで買い替える気ないし(´・ω・`)
402名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:41:19 ID:l5KAitOI0
>>399
パナソニックのBDレコーダーはDVDにBDの論理フォーマットで焼ける
AVCRECという機能があるのでそっちをお薦め
403名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:43:23 ID:jDpA9scB0
HD-DVDが潰れてから、話題性が無くなり困っているブルーレイでっか?
もう世間からの存在感無いし。
404名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:43:29 ID:f7VblUkr0
>>402
おお、ありがとう。調べてみるわ。
405名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:43:46 ID:fut9gak10
東芝がHDRECをDVDの規格に盛り込んだら祭りだと思う
光回線に対するADSLww
406名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:43:53 ID:ykPHq0PdO
高齢者向けの操作の簡単な機種を出してください。

親父に安いDVD再生機を贈ったら
操作がわかんないって真夜中にも電話がくる。
407名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:44:14 ID:NwCQW5rV0
>>392
ないない、BDは最後の光ディスクだからね
408名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:45:52 ID:ehVfCEGh0
>>406
たとえ身内でも、真夜中の緊急以外の電話はいくないって
朝まで延々と説教してあげなさい。




緊急なのかなww
409名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:46:34 ID:iLrVz9xj0
2万円切ったら買いたい
410名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:47:10 ID:ykPHq0PdO
普及させたいなら、ブルーレイのみモザイク解禁とかすれば一気に広まるよ。

エロ系に使えるものは普及するの早いし。
411名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:47:51 ID:Mdn5gc3i0
>>404
ただ、他の人に受け渡したりできるような互換性はないから
BDメディアが安くなるまでのツナギとして使うのがいいと思う。
今後普及すると予想される有機素材を使ったBD-Rに対応してるかもチェックしとけよ
412名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:48:06 ID:JST77Nni0
>>406
うちのじじいなんてボケちゃってテレビのリモコンすら理解できなくなっちゃったよ
413名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:48:11 ID:Uvwmn19S0
ポイントキャッシュバック狙いの連中ばかりのアンケート結果なんて

信じる奴らがバカ

またそのアンケート結果を、宣伝の根拠にしている企業は確信犯
414名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:48:31 ID:B/h563Ip0
>>392
今回はテレビ自体がNTSCからハイビジョンに変わる大転換期

これに匹敵する次世代のテレビ規格は4k2kのスーパーハイビジョンだろうが
現実的に試験放送すらやってないスーパーハイビジョンが実用化されてハイビジョンに取って代わるには
まあ、20年以上先だろう
415名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:48:40 ID:fypXfUp/0
>>406
プレイヤーにソフト入れる以外の事できない人には難しいかもなDVD。
ビデオソフトなんてテープいれてほっときゃ始まって終わって巻き戻されて止まるからな。
でもあれ再生機ってより、スキップできないロゴとか反応の遅いメニューとか、
その辺の操作がタイトルごとにばらばらで統一取れてないことの問題な気がする。
416名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:49:03 ID:5nSFvtUl0
myPCのDVD-Rドライブが逝った。
今買うなら、安いDVD-Rか先を見据えてBDか…
417名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:49:49 ID:l5KAitOI0
いまだに老人はカセットテープで演歌聞いたりしてるから
VHSの方が馴染むのかもな
418名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:50:01 ID:2Kwi4sUl0
>>314
SONYの最上位機種が13万くらいだから
君の要求は満たされているようだよ?
あとはパナのがもうちょっと安くなってくれれば、ってとこか。

http://kakaku.com/item/20277010353/
http://kakaku.com/item/20274010366/
419名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:50:21 ID:ildWVc3C0
βが1番・・・
420名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:50:58 ID:MBhfNv8f0
貧民はブルレイの前にフルHDテレビのほうが先だろw
421名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:51:20 ID:FK40Qy5Q0
BDって何年くらいもつんだろう
DVDは10年くらい?
422名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:52:20 ID:U52cxN/YO
大前が寝言を言ったのにはワロタ
コンサル出身はやっぱり駄目なんでしょうな
423名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:52:31 ID:SZxiToRX0
まだまだ高いからなあ
とてもじゃないが一枚千円近くもする代物は買えない。
DVDもアプコンすれば見られない画質ではなくなるし。
424名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:52:51 ID:ehVfCEGh0
>>419
仲間〜〜♪

でも今埃で黒い筐体が真っ白ww
425名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:53:13 ID:1MMQLLAg0
S-VHSはレコーダーや簡易再生機が普及したのにセルでもレンタルでも全く普及しなかったからな。
画質がどこまで牽引力を持つか解らんが、BDのレコーダーとセルビデオはそこそこ早く普及しそうだな。
未だにHDDレコを持っていない家庭は多いから、DVDレコを飛び越えてBDレコってパターンも多いだろうし。
ただしレンタルでの完全以降は遅れそうな感じ。
426名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:54:04 ID:ykPHq0PdO
>>415
そう、メニューまでの時間が長すぎたりして
なぜか自分に文句いわれたりねw


デアゴの「刑事コロンボ」は即メニューなんで文句言わないけど。
427名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:55:29 ID:rohvn5q/0
>>421
有機ならDVDと同程度
無機ならDVDよりもつらしい
まぁ普及し始めてから間もない規格だからあくまで推測だけど
428名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:56:52 ID:ndCC3KtQ0
ここで批判してる奴らはBDが普及しちゃあいけない理由でもあんのか?
429名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:56:59 ID:IEZbxYmz0
>>425
たしかに、
昔 VHS→SVHS
今 現行DVD→ブルーレイ
って考えるとブルーレイの未来は暗いなw
430名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:58:26 ID:Mdn5gc3i0
>>428
自分が要らない⇒みんなにとって要らない

思考回路の単純さを察してあげてください
431名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:59:05 ID:/r7jJhFD0
>>425
レンタルも、かなりVHSとの入れ替えが進んできたのにな。
432名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:59:34 ID:ykPHq0PdO
>>428
進化が早すぎるから。
あなたのような一部のお金持ちには歓迎されるだろうけど
DVDすら普及しきったとはいえないのに次々出されてもね。
433名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:59:42 ID:2xDoBXsh0
いらない厨涙目w
434名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:00:04 ID:BSbTCmrv0
DVDなんて買いもしない奴がDVDに固執。
DVDを買っていた奴がBDへの移行を切望。

テラワロスw
435名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:01:06 ID:B/h563Ip0
S-VHSは出た時点でLDがあったから、セルソフト買うような人間は全てLDに流れてた
プレス生産できるLDの方がVHSより安かったし、画質も音質もLDが上だからな
録画するにもテレビは相変わらず画質悪い、あとはビデオカメラだが普通のVHSじゃとにかくデカい
VHS-Cじゃ録画時間が短い
一体なんのために作ったかわからない規格だった
436名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:01:35 ID:Lr58i7hT0
>>406
家もw、トラックとかチャプタとかがわけわかめ見たい。
んでメモリリモコンに再生、停止、早送り、早戻し、取り出しだけセットして渡してる。
操作不能領域は我慢してって言ってるけどイラついて怒って使わなくなったorz
437名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:01:58 ID:EUMsz1au0
dvdレコーダーと同じ値段だったらな
438名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:03:17 ID:tiV/hJUp0
>>432
もともとDVDが世に出たのが間違いの元だったような。
と、DVD買う前から思っていたのでほとんどお金をかけていません。
439名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:03:33 ID:UhPhBL8H0
>>432
DVDは普及しきった、でいいだろう
ただBDは移行する価値があるかどうかは映画とか見ないなら価値はないかな
HDDに録画した方が安くつく
エンコも出来るならDVDで十分だし
440名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:03:40 ID:SYzW9bc00
バックアップならHDDでやったほうが安上がりで時間も早い。
定期的に交換すりゃいいんだし。

DVDは10年持たないんだろ?
441名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:03:55 ID:BSbTCmrv0
JVAの統計では、1割のユーザーが7割以上の映像パッケージを購入し、
2割のユーザーで9割の映像パッケージを購入してたとおもう

上位2割に入らない奴がいくらBDが不要といったところで、上位2割の奴がBDを希望すれば
みんなBDになる

LDなんて世帯普及率的には少なかったけれど、映像パッケージ買う人の間ではLDが主流だった
買わない人がほえたところで意味が無い
442名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:04:18 ID:P9bjdadH0
1080iをH.264でエンコするのがこれからの主流か
443名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:04:21 ID:CJNQOgUY0
未だにテレビはブラウン管
PCのモニタはCRTの俺には関係無いな
444名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:04:36 ID:Lo2zPi1d0
セルなら同じものが出ているなら間違いなくDVDではなくBDで買うが、
そもそもセルを数千円出して買うっていうのが一部だからなぁ。

DVDで、LoTRのスペシャルエクステンデットエディション3作そろえた俺
涙目wwwwwwwww
445名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:05:52 ID:FpdLBBB3O
DVD見れない俺の家。
イカレタパソコンだと見れるが、立ち上がらん。

普及されてないぞ
446名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:07:01 ID:8nPVVK9V0
有ればあったで色々使うかもしれんが、似たようなもの買うときの値段次第かな。ブルレイしか売ってなけりゃ買うしかないのかもしれんが。
あとはセルがDVDから置き換わって見たいものがブルレイ機がないと見れない状態になった時あたりか。

そもそも、積極的に欲しかったり必要としてないからなぁ。
タイミングと値段次第でしょ。値段下げる努力に期待しましょう。
447名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:07:05 ID:rohvn5q/0
>>440
国産なら数十年はもつ
外国産ならすぐに消える
448名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:07:40 ID:R+vSEZ8c0
BDも早く撤退しろって
HDDVDもBDも負組なんだから。
株価が大変なことになるぞ
449名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:07:47 ID:tMjWVpgC0
ニュー速+次世代DVDスレ:式次第

やっぱBDだよなHD DVD糞という意見がひととおり書き込まれる
 ↓
チョニー!GK!言い出す思考停止馬鹿が暴れだす
 ↓
次世代DVDなんてイラネ、という貧乏人が暴れだす
 ↓
時代はホログラムだろ?フラッシュメモリだろ?ネットワーク配信に決まってんだろ?と現実を知らない厨房が知ったかぶる
 ↓
たまに「WiiにHD DVDを搭載すれば勝利」とかよくわからない人も登場
 ↓
反論するのもめんどくさくなって放置状態になる
 ↓
ぐだぐだで終了
 ↓
次の同じようなネタで同じようなスレが立つ

450名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:08:09 ID:LAMv2PPK0
近所のホームセンターで2980円の
粗悪DVDプレーヤーが売り出されていた

俺は「誰が買うんだよこんなもんw」と鼻で笑った

翌日親父が嬉々とした顔で
そのプレーヤーの箱を抱えて帰ってきた

DVD規格はまだ長く居座りそうだ
451名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:08:37 ID:tiV/hJUp0
>>440
出来るけどみんなやらないじゃん。ニーズがない。
一部の人間はやってるみたいだけど。
452名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:08:54 ID:Hb91Ymwy0
欲しくないわけじゃないが、今はいらないな。
地デジ移行の2011年前後に買うことにするわ。
453名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:09:29 ID:WKYGidP/0
自分が要る=>だから普及期

って思ってる痛いのいるから気をつけろよ

[^∀^]ぎゃははははは
454名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:09:41 ID:HXos0vZt0
DVDの2倍ぐらいの容量だろ?全然変わんねーじゃん。買い換える価値を見出せない。
CD→DVDは容量6倍ぐらいか?あれは革命的だったし大変ありがたみを感じた。
455名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:10:50 ID:ykPHq0PdO
仕事柄、車での移動でラジオを聴くんだけど
東芝の件の翌日にDVDよりもVHSで録画するほうが多いって話があって、
ラジオだからリスナーは比較的高齢だろうけど
やっぱり、子供からお年寄りまで親しめる機種を開発してこそ普及しきったと言えるんじゃないかと。
456名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:10:58 ID:evNuHflF0
今までの膨大なDVDソフトどうすんだよ?
互換性なきゃ売れないだろ。
457名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:11:11 ID:tiV/hJUp0
>>453
自分が要らない=>だから普及しない

こんなのだらけw
458名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:11:31 ID:9WbSAEts0
>>452
自分もそう。
現時点ではいらない。
459名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:11:38 ID:WKYGidP/0
ここは”プレーヤ”OR”レコーダ”どっちの話題で話すんだ?

     ♪
   ♪   /■\   オニギリ
      ヽ(´Д`;)ノ    オニギリ・・
         (  へ)      オニオニオニ
          く          オニギリワショーイ
460名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:11:43 ID:IABbVDIaO
北京オリンピックは中国で中国製カメラなので
ハイビジョンもブルーレイも関係なく汚いです
461名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:11:53 ID:3O0NLsOX0
普通に要らない

次の規格が出るのを待つよ
462名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:12:47 ID:IEZbxYmz0
>>440
>バックアップならHDDでやったほうが安上がりで時間も早い。

バックアップにHDDってあんまり面白くない冗談だな。
463名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:13:09 ID:rohvn5q/0
>>454
計算しなおせ
464名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:13:16 ID:B/h563Ip0
>>456
今売ってるBDレコは全てDVDと互換性ありますがなにか?
465名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:13:20 ID:HXos0vZt0
>>462
RAIDも知らないの?馬鹿?
466名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:13:21 ID:CJNQOgUY0
>>453,457
量子力学じゃあるまいし
どちらか一方の意見が多けりゃその時点では大衆の意見がどちらかはっきりしてるじゃん
467名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:13:44 ID:evNuHflF0
薄型テレビも結局画質ではブラウン管に敵わないしな。
468名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:13:51 ID:1MMQLLAg0
>>430
それ、まんま逆もいえるんだが・・・。
そもそも新規格は消費者のためでなくメーカーが価格を維持したいがための方策だしな。
メーカーの都合で消費者を振り回す商法を良く思わない消費者だって多い。
ただ、現状10年後にBD機でDVDが見れなくなる不安はほとんどないし、あんま気にする必要の無い部分かな。
だからこそハードのみが普及してソフトや録画メディアとしての普及が遅れるって可能性もあるが。
469名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:13:58 ID:WKYGidP/0
>>457

ブルーレイVSその他どっちでもいいってことだな

             _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\


            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン トン
       _(,,)        (,,)
      / |         |\
470名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:14:06 ID:ewcnSmGG0
いらないいらないとか言ってるけど、おまいらの好きな
アニメはもうハイビジョン制作なんだぜ?
ほ〜ら、シャナたんとかハルヒが高画質で待ってるぜ?

