【教育】「放送大学」の20回目の卒業式が行われる 卒業生は延べ5万人を超える…東京・渋谷

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鉄火巻φ ★
放送大学 20回目の卒業式

テレビやラジオを通じて大学の教育課程を学ぶ「放送大学」の20回目となる卒業式が16日、
東京で行われました。放送大学の卒業生はことしで延べ5万人を超えたということです。

放送大学はテレビやラジオで授業を行う大学で、ことしは22歳から88歳までの5109人が
卒業しました。東京・渋谷のNHKホールで開かれた卒業式では、石弘光学長が卒業生の代表に
卒業証書を手渡したあと、「これからも、日々新しい発見をして生涯学習に取り組んでください」と
祝辞を述べました。これに対し神奈川県の会社員大橋敏明さん(53)が卒業生を代表して
答辞を述べ、「目的も学習環境も違うわたしたちが、卒業という共通のゴールに着いたことを
ほんとうにうれしく思います。大学で学んだことを生かしていきたいです」と話しました。また、
大学の6つの専攻をすべて修了した4人が「グランドスラム達成者」として表彰され、代表して
壇上に上がった東京の高橋照一郎さん(77)は「戦後まもない時期に学生生活を送り、満足に
勉強ができなかった。定年退職後に入学して勉強を続け、今は達成感があります」と話していました。
放送大学の卒業式はことしが20回目で、卒業生は延べ5万人を超えたということです。

NHKニュース 3月16日 16時52分
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/16/k20080316000102.html
http://www3.nhk.or.jp/news/2008/03/16/d20080316000102.html
2名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:08:01 ID:8dWyIWP7O
(´・∀・`)ヘー
3名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:08:22 ID:EqyIt2R50
3
4名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:08:37 ID:5irUCFby0
定年でやるなんて趣味程度の大学なんだなって思ってしまう
5名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:10:47 ID:hQWZL3CC0
電気電子関係の勉強しなおすのに便利かな?
受けるかな?
ところで金いるのか?
6名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:12:44 ID:Lo2zPi1d0
今、石が学長やってんのか。小平校舎貸し出しとかあったんだっけ?
ま、学ぶ場が用意されているのはいいことだし。

でも結構金かかるんだよな。学士とるには。
7名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:13:10 ID:zTKnygOu0
思ったよりも歴史は浅いんだね
8名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:14:13 ID:xCpWZeM/0
放送大いいなあ
なんか大学っぽいんだよ
集まってる人の年齢層がバラけてたりとか
普通の大学もこんな感じにならんかな
9名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:14:50 ID:Go8Eyank0
俺も入ってみたい。
10名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:16:32 ID:bIMPesgU0
>>5
1教科2単位なので11000円
面接は1単位なので5500円

普通に自然科学として電気を学ぶなら光と電場とIT関連の授業をとるといい
電子回路なら各地の面接授業で受けた方がいい
PICマイコンの授業とかあったと思ったが

トランジスタ関連とか基礎的なのはCQの本を買った方がいいと思うな
11名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:16:35 ID:VxzgQ68Y0
国立大学
12名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:17:37 ID:jZ6S7OJX0
ほぅ、そうですか
13名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:17:53 ID:b3YmL6Bg0
今学期3年次編入から卒業しました。
が。友人なし。卒業研究もせずで学位記授与式にも参加せず
残りは地元センターの卒業式。。。まだ決心できず。

孤独な学習は何よりも粘りですね、
最期のほうはもうモチベーションも下がってきつかった。
とりあえず中途半端な「専門士」→「学士」になったので
仕事が変わる時(職種が変わる時)大卒になるかなぁ。。
14名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:17:58 ID:FNuX/Qqf0
名前にネームバリューがゼロ
キャンパスライフなんてない
ってことは真に勉強したい奴だけが学んでる。

すばらしい
15名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:19:08 ID:81HLDT8d0
>>4
卒業するなら超ムズイぞ。入学は誰でもできるがな。
16名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:19:14 ID:R5ZePI8Q0
俺でも大卒になれるのか
17名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:19:54 ID:zSxa7aM60
>>13
おめでとうございます
問題なく大卒でいけますよ
18名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:20:25 ID:b3YmL6Bg0
>>11
国が定めた法律によって作られた「私立大学」なんですよ。
「教養学部」だけで今は6専攻、来年(再来年度)から5専攻(コース)に変更予定。
19名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:20:49 ID:RVkn9MyJ0
>>8
夜間大学とか土日だけの大学とか需要はもっとあると思うんだけどね
私大への補助金とかよりも規制をどんどん緩和してったらいいと思う
20名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:20:51 ID:xCpWZeM/0
得るものは知識だけっていうストイックさがあるよね
でも大学課程の勉強には、多少ディスカッションとか欲しい部分もあるだろうけど
修了して院行ったりとかするんだろうか
21名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:21:38 ID:bIMPesgU0
>>6
まて


金が掛かるって…
普通の大学比べたら1/4くらいのコストだろ


>>16
苦手教科があるとド壷でかなりやばい
誰でも入学できるが単位をとらないと卒業できないシステムなので
卒業見込みってのが確定するのが難しいのが他の大学と違うところ
22名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:22:14 ID:wVlOVzigO
今帰りの電車に乗っている俺が来ましたよ?懇親会の方が石学長の話は面白かったかな。飯は食えなかったけど。
23名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:24:15 ID:W8PItHry0
ソフトのアカデミック版を買えないのがなあ。。。

24名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:24:42 ID:XQp5NQeL0
お前ら偉いなぁ。
俺やりたくても仕事が忙しいのでだめだ…
25名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:25:10 ID:0HVhyhlW0
国立放送大学と、朝鮮サイバー大学

どっちがいいかなぁ?
26名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:25:20 ID:bIMPesgU0
>>23
それは買える
学割も使える
なんか凄い便利な割引カードって感じだ
27名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:25:22 ID:yMqci9ft0
>>23
買えるよ。
買ったもの。
28名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:25:30 ID:b3YmL6Bg0
>>16
ええ、なれますとも。中卒や旧国民学校の方も一定の科目を履修したあとに
正式な入学をして頑張れば大卒資格です。

>>17
ありがとうございます。
懲りたのに、何故か再入学も考えてるんですよね。。。
グランドスラムなんて(6専攻制覇)ムリじゃ…達成の人年齢関係なくエライ。

29名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:25:32 ID:Go8Eyank0
卒業できたら履歴書に堂々と書いてもいいよね?
30名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:25:40 ID:ietebKXr0
放送大学のある研究室に出向して研究したことあるけれど、
ここのオバサン〜オバアサン学生の研究意欲の高さはハンパなかったよ。
31名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:26:01 ID:nZhW9nZT0
入学はしてないけどロシア語お世話になりました。スパシーバ
32名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:26:48 ID:xslRYMyE0
>>29
もちろん。 (´・∀・`)
33名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:28:53 ID:m7IkvmWD0
で、そこで得たものを社会に還元するのか?
34名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:29:31 ID:bbtBZ7Jg0
放送大を馬鹿にしてる奴もいるけれど、
放送大を卒業するだけで資格試験を受験する資格が得られるってメリットも有る。
35名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:30:08 ID:mtW40vIu0
学割がうめえ
36名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:30:13 ID:bIMPesgU0
>>24
試験の日だけ抜けられればなんとかなる。
試験の日に合わせて科目を連続して選び強攻策を行えば可能
あと番組はビデオのタイマーでとりまくればいい
37名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:30:38 ID:Hk6at9AL0
カネたまったから、俺も入学してみようかな。
38名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:31:12 ID:w5Yd7SP80
私は幼稚園のお母さんの中に「放送大学で勉強しています」という母がいて、
ものすごく変なこと言われてから、ここが嫌いになった。
真面目に勉強している人にはごめんなさい。

幼稚園に行ってる子の下が自閉症だったんだけど、その人にちゃんと子どもに
向き合って育てないから自閉症になると言われたので。
39名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:31:17 ID:gNqp3+pe0
>>24
社会人学生なんて腐るほどいる
忙しいなんていいわけだよ
金が無いってんならわかるけど
40名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:31:42 ID:GGzPsnbD0
高卒が多いスレですことww
41名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:32:16 ID:zdw4s8wU0
日本でいちばん卒業しにくい大学かもね
42名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:32:29 ID:bIMPesgU0
>>40
大卒です
43名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:32:44 ID:zdw4s8wU0
>>38
まず日本語から学習しましょうよ
44名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:32:45 ID:Go8Eyank0
>>41
慶応よりも?
45名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:33:06 ID:fbxQKDlD0

何気にレポートが大変だと
噂には聞いている
46名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:33:06 ID:zdw4s8wU0
>>44

俺の経験からすれば東大よりむずかしい
47名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:33:40 ID:0HVhyhlW0
ヘタな私立出るより放送大卒のほうが価値があるよ。
48名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:33:49 ID:GGzPsnbD0
>>42
放送大卒?
49名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:33:51 ID:xCpWZeM/0
>>38
気にしちゃいけねえ
50名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:34:06 ID:W4MLqQDB0
ここ、出席するだけで単位がもらえる大学より価値あるだろw
51名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:34:52 ID:Tkm98tcoO
卒業率低いんだよね?凄いね。
52名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:34:59 ID:szCp5i0d0
俺は東大が好きダァw
53名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:35:05 ID:wVlOVzigO
学生数は多いが卒業生は少ない。らしい。
54名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:35:19 ID:bIMPesgU0
スカパーの205と500で見れるぞ
スカパーは契約しなくてもいいので
ヤフオクでチューナーだけ買えばいい
2台あると205と500両方取れるのでビデオでとりだめするといい
55名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:35:45 ID:81HLDT8d0
グランドスラム、には意味を感じないな。
学士は(教養)とか公的なものだけど、専攻なんかいくつ増やされるかわからない。
そんなことするよりいずれ放大院で修士欲しいなぁ。
56名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:35:52 ID:b3YmL6Bg0
>>40
いや学士入学(いったん大卒さんなのに編入)とかいろいろ。。。
短大・高専・専門学校・大学中退など。
事情があって断念したとか資格試験に必要な単位をとりに入った人など。
大卒になると、院に進学資格もできるという理由の人も。
じいさんばあさんが多いってのは当時の理由(戦争・貧困)とかもあるね。
57名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:36:32 ID:SV1eBMVe0
学割の為だけに入校しようか検討中
58名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:37:06 ID:aZiL/nyU0
>>41
入ればあとはなんとかなるって訳じゃないからなw
59名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:37:08 ID:GGzPsnbD0
短大・専門学校・大学中退ww
60名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:37:14 ID:GHzTp8gh0
「放送大学」って単なるアレだよね?

