【フランス】サンテグジュペリ搭乗機「撃墜」=独元パイロットが証言
サンテグジュペリ搭乗機「撃墜」=独元パイロットが証言−仏紙
童話「星の王子さま」で知られるフランスの作家アントワーヌ・ド・
サンテグジュペリ(1900〜44年)が最後に操縦していた飛行機は、
ドイツ軍戦闘機に撃墜されていた−。15日付の仏紙プロバンス(電子版)は、
戦闘機に乗っていた元ドイツ軍パイロットの証言を報じた。
証言したのはホルスト・リッパートさん(88)。第二次大戦中の
44年7月31日、南仏ミルの飛行場を出発、トゥーロン付近で
マルセイユ方向へ向かう米国製P38ライトニング戦闘機を発見した。
「接近して攻撃を加え、弾が翼に命中した。機体は一直線に海へ落ちた。
機内からは誰も飛び出さず、パイロットは見なかった。
それがサンテグジュペリだったことを数日後に知った」と同紙に語った。
リッパートさんは「サンテグジュペリの作品は大好きだった。
彼だと知っていたら、撃たなかった」と話した。
※元記事:
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2008031500480 時事通信 平成20年03月15日
2 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:33:41 ID:g6wyGMQI0
ほほう?
3 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:34:02 ID:wimmz7a9O
星になったのか
4 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:34:12 ID:MEw1p3xOO
わしが撃墜した。
> リッパートさんは「サンテグジュペリの作品は大好きだった。
> 彼だと知っていたら、撃たなかった」と話した。
泣いた
つうかまだ生きてたのか
7 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:35:36 ID:BE7gYDMk0
いや、撃墜したのはわしじゃ。
8 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:35:51 ID:Luc4VaX70
売名行為
9 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:35:57 ID:PymCGQ+/0
ちなみに搭乗機は?
P-38の偵察機型は相当速度が出た気がするけど。
10 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:36:04 ID:zdmVx/8A0
戦闘機を操縦ってことは軍人だったわけか。
軍人なら戦死はありえることだし仕方ないね。
攻撃したほうもそれが軍人として当然の行為です。
11 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:36:06 ID:Jk4yWAkg0
オナニーしたら、手がジュペリ
翼に名前かいてればよかったのにな
13 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:36:22 ID:70ZAnS2XO
ネッシーは嘘だった並におもしろい告白だな、おい。
著作権フリーになったからといって今頃
言い出すんじゃない
15 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:36:43 ID:74VzHsh40
2
16 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:36:44 ID:g6wyGMQI0
知っていても、撃墜しなければダメだろw
俺も泣きそう
18 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:37:17 ID:8keon1PmO
19 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:37:27 ID:j3KaIdFZ0
まじ?w
山本五十六の時みたいに、別の奴が名乗り出てくるんじゃない?
21 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:38:06 ID:MaX1SVRa0
まあゼロ戦は最弱戦闘機だったから米軍は撃ち落としてもカウントしなかったらしいね。
22 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:38:08 ID:EwV5lp3L0
聖徳太子を殺したのは実は俺
23 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:38:35 ID:hdnMKR/20
____ ┌┐ ________ _ _ __ _
| __, | __| |__ |____ ____| / / | | __| |__ rー――┘└――‐┐
| | | | | __ __ | ┌┐__」 |___┌┐ / / || /\ |__ __| |┌─────┐ !
| |_| | _| |_| |_| L | | | r┐ r┐ | | | / | | レ'´ / ____」 |___ 'ー' | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|`┘
| i┐ |[___ __| | | | 二 二 | | | く_/| | | , ‐'´ |____ ___|. r‐、 ̄| | ̄ ̄
| |_| | / ヽ. | | | 凵 凵 | | | | | | | _ / \ | | |  ̄ ̄|
| 」 _/ /\ \ | l└――― ┘l | | | | l__| | / /| |\ \__ / \_| | ̄ ̄
 ̄ ̄ く__/ \ `フ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | | | |____丿 <__/ |_| \__// /\ `ー――┐
`´ `‐' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`‐'  ̄ `ー' `ー───―'
24 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:39:29 ID:8TMKFgndO
このパイロットの撃墜数としての星になったんだな
25 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:40:31 ID:rbnT7X3r0
>>1 きれいごとだな。
戦場では常にやるかやられるかだ。
仮に知っていて撃たなかったなら
死んでいたのはこの爺さんのほうだろう。
>>21 末期は操縦者が14,5歳の訓練もまともに受けていない志願兵だって聞いたけど本当?
27 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:41:10 ID:kLXwsRyO0
>>21 それはウソだが
チハ撃破しても戦車のうちに入れなかったのは本当。
お母さん愛しています。どうかお金を送ってください
byサン・テグシュペリ
Horst Rippertって何か聞いたことがある名前だな。撃墜王だっけ?
30 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:41:44 ID:g6wyGMQI0
ま、21世紀まで生き残ったこの爺さんの勝ちと言うことさ。
死んだらそれまで、こんなことも言えない
フォッケウルフに乗ってたのかな?
32 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:42:04 ID:PujmRs7U0
。 . . 。 。゚. 。* 。, ´。. ☆。。. ゚。+ 。 .。 . 。 .
. 。 ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 . 。 .
゚ .゚ ゚ 。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . . , , .
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 . , ゚ ゚
。, .゚。 + ☆。,゚. o。 。+ 。゚., . ゚ , 。 。 . .
゚. o * 。゚。゚.。゚。+゚ 。 。 ゚。 ゚ 。 ゚
゚` .゚ .゚. ゚. . ゚ . ゚ . , . . . 。 ゚ .
. . . , 。 . . , .
。 ゚ .
, . . , . .
。 ∧∧ ∧∧ 「大切なものは、目に見えない」
( :;;;;;:::) ( :;;;;: )
. . /:;;;;;: | | :;;;:ヽ
〜(::;;;;;;:/. |:;;;;;;: )
‐''″´'''″″″''″`''″″`″″″''''''″´'''″″″''″`''″″″″'''″''''''″`″″″''''``'‐
33 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:42:31 ID:EsXscrqM0
>>24 米軍機と誤認される危険があるから
独空軍機は、あまり星マーキングはしなかったけどね。
単なるバーで表記が一般的。
34 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:42:37 ID:4r952nD00
>>5 うん。なんか、泣ける話だわ。
戦争中のことだし、敵の偵察機を撃墜するのは、戦闘機パイロットとして当然の任務
なんだけど、なかなか言い出せなかったんだろうなぁ。やっぱり。
40年前の松本零士で漫画化して欲しい。
ゼロにこのエピソードがあったな。
普通にいい話だった。
37 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:44:14 ID:dc4vdI5I0
これは墓場まで持って行く級の告白だな。
サン・テグジュベリのファンは多いだろうし
この人はサン・テグジュベリを殺した人間として
攻撃されないだろうか。
>>1 そのとき撃墜されたのは俺だよ。
娑婆じゃ農民だったから話題にならないがな。
39 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:44:58 ID:xTzT8QjtO
P38化け物みたいな外見のわりに意外と弱いんだなw
40 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:45:34 ID:IIljodHC0
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。
日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
41 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:45:40 ID:K8WGas3p0
わしが落とした!
42 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:45:59 ID:d3b7VbZ60
>>37 もう長くないことを悟って告白したんじゃないか?
43 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:48:08 ID:bbtBZ7Jg0
実際には、翼じゃなくて本人にも命中してたんだろうな。
44 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:48:50 ID:IxgnUDs6O
青春、それは死に微笑みかける。
処女の接吻の如く純粋な微笑みを。
戦争、そこで人はあたかも愛に出合うように死に出合う。
【州】 [M ̄]
G\[・ム・] アヴァンティ!バタリオーニ・デラ・モルテ!
\ <▼>苗\
∠ ̄∂\ ∠ ̄∂\ ∠ ̄∂\
G\(^∀^ G\(^∀^ G\(^∀^ フ シー、ドゥーチェ・アノイ!!
\‖~▼~‖\‖~▼~‖\‖~▼~‖\
ガンダムの小説で似たような話があったな。
ネットで音楽活動してるメンバーが戦争になって中断して、メンバーの連邦兵が戦場で敵ジオンのモビルスーツを倒したら
メンバーしか持っていないはずのキーホルダーが出てきたみたいな話。
46 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:49:20 ID:HFZr3wNCO
戦争で死んでたのか。
47 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:49:23 ID:IQ/ci/bY0
>>9 2機編隊のD-9に撃墜されたという話だったら、だいぶ前にどこかで読んだ。
48 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:50:03 ID:s4j3411M0
>>37 この事件は既にサンテグジュペリの伝説の物語と
なってるようなものだからそれは無いでしょ、、
49 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:50:18 ID:sXCYnjHo0
馬鹿野郎、フランス上空で撃墜するなら、カレーで墜とせよ!
>>37 テグジュペリが好きならしない。デグジュペリファンの品格の問題だろ。少なくとも事実なら俺はしない
51 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:50:50 ID:wzyCloBy0
あれ?
フランスの航空雑誌「イカール」で
撃墜者と目されたハイヒェレさんは無実か?
それとも同じ人なのか?
52 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:50:55 ID:avxIQZQw0
撃墜されたの判って、敵見方同士一時休戦して英仏独でさ救出活動したんだよな。
それだけ、パイロットに慕われていた作家なんだよな。
53 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:51:26 ID:+9jsz6Qa0
久々に戦争の無情さを感じた
むしろ、このまま誰にも相手にされずに死んでいくのが嫌だから狂言を言い放った可能性もあるけどな。
ちなみにサンテグジュペリは操縦が下手糞だったことで有名。戦闘機はおろか爆撃機の操縦すら不適正だった。
55 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:51:55 ID:XO0ZYTG80
今までサンテグ機が独戦闘機に撃墜されたって特定できなかったのか?
サンテグジュペリ搭乗機は海に落ちたので、長らく行方不明だった。
記録上は未帰還で、消息不明のまま。機体が見つからなければ、その
まま、黙っていようと思ってたんじゃないかね。彼の本が好きだった
人ならなおさらまだ彼がどこかを飛び続けているように思う読者の夢
を奪いたくないだろう。
57 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:52:23 ID:EsXscrqM0
>>39 テグジュペリの「軍用機パイロットとしての」操縦技量は
あまり高くなかったらしい。
通常時の着陸ミスる事も多かったという記録が。
58 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:52:41 ID:sAoZFM7Y0
サンテグジュペリ
で、誰?
P-38なら高高度を飛んでさえいればメッサーに追いつかれない筈だったが
なぜかテックスは4千メートルぐらいを飛んでいて落とされたという話だったな
61 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:53:48 ID:p2w5wP+50
とりあえず箱根に池やおまいら
当時から独軍パイロットの間でもサンテグジュペリが参戦してるのは話題になってて
さすがにあいつは撃墜したくないなというふいんきだったとか聞いたが
まあテグジュペリの機体は長い間発見されなかったし誰も本当のことはわからない
死ぬ前に記念碑がほしいお年頃なんだろこのご老体も
>>57 着陸で機首上げてると何もみえんからなぁw
>>52 いや、書き始めた当初は仲間からひどい扱いされたらしいからどうだか。
65 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:55:04 ID:Hal7ogEj0
66 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:56:26 ID:mZXCUuRE0
星の王子様しか知らねー。一発屋だろw
67 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:56:40 ID:jBRIjIwuO
68 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:57:00 ID:TW/TQvqL0
P-38は極端に操縦者を選ぶ機体らしいから。
じゅうぶんに特性を理解したパイロットが扱うと悪鬼の如き強さだが
下手糞に乗らせるといわゆる「ペロ8」状態。
69 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:57:36 ID:+9jsz6Qa0
70 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:57:41 ID:zFlKIgoZ0
>>54 そんな不適格者がなんで戦闘機パイロットになれたんだ?
71 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:57:47 ID:p9pWCPGf0
淡々としてるな。滝沢聖峰の漫画にありそうなエピソードだ
73 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:58:04 ID:HA/+Olbt0
>1
一番大切な事が抜けている。
この元独軍パイロットが乗っていたのは
メッサーシュミットBf109かフォッケウルフFw190のどっち?
ドイツの撃墜王は桁違いだからなあ
75 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:58:24 ID:AmQ08NTz0
マンフレッド・フォン・リヒトホーへン
76 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:59:10 ID:zdmVx/8A0
>>21 どさくさにまぎれてゼロ戦が最弱機だとか嘘八百かたってんじゃねぇよ。
ゼロ戦が歴史上アメリカの戦闘機を一番多く撃墜したことは事実だよ。
77 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 00:59:56 ID:EsXscrqM0
>>70 乗ってたのは正確には
P-38の偵察機型、F-5なのよ。
さすがにバリバリの戦闘任務に就かせようとは
上の人も思わなかったようで。
78 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:00:07 ID:4r952nD00
>>57 そもそも空想癖があって、操縦中でも何か別のことを考えていたとか。
およそ、戦争には向いてない人なんだろうなぁ。
先に相手を見つけていれば、充分に逃げ切れるだけの高速機だったん
だけどね。
79 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:00:14 ID:9xj9dI8kO
新谷かおるがアップを始めた模様です。
実はme262だったら燃える
81 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:00:53 ID:G4XnhWhM0
漫画の「ゼロ」では
偵察機で飛行中、自分の故郷にドイツ軍がいるのを見て
自殺した事になってた気がする
そのことを報告すれば、自分の故郷を爆撃されると思ったとか
82 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:01:58 ID:HA/+Olbt0
>>76 >ゼロ戦が歴史上アメリカの戦闘機を一番多く撃墜したことは事実だよ
2ちゃんだからと言ってあまりにも見えすいた嘘書くなよw
>>47 俺もその話を読んだ、地中海上でテスト飛行してた最新鋭のFw190D9、通称‘長っ鼻’だよね。
ただ、その時の証言だと、いきなり‘長っ鼻’と遭遇したP38は慌てて回避行動をして、‘長っ鼻’の
パイロットは一発も弾丸を発射せずに、P38は海面に激突したという内容だったし、数年前に
確認された、サンテグジュペリのP38には弾痕が確認出来なかったと聞いた覚えがある。でも、
やっぱり撃墜されたのんだね、ちょっとビックリだな。
84 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:02:20 ID:IxgnUDs6O
グレン・ミラー搭乗機を誤爆して撃墜した
英軍機パイロットは名乗りでないの?
85 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:03:04 ID:+9jsz6Qa0
86 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:04:57 ID:WxCBytIB0
>>66 ゲランの名香、夜間飛行の元になった小説もあるだろ(;´Д`)ノ
87 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:06:07 ID:wfbYcTikO
ヘミングウェイを自殺に見せ掛け殺したのは俺
88 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:07:12 ID:rxMSDJFI0
まー戦時中だから普通に撃墜だろ
89 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:07:41 ID:+9jsz6Qa0
P-38って中国で暴れてたのいなかったっけ?
シエンノートとかいう人
90 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:08:46 ID:EsXscrqM0
91 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:09:37 ID:zFlKIgoZ0
>>77 それでも飛行機乗りになれたってことは羨ましい限りだな。
大そうな身分だったのかしらね。
92 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:10:30 ID:HA/+Olbt0
初飛行1941年:フォッケウルフFw190(ドイツ)
時速850`での急降下が可能であり、このときの操縦幹は軽く操縦性も良好であり射撃も可能。
初飛行1941年:零式艦上戦闘機(日本)
機体強度が弱い為、初期型の21型の急降下制限速度は時速580`
機体が補強された後期型の52型にあっても急降下制限速度は時速680`
しかも時速350`を越えるあたりから操縦幹は重くなり、操縦には両手を要する。
93 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:10:33 ID:TW/TQvqL0
負けが込んできた国の戦闘機が弱くなるのはドイツも同じ。
戦闘機の性能以前に人事のやりくりが苦しくなって
じゅうぶんな練成期間もローテーションも不可能になって
中堅の消耗と新米パイロットの促成投入を招くのが原因。
>>9 そのころのアメリカ航空機はそんなに速くないんじゃないの??
>>76 実戦経験のほとんど無い、未熟国家の新米パイロット相手になw
つか、アメリカと正面切って戦った国は近代では日本しかないだろ。
ベトナム戦争はゲリラ戦だったし、イラクはただのいじめw
他の弱い者いじめを除くまともな戦争と言えば、さかのぼって独立戦争と南北戦争くらいか。
95 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:11:08 ID:mZXCUuRE0
ミリヲタうっぜ
>>74 ソ連の空軍は地上と同じで、質より量。どんだけ落とされてもそれを
上回る数を投入すれば勝てる。歩兵や戦車と同じく完全な消耗品で不慣
れなパイロットたちはドイツ空軍に片っ端から落とされた。だからドイツ
で撃墜王と言えば100機は当たり前。150機以上が一流。
>>10 徴兵されて仕方が無く操縦していたのかもしれないんだぞ
ぞれでも、「軍人だから殺されても当然だ」って正当化するのか?
98 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:12:32 ID:1i2o+2Fv0
>>84 だからグレンミラーは生きてるんだってば。
99 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:12:55 ID:zdmVx/8A0
>>82 見え透いた嘘って、お前はほんと無知だねぇ。
もうちょっと真実の歴史を知ったほうがいいよ。
アメリカに負けたから日本は世界で最弱だとかいう論調にもっていくなよ。
近視眼的馬鹿がw。
100 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:13:19 ID:EsXscrqM0
>>91 もともと飛行機で郵便輸送の仕事やってたからね。
航法とかは天下一品だったらしくて、飛行教官とかもやってる。
新規空路の開拓事業とか。
でも戦闘機パイロットとしては… ってお話。
101 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:13:41 ID:Maj/ciXI0
クラーク・ゲーブルのことも時々でいいから思い出してあげてください
104 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:15:38 ID:+9jsz6Qa0
日本が悪い
以上で終了
106 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:15:45 ID:gKU43f5s0
日本だって戦国時代には親と息子、あるいは兄弟同士が殺し合った国民だ。
外国を批判するのはナンセンス。
107 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:16:02 ID:wzyCloBy0
>>91 ドーリットル爆撃に参加しようとしていたくらいだからな。
アメリカ軍の高官にはウケがよかったらしい。
108 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:18:20 ID:+9jsz6Qa0
>>107 ジャップを殺すと言っていれば尊敬された時代だったからなぁ
日本に謝罪と賠償を求める
BF109なのかFW190なのか、何に載っていたのかを書いて欲しかった。
111 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:19:18 ID:EsXscrqM0
>>107 航法能力買われてって話だよね、それ。
中国に不時着しなきゃいけなかったからな、あの空襲行動は。
> リッパートさんは「サンテグジュペリの作品は大好きだった。
彼だと知っていたら、撃たなかった」と話した。
いや、打てよ・・・戦争なんだから・・・
113 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:20:26 ID:jeXXAyTq0
>97
>徴兵されて仕方が無く操縦していたのかもしれないんだぞ
徴兵されようが志願しようが、相手から見たら「敵」だろ。
戦場に行けば死ぬんだよ。運が良ければ助かるが。
>>94 ナチス・ドイツも米国と正面切って戦っているよ。北アフリカ戦線の頃から既に交戦している。
ただし、ナチス・ドイツ軍全体としては兵力の半分以上は対ソ戦に投入しているけどね。
115 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:20:39 ID:kU0CJVfV0
操縦技術の未熟さには定評があった人か
116 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:21:06 ID:AvLJuf990
星の王子様て未だに読んだことない
あれってどんな感じなの?