現状、解像度だけなら、地デジよりDVDパッケージの方が画質悪い。
それにコンテンツ業者の思惑もあるし、これからの
パッケージは徐々にBDへ移行するだろう。

ま、PC録画した高解像度ソースより、DVDアプコンのほうが
綺麗なんだけどね・・・。
元から高画質なブルレイだと、どれだけ凄いか。
どーも地デジはノイジーで困る。

世界遺産とかブループラネットを高画質で見れるだけで、
ブルレイの価値はあるぜよ。
471名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:14:12 ID:oTW9GMJE0
ちゃんと働いて(勉強して)人間関係含め現実世界で満ち足りてる
ヤツは画質なんかに拘ってないよ

それよか携帯(ゲーム)とかの現実生活との相関性に拘る

逆の人間だからよく分かる
472名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:14:32 ID:8nPVVK9V0
>>453
普及期なんて事自体どーでもいいて思ってる人が大半かと。

欲しけりゃ買うだろうし、必要ならまたしかり。
473名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:15:05 ID:ykPHq0PdO
BD+DVD+VHSの機種
474名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:15:24 ID:rohvn5q/0
>>466
んでどちらの意見が多いの?
475名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:15:51 ID:Oc+OcjWa0
>>462
外付けHDDに普通にバックアップしている。
PC本体のデータと外付けHDDバックアップデータが同時に逝かないだろうっていう、確率論みたいなものだが。
476名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:16:06 ID:B/h563Ip0
>>465
RAID≠バックアップだって事は知っておいた方いいよ
477名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:16:17 ID:IEZbxYmz0
>>454
>>465
レス乞食の釣りうざい
478名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:17:15 ID:ytfvj4uj0
「いずれは購入したい」がポイントだろう。
普及価格帯になって、レンタル店にBDソフトが大量に並ぶようになってから買う人が
多い。
全体の1〜2割は、元々高画質志向。S-VHSやD-VHSなんかを真っ先に買うタイプ。
普及価格帯ではなくて、10万円↑のものをどーんと買っちゃう。
479名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:18:11 ID:WKYGidP/0
>>472
ブルーレイVSその他どっちでもいいってことだな
問題はそもそもどんな調べかたして”普及期だ!”ってほざいてるかだ
             _、_
          ( ,_ノ` )
          r      ヽ.
       __/  ┃)) __i | キュッキュッ
      / /ヽ,,⌒)___(,,ノ\


            _、_
          ( ,_ノ` )
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  トン トン
       _(,,)        (,,)
      / |         |\
480名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:20:29 ID:Hb91Ymwy0
>>461
BDの次なんてないぞ。
映像規格すら固まってないし、それを決める頃には光学ディスク自体なくなってるだろう。
481名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:21:07 ID:CJNQOgUY0
>>474
だから今各々が好き勝手に書き込んでるのを見て
そこから判断するんじゃん

その好き勝手なレスだって一つのサンプリングデータになるわけだ
それを真っ向から否定してんのがアホ臭い
482名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:21:50 ID:fut9gak10
>時期を決めてないがいずれは購入したいという人は58.7%

これに頑なに購入しません、って答える奴いるのよそもそもw
483名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:23:13 ID:l5KAitOI0
漏れはPS3でBDを楽しんでるが、これまでAVアンプは買うわ英国製のスピーカーは買うわ
液晶プロジェクタにまで手を出してしまい、画質を追求してスクリーンも買い替えるわで
散財して結構人生狂わされてるw そのくらい良いもんだよBDって
484名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:23:13 ID:ma4ikWwX0
テレビはブラウン管
ビデオ録画
PC所有

ちりとてちんのDVDを全部買う予定
モンティパイソンのセットも買った

これから録画機を買うならBDですか?
それとも東芝さんのを買ったほうがいいですか?
485名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:23:52 ID:zYGbcHMI0
>>209
同感。

BDにせよ、地デジにせよ、次世代規格はプロテクトが強すぎる。
複製保存ができないから、保存する気にもなれない。

486名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:24:04 ID:1MMQLLAg0
>>470
アニヲタは、画質に拘らない人が意外と多かったりするぜ?
アニヲタと画質ヲタは別の人種っぽい感じ。
特に女ヲタが増えている現在はね。(LD全盛期でも女向け作品はVHSばっかり売れていたらしい)
487名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:24:29 ID:UhPhBL8H0
でも、ま、PS3で再生機としては普及するんじゃないかね
レコは現状では未知数だな
488名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:24:39 ID:Ojw0tnej0
焼いたDVD−Rが200枚くらいあるなぁ。

もう焼くのは飽きた。
録画も保存もHDDにするよ。
だいたい入れ替えめんどくさいんだよ。
489名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:24:43 ID:0+ML3Sfo0
>>480
ソニーが関わった規格なんて買ってたまるかーって言ってるんだろ
察してやれよ
490名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:25:46 ID:cTxh0ZKy0

DVDで十分。
491名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:25:56 ID:DPNL7KYk0
どうにせよ、価格が下がるまで待つwww
492名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:27:52 ID:8nPVVK9V0
>>482
29.6%ですか。
意思が明瞭で実にすばらしい。

選択肢に「どーでもいい」とか「そのとき考える」とかが無いのでなんとも言えないアンケートだなぁ。
493名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:29:02 ID:evNuHflF0
>>464
それはすまんこってすた。
でもその辺の知識を消費者に不安を与えないように広められるかが、
普及の鍵だね。
494名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:30:07 ID:tiV/hJUp0
現実にレコーダーでは結果的にDVDオンリーの東芝よりBDオンリー(DVDの記録再生もできるけどね)
のソニーのほうがシェア大きくなったんだから答えでてるじゃん
495名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:30:35 ID:qqJu5sQ50
ブルーレイ録画機は買っても良いかなと思ってる。
DVDは最高画質で連続1時間しか録画出来なかったから
そんなのメディアとして不完全だと思い、購入しなかったけど。
496名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:31:15 ID:Bn+JuOXw0
>>467
有機EL
497名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:31:34 ID:l5KAitOI0
90年に発売された世界初のハイビジョンテレビは36型ブラウン管で230万した
今は40型で20万切ってるから最終的に1/10位まではコストダウンが進むだろうな
498名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:33:37 ID:r2M/nVyKO
コピー規制ないしCPRMディスクじゃなくても可能だし、
アナログHDDの使い勝手がいいな。
だが、今までかなりの枚数を焼いたが、
結局DVDに焼いてまで繰り返して見るものって案外少ない。
多分、DVDに焼いて保存するって行為に満足してるんだろうな。

あとオリンピックやスポーツ競技って
ディスクに焼いてまで見たいってほど魅力的な競技ってあるか?
たいていは一度ゆっくり見て結果を知っておしまいだと思うんだが。
499名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:35:27 ID:StvM48v+0
さっさとDVDとアナログは停止すべき

貧乏人に合わせる必要はない
500名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:35:54 ID:CQh7Y14L0
10年前にブルーレイをぐぐった時は、青いイソギンチャクしか出て来なかったんだが。
今はあのイソギンチャクが出てこない。どこ行っちゃったんだろ?
誰か知りませんか?ブルーレイというイソギンチャクを。
501名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:37:06 ID:eRLakGMb0
俺、PS3がPS2ソフト対応になったら、貯金はたいて買うんだ……。
502名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:37:31 ID:0rVsP9250
>>470
PCで高画質録画なんか出来たっけ?
503名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:37:34 ID:0jsgFUeD0
DVDですら最近使い始めたばかりなのに
504名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:37:36 ID:N8Ygp4VW0
GK歓喜どころか
成仏しちゃうんじゃね
505名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:38:56 ID:fut9gak10
まあなんだ
メーカーが買い煽りに必死に使用する
ペキンオリンピック

冷静な消費者
の図w
506名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:40:27 ID:StvM48v+0
もう次世代ですよ
何時までしがみ付いてるんですか?
507名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:41:07 ID:Mdn5gc3i0
>>498
他のスポーツあんま知らないが野球に関しては「伝説の名試合」みたいなのあるんじゃ?
日本シリーズ稲尾4勝とか。
野球以外だと箱根駅伝5区の今井とかみたいなの。
508名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:41:14 ID:Gb23wOes0
ちょっと質問
・レンタルでブルーレイが始まったとして、それはDVD並みにコピー緩いわけ?
・コピーできたとして、吸出し、書き込み時間はどのくらい?

これは普及のキーポイントだと思うよ。
509名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:42:06 ID:uebCsfrp0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / D  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  D ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  V  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  V |
 |  ・   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  ・ |
 |  D   |       | l | ヽ,   ―   / | | l  D  |
 |   !!  |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |  !! |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
510名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:42:14 ID:0rVsP9250
まあ、照準はゲルドルバで
511名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:44:10 ID:8gIKfbAE0
これが駄目なんだ。

技術限界で暗めの画面しかできない。

SONYが映画の内容ごと換える力あるかどうかが鍵。
BLayのパイレーツオブカリビアンはひどかった。
なんか真っ暗の中で人の顔だけ動いてる感じ。
512名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:45:01 ID:LczJAmIi0
メディアなんかどうでもいいだろ、ネット配信で問題なし
513名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:46:41 ID:0+ML3Sfo0
>>512
ニコニコ画質で十分だよなw
514名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:47:39 ID:oTW9GMJE0
液晶はシャープというけど、
ソニーのSFPブラウン管は凄いね。

画質に拘るなら一台はゲットしておきたい品物。
外部チューナーが必要だけど、数万で買える36DX850がお勧めかな?

そのサイズを超える10万円台の有機ELやら
ハイビジョンレコーダー兼用の高CPの液晶テレビは
ぜひともゲットしたい。
515名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:47:47 ID:m9BHXQOr0
ネット配信(笑)
516名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:49:09 ID:fypXfUp/0
>>508
レンタル利用でいちいちコピーしてるのってどのくらいいるんだろうな?
CD-Rドライブ買ってすぐのころ大喜びでリッピングしたが、3枚くらいで飽きたもんだが。
517名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:49:31 ID:z4381X0i0
>>511
それ、フィルムグレインって言うんだぜ。
映画の質感まんまを保つ。

技術の限界で暗めの画面しかできないんじゃなくて
技術の進歩で暗めの画面にできたんだよ。
518名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:50:18 ID:IEZbxYmz0
ブルーレイレコーダーが一般に普及するのは、
メディアが1枚400円を切ってからぐらいじゃないかな。
今だと割高すぎて、SVHSみたいな感じじゃないかと。
プレイヤーも、レンタルが本格化するまでは普及せんでしょ。
519名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:50:36 ID:l5KAitOI0
>>511
ディスプレイの調整が余程悪いか故障してるか視覚がおかしいかのいずれかと思われ
520名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:51:59 ID:0rVsP9250
>>517
で、やっすい液晶で見ると真っ暗w
521名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:53:06 ID:z4381X0i0
>>520
やっすい液晶っていっても、やっすいレグザZ3500なら
フィルムグレインは普通に写ると思う。

BenQあたりの24インチを流してる奴はしらんけど
522名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:55:02 ID:8gIKfbAE0
>>517

目くらの人でつか?

ふいるむぐれいん だって何語よ?それ?

SONYはずいぶん不良社員吐き出したけどまだいるんだなあ。
523名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:55:15 ID:qQIlNscA0
もう競争なくなったから値段下がらないな
524名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:55:31 ID:ndCC3KtQ0
>>522
何この工作員臭いのはw
525名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:56:32 ID:l5KAitOI0
>>508
> ・レンタルでブルーレイが始まったとして、それはDVD並みにコピー緩いわけ?
コピーガードについてはAACSはクラックされてるがFOXやワーナーの一部で
採用してるBD+はコピー出来ない

> ・コピーできたとして、吸出し、書き込み時間はどのくらい?
吸い出しはファイルコピーだから30分も掛からないだろうが
2層Rの書き込みは2倍速メディアで1時間半は掛かるし
REだとベリファイしながらなんで3時間
メディアの値段を考えると買った方が安いw
526名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:58:38 ID:8gIKfbAE0
>>517
はたぶん朝鮮シグマの屑C-MOSセンサーつき一眼レフカメラ持ってると思われ。
527名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:59:24 ID:Mdn5gc3i0
528名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:59:30 ID:1MMQLLAg0
映画は別かもしれんが、TVドラマの暗い場面はハイビジョン撮影での
メイクやセットの粗を隠すための手段にしか見えん。
最近のはいくらなんでも暗すぎるわ。
529名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:02:45 ID:l5KAitOI0
大抵のテレビには明るさとかコントラストとか調整項目があるよ
暗いのは意図的な演出なんでどうしようもない
530名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:03:50 ID:0rVsP9250
>>526
ぷw
あ、ゴメン笑ちゃったw
531名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:04:40 ID:zYGbcHMI0
>>508
DVDはキーが漏れてコピーできるようになったけど、
BDはそういうことないし、仮にキーが漏れても
新しいキーを作ることができる規格になっているらしい。
プロテクトはかなり高度だよ。

532名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:08:07 ID:YwHseiha0
>>440
それは真の意味でのバックアップにはならん
駆動系持ったものはダメ
めんどくさいならRAID1でデータ二重化しておくだけでいいと思う
でそのデータを駆動系を持たない光学メディアなり
DATなりでバックアップしておくのがいい
それくらいならめんどくさくないだろ

バックアップをHDDにして寝かせておくとかは池沼のやること
533名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:08:41 ID:9jGHsjQDO
地デジ対応のワイドテレビも持ってないのに、ブルー冷なんて買わない。
いや、買えない(´・ω・`)
534名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:09:52 ID:DEOZrRXI0
20Gメモリーとかにしてくれんか?
535名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:11:17 ID:81TYGhL90
うーむ現段階で考えると
DBの方が綺麗。
DVDは買わないほうがいいか?

「信者は二度搾り取られる」

というのはあながち当たっているな…。

大容量の割にたった二話とか舐めてるだろ。

知らなかったけどDVDは便利な反面劣化しているようだ。

はあ…どーすっかね〜。

それから青線のソフト結構出ていたんだな。
536名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:12:22 ID:u37M0qfQ0
>>532
raid1と外付HDDにバックアップって人も結構いるよ
と言っても知り合いに数人だが
そもそも家庭で消えて欲しくない映像は成長記録ぐらいだろうが
537名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:12:21 ID:PSL5wdhM0
つうか、セルDVDなんて2割のマニアがほとんど買っているんだから
一般人なんてそもそも客じゃないんだよ。
538名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:14:28 ID:tOG0WaYY0
東芝の奴使ってるから買う予定ないお
539名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:16:17 ID:81TYGhL90
ブルーレイは様子にします。
540名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:16:55 ID:Bn9NjyBq0
BDエロ動画!!!
BDエロ動画!!!
541名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:17:01 ID:Z+p/rqIi0
次世代DVDとかに踊らされているがP2P時代に読み込みに時間が掛かり
保存性も良くないメディアなんぞに飛びつくなんてバカとしてか思えない。

保存媒体ならすでにHDDの方が必要十分にして大容量。
信頼性も(DVDやBDメディアよりは実は高い)決して劣るものではない。

いったい高々50Gで読み込みも遅いBDなんぞが必要なのか教えてほしいね。
既にディスクメディアなんぞメーカーを稼がせるだけで、我々のためには
ならないものだともう少し認識してもらいたいね。
542名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:18:59 ID:KgHCLUNfO
普通のdvdは再生出来るの?
543名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:19:46 ID:WKYGidP/0
◎◎の方式が××の方式より多いから普及してる∪一般的だなんて考えストレートすぎるじゃねえか
そのソフトを欲しいって思って買ったやつが◎◎の方式が××の方式より多いってだけで
普及率∪一般的とはなんの関係もない

       /\___/ヽ        _.,.,_
   .   /::::::''''''   ''''''\      ///;ト,
     |:.,(○), ● 、(○)|     ////゙l゙l パン!
     |:::::. ,,ノ( ,_,)ヽ、,,,  |     l   .i .! |
     |:::::::. -=ニ=- '   |     |    | .|
     \:::. `ニニ´   /     {   .,).,)
      |ヽ    、 -´/7:::゛`  ̄!/   / |
     /゙i.  ) / ,.イ::::::::::::: | /   人  \
544名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:20:21 ID:AvLJuf990
筋がわかればいいから画質とか何とかってどうでもいいかな
今東芝の使ってるしどっちかというと使い方ある程度わかってる東芝陣営が良かったけど仕方ないね
そもそも地デジってそんなに必要とされてるの?
そんなに画質に拘ってる人多いと思えないしあんま必要ないのに何でするのかわかんないよ
545名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:20:46 ID:DEOZrRXI0
消せないRって所が重要
ウイルスにやられたら終わりのHDは保存には向かん
546名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:21:03 ID:8gIKfbAE0
ば〜か、暗さはスキャンスピードにセンサ側もディスプレイ側も追いつかないんだ。
したがってダイナミックレンジを低くして平均暗さにあわせて送出しようとするからなの。
同じカメラやディスプレイでグランドキャニオンやサンフランシスコの航空写真なんかがうまく移っているのもこの理由。

映画みたいに微妙な明暗なんて現在の技術じゃ出来ない。
銀塩は化学反応でちょうど室内の明度のところにスレ氏ホールドが来るように調整されてる。
映画を写すカメラマンも現像所もそれに慣れて行動してるので
始めからダイナミックレンジが狭い半導体センサーでは思うように逝かない。
すでにCCDはトランジスタなのでDVDクオリティーが速度限界で
どうしてもC-MOSセンサーを使わざるを得ない。
C-MOSだと膜が薄いのでプログレッシブでスキャンせねばならず
動画としての性質がぜんぜん違う。
映画と比べてはいけない。

モニターもうらの蛍光灯を強くすればいいてもんじゃないよ。
すでにPanasoは37インチまでのプロセッサをOEMに出しているから今年から来年にかけて勝負は決まる。
547名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:22:36 ID:Bn9NjyBq0
        lヽ ノ l        l l l ヽ   ヽ
  )'ーーノ(  | |  | 、      / l| l ハヽ  |ー‐''"l
 / B  | | |/| ハ  / / ,/ /|ノ /l / l l l| l  B ヽ
 l   ・  i´ | ヽ、| |r|| | //--‐'"   `'メ、_lノ| /  ・  /
 |  D  l  トー-トヽ| |ノ ''"´`   rー-/// |  D |
 |  !!   |/     | l ||、 ''"""  j ""''/ | |ヽl  !! |
 |      |       | l | ヽ,   ―   / | | l     |
 |     |     / | | |   ` ー-‐ ' ´|| ,ノ| | |    |
ノー‐---、,|    / │l、l         |レ' ,ノノ ノハ、_ノヽ
 /        / ノ⌒ヾ、  ヽ    ノハ,      |
,/      ,イーf'´ /´  \ | ,/´ |ヽl      |
     /-ト、| ┼―- 、_ヽメr' , -=l''"ハ    |  l
   ,/   | ヽ  \  _,ノーf' ´  ノノ  ヽ   | |
、_    _ ‐''l  `ー‐―''" ⌒'ー--‐'´`ヽ、_   _,ノ ノ
   ̄ ̄   |           /       ̄
548名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:25:22 ID:xHFabH990
>>513
ニコニコはちょっとな。
STAGE6くらいが良い。
549名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:26:23 ID:mAvJOpQF0
BDが勝ったはずなのに
どうして普及していないように
感じるんだろうか
550名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:28:05 ID:fypXfUp/0
BDでもやっぱりレコーダのほうが売れるのかね。
うざい著作権保護やテレビ番組の劣化もあって、
パッケージソフトがありゃいいやって気になってる奴も多いと思うんだが。
でも日本でプレイヤーってあんまり機種ないな。
551名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:29:01 ID:81TYGhL90
消費者や庶民に買ってないからでは?
552名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:30:13 ID:wQVRDQIl0
ライフスタイルを根本的に見直そう。お金は使うためにこそある。
思い切って、贅沢で大きな買い物をすべきではないか。
皆がお金を使わずため込んでいては、景気は良くならないし、将来の不安は増すばかりである。

