【ネット】 “Winny対策” 違法コピー常習者はネット強制切断…プロバイダー業界、JASRACや警察庁とも協議★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・ネット上でファイル交換ソフト「ウィニー」などを通じた映像や音楽の違法コピーによる著作権侵害が
 深刻化していることを受け、国内のプロバイダー(接続業者)が加盟する四つの業界団体は、
 違法コピーのやり取りを繰り返す利用者についてネットへの接続を強制的に停止することで
 合意した。
 ネット上からの利用者の排除は「通信の秘密」や「通信の自由」に抵触するとして導入に
 慎重な意見が強かったが、著作権団体と連携して悪質な利用者を特定し、その利用者に
 限れば接続停止や契約解除が可能と判断した。

 この措置の導入を決めたのは、「テレコムサービス協会」や「電気通信事業者協会」など4団体。
 4団体の加盟社は国内の主要なプロバイダー約1000社で、業界全体で打ち出す初の
 「ウィニー対策」となる。来月にも「日本音楽著作権協会」や「コンピュータソフトウェア著作権
 協会」など著作権団体と協議会を設立。どの程度、違法コピーをネット上に流出させた場合、
 接続を打ち切るかといった具体的な指針作りを始め、年内の実施を目指す。

 国内でウィニーなどのファイル交換ソフトを使っているのは推計約175万人にのぼり、
 やり取りされるファイルの大半は違法コピーだ。著作権団体がネット上を6時間監視した
 だけでも、ゲームソフトなどの違法コピーは355万件(正規のソフトの価格で総額95億円
 相当)、音楽の違法ソフトの場合は61万件(同4億4000万円相当)が確認された。
 この結果から、著作権団体側は、著作権侵害の被害は少なくとも100億円に上るとみている。

 今回の対策は、著作権団体が、違法コピーのやり取りを繰り返している利用者について、
 IPアドレスを専用ソフトで特定したうえでプロバイダーに通知。プロバイダーは、この
 IPアドレスをもとに利用者に警告メールを送信し、従わない場合などには、一定期間の
 接続停止や利用契約の解除に踏み切る。

 警察庁もこの協議会に加わる方針で、悪質な利用者の取り締まりを強化する。 (一部略)
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080315-00000003-yom-soci

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205566493/
2名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:18:30 ID:k5yAXRjk0
本日のチームばぐ太2人目

@ ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/16(日) 00:45:17 ID:???O
               ↓
A ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 2008/03/16(日) 01:16:44 ID:???0
3名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:19:47 ID:8AODKew70
423 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 00:37 ID:v7n1clC9
へー、ばぐ太って関西のホモだったんだ。
ノーマルな人だと思っていた…
差別に負けないでガンガレや。

448 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 00:48 ID:v7n1clC9
ばぐ太がどんな性癖であっても、
スレたての姿勢は支持しているからな!
☆ばぐ太に幸せなダーリンが出来ますように☆

482 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/07/07 01:01 ID:???
>>423 松下(本物)さん
ホモじゃないですよ〜。
普通に女性が好きです。
んーでも応援ありがと〜。
>>448 松下(本物)さん
同性愛に興味は全くないので遠慮しておきます。

489 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 01:05 ID:v7n1clC9
>>482
なんだ普通の人なのか。
じゃぁ別の願いを五色の短冊に。
☆ばぐ太に素敵な女性が沢山寄ってきますように☆

527 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/07/07 01:30 ID:???
>>489 松下(本物)さん
ありがとうです〜。モテとかいうものに縁遠い野郎なもんで。
4名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:19:53 ID:f0LRz+Wl0
規制骨子をみたけど、うpだけのように読めたのだが?
ほんと、なんとかしてネットを規制したいんだな。
5名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:23:01 ID:gLSB79CX0
やっぱりカスラック絡むんだなw
6名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:27:52 ID:HdsHu5Ne0
こんなことしたって著作権料は増えないよ
逆にさらに減るだろうね
7名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:27:56 ID:KET5wx+H0
前スレ読んでないけど、法的にこの辺はどうなの?


【巨大利権】B-CASを斬る!43【コピーワンス】
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/bs/1204222773/

599 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/03/15(土) 10:28:12
違法コピー常習者はネット切断、プロバイダー業界が合意
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080315-OYT1T00038.htm


613 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/03/15(土) 19:55:23
>>599
まーた頭の悪いこと言ってるな。

権利者の承認を得ず著作物を送信可能にしたなら現状でも著作権法違反なんだから、
とっとと逮捕して損害賠償を請求すりゃいいだろうよ。

犯罪を立証する十分な証拠無しに通信を遮断するってのは、公平かつ安定な役務供給
義務を放棄してるということで、電気通信事業法的に問題があるんじゃねーの?
十分な証拠があったとしても、違法行為を法律にのっとって裁くのではなく、私的な制裁を
加えるってのは日本の法体系を無視した暴挙だと思うが、どうよ?
8名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:30:23 ID:fut9gak10
CCCD再び

規制したらしたで売り上げ下がったりしてな(笑
9名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:31:02 ID:IlKMEyKkP
p4pが流行らしいな、ウィニー終了
10名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:32:03 ID:m+Gq3oPD0
おまいら脂肪
11名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:33:56 ID:12YRpXkp0
>>8
あれは元音源悪くするから駄目だって
12名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:37:55 ID:ZxgSmLsH0
>権利者の承認を得ず著作物を送信可能にしたなら現状でも著作権法違反なんだから、
>とっとと逮捕して損害賠償を請求すりゃいいだろうよ。