まさか普通の大学と同じ扱いではないよね??
61名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:37:33 ID:xCpWZeM/0
価値というか、世間的な評価は低いよね
でも勉強してる事だけは確かで
自分の中にだけ累積していく努力というか
渋い
62名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:37:36 ID:bIMPesgU0
>>53
かもな
学習センター単位だと50〜150くらいだから
年間で200人くらい×学習センターの数くらいかな?
63名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:37:53 ID:nTzgV1uU0
>>5
聴講だけならタダ
もちろん資格は得られないけどな
64名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:38:05 ID:xXmuP08t0
放送大学って入学から卒業まで放送講義だけで終了できるの?
65名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:38:12 ID:gP+bj8TR0
GMOインターネットの熊谷社長が20歳の頃放送大学の学生だった
って著書に書いてあったな。

人生、学ぼうと思えばいつでも学べるもんだな。
最悪学校に行くお金がなくても図書館ただだし。
66名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:39:33 ID:qzX4zZ2+0
卒業おめでとう。
通信教育はモチベーションの維持が大変そうだよなぁ
67名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:39:41 ID:KPoCteB2O
>>60
同じ扱いみたいよ…

入試なんてないから究極のボーダーフリーなんだけどね
68名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:39:52 ID:bIMPesgU0
>>60
残念だけどまさかだな

へぼい大学だと放送大学の授業まるまる使うぞ
科目不足を補う理由らしいけど
69名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:40:15 ID:xslRYMyE0
>>64
とりあえず試験は普通に受けに行くようだ。
70名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:41:37 ID:GGzPsnbD0
こんなんで大卒になるのか
71名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:42:40 ID:XQp5NQeL0
>>39
うーんとね。おそらく考えているような
一般の仕事じゃないのよw

終電で帰るとかザラにあるから。
72名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:43:03 ID:bIMPesgU0
>>64
スカパーのチューナーをヤフオクで3000円くらいで買え

見るのはただ
http://www.u-air.ac.jp/cgi-bin/bangumi/viewProgram.cgi
http://www.u-air.ac.jp/cgi-bin/bangumi/viewProgram.cgi?media=FM

2回の試験がある
科目登録して金を払うと教科書が送られて来て
途中の段階で中間的な試験を郵送で返す
それで合格すると本試験が受けられ
それに合格すると2単位貰える構造
73名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:43:22 ID:1bvdmnNo0
卒業を目指す全科履修生の在学生数が
5万を超えてるからなぁ。
20年かかってようやく学生が入れ替わるイメージか。

通常の大学だと4年で入れ替わるわけだから
いかに放送大の卒業が難しいかってことだな。
74名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:43:25 ID:wVlOVzigO
>>62 もっと少ない。今年度の学部卒はは5109人だ。センター数でならすと100人いかないくらいか。
75名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:43:30 ID:81HLDT8d0
>>67
いや、まず卒業できないからw

それと大学教育の意味を就活とか認識してるカスに言わせたら、「無意味」で「オナニー」だろうし一生価値観は交差しないだろうね。
76名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:43:30 ID:qzX4zZ2+0
遊んでばかりいる通学の文系学生より勉強してそう。
77名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:43:39 ID:GHzTp8gh0
>>67>>68

マジかよ...

78名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:44:11 ID:RNHBeJ4nO
帝京やらのFランクの学生に比べたら、放送大学の学生のほうが真面目で優秀だろうな。
79名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:44:32 ID:W4MLqQDB0
>>64
直接講義の出席も必要らしい・・・放送だけじゃ卒業できないとは看板に偽り(ry
80名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:45:47 ID:dRdsTAEV0
行こうかと思ったが仕事持ってたら
とてもじゃないがスクーリングの日程がとれんだろうと思う。
81名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:47:01 ID:Qut99mNz0
スクーリングがいやなら、サイバー大学があるよ
82名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:47:11 ID:1bvdmnNo0
>>64
全科履修生は、各学習センタ−で教員から直接指導を受ける面接授業を、卒業までに20単位以上修得する必要があります
http://www.u-air.ac.jp/hp/depart/depart04.html
83名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:47:31 ID:W4MLqQDB0
>>81
そっちは本当にペーパー大学じゃなかった?w
84名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:47:35 ID:J0mIdMOK0
今ニュース見たら
全専攻?制覇したおっさん達が表彰されてた
暇人だなー
85名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:47:47 ID:0g/M6CBX0
俺の包茎大学卒業はまだ?
86名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:48:02 ID:O9QZ2nhJ0
学籍だけ取得して、学割を使いたおすという手があるぞw
87名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:49:47 ID:Ezr8evfv0
放送授業のストリーミング配信やってくれればなぁ…
88名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:49:54 ID:e37A+8E60
>>4
オラも入る前はそんな感じで舐めて掛かってたけど、
正直舐めて掛かると金だけがドンドン飛んで行くよ。
マジでねw

確かに他の通信制大学よりは緩いかもしれないが、
教授陣も東大や京大の教授経験者が殆どだし(まあ、天下り機関とも言えるがw)、
全日、夜間、通信を含めて聞いたことも無い大学行くよりも、
ここ行った方が経済的にも学問的にも全然有益だと思うよ。


89名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:50:04 ID:W4MLqQDB0
>>84
暇なのは確かだろうが、俺らより頭いいんじゃね?w
90名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:50:04 ID:XQp5NQeL0
>>81
あそこなんか怪しいんだよなぁ。
そもそも吉村作治は海外の大卒の名前を買ったのがばれて
早稲田に居づらくなってそこに逃げたって噂じゃない。
91名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:51:03 ID:bIMPesgU0
>>84
どうなんだろ
入り直すと64単位は認定されてるので
他の専門科目の単位が自先攻になってるから
面接で稼ぐ部分が多いのでは?

92名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:51:09 ID:Fak2iVgA0
学割狙いで、学生証欲しいんだが
一番安いプラン教えて
93名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:51:54 ID:VFPdVGwW0
なんか、科目履修生っぽいので学割できる裏技あるらしいな
ホワイト学割とかアカデミックパックとかウマウマできるらしいじゃないか
おれもやるかな
94名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:52:40 ID:O9QZ2nhJ0
>>92
何も履修しなければ2万くらいだったと記憶してるが
調べてみなされ
95名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:52:48 ID:ybNPm6G60
放送大学がこれからの大学のあり方だと思う。

96名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:53:01 ID:Lo2zPi1d0
今の全入時代の大学卒業しているより、放送大学卒業しているほうが
よっぽど価値があるだろ、jk
単位取るのにレポート丸写しとかカンニングとか出来ないんだし。
97名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:53:55 ID:bIMPesgU0
>>92
科目は無理ぽいので

専科か全科だろうね


全科の入学料が22,000円+卒業証明書だな
98名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:54:19 ID:NLSXKYSr0
>>95
禿げ胴。
自然科学の分野も増やしてくれたら、もっと生徒がふえるのにな。
99名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:55:00 ID:E5G/sSpU0
>>72
勉強したいなぁ(´・ω・`)
放送大学の仕組み、いまいちわからないんだ
通信講座のようなもん?
自分、病気で遠出が難しいので
スクーリング必須とかになるとできないんだ。
前も調べたことあるけどよくわからなかったorz

そのスカパーはスカパーの契約してないと見れない?
うちは地上波オンリーの家なもんで・・・
100名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:55:01 ID:oKJct5RZO
>>96
無知にも程がある
101名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:55:29 ID:/oxNs2Z40
>>94
そんな方法はありません。>>92は奨学金返済猶予と勘違いしている。
だとしても、もうその手は使えない。規定が変わったからね。
102名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:55:31 ID:rOqIIxCD0
>>96
理系は卒業研究や専門実験があるからそうとも言いきれんが、文系はそう
かもね。
103名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:56:19 ID:e37A+8E60
>>77
所謂、単位互換制度ってヤツよ。
104名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:58:28 ID:CcNpQMqX0
教授のレベルはすごく高いよね
東大引退した有名教授クラスが普通にやってるから
105名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:58:39 ID:qzX4zZ2+0
4年分で230万ぐらいの入学金・学費を払ったのに
たいして勉強せずに卒業したのに後悔した。
1061000レスを目指す男:2008/03/16(日) 18:59:16 ID:G+kxBw2e0
でも、勉強したいだけなら、免状なんて要らないんだよ。
本末転倒の人もいるかもね。
107名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:59:31 ID:ysqXlMU50
教授陣も,結構いいメンツそろえていて面白い。
しかし,ネームバリューと教え方が上手いのは
必ずしも比例しないがな。。
108名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:59:52 ID:bIMPesgU0
>>99
面接授業が20単位以上
放送授業が96単位以上だったかな?