若者は、世の中や目上の人に感謝し、もっと奉仕しようとする心を持つべきだ。
金の使い方が分からないのなら、貯金などせず、その金を社会に差し出すべきだ。

・預金行為の税率を上げよう。
・独身税・子無し税の理念に基づき、所得税・住民税の税率を抜本的に見直そう。
・新商品の流通促進のため、レンタル行為、物々交換、中古品の売買行為に課税しよう。
・自家製どぶろく禁止と同様、無許可での自家生産/開発活動
 (料理・創作・補修・ソフト開発…など)をすべて禁止し、免許制にしよう。
・すべての商品に使用期限を設けよう。
・通貨に使用期限を設けよう。
・節約税を導入しよう。
553名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:32:00 ID:Mmu4LMhQ0
>>549
音楽や映像ソフトを最も欲しがる学生には
まだ高いから...
554名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:32:28 ID:Mdn5gc3i0
>>546
>Panasonicががんばってるからブルーレイは広く普及する

まで読んだ
555名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:32:37 ID:l5KAitOI0
春先はおかしい人が出るよねえ
556名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:32:43 ID:o4BnZM4d0
BDのレンタルが始まらんとな。まずはここからだ。
557名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:34:54 ID:1ywNgwOR0
>時期を決めてないがいずれは購入したいという人は58.7%で、
これを購入意向有り とするのは無理があるだろ
558名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:35:28 ID:ajuiZc2v0
どうせメーカー側はBDドライブ・BDレコしか売らなくなるから。
あとはデジタル放送に新しいコピー制御でも付けて、「新しいBDレコでなければ録画できません」としてしまえば完璧。
559名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:36:50 ID:AvLJuf990
BDっていまいくら?
一年半前くらいだっけ4-50万だったようなきがしたけど
二年前だっけ出たばっかのころ
560名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:37:20 ID:ytfvj4uj0
>>558
恥デジと同じ構図だな。
店頭に売ってるのが恥デジモデルばかりになったから、一見すると普及率が高いように
見える。
が、それは購入者における割合でしかない。
561名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:38:26 ID:StvM48v+0
>>556
つかさっさとDVD撤去して半分くらいはBDにして欲しいところだよ
付いて来れない貧乏人は切り捨てて
562名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:39:09 ID:Se3vDCVZ0
BDは、半年で読み込み不能になったり、ファイナライズ
しないでおくとマウントそのものが不可能になったりはせーへんの?
563名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:39:15 ID:1UphJtTX0
>>556
それは絶対だろうな。

>>558
コピー制御って不思議と違法コピーしない人にも敬遠される傾向があるらしい。
なぜかは知らんが。
564名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:39:36 ID:ytfvj4uj0
>>561
金持ちなら借りずに買えよ。
565名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:40:06 ID:0rVsP9250
>>561
セル販売についてこられない貧乏人が切り捨てられたりしてなw
566名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:41:12 ID:ndCC3KtQ0
まぁBDも結局コピーできちゃうしな。
567名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:41:43 ID:w70kpUVy0
早くボーンシリーズのBD版出せ
568名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:41:56 ID:4CtJ44Xq0
地デジになる2011年頃じゃないかな 普及するのは その年には
一気に液晶テレビになるだろうし。まだ値段高い。

そもそも一般のテレビ番組なんてブルーレイで録るほどものは
ほとんどないだろ
569名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:44:03 ID:3Ykj6gnE0
時代の流れ早すぎ
俺んちテレビデオだよ
570名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:44:10 ID:l5KAitOI0
>>559
初代BD1.0は2003年に45万円で発売
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20030303/sony.htm
571名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:44:37 ID:4CtJ44Xq0
テレビ自体がまだまだブラウン管の家庭が多いんだから
普及はまだ先。あと2〜3年後だな
572名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:47:57 ID:m9BHXQOr0
そもそも撮りたい番組ねーよ!!

って奴の為にソニーが世界遺産のスポンサーをやってる
573名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:48:47 ID:StvM48v+0
もうすでに普及してるよ
ブラウン管(笑)なんて今時いないだろw
574名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:49:47 ID:ytfvj4uj0
>>573
内閣府の調査だと、まだ70%はブラウン管。
575名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:50:22 ID:Gb23wOes0
レンタルしても、そんなにコピーガードがきつけりゃ
絶対流行らないだろな。
コピ10の孫コピ不可もあるし。
こういう需要は相当あるよ。

レンタル屋の収入源になりにくいBDはあまり置かれることもなく
結局DVDは延々と無くならないだろうな。

本屋に行けば、あの山のようなDVDコピー本。
あの状況にならなきゃBD普及は不可能。

普及前に、別メディアにとって代わられるだろな。
576パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/03/16(日) 23:51:26 ID:+TLqEdRk0
>>571
>>573
だから液晶やプラズマよりブラウン管のほうが美しくて優れているんだよ
液晶やプラズマがブラウン管に対して優位なのは本体が薄いというだけ
家が狭い日本人は薄いという理由だけでブラウン管より劣った液晶やプラズマを見ているようだが
577名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:51:30 ID:4FfD4MhR0
ブルーレイはコンテンツを配布するだけの道具
保存メディアとしてはハードディスクかSDで足りてるし
そっちのほうが便利
だいいち20GBそこそこで何千円したんじゃ役に立たない
容量としても中途半端で値段は高い
支持してるやつらってバカ
578名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:53:44 ID:0rVsP9250
>>576
フォーカス性能ではブラウン管のボロ負けだし
最近は液晶の色域がブラウン管を凌駕する可能性もでてきたらしいよ
579名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:54:03 ID:0+ML3Sfo0
>>577
コンテンツを配布する道具として支持してんだろw
何言ってんだお前www
580名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:56:56 ID:bLVcXgWc0
映画とかもう見る気力ないんだけど
581名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:57:02 ID:qMOWCva30
>>577
いつまでも同じ値段のわけないだろ
常識的に考えて
582名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:57:52 ID:4FfD4MhR0
いくらぐらいまで下がるんだ
583パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/03/16(日) 23:58:00 ID:+TLqEdRk0
とにかく液晶やプラズマは本体が薄いだけ
「応答速度」てのがあるんだけど
スポーツ中継とか動きが速いときに
液晶やプラズマは映像の動きの速さに付いていけない
ブラウン管がスイスイできてしまうことが
液晶やプラズマにはできない
液晶やプラズマは明らかにブラウン管に比べて劣った製品だが、
ブラウン管のとにかく大きいという欠点によって
ブラウン管は液晶やプラズマより明らかに優れているが嫌われてしまって
なぜかブラウン管より液晶やプラズマのほうが映像がきれいだと勘違いしてる人も多くいる
584名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:58:22 ID:0rVsP9250
>>580
そこで世界遺産ですよ
585名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:58:53 ID:ytfvj4uj0
>>578
買い替え需要としてその理由では弱いだろう。
っていうか液晶のほうが寿命短いんじゃ?
液晶→液晶の買い替え需要のほうが早く到来しそう。

>>581
それは普及率次第だろう。
量産効果が出ないと、PDみたいに1枚980円のまま終焉を迎える。
586名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:59:46 ID:1MMQLLAg0
>>573
2年ほど前にやっと「出荷台数」で逆転したのに、そんな早く入れ替わるわけ無いだろ。
ソニー製品なら2年でかなり入れ替わりますけどねw
587名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:59:55 ID:4CtJ44Xq0
2011年前後に大きな動きがあるだろう
588名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:01:35 ID:S5L/3oyH0
>>585
今までどんどん値段が下がってきてるだろ
589名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:02:21 ID:TbdrfPSj0
欲しいには欲しいが、既存のDVDプレーヤーで再生のみできる媒体に本当にして欲しかった。。なら使わせてもらったのに。
個人のテレビ録画→DVD
趣味のドラマ→blue-rayって感じに出来れば理想的だったのに
590パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/03/17(月) 00:05:47 ID:HBfQTgTr0
ハイビジョンの液晶
ハイビジョンのプラズマ
ハイビジョンのブラウン管

どれが映像として一番優れているかというとハイビジョンのブラウン管
でもブラウン管は大きいという欠点があり売れないので生産が終了してしまいました
591名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:08:18 ID:TbdrfPSj0
個人の録画はHDが一番いいです。他は馬鹿らしくてやってられません。
アニメはblue-rayの方が良いです邪魔だから
592名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:08:22 ID:HlyfvM0B0
もうね、新製品に飛びつくお金が無いねん。
593名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:08:34 ID:WzNPMVyX0
B-CAS廃止とコピフリがセット来なきゃ普及しねーよ
594名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:10:28 ID:+WwtFkMp0
>>590
アナログハイビジョン時代ならブラウン管でも良かったが
今や放送局用のマスターモニターですら液晶に入れ替わってる時代なんだよ
300万のBVM-D32E1Jより総合的には民生のプラズマの方が上だと思う
595名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:15:46 ID:dD2qmQYb0
>>

でも静止画の解像度は液晶とかの方が上なんでしょ?
そのせいもあってか、プロモーションでは常に色彩豊かで
動きが少ない場面が使われている気がする。

アナログ接続のせいかWOWOWとかの大文字字幕のずれが
妙に気になるのも事実・>ブラウン管だから?
596名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:16:38 ID:HAvv8UR20
すくなくともHDTV欲しいっていう需要が確実になったってのはおおきいよな。
数年前には閑散としていたTV売り場が、今やPC売り場以上の盛況だもんな。
時間はかかるかも知れんが確実に録画媒体も普及していくだろう。
597名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:17:07 ID:sQh1f+9j0
ちょっと聞きたいんだけどBDにもHD付属の機器はあるんでしょ。
やっぱ容量は大分増えるわけ?
598名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:22:30 ID:1yuaMPN/0
>>597
HDDね。
250GB〜1Tまであるし
iLinkで接続できる外付け録画用HDDもあるんじゃないかな。

個人的にはUSBで外付けHDDつなげられるとハッピーなんだけどねw
599名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:23:02 ID:DxRWEsCV0
HDDが低価格大容量になり過ぎだし、記録メディアとしては伸びないだろ。
せいぜいPS3や映画用ぐらいじゃね?
それに、GoogleやMSがやり始めてるように、PC用データはオンラインに
保存する流れかもしれんしな。

どちらにしても、ソニーはまた時代の流れを見誤った気がするw
600名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:23:04 ID:OvExl5zD0
最近はブラウン管より液晶の方が全うになってきたな。
国産ブラウン管が絶滅して、そもそもブラウン管の執念深いまでの品質管理が
なくなったって言うのもあるんだが。サムスンはまだ平面ブラウン管やってんだっけ?

601名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:24:26 ID:TIPlpl7q0
買うつもりなかったのに、ヨドバシいったらブルーレイ一色だったから
思わず買っちゃったよ。
なにやら空のブルーレイディスクが意外と安くて。
しかも、HDDがついてるブルーレイのやつがソニーのしかなかったからソニーの買ってもうた。
なんで松下やシャープはちゃんとHDDがついてるの出さないんだ。
602名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:28:20 ID:DxRWEsCV0
そういや映画はアップルがオンラインで提供し始めてるんだっけ。
音楽みたいに映画産業も流通をアップルに任せるようになったら
レンタル向けでもBDの需要無くなりそうだな。

規格争いに巨額を注ぎ込んだけど、その間に時代は進んでたって事か。
憐れなソニー・・・。
603名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:31:02 ID:i/a7c8oA0
松下はHDD付きだよ。
つーかHDDなしのパナなんてないよ。
BDのみはシャープだけ。
604名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:31:04 ID:1yuaMPN/0
>>600
ブラウン管は
でかい、重い、省エネに向いていない。けど
倍速の液晶とブラウン管比べても
やっぱり動画はブラウン管かな。
たての動きは液晶でも対応できるけど、
横は今一歩って言う感じ

>>601
松下もシャープもHDD付き出てますね。
HDD無しはビデオデッキの使い勝手を追求したいみたいですね。

605名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:32:56 ID:/2xIjYoP0
>>602

光普及しても今の段階じゃ無理
ニコニコ動画で日本の回線の1割使ってるとか貧弱すぎ
しかもエコノミーとかしないともたなく
かつ画質もワンセグ以下なのが沢山

ネット配信論者は現実が見えてない
606名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:34:56 ID:TIPlpl7q0
>>603-604
マジかヨ
テレビがシャープだからシャープにしたかったのに・・
607名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:34:57 ID:+WwtFkMp0
北米の音楽配信の売上なんて1割にも満たないし、アップルのビジネスモデルは
iPodのハードで儲けるやり方であって配信事業は赤字
何でもネットで済むなら新聞も雑誌もCDも消えてるよ
608名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:36:16 ID:Es0jPXlZ0
>>605
それは画質最優先論者のほうだろう>現実が見えていない

大部分の人は、14〜25型ブラウン管で十分なんだ。
だいたいその理屈が通るなら、ニコニコだろうがYoutubeだろうが違法にアップロード
されているコンテンツを放置してもいいわけだろう?
糞画質でまったく価値がないのならね。まったく競合しないわけだ。いくらアップされ
ても商売の邪魔にならないのならね。
609名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:38:17 ID:o6llYrTBO
このアンケートで嘘書きました。
610名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:45:06 ID:sQh1f+9j0
>>598
レスどうもです。
もう1テラとかいう時代なんか・・もうちょっと笑えてくるw
611名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:52:40 ID:4ZU/BAjM0
>>608
YouTubeが有料だったらまったく価値はないだろ
612名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:53:52 ID:PO6euwI20
>>608
今TVは32インチが標準サイズ。
売れているのもな。

ネット配信に限ればステ6を利用してた人も多かった。

>>607
結局まともなオーディオでCDやレコードを聴くという事に回帰している。
MP3なんてPC使ってる間に気軽に聴けるBGM代わりにしかならないという結論が既に出てる。
外でiPodを利用しても家では利用しないし
613名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:56:44 ID:Es0jPXlZ0
>>611
有料ニコニコユーザーは?
TVと同じで広告費っていう考え方もできる。

しかし問題はそこじゃなくて、画質の話だろ。一般人に大事なのは値段であって画質
ではないということだ。

>>612
32インチって横長の対角線だろ。縦幅で観れば25インチとほぼ変わらん。
今売れてるのはそうだろうけど、今家庭にあるのは圧倒的に25インチ以下。
そこから置き換わる速度が遅い。
販売台数が年間どれくらいなんだって話。日本にある2億台のテレビが置き換わるま
でに何年かかる?
614痴呆公務員 ◆UNPLJD.fLI :2008/03/17(月) 00:57:44 ID:uvihFz8M0
PCのバックアップ用にと少し考えたんですが,HDDの方が圧倒的にCP良い気が・・・
利点てどこですかねぇ・・・
615名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:00:45 ID:ZnjrnNor0
貧乏な「DVDで十分!」厨
必死に工作するも現実突きつけられて涙目wwwwwwwwwwwwwww
616名無しさん@八周年 :2008/03/17(月) 01:02:42 ID:VPjLn1VJ0
再生できる環境がありソフトの値段にも大差なければ糞画質DVD版をしいて選ぶはずはない。
http://www.amazon.com/gp/bestsellers/dvd/
北米アマゾンでは「I Am Legend 」のBD版がDVDセールスのトップ。DVD版は15位とすでに逆転してる。

まだまだPS3含めて300万台余のBD再生機しかなくDVD機の総数から見れば足元にも達してないのに。
「どうせ買うならよりよい画質のBD版」これが普通の消費行動。
617名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:03:18 ID:ZJ0NDaQF0
618名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:04:06 ID:Ouaprsm30
>>608
画質優先って言うけど、
別に画質には拘らないと言っていた、ウチのお袋は、
いまじゃ普通のアナログは汚くてみれないって言ってる

デジタル放送も、感覚でわかるのか、キレイだからNHK見ることがおおくなったって言ってる
一番好きなのは、BShiだそうだ。その理由はキレイだから。

普通のおばちゃんでさえ、キレイさがわかって、キレイなソースのほうを
選択するっていってるんだから・・・
619名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:04:29 ID:LveCprVz0
>>616
安いからだろ。
620名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:06:28 ID:ZJ0NDaQF0