アタゴオルみたいな世界観なのかな
>>91 実際は周りからの評判は芳しくなかったらしい。ネームバリューが大きくて看板だっただけ。
飛行機乗りとしての技量はズバリ下手くそ。飛行免許取得で落第してるし、何度も墜落してる。
しかも、飛行中に読書をする悪癖があり、P38に搭乗していた時分は、若いときの墜落事故の
後遺症で、自分では飛行服も着られない状態で、更に双発で操縦が難しく、操作も複雑な
P38を乗りこなすには程遠い腕しかなかったらしい。言い方を悪く言うと「年寄りの冷や水」
>>111 どっちかというと広告能力じゃね?w
スター作家も命がけで戦争やってるからおまいらもがんがれってこった
マルセイユ大尉だっけ?
北アフリカのドイツ軍のエースパイロット。
名前がフランス人ッポイ
121 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:21:49 ID:WxCBytIB0
122 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:22:09 ID:8z/2h7HwO
>>92 急降下中に操縦幹が軽いというのは良い事ではない。
123 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:22:46 ID:EsXscrqM0
>>119 その意味合いも大きいだろうね。
まあ、面と向かっては絶対言えないよな。
長距離撃墜王の孤独
125 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:22:54 ID:HA/+Olbt0
第二次大戦で使用された各国の戦闘機のロールレイトの速さ順(NASA資料より)
第一位:フォッケウルフFw190A(ドイツ)
第二位:スパーマリンスピットファイアMkX(イギリス)
・
最下位:零式艦上戦闘機(日本)
126 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:22:57 ID:TW/TQvqL0
ゼロ戦は決して弱い戦闘機ではなかったが
昔の少年マンガとかの脚色された武勇伝で評価されすぎみたいな所はある。
当時は陸軍機のほうが普通に高性能だったし、それなりに活躍している。
どうも日本海軍は今に至るもウソつきな体質が伝統的にあって
そのために陸軍がワリ食ってる感が・・・
ジュペリてモーホて聞いたけど・・・
128 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:23:16 ID:wzyCloBy0
>>111 何を買われて候補にまで挙がったかは知らんが、
結局断られたのは英語が下手だったからだそうだw
129 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:23:50 ID:+9jsz6Qa0
130 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:24:08 ID:YjraWdcj0
131 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:24:56 ID:EsXscrqM0
>>120 というか、ハンス・ヨアヒム・マルセイユは
プロイセン時代の亡命仏人の出身でして。
132 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:26:20 ID:lu8icnRAO
ぷちーふらーんす
ぷちーふらーんす
ルルルルルールルー
だけどーあるんだよー
133 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:26:35 ID:IQ/ci/bY0
>>125 >第二位:スパーマリンスピットファイアMkX(イギリス)
へー
あんなに翼がデカいのにロール率良いんだ。
ちょっと意外。
134 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:26:59 ID:ECiasq6YO
水木しげるが戦死しなくてよかったよな
片腕無くなったけど
135 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:27:20 ID:WxCBytIB0
飛燕:時速850`での急降下が可能
零戦21型:時速580`を越えると空中分解の可能性あり
零戦52型:時速680`を越えると空中分解の可能性あり
137 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:27:33 ID:GNgKklGdO
>>121 ネット右翼はどんなスレにも出てくるんだな
138 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:28:53 ID:VvUMDlKd0
>>126 海軍機、特に艦載機パイロットは陸軍機パイロットよりも技術を求められたのは確かだし、
当時からエリート扱いされがちだったので、どうしても実際以上に評価されがちなのは運命じゃないかな?
それに戦果も「空母撃沈!」とか陸軍の戦果なんかよりわかりやすい。ましてや相手が米軍だしな。
大陸戦線における支那兵なんか当時から雑魚扱いだ。
139 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:29:35 ID:sjBV3yyfO
サン=テグジュペリの作品では『人間の土地』が一番好きだ。
この報道事実なの?老人の妄想、って事はないのかな。
140 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:29:36 ID:5WPmmr9c0
冒険飛行家の時代は終わっちまったんだ
国家とか民族とかくだらないスポンサーを背負って飛ぶしかないんだよ
141 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:30:26 ID:83gOhTT40
大東亜決戦機にはかてない
>>133 V型でも翼を切った短形翼タイプの奴だと思う。
143 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:30:54 ID:FJu1Ycey0
機体も最近発見されたんだったよな?
144 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:31:12 ID:+9jsz6Qa0
146 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:31:43 ID:VvUMDlKd0
>>140 宇宙飛行士なら、まだ冒険飛行家の活躍する余地はある。まぁ、衛星軌道上は既に商業飛行の時代だがな。
147 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:32:06 ID:wL58V+4P0
クリスがバーニィと知らずにザクUを撃破したようなものか・・・
148 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:32:34 ID:avxIQZQw0
夜間飛行
現在出版されている本は、宮崎駿のカバー・イラストになっていたなんて知らなかった。
好きな作家を知らずに殺してしまうとは…
>>126 加藤隼戦闘隊は有名だったのに
戦後は阿川とかいう作家のじい様が
陸軍は航法できないから海に出たら戻ってこれないとか書きまくったせいか
なにかと不遇だよなw
宣伝戦略は大事だ、うん
152 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:34:07 ID:QQRlz2GC0
なんで、今頃、出てきたの?
売名か?
153 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:34:52 ID:TW/TQvqL0
>>138 いや、それが海軍の場合「敵空母11隻撃沈!」とかって
真っ赤なウソ報告を陸軍や天皇に対しても吹いちゃうようなことが頻繁にあったのよ。
実際は戦果0。
それが陸軍の戦略にも災いして苦戦を強いられることも・・・
アメリカの戦闘機相手にガチ勝負したの日本だけだろw
155 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:35:05 ID:huqiDAjf0
まーサンテックスってボーっとしていて夢想家で、飛行士には
向かないという逸話を元NHKアナの川上さんがかいてましたね。
優しい夢想家の大男。
コードロン・シムーンでも砂漠に不時着してそれを基に小説かいてるし。
156 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:35:56 ID:+9jsz6Qa0
>>153 日本の陸海軍のありかたの是非について論じたいなら、別スレ逝ってくれないか?
>127
奥さんはいわゆる悪妻だったんだが、
それでも愛してたんだよ。
星の王子様の薔薇の話は有名だろうに。
最近搭乗機が引き上げられたときに奥さんの名前が書かれた銀のブレスレットが見つかってる。
158 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:36:40 ID:/gsrjrzC0
夜間飛行だったか、原文を読んだことあるが、猛烈に意味が取りづらかったなあ。
159 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:36:45 ID:VvUMDlKd0
>>151 >陸軍は航法できないから海に出たら戻ってこれない
戻って来れないも何も内地から大陸まで行くには海を渡らないといけないのになwww
それどころか帝國陸軍は独自の空母とか潜水艦すら保有してくらいだし。
160 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:37:15 ID:PY2ncu2Y0
星の王子さまを知らなかった
サンテグジュペリの小説って、
あの堀口大学のクソ難しい漢字だらけの日本語訳のとは別に
確か最近、わかりやすい現代日本語で訳したのが出てまししたよね?
どこの出版社か、誰か知りませんか?
今はなき50フラン札が、サン・テグジュペリだったなあ・・・
プチ・プランスも印刷されてた
164 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:39:41 ID:/gsrjrzC0
チハとか、後期零戦とか、日本の弱い部分を叩いて喜ぶ連中って何かね。
オールロウンドに各種兵器を作れたのは、アメだけだぞ。
165 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:39:48 ID:+9jsz6Qa0
今の若い奴とか、星の王子様というと土井隆雄さんですかとか言いそうだなw
166 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:41:34 ID:TW/TQvqL0
>>159 末期は海軍でもろくすっぽ航法できないのが大量投入されたがな。
ベテランのお守りがないと帰ってこられない。
人事に苦しくなった軍隊はソ連でもドイツでも英国でも似たような話が出る。
167 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:41:40 ID:avxIQZQw0
坂本竜馬を斬った今井信郎と同じ心境なんだろうな。
老衰して死ぬ前に後悔していることを告白して死にたい心境かな。
168 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:41:44 ID:wL58V+4P0
零戦はともかく、飛燕だけはガチ
エンジンの生産が間に合えばの話だがな
169 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:41:52 ID:WHMzAqB50
米軍も硫黄島の戦いでバロン西は殺したくなかったみたいだね。しかし
いざ戦いの時には名乗り会ってやるわけでもないので特定の兵士だけ
見逃そうなんて無理な話だ。
170 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:42:00 ID:VvUMDlKd0
>>154 欧州戦線でもナチス・ドイツと米軍の戦闘機がガチで勝負しているよ。
ここは日本だから日米戦の事ばかりが取り上げられるけど、米国視点から見た場合、
第二次世界大戦はまずは対ナチス・ドイツ戦、そして対日戦なのよ。
投入兵力も欧州戦線:太平洋戦線の比率は7:3くらいと言われている。
171 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:42:54 ID:x976Sv6j0
サン・テグジュベリ
この人操縦へたくそでP38何機も壊してるらしい。
志願した有名人ってことでプロパガンダにうまく利用したかったらしいが戦闘機のりとしては
役に立たず偵察要員に。離着陸が下手らしいのと飛行中にいろいろ夢想して注意力散漫になってしまったらしい。
さすが作家と言いたいところだがたまったもんじゃないのは壊される側。
もう飛んでもらわなくて結構ですとの苦情が申し入れられたが本人は頑強に飛び続けるけることを希望した。
天才にありがちな周りが見えないはた迷惑な人だったらしい。
172 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:43:33 ID:WxCBytIB0
173 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:44:12 ID:/gsrjrzC0
>>170 欧州には枢軸国がいくつもありましたけど。
ベトナムでも相当米軍の戦闘機は落とされているな
>>170 ドイツ視点から見た場合
第二次世界大戦はまずは独ソ戦だしなあ
日本は全体からみれば主戦場じゃなかった
176 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:44:28 ID:+9jsz6Qa0
>>169 でも味方のはずの日系人は問答無用で迫害してたんだよなぁ
分からん国だわ
177 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:46:21 ID:6gw4oKgY0
みんな熱くなるな。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
178 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:46:33 ID:VvUMDlKd0
>>166 日本は国力の差はもちろんのこと、人材の供給能力も米国に差を開けられていたからな。
人口比率はGNP差ほどの開きは無かったのに。しかも日本は職人芸に頼りすぎた為に、
人材の供給能力の不足を補う工夫も足りなかった。ミッドウェーの敗北が最後まで響いた。
ドイツ本土爆撃にB-17で参加し、日本本土爆撃にB-29で参加した米パイロットの話。
「ドイツ本土爆撃と比べると、日本本土爆撃は敵戦闘機の抵抗も少なく楽であった」
180 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:47:11 ID:w0cN4OAz0
老兵は死なず か
>>168 飛燕は敵からあんまり良い評価もらってないだろ
高校の頃の国語の先生がゴリラみたいな容貌にも関わらずに
星の王子様をロマンティックに語ったことを思い出した。
それから彼はサンテグと呼ばれるようになった。
183 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:48:40 ID:/gsrjrzC0
184 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:48:42 ID:8z/2h7HwO
>>149 空中分解を防ぐ意味で零戦の舵は重くなっていた。
他国機も機体強度が高かったがやはり舵は重く、基本的な考え方は同じ。
零戦以前の日本機が軽すぎた。
185 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:49:23 ID:PY2ncu2Y0
そのうちミハエル・ヴィットマンをヌッ殺したのは俺だ という連合軍兵士が出てきたりして
186 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:49:28 ID:+9jsz6Qa0
187 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:49:55 ID:4UpCNDaN0
持ってるけど読んでないんだよね
みんないつ頃読むんだろう
188 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:50:03 ID:VvUMDlKd0
>>173 アメリカから見れば、ナチス・ドイツ以外の枢軸国はナチス・ドイツと一緒くた扱いにされていた。あのイタリアすらな。
それは当時の米国のプロパガンダ映画からも見て取れる。欧州大陸がナチスのハーケンクロイツで染められる映像
が典型的な例。まだ、イタリアのムッソリーニ政権が健在していた頃だというのに・・・
今、フランスの貴族が版権持ってるんだろ。
いや、著作権は切れたから商標か。
>>138 しかし、帝国陸軍は空母を所有していたから、がんばれば空母撃沈も出来たのではw
つか、海軍なんて、まともな連中はミッドウェーまでにほぼ絶滅してるだろ。
>>111 「B−25が空母から発艦しちゃうんですぅ〜」ってやつね
193 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:52:45 ID:avxIQZQw0
飛燕は水冷で、被弾するとオーバーヒートするんじゃなかったっけ。
空冷と比べて、構造が複雑で故障率も高かったので、操縦士に嫌われた面もあったようだね。
194 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:53:12 ID:VvUMDlKd0
>>179 日本の場合は特に昭和20年くらいからは本土決戦に備えて兵力の温存を図っていた、というのもあったしな。
>>190 こういう本があると知らなかった
ありがとう。
196 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:53:34 ID:HuCEDkBi0
全く状況は違うんだろうけどバロン西への投降呼びかけと重なってしまった
197 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:53:53 ID:RNHBeJ4n0
Me262辺りかな
198 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:53:56 ID:8z/2h7HwO
>>179 Bー29はヨーロッパ戦線に間に合わず、ほとんど使われなかった。
199 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:53:56 ID:+9jsz6Qa0
そのうちキルロイは俺だと名乗り出る米軍兵士が・・・・
200 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:54:46 ID:6DMM3l2l0
イージス艦でアメリカ空母を撃沈したのは俺だと名乗り出る自衛隊員はまだか
202 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:55:50 ID:VvUMDlKd0
>>191 帝國陸軍の空母はあくまで上陸支援や島嶼地域における地上部隊の支援目的だったので、
米国の大洋艦隊と勝負する為の装備は備えてなかったわけよ。その陸軍の空母の直衛は
海軍の艦艇頼りだったわけだし。
信憑性ある?
205 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:57:53 ID:6DMM3l2l0
>>204 日本は開発能力が低かったので大戦前期と後期じゃ同じなんだろ。
ドイツやアメリカは数年で大きく前進したんだけどな。
206 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:59:37 ID:VvUMDlKd0
>>198 欧州戦線の方が先に集結しているのに「間に合わなかった」という表現はおかしくないか?
実際はB-29を投入しなければいけない事態にはならなかった、というのが正確なところだ。
207 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 01:59:50 ID:avxIQZQw0
メッサーシュミット博士の悲劇は、顔がユダヤぽかったのでヒットラーから嫌われていたんだよね。
なので、メッサーシュミット系戦闘機は軽視されがちだった。
ルーデルを撃墜したのは俺だと名乗り出たのは何人いますか?
>>208 その人達はまた出撃してきたルーデルに
皆殺しにされていると思うんだ
>>205 戦車についてはだいたいあってる
戦闘機に関してはそうでもない
>>200 既にB-29に対抗出来る、まともなパイロットも戦闘機も少なくなっていた状況では
B-29が空襲に来るたびに飛んでいっても燃料の無駄遣いなので、だったら本土決戦
に備えて兵力を温存して、上陸してきた鬼畜米英軍に対して有効的に兵力を投入しよう
としたからだよ。房総半島にやたらと飛行場が建設されたのは米軍の上陸に備えたから。
スレと関係ないけど詳しい人多そうだから教えてくれ
戦後日本の航空技術は全部アメリカに持っていかれて、日本での航空機研究は禁止されたって話を聞いたんだが
本当なのかい?
216 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:05:33 ID:5WxtS5oS0
ちょうど今『夜間飛行』を読んでるから、感慨深いスレだ。
『星の王子様』に負けず劣らず、すごい良い話だね。
飛行を愛した男、格好いいよ。
217 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:06:30 ID:VvUMDlKd0
そのうち「アドルフ・ヒトラーを暗殺したのは俺だ!」と告白するスナイパーが出てくるんじゃね?
日本軍機は高高度性能がクソでB-17やB-29の高高度爆撃の高度では、まともな迎撃は出来なかった。(飛燕を除く)
一方ドイツは、早くから空戦は高高度へと移行することを見抜いていて
日本の真珠湾攻撃よりも前である1941年初等には、
エンジンの過給器性能をアップさせ与圧コクピットを装備した
準高高度戦闘機型のメッサーシュミットBf109の生産を開始している。
日本は終戦まで与圧コクピットすら実用化できなかった。
>>214 持って行かれるほどのもんはあまりなかった
ブツは全部持って行かれるか、敗戦時に処分したのでろくに残ってない
航空機研究は禁止されたが、それで航空機技術者が新幹線や自動車の技術者になり戦後復興に貢献した
航空機研究が解禁された後にみんな集まってYS-11って民間機を作り技術的には成功したが、
商業的にしくじってポシャりそれっきり航空機開発はされなくなってた
負け戦でどんどん不利になる状況で開発陣を責めるのは酷ってもんだ
221 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:09:38 ID:VvUMDlKd0
>>214 戦後、日本の航空機開発が連合軍によって禁止にされたのは本当。
航空技術に関しても多くの軍用機が接収されたのは本当。ただし、米国が
日本の航空機開発現場から学ぶべきものが多かったかというと疑問。
航空機技術に関しては終戦時点では米国の方が優れていた面が多かったから。
むしろ、軍艦関連の技術の方が参考にされた。
222 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:10:20 ID:4YvSdeJ+0
10年以上まえだけど、驚きももの木20世紀って番組でサンテグ・ジュペリを扱ったとき
その番組に使われていた曲の名前がわかる人いませんか?
>>219 >>221 なるほど、それのおかげというべきなのかわからんんが
鉄道や自動車の目を見張る機能向上はそういうわけだったのね。
ありがとう
224 :
翼に、それは長すぎる:2008/03/16(日) 02:10:41 ID:a0MXxuDR0
「おれはサンテグジュペリだ。感動したのなら、撃つな」
226 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:11:52 ID:VvUMDlKd0
>>218 ナチス・ドイツなんか高高度空中戦どころか、既に宇宙航路から爆撃する事を研究していたくらいだからな。
現代の戦争はナチス・ドイツが思い描いた事が現実化されているに過ぎない。
227 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:12:22 ID:zMWlbOms0
F-15乗り「俺も打ち落とされないように、さんてぐじゅぺりと書いておこう」
228 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:12:57 ID:uKlBrufPO
誕生日にサン=テグジュペリ
ふいに贈ってくれた
ついでにもう一つ教えてくれ
ドイツに対しても同じように研究の禁止とその技術の持ち去りを行ったのか?
それによってアメリカとかは
>>226みたいな方向で軍事開発を行ったりしたの?