一般が62単位 専門が62単位選択
専門のうち自先攻が31、その他専門科目が31単位

そんな仕組みで、本試験の日と面接の日だけ出られれば後は家おk
面接はまとめて受けられるタイプと週単位になってるのがあって
まとまってる方を選べばいい(2日)
109名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:00:01 ID:LJkjQGrs0
全科履修生の募集人員1万5000人で前期と後期だから年3万人だろ
それで今まで20回も卒業式しながら卒業生が5万人しかいないのか
110名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:01:16 ID:pKvMqswm0
Fランと同レベルじゃね?
リア充はFランに流れ、そうじゃないのは放送大学
身近に卒業した人いないからわかんねーけど
弁護士とか会計士資格はこの大学卒業しても針の穴を通す存在ではあるな
111名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:01:22 ID:CFfHFMKS0
通信なのに卒業まで70万円もかかのか、まあ安くはないな。
通学する大学に比べれば格安だが


112名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:01:32 ID:NLSXKYSr0
地方国立の学長の席が空くのを待ってる人たちだから、
教授陣はかなり優秀。

>>99
現状だとスクーリングは必須だったと思う。
そうなると選択肢はサイバー大学しかないな。
113名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:01:58 ID:nTzgV1uU0
>>109
それだけ脱落する人が多いということだな
ただなんとなくまじめに通えば卒業させてくれるのとは、わけがちがうしな
114名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:02:38 ID:b3YmL6Bg0
>>109
センターが全国にできるまで時間かかったし
地方は放送を試聴するのにCSやCATVに接続かセンター通い。
関東周辺しかはじめは機能してなかったはず。
今も電波垂れ流しは関東のみ。
115名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:03:35 ID:W4MLqQDB0
>>114
逆に言えば地方の学生も少ないんじゃね?
116名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:04:09 ID:EFYAkhP50
放送大学て本当に大学だったのか!
チャンネルつけると普通にやってるから、
「東京じゃこんなテレビ局があるんだなあー」ぐらいにしか思って無かったわ
117名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:04:31 ID:YIK12nso0
このスレみて放送大学への見方が変わったわ
きつそうだけど、楽しそうだな
118名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:04:54 ID:E5G/sSpU0
>>108
ありがとう
119名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:04:57 ID:Lo2zPi1d0
>>100
そんな一言スレで全否定されても、全然分からんよ。
文系大学で、1年生から就職活動に明け暮れて単位は適当に取っている奴らを見ていると、
本当に今の大学って何なのか分からなくなる。

放送大学の卒業資格が学歴として就職にあまり有利そうではないなぁとは思うが、ちゃんと
勉強しているんだろうなとは想像つくぜ?
120名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:06:01 ID:bIMPesgU0
>>115
いいや
地方は学習センターがある所に通う形で
通える人だけが受けていた感じだと思うな

学習センターって全部の科目のライブラリーでもあるから
121名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:08:07 ID:ea+d6Lu/O
>>8
俺は大阪の某国公立大の夜間卒だが
20代前半が8割ほどいたものの、あとの年齢層は幅広く、80近い人もいたぞ

人生において、極めて貴重な経験を積ませてもらったことに感謝している
ちなみに、夜間の学生の方が平均レベルが高かったのはやはりやる気だったのかと今振り返っても思う
122名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:09:06 ID:EFYAkhP50
>>119
>文系大学で、1年生から就職活動に明け暮れて単位は適当に取っている奴らを見ていると、
>本当に今の大学って何なのか分からなくなる

こんなもんを比較に出されてもね・・・

理系大学で、1年生から就職活動に明け暮れて単位は適当に取っている奴らを見ていると
本当に今の大学って何なのか分からなくなる
123名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:09:09 ID:bIMPesgU0
スカパーで全国放送したのは2004年くらいかな?
それ以前だとCATVか

冬場と夏って雪やら雷で見れないw
124名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:10:33 ID:nTzgV1uU0
>>122
理系は実験や実習があるので適当にやってるだけでは単位そろわないよ
125名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:10:44 ID:BLD5TMCp0
理科系の講義の質の低さが残念
まともなのは線型代数くらい
126名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:11:56 ID:Jot+YqaN0
放送大>>>>>早大2文>>>>明大2部
なのはガチ
127名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:13:52 ID:bIMPesgU0
>>125

それ一般
つーか共通科目の方だな

128名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:14:01 ID:g4cP86E00
放送大学は国立大学の平均レベルだよ・・
前科履修生で卒業出来たらかなり優秀だろ
129名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:14:55 ID:EFYAkhP50
>>124
ゼミの教授にこびへつらって、
碌な成果も出さないのに、教授のコネで就職先見つけてる奴なんざ知ってるだけでも山ほどいるよ

真面目にやってる人は多いよ!なんて言わないでね。
こんなこと書き込んでるんだから。
>文系大学で、1年生から就職活動に明け暮れて単位は適当に取っている奴らを見ていると、
>本当に今の大学って何なのか分からなくなる

130名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:15:00 ID:HQ3kjURh0
うん、絶対、独学ですごい人っているからね。本読みまくったり
>>124
そっか、実験系は。そうかもね
131名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:16:27 ID:g4cP86E00
放送大学の特色は、勉強したい人が集まるというところ・・
卒業証書だけが目当てでは無い・・
132名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:17:03 ID:rCXlrMSy0
CATVでまったり見てたけど、
数学で外人の先生も出てきての講義で、字幕なしだと何言ってるか分からなかった
133名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:17:24 ID:tB2ItgM70
>>92
ドコモのSS+一人でも割+パケ定額+データ定額にしたらいいよ
134名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:18:54 ID:KqR9mMua0
だいぶ前に卒業したけど、卒業生が少ないのは、
会社員だと、突発的な出張・仕事などで試験を欠席せざるを得なくなるケース多数。
主婦だと、妊娠・出産で脱落するケースが多い。
あとは、自分の学費より子供の教育費に回したいとか、
家庭持ちはいろんな事情で脱落しやすい。
卒業しやすいのは、定年後の爺さん婆さん、独身者、公務員。
135名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:21:08 ID:bIMPesgU0
>>124>>130
鉄を作るのが面白かったがレポートが大変だった
面接授業としては1時間が行程で
2時間が鉄作り、翌日の2時間ば別な種類の鉄作り
それをまとめて後日郵送で提出の形

時間は短いが詰まってたw
136名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:21:23 ID:g4cP86E00
放送大学の学生は、すでに他の大学を卒業している人も多いぞ・・
だから、無理に卒業する必要もない・・
137名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:21:40 ID:/oxNs2Z40
現役放送大学生の私が来ましたよ。

この大学の実態は、国立生涯教育カレッジといったところでしょうか。
試験はマークシートもありますが、大卒資格を取るための専門科目、特に要面接科目ともなるとガチです。

資格を取ろうと思ったら相当に大変ですよ。
138名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:23:04 ID:vHlv1mY6O
通信のトップは慶應
139名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:24:05 ID:BLD5TMCp0
>>127
長岡さんの線型代数は共通にも専門にもあるが、両方マトモ。
合原さんのカオスも素晴らしかったけどもう無い。

中山正敏の光・電磁気が恐らく一番ひどい。あれはない。
物理科卒の俺が見てもアレだけは許せん。
140名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:24:10 ID:tjRLjbgc0
放送大学ってたまに見ていると面白いよね。かなりきちんと専門的な講義やってるの。
ラジオの総合英語Aはとても興味深かったからテキスト買って盗み聴講してしまった。
私の母校の高専の専攻科では、一般科目は放送大学の講義をとっていたようだよ。
141名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:24:15 ID:eJVOuSG90
BSか、せめて110°でやってくれないもんかねぇ。
スカパーのアンテナを新しく立てるのめんどくさい…。
142名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:24:54 ID:g4cP86E00
放送大学は、「勉強マニアの中高年」が多いというイメージがあるよね
143名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:25:10 ID:tB2ItgM70
お前等頭良いな
これからの日本を頼むよ
144名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:25:32 ID:J6LK7JF1O
ここで司書とか教職の単位取れるんだろうか
大卒で働くけど、資格とか興味あるな
145名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:26:36 ID:kbdpvxJM0
昔、講座をいくつか受講したけど
本当に毎日熱心に勉強しないとついていけなかった。
テスト前なんて泣きたかった。
興味だけでは勉強できないと思った。
146名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:27:42 ID:Lo2zPi1d0
>>129
>>124は俺(>>119)じゃないぞ。俺は10年ちょい前の文系大学生(経営)。
学部の授業は好きだったが、それ以外やる気ナッシングだったから留年したw。
当時インターネッツが始まったばっかりで、大学でfjとかで遊んでた。
147名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:28:17 ID:rCXlrMSy0
http://www.u-air.ac.jp/

たまに画面下に字幕で「○○教授はお亡くなりになりました」というのが出るのがね・・・
148名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:29:05 ID:bIMPesgU0
>>140
総合英語Aは訳がないんだよね英文テキストって感じ
英語苦手だとかなりの確率で落ちるだろうな
149名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:29:54 ID:WPZvY28z0
>>147
あるある
150名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:30:15 ID:b3YmL6Bg0
>>147
渡邊二郎先生の「自己をみつめる」は異例の02年からの継続。
誠に残念です。
151名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:32:50 ID:bIMPesgU0
>>145
一番きついのは
エネルギー工学と社会かな
あれ教科書が500ページくらいあって
授業が飛んで説明してるので何処を読んで説明してるかがわからない。
あらゆるエネルギーに関しての数式の説明くらいの授業だったなw
152名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:34:18 ID:kbdpvxJM0
>>151
うわあ、本当に大学の勉強だわ・・・
自分が受講したのはそれより緩い科目だけど
理系が苦手だったので脱落した。

>>144
たしか教職資格は取れるはず。
そのための勉強も大変そうだけど。
153名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:37:13 ID:bIMPesgU0
154名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:38:47 ID:HQ3kjURh0
>>151
間違いなくうちの大学より難しいなぁ。>>119の言う通りだと思うわ
勉強してないと通らないんだから。適当な出席や形だけのレポートじゃなくて
155名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:40:41 ID:kbdpvxJM0
でもテキストだけ買って読むだけでも面白そうだね。
156名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:45:19 ID:VxzgQ68Y0
>>18
文科省HPの国立大学一覧にあったけど違うんですね
157名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:47:29 ID:bIMPesgU0
>>156
NHKと同じ扱い
NHKは国営放送だけど特殊な団体になってる
国が放送を直接持てないからワンクッション置いてる
同様な扱いなので国立と私立の間になってるわけ