ひとつ言わせてくれ

『画質なんて気にしない』一般人は

『汚くて』も気にしないけど

『綺麗』でも気にしない

別にDVD画質に固執しているわけではない
621名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:07:29 ID:3EBU+xYA0
録画した95%は見ていません
622名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:08:52 ID:PO6euwI20
>>613
物の価値が分からない消費者だな
製造者にとって一番排除したい消費者の部類が君のような人間。
薄利多売を強制させるからな。

それは置いといて25インチ以下だってのはデータがあるのか?
俺の周りはどんどん大画面化してるけどな。
623名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:08:58 ID:BZ0zcnsf0
>>620
画質は気にしないけど
どうせ見るなら綺麗な方がいい

そこを画質優先と勘違いしてる輩がちらほらいるな
624名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:11:17 ID:y6PaHvaQ0
例えばなんか映画のソフトを買おうと思ったときに
1000円程度余分に出せばハイビジョンで映像のきれいなBD版が買えるってのに
わざわざDVD版を買う奴はめったにいないだろう
つまり再生環境さえ数揃えばばDVDを選ぶ奴はいないわけよ
625名無しさん@八周年 :2008/03/17(月) 01:12:10 ID:VPjLn1VJ0
>>614
そのハードディスクの中身は何?
どーせ動画の山なんでしょ。ならばバックアップもジャンルやシリーズごとにBDに整理した方が見やすいよ。
外付・内蔵HDDの山を持ってる身から言わせればHDDに貯め込むともう整理できなくなるよ。

あと災害で言えば水害で生き残るのはCD/DVD/BDだけだよ。テープもFDもHDDも勿論アウト
極端な話、猫が缶コーヒーひっくり返して濡れただけで昇天するよ。
626名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:14:23 ID:Es0jPXlZ0
>>618
お袋さんの例を一般的として紹介されても……
うちのお袋は、最近のテレビはつまらんからといって観なくなった。

>>622
>俺の周りはどんどん大画面化してるけどな。
それは買い換えの人。だから買い替えについてはそうなってるけど、売れ線は32インチ
だしそんなの大画面とは言えないだろ。大きさとしては25インチと変わらん。
それはそれとして、「買い換えていないブラウン管」が日本のテレビの大半なわけ。
それが国内70%。
627名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:15:52 ID:sQh1f+9j0
>>625
災害てwそこまで気にするかw
割れたら全部終わるわい。
628名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:16:11 ID:U55LFpkI0
どっちも自分に都合のいい一般人像ばっかり作り上げられても困るよね
629名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:16:26 ID:PO6euwI20
>>624
>再生環境さえ数揃えばばDVDを選ぶ奴はいないわけよ
DVDがVHSを逆転した時と同じだね。

仮にもVHS版も発売したとしよう。
DVDよりも300円安かった。でもVHS版は売れないと断言出来るよな。
630名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:17:35 ID:Ouaprsm30
>>626
いやいや、別に一般的だとは言っていないよw
ただ俺もそうだけど、見られる映像がハイビジョン対応かどうかは気にするようになった。
んで、同じような放送ならハイビジョンのほうを絶対に選択する。

うちのお袋もそんな感じ。
これが一般的とは言わないけど、キレイなのと汚いのがあったらキレイのを選択するのが普通だと思う。
BShiみたあとにDVD見せても、そんなにキレイじゃないって言うしなうちのお袋orz
スターチャンネルハイビジョンもBShiには叶わないらしいw
631名無しさん@八周年 :2008/03/17(月) 01:19:48 ID:VPjLn1VJ0
>>626
国内の70%ブラウン管?何時の時点で時間が止まってるの?これからも止まり続けるの?
家電各社の液晶・プラズマ生産計画はすざましい増産なんだけど
632名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:21:30 ID:PO6euwI20
>>626
32インチが売れ筋というのは、大抵の人間が今すぐ買える価格帯の製品がそれだからだ。
633名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:22:11 ID:Zhot+RT80
>>198
本当にそういう製品、どこかから出して欲しい。

ブレーレイだろうがDVDだろうが、
HDDよりもかなりかさばって見ない時は邪魔だし、
見たいと思った時に探すのいちいち面倒だし、
操作反応もトロくてイライラする。

HDDだと自動で一覧になってるから一発で検索できるし
動作も軽快でサクサクなんだよな。

>>625
ビニール袋に入れとけばおkじゃない?
634名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:23:14 ID:1yuaMPN/0

VHS vs β戦争を体験した自分はやっぱり画質を優先するなぁ。
スカパーはSDが多いから全てHVになったら加入しようと思っている。
いまのスカパーはお金出して見る価値がない。地デジのほうが遥かに綺麗だし。

ただ、映画館に映画を見に行く人がいるように、
ユーチューブで満足する人、
画質にこだわる人いろいろいるノは確かでしょうね。

>>629
ベータのデッキはあるけどVHSのデッキはないので、
DVDを買うしか選択肢はないww

ただ、録画するならDVDよりテープのほうが好きかな。
画質の問題じゃなくてテープだと上書きしても後ろに20年前とかの
映像が残っていたりして懐かしいからww
もちろん今は焼くときはDVDだけどw
635名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:25:05 ID:cPJ8mQbh0
録画は別にBDでなくてもいいけど再生用には欲しいな。
まぁテレビの買い替えが先だけど。
636名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:25:33 ID:ZwAwoUXf0
>>407
「ホログラムディスク」「テラバイト光ディスク」の存在を無視する気か?
一部はもう市販されているのだが。

637名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:27:37 ID:DGw6rG4p0
ブルーレイもブルートゥースも
いらない 使わない 必要ない 使い方知らん
638名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:28:31 ID:t5etfVH7O
ブルーレイの普及の鍵はソフトだな、例えばシリーズ物3部作を1枚のブルーレイディスクにまとめるとか何か付加価値が付けば一気に普及すると思うよ。
639名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:31:39 ID:dNxSc2tl0
ブルーレイは隙間商品でしょ?

だって、DVDの4倍くらいしかはいんないでしょ?
DVDはCDの8倍。
結局50ギガくらいのディスクがそのうち出てきて、DVDがいまのCD的存在になると思う。
640名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:32:31 ID:Es0jPXlZ0
>>630
それは買う場合だろう。買う場合はもはや選択肢はないような状況だし、それは
考慮しなくていいんじゃないか?
問題は「買わない場合」
今あるものが壊れていない場合で、今より綺麗なものに買い換えるかどうか。

>>631
増産は知ってるけど、置き換わるまでの時間を考えてくれと言ってるんだ。
2億台の70%だ。

>>632
結局は大画面ではなく値段で選ぶということ。
641名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:32:39 ID:0VQms0Hc0
>>633
>ブレーレイ

イライラする。
642名無しさん@八周年 :2008/03/17(月) 01:33:01 ID:VPjLn1VJ0
ホログラム(笑;の方が沸いてきました
ニッチな記録媒体としてはアリでもプレスしてセルソフトを大量生産できないメディアはメジャーになれません。
CD/DVD/BD。あくまでセルROMと互換の記録メディアのみが生き残れるのです。
なぜならPCにせよレコーダにせよこれらROMドライブと別に専用のドライブを載せるまでのメリットがないからです。
643名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:33:36 ID:1yuaMPN/0
>>638
たしかに、一理あるけど、折角の画質のよさををスポイルしない?

644名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:33:56 ID:pAud30Rw0
画質が良くなっても、内容は同じなんだよね・・・
結局箱を作るだけ

どうせなら画質より容量を押した方がいいんじゃね?
645名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:34:20 ID:hH7+QBC10
>>639
ブルーレイはもう二層50GB達成してるが・・・
646名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:37:06 ID:IEMh3vNEO
ブルーレイに手をだしたらアンプなども買うべき
647名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:40:10 ID:JzfxKad90
なんでオリンピックにつなげるかね
そもそも高画質で見たくなるものじゃないだろ
前回もAV機器の売り上げ伸びなかったし、景気はもっと悪いし
今回もオリンピックは追い風にはならんよ
648名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:40:12 ID:ZwAwoUXf0
>>642
「最後の光ディスク」という、訳の分からん文言にツッコんだだけだが?
今後の発展性うんぬんは関係なく、現実に「最後」ではないんだから。

ホログラムという言葉は、お前にとって何か都合悪いのか?w
649名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:40:48 ID:Q1FjHYFA0
録画どころかTVすらほとんど見ない俺には関係ない話か('A`)


エロゲのディスクがブルー例になったら買うのかwwww
650名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:41:28 ID:PO6euwI20
>>634
D-VHS持ってるんだが使ってない・・・。

俺の場合テープメディアのは全部キャプしてエンコしてDVD-Rの中にある。
録画はHDDにしちゃうなあ。

>>640
まともな人間は出せる予算の範囲内で一番良い物を買う。
例え多少オーバーしても、それが良い買い物であれば満足するんだよ。
値段だけ見て買うような君みたいなのもいるけどな。
どこのメーカーだろうが関係なくとにかく値段みたいな
651名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:43:11 ID:P02Zv0Al0
問題は高画質で見たいコンテンツが少ないこと
652名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:45:10 ID:Es0jPXlZ0
>>650
その理屈からすると、今ごろ日本のテレビは全部デジタルハイビジョンに置き換わってる
はずなんだが。
「まともな人間」ってレッテル貼りはちょっとどうかと。
一般的には、朝のニュース見ながら出かける準備をしたり、帰ってからテレビ観ながら夕
食って感じの使い方が多い。その場合、かしこまって大画面テレビってんじゃなくて台所
に置く小型テレビが活躍する。
NHKアナウンサーを高画質で観るって需要自体が一部のものだよ。
653名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:45:22 ID:hH7+QBC10
>>651
アニオタなんか真っ先に飛びつきそうなのに
アニメのBDの出足が悪いんだよな・・・
DVD買わせてからBDも更に買わせるっていう戦略くさい。
654名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:46:06 ID:1yuaMPN/0
>>650
自分の場合テープメディアは引越しのとき
全部箱詰めして、ダンボールの中にある(3箱ぐらい)
引越ししてから封もあけてない5年ほど。

どないしようw
655名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:46:37 ID:Ouaprsm30
>>640
よくわからんけど、買う場合って、仮にアナログがなくなるとしたら、
当然テレビは買い換えるでしょ?
チューナという選択もあるけど、大画面テレビが10万以下だったら
たぶん普通にテレビは買い換えるんじゃないか?

んで、その画質の良さに気がついたら、やはりBDも購入すると思うよ?
656名無しさん@八周年 :2008/03/17(月) 01:47:42 ID:VPjLn1VJ0
>>640
その2億台という数がどの時点のどこから出てきたかは知らないが現在テレビとして全部動いてるの?
ウチにも唯一ゲーム用に古いブラウン管テレビが残ってるけどテレビとしては使ってないね
テレビの平均買換期間は8-10年とも聞くけど何時買ったテレビで何年後まで動くのかね

仮に残存期間で残ったとして、2億台のテレビに全部DVDが繋がっていて「BDの高画質はしょぼいブラウン管では見てはならない」のか
画質にこだわらない層は来年DVD機が壊れても安いBDプレーヤ買っでブラウン管でBD見る事はありえないのか
657名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:50:07 ID:6a55ph75O
DVDで十分なんだけど…
高画質のテレビやなんやで金むしり取ろうとしないでください
658名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:50:47 ID:PO6euwI20
>>652
まともな人間の消費行動を書いたまでだが

映画を小さな画面と大きな画面、どちらで観たいかアンケートを取ってみな
659名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:51:40 ID:VEp2Lbym0
選択肢があるうちは一般人なら安い方、DVDを買う。
SDだって困りはしないんだから。なのでBD値崩れまで待ち。
実売ヨンキュッパになったら買う。
660名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:54:14 ID:HlyfvM0B0
DVDはパソコンで観れるし。
661名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:57:16 ID:zWs5iwqW0
DVDは汚いからな
いずれは欲しいがすぐ欲しいかと言われるとそんなでもない
つーか、HDリマスターか何かしらんが相変わらずソフトが無駄にたけーよ
662名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:57:58 ID:Ouaprsm30
>>659
今は価格差があるからね
ただ、ハイビジョン画質をそのまま録画する機器を買うとなると、
自動的にBDになるんじゃない?
ハイビジョンレコーダという選択肢ももちろんあるけど。

価格差が数万程度ならBDのほうを選択する人も多いんじゃないかな。
少なくともハイビジョンテレビを買ったら、SD画質のレコーダは買えないよ。
663名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:58:35 ID:aOtmP5BO0
>>636
ほー、一体どこで市販されてるんだ?

ホログラムに関して言えば、2004年にオプトウェアが市販化を発表して4年たつがまったく進展してない
日立マクセルも業務用に何度も売ろうとしたが、その度に延期
そもそも、機材やメディアがどうしようもなく高い、ROM規格がいまだに出来てない
これで次の次とか笑わせるなよw

ついでにBDの次の規格とやらに一体何を収録するんだ?
HD品質の映像コンテンツならBDで十分、HDの次のスーパーハイビジョンなんて
民生用の放送規格すらこれから出来るって段階だから、録画するソースもない
ディスプレイも市販されてないって次元だろう
664名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:58:49 ID:aAjtrms30
BDレコの価格がDVDレコ+1万位になったら、
たいていの層は1万上乗せしてBDレコ買うだろ。
その頃にはBDの容量当たり単価はDVDを下回るようになってるしな。
665名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:00:05 ID:hUOEukGX0
容量増えてもどうせアニメは2話しか収録されなくて1万円くらいなんだろ。
666名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:01:09 ID:Es0jPXlZ0
>>655
アナログなくなったら、そのままテレビ捨てられると思うよ。
買ってまで観たいってことがないだろう。
ブラウン管テレビ、3万円以下が多い。ビデオデッキもそうだ。そのあたりの値段にならない
と厳しいだろう。
大画面や高画質を欲している人はもう買っている。

>>656
それは調査してる総務省だったかあたりにでも聞いてくれ。
累計じゃなく稼動だったと思うが。
ブラウン管の寿命は長いから、実際のところはプラズマや液晶テレビの買い替え需要のほ
うが先にくると思うぞ。
BDプレーヤは1万円くらいになってレンタル普及したら買う人は出てくるだろう。

>>658
どちらで観たいかじゃなくて、金出して買うかだよ。
どちらがいいかっていったら、そりゃエコノミーよりビジネス、ビジネスよりも……となるのは
当然だ。しかしそこに金を使うかどうかは別。
台所に50インチとかあっても困るだけだぞ。
667名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:03:44 ID:cFFvFs1E0
イラン
668名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:03:45 ID:Ouaprsm30
>>666
>アナログなくなったら、そのままテレビ捨てられると思うよ。
なんかキミの素性がわかったよ
ならブルーレイ関連のスレで書き込む必要なんてないんじゃない?
だって、テレビはすてられちゃうんだから、買う必要ないもの

なんで、このスレでレスしているの?
669名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:04:25 ID:PO6euwI20
>>666
リビングは省くのか?
それとも君の家には台所しかないのか?
670名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:08:50 ID:y0XRpuVI0
みんないい年して映画見る気力ある?