この部分だけは本当に判らないんだよなあ
「帯域を圧迫しているユーザー」じゃなくて「違法コピーのやり取りを繰り返す悪質なユーザー」が目当てなら
最初っから逮捕しちゃえばいいんだよな、なんでそれが「ネット強制切断」で済まされるんだか
13名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:39:45 ID:Ue/5lswv0
うp板復活で鬼偽装再び
そして直リン
14名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:41:25 ID:IG4fea3H0
>>1
切断させるだけじゃなく、しっかりと金銭的に責任負わせろよ。
15名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:41:35 ID:K7oQBKc2O
つか、これって個人情報保護法とか何か法律に引っ掛からないのか?
強制的切断なんてすげーことするよな。
16名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:43:22 ID:N77zTt9y0
これだと著作権団体が「通信の秘密」「通信の自由」に抵触するんじゃないの?
17名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:47:28 ID:z2QT3Zj50
まぁ規制とかタイフォとかしたらいい。 オイラは音楽聴かないからCD買わないし、DVDはできる限り買うようにしてるけど、
内容がつまんねぇーの買っちゃったら返品OKって事にしてもらいたい。
ネットで映画拾って観てどうしてもDVDが欲しくなってしまう事は多々あるからP2Pは便利だったけど。
ネットの規制をするんならどうじに放送の方もきちんとすべきだ。
いい加減な報道やイジメなどに影響するバラエティー番組なども即刻中止。
利権団体にもたらされる金額より全国民に悪い影響を与えてしまう事の方がはるかに問題だろうから。
18名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:49:01 ID:/ddZQW8d0
IPv6に完全に強制移行させるメリットにカスが気づいた時点で
速攻でISPにIPv6に強制移行させる法律が出来上がるだろな

そうなると、nyは完全に停止するだろけど
某巨大匿名掲示板でIP表示させるような板も壊滅だなw
19名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:49:15 ID:kWyZ4eEv0
ww
20名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:50:23 ID:+JFtBTJL0
とりあえず、違法なコンテンツアップしてるやつを逮捕すればいいだろ。
帯域制限とか、強制切断とかはやめろ。
21名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:52:58 ID:kWyZ4eEv0
そもそも違法コピーって何だよw
笑うとこですかw
22名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:56:53 ID:LT5k8zfU0
強制切断っていうけど、突然問答無用でやられるわけでもなく
まずメールで警告が来て、それでも従わなかった場合切断や契約解除という流れだろ。

こんなのプロバイダは既にやってる事だから、今さら法律に抵触するとか心配してももう遅いよ。
契約書にきっちり書いてあったりするし。転送量の上限を具体的に明示して
それを超えると切断処置しますよ。と書かれている所もある。
これが今回の申し合わせで、各社歩調を合わせるって事になるだけだ。

プロバイダ渡り歩いたりして同様の行為を繰り返すあ悪質な奴は、プロバ業界のブラックリスト入りで
契約すら出来なくなるかもな。カードのように契約時に審査が常識になるかもね
23名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:59:30 ID:12YRpXkp0
>>22
さすがに契約出来なくなるのはまずいだろw
カードは無くても生活できるが、ネットって電話並に公共インフラだと思うが
24名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:00:44 ID:zcIbGrUf0
強制切断は最強のプロテクトでもある。
これをプログラムで突破するのは不可能

極端な話、どんなに頭捻っても回線をハサミでパッチンしたのを繋げるのは
工事しなけりゃ直りません。
こういう物理的手段が選択肢になるまで暴走してた連中を攻めろ。
通信事業者やDVD価格の責任にするな。
25名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:00:52 ID:L6jyaFR+0
Winnyの2大勢力であるエロゲとエロ動画には関係のない話だな。
これでP2Pが衰退すると思っているのなら能天気もいい所。
エロは不滅。
26名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:02:15 ID:6TUUqw9K0
>>25
そっちはそっちで↓の問題が・・・
【児童ポルノ】 アニメ・漫画・ゲーム規制も検討…自民党、超党派の議員立法で今国会に改正案提出へ★7
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205597804/
27名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:06:27 ID:L6jyaFR+0
>>26
それはエロゲ製作者の方の問題。
ロリはP2P以前に持ってるだけでやばいから論外。
28名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:08:36 ID:6ocdCU7R0
>>27
よく読んだ?
18歳以上が18歳以下を演じてる作品を所持してる場合も処罰の対象なんだよ
29名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:10:42 ID:Lkw9vyAU0


ドザ涙目w w w w

30名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:12:22 ID:L6jyaFR+0
>>28
だから制作サイドの問題。
違法なエロの権利を主張して著作権団体に取締を依頼するのか。
そんな事したら制作会社が捕まるぞ。
31名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:13:43 ID:9TDXS5hk0
アダルトビデオのことじゃないの?
>18歳以上が18歳以下を演じてる作品
32名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:13:59 ID:S3rGvdVL0
そもそも>>25は現状も理解してないような
33名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:14:05 ID:LT5k8zfU0
>>23
確かに言われてみるとその通りだな。でも光契約は不可となりそうじゃないか?
まぁ妄想にすぎないが、加盟各社協調するって事は信販会社のように
前科持ちはリストされる可能性大だと思う。
カードも俺にとってはライフライン並みに必要だけどw
34名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:14:50 ID:12YRpXkp0
>>30
製作側の問題もあるけど、単純所持の時点でアウトなんだぜ
あらゆる創作物の性描写が児童(18歳未満)に見えたらアウト
ドラゴンボールの単行本持っててもアウト
35名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:15:46 ID:mDBDcr8Q0
権利主張とか関係ねーだろ
二次でも三次でもそういうの持ってるヤツはお縄なんだよw
36名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:16:43 ID:mDSTWwGg0
>>25
エロ動画は関係無いだろうが、エロゲは関係あるだろ
ツールでの特定が簡単なようなら、エロゲメーカーだって
参加する可能性は高い