文部省がいじってるのは確か
158名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:48:01 ID:7tgdH97q0
元東大教授が講師してたりするから侮れないよな
159名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:53:26 ID:BLD5TMCp0
>>158
肩書きはほとんど当てにならない。
年齢がポイントだと思う。
どんなに偉い人でも、アルツアイマー三秒前みたいな人がやる講義はゴミ以下。

若い教員の講義は比較的マトモなものが多い。
この傾向は普通の大学でも当てはまると思う。
160名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:53:42 ID:T6BiYm3PO
4月から一応4年生
あと30単位
でも問題は面接授業が12単位もある
変則勤務のうちの会社では1年で12単位は厳しい
放送授業でも試験が教材持ち込み不可で全問記述は避けねば
161名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:54:41 ID:e37A+8E60
マークシートでしかも教科書持込可の科目でも、
最低でも1回は教科書に目を通しておかないと、
簡単には合格点はとれないよ。

因みにこの大学の科目試験の合格最低点はどの科目も60点。
162名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:55:15 ID:1bvdmnNo0
放送大学学園法
第三条  放送大学学園は、大学を設置し、当該大学において、放送等による授業を
行うとともに、全国各地の学習者の身近な場所において面接による授業等を行うこ
とを目的とする学校法人(私立学校法 (昭和二十四年法律第二百七十号)第三条
に規定する学校法人をいう。)とする。
163名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:56:11 ID:Do9wRtvg0
インターネットで放送してくれたらなあ…
CATVに加入する金がない。
学習センターも遠いし。
164名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:57:49 ID:x/Gus4cP0
10代で放送大学入ってるヤツってなんなの?
大学って人脈をつくったり恋人をみつけたりするところだろ。
大学に入ってもまだ受験勉強的な学力を求めるような
悪い意味で生真面目な奴が多いと思う。
165名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:58:34 ID:82jq9eKM0
これ卒業できる奴は本気で尊敬するわ
166名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:59:34 ID:T6BiYm3PO
>>152
教職は取れません
学芸員も無理ですから
167名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 19:59:45 ID:s6NQ/YIV0
>>44
入る難しさ
慶応>>>>>>>放送
卒業する難しさ
放送>>>>>>>慶応

理科大も卒業するのが難しいので有名だが、
それ以上に自律心がないと難しい。
自分を拘束するくらい勉強に打ち込まないと卒業は不可能だと思ったほうがいい。
168名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:00:06 ID:BLD5TMCp0
>>164
経済学部とか商学部とかのゴミ学部に逝くとそういう思考になるのは仕方ない。
169名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:00:40 ID:0JReI1Sn0
>>150
二郎先生亡くなったん?
170名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:03:25 ID:s6NQ/YIV0
>>60
>>77
を読んでから
>>75を読むと、日本の学力が以上に低下したのもうなづける。

「好奇心」が失われて、「ブランド」のために学ぶ奴が多くなったんだね。

171名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:03:25 ID:HQ3kjURh0
>>168
経済学を馬鹿にされるのは心外だな・・いいけど
172名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:05:10 ID:+pL5f/JJ0
昼間のキー局地上波より、だんぜん面白い
時々、すげーきれいな女の先生が出てくる授業に
偶然遭遇すると、一日が幸せに過ごせるw
ニートの友だお、放送大学は
173名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:11:58 ID:d+frGshS0
放送大学は、大学卒業っていうより、特定テーマの勉強にいいと思うよ
45分×15回=2単位 ってのが通常大学を考えると納得できない
試験前に2〜3日テキスト読むだけでマルA取れちゃう科目もあるし
174名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:12:12 ID:BLD5TMCp0
>>171
経済学って未来の予測に成功したこと今まで一回でもある?
175名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:12:50 ID:bIMPesgU0
>>164
金に困った奴では
学生の頃コンビニでバイト指定奴が入っていた
年間で15〜19万くらいのペースで注ぎ込めば
4年でクリヤーできるからな
176名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:13:33 ID:b2SO9Yj10
高卒社会人だけど、再就職の為にとりあえず大卒の肩書が欲しい、
くらいの気持ちじゃ卒業は厳しそうだね、ここの話聞いてると
177名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:16:56 ID:bIMPesgU0
>>176
普通に取るのは難しい
何もしてなければ半年で7科目くらいは履修できるけど
働きながらだと3〜4科目くらいが限界じゃないかと
178名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:21:16 ID:TO1GXHU/O
経済学の定義しらんやついるんだな
179名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:21:39 ID:HQ3kjURh0
>>174
そんなのあまり勉強してなかったからわからないけど、
出身学部を言われたからムッとなっただけで、いいけど。
180名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:22:02 ID:0mREiqvT0
履歴書になんて書くんだろう(;^ω^)
181名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:23:49 ID:1f+aR5QbP
放送大学の卒業式ってギャグみたいだな
182名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:23:57 ID:DTh6D7tv0
ソフトや美術館、映画館の割引、今なら千葉の巨大テーマパークの
キャンパスデー特価適用、資格試験の科目免除、読みやすいテキスト。
大学は目的でない、利用するもの、と考えれば入学の価値はある。
183名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:24:29 ID:BLD5TMCp0
>>179
なんで大学で何も勉強してこなかったのにムッとできるの?
184名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:26:44 ID:h0Y7/gp+0
放送大学出の有名人っているのか?

ぶっちゃけ、就活ではFラン扱いなんだろうな。
185名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:26:49 ID:HQ3kjURh0
>>183
でも学部をゴミとか言う人に言われたくない。もういいよ。
186名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:27:31 ID:wx6GEDQg0
>>174
常に成功してるけど?
187名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:29:53 ID:cZCOB4WT0
放送大学は、たしか学食がうまいんだよな。
188名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:30:19 ID:xf+QxN4e0
学費どれくらい?
吉村作治みたいに、金でニセ学位くれるアメリカの大学に金積んだほうが得じゃないのかな?
189名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:30:40 ID:/18yn6kr0
>>175
年間で15〜19万くらい金なんだ
スゲー魅力的だね。ワープアの子供向けか
でも就職のときはF大ランクなんだろうね・・
190名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:33:51 ID:/18yn6kr0
>>163
あ。そうか。東京以外だと電波入らないのかな
東京だと普通に地上波で拾える
191名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:34:18 ID:+ZFymgTc0
>>187
学食なんて見たこと無いが。

神奈川にも東京にも、そんなもんは無かったぞ。
192名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:36:44 ID:+NaOuzwL0
>>183
大学は就職予備校ではないと思うんだが・・・
193名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:39:42 ID:xf+QxN4e0
>>191
首都圏には無いよ。
検索すればすぐ分かる。
「放送大学 学食 って言ったらマジで騙される馬鹿が居た」で検索してみろ。
194名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:39:55 ID:e37A+8E60
>>189
大学を就職活動のアイテム程度にしか考えてないヤツは、
この話に加わらない方がいいと思うよ。
195名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:40:47 ID:KqR9mMua0
>>189
そもそも放送大学には就職課みたいなもんが無いw
既に仕事か収入源(年金など)を持ってる人が前提。
ただ、放送大学の卒業の難しさを知ってて評価する、
中小零細企業の社長さんとかは、いないこともない。
196名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:41:18 ID:S7PuQ/7HO
自宅がキャンパス


放送大学ヾ(o゚ω゚o)ノ゙
197名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:42:33 ID:BLD5TMCp0
>>192
勉強=予備校という発想が理解できん。
すぐには役に立たない数学やら物理やらは時間と体力に恵まれている学部時代に勉強するしかない。
198名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:42:47 ID:/18yn6kr0
>>194
いや考えてないけど
話の流れでその話しただけで
199名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:42:50 ID:tfMIJy2c0
放送大学卒業したけど、アカデミックパックのためにまた科目履修生になった。

単位取れば卒業論文書かないでいいのはすげー助かった。あんまりよくないとは思うけどねぇ。
好きな科学関連の科目ばっか取って卒業した。
試験はほとんどマークシートだったりするけど、理解してないと当然解けないから、それなりにむずいね。
でも適度に通さないと学生が来なくなるから…とか教授言っててサービス問題も結構あったり。
面接でも本気タイプのと出席と感想文でOKのタイプのとがあるね。
200名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:45:01 ID:WEzjBm/M0
ナナメ読みしてみた感じずいぶん手ごわそうだな。
201名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:46:23 ID:Dn2P2LhG0
JRの学割目当てで入学を考えている人へ。

JRの遠距離の学割は面接授業とかを登録しないと学割証を発行してもらえないので
旅行とかに使えないよー。
あと、基本的に通学定期も不可。
202名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:46:34 ID:cZCOB4WT0
>>168
どのあたりがゴミなのか、説明してもらえるか?
秀才君
203名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:50:34 ID:IA2VxZ3xO
N響にめっちゃ人いたな
邪魔だった
204名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:52:35 ID:eQ3BYeeyO
ここって大学院まであるのか。
テレビラジオで演習して修論、博論書くのかなw
205名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:53:53 ID:LW4ZVRFk0
放送大が慶応の通信課程よりも楽なんていってるバカはどいつだw
放送大ごときじゃ慶応の通信課程に歯がたたんよ
206名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:54:13 ID:BLD5TMCp0
>>202
無くても誰も困らない。
人を欺く目的にしか用いられない。
有害なゴミ。
207名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:55:53 ID:ZewegBCG0
ここで出会いはありますか?
208名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:59:01 ID:0JReI1Sn0
>>204
修士は指導教官が必要だから、
定期的に面談とかすんじゃね
修論もあるし
209名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:00:02 ID:cZCOB4WT0
>>206
>人を欺く目的にしか用いられない。

こんな幼稚なレッテル貼りじゃ、説明になっていないな。
経済学や商学が人を欺くって、
例えばどういうケースを指すんだい?
210名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:00:18 ID:+NaOuzwL0
ここの卒業生が筑波大の大学院に進学したという話は聞いたことがあるな
昔の話だけど
211名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:02:06 ID:vWZ8OG/I0
放送大学中退しましたよ。前には通常の某大学に通っていたんですがサークルの先輩の虐めで嫌になり退学した。
で、放送大学なら簡単そうだし、大卒になれるしと入ったが、前にいた大学よりレベルが意外に高くてやりきれなくなった。
あと放送だけだと勘違いされてるけど、ちゃんとセンターが有り勉強しに逝くことも出来る。
ただ侮れないレベルではある。放送とちょっとしたセンターでの勉強なんだからもう少し楽にしてほしい。
212名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:02:46 ID:kE51wyOg0
放送大学はとても世間の評価が高いのに、
サイバー大学はなんであんなにうさんくさがられるんだろう。
213名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:03:15 ID:0JReI1Sn0
元引きこもりで東大中退→放送大学とかいないかなw

