【格差社会】 アニメーター、「時給150円」の苦境…スポンサーが出すお金は、8割がテレビ局と広告会社に行くことも★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・「なに、これ」。練馬区の制作会社で働く女性アニメーター(34)は7年前、電卓で自分の
 時給をはじき出した。「150」円。会社の机に1日15時間かじりついて、月給は7万円。

 アニメーターがもらえる原画の単価は1カット4000円。背景にスズメ100羽が飛んで
 いたりすると、描くのに時間がかかる。手のかからない青空でも単価は同じだ。給与は
 出来高制。手間のかかる仕事が重なると、それこそ手取りはスズメの涙となる。家賃を
 引くと、残り3万円。その後ひと月は、そうめんだけでしのいだ。「ワーキングプアそのもの
 ですよね」

 そんな彼女が過酷な生活から抜け出したのは、数年前に会社を変わってから。大きな
 会社から声がかかり、月給は20万円ほどに改善した。しかし30代半ば、キャリア10年の
 報酬としては、世間並みとはお世辞にも言えない。
 次の目標はキャラクターデザインを手がけること。この段階になって、作品のエンドロールで
 自分の名がはっきりと見える大きさになる。報酬もぐーんと増える。が、そこに行きつくには
 まだまだ。切りつめた生活はしばらく続きそうだ。

 彼女が経験した極貧生活は、多くのアニメーターが通る道でもある。子供たちに夢を贈る
 作品の陰には、貧しい若者たちの忍従の日々が潜む。東南アジアに下請けに出す会社も
 増えており、国内の労働市況にはなかなか光が見えない。

 「そもそも産業構造がおかしい」。最近、アニメ監督らが団体を作り、批判ののろしを上げた。
 スポンサーが出すお金のうち、8割がテレビ局と広告会社に回ったケースもあったという。
 団体の代表は「北斗の拳」監督の芦田豊雄さん(63)。
 <お前はすでに死んでいる>。そんな風に強がってみたいけど、実社会で一撃必殺の拳法は
 通用しない。ねばり強く、各方面と交渉して理解を求めることにしている。

 2005年発表調査では、アニメーターの平均労働は月25日、1日10.2時間。所得は
 年300万円以上35%、未満65%。100万円未満も27%を占めた。年金未払いも
 22%に上った。(一部略)
 http://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_08031208.cfm

※前:http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205484883/
2名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:07:59 ID:wVz2KQLZ0
                       /: : { : /: :,' : : ! /: :./ : : /: : /:./: | : : : : :.:V/
                   /: : : :∨: : l: : : | -‐/=:/-、/: : /ハl: : | : :l: :}′
┏━━┓┏━━┓      /: : : : :ハ: : ' : : :|: //∠/_// / : :j: :/: :{       ┏━┓
┃┏┓┃┗━┓┃     /: : : : /:/: ハ:/: : : :|∨__ヽ     ∠:`メ、,' : ノ.!      ┃  ┃
┃┃┃┃    ┃┃┏━━{ : : ∨: い: : j : : : : | '" ̄`ヾ    _ く:_:.//:..∧━━┓┃  ┃
┃┃┃┃    ┃┃┃   ∧ : /: : j: :ヽ八: : : : ! :::::::::     ´⌒ヾ/: : : :/ :. 〉   ┃┃  ┃
┗┛┃┃    ┃┃┗━ / : ∨: ヽ}: : 人厶: : : |   __   '  ::::/: : /{: : {:.∨━━┛┗━┛  
    ┃┃┏━┛┃  〈 : : ノ : :.:ノ: :ノ:ノ(∧: : { \ (   ア   イ: : : :/ハ: :∨..ヽ     ┏━┓
    ┗┛┗━━┛   ヽ: {: : 〃: jイ'  ヽ\: \xヘ二 -<: :ノ : : / {: :.ヽ/: :ノ      ┗━┛
               /: ハ: :{/ |   ∨ ヽ: :\ \ <∨: : /: 八 : ∧;く
              ./: :ノ: j/   |    {: :.{ハ : : V⌒\ \人:(: :ヽ:∨: :}ヽ   ですよね、先輩!
              {: : {/⌒ヽ.  \_xヘ: :∨ }: : ハ. |     l\}: ヽ ハ:ヽノ: :}
3名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:08:41 ID:CHtLjPIY0
ア2メーターの苦悩
4名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:08:58 ID:19ke60wn0
アニメーターには頑張ってほしいです
5名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:09:08 ID:gsLHE8RS0
423 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 00:37 ID:v7n1clC9
へー、ばぐ太って関西のホモだったんだ。
ノーマルな人だと思っていた…
差別に負けないでガンガレや。