特にセレンとか
37名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:18:03 ID:mlfnefyq0
ってかeoの1Gプラン使ってる奴が転送量多いから遮断しますねってきたら絶対切れるだろ
38名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:18:20 ID:L6jyaFR+0
>>34
そこらの店で買える物を所持していて逮捕なら先に販売してる奴を捕まえるだろ。
モザイク薄くて逮捕された業者がいたが該当するDVDを持ってる奴は逮捕されてないじゃん。
39名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:19:44 ID:LT5k8zfU0
>>25
エロゲは「設定では成人だが、見た目18歳以下」というのが主流だろ?
つか、18歳以下に見えるか見えないかの裁量は、ユーザーやら
製作者側の判断など無関係。取り締まる側が「18歳以下に見える絵だ」と判断すれば違法となる

この改正案が成立すると、どうみてもロリの欠片もない熟女物しかなくなるぞw
40名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:19:48 ID:12YRpXkp0
>>38
だからこれからそうなるかもしれないという事
スレチだから、児ポスレも読むといいよ
41名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:21:05 ID:mDBDcr8Q0
>>38
そりゃ今までの話でしょw
今後は所持してるヤツも逮捕されるって事だよ
まあその辺は>>26のスレの方でな・・・
42名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:21:50 ID:L6jyaFR+0
>>40
確かにWinnyとは全く関係ない話だな。
43名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:21:56 ID:zcIbGrUf0
「いたちごっこ」とか言ってるが、ソフトでなく
ハードウェアで閉鎖してしまうのだからゴミの99.89%は殲滅できる

盗みをする者、悪さをする者は道徳を教えるのではなく
手を物理的に斬ってしまうアラブ式と同様。簡単で再発しない
44名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:21:59 ID:VDO1VPmw0
何で逮捕に踏み切らないんだろう。
また取り返しのつかない流出やるやつ絶対出てくるのに。
45名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:23:17 ID:mDBDcr8Q0
>>44
真っ先に逮捕されたのが身内だったりしたら困るからじゃね?w
46名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:24:00 ID:kWyZ4eEv0
大体、LANでプロバイダ通してしかネットできないのが間違ってる、
直リンさせろと。
47名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:25:05 ID:BCcaqqbxO
ネットを禁止されたら日頃の鬱憤を晴らせなくなったニートが何かしでかすかわからん
48名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:25:09 ID:Gy1yPxX50
nyにせっせとラノベや漫画をスキャンして流してるのて
漫画喫茶の組織だって聞いたけど。
古本仕入れるのが結構な費用になるんだって
49名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:26:17 ID:mDSTWwGg0
>>48
古本とどう繋がるんだ?
50名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:26:30 ID:KET5wx+H0
>>22
だから、何の理由で切断するの。「著作権侵害をしてると『団体が言ってるから』」って?

契約で定められた転送量超過ってなら話は分かるが、そうじゃないでしょ。

>>33
前科っていってるけどさ、犯罪として立件されてないんでしょ?
犯罪なら、切断とか温いこといってないで、どんどん取り締まってほしいよ。
51名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:27:59 ID:mlfnefyq0
>>44
正直言って機密情報入ったPCでny起動して流出させる方がバカだろって気しかしないわ
自業自得だろ常考
52名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:28:16 ID:LT5k8zfU0
>>43
まさに自業自得って奴だな。ダウソ厨が違法じゃないからと、無秩序な行為を繰り返すから
こんな強硬手段を認めさせてしまったようなもんだ。
転送量を減らしたいプロバ、金のことしか頭にない著作権ヤクザに付け入る隙を与えて
総務省のお墨付きまで与えてしまったのはダウソ厨自身に他ならない。
53名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:29:15 ID:mDSTWwGg0
>>50
だからこそ警察と総務省がバックに付くんじゃないの?

著作権を侵害していると団体が言っている事にはウソはない、
っていう許可証のような権限を与える予感
でもって、それをウソだと言うのなら、ユーザーが個別に
裁判をする訳だけど、ウソじゃないから起こせない

54名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:30:03 ID:IKyr9OkJ0
CCCDって懐かしいなw
なんであれなくなったの?
図書館でCD借りてダビングしまくりじゃんか。
55名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:32:30 ID:LT5k8zfU0
>>50
この申し合わせによって、業界団体加盟各社は足並み揃えて
規約改正するよ?プロバ移ってもどこも全く一緒。理由とか関係ないでしょ。
不服なら出るところ出て争うしかなくなる。

前科っていうのは、犯罪の前科って意味でなく、警告メール無視して強制切断された過去の事です。
プロバ各社から見たら立派な「前科」でしょ?誤解させてすまん。
56名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:33:02 ID:wDMFuWCA0
3000円かタダかっていったら普通はタダを選ぶ。
著作権団体に献金したがる一般人がいたら異常。
57名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:33:05 ID:Gy1yPxX50
>>49
場所とパソコンだけで、漫画仕入れなくてすむからて聞いた
スキャン隊がいて、各漫画喫茶から一人ずつ派遣してひたすらスキャンする
作業するって聞いた
58名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:34:38 ID:mDSTWwGg0
つか、著作権侵害行為を繰り返している→倫理的に不適当な
ユーザーを飼っておく理由はない

っていう理由で切断だと思う
ISPが自分にとって不利益だと思うユーザーは契約解除できるんじゃないの?
2ちゃん荒らしてアク禁くらった奴も、契約解除も視野に入れた
警告メールが来るよね
59名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:36:00 ID:El2avw2U0
家庭内にネット対応機器がますます増え、
ハイビジョンカメラも当たり前になってきたのに
「個人同士の大量通信は切断」とは大笑いです

おじいさんの家に孫のビデオを送ったり
毎日、家で留守番している子供の様子を外から動画で見守ったり
将来「ユビキタス」になれば、ますます通信需要が増えていくのに
その芽をつんでいるようでは日本の未来は暗いものですね

「Winnyしか規制しない」のですか?
次々に出てくるP2Pソフトは、規制しないのですか?