やっぱプライドが邪魔して、同じ通信でも慶応とかに行っちゃうかな
214名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:04:12 ID:b3YmL6Bg0
>>204
あらゆる手段を使う(ネットやFAX)が
千葉に何度か行かねばならない。

院ができてからさらに履修者は上を向いてるし
世の中ももう若い学生が減ることはわかっているので
社会人枠とか夜間への編入も受け入れてるね。
仕事していても何だかなって人は再び学生になったりしてる。
215名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:04:13 ID:ZewegBCG0
>>213
帝大→中退→ヒキ→税理士→砲台卒ですがなにか
216名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:05:54 ID:MIy6Ogjy0
放送大学にせよ通信制の大学にせよ、多くの人が仕事の合間を縫って
レポートに取り組まにゃならんから大変なんだよね。
217名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:06:51 ID:kbdpvxJM0
>>213
知り合いの坊さんが
旧帝大工学部中退→実家を継ぐため僧侶養成機関へ
→僧侶兼コンピュータ関係の会社のエンジニア→放送大卒
218名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:07:51 ID:b3YmL6Bg0
>>212
サイバーは確か御上から注意されたような。。。
学費がかなり高かったと思う。
ITと世界遺産(学長の専門?)が主な専攻だよね?
219名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:11:23 ID:BLD5TMCp0
>>209
典型的なのはなんとか総研だの政府だのの「経済効果予測」。
これがいかに馬鹿げたものであるかを理解できる人間が一人でも増えることを望む。

経済学の理論(もどき)がなぜ(長期的な)未来予測に何の役にも立たないのか、
最近の物理学および情報工学の発展がその秘密を解き明かしつつある。
どの程度までの未来までなら予測可能か、それを定量的に評価する方法論が、
すでに基礎レベルなら指導原理が見えてきている。
リアプノフ指数 で検索すれば少しはその一端に触れることもできよう。
220名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:12:51 ID:xJcmzWTr0
単位認定試験の日、学習センターへ向かう路線バスの中で
必死に試験勉強してる爺ちゃん婆ちゃんカコイイ!
221名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:15:49 ID:0JReI1Sn0
>>220
普通にがんばってる人はいいんだけど、面接授業で
質問タイムに延々持論展開する爺さんとかはマジで
どうにかしてほしいと思う
222名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:19:07 ID:7OrnrpJtO
俺も放送大学入りたくて資料貰ったことあるが
仕事に追われて現状では無理なんだよな…
でも、いつか入りたい。
223名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:23:42 ID:xCpWZeM/0
>>217
混沌とした経歴だなwww
かっけえwww
224名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:26:55 ID:cZCOB4WT0
>>219
あのね、そんなマイナーかつ断片的な一部分だけを切り取って、
「経済学・商学」が人を欺く学問だと断言しているのかい?
そんな揚げ足取りみたいな難癖つけて、一学問の存在意義がないと
言い張るのならば、医学ですら言い方によっちゃあ意味がない
ということになるぜ。
225名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:31:18 ID:x/Gus4cP0
>>211
人間のゴミだなw
226名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:34:40 ID:BLD5TMCp0
>>224
何を以って「マイナー」と断じてるのかがわからんが
「経済学・商学」が人を欺く以外に何かの機能を果たしているのなら、その実例を示して欲しい。
政府の金利政策の「役に立っている」と言うつもりならそれは大間違いだ。
役に立っているかどうかを自分の理論体系の中では評価・証明できないのだから仕方ない。

未来予測を諦めて、過去の評論だけやるつもりなら「学問」の看板を下ろしたほうがいい。
227 ̄∨ ̄:2008/03/16(日) 21:37:56 ID:OL1l8y1G0
( `ハ´)
228名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:39:36 ID:Lo2zPi1d0
>>226
元商学部生だが、さすがに商法やら生産管理やら労務管理やら原価計算論やら簿記やら
そんなものまで無価値といわれたら笑うしかないwww

ま、俺はその手の奴じゃなくって組織論だったんで、曖昧模糊な学問といわれたら否定できないがwww
229名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:39:46 ID:wx6GEDQg0
>>226
経済学、商学は、人を欺きませんよ。
人を欺くのは、経済学部卒、商学部卒の文系です。

つまり、悪いのは学問ではなく、文系なのです。
文系学部卒業者は、人類の敵なので駆除するべきなんですよ。
230コアセルペート ◆11YHIPHm4M :2008/03/16(日) 21:41:26 ID:iSxns3zp0 BE:536665897-2BP(34)
ここは卒業率がめちゃ低いのではなかったか。
ある意味尊敬する。
231名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:43:52 ID:YMtZ/Wop0
>>226
歴史学を根本的に否定するのかよw
232名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:43:59 ID:b3YmL6Bg0
>>169
遅くなってごめんなさい。
他にも検索すると出ますが。。。今年の2月12日だそうです。

ttp://fu-hou.com/1672
233名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:47:36 ID:BLD5TMCp0
>>228
>生産管理やら労務管理やら原価計算論やら簿記やら

このへんは全部「いつでも線型性が成立する」という荒っぽい近似を基に組み立てられた古臭い考え方で、
実際には最適化がなされていない。線型近似の下での最適化、という素朴なゴールで満足してる愚かなサルだ。

ま、経済学部やら商学部やらの魑魅魍魎どもは、むしろ組織論とかやってるほうがまだ生産的だと思うよ。
234名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:49:49 ID:cZCOB4WT0
>>226
「経済学・商学」が人を欺く以外の機能など、
説明し始めたら夜が明けてしまう。
とにかく、重箱の隅をつつくような断片的な難癖を付け、
それをもって無意味であるというのなら、
どんな学問だって無意味である。
235名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:51:57 ID:QYxW8YZw0
人に、真なる最適化が適用できると思うのか?
それがなしえねば近似であたるしかないだろ。
236名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:52:14 ID:Lo2zPi1d0
>>233
oioi、簿記やら原価計算ってのは言語と同じなんだよ。
別の価値観を持っている人間が、一つの指標を元に会話するための言語。

俺が何を言っているのかわからねーと思うが、俺もお前が何を言っているのか(以下r
237名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:54:45 ID:BLD5TMCp0
>>236
だからさ、その共通の指標とやらが血液型占いと同程度の予測能力しかないのが問題なんだよ。
文系は全員血液型占いが大好きだから、経済学も大好きなのは仕方ないけどなw
238名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:56:40 ID:Qx2xgsXY0
放送大学を卒業したヤツって、すげー尊敬する。
講義内容も含めてそこらの大学よりハードだもの。
239名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:06:43 ID:zQjPioCS0
放送大学の卒業間際の人たち特有の病気がある。

それは鬱病だ。理由はわからんが、とにかく目が虚ろで

疲れきっている。
240名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:10:48 ID:Lo2zPi1d0
簿記を否定されたら、上場企業の決算報告とかも全て否定されることになるんだが……。
株式会社が生まれて400年の歴史を否定されても困る。
241名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:15:30 ID:BLD5TMCp0
>>240
株式市場に科学の方法論のメスが入るのもそれほど未来のことではないと思う。
400年というのが本当かどうかは知らんが、これまでがあまりに滅茶苦茶すぎた。
242名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:16:43 ID:0JReI1Sn0
>>239
最後の方になると飽きて来るし、
卒業のために興味ない分野の
単位も取らないといけないしな
なんか疲れるんだよ
243名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:23:39 ID:Lo2zPi1d0
>>241
ラプラスの鬼でも飼ってんのかよ。

あとwikiで株式会社でも調べてくれよ。この程度の奴に商学が全否定されていたのか……。
244名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:25:54 ID:BLD5TMCp0
>>243
それを言うなら「ラプラスの魔」なw
245名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:31:04 ID:Qut99mNz0
早稲田大学人間科学部にも通信課程があるけどどうなのかな。
インターネットで受講できるのでよさげだったけど、学費が
高くて驚いたことがあった。
放送大学も講義をインターネットで配信してほしい。
246名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:44:43 ID:C9DfNpFmO
ラプラスの鬼てwww
247名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:56:37 ID:nTzgV1uU0
ついでに「シュレディンガーの犬」とかも作ってみちゃったりw
248名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:01:41 ID:KB8CeN5M0
ラプラスの〜は、demonをどう訳すかの違いだから
魔でも悪魔でも鬼でも悪霊でもよかったんじゃなかったっけ?
249名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:20:14 ID:WeS4CI9D0
>>245
一部はもうしてるがな。
250名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:26:39 ID:DIGY5P5E0
放送大学は時々見るのだが、いい番組があるよ。
とくにいいのが、
アラビア語ができる高橋和夫教授の国際政治学。
笠原潔教授の西洋音楽。
長岡亮介教授の数学。
251名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:28:21 ID:KB8CeN5M0
長岡亮介って本質の数学とか書いてた人?
使ってたわ
あの人も教授やってるんだ
252名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:40:34 ID:CnH6Rxz90
>>218
4年で200万以上かかるんだっけ?