448 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 00:48 ID:v7n1clC9
ばぐ太がどんな性癖であっても、
スレたての姿勢は支持しているからな!
☆ばぐ太に幸せなダーリンが出来ますように☆

482 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/07/07 01:01 ID:???
>>423 松下(本物)さん
ホモじゃないですよ〜。
普通に女性が好きです。
んーでも応援ありがと〜。
>>448 松下(本物)さん
同性愛に興味は全くないので遠慮しておきます。

489 :松下(本物) ◆3bVLh9KgpU :04/07/07 01:05 ID:v7n1clC9
>>482
なんだ普通の人なのか。
じゃぁ別の願いを五色の短冊に。
☆ばぐ太に素敵な女性が沢山寄ってきますように☆

527 :☆ばぐ太☆φ ★ :04/07/07 01:30 ID:???
>>489 松下(本物)さん
ありがとうです〜。モテとかいうものに縁遠い野郎なもんで。
6名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:09:43 ID:AFMmCLG+0
雀100羽なんてコピペでいいじゃん
7名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:09:59 ID:ipi+crM20
昨日のチームばぐ太は7人ですた

@ ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 2008/03/14(金) 01:06:19 ID:???0
               ↓
A ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[sage] 2008/03/14(金) 03:53:12 ID:???0
               ↓
B ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 2008/03/14(金) 03:53:53 ID:???0
               ↓
C ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/14(金) 09:34:39 ID:???O
               ↓
D ☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/14(金) 11:01:04 ID:???0
               ↓
E ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 2008/03/14(金) 21:20:15 ID:???O
               ↓
F ☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[[email protected]] 2008/03/14(金) 23:06:47 ID:???0
8名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:10:25 ID:+jdF3aAo0
悲惨ですね
9名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:10:35 ID:U9RNTqWW0
時給150円ならネットで自己表現した方がまし
10名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:11:05 ID:ynUM4zWQ0
ネット配信は、次世代のビジネスモデルとなる。

ネット配信じゃ集金が困難などという戯言を吐いてる人がいるが、
んな事はない。月額メンバー制と、知名度がUPした後は
アフィ同様の広告収入でも十分に採算が取れるようになる。

あの金欲の亡者・ホリエモンが目指していたのも、それだった。
彼までが着手してる以上、同時にそれが十分に利益を出せる裏付けとなってる。
11名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:11:05 ID:Hg2Q4l780
150円・・・(´;ω;`)ブワッ
12名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:11:13 ID:+Fs3XCcG0
アニメヲタも違法ダウンロードしまくりだしな。終わってる
13名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:11:27 ID:/aDYzCi20
IT土方が唯一「これよりはマシ」と思う職業...
14名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:11:44 ID:7z9z/nOj0
低収益構造自体変わらないんだろ?
それなら諸外国でどこか高く事業を買い取ってくれるとこに売って
日本はアニメ産業から総撤退した方が良いわ。

まともに利益が出るのは版権事業だけでしょ。
15名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:11:53 ID:VC4LmtV/0
1人10円でも出せばアニメ業界は、日本の文化は救われる。

タダで面白いものを見たいでは文化を維持させるのは無理。

文化というだけでなく、
強力な産業の一つとして、育てることは
日本にとっても有意義なことであるのに。

youtubeでニコニコでタダで、、っていう考え自体を
一般人が改めなければ駄目。

タダでも尻切れトンボで短期間で終わったり
作画や脚本があれたり、規制が入ったり、
製作委員会の口だしが入ったり

こんな状況ではタダでも本当に良いものは見れない
16名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:12:41 ID:8f0+9WWO0
広告代理店の人もTV局の人も時給150円じゃないんだせw
17名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:12:52 ID:IJneEtk+0
みなみけの無印を作ってくれた人たちには
きちっとした報酬を払ってもらいたい気はするな