まっとうなようで、まっとうではない規制案には
断固として反対します
60名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:37:39 ID:PLIwRkd00
>>59
Winny「など」って言ってるから他もやるんじゃね?
61名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:38:18 ID:mDSTWwGg0
>>59
全くソースを読まないウルトラ馬鹿発見
62名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:39:00 ID:Uo4kY7UHO
プロバイダーさんよ
強制切断で良いから契約した速度を
常に出せるようにしろよな
63名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:40:32 ID:TtHD0LrT0
お前ら一般ユーザに許されるのはコンテンツの購入だけ。
それ以外の使い道をする「違法ユーザ」は全員切断だ

おとなしくコンテンツを買って、払ってくれれば
それでいい。
64名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:40:59 ID:mDSTWwGg0
つか、nyや洒落そのものを規制するなんて誰も言ってないだろ

違法ファイル交換のヘビーユーザーが対象だと言ってるわけで、
自作ポエムの交換ユーザーの話じゃない
今まで通りに自作ポエムを交換していればいいじゃない
65名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:41:37 ID:12YRpXkp0
>>54
あれはiPodの登場、厳密に言えばiTunesが突破してリッピングできたからじゃね?
で、SMEのレーベルゲートCDとavexのCCCDは衰退していったと記憶してる
それまではリップするだけでも、結構手間がかかっていたし
66名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:41:56 ID:zcIbGrUf0
次は中古漫画をダンプで買い付けるべき
閉店する中古屋などから丸ごと買い叩き再生紙に出来る物は業者へ
それ以外は全部裁断して廃棄する。

もはや文化の振興とか関係ない。物理手段が最も効果的だからね
これ途方も無い馬鹿に見えると思うが最強ですよ。
67名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:42:41 ID:kWyZ4eEv0
>>64
そうそう、5Gくらいの自作ポエムをww
68名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:42:44 ID:8UJE/A4m0
20 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/03/16(日) 01:50:23 ID:+JFtBTJL0
とりあえず、違法なコンテンツアップしてるやつを逮捕すればいいだろ。

↑ これをしたがらないのは、半分はいるであろう、ヤクザ暴力団、部落ざいにちのガラの悪い層たちと
 対峙しなきゃならないからでしょ。
 だから、やりたくないんですよ。
 
69名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:42:56 ID:wDMFuWCA0
著作権団はどうやって、違法コピーのやり取りを繰り返している利用者、
というのを特定するんだろう。
70名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:44:16 ID:wLn+fZKx0
ループしすぎw
71名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:45:01 ID:El2avw2U0
未来永劫
「違法ファイル交換のヘビーユーザー」だけが対象だという保障が
どこにあるのだろう

次に狙われるのは、うpローだ、そして自宅サーバ、
著作権違反だけでなく、児童ポルノ違反、無修正画像、
「いじめ」の書き込み、反社会的な書き込み、

なんの基準も無い「自主規制」ほど恐いものは無い
72名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:45:37 ID:lNjsWaTb0
新作映画だけ流してくれ
73名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:45:49 ID:mlfnefyq0
転送量減らしたいなら最初からeoみたいに上限決めときゃ済むことなんだよな
そもそも>>1のゲームが355万件も変だろ
出てきたハッシュ数えてるだけにしか思えねえ
74名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:46:02 ID:mDSTWwGg0
君達は自作ポエムしか交換していないはずなんだから
堂々と交換していればいいじゃない

いつも言ってるもんな、自作ポエムしかやってないって
75名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:46:25 ID:LT5k8zfU0
前スレで合法ファイルのやりとりだけにP2Pソフトを使用している者が
中継によって冤罪に遭う危険性を何遍も訴えている奴がいるが、逮捕されるわけでもなく
所詮一定期間のネット切断のペナルティ、それでも改善しない場合契約解除ってだけの話だからなぁ。
そのプロバとは確実に二度と契約不可になるだろうが、他のプロバもあるし。
逮捕しちまえよ!って意見もあるけど、立件するよりはるかに容易で、その上即効性があるから
実質的な効果を見てるんじゃないのかな?

ソースでは警察も関わってくるっぽい事が書いてあるが、それこそ逮捕となると
ガサ入れでPC等の押収は間違いないから、本当にどこをどう突かれても
全く痛い所の無い奴くらいしか冤罪主張は難しいな。
それでも僕はやってないを押し通すのも自由だけど。
76名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:48:54 ID:TtHD0LrT0
転送量を減らしたいなら
一定量の通信を従量制にすればいいだけだし
著作権法違反を取り締まりたいなら
アップロードする人間を逮捕すれば良い

なんの裁判も受けず、弁明の機会も与えられぬまま
プロバイダーの判断だけで、勝手にインターネットから排除されること
(メールも電話もテレビも禁止という意味だ)はとても危険で
恐ろしいことだ
77名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:50:00 ID:12YRpXkp0
>>69
前スレにわかりやすく答えてくれたレスがあったんだけどなぁ
通信傍受ではなく、監視団体がnyなどのネットワークに繋いで、
発信元から違法ファイルをDLして確認するとか言ってたよ
A→B の「→」部分を傍受するのではなく、A→BのBが監視団体になって監視するみたい
だから電気通信事業法の通信の秘密に抵触はせず、
監視団体はあくまで、該当IPをISPに通報するスタンスを取る事で法には触れないと主張したいようだ
78名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:51:10 ID:mDSTWwGg0
>>76
いきなり切断するなんて言ってないだろ
警告メールを送り、従わない場合というものだから
この時点で抗議なりなんなりできるだろ

本当に痛い腹が全く無いと断言できるなら
79名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:52:02 ID:lNjsWaTb0
>>73
ゲームなどになってるから映画音楽アニメ漫画その他捏造含めてでしょ
しかし1は適当だなw
80名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:52:37 ID:mlfnefyq0
>>75
まじでヤバそうになったら物理的にHDD壊せば証拠不十分じゃね?
俺はポエムしか落としてないけど
81名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:53:21 ID:mDSTWwGg0
つーかマジ笑えるよ今回の対応は
心底困ってんだもんなw

もっとやれ
82名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:53:53 ID:El2avw2U0
「IPアドレス」にどれほどの意味があろう