とにかく名前が胡散臭すぎる
もっとマシな名前はなかったのか・・
253名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:44:47 ID:lX4Jah/v0
サイバー大は、本人確認をしてなかったんじゃなかった?
それで注意されたんだろ??
254名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:53:39 ID:Ip/T2WqgO
難しいの?
255名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:09:42 ID:YKdDxMZ50
>>251
長岡先生は今期で退任されて
再び大学受験の予備校講師に戻られるそうです。
生涯学習板での噂ですが。
256名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:36:52 ID:5xu7T2o90
通信教育かwだってよ。
257名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:02:24 ID:Kwsi9CiDO
ラプラス魔神
258名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 04:59:23 ID:re9a6ltO0
アトロポス
ラプラス
クローソー
259名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 06:52:56 ID:ChoV/0RB0
石ってあの外道の税調だろ?
あんな外道に教えこう位なら死んだ方がマシ
260名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:00:43 ID:BvGS9Xwo0
>>259
こいつにだけは授業受けたくない奴の必修科目なんて
普通の大学にだって腐るほどあるだろう。
261名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:32:04 ID:gZlBn8y5O
放送大学の教授は一流揃いだよな
262名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:40:16 ID:1jNPW13x0
放送大学は入学がフリーだが単位は基本的に試験が通らないと集まらない。
(授業に出席して取る単位も一部有るが)
試験が厳正に行われている限り、放大卒はそれなりの価値がある。
263名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:53:38 ID:F5AyZyZ30
5万人か、それだけの人が自発的に入学して卒業したことに、明るいものを感じるな。
在学している人もがんばって。
264名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:55:28 ID:+hkPrc1l0
放送大学を3分観てるだけで眠くなるよね(´・ω・`)
265名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 08:59:41 ID:BHHpeSLz0
恐らく日本で一番入るのは簡単で出るのが難しい大学だと思う。
自己管理できない人は卒業できないよ。
266名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 09:24:13 ID:seX1nzYx0
>>265
慶応の通信だと思う。
あそこも入学自体はそれなりだったような。
で、入学者数自体放送よりは少ないと思うが、卒業が一桁と聞いたことが。
ソースなしw
267名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:44:41 ID:s1bNRdud0
この前の面接授業の時、気の弱いオジサンが
授業中にトイレに行けず漏らしてたぞ
268名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:21:36 ID:mzfssTtp0
学割目当てでおととし入学したが
まだ1単位しか取ってない
10年以内には卒業したいな

学生証は有効に使ってる
269名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:29:21 ID:QsyemLC/0
放送大学卒業して10年以上たった。
ただ、「どこの大学卒業したの?」と聞かれると
放送大学と言うのがどうも恥かしいので千葉の大学と言っている。
たまに、放送大学を早口で言って法政大学と聞こえるように言う。
270名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:30:25 ID:hfz219bE0
放送大学

5万人(笑)
271名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:33:00 ID:+kNEfIDw0
>>269
漏れは普通に話してて「あ、法政大!」って。
メールでも何でもつながりがある人なんだが、メールなら字で分かるはず。
元国会議員の認識でもこんなものなのかな?って思った。
272名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:40:30 ID:zRVLKdaN0
つーか文学や社会学なんかを学ぶために
18歳があせって現役合格して22歳で卒業する意味はないよね
273名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:43:00 ID:+kNEfIDw0
学校の格式の高さが卒業式にも現れている。
274名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:43:54 ID:QPJxMaaD0
4年前に5年半かかって卒業した。
試験は1発勝負で8割以上できなきゃ即アウト。
スクーリングもきっちり20(1つ最低1日半かかる)必要。
卒業するための条件に逃げ道がどこにもない。
だから本気で勉強したし、スクーリングのため仕事をやりくりするのは大変だった。

でも、学習センターに勉強しに行くと
隣の席で70歳超えたようなじーちゃんばーちゃんが
全く理解不能な理数系のビデオ見てたり
英語の長文読解をやってるのを見るとスゲー刺激になった。
スクーリングも特に実習系は楽しかった。

ここは就職だの世間受けだの考えていく大学では決してない。
たとえ老後の暇つぶしだとしても
何か勉強したいという気持ちがある人や、
仕事などで必要、さらに発展させたいと思う人がいくところだ。
自発的に勉強したいを思ったことが少しずつ頭に入ってくるのは、
やってて本当に楽しかったよ。
275名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:47:23 ID:vVvV/KwsO
>>272
納得
修士→社会人(含大学教員)の間に研究続行→40歳くらいで博士論文
くらいじゃないとね
276名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:49:34 ID:ByqSNS8YO
恥ずかしい台詞禁止!!
277名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:51:26 ID:v0cp1eHY0
ケーブルテレビで放送されてるよね。

最初は学生の気分で見てたけど、いがいと続かないもんだよ。
278名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:55:22 ID:/zpc6vuOO
この大学に入る人ってどういう人が多いかな?
279名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:06:47 ID:b2VXm98fO
>>261
学習院大学みたいなもんだな。
280名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:08:53 ID:XVG5plrT0
普通の大学を卒業するよりも
放送大学を4年で卒業するほうが難しいんだよな。
社会じゃ放送大学何て感じだろうけどね。
通信大学も4年で卒業するの大変だしね。
281名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:14:17 ID:3znKBxH40
中学→通信制高校と数年引き篭もりの俺にとっては最高の学習環境。
ただ何もせずに年数過ぎるのが嫌だったから入学したけど
真面目に勉強すりゃ単位取得もそんなに難しくはないし入って良かったよ。
卒業後を考えると鬱になる日々だけどな…。
282名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:14:34 ID:awOCHe8B0
>>170
世の中がブランドを求めているんだからしょうがないでしょ
283名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:28:00 ID:2bInrMsf0
今の大学出てから放送大学に
編入しようかな
経済学部だから社会科学は
勉強したが人文科学や
自然科学も学びたい

日東駒専あたりの通信より
良さそうだ
教授陣はオールスターだしな
284名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 12:30:32 ID:E3zlBzf30
>>45
放送大学は超ラクだよ
白紙で提出しない限りOKなんじゃないの?って言われるくらい
285名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 13:33:16 ID:s1bNRdud0
年食ってても学割生活が出来るのはいいね
286名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 15:37:33 ID:ku4l6uW/0
>>281
放大のおかげで3年のヒッキー生活から抜け出し、
学費稼ぎのためにバイト→契約社員まで出来るようになったが、
卒業した途端、ヒッキーに逆戻りした俺が来ましたよっと。
なんか、張りつめていた糸が切れた感じで、前よりヒキりかたが酷くなった(´・ω・`)
287名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:37:41 ID:S3NOMnQo0
放送大学は卒業率低いらしいね。

卒業目的で通った少数の人の中の卒業した人のうち卒業式に出席した人
それでもこれだけいるんだ。
288名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:40:11 ID:S3NOMnQo0
>>64 スクーリングも必要だったはず
289名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:43:38 ID:S3NOMnQo0
>>134 主婦が妊娠、出産を挟んで勉強続けたり、仕事のかたわら勉強できるのも
ここのメリットだとオモ
290名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 17:12:10 ID:1apG4i7w0
社会人が会社を辞めずに大学生になれるメリットも大きい。
他の通信だとスクに日数かけなきゃならんよな。
「そんなに休むならもう明日からこなくてよろしい」なんていう会社もあるだろう。
2日集中のスクは助かるよ。
291名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:26:33 ID:nneoCL+Y0
就職のための大学ではないと思うが、この大学の卒業生を受けれいようせずに、
阿呆な新卒を嬉々として採る日本の会社は、まだまだ成熟とはほど遠いと思う。
ヨーロッパでは、中年で大学に入り直すのは普通なのに。。。
292名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:28:20 ID:IZyo7Rfh0
そこら辺は簡単には直らないだろ
とりあえず団塊が一掃されん事にははじまらん
293名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:29:26 ID:hTK+T9zw0
勉強自身の重要性に気付かず、年齢や大多数の一般常識で大学生の
枠を決める奴は低脳でしかない

そんな奴の人生はその程度のもんだな
294名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:32:19 ID:HlVbsisq0
一流私大卒業の私の感想。

実は、放送大学のほうが、授業のレベルも質も高い。
学会でもトップクラスの教授が多い。
295名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:40:44 ID:KK9NKuGx0
僕は病気と貧乏で進学できなかったけど、
生活が楽になったら、高校検定受けて大学も行きたいです。
もう年なので、仕事に役立つわけじやないけど、
大学の勉強と言うものを体験したいのです。
ご静聴ありがとうございました。
296名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:40:48 ID:3LQPj72A0
つまらんTVを見るより放送大学を見ていた方が楽しい(^∀^*)
297名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:42:07 ID:rTvD466b0
高校のNHK学園はどうなんだ?
予備校の模試の成績優秀者欄を見るのがすきで
高三になってやっと、この高校の存在を知ったんだが
もっと早く知っていれば、わざわざ全日制の普通科になんか通ってなかったろうな
298名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:46:38 ID:6cQnI3DN0
有名私大中退後に3年次より編入して、1年半で90単位取って卒業した俺が来ましたよ。
299名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:48:34 ID:4V/xnTyC0
放送大は教授のレベル高いよな
300今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/03/17(月) 23:52:06 ID:mYgqoUyD0
ふむ。数学科とIT系の学科も通信教育で教えられるんじゃない?
マルクス経済学も教えなさいよ。予算少なすぎじゃないかな?
日銀幹部や道路官僚のノーパンしゃぶしゃぶ大やワカメ酒大を
倹約して、放送大学と放送大学院を伸ばそう。

大学院で学びたいけど仕事があるからという人たちは少なくないよ。

301名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:57:21 ID:a3jYOuGW0
これって本当に大卒扱いされるの?
例えば、現役生と同じ22歳で卒業予定で、一般企業のリクルーティング
に参加できるのか?