俺20代後半だけどドラマとか映画もう一切みれなくなった。
ニュースしか見ない。
671名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:09:08 ID:T/la0ANG0
コピワン実施前はブルレイ買う気満々だったんだが
コピワンの予想以上のひどさに買う気が失せた。

必要以上に規制や制限を意識させられると
購買意欲って本当になくなるんだね。
672名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:09:28 ID:aOtmP5BO0
台所にブラウン菅みたいな奥行きをとるテレビ置くくらいなら、液晶で壁掛けできる奴置くな
673名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:09:56 ID:Es0jPXlZ0
>>669
リビングも同じこと。
それにリビングだけ大画面になっても普及率は5割。
674名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:09:57 ID:89iGXojF0
>>666
50インチは困るけど
別に小型テレビが無駄に高画質になったっていいじゃん
高画質になると高価だから、小型テレビは永久に低画質のままだと思ってるのがそもそもの間違い
あと低画質のテレビには、わざわざ低画質のメディア使いつづけなきゃならないのか?
675名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:10:36 ID:y6PaHvaQ0
>>670
うん、普通に見るよ
676名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:10:37 ID:Xhs2KT320
DVDがVHSの普及に全然及ばぬうちにBD登場。
メーカーは消費者なめとる。
677名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:12:31 ID:Es0jPXlZ0
>>674
その上で安くなるならそれは売れるだろう>小型高画質薄型テレビ
でも今のところ、各メーカーはそれは作らないんだよね。
低品質中画面テレビ(でもブラウン管より高い)は作るけども。

勘違いしないで欲しいが「永久に」とは言ってない。普及速度が遅いだろうと言ってる。
遅いから、BDの次がくるんじゃないかと思ってるよ。フラッシュメモリとかね。
678名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:13:08 ID:xEhz/V3H0
コピワンのせいで次の規格に引き渡せないのが怖いね
思い出が残せないわ
679名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:14:31 ID:c+2704T80
アンチBDの意見なんて見当違いばっか。
アナログ放送の終わりや五輪っていう買い替需要を理解してない。
買い替えるとき、わざわざBDを選ばすにDVDだけのやつにするわけねえだろ。
680名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:16:20 ID:PO6euwI20
>>673
5割というその数字の根拠は?
それとも脳内妄想数字?
681名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:17:24 ID:msMYNABK0
アメリカもコピワンなの?
682名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:18:16 ID:ZJ0NDaQF0
>>653
ヱヴァ序のamazonレビュー
『BD出せよ!』の声がすげえw

http://www.amazon.co.jp/dp/B0012V4WSM/
683名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:19:04 ID:PO6euwI20
>>670
映画は観たいのは観る。
普段はブルームバーグ観てる。
684名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:20:38 ID:Ouaprsm30
>>677
BDの次は残念ながらないよ
もう必要十分に達しているから、CDの次が無いのと同じ。
人間が不満に思わない限り、次の需要は喚起されないのさ。

残念ながらBD画質のD5規格で人間の需要は満たされるよ。
685名無しさん@八周年 :2008/03/17(月) 02:21:05 ID:VPjLn1VJ0
「2億台のブラウン管テレビが全部HDTVに置き換わらないとBDの時代になんかならない」のでしょうか
HDTV1億台ではBD機器やBDソフトは売れませんか?
いやオマケしてもらって5000万台では無理でしょうか?成人人口ぐらいでいいんじゃないですか

私にはテレビよりDVD機器の寿命の方がよっほど短いと思えますがBD機器には買い替わりませんか
例えばDVD機器の平均寿命が5年なら5年後には多くがBD(DVD兼用)機になっていると思うのですがね
686名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:25:17 ID:a45kZ3aQO
めんどくさいな

ブルーレイがスタンダードになったところでどうせまた次のが出るんだろうしな
だいたい画質が上がったところで1ヶ月すりゃ飽きるっての
687名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:26:51 ID:sOZt6nFH0
>>686
飽きるというより当たり前になる
そしてもう低画質ボケボケアナログには戻れなくなる
688名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:29:37 ID:1yuaMPN/0
>>677
ゲーム機ならUSBが標準装備になって、
BD,DVD再生専用機やレコーダーにもUSBが標準装備になった後、
携帯USBHDDにソフトをダウンロード販売できるような端末が開発され
コンビニとかに置かれるようになる。とか。

まあ、ソフトの保護とかクリアしなければならない部分は多々あると思うけど。


689名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:29:42 ID:Aff+7f7y0
>>681
日本のコピワンはアメリカだと独占禁止法に100%引っ掛かるそうだ
あと個人の録画は自由が当たり前だとハリウッドとディズニーが明言してました
690名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:32:53 ID:t2sPR6an0
コピワンあるのは世界で日本だけです
同じ日本方式のブラジルはBCASカードすらありません
691名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:34:10 ID:89iGXojF0
>>684
BDの次があるとしたら、立体映像とか脳に接続とかだな
スーパーハイビジョンじゃ次は無理
692名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:34:50 ID:tQnmNX8X0
光学ドライブなんて推し進めてないで半導体メディアに移行汁
普及すればするほど次へ進む足枷になる
693名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:35:33 ID:vPmRGWRG0
>>679
アナログ放送の終わりがテレビ業界の崩壊を迎える
という見方もあるが
694名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:36:52 ID:PO6euwI20
>>691
次は非圧縮で
695名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:39:30 ID:vPmRGWRG0
>>670
オレは逆に、ドラマと映画と阪神戦しか見なくなった
ニュースなんかネットで十分だ
696名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:41:41 ID:QX+nG6jcO
早くレンタル始めてくれ、そしたら買う
あ、あとコピ10緩和な
697名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:43:50 ID:sOZt6nFH0
さっさとアナログなんか終わればいいんだが
2011年なんていわずなんなら来月からでも
観れない人は自己責任で
698名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:45:58 ID:vPmRGWRG0
>>697
そうすると有料化する可能性が高いが
それでもいいか?
699名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:47:10 ID:tQnmNX8X0
見れる人が少なければ広告媒体としての価値が低くなってスポンサーが付かなくなって有料化
700名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:48:11 ID:w8DtIaVk0
DVDが出たときはまだテレビが今ほど衰退してなかったからな
2004年をピークに映像ソフトの市場規模は減少してる
昔のテレビ映像を見る人は画質よりようつべの違法UPに流れてる
BDもDVDも新作コンテンツ不足すぎる
長期間録画と高画質にふさわしい映像が少なくてBDの普及が遅れてる
701名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:48:46 ID:vKK+LkJ10
>>698
それはすばらしい
ぜひ有料化してほしい
あのくだらない番組を強制的に見せられるのなんて簡便してほしい
702名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:48:56 ID:hpbeUvKE0
1テラバイトぐらいのHDDレコーダーでいいんじゃねーの?
わざわざBDに焼くやつなんているの?
703名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:49:41 ID:vPmRGWRG0
>>701
有料化したからといって
番組の質が上がる保証はないぞ
704名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:50:15 ID:Ouaprsm30
>>698
すべてまわりまわってだから、その分、普段購入している製品が
安くなるのであればそれでもいいんだけどね

民放が1年の売上高が3000億とかだっけ?
一人あたりに換算すると、年間で2000円。
1月換算で166円。民放5社として月830円の支払いを許容するかどうかですな。

逆に言うと、商品代金に含まれている広告料は、
だいたい月に1000円前後ってことだね
705名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:51:09 ID:vKK+LkJ10
>>703
広告がネット主体になればネット放送が主流になるかもしれん
良いことだ
706名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:51:55 ID:vPmRGWRG0
>>704
法人は税金払うぐらいなら広告出したほうがマシという感覚だから
製品の値下げには結びつかないよ
707名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:55:04 ID:7pOoZe2S0
アメリカはセルとかパッケージ品には凄く厳しいけど個人録画は制限なし
708名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:56:02 ID:uTmlLV0WO
コピワンどうなるかわからないし
まだ買わない
709名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:56:08 ID:soUIqvvC0
昨日、家電コーナー覗きに行ったけど
BDディスクが5枚で8000円なのを見て静かに退散したよ。。。
 
正直、3年以内の普及はない。
710名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:57:03 ID:vKK+LkJ10
>>704
月3000円くらい強制徴収して良いから著作権フリーにしてほしいよ
金は出すから好きにあそばせてくれ
ITと言われてもコンテンツを自由に出来なければ何も面白く無いではないか
箱はあるが中身が無い
こんな物に金を出せるか?
著作権者は正当な対価をもらえれば良いじゃん?
欲張りすぎだよ
711名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 02:57:04 ID:vPmRGWRG0
>>709
一応普通のDVDディスクにもハイビジョン録画できるよ
録画時間は短くなるけど
712名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:02:01 ID:67KLbTPP0

ブルーレイって負けたんじゃなかったっけ?
713名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:05:22 ID:sOZt6nFH0
有料化でも何でもいいからさっさとアナログ停止すべきだよ
714名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:07:54 ID:CEjmX0AH0
2011年、アナログ停止は絶対ないな
今のペースだと、視聴不可の地域が人口ベースで最低20%は生じる
視聴者が減る=広告収入が減る という事だから
各テレビ局が断固反対するだろ。

715名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:11:49 ID:O8KAobae0
そんなことしたら詐欺で訴えるよ
エラ張った人がCMまでやってるくせに
716名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:14:22 ID:Ouaprsm30
>>714
>視聴者が減る=広告収入が減る という事だから
ということにはならない気がする。
つまり視聴率は%で表されるものなので、視聴者数は、そもそも重要視されないような気がする。
地デジをみれない層を対象にしたい場合ならまた別かもしれないけど・・
717名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:18:27 ID:DrJ7BUEOO
>>712
芝厨乙www
718名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:18:34 ID:XdtthV5Z0
そもそもフルHDで保存したいと思う番組がない。
世界遺産とか毎週見てるけど繰り返し見たいとは思わんからHDDへの録画で事足りてるし。
せめて1GBあたりの単価がDVD以下にならないといらんなぁ。

>>87
>・1放送3セグメント(帯域)くらいを使用
SD画質なら3セグメントだがフルHDだと12セグメント使う。
で余った帯域を携帯端末向けのワンセグとして利用
719名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:22:36 ID:XdtthV5Z0
>>716
なるっていうか既定路線。
1〜2年くらい前読売テレビの某番組で辛抱治郎が実際問題停波はないみたいな趣旨の発言をしている。

家電メーカーの肩ももって停波停波と言っているだけ。
720名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:23:39 ID:PO6euwI20
>>705
ネット広告はこれから更に単価が引き下げられるだろう。
現実に引き下げられてるから広告主には都合が良い。
だが貼る人間は・・・
ASPなんか通さずに月極で広告募集するしかないね。
721名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:34:11 ID:P02Zv0Al0
ディスカバリーチャンネルがBDで出してきたら購入検討する
722名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:34:20 ID:oAtmNcT90
DVDに圧縮してHD記録する技術を
すすめた方が普及すると思う
723名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:52:11 ID:TcgNkEyr0
ブルーレイはもう買わずに済ます
次世代になったら検討するわ
724名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:02:57 ID:YHvXk634O
今年テレビデオから普通のテレビに変える予定
10年後にはどうにかワイド画面に昇格したいです。デジタルハイビジョンは20年後かハァァ〜
その前にアナログ放送なくなるのが俺的にはヤバい
725名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:05:27 ID:CrlxRbdp0

詳しい人に質問:

●ハードディスクに落としたVHSソースのデータが、
そのまま無劣化(高速)コピー出来る

●現状最新のBD-RE、BD-R(50GB)が使える

この2点を両方クリアしてる機種って、どっかから出てる?
出てたら買うんだけど。
726名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:07:51 ID:YHvXk634O
>>725
アフリカのマサイ工業から出てるよ
727名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:08:52 ID:CrlxRbdp0
>>726

つまらん。
728名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:09:14 ID:AqyzlIS30
レコーダーはいずれ買うけど、メディアはDVDしか使う気ない。
729名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:09:33 ID:9WvhZFBt0
こんなアンケート前にも見たことあるな
PS3が欲しいかってアンケートで、ほとんどの奴が欲しいになってた
が、結果は・・・
730名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:11:11 ID:7lLc8aCZ0
デジタル放送になったらTVを買い換えないといけないのか?
マジで買い替えないとTV見れないのか?
731名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:12:07 ID:AqyzlIS30
>>730
数千円のチューナーを買い足せば、現行のテレビでOKだよ。
732名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:12:22 ID:kxNz1MID0
2011年に地デジ移行で空いた周波数を使う予定のデジタルラジオ
が楽しみにしてるもんとしては停波延長は困る
TV局は悪あがきするなよな
733名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:13:59 ID:61FSwCbP0
>719
実視聴者数激減でスポンサーから値下げ圧力。つかバレる
買い控え加速

停波しませんとは口が裂けても言えないよな
734名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:14:07 ID:EPwrVF5O0
BDはちょっと中途半端なんだよ容量的に
別に必要ないと思うなあ、テラクラスのHDD+DVDがベストかと

BDレコ持ってるけど、まあ焼かないよメディア高いし
735名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:16:39 ID:339O8zyM0
>>730
新たにアンテナを設置する必要もあるかも。詳しくは下記参照のこと。
http://www.dpa.or.jp/
736名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:17:42 ID:r62Kfq6cO
>>729
欲しいと買いたいは違う。
俺は、欲しい→買えない。

孫コピーできたらいいな。
737名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:19:10 ID:wzfSjhLP0
複雑に重複した番組を一発サーチ、分かりやすくW録。
充実の録画画質設定、充実の編集機能、一発フォルダ管理。
3台3メーカー渡り歩いた俺もDVDレコは東芝意外考えられん。
録画に厳しいアニヲタが選ぶだけの事はある。

東芝のブルーレイじゃなきゃヤダ。
738名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:21:52 ID:AJgiyCY00
北京に向けて買い換えたいのは「BDレコーダー」 −「今週の読者投票」結果発表(2/25〜3/2)
http://www.phileweb.com/news/photo/200803/0303.gif
http://www.phileweb.com/news/d-av/200803/03/20555.html


>>722
>DVDに圧縮してHD記録

EVDのことか? 本拠地の中国でも既に撤退の模様だが
録画用としてはAVC RECなんかもあるが、所詮繋ぎ規格。
DVDプレイヤーで観れないことに変わりはない

>>729
まぁ、コレよく読めよ
http://it.nikkei.co.jp/photo/ea/MMIT09000013032008_3_0_ea.gif
http://it.nikkei.co.jp/photo/ea/MMIT09000013032008_4_0_ea.gif

DVD画質で十分だからBDイラネ→全体の17%
ネットで観れるからBDイラネ → 全体の2.6%

そして、3年後にはBDレコとDVDレコで殆ど価格が変わらなくなり、
売れないDVDレコはろくに開発すらされなくなることを考えたら・・・

将来的にはDVDレコを買い換える際、BDレコを選ばざるをえなくなるんだよね・・・。
739名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:25:33 ID:AqyzlIS30
>>738
だから、メディアが安くならないと使う気にならない。
レコーダーなんて売ってるものが全部ブルレイになったらそりゃ買うわ。
740名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:28:56 ID:hwWLyOK90
>738
DVDにHD映像を記録可能な、AVCRECとHDRecがある。

アンケートの7割が購入意欲といっても、半年以内に買うという人間の割合は、全体の僅か2.5%に過ぎない。
こんな恣意的なデータに踊らされずに、規格の過渡期が過ぎるまで購入を見合わせるのが正解だ。
デジタル家電の購入は、未だ時期尚早。今暫く自重せよ。
741名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:34:50 ID:AqyzlIS30
DVD扱えないブルレイレコーダーなど売れんからな。そんなもん作らないだろうが。
DVD扱えるからかろうじてブルレイレコーダー買っても良いとゆう、ものすごく消極派が多数ではないか。
で、価格が同じになるのが3年後?(笑)何やってんだよまったく。
742名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:49:10 ID:HNJQ4XfV0
BDだと1時間のアダルトビデオのサイズはなんGになるんだろうか。
でか過ぎると厳しい。
743名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:49:40 ID:AJgiyCY00
>>739

まぁ、まだまだ高いな。
これまでの値下がりレートから推測するに

現在1層BD-R (TSで3時間、AVCエンコで4.5〜6時間) が
ネット最安 700円、量販店で 900円程度

今年の年末で ネット500円、 量販店700円
09年の年末で ネット350円、 量販店500円
10年の年末で、ネット200円、 量販店350円
11年の年末で、ネット100円、 量販店150円

って、程度だと思われ
有機タイプの量産体制が波に乗ってくれねば

>>741
>価格が同じになるのが3年後?