ルータの向こうのパソコンを特定できるのか?
無線LANに入り込まれていたらどうするのか?
よしんばパソコンを特定できたとしても
その前に座っていた人間はわかるのかな?
Winnyを起動した人間はわかるのかな?
83名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:54:04 ID:LT5k8zfU0
>>80
それ証拠隠滅で余計やばい事になるぞ。
認めちまったようなもんだしなw
84名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:54:18 ID:kWyZ4eEv0
>>77
正に、法を掻い潜った脱法行為。
法律に精通した人間が都合のいいように解釈して
無理矢理運用しているようにしか思えない。
一般人はいい迷惑。
85名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:56:11 ID:ctpUpHrU0
著作権で怒ってる団体がチェック

IPリスト作成

ISPに連絡

ISPが当該ユーザーを遮断

て流れでしょ?
IPアドレス抽出って、「WinnyのIPが丸分かりになりました!」とか発表してた会社が作ったソフト使うんでしょ?
今現在IPアドレスがわかるのって・・・
pも使わず未だにWinny使ってる雑誌やらで知って良く分からず使ってるバカだけじゃん

2ちゃんの書き込みから足付いたとかオークションからとかで辿れた大物は見せしめに捕まえてるけど
雑魚は捕まえるのもめんどいからISPで遮断させろとかいうことなのか?
86名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:58:32 ID:12YRpXkp0
>>82
少なくともISPと契約している契約者を指すだろうな
無線LANにただ乗りされていた場合は、設置者のセキュリティ設定の不備で罪は免れるかもしれない
記憶が曖昧だが、パケットってMACアドレス入ってたっけ?
MACアドレスがわかっていれば、該当PCの特定まで可能だな
PCの前に座っていた人間が誰かについては、一般家庭の場合でも、事業者でも特定可能でしょう
87名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:58:52 ID:hGt8LmVH0
IP隠匿するには串を使うか、PGで弾くか
後者は不確定だからあてにならんがな
88名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:59:03 ID:KET5wx+H0
>>55
> 前科っていうのは、犯罪の前科って意味でなく、警告メール無視して強制切断された過去の事です。
> プロバ各社から見たら立派な「前科」でしょ?誤解させてすまん。

あ、意味は分かったけど、その部分が、法律にのっとった正当な手順を踏まずに行なわれるところを
問題視してるの。犯罪行為なら、告発して正式に処罰すればいいじゃない。団体とプロバイダの認定で
犯罪者扱いしてネットに繋ぐ権利を剥奪してもいいのかってこと。今回は著作権法違反の疑いだけど、
業務妨害の疑いやら名誉毀損の疑いやら猥褻物頒布の疑いやら、特定の者の胸先三寸で
こういうことをやっていいのかって問題。

>>58
侵害行為があるなら告発すればいいじゃない。なぜ犯罪行為を確定させずに不利益を与えられるの。
ISPは公平なサービスを義務付けられてるでしょ。
89名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:00:45 ID:wDMFuWCA0
>>77
例えばBTだと、100人ピアがいたとして、その中から日本人を特定するとか
やるわけ?
90名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:00:57 ID:zcIbGrUf0
オリジナルギガポエムの心配されてる人がいるが、
ポエムの公開は自由。切断の心配も無い。

著作権管理を委託された団体は当事者でありますので
自分とこのソフトが流れてると思ったら見れる権利があるんです。
中身がダミーなら無視。そのものならピンポイントで撃墜

それにポエムは見ても問題ないじゃない。みんなに公開してるんでしょ?
91名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:03:21 ID:TtHD0LrT0
「切断しますよ」という脅しだけで
常時Winny稼動の大容量神PCが消滅(引退)して
Winnyネットワークは自然崩壊する
という狙いは理解できる

ところが、著作権に引っかからない「個人撮影」「自作ポエム」
「暗号化された謎ファイル」が逆に淘汰されて残ることになる
Winnyネットワークは決して止まらない

Winnyの開発の目的は「著作権を侵害すること」ではなくて
「匿名性を守ること」にあるのだから、
動き続けるのは当然のことだ
92名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:03:38 ID:12YRpXkp0
>>89
ピアリングしてるIPアドレスから国内割り当てのものを抽出するんじゃないかな?
その辺は>>1で言われてる「IPを特定するツール」が、どんなものかわからないので、なんともいえないね
93名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:04:19 ID:BjBp7hqb0
国内の主要なプロバイダー約1000社に驚いた。こんなにあるとは知らなんだ
94名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:04:59 ID:lNjsWaTb0
>>89
IPバレバレだから簡単じゃないの?
95名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:05:39 ID:JMuGcJoA0
>>88
侵害行為に対しては親告罪だろ。
ISPが裁判起こせる訳がない。

ISPは問題ないユーザーには公平なサービスを与えなくては
ならないかもしれないけど、他人の著作物を勝手にUPしている、
自分は権利者だからやめるように言ってくれ
→言ったがやめようとしない
→著作権法違反の罰則を受けるかどうかというのは親告罪だが、
あくまでも罰則を受けるかどうかの話で、著作権法に
違反しているのは事実=脱法ユーザー
(著作権法では権利者の許可なしに複製を行ってはいけない)
って理由で切断をすることになるだろう。
96名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:06:03 ID:El2avw2U0
いまどき通信量無制限の海外VPNプロバイダが
いくつもあるのに、どうやって国内IPを見分けるのかな?
97名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:06:35 ID:fPOQvC4w0
そもそも通信内容の監視が違法だろ 警告来たらプロバイダ訴えるだけ。
逮捕されたら警察を誤認逮捕で訴えればいいだけ。
逮捕状にはファイル共有した日付け、内容が記されてなければ、逮捕の根拠にならん
それが無ければ誤認。
>>75
捜査段階でP2Pソフトと違法ファイルが在ったとしてもその場で逮捕されると思う?
まず無理だよ。
98名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:07:50 ID:JMuGcJoA0
>>97
今回は総務省が通信の秘密を否定しているんだがな。