231 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:14:05 ID:S4bYJQJR0
ペロハチなんかに乗っているからだ。
相手が液冷フォッケだろ、P51なら振り切れたかも知れんな
232 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:14:44 ID:6DMM3l2l0
>>229 ドイツの研究資料はアメリカとソビエトが奪い合って持っていった。
当然、技術者もね。
>>223 逆に航空産業はずーっと低空飛行だね。
共同で色々頑張って入るみたいだけど。
研究にしろ製造にしろ一度途絶えると再びやり始めるときに非常に困難が伴うからなあ。
>>223 他国の技術をパクって最近自動車を生産すりょうになった中国や韓国は別として
戦後になって自動車を生産できたのは
第二次大戦中に軍用機を生産していたアメリカ、イギリス、ドイツ、イタリア、日本。
命中以外全く良いトコ無しの役立たずが真っ先に思い浮かんだ
ドイツはV1やV2
戦闘機もme262のようなジェット戦闘機を使っていたからなあ
戦車も凄いし
日本と比べると悲しくなってくる
237 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:16:03 ID:Y95G7Qf80
>>5 俺も泣いた。
箱根のサンテグジュペリ記念館はいいものだ。
温泉ついでに行くと良い。
んじゃ、アントン・ヴェーベルン(作曲家)を
撃ち殺したアメリカ兵も出てこい!
>>229 ペーパークリップ作戦でググってみなさい
>>225 三菱重工はずっと自衛隊用の航空機をやってたし、市場の状況を見てチャンスと考えたんやろうね
>>226 日本だって世界で初めて大陸間爆撃弾を実用化したんだぞw
>>229 ドイツの技術はソ連とアメリカがそれぞれ持ち去って、宇宙開発とかに使った
>>231 生存率で言えばP-47Dこそ最善
242 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:17:19 ID:avxIQZQw0
>>218 中島 キ-44 二式戦闘機II型 鐘馗(しょうき)40o砲を積んだ乙型特別装備機も忘れないで欲しいな。
243 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:17:19 ID:Qpe75+Lx0
零戦は当時は世界最高峰の戦闘機だったはずだけど。
性能はすばらしかったけど資源がなかったために製造できなかった。
燃料が豊富にあって資源もありゼロ戦が大量に製造されれば日本の勝利はあった
戦争は体力勝負。
244 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:17:24 ID:6DMM3l2l0
ようするに、戦争は人材という貴重な物を失うだけの愚かな行為だと言う事だな。
245 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:17:43 ID:VvUMDlKd0
>>229 ナチス・ドイツは終戦直後に米ソによって技術の奪い合いが展開された。
特にロケット技術やジェット・エンジンを含めた航空機技術は戦後の米ソの
兵器開発に大きな影響を与えた。朝鮮戦争ではミグ15とF86の空中戦が
展開されたわけだが、これはナチス・ドイツのコピー機同士の戦いだったと
言われているくらいだ。ロケット技術に関しては現在のロシアのソユーズの
起源がV2ロケット。スカッドミサイルや北朝鮮のテポドンも直系にあたる。
NASAのアポロ計画の主任はV2を開発したフォン・ブラウン。終戦時はナチスの少佐。
>>233 戦車もここ最近は世代格差が無くなっていると言えるが、
そこまでたどり着くのに50年程度はかかっているからな。
>>243 搭乗員が足りないだろ
それを載せる空母も足りない
ゼロ戦一つで勝てるほど戦争は簡単じゃない
まあヒゲ総統は新兵器で一発逆転の夢をみてたらしいが
249 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:19:03 ID:PY2ncu2Y0
>リッパートさんは「サンテグジュペリの作品は大好きだった。
>彼だと知っていたら、撃たなかった」と話した。
戦争は悲しいね…
252 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:19:43 ID:6DMM3l2l0
>>243 ゼロ戦が何機あろうが、パイロットがいなければ何の意味もない。
日本軍は人的消耗を無視してたので、資源がなくなる前に人がいなくなった。
253 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:19:50 ID:Y95G7Qf80
>>245 確かにミグ15とF86ってそっくりだね。
アメリカの飛行機ってダコタ以外は格好が嫌いなんだけど、
F86だけはなんか機能が見える気がして好きだった。
254 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:19:51 ID:r4Z1Ozs70
こないだ久しぶり,ほんと25年ぶりぐらいに『星の王子様』を読んでみた.
以前読んだときは小学生だったので,ひどくつまらない物語にしか感じられなかったけど,
この年になると所々でハッとさせられるねぇ.相変わらずつまらん話ではあるんだが.
>>228 菊地桃子w
255 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:20:07 ID:avxIQZQw0
>>236 me262の技術で作った橘花があるよ。
ペーパークリップ作戦か、調べてくる
質問しまくりスレ違いで本当に申し訳ないんだが
開戦当初の頃の期待性能としてはゼロ戦はぶっちぎりの性能
終戦間際ではゼロ戦は役立たず、高性能な機体は物資不足で量産できなかったって俺の認識はあってる?
257 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:21:00 ID:39bs39NT0
この記事は4月1日に掲載してほしかった
258 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:21:42 ID:+9jsz6Qa0
こういうスレができるとすぐ軍ヲタが荒らすな
>>249 つーか、日本の陸軍は海軍より先が見えてる面もあるわな。チハは当時としては悪くないもので。
問題は貧乏すぎてその後を開発、生産出来なかったことと。
チハは97式中戦車なわけだが、戦争末期に97式戦闘機が主力だったらと思うとそりゃどうしようもないw
後がないのが悪いし、後を作れなかった貧乏が悪い。みんな貧乏が悪いんや!
260 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:23:14 ID:HZXzROhp0
ホルスト・リッパートさん(88)さんの証言を趣旨を損なうことなく
ドラマチックにアレンジし、かつ「パリは燃えているか」をBGMにしながら
しかるべき人に朗読してほしい
261 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:23:58 ID:6DMM3l2l0
>>249 あれは戦車じゃない。
しかし、日本軍はチハを中戦車とか無茶な事を言ってた。もう、その段階で戦争に負けてたんだな。
262 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:24:11 ID:VvUMDlKd0
>>244 ところが、戦争が結果的には戦後の人類に対して大きな貢献を果たしているのも否定のしようがない事実なのは
歴史が物語っている。特に医学に関しては戦争ほど貢献しているものはない。昔から、医学はドイツ語が必須と
言われているが、それはナチス・ドイツがユダヤ人とか戦争捕虜のフランス人やロシア人で人体実験を行う事で
豊富な資料を蓄積していたから。そして、今は医学の世界も英語が主流になっているけど、外科技術に関しては
やはり米軍が戦場における負傷兵の治療を通して、豊富な実践資料を蓄積してきた。
263 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:24:19 ID:6gw4oKgY0
>>245 >>フォン・ブラウン。終戦時はナチスの少佐。
大嘘もいい加減にしろ。
こうして人は釣られる。
>>256 ハチロクは下り最速なのに最近の車はエンジンもボディ剛性も段違いで
レンタルビデオ屋ではア行の棚に置かれててあたまもじDかよwwうぇうぇwwみたいな感じだ
>>259 日本陸軍は「歩兵直協=戦車 対戦車=対戦車砲」というコンセプトを持っていた。
だから開戦前の段階で対戦車戦闘を考えていた欧米の戦車とは、
その後の発展の仕方に差があるのもしょうがないといえばしょうがない。
それでも3式〜5式中戦車を考えていたあたり、戦車のコンセプトの大幅変更はあったんだと思うが。
266 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:25:17 ID:xZdIyUGo0
一方自衛隊は輸送機に妖怪の漫画を描き始めた
2号戦車が戦車と言うならば
チハも戦車です
268 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:27:06 ID:+9jsz6Qa0
>>262 それを言うなら負傷兵治療の実績だけじゃなくて、
原爆投下後の治療と称した影響調査や731部隊の記録の接収も付け加えておかないと
>>256
あってる
270 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:27:22 ID:/eFjKeO/O
ナチスが行った非人道的行為は許されないが
大戦が起こったのは第一次世界大戦の戦勝国が原因
って考えちゃだめ?
スーパーインフレでパンが一兆マルクとか
そらまた戦争するわって思う
271 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:27:54 ID:VvUMDlKd0
>>259 >日本の陸軍は海軍より先が見えてる面もあるわな。
ぶっちゃけ、それはない。本当に一部の面において結果的に先見性があっただけの話だ。
全体的には第二次世界大戦時における帝國陸軍は第一次世界大戦の頃からほとんど進化
していなかった。その最大の理由が相手をしていたのが、これまた進化していない支那だったから。
>>262 そういや、731部隊が本土に送った研究資料ってどこに行ったか結局わからずじまいなんだよな。
毎日専用の飛行機が飛んでたらしいから膨大な量らしいんだけどね。
>>256 性能はぶっちぎりとまではいかないが、それまで鍛えに鍛えてたパイロット達の技量が凄かった。
戦争が進んでいくと優秀なパイロットがどんどん死んで、新兵は最初下手だから…
>>265 作ろうよ作りたいよと言う人は居ましたが、金と技術が無くて作れませんでしたー
>>271 見解の相違だな。
海軍機より陸軍機の方が真っ当な進化をしてると俺は思うが。
275 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:31:06 ID:VvUMDlKd0
>>263 何だ?最後はナチスから逮捕命令が出た事を言っているのか?
どっちみちSS少佐だったのは本当だよ。それとも逮捕命令が出た際に剥奪されたのか?
276 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:31:26 ID:HZXzROhp0
>>262 横レスだけど、731部隊のデータはアメリカが独占したんだよな。
で、石井は免責。
277 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:31:37 ID:6gw4oKgY0
みんな熱くなるな。
|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
|| ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
|| ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
|| ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
|| ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
|| 与えないで下さい。 Λ_Λ
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて \ (゚ー゚*) キホン。
|| ゴミが溜まったら削除が一番です。 ⊂⊂ |
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_ | ̄ ̄ ̄ ̄|
( ∧ ∧__ ( ∧ ∧__( ∧ ∧  ̄ ̄ ̄
〜(_( ∧ ∧_ ( ∧ ∧_ ( ∧ ∧ は〜い、先生。
〜(_( ,,)〜(_( ,,)〜(_( ,,)
〜(___ノ 〜(___ノ 〜(___ノ
陸軍大国だったのにテグジュペリのスレですら話題に出ない
フランス戦車がカワイソス
279 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:32:50 ID:x976Sv6j0
280 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:33:31 ID:xZdIyUGo0
281 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:33:39 ID:PI5N9U2p0
【レス抽出】
対象スレ: 【フランス】サンテグジュペリ搭乗機「撃墜」=独元パイロットが証言
キーワード: ニューヨークへ行く
抽出レス数:0
あれ?
>>243 >零戦は当時は世界最高峰の戦闘機だったはずだけど。
それは違う。
真珠湾攻撃は1941年12月で、このときの零戦の配備機数は100機未満。
方やドイツでは、メッサーシュミットの後期型のBf109Fが主力機であり
フォッケウルフFw190のも実戦配備されいる頃。
イギリスでもスピットファイアの後期型が登場してる次期。
バトル・オブ・ブリテンと呼ばれるドーバー海峡を挟んでの
スピットファイア(イギリス)とメッサーシュミット(ドイツ)との航空戦は、1940年夏頃のことで、
この時期の日本はというと、
10機程度の零戦(まだ零戦とは命名されていない)の試作機があったに過ぎない。
283 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:34:14 ID:PY2ncu2Y0
>>271 まるでエチオピアの土人軍相手に勝ち誇っていた挙句
たった一個軍相手に北アフリカ派遣軍全軍が壊滅敗走させられた屁タリア軍のようだな
284 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:34:20 ID:avxIQZQw0
敵軍からも愛されたフランス人がサンテグジュペリなら、
日本人ならやっぱり、バロン西(西 竹一陸軍大佐)かな。
285 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:34:28 ID:IPmsb1dT0
>>270 ナチスが台頭したのはベルサイユ体制のせい。
大戦が勃発したのはチェンバレンの融和外交のせい。
端的にいうとこんな感じ。
286 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:34:37 ID:+9jsz6Qa0
>>278 フランスって何かやってたっけ?
ドイツが降伏した後はナチを相手にした娼婦までが狩られてリンチされまくった事しか記憶がない
>>265 3式〜5式中戦車はアメリカの戦車に対抗する形で開発が始まった。
もっともノモンハンで重戦車の必要性を知ったはずだが陸軍部内でも敗戦が極秘にされて誰も知らず状態。
要は中国戦線では軽戦車で事足りていたというだけ。
288 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:36:39 ID:bb2J8IqR0
289 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:37:49 ID:HZXzROhp0
>>286 ドイツ降伏後、ドイツ将兵と交際していたフランス女は
丸坊主にされて大衆に晒し者にされてたな。映像の世紀にあった
今ごろ言い出すとはw
マジノ線ってWAD大戦略で覚えますた
292 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:38:30 ID:l0I5M8+B0
サンテグジュベリの 墜ちた飛行機を 見つけ出すほどにさ
294 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:39:15 ID:PY2ncu2Y0
>>285 WWTの時のドイツは
WWUのときほど完膚なきまでに叩きのめされて負けてたわけじゃなかったのも影響してそう。
295 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:39:51 ID:+9jsz6Qa0
>>289 元映像だとあの後殺されたっていうが本当なんだろうかな
296 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:40:41 ID:/eFjKeO/O
>>285 ヒトラーがちょっとだけチェコ攻めますね
におK出したんだっけか
297 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:41:56 ID:/oGZsCaE0
きっと艦上機と局戦を比べる馬鹿がいると思ったが、やっぱりか。
スペック厨である限り兵站なんて理解できまい。
298 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:42:02 ID:VvUMDlKd0
>>278 陸軍大国と言っても、マジノ線に予算をつぎ込み過ぎて全体的な近代化はナチス・ドイツよりも遅れていた。
ちなみに、ナチス・ドイツも「陸軍大国」と称されるが、実は近代化されていたのは全体の2割程度であり、
欧州各国において、近代化が一歩ほど進んでいたに過ぎない。だから所詮は数の論理でソ連が勝利してしまった。
299 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:42:51 ID:AVT86dQx0
ここで零戦の話してるバカどもは直ちに回線を切って自決しろ
空気嫁バカ
>>297 輜重輸卒が兵隊なら、トンボも蝶々も鳥のうち
兵站などなくともジンギスカンのように現地調達で大陸打通だ
302 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:45:13 ID:VvUMDlKd0
>>283 それどころか、イタリア本土の部隊はナチス・ドイツに敗北して最後の意地で対抗したフランス軍にすら反撃されて逃げ帰っている。
303 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:46:27 ID:TW/TQvqL0
>>298 ヒトラーがあれほど欲した「全部隊の自動車化」を実現できたのは
結局米軍だけだしな。
そもそも零戦なんて
競作でスピットファイアに負けたイギリスの空冷戦闘機のコピーだよ。
305 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:47:25 ID:q0uJmKofO
>ヒトラーがちょっとだけチェコ攻めますね
チェコっと攻めたんだな
306 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:47:40 ID:+9jsz6Qa0
>>288 そういえばうちのばあちゃんは最近まで「G線上のアリア」をどこかの最前線の歌かと思っていたらしい
どうも西部戦線とかそういうのとごっちゃになっていたようだ
307 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:48:15 ID:IPmsb1dT0
>>294 ミュンヘン会談ね。
あれは決定的だった。ドイツ国民を舞い上がらせるという意味で。
まあ、ラインラント進駐の時点でフランス軍が行動してればだいぶ変わっていただろうね。
あのときはドイツ軍もおっかなびっくりで、いつでも尻尾巻いて逃げ出せるように準備して、進駐したわけだからねえ。
308 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:50:12 ID:6DMM3l2l0
>>306 おまえのばあちゃんは大戦時スパイ活動をしてた関係から、どうしても言葉をその手の戦争に
関する事に脳内変換するくせがついてるだけだよ。
309 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:51:32 ID:heeI1IQc0
チェンバレンは引き伸ばし外交で
時間稼ぎしてたんじゃないの?
イギリス国内の戦時体制が整うまで。
310 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:53:03 ID:+9jsz6Qa0
>>308 そうかもしれない。俺にだってその発想なかったもんな
聞いた時は吹いたよ
果たして本当に撃たなかったのか?
312 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:53:38 ID:u0dehljEO
>>309 フランスのダラディエはそうだったけど、チェンバレンはヒトラーにあってファンになってしまった
The Best Fighter Planes of World War II By Chuck Hawks
年別 第二次世界大戦の最高傑作機
Bf 109, スピットファイアー, FW 190, P-51, A6M 零戦, P-38, F4U
At the beginning of the Pacific War no Allied fighter was a match for the Zero.
大戦初期太平洋でゼロは無敵だった
ttp://www.chuckhawks.com/best_fighter_planes.htm At the beginning of the Pacific War in December 1941,
Japan possessed the most powerful aircraft carrier force in the world.
開戦時日本は世界一パワフルな戦闘機を持っていた
The sleek Japanese Zero was the best fighter aircraft in the Pacific in 1942.
1942年太平洋では最高の機体だった
ttp://www.users.bigpond.com/pacificwar/USJapNavAir.html 零戦の評価が日本でよりむしろ対戦相手国で高いのは面白い
特に最近零戦の評価を貶めようとする論調が2ちゃんで多い
HNK教育「零戦、欠陥あり」
>>313 貶めてるのは外国人、反日、バカ。2ちゃんは関係ない。
チェンバレン、開戦の翌年に亡くなってるのか…やりきれんな
318 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:58:12 ID:9J91hAB5O
>知っていたら撃たなかった
人付き合いは大切だな。
319 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 02:59:22 ID:6DMM3l2l0
>>313 開戦時太平洋にまともな戦闘機持ってるとこ自体なかったからな。
あと、パワフルってのはウソだわ。日本製のエンジンが欧米製のエンジンに勝てるようになった
のは戦争が終わったずっと後の事だから。
チェンバレンが戦争を避けようとしたのも
WW1でイギリスが無駄に流した血の多さを考えれば
無理からぬ面はあるだろ
ガリポリの戦いとかさ、海軍大臣だったブルドッグみたいな男が無能だったせいで
321 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:00:42 ID:VvUMDlKd0
>>319 >あと、パワフルってのはウソだわ。日本製のエンジンが欧米製のエンジンに勝てるようになったのは戦争が終わったずっと後の事だから。
この場合の「パワフル」ってのはエンジンの事ではないだろ、常識的に考えて。
322 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:01:15 ID:/oGZsCaE0
>>298 電撃戦も後半は馬ばっかりだしな。
>>300 元々その歌は、短期間だけ輜重隊に行かされたに過ぎないにも関らず、
軍に逝って来たと自慢する香具師に、皮肉を込めて言われたもの。
後に輜重隊そのものを馬鹿にするようになっちまったけど。
あたまのまうえに星がある〜
飛行機ド素人ほど零戦をマンセーする。
第一次大戦なみのチームワーク無視の低高度のドックファイが出来れば良い戦闘機だと子供みたな考えをしている。
制限G、急降下速度、高高度性能・・・など戦闘機に不可欠な要素がまるで理解できていない。
325 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:03:02 ID:9lArSA5g0
心が痛いな。
でも文化は国境を越える。
尊敬され愛される文化こそ最大の国の防衛だと思うよ。
326 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:03:16 ID:VvUMDlKd0
>>320 >WW1でイギリスが無駄に流した血の多さを考えれば
ソンムの戦いで上流階級の子息が大量死した事で労働者階級が政治の世界に台頭してきたからな。
上流階級出身のチェンバレンとしては自分達の権益を守る事で必死だったわけよ。その為にはチェコ
がどうなろうと知ったことではなかったんじゃね?