ライバル規格もいなくなっちゃったし、焦る必要がなくなったからそんなもんじゃない?
しかし今年の北京モデルで DVDレコ+2万、  来年の年末モデルで、DVDレコ+1万
ってとこじゃない?
744名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:01:04 ID:61FSwCbP0
>743
下げる理由が無いから一定額で固まる
下がりそうになったら型番変える
745名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:02:01 ID:AqyzlIS30
普及にブレーキかける要素ばかりじゃないか(笑)
746名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:31:12 ID:QD20it6k0
>>738
>将来的にはDVDレコを買い換える際、BDレコを選ばざるをえなくなるんだよね・・・

もうHDDで十分、ということになるんじゃないか?
747名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:45:44 ID:J3E9A2qU0
PC用5倍速ドライブが出るまでは、絶対に買わねー

3倍速RAMドライブで身悶えするほどに時間を潰された身としては、絶対に譲れない!
748名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:01:45 ID:hRERC/I10
BD等倍速書き込みだと10時間録画できてもコピーに10時間かかるわけで
749名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:17:21 ID:S5L/3oyH0
>>746
映画配信はまだまだ光メディア中心になるだろうし
それは無い
750名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:19:58 ID:5aFOvLt50
>>749
再生専用機としてPS3買っておけば十分なんじゃね?
今んとこ最安だし
もう録画ツールとして光メディアはちょっとなという時代に入りつつあると思う
751名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:21:21 ID:89iGXojF0
>>741
VHSテープやCD-Rメディアが5000円、DVD-Rメディアが1000円超
40MB(GBじゃないぞ)のHDDが5万したの知らないんだろうな、こうゆうゆとりは
CD-Rの時は市販ソフトより高くて意味ないから普及しないって言ってたの大勢いけど
今時そのレベルははずかしいぞ、勉強してこい
752名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:22:46 ID:+IInjLLbO
GK歓喜wwwww
753名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:35:59 ID:0yhe5Kuo0
パーツ単体だと2万5千円あれば買えるんだよねえ
2万切ったら購入しようかしら
>>751
三菱の金が懐かしい・・・
あとDVDは1枚2000円はしましたよ(当時それでもよく購入したからねえ)
754名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:44:17 ID:S5L/3oyH0
>>750
わざわざPS3買い足すくらいならおとなしくBDレコーダー買うわ
755名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:46:09 ID:7iEiyM/lO
要らね
テレビ見ねーし
756名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:49:54 ID:tGJlUlvO0
俺のPSXが役目を終える日はいつ来るのかな
ソニー製のくせになかなか壊れないんだが
757名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:01:25 ID:xfBoHf610
どうせすぐBDよりもいいのが出るんだよね?
758名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:19:52 ID:JJi5sun/0
>>757
でない。
759名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:26:56 ID:q1QAALrI0
オリンピック見るのにそんなに画質必要か?
いずれ買うのはわからないでもないが、急いで買う必要性はないな。


>>758
すぐ出るかはともかくとして、普通の企業ならすでに次期メディアへの
研究と着手は進めているぞ。
760名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:32:58 ID:AHrb0exFO
D-VHSテープにブルレイ片面が単価で追いついたので観念しました。
761名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:35:30 ID:JJi5sun/0
>>759
ホロメディアの事?
まぁランダムアクセスができないとか
再生装置がウン百万とか言う事は置いておく事にするけど
肝心の中身は何?4K?
それこそ一般家庭にはオーバーテクノロジーだよ。
あとは3Dの可能性しか残ってない。

研究はどこでも何でもやるし。次期メディアこそネットじゃないの?
それともちゃんと自分の考えがあって言ってるわけ?
762名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:35:46 ID:gKRXhU620
>>751
CD-Rって結構焼くのに失敗したんだよな。最初の頃
763名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:37:26 ID:aEicO+i9O
デーブイデプレイヤーどうしたらいいんだよ七万円もしたのにチンポチンポ
764名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:41:52 ID:XSSB7RRU0
今のDVDみたいにプレーヤーが1万円を割ったら購入を考えるか。
765名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:04:54 ID:89iGXojF0
>>759
オリンピック見るのにそんな画質必要か?なんて言いながら
それ以上の画質が必要になるのはいつの話だよw
研究はしてたって、だから当分出ないって言われてるんだが
766名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:13:35 ID:q1QAALrI0
>>765
それはそうなんだが、それならそれでDVD→次期メディアへ
ひとっとびする選択もありなんじゃね?
DVDがBDによって完全に駆逐されるならBD移行せざるを得ないが。
もちろん、次期メディアが登場してなおDVDが一般流通してるようなら
次期メディアを使う必要もないんだけどな。

>>761
>肝心の中身は何?4K?
ここのところは意味がわからん。無学ですまん。
自分でいってることと相反するが、オーバーテクノロジーかどうかは
提供する企業側が決めるもんじゃないかな?
今のPCやネットインフラなんかだって、本来は利用にはとっくに十分な
レベルになっているものを、モノを売るためにどんどん強化したものを
販売し続けて無駄に肥大化してるんだし。
ネットが次期メディア云々はもう5年も前からいわれてるわりには
動画投稿サイトでようやっとって漢字がする。

うん、まあ、データ記録媒体としてはともかく、メディア再生媒体としては
次期メディアは当分いらないね・・・
767名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:27:51 ID:gvqPFOxT0
初代:パイオニアのDVDレコ→2年弱でHDD死亡
二代目:東芝のDVDレコ→2年目突入だが、焼きの失敗が目立つ
というわけで三代目をDVDレコにするかブルーレイレコにするか検討中。

ただ、うちの環境は、29inブラウン管モニター(ビクター)だし
VHFアンテナしか立ててないので地デジはどうでも良かったりする。
それに地デジにすると、コピワンでDVD-Rには残せないんでしょ?
将来的には大画面液晶にするかもしれないけれど、
今のところ、29inブラウン管で別に不自由してないんだよね。
しかも、全然、壊れる気配も見えないしw

とはいえ、アナログチューナー付DVDレコは機種がえらく少ないし…
SD画質なら、コピワン解除(-R録画可能)にしてくれないかねぇ。
768名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:28:47 ID:kFB9tgD40
最近中古ハイビジョンテレビ買った俺は負け組ですか?
769名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:31:41 ID:kFB9tgD40
訂正
中古ブラウン管ハイビジョンテレビです
770名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:36:23 ID:q1QAALrI0
>>768
ブラウン管なら上等ですよ。問題はスペースくらい。
771名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:42:15 ID:aOtmP5BO0
>>766
ハイビジョンですら、ここまで普及するのに20年掛かってるんだから、
次期メディアが必要な映像規格のスーパーハイビジョンなんて、
まず20年は待たないと一般ユーザーレベルで手に入らないよ

4kってのは4k2kの事、横の画素数が縦横の画素数が今のハイビジョンのそれぞれ倍の規格
映画館向けに技術開発されてスーパーハイビジョンと言われてるもの
772名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:45:59 ID:GJIm0F730
>>766
企業が決めるものじゃない。
消費者が決めるもの。
企業は消費者が求めるモノに向かってくだけ。
そうじゃなきゃ企業としてやってられない。
PCやネットインフラだって必要だから強化している。

4Kって言うのは具体的に言うと今のハイヴィジョンの2倍の走査線を持つ
すでに現在のハイヴィジョンの走査線で一般家庭は十分でそれ以上は見分けられないと言う事もある。
773名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:51:05 ID:Ap9QYij50
ハイビジョンだとアップの顔がちょっと気持ち悪い
774名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:52:25 ID:uC9UlEzU0
ディスク1枚あたりの容量あたりの単価で負けているうちは
なかなかDVDの牙城は崩せないだろうね
今でもギガバイト単価がHDDを上回ってるもんな、DVD

プレイヤの普及台数、コピーの容易さなどDVDは思っているより根強いぞ
775名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:56:54 ID:zQ42ZYke0
HDなんとかの撤退はいいニュースなんだろうな。
これですこしは売れるんだろう。
ソフトも出そろってない今は買う気も起きないが。
776名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:58:17 ID:Vp6Vo76l0
>>770
ありがとうございます
このスレ見てちょっとビビってました
777名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:00:06 ID:aOtmP5BO0
>>766
ついでに言うと、成功してる記録メディアはほぼ例外なく、なんらかのパッケージとして使われてる
音楽ならCDやレコード
SDな映像コンテンツならVHSやDVD
PCソフトならCD-ROMやDVD-ROM、大昔ならFDも使われてた

で、次期メディアって何を収録するの? HD画質の映像コンテンツならBDに余裕で収録できる
HDの次の映像規格は、あと20年普及しないんじゃ、なんに使うのか?って話になるんだよ
778名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:08:06 ID:hRERC/I10
イタチごっこ
779名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:13:41 ID:dUcC7MGK0
>>756
おまいは俺かw
初期型の5000なのにまだ壊れない
テレビを買い換えたのでハイビジョンレコにしたいんだが
動くうちは使いたいしな・・・
もう売れるものではないし
780名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:14:07 ID:HlyfvM0B0
DVDが4Gでブルーレイが40GBだから次世代DVDは400Gのメディアになる予感。
781名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:20:42 ID:uC9UlEzU0
>>777
画質はHDのままでも大容量化すれば需要はあるだろうな
HDDを見ればよい
当然容量あたりの単価が低価格であることが条件だ

782名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:20:43 ID:+7AcK32R0
BDだめぼ。

今のところダイナミックレンジと明るさが低い。

ポルノ不適=だめ。

乳首=白とび、股は真っ黒。

明るさ、ガンマかんたんに調整できると思ってる=馬鹿。

BLD=いらない技術、かも?
783名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:24:30 ID:rQQWSY1PO
悲しい事にハイビジョンになってまで見る番組が少なすぎる。
スカパーかケーブルに入ってナショナル・ジオグラフィックとディスカバリーチャンネル、ヒストリーチャンネルを見るかな。
784名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:28:07 ID:M/QvrHkO0
PC派の俺はこの前PC用のBDドライブ買ったぜ。
給料入ったらバイオとソウのBlu-rayBOX買って見る予定。
785名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:30:08 ID:W4+gtsBU0
レンタル店などでもようやくDVDにシフトした感だが
小さな店だと未だビデオ置いてたりする。
声高らかに宣言するがBDはLDと同じ流れをいく。
786名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:32:26 ID:m9CPix7pO
ブルーレイてさ
一枚にアニメ二、三十話とか入るくせに
それをやらない
スパイダーマンにしても1、2、3全シリーズ入るくせに3だけとか臭すぎ(笑)
そんな糞コンテンツなんかいらないな(笑)
結局
今までのをうさん臭いアピールで買い直させようていう魂胆丸出し(笑)
金の無駄

787名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:33:28 ID:IEMh3vNEO
見たら消すからまだ普通のレコで十分やわ
788名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:45:56 ID:lCJGTYDr0
読み書き速度の向上が鍵だと思うけど
使ってる人は実際DVDレコと比べてどうなん?
1時間のハイビジョン番組をBDに書き込むのにどれくらい時間かかるの?
789名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:47:59 ID:Lisdcxa70
>>783
ナショジオやディスカバリーこそHDで見たいコンテンツだけどなw
ただそのためにケーブル契約するには割高すぎる…e2でもうちっと積極的に展開してくれんものか
790名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:51:14 ID:rQQWSY1PO
何千年のスパンで情報の保存を考えると最強なのが石版。つぎがクリスタル。
今デジタル情報をクリスタルで収める技術を開発中だとか。
これはBDの数万倍の容量を入れる事が目的とされている。
791名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:16:30 ID:mCQ8GyOb0
早く大河ドラマ完全版のブルーレイ版出せよ
792名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:22:28 ID:pun2g8CI0
>>786
SD画質をBDに入れて売ってもダレも買わねえよ。
793名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:24:54 ID:G0rgbBoj0
GK乙!!!世間はDVDの後はデータ配信に移行するというのに!!!
794名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 14:41:29 ID:ZSK9vu7K0
安いプレーヤーと高画質の無修正BD(一枚\1500〜2000)を出してくれたら普及する。
795名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:36:01 ID:c/fqnVfV0
キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!

TSUTAYA、3月19日から主要都市10店でBlu-rayレンタル開始
−「ハリポタ」などワーナー45作品。ネットレンタルでも
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080317/tsutaya.htm
796名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:49:12 ID:U7I4yHYb0
フルハイのテレビでDVD観たら、映像は綺麗だが字幕が汚い
797名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:52:20 ID:pun2g8CI0
>>796
実写だとテロップが一番判り易いからな。
ちなみにアニメはその汚いテロップと同じ素材で全面作っているような
もんだからアプコン使わないとたまったもんじゃない。
798名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:14:45 ID:8ahWA5kR0
TSUTAYA グループ ブルーレイディスク レンタルを3月19日より開始
〜TSUTAYA 赤坂店ほか主要都市のTSUTAYA 店舗及びTSUTAYA DISCAS で〜
http://www.tsutaya-ltd.co.jp/news/release/documents/20080317_blu-layrental.pdf
799名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:18:53 ID:5+lENaKS0
コピーできるんだろうな?

でなきゃ買わない借りない

800名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:40:52 ID:SMXuVKhn0
ブルーレイ=勝ち組

任天堂=負け組
801名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:48:24 ID:GJIm0F730
>>799

できる
802名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:58:01 ID:tYW7O2LS0
これはさすがに嘘っぽくないか?
多分7割もBDの事をしらんし、DVDも有るのに欲しがらないと思う
803名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:00:00 ID:/Q3krrnH0
>>801
またコピーとリップを間違えてる馬鹿が一人・・・

残念だが、コピーしても再生機器で再生できんぞw
804名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:08:09 ID:4VaFVRD70
MOみたいにケースに入ったまま使うかたちにしてくれないかな
キズや汚れで見られなくなると困るけど
扱いに気を使いたくない
805名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:08:37 ID:hRERC/I10
買わないって。
広く普及する前に新しい記録方式のヤツがでてくるから。
806名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:09:03 ID:5+lENaKS0
パナチョニーのレコ

ゴミ杉

反応にぶ杉

使い物にならん
807名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:12:54 ID:dD2qmQYb0
TSUTAYAきたか

PS3はともかく、AVアンプもスピーカーも仕入れ時だな
808名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:20:45 ID:pun2g8CI0
>>804
落しても踏んでも投げても大丈夫だ。
809名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:23:00 ID:PLnn8LZ10
映画の板の品揃えと価格しだいだろうけれども、
高画質の板をマスターとして、海賊版の板が出回るだろうから、
果たして、映画会社がそれほど執着するかなぁ?
ストーリーやアクションだったら、高画質も通常のDVD程度で
十分じゃないか。
810名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:23:08 ID:GJIm0F730
>>803
できる。
811名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:23:13 ID:ujSExbOX0
今PS3っていくらぐらいなん?
812名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:27:30 ID:pun2g8CI0
>>809
見比べてみりゃ全然違う。
まぁ、十分だと言ってる層はそもそも客じゃないのでキニスンナ。
813名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:27:31 ID:wzfSjhLP0
東芝ブルーレイ早く積んで
814名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:37:55 ID:hRERC/I10
そのうち、
360°モニターじゃないといけないとか、
360°音源じゃないといけないとか言い出すに決まってる。
815名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:46:57 ID:9s6O5reQ0
PS3程度のアプコンがあればあんま気にならないけどな
816名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:08:22 ID:pUiNgWuI0
なんか「BDなんて普及しない派」が必死だな。
電気店で店員に「これからはBDの時代ですよ。」
「BDプレイヤーでDVDも見られますよ。」
とか言われたら、BDソフトと一緒にお買い上げされちまうだろ。


日本の場合、ダビ10がレコーダーの足を引っ張りまくってるがな。
817名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:12:41 ID:+7AcK32R0
ぜんぜんなんとも思ってない。
ただ軽薄に浮かれ騒いでる電気屋の店員クラスが馬鹿色の夢を書いてるので馬鹿だといってるだけ。
818名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:13:04 ID:/X5ft3gd0
DVDと同じ値段で出してくれれば買うのだが
地デジで放送していたドラマをDVDで発売とか馬鹿だろ
HD録画したのを観た方が綺麗とかDVD買う気しねーよ
819名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:14:33 ID:unC4tRPz0
なんで糞ニーだけBlurayの宣伝しまくってるんだろう?
松下,シャープはあまり宣伝してないけど
820名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:14:38 ID:bsvmz1NH0
台湾辺りがPCでのデータ記録に特化したドライブを安く販売してくれないかな
映画も録画も興味ないし。
821名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:16:10 ID:qJnY1OIL0
大半の人はとりあえず買う予定はない
という風に読めてしまったが・・。
822名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:16:36 ID:6o5iYwAP0
エイリアンとBTFのBD版BOXマダー?
823名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:16:52 ID:SMXuVKhn0
せっかくのハイビジョンテレビ、ブルーレイじゃなきゃMOTTAINAI
824名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:22:09 ID:AHrb0exFO
今年でD-VHSの修理サポートが終わってしまう俺涙目
825名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:24:31 ID:rVSZb2X00
VHS→DVDと比較して、どう見ても移行するメリットが少なすぎるからな。
LDなんかと同じ運命を辿るんじゃないか?


コンパクトさならフラッシュメディア、容量・コストパフォーマンスではHDD。
中途半端だよな。
826名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:28:40 ID:rVSZb2X00
ひろんたも言ってたが、「質」を求めてる奴ってそんなにいないんだよな。
VHS時代にS-VHSが売れたか?むしろ3倍録画やってただろ??
827名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:31:24 ID:u4h88LX80
なんかAVCRECのDVD保存で充分OKな感じなんですが。
828名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:53:15 ID:YK2WO/aW0
>>827
画質的にはそれで十分なんだが時間がな
映画やスポーツで2時間以上連続で録る場合には2層DVDよりBDのがもう容量単価で安いんだよ
あとはレコーダーを買い換えようと思ったときにBDレコが安ければそっちへ誘導される
ソニーみたいにもうDVDレコ作らないってメーカーもあることだし
829名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:57:16 ID:SMXuVKhn0
>>827
うん、お前は一生それでいいとおもうよ^^
830名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 18:58:51 ID:u4h88LX80
>>828
確かに時間考えるとDVDだと厳しいな。
自分はアニメしか見ないので、DVDに50分入ればOKだったりする。
831名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:14:03 ID:/Bxj6yQb0
とにかく、決まったんだから
BDBOXを出しまくってくれ。
832名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:22:20 ID:GxAN6ipc0
>容量多いでしょう
DATA向け:そうですね。容量から考えるとそれほど高くないのかな?でも読み取りエラーでたらデータ死亡量もものすごいな
映像向け:いくら容量おおくてもDVDと時間変わらないなら関係ない。映像は時間で考えてよ。勿論標準画質での話し

>綺麗な映像見たらもどれない
そうでしょうね。でもいまだにVHSDVD使ってるユーザーが壊れてもないのに買ってくれるか問題。
”見たら”なんて将来のこと言われてもたぶんそうでしょうとしかいえん

>これからはBDで決まり!
超能力社じゃないから未来の事はわかりません。新しい規格でてるかもしれんしわからん

>レンタルはDVDだから皆DVDレコもってるでしょ
VHSユーザーだってDVDプレーヤー買えばみれるからどうでしょう
833名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:37:30 ID:j+roEoqO0
こういう記事見ると2ちゃんきてから価値観かなり変わったわ・・
834パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/03/17(月) 19:52:31 ID:HBfQTgTr0
>>833
2chで価値観が変わるってヤバイじゃん
洗脳されたって事?
2chは馬鹿しかいないから洗脳されないほうがいいよ
創価学会に洗脳されるのも
2chに洗脳されるのも
同じだからね
すぐに洗脳されるのは馬鹿な証拠
835名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:05:36 ID:AJgiyCY00
>>822

FOX → 怠け者
Uni →  敗戦国

困ったもんだ
836名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:16:25 ID:qZatbUpr0
高画質とかリニアPCM7.1chとかいらないから
DVD画質、ドルデジ2chでTVドラマ1クール12話を
ディスク1枚1万円で出せよ
837名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:24:01 ID:yC2CjXRk0
>>782のようなヤツって
一ヶ月前まで0.1mmだからだめと書き逃げしてたんだろうなぁ
838名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:28:41 ID:rFNkSDRK0
839名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 20:33:19 ID:SMXuVKhn0
ブルーレイ最高だろ。完璧過ぎて文句の付け所が無いメディアだよ。
ぐちゃぐちゃイチャモンつけてる奴は単なる任天堂信者だと思う。
任天堂信者って不細工ばっかりだから精神までねじれてるんだよね。
キモイね。
840名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:13:29 ID:1iNIpt//0
現在、テレビを用事があるなどで録画しても1度見れば消している
また、市販DVDは、3枚しか持っていない
以上からBDはいらないと判断しているが、PCのソフトウェアの供給がもしBDになれば
PC用のドライブとしては1台購入する可能性はある
841名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:26:14 ID:n961zCgp0
すげーー
社員臭がプンプンするスレですね。

今のままじゃ、ブルレイなぞ絶対普及するはずがないと思いますが?