正当業務に関しては、たとえ憲法であっても違法性は消失する。
99名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:08:02 ID:mlfnefyq0
P2P規制されたら殆どのやつは100GくらいのHDDあれば壊れるまで余裕だからHDD全然売れなくなるな
100名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:08:53 ID:TtHD0LrT0
>>99
つ 黒フリーオ
101名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:09:45 ID:0cePPpSF0
つーか、普通に憲法違反だろ。通信の秘密はこれを侵してはならない。
102名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:10:16 ID:QRjiWNZm0
>>86
MACはルーター経由するたびに切り替わるだろ
もう少し知識をつけてからだな
103名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:11:05 ID:LT5k8zfU0
>>88
だから既に転送量が異常に多いユーザー等にはプロバ各社の裁量での措置が行われているよ。
その程度が各社によってまちまちだったものが、今後各社統一されるってことでしょう。
法律がどうとかいっても「今さら感を感じてしまう。
ぶっちゃけ「うちに不利益を与えるユーザー、気に入らんユーザーはこちらの判断で契約解除します」的文言は
ずっと前からプロバとの契約書に書かれているしね。

そもそも今回の事例に限って言えば「Winny或いはその類のツール限定」の話だから
心配なら使わない、という選択が取れる。
合法ファイルのやりとりなら他の方法を探す方が良いんじゃないのかな。
104名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:13:51 ID:LT5k8zfU0
>>97
そりゃ自由だっていってるでしょ?いくらでも気の済むまで戦えば良い。
105名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:14:14 ID:Ov28CsCxO
「専用ソフト」自体が通信の秘密を犯してると思うんだが?
106名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:14:16 ID:JMuGcJoA0
>>101
残念だが以前ISPが設置したアンチスパムの一件で、
正当な業務であれば通信の秘密の違法性は無いとの見解を
出している。

通信の秘密は厳密に解釈すればアンチスパムサービスは
違法行為、しかし正当業務と解釈されれば違法性は消失。

ちなみに、ISPが回線を安定させる為にヘビーユーザーの
トラフィックを解析する事も認められてます。
ISPは絶対に内容を監視できないかと言えば、実は出来る。
業務内容と認められたらOK。

以前のぷららの、nyは違法ツールだから排除するに総務省は
NGを出したが、あれは違法ツールの排除をISPが自らが
主導してやるのは通信の秘密に引っかかるからってこと。
違法ツールを無くすのは「ISPの仕事ではない」から。

今回のは著作権者の正式依頼だから、必要になれば解析ができる。
(業務となるので)
107名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:14:43 ID:SpiqIGwM0
前スレで、自分は買ってるのに、買わずにDLしてる人が憎いというような
書き込みがあったけど、仮に大々的に日本のインターネットの規制が
始まったとして、相変わらずやりまくってるロシアや中国が憎いとは
思わないけどな。憎いのは著作権団体のやつらだ。
108名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:14:48 ID:zcIbGrUf0
>>101 管理団体が自社コンテンツ確認し連絡→プロバがユーザーに警告
それでも従わない場合切断。

どこが憲法違反?通信の秘匿性侵されてます?
109名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:15:25 ID:12YRpXkp0
前科のあるぷららの場合、ISPが独自にパケット解析してnyの通信遮断しようとした事が、
通信の秘密に抵触するので却下になったが、
今回の場合、ISPではない第三者団体からの申告に基づいて、
ISP側が通信ログに基づき警告を出すという、ワンクッション置いているのが要なんだよな
第三者団体が監視というよりもnyネットワークの1ノードとして存在する形になるから、
通信の傍受ではないという認識なんだろうなー
だからこそ総務省、警視庁などなど関係団体の協力を得られたんじゃないかと推測
110名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:19:10 ID:xUv0dIKW0
ネットへの接続を強制的に停止なった場合は契約金は戻ってくるのか?
111名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:21:55 ID:QRjiWNZm0
>>108
捜査目的なら捜査対象である証拠が無いと開封したりしちゃ駄目だよ
それをしていいならちょっと怪しいから家宅捜索とかできる様になる

完全に合法にするならもう1クッション無いと駄目
112名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:26:21 ID:JMuGcJoA0
>>111
ファイル名がまんまだから駄目も糞もない罠。

ISPと同じ理論で著作権団体も自分の所の
著作物の調査は正当業務、って解釈で
総務省はOK出してるんだろ?

民法、刑法共に違法性阻却事由は認められており、
今回の件での重要な法律は刑法第35条だろう。
法令行為、又は正当業務行為に関してはその違法性を否定する。

要するに違法行為をしても違法ではなくなる。
113名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:27:52 ID:12YRpXkp0
ISP側の視点で言えば、現状やれる事はやって、
それでもアップアップなんだろうね
一定量以上の帯域を喰うアップロードを行った時点で、帯域圧縮は行われてるし、
nyに限らずポート追尾型のポート封鎖も行われてるしね
現状の設備でファイル交換P2Pを排除するしか、サービス維持が出来ないんだと思う
ひかりTV開始も見据えて帯域確保が最優先事項なんだと思うわ
ただ今まで100M出ますと誇大広告して勧誘してきたNTTとISPの罪は非常に大きいと思う
114名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:28:31 ID:QRjiWNZm0
>>112
ファイル名含め改ざん可能な物はは証拠にならないって
ファイル名が必ず一意ならウイルス感染もありえないわけでな

馬鹿も休み休み言ってくれ
115名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:32:21 ID:JMuGcJoA0
>>114
証拠になるかどうかを一個一個落として中身を確かめるんだろw
何を言ってるんだ。

でもって、自分が保有している著作物を調べるのは
正当な業務と総務省は解釈してるからGOサインを出してる。
要するに何を言おうが違法性は無いとの解釈が上でされている。