>>275 いや、ナチ党員というのは本当の話。
ただ、フォン・ブラウンという人間は「忠誠が便宜に支配された男」と言われたり、日本で講演した時に戦争に協力して心が痛まなかったのかという問いに「宇宙にいく為なら悪魔に魂を売り渡してもよいと思った」と発言しているんだわ。
ナチ党員でSS少佐というのは、その方が開発に有利になるというだけで、実利を追求しただけに過ぎないし、党大会に出席した時に制服を着用した時も「いつもの服をクリーニングに出していて仕方なくこれを着た」とか。
ちなみに、逮捕された原因はミサイル開発は本道ではなく、月に行くためと開発現場で話していたからで、開発現場の秘書の中にSSやゲシュタポのスパイがいたから。
実際、宇宙にいけるのなら悪魔と取引してもいいと考えている人間はゴマンといるし、俺もその一人。
フォン・ブラウンについては野木恵一著「報復兵器V2」を読むことをお薦めする
>>324 あのさ、戦闘機って一口に言っても色んな用途があるわけで、一概に言えないんじゃないかな。
想定される状況によって「不可欠な要素」は違うんじゃないの。
330 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:05:47 ID:+9jsz6Qa0
>>322 与謝野晶子の弟も結局輜重隊だったんだっけ?
331 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:05:54 ID:VvUMDlKd0
>>322 ナチス・ドイツお得意の「電撃戦」も最初から馬が大活躍しているよ。
「切り込み隊長」が最新鋭の兵器で武装して、それに続く部隊が馬車だったわけだし。
>>324 それでも、実戦経験の無いアメリカ・パイロットの戦闘機はバカスカ落としたんだから、
結果オーライ
まあ、向こうが体制立て直してからはダメだったけどね。
333 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:07:29 ID:PY2ncu2Y0
海の上に浮かぶ200m×40m程度の板ッ切れの上から
飛び立ち、降りねばならないという制約を考慮した上で零戦を評価すべき。
334 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:09:02 ID:MZydR9zP0
>彼だと知っていたら、撃たなかった
「知らないから、撃った」ってことか。
これが人間の暗黒面だよなあ・・・
335 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:09:07 ID:/oGZsCaE0
>>331 何?最初からか?そいつは知らんかった。
良く付いて行けたな。
>>322 トンボ蝶々とかっての、もとは別の意味だったんだね。初めて知ったよ、サンクス
>>326 上流階級が大量死したから労働者階級が政治に台頭したのかな?
じゃなくて総力戦になると下層階級も大量死するから
犠牲の見返りを求める声が強くなって民主化が進むんじゃね?
古代ギリシアがそうだったようにさ。
チェコ程度の犠牲なら我慢できるというのがイギリスの認識だったという点は
同意するが。チベットと中国と日本の関係にもちょっと似てるかな。
ドイツ空軍エースの撃墜数の多さは初期ソ連軍をカモにしたのもあるが、
それに加えて不利な戦況からくる常軌を逸した出撃回数の多さがあった。
被撃墜回数世界記録をつくったルーデルは30回も撃墜されている。
>>324 1930年代に限って言えば名機に間違いないよ。
それ以降は紙飛行機同然だけどね。
>>329 そうだよ。
でも零戦のよいうに
機体強度が弱く、極端に低い速度制限とか、
翼内に装備した20ミリ機関砲を打つと、翼の強度が足りないことが原因で翼がしなり
弾道が安定せず命中率が低なんてのでは
戦闘機としての基本的なことろで終わってる。
>>331 ユンカース Ju87 シュトゥーカのサイレンが時代を感じさせる。
あのサイレンが鳴ると敵の馬が暴れて効果的だった。
>>337 あと、落とされても生き残れる環境。下が陸地で、住民も敵対的じゃないから生きて帰れる。
下が海だと…
>>339 終わってるというのは個人的な感情でしかないよね。
空母から飛び立てなかったり航続距離が短かかったりしたらその時点で「終わってる」状況もあるじゃない。
>>338 はぁ?
零戦の初飛行は1940年ですよ。
1940年といえばBf109もスピットも大活躍している頃です。
344 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:16:03 ID:HZXzROhp0
チェンバレンは理想主義者かつ「人間性善説」主義者だった。
違った時代(たとえば冷戦末期とか)に首相だったら、政治家としての
評価は別の物になっていた。ノーベル平和賞もらってたかもしれん
まぁ、チェンバレンは非常時向けの指導者ではなかった。
逆に言えば、ソ連が耐えれたのはスターリン同志が指導者だったからだろう
345 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:16:09 ID:wW4lUqa70
346 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:19:21 ID:VvUMDlKd0
>>336 労働者階級なんかいくらでも代わりがいるけど、上流階級はそうそう代わりがいない。
特に英国は貴族階級が先頭を切って戦いに参加するのが伝統なので上流階級の人材損失率が高かった。
347 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:20:23 ID:HZXzROhp0
>>346 フォークランドでもやって死屍累々だったよな、指揮官先頭で突撃したり
>>346 いや、そりゃ知ってるけどさ。
まぁパンの裏と表について語るようなもんで
本質的に大差ないことを言ってるのかも知れないが
ただまあ、チェンバレンは階級的打算主義者というよりも
「いい奴」なんだろうなと思うけどな。
独裁政権であっても人間同士話し合えばわかる、みたいな価値観を信じてる感じだ
350 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:25:28 ID:XkC3VB/60
南下を防ぐ為にアフガンでもエライ目に合ったな。
>>343 違うわ、30年代の頃の敵国の機体とじゃないと互角になれないってこと。
初頭で評価が高かったのは日本はパイロットに恵まれただけだよ。
F4Fはやられた振りして殆ど逃げ切れるし、戦術的に強そうでも
戦略的にまるで役に立たないんだよ零戦は。機体寿命でも損してる。
>>351 戦闘機の役目は相手戦闘機を落とすことじゃなくて、
味方の爆撃機・攻撃機を守ることと敵の爆撃機・攻撃機を落とすことだと思うんだ。
353 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:28:26 ID:+9jsz6Qa0
ゼロ戦擁護もアンチもうざい
軍板逝けよ
>>348 フォークランドはAWACSがなかったので、英軍は大きなダメージを受けた。
>>351 F4Fは優位に戦えた。F6Fには餌食にされた。
戦争がずっと続いていたら、燃費性能のよさで、勝てたかもしれないw
356 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:36:48 ID:r8yFogze0
サンテグジュペリって操縦が下手でこの
直前にも無断飛行して落っこちて飛行停止命令食らってたのに
無断で飛んでたんじゃなかったっけ?
星の王子様もそんな不時着体験を元に書いた作品だったような…
357 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:47:05 ID:VvUMDlKd0
>>349 >独裁政権であっても人間同士話し合えばわかる、みたいな価値観を信じてる感じだ
チェンバレンが当初はヒトラーに対してどう思っていたのかは定かではないが、少なくとも
ミュンヘン会談後においてはヒトラーは手に負えない精神障害者だと判断していたようだ。
>>357 それでもチェンバレンは何もしなかった。ただ手をこまねいていた。
WWUの最大の悪人はチェンバレン!!
何をもって悪人とするのかよくわからんが
マジノ線こさえただけで「準備おkバッチコーイ」の
フランスも相当酷い
サンテグジュペリも星の王子様のラストにみたいに
帰っていったんだよ。
この間別のスレで俺がチェンバレンの融和失敗を述べたら、
別の奴は前任者のボールドウィンの方が問題だと言っていたな。
要するに何も対策をしなかったようなもんだとか。
チェンバレンは少なくとも戦争は避けられないことを察し、
後任の戦闘的首相に引き継ぐ努力はしたと。
まあ召集されたけど周囲の反対を押し切って前線に出たのは
本人の希望だったらしいから自業自得だな。
363 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 03:55:39 ID:Y95G7Qf80
>>360 星の王子さまのバラにもちゃんとモデルいるからな。
飛行士もそうだけど、王子さまもまたテグジュペリなんだよね。
>>163 青い紙幣だね。象を呑み込んだウワバミが、帽子のように
丁度透かしの肖像の頭の上に印刷されてるのがお洒落だった。
>>359 フランスは…というかイギリスもそうだろうけれど、第一次大戦後の厭戦気分から、
次の戦争を想定して積極的に戦力を強化することに消極的だった。
そこで塹壕戦という戦い方に基づいて、厭戦気分と現実にありそうな脅威(ヒトラー)への対処を、
強大なハードウェアに頼るという安直な方法で整合しようとした。
それがマジノ要塞。
しかも隣国ベルギーに配慮して、仏ベ国境には要塞を設置しなかったわけだが、
それがアルデンヌの森のフランス側と。
日本にとっては中々参考になる事例だが…
366 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:02:59 ID:9lArSA5g0
>>364 そうなんだ。
また発行しないかな〜
チェの紙幣と並んで、欲しいお金だw
367 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:06:50 ID:zdmVx/8A0
>>353 サンテグジュベリのスレなのに、突如ゼロ戦は最弱だっとか的はずれな
こと言い出す奴いるからだよ。
こういう反日チョンの意見は静観してはいけない。きちんと反論しないと。
知らない人は信じてしまうからね。
368 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:07:25 ID:g6wyGMQI0
というかおまえら
星の王子様ってどんな話なのか、1レスで説明してくれ
369 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:08:07 ID:0zsR7kg70
誕生日にサンテグジュペリふいに贈ってくれた
一行おきに好きだよと青いペンで書いてた
371 :
Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2008/03/16(日) 04:23:27 ID:HRn53Nnn0
バロン西、バロン西、答えて下さい!
373 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:25:04 ID:hJ+M+/yX0
三遊亭円楽を撃墜したのはワシじゃ
374 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:29:59 ID:8WNVGhy00
日本最強戦闘機は五式戦
>>373 オサ〜ン決定!w
未完の大作「城砦」を読むのはつらかったなぁ。
アフリカ西海岸のキャップジュビー、シズネロスにいつか行くのが夢・・・
Mr.ビーンに似てる人か。
ゼロ戦がクソなのは、もはや飛行機ド素人の一般人でも大勢が知ってる。
一昨年だったかHNKの教育でゼロ戦の欠陥を取り上げた特集番組やったからな。
いまでは飛行機知らない一般人にさえ笑われる存在なのが、ゼロ戦マンセー坊w
>>375 宮崎駿がNHKの番組で砦に行ってたの見た。
379 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:44:38 ID:g6wyGMQI0
>>376 うどんを鼻から吹いたじゃないか! 確かに似てるな!
381 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:46:59 ID:+tLNTy4g0
なんかフラ語の教授がこの文学屋を絶賛してたな
読んでないが
砂漠の真ん中でフラワーロックが彼女の王子様と語りあう話。
383 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:56:06 ID:xciJaqkY0
385 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 04:57:08 ID:Y95G7Qf80
387 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 05:02:13 ID:BgHnKdPe0
この人も苦しんだろうな
戦争は決してやってはいけない
388 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 05:03:59 ID:WvOa7NvD0
389 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 05:10:09 ID:sbVmrU6V0
サンテグジュペリなら別にどうでもいいや
390 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 05:12:42 ID:9tJuJKsk0
自分の知ってる人を撃墜したって、どんな気がするんだろう。
空襲するB29を見て、
ジャズミュージシャンが乗ってるんじゃないかって思った人は誰だったかな?
391 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 05:15:20 ID:6RaIbc2oO
夜間飛行って小説もあるくらいだから
飛行機オタだったのかな?
パヤオ歓喜
393 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 05:19:49 ID:9tJuJKsk0
搭乗機は10年前に発見されていて
その時分から、撃墜したって証言もあったんだが
ナンで、今になって?
引き揚げられた機体には銃撃の跡がなく、墜落の原因は不明だったはず。
元々、腕に問題のあったパイロットらしかったけど。
394 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 05:23:09 ID:g6wyGMQI0
パヤオはドイツやフランスよりもイタリアの方が好きなんじゃないのか?
夜間飛行をこの前読了した。
いい小説なんだけど訳文が読み難い…。
396 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 05:44:56 ID:Y95G7Qf80
>>394 新潮文庫の夜間飛行、現行の表紙はパヤオ画。
397 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 05:46:15 ID:g6wyGMQI0
少し調べてみたら、パヤオはこれ好きなんだな
398 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 05:50:05 ID:46T1jE/O0
>>383 前半のBf110対B-17(?)でワロタw
あんだけ当たってて落ちないってチートかよww
パヤオはブラッカムの爆撃機も、解説及び妄想の漫画を描いているしな。
でも書評をみると子供向けに買ったお母さんだろうか、
「宮崎さんは兵器マニアで不愉快。この本の趣旨にあっていない」とか言うのがあったな。
さすがミリヲタでロリコンで共産主義者のパヤオ先生。
「ここには10万人の宮崎駿がいます!」
400 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 05:51:22 ID:cmSx64MC0
「パヤオ」の名など見たくも無い。 ソースないんだが昔、ゲド戦記を他のやつがアニメ化するなら邪魔するとまで言ってたのに「アレ」 はなんだったんだ?
401 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 05:51:58 ID:g6wyGMQI0
星のようじょ様にしなかっただけ、まだマシだぜ?
こんどのぽにょも、なんかそんな気がするんだぜ
402 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 05:57:12 ID:DKuVS21O0
壺から呼ばれて
朝っぱらから
るせんだっよお!!
403 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 05:57:16 ID:cmSx64MC0
>>401 ぽにょは発表の時点で盗作だといってる人が居た。
>>37 ヒント:撃墜したのは、今88歳のじいさん
405 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:00:50 ID:Rv0Hu9dq0
壺をなめんな!
406 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:01:24 ID:9Gn/9WnK0
つぼ
407 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:03:04 ID:0vrtWfkH0
壷が証言
壷
P38ライトニングと言えば1942
つぼ
411 :
レイザーラモン ◆JYE7ZMjym. :2008/03/16(日) 06:05:41 ID:Nc31pzm+0
VIPから来たぜフォーーーーーーーーーーーーー!!!!
412 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:06:20 ID:9W+5O3T0O
>>398 そのB17を7.7mm機銃で落とした坂井三郎はすげーよな
相手の弾を避けながらエンジン付近連続で撃ちまくれ7.7mmでも落ちる
と何かに書いてあったな(´∀`∩;)
壷撃墜
414 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:06:26 ID:w8iMhx3x0
2
子供の頃、P-38のプラモを2機横につないで「ツインライトニング」とか
でっち上げたの思い出した。
四発の高々度用超重戦闘機という脳内設定だった。
416 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:09:17 ID:g6wyGMQI0
なるほど、田舎者の王子様が他の星にきて自分探しする話かw
そんでがっかりしたり喜んだり、最後は超展開で自分の星にかえる(かえったことにする)
tubo
壺から
50フラン札持ってるよ
フランスに行く友達におみやげ何がいいか聞かれて「50フラン」と言った
420 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:12:40 ID:fllJK4ot0
壺で知らせるほどの事なのでしょうか?
朝っぱらから壺
422 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:16:37 ID:g6wyGMQI0
へええ
パヤオは本当に好きなんだねえ
俺はヨーロッパ趣味がないからわからんが
そういやジブリもあの当たりの風の名前だったっけ
>>35 松本零士の戦場漫画シリーズを、宮崎駿にアニメ化して貰いたかった。
>>418を読んで、体を張ってちょん切れそうな飛行機を直すホームズと、
車をぶっ飛ばしてホームズらを追いかけるハドソン夫人を思い出した。
広川太一郎…(;ω;)
何で今頃?
426 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:23:57 ID:46T1jE/O0
>>412 坂井のヨタ話を信じてる奴がまだいるとは驚いた。
428 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:24:46 ID:XAkTwDyOO
429 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:25:30 ID:gWYWDFAe0
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 星のおうじさんはわしが撃墜した
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
430 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:26:00 ID:jkFCABDQ0
仏文学関係の本やら、サンテグジュペリに関する記述の載った辞典やら
訂正しないといけないから出版社も大変だ
これまでは消息を絶ったと言われていたから、実感はなかったけど
はっきり撃墜と言われると、戦争の生々しさが伝わってくる
431 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:27:02 ID:9B3kewJq0
嘘だと言ってよ、バーニィ!
432 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:27:48 ID:08nt/dJ/0
ほしーの王子さま
433 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:30:07 ID:9W+5O3T0O
>>427 ネタで言ってますがな(;つД`)
色々誇張されてんもんなwww
434 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:31:59 ID:iPpbUsYE0
戦場では撃たないとやられる…なんてことを、戦場を一度も見たことのない
人間に言う資格があるのかね。
戦記はずいぶん読んだが、敵を撃たずに見逃す例をかなり見かけるぞ。
零戦の撃墜王といわれた坂井三郎も、ガダルカナルでドッグファイトの結果
機銃が故障した敵を見逃したり、子供が乗ってる民間船を見逃したり。
考えてみれば不思議でも何でもないだろう。相手も自分も人間なんだから。
435 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:32:05 ID:9zvcr+KP0
>彼だと知っていたら、撃たなかった
この名セリフを思い出すな。
「悲しいけど、これ戦争なのよね。」
>>398 真後ろからは命中率が低いんだよ。
しかも翼に対して縦方向だから破壊も少ない。
機体に対して上から見越し角使って撃つと命中率が高く
主翼がもげやすくなる。
>>412 B-17の初期型で高度差があれば落とせる。
437 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:43:04 ID:7WPQ0yAU0
星の世界へ旅立ったに決まってんだろー
余計なこと言うなボケー
438 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:44:24 ID:bvTj+mVL0
つぼ
>>434 戦場を一度も見たことのない人間に言う資格があるのかね。
440 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:48:19 ID:bzRsg1brO
ネッシーよりショックだ
だって悲しくて生々しいじゃんかよー
441 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:50:07 ID:AVT86dQx0
>>399 >「ここには10万人の宮崎駿がいます!」
ワロス
>>439 戦場を一度も見たことのない人間に言う資格があるのかね。
>>442 戦場を一度も見たことのない 人間に言う資格があるのかね。
444 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:53:29 ID:TKvPfn5s0 BE:835354188-2BP(1000)
ガキの頃、あまりのつまらなさに途中で読むのをやめた
445 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:56:53 ID:gWYWDFAe0
>>399 主婦の言いたい事は解らないでもないが男の子は戦闘機や戦車、鉄砲が好きだからなー子供は喜んだんじゃね?