VHSやDVDの普及要件、全て満たしてないすから。
842名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:28:44 ID:VtUvNCFk0
BD書き込みの際の書き込みエラー防止措置はあるのかね?
843名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:29:05 ID:n961zCgp0
>>828
> ソニーみたいにもうDVDレコ作らないってメーカーもあることだし
DVD読み書き機能を外したら即死でしょうに
CD媒体までサポートする必要性があるよ。

ばっかじゃん
844名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:29:39 ID:GJIm0F730
>>841
はいはい。結局論破されるだけだから。
自分の考え言ってみろって。
845名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:30:32 ID:ADN8cy4z0
普通に大画面テレビでも綺麗でに映画見れるってのは大きいよな
映画館より間違いなく綺麗だし
プロジェクターなんか使ってもいいし
846名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:32:01 ID:n961zCgp0
>>825
> VHS→DVDと比較して、どう見ても移行するメリットが少なすぎるからな。
> LDなんかと同じ運命を辿るんじゃないか?
そのとおりだと思うよ。
メリットどころか、
高価、低信頼性、B-カス、孫コピ不可、がっちりコピーガードのデメリットが多すぎるから
847名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:35:44 ID:n961zCgp0
>>845
> 普通に大画面テレビでも綺麗でに映画見れるってのは大きいよな
> 映画館より間違いなく綺麗だし
> プロジェクターなんか使ってもいいし
何?このやる気の無い工作書き込み。
バイト料もらえないよ。
しかも映画館より綺麗なわけがないだろ。
848名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:43:09 ID:Tsebx9900
東芝社員もう諦めろ
お前らは負けたんだよ
849名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:44:11 ID:nmvPK9iB0
VHSでDVD化されてないやつをBD化してくれ
850名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:46:37 ID:Hdxymi3J0
DVDで十分
851名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:49:24 ID:VtUvNCFk0
CDも死亡フラグ立つのかな?
DVDプレーヤーでCD聴けたのが、BDじゃないと音楽聴けなくなるつーならいらねぇ。
でも、CD売り上げ減少に拍車には拍手だな。
852名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:52:02 ID:9doPD5yn0
「死霊の盆踊り」とか「宇宙からのツタンカーメン」とか「幻の湖」とかBDで出してくれ。
853名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:52:03 ID:w0Hfj9lH0
売れる見込みあるんなら、パナがAVCRECでDVDにハイビジョンなんて規格つくらんだろ。
おそらくAVCRECもどきで
一層DVDにハイビジョン2時間録画
二層DVDにハイビジョン4時間録画
アナログ経由で、コピーフリー化
で落ち着くだろ。これでBDにメリットゼロ。

レンタルも、誰も借りないBDは撤去。
従来のDVDもしくは、AVCRECタイプのDVDになるだろ。

日本家電は終了し、全て中華家電にやられるだろ。
854名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:54:53 ID:PLnn8LZ10
良い画質が生きるためには、大画面のテレビが必要なのだとしたら、
省エネもCO2削減も絵空事でしかないね。
855名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:56:30 ID:rFNkSDRK0
え?
CRTディスプレイの方が省エネなの?
856名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:56:48 ID:Rl2A38tU0
HDとBLの対決で盛り上がってたのに・・・・
都内だけどUHFアンテナ全く見かけない。
地デジ普及率零じゃんw
857名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:03:51 ID:pxywqqbjO
何でもいいから記録メディアを統一してくれ!

ケーブルも接続端子もだ!!
858名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:07:50 ID:iyJxTUG50
859名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:12:31 ID:w0Hfj9lH0
>>858
必死の宣伝乙
ラインナップの並び順まで一緒。

おそらく、ソニーから販促用に支給されるものなんだろうな。

でも大丈夫。



すぐ無くなるから
860名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:12:43 ID:7fcNULTH0
ここは詳しいヤツが多そうだから、一つ俺の疑問に誰か答えてくれ
>>1のオリンピック有るからBD売れる論理がワカラン

テレビなら解るが、オリンピックごときをBDで見る必用がワカラン
ソフトとしてのオリンピックは、生中継の臨場感が良いのに録画メディアの
BDが普及するって考えてる時点で・・・
861名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:14:39 ID:rFNkSDRK0
>>860
みんながみんな生で見れる時間帯にやるわけではない、のでは…?

で、レコーダ買うならもうDVDレコに数万足せば買える
BDレコを選択する人が増えるってのも
頷けるハナシでは…?
862名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:15:26 ID:xpmDpKS50
ブルーレイ・・・要らないね
DVDで充分だからね。
欲しがる人って、マニアでしょ?
普及するとは思えないんだけど
まあ、どうでもいいよ 要らないので
863名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:16:46 ID:GxAN6ipc0
ラインナップがどうもね
ブルーレイを高画質を求めるユーザー用にして
録画できればおkって人用にavcrec専用レコーダ出せば解決!?
ちょうどS-VHSとVHSのような感じ
ドライブをブルーレイ用をDVD用に、チューナは地デジのみでBS・CSはなし
回路設計もブルーレイの”BEST"な設計からavcrec用に”BETTER”なものにすればクラスわけできるしいいんじゃない
864名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:16:47 ID:rFNkSDRK0
>>862
8年位前は
『DVD・・・要らないね』
『VHSで十分だからね。』

って人が多かった…ような?
865名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:18:21 ID:zhzYsvf60
2011年前後に大きな動きがあるだろう。
866名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:19:44 ID:GxAN6ipc0
>>864
8年位前は
『DVD・・・要らないね』って思ったんでしょ
なにか間違ってるか?
867名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:20:02 ID:lHj8Fiys0
>>865
どんな?
868名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:20:43 ID:Q18ZuZEi0
フルハイのテレビ持ってたら、DVD画質では物足りなくなるので
37以上が普及したらブルーレイも普及するだろ。
買い替え需要はテレビ>>>ブルーレイだし。
869 :2008/03/17(月) 22:20:47 ID:E3QN3qeV0
再生しかできないくせに高いw。
870名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:21:10 ID:/5v0dwUuO
Macに標準搭載してくれたら、電光石火バリの勢いで買うのに…
どうですか?ジョブズさん
871名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:21:28 ID:L3Aq4rbd0
>>864
それは全く違うよ。現状を把握していない。

BDでハイビジョン見るのに
ハイビジョンテレビ   20万円
HDD-BDレコ      20万円 B-カス視聴制限、孫コピ不可、
SP             5万円
一回しか見ない映画  6千円×5枚=3万円

合計          しめて約50万円


ロービジョンでいいよ。映画館に何回行けるんだろ?
872名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:22:38 ID:RvxnIIca0
さすが日経だなw
873名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:23:42 ID:GJIm0F730
何か香ばしい奴らばっかだなと思ったら+だったか。
874名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:27:33 ID:y6PaHvaQ0
>782
それはBDが問題なんじゃなくて液晶のTVが問題なんじゃないすか?
875名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:27:33 ID:8u1a29Wt0
BD最高峰はイノセンス
876名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:29:30 ID:5TQusuGZ0
>北京五輪を控えているが、
>それまでにBD機器を購入したいという人は2.5%と多くはなかった。

ハイビジョンで見るために、テレビとハードディスクレコーダーは
売れるかもしれないが、BDに保存するのは、選手の家族ぐらいだろ。
877名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:32:13 ID:y6PaHvaQ0
>>871
「HDD-BDレコ」って部分は再生専用とすればPS3の4万ですむし
BDの映画はamazonで大体4000〜5000円くらいだと思うので
(でもアニメだと6000円くらいなのかな?)
実際にはもっと安い気がしますね
878名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:32:23 ID:2R4viBSN0
VHSビデオからDVDに、ってのと、
DVDから、BDに、ってのは全然違うと思うが。jk

DVDはかさばらない、どこからでも見れる、巻き戻し等いらない、画質劣化しない、
とこんだけメリットある。
もっとあるか?
879名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:32:53 ID:aOtmP5BO0
>>871
今時ハイビジョンテレビが20万とかどんだけw
HDD-BDレコで20万とかもそうだが、バカ高い方選んでるだけで
10万台前半くらいの商品は普通に売ってるけど?

価格くらい調べてから高い高い喚きな
身分不相応な高い商品で無くても、手の届く価格帯の商品はすでにあるぞ?
880名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:34:50 ID:RAS1Rwtz0
円熟期の10年後位には買うかも知れない
今VHSで満足
デジタル切り替え後に普通のDVDを買う
881名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:36:57 ID:kWkWSLXI0
>>879
安物以外である?
882名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:37:33 ID:6OINT7M40
記録メディアが200円以下にならなければ普及しない
メディアの耐久性が疑わしいうちは欠陥規格の印象は変わらない
1TBHDD搭載DVD対応BRレコーダーが10万以下にならなければ興味ない
DVDが主流のうちは必要無い


本当は欲しいけれど、欲しいソフトが殆ど無い今はただの箱でしかない
883名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:42:49 ID:GJIm0F730
>>880
今のうち買っておいた方が良いよ。
その頃はほぼBD機器になってるから。

>>882
http://www.youtube.com/watch?v=o5jEbZt6AIQ&eurl=
まぁこれで耐久性が弱いと言われてもね。

来年以降はBDが販売の主流になるんじゃないのかな
884名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:42:51 ID:y6PaHvaQ0
>>881
http://kakaku.com/item/20415010660/
http://kakaku.com/item/20277010351/
とかみるとそれなりに一流メーカーでも安いですよ?
885名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:48:24 ID:D19McDUF0
まあ、よほどの映画ファンとかでもない限り、焦って買うようなものではないな。
地デジ移行時になったらもっと安くなってるから、
その時にテレビと一緒にBD導入するくらいがちょうどいいんじゃないかな。
886名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:49:05 ID:L3Aq4rbd0
現在のDVD並みの値段、使い勝手じゃないと全く普及は無理

アップコンバータ付きのDVDプレーヤが売れるだけだろ。
BDハイビジョンと画質見分けつかず


BDって、昔のPDみたいな存在になるだろ
887名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:49:11 ID:dD2qmQYb0
スターウォーズなんとかジーとか
ロードオブザリングトリソロジー」以上はWOWOWでやった
ロッキーなんとかジーとか
出たら、それはそれで流行る気がするし、
エロ含めてむしろマニア向け市場開拓してったらそれはそれで流行る気もする。
888名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:49:49 ID:GxAN6ipc0
>>883
>今のうち買っておいた方が良いよ。
>その頃はほぼBD機器になってるから。

そのころならね
そのころの話で今のうちってどうつながるか意味わかりません

 ハ__ハ
∩´Д`)) アアアァァァァ〜〜
_>、   <_
-、__ノヽ__リ

889名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:52:22 ID:GJIm0F730
>>888
2011年頃にはほとんどBD機器になってしまうから。
選択肢が無くなるDVD機器は今のうち買っておけって事なんだけど
話わかる?
890名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:55:24 ID:6OINT7M40
>>883
おなじことを自分でやってみろよw

891名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:57:15 ID:qJIf+C1n0
アニメ録画用のHDDが3TB近く満杯なんだけど
HDD追加するのとBD-Rドライブ買ってくるのどっちがいいかな。
HDDはRAID-5だから信頼性的にはとりあえずOK
892名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:57:36 ID:GJIm0F730
>>890
理由は?
893名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 22:59:13 ID:ZbFTSMjE0
>>889
> 2011年頃にはほとんどBD機器になってしまうから。
ないない

今、国民全員が地デジ機器欲しがっても、2011年までに物理的に50%しか供給出来ない。
本当にアナログ停波出来るか、見ものだよ。

著作権乱用のSONYが主導権を握って、普及した規格は皆無。
おそらく今のDVDレコで、2倍、4倍録画メディアとかに隙間需要を持ってかれるだろ。
894名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:00:16 ID:GxAN6ipc0
>>889

そういうことね。理解できた添い!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
ブロロォ・・・............γ_⌒_ 、 ........................        .......
.....................___ U ´д`)_ .............../\........| ̄....ニ ..........
      |_i_|( ー O=(O=O
;;) .:)    /,=、(ヽ ヽ::| |ニ|#|
⌒):. て , (φ)ヽ(__ノ//(O))
        ̄    ̄   ̄
895名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:02:06 ID:D19McDUF0
>>893
CD、Felicaはソニー規格だって知ってる?
896名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:03:18 ID:pxywqqbjO
ビデオはテープが60分、120分、180分と分かりやすく、爺婆でも録画出来た。
500Gって言われても凄いんだねって程度で直感で認識出来ないよ。
結局、記録媒体にドラマ1本か2本入っておしまい、次の媒体に新しいドラマを記録するっう方が爺婆には安心感がある。
見た目のコレクション心もくすぐられる。
爺婆に一週間先、1ヶ月先の録画なんて意味はない。時間は死なない限り、テレビに張り付いて録画ボタンを押す余裕があるから。
897名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:03:32 ID:hQDKXVQt0
>893
まぁ確かにアナログ停波は怪しいところがあるな。

> 著作権乱用のSONYが主導権を握って、普及した規格は皆無。
松下と組んでるから、今回は大丈夫じゃないか?

ただ、劇的に増えるかと聞かれれば、そうでもないと思う。
898名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:04:19 ID:GJIm0F730
>>893
発売1年目でも30%ぐらいのシェアなんだけど、
第一デジタル放送が無くなるってわけじゃないし。
メーカーもBDを出して販売単価上げるだろ。
アナログ停波しない≠メーカーがBDを販売する事はない

後は釣りね。
899名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:07:33 ID:y6PaHvaQ0
>>893
3.5インチフロッピーに始まってCD、MD、Felicaと
それなりの規格が成功しているので言ってることはそもそも間違っているのだけど
>著作権乱用のSONYが主導権を握って、普及した規格は皆無。
著作権乱用てなんすかwww
900名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:08:01 ID:ZbFTSMjE0
>>895
CDが最後だろ

ほとんど


フイリップスだけどな
901名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:10:13 ID:ZbFTSMjE0
>>898
意味がさっぱりワカンネ

日本語がチョット・・・かな?
902名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:11:53 ID:GxAN6ipc0
SONYーなんとすばらしい企業でしょう
8ミリビデオ・Hi8・デジタル8
懐かしいこの響き・・・・・・・

買ったんだけどお金かえしてぇ

(´・ω・`)ショボーン
(´・ω・,';,';,',
(´・ω,';,';,',
(´,';,';,',
(,';,';,
';,,('
903名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:14:40 ID:GxAN6ipc0
松下もこれまたなんとすばらしい企業なんでしょう
DCC だっけ?
知ってる人しか”なんと懐かしい響きでしょう”とは言わないか・・・

買ってないから関係ないナ

サラサラサラ・・・・・、
';,,('
(,';,';,
(`,';,';,',
(`・ω,';,';,',
(`・ω・,';,';,',
(`・ω・´)シャキーン
904名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:14:43 ID:XOHRY7cc0
>>2
矢沢乙
905名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:15:04 ID:CEjmX0AH0
>>902
デジタル8は発売しないと他メーカーと協議済みだったのに、発売して他メーカーから怒られました。
で、その後、DVをだすが、ここでも、テープの自社生産を行わずDVテープが供給不足に。
量販店が販売制限をする始末。でDVテープを生産していた松下に怒られた
906名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:22:56 ID:/2xIjYoP0
ブルーレイの特許でソニーの割合は
2割ちょいしかないのをまだ知らない人も居たのか…。

残りの8割近くのブルーレイ特許は他社のものなのに
ソニー10割の規格と誤解してる人が何故こんなに多いんだろう?