あると言い張る香具師は、裁判を起こすしかない。
116名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:32:26 ID:SpiqIGwM0
>>113
毎月ユーザーから取ってる金のいくらかを、設備の強化にまわしたら
いいんじゃないだろうか。
117名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:33:35 ID:o7W8E5sp0
憲法違反(笑)。
118名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:34:05 ID:QRjiWNZm0
>>115
だから証拠が無かったら捜査目的で開けない
違法行為で入手した証拠は法的効力を持たない
開いた時点で違法捜査になるんだって

だからもう1クッションいるって言ってるのに馬鹿だな
119名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:35:49 ID:x0kuahAa0
100億円ということはユーザー当たり6000円か、案外安いな
120名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:36:49 ID:JMuGcJoA0
>>118
だーかーらー、”調査活動自体”に違法性阻却事由アリの
解釈をするんだから証拠があっても無くても、
調査自体に違法性は発生しないって理屈なの。

警察・検察の場合は「法令行為・正当業務行為」自体に
元々縛りを制定されているからってだけの話。
121名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:36:53 ID:o7W8E5sp0
>>118
捜査って何?
著作物を確認するのはあくまで権利保有者である
私人の団体に過ぎないんじゃないの?
122名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:37:28 ID:JQF6vAW90
ようつべとニコニコにアクセスできなくした方がてっとり早いんじゃなかろーか、と最近思う
123名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:40:15 ID:LT5k8zfU0
>>118
あれ?著作権を違法にアップロードしたファイルであっても
それをダウンロードするのは違法でも何でもないから良いんだ!と
やりたい放題してきたのはP2Pユーザーじゃないのかな?
著作権団体がそれをやると違法になるわけ?
124名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:40:16 ID:SpiqIGwM0
もういっそのこと日本はフレッツネットだけにするのがてっとり早いんじゃなかろーか、と最近思う
125名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:41:14 ID:mlfnefyq0
管理団体(笑)がどのP2P監視して数出したのかが気になるな
ネット上だからうpろだも入れてそうだわ
126名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:42:45 ID:g55zjCc40
これは、しょうがないだろ。
さすがにいままで著作権侵害しすぎた
127名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:46:33 ID:12YRpXkp0
>>115
一次放流者と完全キャッシュ保持者ともかく、中間キャッシュの取り扱いはどうなるんだろうね
少なくともP2P利用者の通信は第三者団体には丸わかりになり、
合法ファイルのやり取りにしても、その通信は見られる状態になるわけだ
これが通信の秘密に抵触するかと言えば、黒に近いグレーな領域な気もする

>>116
当然、設備増強は行っているはずだけど、
それ以上に動画投稿サイトやP2Pなどで、需要とされているトラフィック量が、
ISPの予想を遥か彼方を行ってるんだと思うよ
とにかくラストワンマイルを光回線化したいNTTの後押しもあって、
設備増強が間に合わないのかと
月額1000円程度のISP料金で、サポセンだの、
既存設備の維持管理、既存サービスの維持管理までやってたらギリギリなんだと思う
他の収入源としては光回線の取次ぎによりNTTからのキックバックもあるが
128名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:48:25 ID:JMuGcJoA0
>>127
断片化したキャッシュはとりあえずは放置すると思うよ。

目的は完全キャッシュを大量保有しているユーザーを
減らす事によるnyや洒落の衰退だろうから。
UPユーザーが減れば御の字って理屈だろうな。

今回のこれは根絶なんかは目指していないと思う。
129名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:49:48 ID:oiy0GxLK0
>>127
グレーというか黒と思うよ。
ただ見られてるかもしれないという状態では訴訟は無理だからね。
「無関係者」でありかつ「通信を見られた」ことを立証するのは不可能
でしょう。
結局は泣き寝入りするしかない
130名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:53:14 ID:JMuGcJoA0
だから君達、なんども言うけど通信の秘密って不可侵でも
なんでも無いんだって。

原則禁止されているISPだって、目的さえ正当性があれば通信を
監視出来る。
131名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:53:20 ID:LT5k8zfU0
>>128
放流元さえ潰せば、目に見えて衰退していくだろうね。
今までだったら捜査し立件したりで、それも直接解析して尻尾掴んだ訳でもないし。
それがスムーズに一度に大量の放流元を駆逐出来る事になる。
逮捕なんかより実質的で効果的対策だ。
末端利用者がいくら「ダウンロードは違法じゃない」って言い張っても
P2Pネットワークそのものが衰退したら、落としたくても落とせなくなるしね。
132名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:54:53 ID:EkZiOX+v0
洒落使えなくなったらネットに繋ぐ意味が半減するなw
133名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:54:54 ID:LT5k8zfU0
>>129
泣き寝入りって・・・それは使い方おかしいだろうw
134名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:57:35 ID:oiy0GxLK0
>>133
あくまでウィニーを使ってるけど違法ダウンには関係してない
人間にとってという意味ね
135名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:59:20 ID:12YRpXkp0
>>130
いやそれはわかってるつもり(一応ねw)
ISPの立場からすれば、監視は出来るけど知りえた情報を第三者に漏らしてはならないってのが原則だったよね
今回の件で言えば、権利団体による違法ファイルを保持しているIPをISPに申告するケースの場合、
ISPではない権利団体が、この行為を行う事に違法性はないかということ
136名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:00:40 ID:tdDi2W9H0
著作権団体が必死に話そらそうとして必死だなwこれでジャスラックが
注目されたら天下りや集めた金の不透明さとか今までよりさらに、
突っ込まれるんじゃないかw
137名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:01:50 ID:JMuGcJoA0
>>135
正当業務かどうかって事の一点にまず話が絞られる。

ISPの場合、回線の安定を目指すために高トラフィックのユーザーを
監視、解析した結果帯域を絞る事は問題ない。
ところが、第三者にその情報を漏らすことはISPの仕事としては
業務とは全く関係がない。
だから第三者には漏らせない。