そういうのを見せたくなければ安易にアマゾンなんかで購入せずちゃんと本屋で中身を確認して買うべき。
そうすれば不満も出ないし大手チェーンの本屋でない限り小さいながらも地元への経済効果にもなる。
447 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:58:05 ID:Q3XiqPkRO
おけけにおかか混ぜないで
448 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 06:59:00 ID:v2t5lvlnO
まあ、そんなことだろうと思ってはいたが
改めて知らされると
(´・ω・`)
449 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:08:43 ID:GZzXQAyL0
> リッパートさんは「サンテグジュペリの作品は大好きだった。
彼だと知っていたら、撃たなかった」と話した。
回線で会話出来てならば・・・・・・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
山本五十六を撃墜した米軍パイロットも
インタビュー受けて、
「撃墜したときはジャップの親玉をやったぞと
思っていたが、戦後、彼が
アメリカを嫌っていなかったことを知った」
と答えていた
452 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:17:32 ID:AVT86dQx0
>>451 >「撃墜したときはジャップの親玉をやったぞと
>思っていたが、戦後、彼が
>アメリカを嫌っていなかったことを知った」
重いな…
453 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:20:41 ID:VeLghOo80
>サン=テグジュペリ 未帰還・行方不明の報は、無線を傍受していたと思われる、
>ドイツ空軍にも伝わり、彼等も独自に捜索を開始した。
うおブワッと泣けてきたぜ。
敵味方関係なく世界中に愛されてたんだな。
454 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:23:43 ID:xvihJFcg0
さっき俺がIL-2鯖で落としたP38がサンテ・グジュぺリさんだったかも
455 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:25:37 ID:um5FIe8y0
彼が生きていた当時は”南方郵便機””夜間飛行””人間の土地”の方が
有名で、当時世界の飛行機好き少年の必読書みたいなもん。これ読んで
空に憧れ、戦闘機パイロットなった独パイロットもたくさんいるからな。
サンテックスが未帰還の報が下ると連合軍はもちろん無線を傍受した
ルフトバッフェも独自に捜索隊だしたってんだからこの爺さん言えなか
ったんだろうな(泣
本当は墓場まで持っていくつもりが今になって真実の告白か・・・
つらいな。
456 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:25:40 ID:TNTjxlCb0
ワルサーP38の兄弟機
457 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:26:14 ID:hZKtbwU90
ごめん、これってそんなに重要な記事なのか?
458 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:26:53 ID:jghe/A4xO
米軍の戦闘機ってどうして裸の女がペイントしてあるんだ?
何かのおまじないなのかな
459 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:28:51 ID:m9gBPxWQO
切ない話だな…
460 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:29:33 ID:OjVGmOU50
>>435 アニメにしか基本素養がないとこんな場所で披露する恥ずかしさすら
知らずに成長してしまうんだねかわいそうに…
461 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:31:30 ID:um5FIe8y0
>>457 有名作家の死因が事故死か他殺かわからなかったわけだから
かなり重要w
462 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:31:36 ID:gWYWDFAe0
>>458 自衛隊機には模型ファンのアイドルプラモのモ子ちゃんが描かれていた事があったぞ。
多分好みのタイプを描くんだよ、意味はないと思う。
463 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:32:47 ID:4r952nD00
>>445 多分、雑想ノートあたりを買ったんだろうけど、あの本の趣旨って「重症の
兵器マニアが、マニアに向けて送る仮想戦記」だからなぁ。
どう考えても、小学生に読ませるようなもんじゃないわなw
撃たなきゃ逆に撃墜されたかもしれんし
「ちがった空」のモデルになったイギリス人パイロットがその直後に
DC2で救援に向かったのは有名な話。
低空でフォッケに捕捉されりゃそりゃ落とされるわ
467 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:38:40 ID:AVT86dQx0
>>463 小学生の時に雑想ノート買ったけど、大好きだった。
最貧前線とかw生意気な小学生だったなぁ…
468 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:41:05 ID:cjAhjiFAO
469 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:41:33 ID:S9W+q4Si0
2get
サンテグジュペリは韓国人だったニダ
471 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:49:37 ID:fnGS1tnl0
>>458 機体に女神様の加護を、というおまじないにやんきーっぽさが加わると裸の女に
472 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:50:22 ID:4r952nD00
>>467 なんてマニアックな小学生w
それにしても、魔女宅やトトロから入った女性ファンにとって、兵器オタ、戦史オタ全開で、
なおかつ美少女万歳なパヤオ御大のダークサイドを見せつけられるのは、さぞかしキツ
かったろうなぁ。後者の方は、薄々気づいていたかもしれんけど。
473 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:50:54 ID:taUbdIG00
>>21 こんなスレにまで在日チョンが湧いてて吹いた
自国オリジナルの戦闘機なんか、用意できたこと無いくせに
474 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 07:59:19 ID:9zvcr+KP0
475 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 08:04:17 ID:AVT86dQx0
>>472 鳥山明もな。
アラレちゃんのころは戦闘機の挿絵とか結構描いてたのにドラゴンボールになると描かなくなったよなぁ。
鳥山明がファインモールドから出してるプラモみたら卒倒する奴いるんじゃねーかw
476 :
星の王子さま:2008/03/16(日) 08:04:47 ID:L/yClhKX0
2
477 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 08:10:00 ID:WvOa7NvD0
>>435 おいおい、それアニメのセリフだろ。
引用するなら、実在の人間のセリフにしろよ。
これだからオタは・・。いや、俺もオタだけどな。
>>475 ドラゴンボールにP-38とかユンカースJu52とかホルテンとか出てくるよ
最近のネコマジンとかでもI-16とか描いてた。
こち亀最近読んでないけど、あの漫画にもよくレシプロ機の戦闘機出てきてた
よなあ
昔読んだな。
勝利者リヴィエールだっけか。
確かにかっこよかった。
482 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 08:34:01 ID:AVT86dQx0
>>478 そうか…
でも、鳥山は頭がいいな。機体の選択が狡いわ。
ぺロハチ、おばさん、無尾翼機、ちびデブ、みんな形が面白い機体だからな。
見事に素人が血の香りを感じない機体ばかりだ。
宮崎駿は紅の豚みたいな暴走をしてくれるから好きだ。
紅の豚の企画、広告代理店側は困っただろうな。
こいつどうやって売り出そうってwww
483 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 08:35:26 ID:c/idC0KT0
星の王子様は読んだんで、
人間の土地と夜間飛行を次に読もうと思ってるんだが、
誰の訳してる奴が一番いいの?
484 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 08:41:43 ID:EsXscrqM0
>>453 結構独・英空軍には、その手の話多くてね。
※貴族出身者が多かったせいもあるんだろうが。
自分の位置見失って、よたよた飛行してる英軍機を発見した独軍機が接近してみると、
完全に戦闘不能な状態で。
で、しばらく見てるとどうやらひよっこらしくて。
あまりに撃つに忍びなくて、独軍機が先導して、
英軍基地の見えるところまで誘導したり。
この報告を聞いた英軍も、しばらくのちに同じようなことを独軍機に対して
お返ししたり。
485 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 08:46:49 ID:klq4jla/0
せっかく「自殺」ってことになってたのに
余計なことしやがって
でも機体が2002年頃見つかったときに狙撃された可能性に関する
言及なんてひとこともなかたきがする
見つかった機体ってどんな感じだったのかな。
弾痕あればさすがにわかるだろうし・・・
487 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 08:51:36 ID:jowfYzaK0
488 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 08:56:49 ID:REVdMdbq0
誕生日にはサンテグジュペリ ふいに贈ってくれた〜♪
489 :
しずくちゃん:2008/03/16(日) 09:03:18 ID:hNukGsBXO
星の王子さまダオ
(*^^ω)
490 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:09:44 ID:fnGS1tnl0
>>487 俺はそんなのが味方に居たらいやだが。
そいつをそこで殺さない事によって、後でより多く味方や味方の家族が死ぬ事になっても良いという事だろ。
>この報告を聞いた英軍も、しばらくのちに同じようなことを独軍機に対して
この話にはこんな落ちがついてるが、殺される味方が増える可能性の方が遥かに高いのは明らかなんだから。
>>5 知らない奴なら殺せるが、
知ってる奴は殺せない。
泣くような話でもなんでもない。
492 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:14:31 ID:XJ0Z8Ce9O
仕事で、ある元大学教授の遺品を始末したことがある。
その遺品の中に、「星の王子さま」の初版があった。
「おお、こら貴重だな」と思ってパラパラめくってたら、表紙の裏に「天国の○○くんへ、おじいちゃんより」
って書いてあった。
多分、小さくして亡くなったお孫さんに供えるために、昔買ったのだろう。
なんか、切なくなって涙が出た。
その本をガラクタと共に始末するのを忍びなく思い、捨てずにこっそり貰ってきてしまった。
大学の仏文の演習で星の王子さま
の日本語訳を半年かけて朗読させられたのはトラウマ
494 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:18:15 ID:X87hcOhmO
星の王子さまが住んでた星は後の界王星
2ゲト
496 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:19:31 ID:XDyfoH4+0
サン=テグジュペリのまとめ
・当時サン=テグジュペリはすでに有名作家。ドイツ軍基地の図書室にも著作が置かれるほど
・ナチ嫌いと祖国フランス解放のため周囲の反対を押し切って義勇軍に志願
・でも人殺しはしたくなかったので偵察任務につけてもらう
・この時すでに40代。基地でも有名人であるサン=テグジュペリに死なれると困るので
たびたび地上勤務につくよう勧められる
・この撃墜された飛行を最後に地上勤務になる予定だった
497 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:21:16 ID:zMWlbOms0
爆撃王ルーデル「俺なんか13回も撃墜されたんだぜwww」
498 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:22:17 ID:DKh1wWbR0
人間の土地
499 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:25:50 ID:Hxg9LFsDO
>>497 下が陸地やドーバー海峡くらいだと撃墜されても結構生還できるよな。
下が太平洋じゃ落下傘降下できてもサメの餌食か土左衛門…
>>496 軍内での腫れ物に触るかのような扱いされてたのが目に見えるw
作品は素晴らしいかもしれんが行動が典型的な自己中だなぁ。
502 :
外交官@目黒:2008/03/16(日) 09:30:16 ID:vdkSmtCa0
2なら外交官辞める
503 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:30:24 ID:XxXSBHyQO
飛行機事故が起きるたびに引用されるが
確かに心に残る作品だ
504 :
外交官@目黒:2008/03/16(日) 09:30:35 ID:vdkSmtCa0
2なら外交官辞める
505 :
外交官@目黒:2008/03/16(日) 09:30:48 ID:vdkSmtCa0
2なら外交官辞める
506 :
外交官@目黒:2008/03/16(日) 09:31:15 ID:vdkSmtCa0
2なら外交官辞める
507 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:32:17 ID:VnDfxxjF0
>>483 「夜間飛行」と「人間の土地」は、堀口大學と山崎庸一郎の2種類が
あったと思うけど、テグジュペリの文章は修辞に酔うようなところが
あるから、美文調の堀口訳が正解ではなかろうか、と。
508 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:32:25 ID:Ta/G/P2q0
まさか彼の搭乗機には星の王子様のペイントがしてあったんじゃないだろうな?
509 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:32:54 ID:tumDu/lm0
>>484 そんな牧歌的な欧州の戦争風景をアメリカは重爆撃機を持ち込んだり
ME262を撃墜したときパラシュートで降下中のパイロットがいたら
狙撃するように命令したりとぶち壊したんだな
(Me262のパイロットの養成には時間がかかるから)
510 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:34:34 ID:DaQEAwIG0
つぼ
511 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:34:43 ID:/QT5VZSR0
>・でも人殺しはしたくなかったので偵察任務につけてもらう
プッ
>>497 ルーデルのガイドライン
・地上攻撃機同士の邂逅なら大丈夫だろうと思っていたシュトルモビクが37mm砲で粉砕された
・ルーデルの機が見えてから1分後の路上で必ず車両が火を噴いて転がっていた
・彼の足元がぐにゃりとしたのでよく見てみると義足だった
・30回も撃墜された、というか30回落とされても生きている
・赤軍のものなら何でも急降下爆撃し、車両も「戦艦も」あらゆるものを撃破した
・撃墜されてから友軍戦線にたどり着くまでの間に賞金狙いの赤軍兵士によく追い回された。
・ルーデルのキャリアの2/3が東部戦線。しかもスコアは戦車や艦艇ばかりが強調されるから実は「赤軍の歩兵・砲兵ほど危ない」
・「ドイツ空軍はもう危険なわけがない」といってベルリン戦に投入されようとしていたJS−3が10数両撃破された。
・「戦車でなければ襲われるわけがない」と走っていた軽装甲車両やトラックは800台以上破壊された
・ルーデルのいる基地から半径200kmはルーデルに撃破される確率が150%。一度車両を破壊され、徒歩で後退した陣地の火砲ごと撃破される確率が50%の意味
・東部戦線における出撃回数は2530回、その間、ルーデル機がソ連に与えた損害は10個師団相当。
・ベルリン突入直前なら大丈夫だろうと虎の子のJS-3を出したらいつもと変わらないルーデルに撃破された
・Ju-87の機影を発見後一分で重戦車が火の付いた燃料を流して撃破されていた
・足元がぐにゃりとしないので沼をさらってみたら戦車の残骸が敷き詰められていた
・停泊中の戦艦が襲撃され、気が付いたら大破着底させられていた
513 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:36:17 ID:zMWlbOms0
回数、間違えちまったぜ。
爆撃王ルーデル「俺なんか30回も撃墜されたんだぜwww」
嘘のようだが、これが正しいんだぜ……
ルーデルのガイドライン2
・高度数百ftで爆弾を投下、というか距離100m以内で機銃をぶっ放す
・爆撃機編隊が襲撃され、爆撃機も「護衛の戦闘機も」一部撃墜された
・トラックから塹壕までの10mの間にルーデルに機銃掃射された
・装甲車の車列に合流すれば安全だろうと思ったら、車列の全車両がルーデルによって撃破済みだった
・全赤軍将兵の3/100がルーデル被撃破経験者、しかも急降下爆撃ならどんな兵器も破壊出来るという彼の信念から「強力で頑丈な兵器ほど危ない」
・「そんな奴いるわけがない」といって出撃して行った戦車兵が五年経っても骨の一つも戻ってこない
・「赤軍将兵でなければ襲われるわけがない」と雪原に出て行ったキツネが穴だらけの原型を止めない状態で発見された
・最近流行っているルーデルは「何が何でも出撃」総統に止められても片足が吹っ飛んでも赤軍狩りに出て行くから
・ベルリンモスクワ間の1620kmはルーデルの襲撃にあう確率が150%。一度撃破されて撤退中にまた襲撃される確率が50%の意味
・ルーデル中隊全体における赤軍襲撃による戦車撃破数は一日平均34輌、うち約17輌がルーデル一人のスコア
ttp://game.g.hatena.ne.jp/Nao_u/20071126
515 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:37:41 ID:l5ElK/Ip0
>戦闘機はおろか爆撃機の操縦すら不適正だった。
・・・・
>グレン・ミラー搭乗機を誤爆して撃墜した
・・・・
>>475 激しく遅レスだが
ヤムチャもブルマ一行の車にパンツァーファウスト撃ち込んでるぜ
戦闘車両や航空機でなく携行火器の話で悪いんだが。
517 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:39:17 ID:zMWlbOms0
519 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:44:02 ID:zMWlbOms0
>>518 いや、漏れはバルクホルンと間違えたww
520 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:45:51 ID:8TG94tsi0
当時のどの国のどのエースパイロットも不意打ちで撃墜しているケースが一番多い。
>>496 >・この撃墜された飛行を最後に地上勤務になる予定だった
それって死亡フラグ・・・
522 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:52:16 ID:j7nZ0/S9O
523 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:52:29 ID:v/xAMtf60
>リッパートさんは「サンテグジュペリの作品は大好きだった。
>彼だと知っていたら、撃たなかった」と話した。
ドイツ人にも大阪人みたいな弁解をするやつがいるんだな。
524 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:56:37 ID:VgjtGix+O
525 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 09:58:42 ID:MxUrk+c30
壺からきますた。
526 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 10:04:24 ID:mYYAIgI+0
ケネディを撃ったと告白したジェイムズ・E・ファイルズとどっちが偉いんだ?
sex
星の王子様のどこがそんなに有り難い話なのかさっぱりわからん。
ああもダイレクトに説教臭い話を読まされて何を感動するんだ?
529 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 10:10:44 ID:AVT86dQx0
>>518 ググるとハルトマンは被撃墜16回って出てくるな。
これ、新米のころにスツーカで指揮所に飛び込んだの含んでないのかなw?
530 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 10:10:47 ID:1RkKdSL10
壷からキタ
やっぱり迎撃されてたのか・・・・・・
童話「星の王子さま」で知られるフランスの作家アントワーヌ・ド・
サンテグジュペリ(1900〜44年)
531 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 10:11:50 ID:LMwtPcxkO
黄色いシール貼っておけよ。
「サンテグジュペリが乗ってます」
「仮免許練習中 ブレーキ注意」でもいいが。
532 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 10:12:42 ID:ECiasq6YO
水木しげるが生きててよかったよな
片腕は無くなったが
533 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 10:12:57 ID:OcgjBb570
撃墜される気持ちってどんなかな
ボルドーのシャトーワインに、何とかサンテグジュペリってのあるよな?実家か何かかな?w
下手で遭難と撃墜されてシボンどっちが戦時中のパイロットとしては名誉なんだろう。
壷から
戦争さえなければもっとたくさんの名作が出ていたかもしれないな
箱根の星の王子様ミュージアムはなかなか良いよ
星の王子様自体が日独伊の三本のバオバブの木に故郷を食い荒らされ
心の自由を求めて旅をする話だという説があるくらいだし
戦争なければ作品自体存在しなかったかもな
>>514 こんなのもあったぞw
アメリカのフェアチャイルド社はA-10サンダーボルトII攻撃機を設計する際、
対地攻撃の第一人者であるルーデルを顧問に迎えている。
A-10の設計思想の一部はルーデルの助言に基づくものだと言われている。
凄過ぎw
西側所属で中東で最高スコア叩き出した攻撃機に
絡んでるとは!
Le petit prince a volé.
L'aviateur allemand a volé le petit prince.
541 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 10:47:23 ID:OPNwHik90
ずっと一人で抱えていたんだろうな。
重かったろうね。
542 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 10:50:15 ID:OPNwHik90
2ちゃんねる荒らすような人に外交官やって欲しくありません!
これ裏取れてるのか?