面接官「それでは所属大学・学部を右の方からお願いします」
A「明治大学法学部です」
B「東洋大学経済学部です」
C「放送大学教養学部です」
D「拓殖大学政経学部です」


 
302名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:01:29 ID:Cs7S5hNN0
>>301
 上のレスにもあるが、特殊な会社を除いて、一般受けは悪い。
人事も、自己判断で仕事をして、責任取らされるの嫌だしな。
3031000レスを目指す男:2008/03/18(火) 00:15:19 ID:MoE8uNPS0
もうちょっとチャンネル数増やして欲しいよね。
昔のNHK市民大学みたいに、いろんな大学の一線の講師を招いて特論みたいな番組組んで欲しい。
大学という枠組みだと、逆にこういうことが出来なくなるのが困る。
正直、放送大学の講師の誰もがそれほどいい講義をしてるとは言えない。
まあ、他の大学だってそうなんだが。
304名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:25:04 ID:Do1AnxOz0
>>301
心配しなくても4年で卒業するのはほとんど無理だからw
305名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:30:42 ID:UF/Sdfm90
勘違いしている人多そうだけど定年後の老人って全体から見るとそんなに多くない。
全科履修生だと30代40代が一番多くその次が20代と50代。60代以上はその次。10代は稀。
定年退職した人は暇だからセンターに行く率は高いだろうけど試験の時期になると一気に若返る。
看護科目を取るために準看も大挙して押し寄せるし。
306今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/03/18(火) 00:53:04 ID:OSIFOhdk0
小生は放送大学はカコイイと思うよ。

本来、一生勉強なのだから、放送大学イイと思うよ。

307名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 00:58:38 ID:1mnL2a+u0
>>301

面接官「それでは所属大学・学部を右の方からお願いします」
A「東京大学教養学部です」
B「東海大学教養学部です」
C「放送大学教養学部です」
D「埼玉大学教養学部です」
308名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 01:14:49 ID:2aYenmKN0
309名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 14:13:54 ID:ePP/JOoO0
 
310名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:02:55 ID:78la9qtQ0
>>307
倒壊?ぷっ
311名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:04:48 ID:GyTTMlKR0
学費安いし
312名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:21:24 ID:KC9jAec20
滑舌が悪いため放送大学の学生ですといったら「法政大学?」と聞き返される
レベルは確かにMARCHぐらいだな
313名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 16:38:41 ID:AqIsPf8N0
今よりも向上したい、と思うことには理屈が要らないね。清清しい。
314名無しさん@八周年:2008/03/18(火) 20:03:26 ID:WQdEOmfB0
一生高卒や中退で終わるなら卒業しておいた方がいいと思う
学費が安いのも魅力
315名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 02:06:27 ID:XGIXmTF00
>>224

「仮説を立てて実験し、結果を検証する」理系分野と
「権威絶対服従体制と机上の空論だけ」の文系分野を
同列に比較するな

実学的要素のある商学部は存在する価値がまだあるが、
自称社会科学の女王とする経済学部は本当に救いようが無いのは事実だ。

むしろ商学部と経済学部を同列することもおかしいことだ!
316名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 17:07:11 ID:0sp+xgwJ0
今季『若者の科学離れを考える』って授業取ったが、教科書1回も見る事無く単位取れたw
課題のレポート友達にやらせて、送られてきた満点解答丸覚えして
テストで殆ど同じ問題が出てB判定w 楽勝wwwwwwwwww
317名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 17:59:40 ID:0q2rZfQ30
それでもBかよw
318名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 18:05:53 ID:sYWNlWCAO
放送大学て退職したオッサンがイッパイ勉強しにくるところよ
319名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 18:11:55 ID:3yO0Q+Gp0
土日だけで10年制の大学とか作ってくんねえかな。
320名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 18:33:58 ID:6xuqS/8e0
通学でか。
夜と土曜ってのなら普通にあるけどな
321名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 18:47:54 ID:3yO0Q+Gp0
>>320
今日は呑気に自宅に居るけど、平日に定時若しくは残業1時間程度で帰宅できる
可能性は少ないので二部はキツイ。土日はしっかり休めるんだけどな。まさか
フリーターになって、もう一度大学へいきなおすわけにもいかんしな。
322名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 18:59:11 ID:eweI/tMD0
>>321
放送大学はレポート提出と放送授業と土日のスクーリングだけで卒業できますよ。
10年在籍可能。

ぴったりじゃ?
323名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 19:02:28 ID:eweI/tMD0
あ、勿論試験はあるけど。
夏と冬に普通の大学と同じように。
324名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 19:32:29 ID:6e8ezn8Q0
放送授業の単位認定試験の勉強が大変だったよ。
325名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 19:42:37 ID:3yO0Q+Gp0
>>322
次は秋からみたいだね。サテライトセンターも自転車でいける距離だし
真剣に検討してみるわ。
326名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 19:49:45 ID:agEngzlF0

ほう、そうか
327名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 19:55:31 ID:v2/DKKE6O
88歳の方はまもなくこの世からも卒業です
328名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 20:11:47 ID:eweI/tMD0
>>325 参考になったなら嬉しいよ。
329名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 20:17:41 ID:vq2gURlMO
地方国立夜間の社会人入試は簡単だし、学費は27万×4年だったよ

放送大学のテレビとかテキスト見たら超ムズイ!
卒業した人はマジで尊敬します
330名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 20:18:15 ID:6e8ezn8Q0
評価Bで楽勝なんて言って欲しくない。
331名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 20:39:28 ID:eweI/tMD0
>>329 難易度もピンキリなんだよね。
もう少し認知度と評価上がって欲しいとは思うんだが。

332名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 20:48:17 ID:vq2gURlMO
>>331
ですねー。
自分も昔は放送大学って簡単なイメージでした
普通の大学は出席していれば単位なんとかなりますが
そういう訳にはいかないですもんね…
高度の学力と強い精神力はもっと評価されるべきだと思います
333名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 20:59:44 ID:56hx6e4T0
>>297 NHK学園は、通信制のちゃんとした私立高校だよ。
教育テレビやラジオ第二放送を使って学習する。

テレビでバカな芸人を見るより、教育テレビの高校講座や語学講座の方が面白いよ。
334名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 21:03:18 ID:vq2gURlMO
教育テレビの高校講座おもしろいよねー。
世界史アシスタントの吉村民だけは生理的に駄目だけと゛
335名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 23:48:04 ID:wcPge0tU0
知ってて書いてるのかな?
NHK学園と放送大学は何の関係もないよ。
336名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 00:29:04 ID:iQxQpfvIO
俺も最初通信制大学てバカにしてたんだよ。
編入学して次は卒業だけど思ってるより
大変だぞ。
337名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 05:56:07 ID:V4YlaB+B0
再入学をすればよかったと今頃何となく後悔中。。。
338名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 07:21:06 ID:p2EgxbTi0
>>337
今から(次学期)でも遅くないよ。生涯学習なんだし。

それとも3年以内の再入学のこと?少し入学金がお安くなるが…
339名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 10:39:15 ID:IBOj26fw0
社会と経済専攻だけどもう6年かかってる。orz
「西洋政治思想史」とかまじきつい。岩波の本とか
ひととおり読まないと通信指導もクリアできない。
340名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 14:43:00 ID:xazsCgRe0

>>319>>323の流れみて、まさにこういう人にこそ知って欲しい大学だと思った。
大学に行きたい、でも仕事は休めない。大学に行きたい、でも小さい子供がいる、
学費を払うのが厳しいとか。

ずっと働いてきた人が仕事で得た知識や経験をもとに博士号をとるとか
だんだんそういう世の中になってほしいね。
341名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 14:59:05 ID:xazsCgRe0
>>329
国立で二部というと、工学部かな?
経済学部もあるな。それもあまり知らなかった。
学費の安い二部は、親に学費を出して貰えず現役で大学行けなかった人のためにも
残して欲しいね。
342名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 15:38:45 ID:I6/nyg7v0
2部も考えたけどIT業界だったから無理と悟って放送大学にしたよ。
情報系の科目も結構あるんだけど本職としてはやはり少し物足りないかな?
基礎の復習にはなるけど。
343名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 16:38:59 ID:iQxQpfvIO
いい科目が閉講してゆく〜
344名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:09:02 ID:tUsFm+fu0
>>334
工工エエエエエ(´Д`)エエエエエ工工
345名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:16:12 ID:rHF94NOT0
>>342
同じ業界の人間ですが、6年前に卒業しました。
土日に確実に休める保証のない仕事だから、スケジュールの狂いまくり。
勉強して中間クリアして、いざ試験日つう時に、デスマ中とかトラブル呼び出しとかw
スクリーニング日程も、希望の講座が土日にくるとは限らんし・・・
おかげで、卒業まで6年かかった。

まあ仕事休んで、旅行かねて地方開催の短期集中に参加するのは、ちょっとした楽しみだったな。
346名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:17:03 ID:vXBt+rWc0
ここってGランク?
347名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:23:55 ID:k/1izo8DO
ちょっと前に、放送大学を出て旧司法試験に合格した奴が居たよなw
348名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:29:23 ID:cr//xa6n0
放送大学って基本的にTVとしても面白いから見ている。 
NHKの教育テレビより自分のためになるし知識を得るには最高の番組だろ?
地デジにしてから映ったので面白さには最高だと思うぞ!
349名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:31:59 ID:pRWY2zZ00
ちょっとしか見たことないけど
変な大学をなんとなく卒業するよりためになりそうだったな
350名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:36:09 ID:51DjCQxV0
親父(75歳)も7年で今年卒業
レポートとか読ませてもらったが4流大卒の俺にはまったく意味がわからなかった
あの歳でこんなに勉強できるものだと感心した。


351名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 17:37:33 ID:T24ZiPJ/O
352名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:04:01 ID:I6/nyg7v0
>>345
思い切って5科目くらい取った時に、丁度デスマーチ状態になって
通信課題を一個も出せずに全部が来期に回ったときは泣いたな。
この業界の宿命ですね。
10年でぎりぎり卒業できそうだけど卒業研究が出来るかどうか微妙。。。
353名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:21:52 ID:tTvrlX9V0
根気に自信ない社会人は、勉強するなら夜学の方が向いてると思う。
今年某駅弁夜学卒業だけど、通信じゃ学士修得までこぎつけられなかったと思う。
夜学でも仕事との両立きつくて、お金も無くて軽く鬱になったりもしたけど。
でも勉強できて良かったし、楽しかった。知識・教養が身についたかどうかは疑問だが。
354名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:22:08 ID:mu79nl9e0
>>8
日本の大学ってフルタイムの社会人には冷たいからなー。
こういうところはアメリカ見習って欲しいわ。
355名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:23:43 ID:mu79nl9e0
>>20
入ったから自慢できるとか、絶対卒業できるとかじゃないし、
まじでイイトシになっても勉強したいような人が集まるから
私は放送大卒の人をかなり好意的に見ている。
356名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:24:16 ID:mu79nl9e0
>>34
その卒業が難しいんだけどな。
357名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:24:36 ID:mu79nl9e0
>>38
お前の日本語が変だからじゃねえのかw
358名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:28:23 ID:mu79nl9e0
>>282
旧制高校などの真のエリート教育がなくなったからだな。
精神性より効率優先・。。
もちろん効率は重要なんだが、精神をおいてきぼりにするのはよくない。
359名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:31:16 ID:mu79nl9e0
>>110
社会人とか老人のための学校だよ。
ほんとバカだなお前・・
360名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:34:52 ID:mu79nl9e0
2ちゃんって意外と真面目に勉強したい奴とかあつまってんな。
いや、このスレに興味を抱いてる奴が、ストイックな意欲のある連中ってことか?