著作権者の場合、調査からISPに対応依頼までが業務だから
特に問題はないのでは。
138名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:04:09 ID:TdMt6+sl0
>>130
中身を見ちゃっても「見なかったこと」にするのが通信の秘密でしょ。
139名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:04:43 ID:zcIbGrUf0
>>135 「親告罪」だから間に警察が入ると考えれば
三位一体方式だから違法性は無い。OK?
140名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:06:19 ID:vkYTD/yF0
>>136
今回はジャスラックより、
攻撃的な団体がかかわってるからな
141名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:06:29 ID:9OKRBSic0
違法コピーしてるかどうかどうやってわかるん?
nyやってるすべての人が違法コピーをしているわけでもなかろう
142名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:10:07 ID:vkYTD/yF0
>>141
通信している手紙を開けてみて、
管理の著作物だったらOK、でなくても問題ないだろww
って言ってるみたい
143名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:10:27 ID:12YRpXkp0
>>137
まったくその通りなんだよな

権利団体(例としてにカスラック)・・・nyノードとして違法ファイル保持者の特定、IPリストをISPに申告
  ↓
ISP・・・申告のあったIPの照合、該当ユーザーへの警告、警告に従わない場合は回線切断
  ↑
警察・・・悪質なユーザーの通信ログを裁判所の令状付きで開示要求
  ↓
  →開示ログに基づき逮捕

んーよく考えたもんだわw
144名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:11:58 ID:tdDi2W9H0
最近はやってるピアキャスとかの配信も帯域くいそうなんだが、
そいうのとちゃんと区別して警告とかできるのかな?
145名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:12:09 ID:bh6z42Hl0
時代遅れだな
146名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:14:01 ID:UuYesKZ60
>>143
今時の官僚って財界と癒着してそういう悪知恵を働かせるしか脳がないから困る
金はあるみたいだからこういうスレには工作員が多いが。
147名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:14:10 ID:E8W83lAd0
>>141
全部じゃなくても99%はやってると思われw
148名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:15:18 ID:12YRpXkp0
>>144
現状P2Pに限らず、一定量以上のアップロードに対して全て帯域制限かけてるISPが多いからね
実際、これが運用され始めたら、BT、Skype、ピアカスも巻き添えくらうか、
逆に回避できる可能性もゼロではないかもな
149名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:15:38 ID:tdDi2W9H0
警察の情報をnyに漏らすあほ警察がいるぐらいだから警察にじゃなく警察がいっぱい捕まりそうだなw
150名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:15:55 ID:JMuGcJoA0
まあ、日本に著作物の管理者がいないor委託していない
って奴は特に問題無かろう。

ヨウモノのAVとか。
151名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:16:18 ID:8nPVVK9V0
>>143
> 警察・・・悪質なユーザーの通信ログを裁判所の令状付きで開示要求

ISPより貰った情報からnyノードとして接続し、確認できた場合にほぼ現行犯として適切に捜査、あたりでないのかしらん?
152名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:17:56 ID:fERdcnVT0
いまだにnyとかやってるやついるんだなあ
153名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:18:14 ID:E8W83lAd0
>>148
もうすぐ1Gbpsの時代が来るらしいけども
それでも帯域制限してくるんかな?

>>149
官公庁がヒットしたら間違いなく隠蔽するだろな
154名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:18:33 ID:vkYTD/yF0
>>147
まぁ、確かにそういう印象しかないな。
DOWN板の人らはかなり自省しないと。
155名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:19:15 ID:tdDi2W9H0
Skype、ピアカスとか動画サイトまで巻き添え食ったら本当に
光の意味ないな・・・
156名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:20:49 ID:12YRpXkp0
>>151
ああ、時間が時間なんで寝ぼけてるので勘弁w
それで合ってると思う

>>143の図で言えば、権利団体と警察はnyノードとしてP2Pネットワークの一部として監視する形となるね
実際、警察側は昔から捜査はやってるだろうし、今回の件で権利者団体も監視側として増えるという結論になるね
157名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:22:04 ID:LT5k8zfU0
違法であるとかないとか、どっちみち今さらここまでの流れを止める事は不可能だろ。
その流れを作り出したのは、アホなユーザー自身だし。
プロバに追い出されたユーザーが裁判起こすしかないんじゃないの?
個別に裁判起こすか、団結するかは知らないけど。
痛い腹探られることになるだろうから、かなりの覚悟が必要だろうけど。
158名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:22:07 ID:pcRp2Uer0
ネット前提のPC上で動くコンテンツについては認証をかければよい。
ユーザ登録が前提で、一括買取か月額で課金しろ。

いい加減スタンドアロンのコンテンツは古いんだよ。
159名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:22:47 ID:E8W83lAd0
>>155
一般的に規制されてるのは上り回線を多く使ってるユーザじゃないの?
動画サイトはダウンだけだろ
160名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:24:19 ID:zcIbGrUf0
「捕まえられるもんなら捕まえてみろ100万人くらいwww」

こういう現実的に無理な事を言って挑発するから
現実的に可能な強硬手段になる。自業自得
普通にネット利用してる分には損害なんかありませんよ。
様々なコミュニティーサイトを見てどのツールが主に悪用されてるかも
確認するんだし。
161名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:25:22 ID:12YRpXkp0
>>153
GbE時代に突入してみないとなんともねー
現状バックボーンがアップアップなんで、フレッツ網内でしかメリット享受できない可能性大w

公務員などをいきなりしょっ引かないための事前警告があるんだと思うよ
運用してみたら公務員ばっかり釣れました!じゃ洒落にならんだろうしw
162名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:25:48 ID:CJH2QvvR0
>>159
前者二つはアップも重要だろ
163名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:26:54 ID:E8W83lAd0
>>158
破られない鍵は無い・・・フヒヒ
164名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:27:01 ID:mlfnefyq0
ミジンコの俺は会長に期待するしかないわ
165名無しさん@八周年
個人的にはどうやって違法か判断するかに興味がある
ファイルの名前?