544 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 10:53:42 ID:uifCnpHS0
単なる操縦ミスで墜落したんだろう、と長年言われてたのにな。
パイロットとしてはうっかりやさんだったそうだから。
何かの本で読んだが、いい操縦士の条件とは言われたことだけをきっちりやる、
余計な事は一切しない実務家タイプで、あれこれ改良してやろうという創造的な
奴は地上でエンジニアになるべきらしい。
文学的想像を思い描くサンテグジュペリは元々不適格だったんだろな。
545 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 10:58:40 ID:PY2ncu2Y0
ルーデルすげえなw
546 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:00:50 ID:nbihC95A0
壷から北。
へえ、こんなスレも立つのか。
547 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:04:45 ID:98XdA0J70
搭乗者に日本人は いませんでした いませんでした いませんでした
548 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:06:06 ID:/bQr9UJy0
後方監視さえやってればFWなんぞがP38に追いつけるはずがない。
腕がどうのという問題でもない。
よほどボ〜としてたか・・・
>>509 空軍の一部だろうな。
ドイツへの無差別都市爆撃したのはイギリス軍だし。
壷から来た人間は何故、壷から来たことをわざわざアピールするのだろう。
551 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:12:24 ID:SGi28Jt+0
星の王子様ってあの絵じゃなかったらこんなに売れてなかったと思う
>>364 あたまーのまーうーえーにー肖像がーあーるー
その日にドイツ軍の撃墜記録は無いって新聞に書いてあったのは
嘘だったのだろうか。それともその老人の嘘だったのかわからん
554 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:27:58 ID:yNItDw3MO
555 :
名無しさん:2008/03/16(日) 11:30:13 ID:iEQeTQP90
知ってても撃っただろ?敵なんだからw
ヤッパッパッパー
ワルサー ピーサディエェ〜
ヤッパッパッパー
ルパンダサァ〜
557 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:37:43 ID:vy1iHJim0
558 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:38:38 ID:2l3ern5j0
>>509 アメリカの戦争感は衛生観念に似てるよ。
敵=ばい菌で、早く徹底的に殲滅、文字通り焼いて消毒するのがベスト、みたいな。
戦争の中からルールと文明を維持してきた歴史ある国とかなり違う。
559 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:39:09 ID:98XdA0J70
>550
せめて7番目の星から来ましたとか言えばいいのにな。
560 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:40:53 ID:QyBgfXcQ0
>>550 まあ、記念かきこみたいなもんじゃないかな。
561 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:42:21 ID:vp3bFQOQO
夜間飛行は面白い。
>>558 何かで読んだことあるな
鉄となんちゃらとかいう本?
563 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:44:54 ID:/kbjNdu00
564 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:46:15 ID:oFHwD7vyO
>>553 その時には、既にサンテグジュペリは星に帰った後だったんだよ。
そこには飛行機も何もいなかった。
彼が撃ったのは、幻だったのさ…。
565 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:46:41 ID:2l3ern5j0
>>562 なんかの雑誌で読んだ。
トルーマンの演説で、共産主義を病原体にたとえたのがあるらしいよ。
それで日本人の事もそう思ってたのかなあ、と。
566 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:48:21 ID:h74WvITy0
>>5 俺だと知っていたら、なんの躊躇もなく撃ち落したんだな。
そうか、よくわかったよ OTZ
>>491 お前も痴漢の逮捕に協力したら自分の子供だったってことに将来なるんだけど
その時にもう一度このことを思い出せ。
567 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:50:24 ID:CDWYuGxt0
そもそも普通撃ち落した機に乗っていたパイロットの名前は分かるものなの?
568 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:52:50 ID:2l3ern5j0
>>567 双方の軍隊の日誌みたいなのを付き合わせればわかる。
>>567 ワカンネ
敵味方双方の目撃者がいる状況だったらわかることもある
証人がいない状況での単独撃墜は信用できないというのが常識
570 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:55:13 ID:tumDu/lm0
>>558 509ですが私の言いたかったことはそういうことです
第一次大戦のこう着状態とまではいえないけどそれを破って、
戦争に勝つためのシステマティックな虐殺システムを作ったのはアメリカ
>>549 ドレスデンについては”誇り高い”英軍の報復的意味合いが強いけど
それまでにベルリン・ハノーファー・ブレーメン空襲で徹底的に
潰したのはアメリカの戦略爆撃機B17があってこそ
アメリカがドレスデン爆撃に反対したのは単に戦略的意味が希薄だったから
(勝つためのシステムに組み入れる意味がなかったから=558さんの言葉では消毒する必要がなかった)
571 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:55:45 ID:9TibcK250
ホラ話の類だな。
572 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:55:49 ID:P5IZ0lJRO
かんじんなことは、目に見えないんだよ
573 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 11:56:29 ID:vy1iHJim0
>>567 君がジャパレンで借りて乗り回す以上に
正確にわかりますよ
航空機には誰がいつ何時間乗ったということが
記録に残されますからね
575 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:00:13 ID:FPfOwXY00
ところで、
なんでテグジュペリが乗ってたってわかったの?
たくさん飛行機dでたんじゃないの?
>>574 おまえが痴漢で捕まって、痴漢した相手が実は昔生き別れた娘だったと気づいた時にもう一度読め、ならわかる。
しかも、娘がおまえを探しに単身上京してきた、その日のことだったとさ。
577 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:04:00 ID:HKnZ/7Mv0
>>575 何時ごろどの飛行機でどの辺りを飛んでいて行方不明になったかと、何時ごろどの飛行機をどの辺りで撃墜したか
というのが一致すればほぼ確実なんでねーの。
>>557 液冷は最後期型だけだ。Fw190全製産機中の1%にも満たない。
579 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:06:18 ID:FPfOwXY00
580 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:07:14 ID:2l3ern5j0
大いなる幻影」みたいな映画が成立していた時代だから、
撃墜したほうもつらかったんじゃないか。
581 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:07:32 ID:p1/e3Equ0
星になれたらいいな〜♪
582 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:09:00 ID:W65geabW0
>>557 全部空冷エンジンのFw190A型の映像じゃないか。アフォ
583 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:10:04 ID:gcyjGbzO0
この件で言われるのは、「ドイツ軍側に、該当する撃墜記録は見つかって
いない」ということなんだが・・。
どうして、撃墜した当日に報告しなかったの?
「証拠」がなかったから?
584 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:11:15 ID:9026xvjX0
カレーが食べたくなったじゃないか
585 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:11:22 ID:FPfOwXY00
シャア「大事なものは・・・目には見えないものだな」
>>583 テグジュペリは、通常の偵察飛行のような
定期航路を巡回するような飛行をしてないので
ぶっちゃけどこで墜落して死んだかすら良くわかってなかった。
十年前だかに遺品がたまたま見つかって、その近辺にあった
P38を引き上げて、期待の製造番号で始めて墜落場所が確定した
587 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:17:12 ID:MtDVl44Y0
ルーデルググってみたが凄いな
出撃回数4桁とかww
588 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:17:19 ID:HvkNxChX0
この人えらい差別主義者だったんじゃなかったっけ?
589 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:17:18 ID:jghe/A4xO
>>557 と思ったらMe163にやられてたりするんだよなw
590 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:19:30 ID:Al0v2TYw0
液冷ってなんで水冷と書かんの?
591 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:20:12 ID:T7rCenDn0
これで大戦中の残る行方不明者はエアハートだけになったな。
593 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:21:52 ID:ilddwkxy0
>>592 クルマの冷却液もただの水じゃねえじゃん。
594 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:23:59 ID:hIG2FVO1O
15年前バートレットを撃墜したのは私だ
595 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:24:37 ID:o4JFSNwi0
596 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:24:51 ID:HKnZ/7Mv0
水冷エンジン(すいれいえんじん)は、内燃機関のうち、水またはそれに類する冷却液を媒体として間接的に冷却を行うものを指す。液冷エンジンも同義。
by wiki
597 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:25:03 ID:vy1iHJim0
>>592 液冷王国ドイツのエンジンはただの水だぞ。不凍液は入ってたが
だから別に水冷といってもかまわん
599 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:26:45 ID:FPfOwXY00
おれも妻を撃ちおとした。
巨乳は大好きだった。垂れると知っていたら、撃たなかった
600 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:27:31 ID:ilddwkxy0
ホントに液冷なのは船のエンジンくらいじゃないのか
液冷エンジン(えきれいエンジン)は、一般には水冷エンジンと同義。
冷却水(クーラント)にジエチレングリコールを混入させたことから
純粋な「水」冷と言えないとして、主に航空機業界で使用された。
。
by wiki
602 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:28:12 ID:P2tXDDSE0
88ともなると突っ込みを入れる同僚や上官も殆ど鬼籍に入ってるから何とも。
603 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:28:30 ID:vy1iHJim0
>>597 メッサシュミットBf-109が正式な名称です
ちなみにルフトヴァッファの主力戦闘機でした
604 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:28:42 ID:hIG2FVO1O
↓エーリヒ・ハルトマン少佐が半笑いで一言
605 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:28:44 ID:G35qDZYb0
>>599 >垂れると知っていたら
だがそれがいい!
606 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:29:12 ID:HKnZ/7Mv0
証拠無しの証言でもこんなにもてはやされるものなんかね
>>208 30回くらい撃墜されてるけど、全部対空砲による撃墜で空戦で落とされたことは
一回もなかったはず。
あの低速攻撃機で幾度包囲されても平然と帰ってくるあたりすごいけど。
東南アジアの飛燕は、場所柄、水が凍る心配はないからと、ラジエータに
普通の水を入れて、それで飲み水を煮沸していたそうだ。
「油臭くなったが、腹を壊すよりずっと良い。」
>603
突っ込みたいけどガマンします。
610 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:31:20 ID:vy1iHJim0
611 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:32:42 ID:bx61nZBx0
へー。久々この板来たらこんなニュースが。
まあ、知らなかったんなら普通に軍務を果たしただけだからなあこのじいさん。
箱根の星の王子様ミュージアムのラストの展示が泣けるが、
あれ変更されるのかな?
612 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:34:34 ID:wn/ilGKh0
星の王子様=顔の長い落語家
結局、明治になって(竜馬がもてはやされるようになってから)竜馬を殺したのは
俺だと名乗り出てきたやつと同じ様なもんか・・・
614 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:35:36 ID:hIG2FVO1O
たまには「アフリカの星」の事も思い出してあげて下さい…
615 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:35:40 ID:vy1iHJim0
>>609 ルフトヴァッフェと言い直しましょうか?
それともBf-109が主力ではなかったと?
Bfのコクピットはとても狭く窮屈なもので
通常の体格のアングロ・サクソンであれば
まるで棺おけに入るような気がしたと思います
616 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:36:30 ID:GDZ00C170
おれおれ、おれだよ
617 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:37:21 ID:DIDRoJq90
ライトニングといえば
光速の異名を持ち重力を自在に操る高貴なる女性騎士の
あのライトニング?
618 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:37:39 ID:WBZ2YoQs0
619 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:39:27 ID:CDWYuGxt0
>> 567-
>> そもそも普通撃ち落した機に乗っていたパイロットの名前は分かるものなの?
> 双方の軍隊の日誌みたいなのを付き合わせればわかる。
> 航空機には誰がいつ何時間乗ったということが記録に残されますからね
だったら初めにサンテックスが撃墜されたことを証言をするのは
乗ってた本人でなくて戦績を管理してる人になるはずじゃない?
620 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:39:52 ID:zfNkXnyl0
当時のドイツ空軍は撃墜したパイロットが敵機の撃墜を目視、ガンカメラに撃墜が映っている、
僚機が撃墜を確認して初めて一機撃墜のスコアがつくくらい厳しいスコア管理だったらしいから
この元独パイロットみたいな目視だけだと撃墜記録が残らなかった可能性もあるね
621 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:42:40 ID:8lA8fu7Q0
ところで…
ライトニングにはやっぱり白黒の派手なストライプが塗ってあったのか?
622 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 12:44:08 ID:M6x1PP570
文学者としてもパイロットとしても二流
625 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:03:54 ID:zP9hfk1m0
ムラムラして撃墜した
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | サン・テグジュペリの飛行機を撃墜したパイロットはわしが育てた
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
627 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:06:49 ID:CDWYuGxt0
628 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:09:17 ID:W65geabW0
>>615 >Bfのコクピットはとても狭く窮屈なもので
>通常の体格のアングロ・サクソンであれば
>まるで棺おけに入るような気がしたと思います
安物雑誌の受け売り 乙
629 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:10:09 ID:CDWYuGxt0
tuboから
631 :
名無し募集中。。。:2008/03/16(日) 13:16:02 ID:YXWDP3TH0
632 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:16:34 ID:Q6EDwxDl0
アメリカは対日戦に15%、対独戦に75%の戦力・物資を回したんだよな
それで太平洋方面の司令長官が少なすぎるとか怒ったわけだけど
それでも日本はケツの毛まで抜かれる程、ボコボコにされちゃったわけで
情けなさ過ぎる
ドイツはアメリカの75%の戦力に加えてソ連まで相手にした訳で
無謀っつーか、よくやったよ
日本は不甲斐ない同盟国としてドイツにゴメンナサイしないといけないよね
633 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:21:18 ID:Psu7tlcl0
サン・テグジュペリと聞いて。
あ、壺から^^
634 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:21:47 ID:a5yDP0ar0
星の王子様好きだったなあ
それにしても戦争とは悲しい物だ
635 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:25:07 ID:+Oo1hae+0
好きな人だったら撃たなかったって
別にいい話でもなんでもないだろ・・・
差別すんなよ
636 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:26:54 ID:mZXCUuRE0
つぼぼーん!と撃墜
637 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:28:09 ID:OPNwHik90
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入
`、||i |i i l|, 、_)
',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!!
.}.|||| | ! l-'~、ミ `)
,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
.{/゙'、}|||// .i| };;;ミ
Y,;- ー、 .i|,];;彡
iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
{ く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ
゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__
゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
アメリカ人の戦場でのイメージ
638 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:28:52 ID:Q6EDwxDl0
壺って何のこと?
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ わしが星野王子様だ
.しi r、_) |
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
641 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:32:37 ID:oDscaKtK0
>>635 だよなぁ
偽善者ぶってって失笑ものだよ
642 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:33:18 ID:vy1iHJim0
>>638 2chのトップページから誘導されてる宣伝スレなのかな。
専ブラだからわからんが。
>>632 ケツ毛を抜かれるのは欧州戦線がケリついた頃だろ。
644 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:34:10 ID:Ki/q4b5q0
反論できる人等が死に絶えるのを待ってたんでしょ。
645 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:35:21 ID:TjnSvyTM0
軍用機オタと仏文マニアとが入り乱れる素晴らしいスレ。
漏れは両方とも大好きだからとても嬉しい。
↓宮崎駿が一言
撃墜したのはルーデルだと信じてたのに・・・・。
649 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:40:13 ID:qe1QvzSI0
偵察飛行で行方不明。こういうことだったのね。
650 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:41:45 ID:Fol/dfWf0
さあここからはサンテグジュペリが殺害した人数について論議しよう。
星野王子にツボった〜〜
652 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:44:57 ID:OPNwHik90
ミッドウェー以降は対日戦争にそんなに力を注いでは居なかったろうとは思うよアメリカは。
中国大陸広域に散らばった日本兵は国共合作で兵站が途切れて自滅して行ったように思うし
B29で大都市への大規模爆撃をするのにそんなに兵力は必要なかったろう
安全だから人員も飛行機も消耗しないし。
とは言えドイツもソ連(の気候)とイギリスが倒したようなもんだから
良く考えるとアメリカって本人達が映画とかでアピールするほどそんなにあれじゃないんじゃないか?
はっきり言うと漁夫の利って言うか・・・。
あとは科学者が作った原爆2個だね。
だからこそ戦後の世界の派遣を握ったのかもしれないが。
653 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:48:30 ID:Y9JMF1Ln0 BE:107907067-2BP(5019)
__∧ ∧
/\ (*゚∀゚)\
\/| ̄∪~∪ ̄|\
\|,,,_つー_|
壷から記念つーちゃん
654 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:48:57 ID:xVzDhcyo0
訳分からん!
655 :
名無しさん@八周年 :2008/03/16(日) 13:49:03 ID:ca7Gv0dy0
壷から
656 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:49:36 ID:TjnSvyTM0
>>652 B-29の開発費用がどんだけかかったか、そしてそれを何機生産したか
正規空母を何隻建造したか知ってるか?
知らなきゃ調べろ
658 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:53:30 ID:pWuP0ASG0
♪ 誕生日にサンテグジュペリ
ふいに贈ってくれた
つまんねえなー
逃げ惑うジュペリを機銃掃射でなぶり殺しにしたとかだったらうらやましかったのに。
そういう役ならオレがやりたい
660 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:56:34 ID:ebRp/ZFVO
南方郵便機のおもしろさは異常
661 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 13:58:45 ID:/rdrBl690
ID:vy1iHJim0がすげー頭悪いという事だけは分かったw
妻のコンスエロの文章が載った文芸春秋は速攻で買ったなぁ
666 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:08:35 ID:VQx1gV0u0
>>496 俺、この偵察飛行が終わったら、地上勤務になるんだ・・・
667 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:09:19 ID:I0pbFlzo0
さすがルフトバッフェ(ドイツ空軍)だぜ!
きっと、そのドイツ軍パイロットの乗機はフォッケフルフFW190A8だろ
P38なんて、楽勝だぜ!
しかし、驚きなのは、1944年7月の時点で自由フランス軍は空軍も持っていて
米国製のP38なんかを既に実戦配備してたんだな
「戦う操縦士」=「南方郵便機」>>>「城砦」
669 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:10:32 ID:b4q/as3a0
いやいや俺の爺さんの姉さんの息子の従兄が撃墜した
670 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:11:53 ID:yzjrUZhk0
このスレを読んでいてサンテグジュペリとリンドバーグが
自分の頭の中でごちゃごちゃになってる事に気づいた。
テグジュペリのように飛行機の操縦が上手くて
リンドバーグのようにナチス批判していたら最強だったな
672 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:17:41 ID:VQx1gV0u0
三・大邱俊「李は同胞ニダ!!
照れくさい程の信長に会う
お前はまさしく
こいつが撃墜しなけりゃ仲間がサンテグジュペリに撃墜されるわけで
相手が誰であろうと敵を撃墜できなきゃ操縦桿握るなよ。
それが戦争だ。
それがいやなら最初から戦争を起こすな。
675 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:30:17 ID:VQx1gV0u0
日本のサンテグジュペリ = 稲垣足穂
に文句のある奴はいまい
BL大好きな作家だけどなw >稲垣
>>667 撃墜したパイロットの乗機はBf109だそうだ。
しかし、フォッケ人気あるね。
このスレではみんなFw190とか言ってたし・・・
メッサーの知名度の陰に隠れて一般にはマイナーな所がいいのかな。
(自分も最近好きになった・・・オマケの補助で作ったら丈夫で優秀だった、なんてすげぇ)
しかしこの撃墜したパイロットにとっては
心に刺さったトゲみたいな気持ちだったんだろうな。
だから今まで言い出せなかった、言いたくなかったんだろう。
・・・自分の大好きな憧れの作家を、自分で殺しちまった訳なんだから。
677 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:38:10 ID:VQx1gV0u0
>>674 それなんて平敦盛?