361名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:37:30 ID:mu79nl9e0
>>180
初就職で放送大行く奴より、もう働いてる人のが多いので
何も問題はない。
362名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:38:25 ID:mu79nl9e0
>>189
働いてる人が学ぶようなところだから関係ナス。
純粋にガクモンしたい奴が多い。
363名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:39:16 ID:mu79nl9e0
>>205
ごときの使い方・・
364名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:39:33 ID:MpTyjGgf0
文系ではあるし卒業生のコネがないのはつらいが
学歴としては尊敬に値するよ。何年かかろうと。
365☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k :2008/03/20(木) 18:46:28 ID:Dwjf8FQ60
ここは通信制だからって舐めてると痛い目にあうよw
本気で遣らないと絶対無理。
366名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:49:11 ID:mu79nl9e0
>>340
高度経済成長とかバブルとかイケイケドンドンの
時代が終わって、ようやく日本も成熟に近づいてくると
思うよ。このスレみても、生涯学習に対する意識が高い
人がほとんどで安心している。
367名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:52:53 ID:N8wQ4gEt0
>>360>>364-346
そうなんですよ、川崎さん、古田さん、秦さん、八重樫さん。
368名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:55:15 ID:V4YlaB+B0
卒業率3割を高いと思うか、低いと思うか、人それぞれ。。
369名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 18:59:39 ID:PewTUmVU0
授業内容は良いと思うけど、放送だけで学士認定って大丈夫?
特に4年次生は普通は教授といろいろゼミで討論するもんだと思うんだが?
370名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:02:33 ID:EICOiKtr0
>>369
放送だけじゃないよ。
ちゃんと登校するスクーリングもあります。
371名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:03:03 ID:sGXBgaS90
ちょっと単位が必要なのでやってる。試験は添削教材がまんま出てたりするから
よっぽどの○〇じゃない限り単位入手可能。むしろいい加減だな、って思う事も。

ただ、講師は結構有名どころが居る。
372名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:03:10 ID:PewTUmVU0
>>342
IT業界に勤めてたらIT学ぶためにわざわざあらためて大学行く必要ないんじゃない?
教授はIT会社で仕事経験ある人とは限らないわけだし。

新しいIT技術を大学で研究しようとかの目的があるなら十分意味あると思うけど。教授も普通専門は研究。
373名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:05:00 ID:xazsCgRe0
>>368 卒業目的で入って、3割?卒業目的じゃない人もいっぱいいるから
374名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:20:07 ID:/uejOlHfO
高専→専攻科で工学の学士を取得して働いてる。
中学卒業してからずっと理系だったけど、一般科目で受講した経済学が面白かったから、もっと勉強してみたい。


放送大で経済学の学士って取得できる?
三年次編入とかできる?
375名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:21:10 ID:NnSAaJS/0
おまいら、どうせ行くなら、、どの駅弁がいい?


福岡大学
長野大学
青森大学
愛知大学
沖縄大学
兵庫大学
奈良大学
神奈川大学




376名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:21:40 ID:N8wQ4gEt0
>>374
経済なら、よそで学んだほうが科目揃ってるからそっちのほうがいいだろう。
砲台にあるのは万人向けのものばかり。
377名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:21:58 ID:KKMM8USj0

378名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:27:14 ID:N8wQ4gEt0
>>375
それって、一見国立にみえるが、みんな私立じゃねぇか。
神大はレベル高いと聞いてる。
けど、漏れは間に合ってるから必要ない。
379名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:28:57 ID:OSEVIZGBO
>>375
みんな馬鹿私立じゃないかw
380名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:33:24 ID:k4XlTyXG0
意外と肯定的な意見多いのな。
2ちゃんで放送大卒なんて言ったらフルボッコかと思ったのに。
現実の生活では、「大学どこ?」「社会人になってから放送大を・・・」
「ふうん。大学いかなかったんだ」てな感じだから。
381名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:34:57 ID:MTUddufLO
>>121
ってあのパクイルの大学か
382名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:36:50 ID:bzyYRRGE0
俺、放送大学で仏教の歴史みたいなの履修した。
大学の図書館とか使えて便利だった。
383名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:40:44 ID:hpSOPMAX0
放送大学はイギリスのOpen Universityをモデルにしてたと思うが
後者のレベルは結構高い。Open卒で活躍してる学者を何人か知ってる。
放送大学ももっと裾野が広がりまた内容も深まり研究者として活躍できる人が
出ればいいね
384名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:46:46 ID:44tuEYtbO
生涯学習板の放送大学工作員の多さとしつこさ気持ち悪い。なんなのあれ…
385名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:53:46 ID:xazsCgRe0
>>383 放送大学の大学院は入試もあるし結構なレベルらしいから
そのうちそういう人も出てくるかもね。
386名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 19:53:52 ID:44tuEYtbO
ここにも湧いてたか…
387名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:19:28 ID:CEeDOTGw0
>>40
君は実に馬鹿だな(ドラえもん調)

俺もだが他の人の中にも、大卒だがもっと勉強したくて入った人は多い。
ちなみにそこらの私大なんかよりもここを卒業するのが大変だった。

色んな年齢層で本当に学びたい人ばかりだったので実に有意気だった。
存在価値はそこらの地方私大よりも上だね。
388名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:26:37 ID:WTHTM+cC0
本当に勉強したい人しか行かないからいいんだろ、ここは
389名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 20:30:20 ID:z6MDFiDF0
>>378
神奈川大学はレベル低くなったよ
DQNだらけ。採用するのは危険
390名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:03:18 ID:yPaamtTj0
高専と通信大学、放送大学あたりは、DQNほどバカにするな。
レベルも内容も集まる学生も、はるかに優秀だっつのw
391名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:09:37 ID:k4XlTyXG0
>>390
いや高専はムリムリw
392名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:12:12 ID:y5Z5cxPx0
放送大で経済学の学士って取得できる?
三年次編入とかできる?

>>374  編入できるよ。経済学ではなく、教養学士(社会と経済専攻)になる。
393名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:19:02 ID:Pq+Ne2bY0
帝京へ入学して卒業した。
すると、無職の私を見て親は混乱、動揺、狼狽した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、
高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感でパッっとわかる具体例はこんなのがある。
帝京で研究室の配属が確定した。
割り振られた研究室へ昼間に扉を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、帝京で将来の準備は無理だ。

  10-31
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou30549.txt.html 安全なテキストファイル
http://kissho.xii.jp/1/src/1jyou30550.html.html 読みやすいHTMLファイル
394名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:20:16 ID:WKPGxVee0
放送大の単位認定試験の試験監督を時々やってるけど、
当然ほとんどの学生は30以上。50台のおばちゃんが一番多い。
学生の人はすごい真剣に取り組んでて尊敬できるな〜。

正直、普通の大学生なんか目じゃないわ。
おれがあの年になったら勉強なんかできないだろう。
395イソップ ◆kw9H7Sfm2g :2008/03/20(木) 21:27:21 ID:8X94Ekgh0
外部の人が見るから、偏った講義が出来ないせいで

その分野の標準的な内容になっているのがいい
396名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:35:15 ID:Mcn90kMC0
くだらんお笑い番組より放送大学見てる
397名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 21:38:11 ID:o100JyB30
通勤の車の中で、いつもFM放送版を聞いてる。
自分の大学時代の専門と関係ない分野が凄く面白い

ただ仕事が早く終わる時期に帰宅時間が連日大学の窓と
重なってしまうことがあって、毎日同じなんで飽きるw

でも、インタビューに林英哲とかこうの史代とかマニアックな
人選があってもしれー
398名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:40:20 ID:Pq+Ne2bY0
>>393

とうとう私は卒業研究ができなかった。
このままでは卒業できない。そこで少し考えた。
大晦日の夜はたぶん助手の人しかいないだろう。
1年間の中でこの日を待って狙って資料かき集めることにしよう。
決めた。決戦は大晦日の夜!

師走、12月31日の冷え込む晩だ。
帝京では助手さん一人残してみな帰宅したのを目視で確認した。
ここで資料をそろえてエイヤっと月面宙返りのウルトラC、
資料を切り貼り書き込みしてレポートを完成させた。
正規の資料発表形式にごぎついて卒業単位を取得し一発逆転、卒業した。
しかし、あれじゃトータルで見て、帝京で将来の準備は無理だ。

.
399名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 22:41:56 ID:I6/nyg7v0
>>372
経営学や技術関連の科目を幅広く学んでるんで。
最近受けたのではイノベーション経営や技術者倫理が面白かったな。
面接では企業の危機管理関連の科目が面白い。
400名無しさん@八周年:2008/03/20(木) 23:32:50 ID:G4Q1fxbh0
>>375
学部によるが、2校ある。
そこに入れば何とかなるのは確か。
401名無しさん@八周年
>>368
>卒業率3割を高いと思うか、低いと思うか、人それぞれ。。

3割はないよ。はっきりとしたデータはないけど、1割から2割くらい
と言われている。それでも慶応通信や中央通信よりは卒業率は高いと
思うがあの学校は元々卒業させる気がないから、当然だとは思うけど。