やはりプレステ3のイメージが強いからなのかな?
907名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:27:32 ID:BJKp5wSE0
違法ユーザーの自分としては
コピーワンスこれが最大のネック
908名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:28:12 ID:GJIm0F730
DVDは東芝の規格なのにソニーの方が多くパテントを取ってたのを知らない人が多い。
909名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:29:24 ID:FyyUsJzt0
ソニーが絡んでるから普及するわけない
ソニーが絡んでるから普及してほしくない
なんとまあw
910名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:31:52 ID:fjjbHfKo0
DVDで十分だからBD欲しくない。
911名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:35:35 ID:D19McDUF0
>>906
新聞や各種メディアではソニー対東芝って感じであおってたからでは?
幹事企業の松下すら影が薄かったしなあ。
912名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:37:51 ID:6OINT7M40
>>892
眉唾物のソースを紹介されても意味がない。

BRが保存に向かないことは誰もが知っている。
デマを流布するのに荷担するなら、それが信頼に足るデータだと確証を得てからにしてくれ。
913名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:39:32 ID:GJIm0F730
>>912
実験動画がどう眉唾なんだよw
914名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:41:38 ID:Tsebx9900
眉唾だというのなら最低でもそれに代わるソースを出さなければ
それこそ意味が無い
915名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:43:08 ID:D19McDUF0
むしろID:6OINT7M40の言説がデマまみれだったとか言う話。
916名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:51:46 ID:+169+VZX0
>>915
そんなことないだろ

社員書き込みの方が胡散臭いけど
917パンツ ◆7vYOZotTDo :2008/03/17(月) 23:54:30 ID:HBfQTgTr0
BDを見たらDVDの映像は汚くて見れない
918名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:57:08 ID:+169+VZX0
>>917
アップスキャンコンバート
919名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:01:14 ID:35n6zsys0
>>917
いや見れるだろ普通に
ハイビジョン店頭で見てから何年経ってるよ
920名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:11:50 ID:7hXjqj8c0
高級液晶でも
動画が汚すぎる
921名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:23:47 ID:0xO9P3Pi0
>>918
通常のアップコンバートってのは単に解像度を変換してるだけなので
そのままではドット絵を拡大したみたいに荒い絵になるだけですよ
高級なレコーダーとかPS3みたいな特殊なアップコンバーターで画像の高周波域を
補完してやらないときれいな絵にはならないんですよ
で、そのような機能が付いたレコーダーは基本的に高級機種ですので
BDレコーダーを買うのに躊躇するような方が買うものではないかと
922名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:24:20 ID:X4+zqEr50
今後、MPEG4が主流になってけば一枚50円のDVDーRでハイビジョン録画が普通に出来るし
わざわざ一枚1000円のBD買う必要はないだろ。
海賊版の撲滅やダビング防止でブルーレイを早く普及させたい気持ちは分かるけど
ほとんどの消費者はそんな事どーでもいいしな。 
923名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:26:25 ID:avxHDCw90
BDレコが2万台で出たらリビング用に1台買おうかな
924名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:30:34 ID:/gnf5fNT0
嘘ばっかり!!

何が購入の意向だよ

旧規格をぶっ潰して販促してるだけじゃねーか

ブルーレイなんて普及しませんから!  残念!!!
925名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:31:31 ID:vl4y4UkOO
テレビデ男な俺には関係ねぇ〜
926名無しさん@八周年 :2008/03/18(火) 00:38:02 ID:61IPP1xF0
>>922
録画機能だけでレコを買うのかな
普通はセルやレンタルの再生用途も考えるでしょ
第一デジタル録画ならCPRM付の割高DVD-R使う必要もあるし
MPEG4録画可能なレコーダが主流になっていくよりBD-Rが\200になる方が早いと思うけど
927名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:43:52 ID:sbugrqOh0
2011年までVHSで戦うぞ
3倍なんて使わずに3時間テープ使ってがんがる
928名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:48:57 ID:gL5B2UfV0
DVD規格:720×480=345600。約35万画素。

BD規格:1920×1080=2073600。約207万画素。

「DVDで充分だよ。BDなんて要らないね」と言ってる人も
「35万画素のデジカメと207万画素のデジカメ、どっちが欲しい?」
と質問したら207万画素の方を選ぶと思うんだよね。

「DVDで充分だよ。BDとの違いなんてわからないし」と言ってる人も
「こっちが35万画素のデジカメ画像で、こっちが207万画素のデジカメ画像。見分けは付く?」
と質問したら見分けは付くし違いはわかると思うんだよね。
929名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:54:10 ID:5MB8Vng20
地上波なんて全然見るものが無い最近は
CSでディスカバリーチャンネルばかり見ているよ


こんな感じの馬鹿のレスがあると読まずに予言
930名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:55:26 ID:gtnu8nKxO
でもいらない
931名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:58:15 ID:23j5iw1P0
未だに地デジ見てない人も居るからなぁ・・・
まぁHDTV無いと意味無いしな。
932名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:00:43 ID:FgmCS+HD0
買い溜めたDVD−BOXがLDのように無駄になるってこと?
DVDからBDに移し変えたりできる?
933名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:02:29 ID:/F9j0PxG0
リモコンの反応速度が遅いのは嫌だなぁ
934名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:05:28 ID:h6feVFnnO
画質どうの言っても、ドラマや映画ならVHSの三倍で十分だったし
アニメは気に入ったやつは買うし、あとなんか録るもんある?
935名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:05:43 ID:nj+sleqa0
>>72
すでに開発準備は終わってて後は販売だけらしいよ
値段はどうなるかわからんけどw
あとは、ポータブルBDプレーヤーがいつでるかだなぁ
ノーパソみたいなでかいのはいらないんだよ
936名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:08:07 ID:ed8W0vaR0
そんなことよりボーカロイド無双やろうぜw
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2641460
937名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:11:27 ID:pR8R/m640


『DVDで十分』

って人は多くても

『何が何でもDVDじゃなくちゃダメ!』

ってひとはまずいない…よな

938名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:14:13 ID:Ziw8w2ea0
「DVDで充分」と言ってる奴が必死すぎて哀れだなw
本当にそう思っているならぐだぐだ言ってないで
黙って一生DVDを見てればいいじゃん
939名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:16:31 ID:nj+sleqa0
>>107
そういう人はそもそも録画機がいらないんでは?
BDだとかVHS関係なくさ
再生だけならPCでも十分だし。
>>114
今んとこVAIOくらいだね、がっつり対応してんのは。
でも値段が高いから普及はまだ先だろね
940名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:18:25 ID:pR8R/m640

DVD黎明期もそうだったんだよな

『DVD高すぎwww』

『VHSで何か問題が?』

って声は多かった…

でも…

コンテンツ屋さんがDVDにシフトしちゃったら…

俺たち消費者は…もう…

941名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:45:20 ID:LGxXoGkw0
BD₋Rはコピワンがな・・・
海賊版撲滅とかわかるけど
撮り溜したものの移行がBD-Rだとできないし
942名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 03:24:20 ID:ousKluBf0
>>928
そもそも「イラネ」って人は高い金払って新しいものを買う気が無いってだけで、
価格が同じか、逆転したらそれはまた別の話だ。
さらには経験からメーカーの都合で過去の規格を切り捨てにするような流れに嫌気が差してるんだと思うよ。
まあBDの場合はほとんどDVD互換といってもいいので気にしなくていいはずなんだが、それだけ不信感が強いって事だ。
地上デジタルへの強制移行(これはメーカー主導ではないが)に不信感が無いやつは相当なアホだろ? それと同じ。
943名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 03:28:26 ID:uZHp0rnQ0
>>940
そうか? DVDに変わる時はVHSは何度も見ると画像悪くなるし、かさばる。
DVDなら数十年持つし、薄いってんでかなり良かったような・・・。

ブルーレイの場合は容量がふえてるだけなんだろ?ん〜PCに対応プレーヤーが
内臓されだすまで俺は待つよwww 今のPCじゃぁブルーレイは見れないんだよな?
944名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 03:30:04 ID:k9g0WqW2O
ブルーレイにしてもPS3にしてもソフトがなくお飾りにもならん。
945名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 03:31:48 ID:F0bfIxgn0
ブルーレイ買ったけど
まだ録画したことないよ
946名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 04:00:53 ID:nj+sleqa0
>>681
アメリカはセルが安いから録画自体をほとんどしない
みんな買ってる。だからプレーヤーのが売れてる
947名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 04:20:30 ID:qqAL6+f30
>>788
今んとこ最高で4倍速だから15分だね。
倍速についてはこれからまだまだ発展途上
948名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 04:27:26 ID:e0S6suxX0
>>さらに、時期を決めてないがいずれは購入したいという人は58.7%で、
 これらを合わせると全体の約7割が現時点で購入意向を持っているという結果になる。

ものは言い様だな。
949名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 04:30:42 ID:qqAL6+f30
>>819
パナはDVDレコのが売れ行きがよいからブルレイは後回し
シャープはアクオスの宣伝で忙しいからブルレイは後回し
>>851
BDプレーヤーでもCD聞けますよ
>>860
金メダルをとった瞬間を録画しておきたいってことなんだろう
テレビでも見たいし、PCでも見たいってなるとBDに録画ってなるんでは?
常にテレビでしか見ないとか、PCでしか見ないって人にはHDDで十分だろね
950名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 06:09:54 ID:qqW0RTH00
賢い消費者はコストパフォーマンスに優れるビデオ、LD、SDDVDか
記憶容量で勝る次々世代DVDを選択するよwww
大体ブルーレイという名前はブルートレインみたいで今にも廃止されそうだよwww
糞ニーのネーミングセンス悪すぎだろwwwww
ブルトレみたいなブルレイ買う香具師はまともじゃないなwwwwwww
951名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 06:15:09 ID:5Izpe1/Y0
>>950
まずはおまえの書き込みが賢く無さそうなのをなんとかしろ
952名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 06:27:12 ID:R9trqMoN0
データ保存用として使用して、ファイルの再生はPCで、という人にとっては
ブルーレイを急いで買う理由は特にないのかな?
953名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 06:38:01 ID:85qvY+O/O
これは、『いつかはベンツを購入したいと思うか?』
って質問と似たようなもんじゃね?
954名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 06:38:11 ID:BRK2Eu/BO
>>952
東芝がHD DVD撤退を決断したのもユーザーの使用環境を把握してたのも原因だったりして。
東芝のDVDレコはPCとの親和性高いからな。
955名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 08:32:03 ID:4TFQZ4A/O
BDってMDだよ
中途半端な中継ぎハード
マニアックな編集アイテムとしてはいいけど
新作がわざわざBDなのは迷惑
956名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 08:47:35 ID:pTtm/+gX0
DVDの次はもうネット配信か、そこまで行けなければシリコン系メディア

スピンドルを回すのは20世紀までで終わりにしようぜ
957名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 08:54:44 ID:XR2ENwcSO
ディスクが1枚100円以下になったら購入するんだが
958名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 09:06:11 ID:kuldvX6n0
容量5倍入るんだから500円だろ
959名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 09:11:32 ID:FEjBqRKi0
ほしくないし全然買う気もない。このアンケートは業界のねつ造だろ
960名無し募集中。。。:2008/03/18(火) 09:18:03 ID:pNJU6oEp0
絵に描いたような提灯記事だな
961名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 09:25:08 ID:fLkoX9u70
>>955
中継ぎって、次々世代の目処が全く立ってないのにナニに繋ぐんだよ。
962名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 09:27:15 ID:sxZ7JAEi0
今のところハイビジョンで保存しておきたいものもないし、まだ買わないな
一枚の値段がDVD並みか少し上ぐらいで簡単にコピーができるようになったら買うよ
あ、でもブルーレイって耐久性がDVD以下なんだっけ。迷うなあ
963名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 09:31:42 ID:r3X9Iyqr0
ハイビジョンTV+BDを金銭的に買う気になれば買える人は多いだろうけど、
現状に不満が少ないから今は買わない人達が多数だと思う。
2011年のアナログ停波に追われる時期まで大幅には増えないんじゃない?
964名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 09:33:34 ID:GKt0fccI0
ブラウン管と液晶の違いをSDとHDと勘違いしてる香具師大杉!

あら利前の話だけど液晶よりもブラウン管TVのほうがはるかにきれいですよ。

我が家はブラウン管のハイビジョンTVです。

DVDはSD
青板はHD
965名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 09:35:49 ID:Uxr4h+gu0
【レンタル業】ブルーレイディスクレンタル、4月12日よりゲオショップ800店にて取扱開始[08/03/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205797445/
966名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 09:37:32 ID:Gob98vvs0
大手の普及価格帯DVD&HDDレコ買えば勝手にBDの機能がついてた
ってなるのが来年辺りからだろう。

持ってて恥ずかしいDVD&HDDだけなんてフナイとかチョンメーカーぐらいしか製造しなくなる。
967名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 09:50:57 ID:9/L8e8NX0
>>966
フナイを馬鹿にするな
968名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 09:57:24 ID:fLkoX9u70
いや、フナイはHDDレコですら選択肢にありえないから。
969名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 10:22:17 ID:idhrtntv0
アニメとかBD1枚で出してほしい。もうBOXは買いたくない。
970名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:10:08 ID:+PDvjt3+0
DVD規格:720×480=345600。約35万画素。

BD規格:1920×1080=2073600。約207万画素。

「DVDで充分だよ。BDなんて要らないね」と言ってる人も
「35万画素のデジカメと207万画素のデジカメ、どっちが欲しい?」
と質問したら207万画素の方を選ぶと思うんだよね。

「DVDで充分だよ。BDとの違いなんてわからないし」と言ってる人も
「こっちが35万画素のデジカメ画像で、こっちが207万画素のデジカメ画像。見分けは付く?」
と質問したら見分けは付くし違いはわかると思うんだよね。
971名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:13:42 ID:RCsteMvu0
いらないな
972名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:24:31 ID:+PDvjt3+0
>>163
ていうかテレビ放送>>>>>>>>>>わざわざ金をだすDVD
なわけだよ

買う層はDVDなんて欲しくねえんだよまじで
973名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:27:11 ID:qA0UTohU0
VHS:エロ
DVD:アニオタ

エロはもはや起爆剤にはならんし、アニメはHDの恩恵受けにくいからねえ
974名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:28:14 ID:BIZuF45jO
世界のフナイを馬鹿にするのは
他ならぬ日本人くらい

フナイの技術力・生産能力・OEM供給シェアは
世界が認めるところ
975名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:28:23 ID:V4hMOURv0
HD撮影されたBDエロは需要があると思うが・・・
976名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:29:07 ID:QZRtppcQ0
>>963
地上波デジタル移行でTVを見なくなるって層も結構いそうだけどね。
俺もそう。今のブラウン管捨ててPCに移行するよ。元々TV見ないし。
よってBDもいらん。64ビットPCが普及してあらゆるソフトがBDで配布されるようになったらPCごと買うだろうけどね。
977名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:30:35 ID:fTcN+Ai0O
>>950
ブルートレインが瞬時に浮かぶおまいの頭が心配だわw
978名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:44:15 ID:K+6q8Gje0
>975
無修正が観たい
無修正が観たい
無修正が観たい
無修正が観たい
979名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:46:33 ID:+PDvjt3+0
>>421
俺のDVDは4年で死んだが
ブルーレイは30年はもつらしいからマジでバックアップ用に欲しいわ -R8倍が出たらPCドライブ買うかね
プレスされたゲームだとか映画だとかの販売されてるやつはDVDもブルーレイも気にしないでいい
980名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 11:49:16 ID:fLkoX9u70
>>978
通販で個人輸入しろよ。今出てる全タイトル買っても大した金額じゃない。
981名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:18:50 ID:3Xe8FsZE0
PS3じゃ録画できないしな。
HDD機あるからBD録画機も売れないだろ。
982名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:41:45 ID:2OHP9UWu0
>>932
移し変え自体はできるよ
但しBDの次世代が出た時に
BDから次世代機には移し変えはできないけどね
(BDディスクはコピワンだから)
983名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 12:42:23 ID:HQGt6x6O0
実は普通に録画しててもHDD容量はわざと足りなくなるようにスペックが組まれている
大容量だと高いから金持ちには買えない
そういう人は必然的にBDメディアにコピーしてHDDから消していく算段になっているのだよ
984名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:07:45 ID:MVHCv8fm0
金持ちにはじゃなくて金持ちにしかだた
985名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 13:45:37 ID:78VsetjH0
値段が折り合えば、普通に欲しいハードだ。
986名無しさん@八周年
10年以上前、アナログ4:3のブラウン管テレビは
29インチで幾らくらいしてた?