このドイツのおっさんは熊谷次郎直実訳だなw
678 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:39:06 ID:I0pbFlzo0
>>676 敵に血も涙もない米国人やロシア人に比べれば、日独英仏は情があるよ
679 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:40:43 ID:u66esj5N0
680 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:41:24 ID:4Svww/TA0
>>674 60年以上たっての回想であることや、このドイツ人が戦争おこしたわけでもないことが
まったく考慮できないお前は中二病
681 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:43:52 ID:7v9WnpCr0
どう考えても売名
682 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:46:31 ID:a5yDP0ar0
悲しいけど、これ戦争なのよね
683 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:46:36 ID:S9Jip0epO
>>680 つーか戦争に参加したこともない奴が戦争とは云々語られても説得力ないわな
684 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:49:58 ID:6DMM3l2l0
>>683 おまえは、小林よしのりで憂国に目覚めたネット戦士達を敵に回した。
685 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:51:32 ID:IPmsb1dT0
>>684 こwばwやwしwよwしwのwりwwwwwwwwwwwww
686 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:53:03 ID:Vjkx0Erv0
>>681 88才で売名もないだろう。
告白して楽になって死にたかったんだろうな。
687 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 14:53:10 ID:Yd2YnAhC0
期待に星の王子様のペイントしてたら撃たなかったのに
かなしいけどこれ、戦争なのよね
689 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 15:01:04 ID:G53aNmTG0
ドイツ軍の戦闘機乗りってだけでなんか格好いいな
秘密を墓までもっていくのが苦しかったのか
691 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 15:08:35 ID:++/YqMp+0
ひとえに戦争の悲劇だな
まだまだ文学に限らず優秀な人間が戦死したんだろうに
んで生き残るのはニートと犯罪者・・・
692 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 15:10:45 ID:VQx1gV0u0
日本軍の戦闘機乗りってだけで、すぐに火だるまになりそうだよなw
でもサンデグジュベリってパイロットとしては下手糞だったんでしょ
なにもないところで一人で墜落したりw
自慢にもならないだろ
694 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 15:12:22 ID:fEmVsQxO0
>>643 2chtubo(壺)っていう専ブラもどきを使ってるとお勧めのスレッドが立った時に
お知らせのアラートが出るんだよ。
このスレがそのアラートに選ばれたから、使ってる人がクリックしてここに来る。
695 :
☆暴言ダン吉 ◆07OdcvwWr6 :2008/03/16(日) 15:12:25 ID:XZnwBR3kO
(´TωT`)y-~~
>サンテグジュペリの作品は好きだった。彼と知ってたら撃たなかった。
なんか、平家物語の熊谷直実と名笛「青葉の笛」の逸話を思わせる話だよな…☆
696 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 15:13:16 ID:Y95G7Qf80
>>693 そりゃお前、飛行機の黎明期から乗ってるパイロットだから、
まだ飛行機ってものが不完全なシステムだった若い頃の話だよ。
名声とごり押しでなんども飛行機おしゃかにしてもなおも前線に行かせろと脅迫して
この結果も本望だろ
698 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 15:16:29 ID:fEmVsQxO0
>>674 乗ってたのは偵察機だから基本は自分からは攻撃しないだろうし
交戦状態になってもます逃げる事考えるだろう。
星の王子さま、どこが面白いのかサッパリです。
700 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 15:22:42 ID:dXNNiG8k0
あと50年もすると多摩川でアザラシを釣ったヤツが、
こういう風に名乗りを上げて出てくるんだろうなあ。
701 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 15:23:36 ID:6DMM3l2l0
>>700 サンテグジュペリとアザラシを一緒にするな。
未帰還が報告されたときにすぐドイツ軍も含めて捜索が行われた、とかヰキペディアにあるけど、
だったら必ずドイツ軍内で「誰か見たもの/接触したものはいるか」っていう調査があったはず。
なんでそのとき名乗り出なかったんだ?
当時の他パイロットがみんな死んじゃって、言いたい放題の状態になってから名乗り出るのってなぁ・・・
703 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 15:29:42 ID:HKnZ/7Mv0
>>702 そりゃ世界的に尊敬されている著名人を捜索しよう、という時に「僕が殺したかもしれません」とは言い出しにくいだろ。
704 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 15:30:58 ID:C7In2jKR0
>>702 P-38の同型機の撃墜報告はあっても中途半端有名人なんて誰も”見て”無いからなあ。
それに敵味方ともに関心を持ってたのは文学に興味がある人だけだったろうし。
>>702 1944年7月なんてドイツ軍は無茶苦茶の状態なんじゃ?
P-38で飛行中に撃墜された…
今現在で言うと何?F-15?F-16?
707 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 15:39:44 ID:C7In2jKR0
アメリカの大量生産に拍車がかかり、パイロット養成が追いつかない状況になりつつあったこと。
大戦も佳境に入り優秀なパイロットが損耗しているくせに、アメリカから大量の飛行機を受領し続けた事。
操縦下手糞な中年にも搭乗の機会が与えられ、その結果索敵に失敗し未帰還。
つまり、飛行機を与えたアメリカと搭乗員不足を承知で放置したフランスにも責任があるような気が・・・w
バリー・ボンズの756号球、野球殿堂へ ドーピング疑惑の注釈付きで展示
米大リーグでバリー・ボンズ外野手が通算最多本塁打記録を更新した756号の記念球が、
3月末にも野球殿堂で展示される見通しになった。大リーグ公式ホームページが6日伝えた。
殿堂側では、記念球をオークションで落札したマーク・エコーさんから
間もなく受け取れるのではないかとしている。
記念球は、エコーさんが昨年、その扱いをインターネット投票にかけ、
薬物疑惑を示すアステリスク(注釈付きを意味する記号)を刻印して殿堂に贈ると決めていた。
殿堂側は「十分な説明文を添えるつもりで、ボンズ氏の意見も歓迎する。
価値判断は訪問者にしてもらう」と述べた。
>>706 厳密にはP-38を元にした偵察機。
なんでF-15とかF-16にはあたらない。
710 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 15:45:45 ID:W65geabW0
>>642 そんな事くらい100も承知だ。チノのBf109は実機を何度も見てるw
数年、アメリカのカリフォルニア州に住んでたからな。
駄文を書くと、ちなみにチノにあるBf109は、G型後期〜K型ののガーラント風防装備で
機首のエンジンカバーは、G型の特徴とされるコブ付きタイプじゃなく最終型のK型と同じように流線型に整形された奴だ。
少なくともなともチノにあるBf109は1944年秋以降の生産型だ。
戦闘機のコクピットが狭いのは当たり前の話。
それをまるで欠点かのごとく表現するオマイこそ主観でしかない。
小型機すら自分で操縦したことのないヲタ上がりの著者が書いた日本の安物雑誌の記事こそ主観にしか過ぎない。
洋書も読むが、洋書関係で、Bf109のコクピットが狭すぎるなんて表現はしていない。
航空関係の本で知識を仕入れるなら、パイロット経験者が書いた本をおすすめする。
ジェーン出版社からは、大戦中にドイツ軍機のテスト飛行に従事していたテストパイロットの書いたドイツ軍機の評価本などもある。
この本は絶品だ。
前になんか軍事本に載ってたドイツ軍の上位100名の撃墜数合計してみたら
15000機超えてたな.....
どんだけ働いてんだ、ルフトバッフェは.....
>>706 むつかしいな現代機に例えるのは
P-51=F-15でP-47=F-16くらいかな、ラプはP-80あたりとか
P-38はなんだろ一世代前っていう意味では湾岸戦争とかでのF-4くらいなポジションかもしれんが
そこまで世代の違いがあるわけでもないし違和感あるな
アフガンとかでのぬこも偵察を主にしたんで似たような位置かもしれんが
714 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 15:52:08 ID:DQOX5Nv20
>325
同感。
>>325 チベット文化は尊敬も愛されてもいなかったから
偉大なる中国文化に蹂躙されるのは当然ですよね
716 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 15:57:45 ID:Yd2YnAhC0
>>699 こういうのは大人の寓話なんだよ。
ジョンレノンの愛と同じ。
年取れば判るよ。
717 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 16:02:34 ID:tc1CPbVV0
P-38って山本長官を殺したやつだな
>>713 >P-51=F-15でP-47=F-16
それは違うだろ。
そもそもF-16はF-15が高価すぎて数が揃えられないから開発した。
例えるのが無理。
719 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 16:04:41 ID:B/FYh3A10
三遊亭圓楽も大変だな
720 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 16:05:36 ID:fEmVsQxO0
>>717 カプコンの1942っていうゲームの自機。
何で日本のゲームメーカーが米軍機に乗って日本を撃墜するゲームを作ったのか謎。
続編の1943では同型機で今度は日本の名だたる戦艦を撃沈していく。
おい、カプコンよ・・・。
721 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 16:08:03 ID:6zSa658r0
(´-`).。oO 象を飲んだうわばみ・・・
>>720 日凶とか社会党がクソうるさい時代が続いてたから、日本軍機が
活躍するゲームが作りづらかったんじゃね。
自衛隊の輸送機なんか社会党のせいで異様に航続距離短い輸送機
に仕様変更にされてたし。
>>718 んーどっちかといえば程度のことだけどね
あくまでP-38は主流な戦闘機ってポジションではないって意味での例えだから
生まれたときの経緯でいったら外国からの注文がヒットなP-51に当たる機なんざそりゃないわな
大人の寓話っつーか、王様とか地理学者とかは実在の人物に対する
痛烈な批判なんだが。
フランスが負けて亡命政府作って、でもそれだけで全然具体的な
祖国回復のアクションを起してないじゃねーかお前ら、と。
725 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 16:09:08 ID:Q6EDwxDl0
P-47=F-18
くらいが妥当かと
P-47=A-10
P-38=F-15
P-51=F-16
>>722 同時期にスカイデストロイヤーというゲームがあってだな…
まあカプコンはもともとアメリカ市場重視だったってだけだろうけどな
当時ゲーム雑誌の読者投稿でどっちが正義で悪なのみたいな質問もあったとか
日本でも似たような話無かったっけ。
後のアメリカ大統領を撃墜する寸前だったって奴。
>>725 全然違いますよ。
P-47は陸上機、F-18は艦載機。
P-47は重量級、F-18は軽量級。
戦闘も爆撃も出来るから、っていうのがあなたの理由なら
P-51やP-38なんかもそうですよ。
>>720 俺のキャッシュカードの暗証番号を晒すなw
735 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 16:18:20 ID:Q6EDwxDl0
あれは坂井三郎がジョンソン大統領を撃墜する一歩手前だったって話で
後で美談を仕立てるための丁稚アゲと判明した
736 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 16:19:23 ID:Nqe/O/ZS0
沢村栄治と嶋清一を殺したアメ公も名乗りでろや!
>>730-731 パパブッシュ。
アベンジャーのパイロットだった。同乗していた奴は死んだ。
でもサンテグジュペリは当時でも有名だけど
ブッシュはただの雷撃機乗り。
738 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 16:21:32 ID:zSJUgtp70
>>712 直接の戦力だけで勝ったという訳では無いしな…
>>717 航続時間ギリギリだったらしい。
警備機を全力で突破して司令官機らしいものだけ撃って逃げた。
その結果が当たりだったと言う事。
↓バロン西を殺ったのはお前だな
いいえ、私はクックロビンを(ry
741 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 16:26:08 ID:6DMM3l2l0
>>720 味方は自機ひとつしか出てこないからな。格好いい機体を大量に出すには好きな方を
悪役にするしかない。
壷
機0ぼーどみずにおsんてぐじゅぺり
みんな箱根のミュージアム行ってるんだな
パパブッシュか、すっかり忘れてた。
745 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 16:37:06 ID:vWqAgtZ10
↓飛鳥五郎を殺ったのはお前だな?
746 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 16:38:31 ID:kxwJfp9m0
風船おじさん「撃墜」=ロシア元パイロットが証言−露紙
「風船おじさん」で知られる鈴木 嘉和(すずき よしかず1940年−?)が出発後、
ロシア軍戦闘機に撃墜されていた−。15日付の露紙トボイ・ジェーニ(電子版)は、
戦闘機に乗っていた元ロシア軍パイロットの証言を報じた。
証言したのはウラジーミル・ウサビッチさん(58)。冷戦終結後の
1992年11月26日、スホーイ Su−15TMに搭乗しチュグエフカ空軍基地を出発、
三陸沖北東約1000km付近の海上でカムチャッカ方向へ向かう檜製ファンタジー号を
発見した。
「接近して攻撃を加え、弾が風船に命中した。機体は一直線に海へ落ちた。
機内からは誰も飛び出さず、パイロットは見なかった。
それが風船おじさんだったことを数日後に知った」と同紙に語った。
ウサビッチさんは「風船おじさんのワイドショー番組は大好きだった。
彼だと知っていたら、撃たなかった」と話した。
>>710 基準はどうであれ連合国側の評価はBf109のコクピットは narrow、tightで視界がpoor、これが一般的。
そしてドイツ人の元パイロットが「そんなことはない」の繰り返し。
「僕の心の中にはこんな子供が住んでいるのさ」
サンテグジュペリはレストランの紙ナプキンに描いた男の子の画についてこう話した
ショタなのか・・・
750 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 16:59:01 ID:cjAhjiFAO
これは何かの詐欺の前触れか?
>>750 むかつく上司がホントは自分のことをこんなにも愛してたなんて考えたくもない・・って話だっけ?
753 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 17:23:58 ID:Qyaj3hTF0
しかし、「証拠」はあるのかなあ?
リッパート氏の、1944年7月31日のフライトや戦果に関する資料は
残ってるの?
>>707 もともと部隊自体が象徴的な意味でしかないよ。
人材不足だからじじいまで借り出されたんじゃなく
宣伝的意味合いで、何の戦略的意味もない仕事をしていただけのこと。
>>754 いや、「私には、兵役を拒否できる理由が二桁もあった」サンテグジュペリ
自身が、強引に飛行を希望したのでは、と。過去の事故のせいで片腕が
不自由で、脱出のために自分でキャノピーを開けることもできない状態で
飛んだのは、もう自殺に近い。
756 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 17:31:01 ID:infIuZQc0
パヤオ涙目
>>716 こういう知ったような口を利くのが、テグジュベリ読者www
日本での読まれ方と他の国の読まれ方はぜんぜん違う。
お前のように大人の童話的な低脳丸出しの読み方をしたのが日本
ヨーロッパ文化への愛惜や、アメリカ主導の全体戦争への批判があったと読むのが欧州の読者
そもそも、星の王子様が読まれたのは、荒廃したヨーロッパ限定の現象でアメリカではない。
>>720 ゼロ戦が米軍打ち落とすゲームはアメリカで売れないが
P38が日本軍を打ち落とすゲームに関しては当時の日本では誰も問題にしなかった
実際に売れた。それだけのこと
>>755 だからそうだって。一回の飛行で燃料千リットル近く使うんだぞ。
それで何の意味もないことをやられたら戦時経済上たまらん
有名な作家のごり押しだったから、費用対効果にみあう宣伝効果を軍が認めただけのこと
760 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 17:45:22 ID:C7In2jKR0
>754
>759
実際に宣伝に使われたの?
>>125 使用する速度域によってぜんぜん違うよ。
762 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 17:56:11 ID:infIuZQc0
>>720 カプコンは他のゲームも全部アメリカ寄りだから(戦場の狼といい、バイオハザードといい)
いちいち突っ込んでいくときりがないぞ
どっちにしてもロールレイトは性能の一つにすぎない。
もしロールレイトがそんなに重要ならスピットファイアは
翼端を切り落とした型しか生産されなかったはず。
765 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:08:24 ID:iugcY3C80
>>25 戦争を知らない子供の子供の子供が何を言ってるんだかww
766 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:11:30 ID:lhKLjcvR0
ホル・ストリッパー・トさん(88)
>>764 大韓航空機を撃墜したのも確かフラゴン…
>>762 そういやあの名作「ガングリフォン」も、PS2でカプコソが販売担当になったら
大戦後、日本外人部隊は「アメリカ主導の」国連PKFの
軍門に下った、なんて事になってたなぁ。
まぁある意味“現在の世界情勢に合わせた”設定なんだろけど。
ひでえ
死ななかったら星の王子様シリーズも完結してただろうに
いや、ケネディにも似たようなエピソードあったはず
771 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:54:32 ID:SXiK1utu0
一方ヘミングウェイは戦場でそうとう嫌がられた
772 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 18:58:16 ID:IecnyUTH0
>リッパートさんは「サンテグジュペリの作品は大好きだった。
>彼だと知っていたら、撃たなかった」と話した。
不覚にも涙腺に来た・・・
>>243 正直。燃料が豊富にあって資源も豊富にあったら戦争してないと思うの。。
ジョンソンは坂井三郎に撃墜されかかった。
戦後、アメリカ人に「何でちゃんと撃墜しなかったんだ」と文句を言われたらしいw
>1
撃ったのは仕方ない。戦争だったんだから。
事実だったとしてこのパイロットは責められないし責める気にもならないよ。戦争で、任務だったんだから
それにジュペリ自身が志願して偵察機に乗ったんだから…
>>774 ひでぇ言われようだな、じょんそんwwwww
星の王子様ニューヨークへ行く
ジョンソンが撃墜されて戦死していたら、
RS-71を言い間違えてSR-71と発表してしまい、そのまま正式名にもならなかった、と。
野球界の星の王子様といえば星野伸之だろ・・・
高速大火力のドーラが1945年の日本にあったら、B29喰いまくりだったろうに。
784 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:16:48 ID:8EPz6SlB0
785 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:17:35 ID:8TG94tsi0
>>773 仕掛けはしないかもしれないが仕掛けられたと思う。
軍板に、この話題のスレ立ってる?
788 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:39:35 ID:zMWlbOms0
ベルギーで実は俺はドイツ軍萌えなんだと告白したら、
そばにいたベルギー人の一般人、4人ともそうだったという希有な体験をした俺がやってきましたよ。
なんというデスティニー
あの世にいったら星の王子様の側近にでもなってくれ
791 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:54:52 ID:xFGOlm1c0
生きるか死ぬかの瀬戸際で
そんなヌルイ馴れ合いするわけねぇ
>>783 絶滅危惧種乙w
今時ドーラの高性能を信じているのは低脳ドイツ機ヲタしかいない。
事実は日本機よりややマシ程度の性能でB29に太刀打ちなどできない。
できるのはMe262のような機体だけだ。
793 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 20:59:39 ID:92zEsvYf0
もちろんこいつの搭乗機はフォッケウルフ Fw190 A−8でしょう
794 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:05:37 ID:RYNVsa3o0
どんな高性能機があっても、日本軍のパイロット使い捨て指向、粗悪燃料じゃどのみち負けてるって。
795 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:06:52 ID:nbHX9xJX0
↓ホルスト・リッパートさん想像図↓
____
/__.))ノヽ
.|ミ.l _ ._ i.)
(^'ミ/.´・ .〈・ リ
.しi r、_) | 星の王子はわしが落とした
| `ニニ' /
ノ `ー―i´
数千機単位で調達できてちゃんと整備も補給も出来て、
しっかり運用できてれば>783の言うとおりだろう…ってそりゃ当たり前かw
>>777-778 よくあるジョークじゃん。
○○大統領 「いま、この飛行機から1ドル札を百枚を落とせば、百人が喜ぶ。」
パイロット 「いま、あなたを落とせば、三億人のアメリカ国民が喜ぶ。」
799 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:15:06 ID:0rVsP9250
>>796 どっちにせよ排気タービン無い機体じゃ高度一万でアップアップじゃね?
>>799 B29の高高度爆撃はジェット気流の影響とか高高度飛ばすために
爆弾搭載も抑える必要ありとか、被害の割合としてはそれほどでもない。
実際に戦略爆撃として効果を発揮したのは防空網が弱いと見られて、
それと硫黄島とか取った事で護衛戦闘機も出せるようになった事で
高度を下げ始めてからの方がはるかに大。よって高度1万に対応するより
中高度以下で護衛戦闘機込みの相手と渡り合えるだけの戦力。
だから数を揃えてちゃんと整備して運用できていれば対抗できた。
…もっともそれならそれでドイツ機である必然性はやっぱり無いw
801 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:27:57 ID:0rVsP9250
>>800 でも、高度下げてからは夜間爆撃に移行したじゃん
だから、ろくなレーダーも無い日本にとっては何千機持ってようが無用の長物
802 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:30:12 ID:TZu8hey40
「星の王子さま」が反戦小説だってのは定説なのか?
ヒツジの絵を描いて
804 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 21:45:20 ID:0rVsP9250
>>803 ________
|: ̄\ \ ほらよ
|: |: ̄ ̄ ̄ ̄:|
ドイツ人だけに「独白」ってヤツだな。
ついでに身の潔「白」も主張、と。
808 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 22:56:22 ID:VvUMDlKd0
>>490 それは極めてアメリカ的な考え方。効率とかリスクとか現実的視点で考えるのはある意味正しいが、ロマンがない。
809 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:00:20 ID:VvUMDlKd0
>>773 燃料が豊富にあって資源も豊富な国が21世紀になっても世界のあっちこっちに軍隊を派遣していますが、何か?
810 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:02:11 ID:hafBVpi+0
>>809 ありゃさらに多くの燃料と資源を奪い取るための「投資」だ
811 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:04:05 ID:8gIKfbAE0
海底から彼の偵察機発見されたんだろう?
キャノピーが外れ、操縦席には誰もいなかったて聞いたぞ。
ドイツの爺様にいわれなくても知ってら。
好きな本に「星の王子様」と「ライ麦畑」と「村上春樹」を挙げる奴。
部屋に映画「レオン」のポスターを貼ってる奴。
お前ら、履歴書の趣味は確実に「読書」と「映画鑑賞」だろ?
>>797 そのフォーラムに書いてあるが、リッペルトにはユダヤ人の先祖がいたそうだ。
遠い先祖なので強制収容所に送られたり空軍から追放はされなかったものの、28機というスコアを挙げているにもかかわらず南仏の部隊に教官として左遷されることになった。
そういう人物がサングジュペリを撃墜することになるというのは、数奇な運命という奴なんだろうな。
814 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:13:57 ID:0rVsP9250
815 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:22:24 ID:4lmMoek+0
>「サンテグジュペリの作品は大好きだった。
>彼だと知っていたら、撃たなかった」
これがなんだか切ないよな。
このじいさん、サンテグジュペリの名前を聞くたびに暗くなったんだろうな。
816 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:22:42 ID:Yd2YnAhC0
>>490 数として戦力を考える視点ならそれでいいんだけど、
実際の戦いは人間がやっているんだからねえ。
相手も人間だし、いろいろあるよ。
やりたくないことはやらないもんだ。
817 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:25:11 ID:2IOc9KghO
29機撃墜でエースなんだ!?
アメリカのパイロットなんて太平洋戦争後期
性能の違いからかなりの日本機落としてるんじゃないか?
何機撃墜からエースパイロットと呼ばれたのだろう
818 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:30:39 ID:JU+WypVrO
>>817 一般的には5機落とせばエース。
ただアメリカはローテーション制を取っていて、一定期間前線に勤務したパイロットは後方に移動させてたから何十機も落とすようなエースはあまりいない。
ドイツの場合は
主戦場がロシアで相手が数が多い割には弱かったこと。
下が地面で大抵は自軍の占領してる領域なので落とされても生還できる確率が高かった。
あとパイロットが常に不足してたので、交代無しで毎日飛び続けるような状況が延々続いた。
などで、3桁行くようなスーパーエースが輩出した。
まあその陰には経験を積む暇もなく戦死する新人が多くいたわけだが。
>>817 ちなみに日本海軍ではエースは公式には存在しないことになってた。
なぜならば「人道的見地から喜ばしい数字ではないから」
陸軍では戦中には撃墜多数の報償はあったようだけど。
それでも戦局の悪化とともに撃破数は機密扱いになって、
公式にもカウントしてはならないことになってたらしい。
特に大本営発表されるようになってからは。
と、14機撃墜のじいさまが生前言ってた。
>>570 米軍は高高度爆撃でだろ?
英軍はレーダー誘導の低空からの夜間爆撃。
どっちが効率的殺戮かは分るよな?
それを日本に来てやってみた訳だろ、米軍は。
>>811 この爺様も辛かったろうが
サンテグジュペリはやっぱりどこかを飛び続けたまま、ってのでいいよな(´・ω・`)
大怪我しようが止められようが飛ぶ事にずっと執着してたんだしさ
823 :
名無しさん@八周年:2008/03/16(日) 23:59:03 ID:VQx1gV0u0
ドイツ空軍といえば、ハンナ・ライチェだぜ?
824 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:03:21 ID:XN9iGSMW0
俺なんて60億機撃墜したぞおお
悲しいけどそれ戦争だったんだよな。
826 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:04:52 ID:jqo9iFAH0
この早さなら言える
風船おじさんは俺が撃墜した。
>>80 燃えネーヨwwww
引くよwwww
猫がライオンに襲われたようなもんだろme262とライトニングじゃ
キーワード: 圓楽
抽出レス数:1
キーワード: 円楽
抽出レス数:1
ゆゆしき事態である
829 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 00:18:15 ID:uSrSy0CX0
44歳なのに戦争に行ってたのか
兵役を拒否して逃げた文化人もいる中で広く作品を認められながらも飛ぶ事を愛して志願したサンテグジュペリ。。。
軍での腕前はヘタクソで大迷惑だったろう
親友を亡くしたり色々悩んでたようだし
>>755の通り空で死にたかったのかもしれない。
あの当時の日本の防空システムでも、B29を300機
落としているんだから、それに高高度戦闘機が加わったら、
被害の甚大さにアメ公もビビッたんじゃまいか?
D9の配備はムリにしても、工作精度の良いDB601・605が
ゴロゴロあったら、飛燕がもっと活躍したのかなあ。
>>831 なんつうか、リアル神風の方でだいぶ墜落してびびってたけどなw
>>829 あまり詳しくないがほとんど押し掛け志願だったとか。
感受性の強い夢想家のサンテグジュペリには色々思う所があったんだろう。
834 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:14:58 ID:Ny7KJ+0H0
>>817 ドイツ空軍は第一次大戦、第二次大戦ともに10機撃墜でエース
835 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:27:35 ID:cGB/A6PM0
俺が2を。
836 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:33:59 ID:M4kOYXv30
呆け老人の与太話しなんてどうでもいいわ
837 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:34:41 ID:aTXm7y3q0
このスレで勧められた「人間の大地」借りに図書館に行ったけど所在不明だった。
838 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:37:48 ID:pxywqqbjO
サンテグジュペリっサン・テグジュペリさん?
サンテ・グジュペリさん?
サンテグ・ジュペリさん?
839 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 01:38:35 ID:yl+B1cAk0
このおじいさん辛かっただろうな
好きだった作品が一転して悲しい思い出で溢れてしまって
久しぶりに王子さまを読みたくなった
>>839 残念ながら、王子さまの連載は終了したよ。この前終わったばかりだから
久しく読んでない人は知らないだろうけどね。
海岸の砂浜に何か計算式などを書いていて
兵士に殺された有名な科学者だれだっけ?
知ってたら殺さなかったって言ってたのが
共通するなぁと思って。
842 :
イケピー:2008/03/17(月) 01:59:05 ID:pfOWQMGq0
なぜ、40年前のことをいまさらになって・・・
確か、この時期は第2次大戦中・・敵機のパイロットの中に
「好きな作家」がいたとは・・・
また、戦争の哀しみがひとつ・・・
そういえば、硫黄島決戦でも同じようなエピソードが日本兵と米兵との間に
あったなぁ。
いいやつほど、先に死んじまうか・・・
>>831 >工作精度の良いDB601・605
まずその時点で日本の工業レベルでは超無理。
当時の日本には“公差”の概念がなかったとか聞いたぞw
設計の発想やら工員の職人技は凄くても、実際に生産したり
現場で整備したりする為の技術水準が不足してた・・・
あとMe262とかフォッケとかまだ言ってるのかw
撃墜機はMe109だぞ。
847 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 03:58:33 ID:pt0+kl7v0
>>844 109のどれだろうね? FかGか、まさかKってことはないと思うが。
飛行機野郎ベストセラー作家
サンデクジュペリ
フレデリックフォーサイス
以上です
849 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:22:33 ID:hk6VfE5h0
>>848 リチャード・バック
大ベストセラー「カモメのジョナサン」の著者
850 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 05:59:19 ID:K7sweM6E0
>>848 RAFベテランで短編の名手、ロアルド・ダールも。
飛行機野郎ベストセラー作家
サンデクジュペリ
フレデリックフォーサイス
リチャード・バック
以上です
つ ギャビン・ライアル
853 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:20:55 ID:pt0+kl7v0
とりあえず資料をあさった結果、
・ホルスト・リッペルトの乗機はBf109G-6
(1944年7月当時の第200戦闘航空団で使用していたのがこれ)
・コールサインは「黄の?番」
(同中隊に所属するパイロットが黄の2番。リッペルト本人の番号はわからなかった)
・当時の階級は兵長
・B-24の撃墜が最も多く、スピットファイア、P-47、P-51なども撃墜している
・1944年7月31日の第200戦闘航空団による撃墜記録は無い
854 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 07:23:49 ID:6RiH42XI0
豊田 譲 w
>851
「デビル500応答せず」のスティーヴン・クーンツも忘れないでください。
856 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:25:35 ID:+F/dHeZT0
857 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:28:12 ID:NPGUFQqT0
悲しいけどこれって戦争なのよねー
858 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:35:07 ID:jZGY92PIO
星の王子さまは訳した人もすごいと思う。センスいい!
859 :
アンドロイドは電子花粉のクシャミをするか?ぬこにゃ:2008/03/17(月) 10:35:40 ID:aM222igB0
話しより、挿し絵に惹かれた。幼児のころ。
860 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:37:22 ID:0obqLHVy0
861 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:38:20 ID:6x3a5V5f0
サンテグが意外におっさんだったのでがっかり。
862 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:41:37 ID:hQYmlejr0
でも、なんで今頃?
本当に撃墜し、口止めされてた同僚パイロットが死ぬのを待って、
なんて考える俺は汚れているのだろうか
863 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:42:54 ID:cBEQP/txO
白マフラーの男とかスターリングラードの白バラとか黒いチューリップ、黄の13とか
欧州戦線の航空戦カッコよすぎだな
サンテグジュペリの乗機が偵察機型というのは初めて知った
今更どうでも良い
865 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:44:27 ID:5oemKeWP0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◇【宇宙ヤバイ】 スペースシャトル・エンデバー ★14 【STS-123】 [ニュース実況+]
日経平均、下げ幅500円超――円相場が100円ちょうど近辺に [ニュース速報]
【東スポ】各地でモーヲタ大暴走 土岐田麗子に向かって「堤下!」 コンサート中に発情・・・客席でシコシコ [芸スポ速報+]
◆自民党:党内政局 その141◆ [議員・選挙]
【極上】美味しいケーキ&ケーキ屋さん【その24】 [お菓子]
スイーツがこのスレにいるな
866 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:47:21 ID:vcV/rSNoO
主人公がカンパネルラとかって名前だった気がする。
867 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:49:10 ID:0obqLHVy0
なあ
松本れいじもパヤオも、結構西洋コンプレックスがあるんじゃないか?
出てこなければ、やられなかったのに!
>>853 B-17は撃墜してないのか。
B-24は意外に脆く、変な所に命中しても突然爆発して落ちることがあったらしいな。
870 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:52:08 ID:1MN8RIHg0
全米が泣いた
、′ 、 ’、 ′ ’ ; 、
. ’ ’、 ′ ’ . ・
、′・. ’ ; ’、 ’、′‘ .・”
’、′・ ’、.・”; ” ’、
’、′ ’、 (;;ノ;; (′‘ ・. ’、′”;
’、′・ ( (´;^`⌒)∴⌒`.・ ” ; ’、′・
、 ’、 ’・ 、´⌒,;y'⌒((´;;;;;ノ、"'人 ヽ
、(⌒ ;;;:;´'从 ;' ; ;) ;⌒ ;; :) )、 ヽ -‐,[]
( ´;`ヾ,;⌒)´ 从⌒ ;) `⌒ )⌒:`_,,..・ヽ/´
′‘: ;゜+° ′、:::::. ::: ´⌒(,ゞ、⌒) ;;:::)::ノ‐''"..,,_
`:::、 ノ ...;:;_) ...::ノ ソ,. r ''" `''‐,,._ X
,ゝ `く/ / 〉 / ∧_ ...::ノ '' "
- - - -_,,.. ‐''" _,.〉 / / . {'⌒) ∠二二> - - - - - - -
_,.. ‐''" _,,,.. -{(⌒)、 r'`ー''‐‐^‐'ヾ{} +
'-‐ '' " _,,. ‐''"`ー‐ヘj^‐' ;; ‐ -‐ _-
- ‐_+ ;'" ,;'' ,'' ,;゙ ‐- ー_- ‐
______,''___,;;"_;;__,,___________
///////////////////////
本当に大切なものは目に見えないんだ
872 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:53:33 ID:cBEQP/txO
つーかB-24は原因不明でもいきなり落ちたりもしたしw
元々飛行艇だっけ?
873 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 10:57:29 ID:rxhVmNf20
こんな大ネタの真相が、まさか今になって明らかになるとは驚いた
いや、自分がやったんだと天国で言ってる
ドイツ軍パイロットが多数いたりしてw
875 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:16:02 ID:b4c8dKB30
>>872 おおお
それであんな形の胴体してるのか。
納得。
876 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:20:30 ID:3LjixRp80
ここまで星川翼はなし、か・・・(´・ω・)
877 :
アンドロイドは電子花粉のクシャミをするか?ぬこにゃ:2008/03/17(月) 11:21:08 ID:l9baI9Bv0
でも飛行機関係なら
ハワード・ヒューズの方に百倍萌える。あの飛行艇...
「サンテグジュペリの作品は大好きだった。彼だと知っていたら、撃たなかった」
俺が言うまでもない事だろうが、爺ちゃん、あんたがした事は正しかったんだよ。
偵察機一機を墜とすのは、爆撃機10機を墜とすより価値のある事だ。
偵察機一機を逃がしてしまえば1000人の敵の攻撃を許す。
サン・テグジュペリ一人を殺した代わりに、
彼を墜とさなければ死んでいた筈の大勢の人を救った。
879 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:22:32 ID:0obqLHVy0
これってたしか、シンジ君みたいな王子様が自分探しする話だよな?
最後はおめでとう!おめでとう!だったよな?
881 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:44:47 ID:pYQwIeZp0
戦闘機に乗るということは、やるかやられるかの死闘に突入するということだから
しかたのないことだ
882 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 11:56:01 ID:DZQdC7Ic0
>877
「ロケッティア」って映画に出てたな。
模型が。
>>866 それ銀河鉄道
>>879 ああそうかもな
飛行士と王子さまが井戸を探しに行く場面や砂漠の中での別れの場面
何回読んでも泣ける
「星の王子様」を最新の技術で映画にしたらどうなるんだろう。
製作:スティーブン・スピルバーグ
監督:マイケル・ベイ
脚本:デビッド・S・ゴイヤー
特殊効果:ILM
こんな感じで
>>885 ひとつ間違えると
マッチョなヒーローの「星の王子様」や
変形してロボットになる「象を飲み込んだウワバミ」、
派手なガンアクション、
ムチムチ美女とのエロエロ恋愛シーン満載の
娯楽大作になりますw
887 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 16:11:02 ID:qvQ5O4l10
松本零士がコクピットシリーズで描いてくれないかな
♪誕生日にサンテグジュペリ
891 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 19:50:54 ID:Ggw1UU3W0
このドイツ空軍パイロットは間違ってない
もし撃墜してなかったなら、
自由フランス軍のサンテグジュベリのP38が持ち返った航空写真によって、
多くのドイツ軍将兵が米軍の爆撃・砲撃によって戦死・負傷したかもしれない
だいたい、米軍の情け容赦ない戦いぶりに比べれば遥かに紳士的
892 :
888:2008/03/17(月) 20:00:52 ID:2GTu2l7vO
>>889 そっちにあったか。屯
蛇足になるが司令官のフーベルト・クレックは確か開戦時のJG53の第5中隊長をやってた人の筈。
893 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:18:40 ID:vRZbIvJU0
>工業力の差 >人材の扱い粗略
ベトナムは戦闘機の国産どころか、
工業力経済力もお話にならないレベルで、人間の扱いもひどいが
ソ連をバックにつけて最強のアメリカに勝利した。
上手く立ち回ったら差があっても勝てる好例だな。
ドイツなんか信用して同盟結ぶから駄目だったんだよ。
中国とかだけボコってたら楽勝だったのに。
894 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:28:03 ID:Ue3ODqJe0
>>853 >1944年7月31日の第200戦闘航空団による撃墜記録は無い
ガンカメラ画像などの証拠がなかったから、申告しなかったのかな?
証拠がない申告も、別枠で記録するようにしてほしかった。
>>893 そもそも日中戦争のせいで大日本帝国の経済は破綻していた。
だからこそ列強との戦争に突入する羽目になった。
つまり大日本帝国は中国に戦略的敗北をしていたんだよ。
896 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:54:24 ID:vK26bx6T0
ドイツ戦闘機最強!
897 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 21:58:53 ID:WLVV0/kz0
ああ、まあ、しょうがないよね、戦争だったんだもの
このドイツの老人も苦しんだだろうなあ
>>893 あれは正規戦VS不正規戦という、ミスマッチの戦争だったからなぁ
アメリカ「ベトナムを爆撃で石器時代に戻してやる!」
ベトナム「…最初から石器時代なみの生活水準ですが何か?」
&「人(の命)がゴミのようだ!!」
逆に生活水準の高いアメリカでは(特に“正義無き戦いでの”)「人的損失」が
国内情勢(世論)にモロに響くわけで・・・・・
異なる文化・文明の衝突による運命ですな。
899 :
名無しさん@八周年:2008/03/17(月) 23:31:57 ID:y2tTyCqC0
アメリカじゃドイツ空襲に行く時わざと脱落した飛行士も多かったとか
>>894 >>620にもある通りですが
回りに撃墜の確認を取った僚機、
さらに撃墜までの一部始終を見守った、地上兵または海上にいる艦船の水兵・船員の証言が
どうしても得られずに公式に『なかったこと』として上部機関に報告された、ってのはありえますね。
ガンカメラでの確認は、使用した機材(G-6またはG-6/U4)からして、なかったのではと思われ。
>>900 P-38を攻撃したという交戦記録自体あるのかな。
独側にも直後にサンテグの撃墜が知られて、捜索命令が出てるくらいだから
彼もソレを知って、あえて報告や申告する気にならなかったのかもね。
……………戦後今まで、沈黙を守ってたくらいに
「心の重荷」になってたほどだから。