お変わりを作ってくれた人たちには
無印との同巻DVDの売り上げの差分を機会ロス補填分として
責任もって自腹で買い取ってもらいたいものだな

信賞必罰は世の習い事だ
18名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:12:55 ID:1gF9b+XC0
150円はひどすぎだな
19名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:13:00 ID:3V+bxUfr0
・漫画家になれば小山ゆうやこち亀のひともとアニメーターだったし
・全国の学校の美術部に頼めばどうよ
・CM自体に作品のダイジェストを流せばどうよ
20???:2008/03/15(土) 00:13:20 ID:lhazpKR50
いつも思うんだが、ソ連みたいに中間搾取がすごいねえ。搾取者は
自分が高給なのは実力のせいと思い込んでいることまでそっくり。(w
既得権益の固まりだよ。(w
21名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:13:23 ID:82ikC7ys0
いい加減テレビ潰せよ。てゆうかアニメ会社は今後衛星とネット以外配信拒否しろ
22名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:13:32 ID:EOrCK3YW0
5倍のスピードで仕事をすれば時給750円になるよ。
無能なんじゃないか?
23名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:14:23 ID:mLGDpQiN0
>>22
頑張って3倍が限界
24名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:14:42 ID:YlQQfwXb0
>スポンサーが出すお金のうち、8割がテレビ局と広告会社に回ったケースもあったという。
>団体の代表は「北斗の拳」監督の芦田豊雄さん
コレ大昔の話だろ。
今アニメでスポンサー付いてるのはサザエさんとか数本しかないはず。
現在は製作委員会方式で制作側の出資者がTV局のCM枠を買って放映。
スポンサーさえ付かないのが今のアニメの現状。
25名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:15:20 ID:wVz2KQLZ0


                             

              電痛
26名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:15:21 ID:U9RNTqWW0
>1人10円でも出せばアニメ業界は、日本の文化は救われる。
その金が現場に行かないから自給150円なんだろ
27名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:16:08 ID:Cu5T7CuBO
アニメをみている側の人間が真剣にアニメーターの事を考えないといけないですね
28名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:16:19 ID:2KTgjVEm0
8割搾取されるっていうけど、そもそもテレビ局や広告会社がなければ最初の10割が存在しないわけで。

クリエイターが立場的に不利なのはしょうがないわ。
俺もリアルタイムで経験してるけど、いくら人気のFlash作っても
アクセスと広告料は全部Flash紹介サイトに持ってかれるような、そんな図式。
29名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:16:24 ID:VC4LmtV/0
1人10円でも出せばアニメ業界は、日本の文化は救われる。

タダで面白いものを見たいでは文化を維持させるのは無理。

文化というだけでなく、
強力な産業の一つとして、育てることは
日本にとっても有意義なことであるのに。

youtubeでニコニコでタダで、、っていう考え自体を
一般人が改めなければ駄目。

タダでも尻切れトンボで短期間で終わったり
作画や脚本があれたり、規制が入ったり、
製作委員会の口だしが入ったり

こんな状況ではタダでも本当に良いものは見れない

あと放送局、民放 これを潰さないといけない。

一部の特権を持ってるだけの人間が下請けに番組作らせて
権利は自分で持って、高収入というのは、
これでは文化が育たないということと、
経済的にも不公平きわまりない。
30名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:16:26 ID:PRePgotj0
ネットでなくてもCSのアニメ専用局以外で放送する必要無いだろ
地上波なんて規制ばっか多くて作りづらいだろうし
31名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:16:36 ID:cHXQeiuQ0
>>22
じゃあお前がやって手本を見せろよ
32名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:16:41 ID:YowxU6xN0
アニメーターなんかを安月給で面白がってやってると、

歳食ったときがっかりするぞ。

つぶしが利く様な業界じゃないから、転職できなくて、まじ死ぬぞ。
おまけに、貧乏で結婚すらできゃせんw。


33名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:17:20 ID:icBKVIRn0
アニメの再放送枠に「どさんこワイド」が始まったとき〜
34名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:17:43 ID:ynUM4zWQ0
アニメや各種コンテンツに対して、各人が少しでも「寄付」する行為は
職人達を助けるだけでなく、
既得権益の上に胡坐をかいて暴利を貪っている勝ち組層に
揺さ振りをかける事が出来るって事にも気付いてくれ。

一人一人がちょっと金を出せば、こんな中間搾取が横行する
理不尽な産業構造を破壊する事ができるんだ。
35名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:18:13 ID:LsnGb5jJ0
36名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:19:12 ID:YowxU6xN0
アニメーターなんかを安月給で面白がってやってると、
歳食ったときがっかりするぞ。

つぶしが利く様な業界じゃないから、転職できなくて、
まじ死ぬぞ。おまけに、貧乏で結婚すらできゃせんw。

で、そのうち殆ど中国とかインドへ発注するだろう。
やがて、日本国内からアニメに関わる人が激減。
あとは次第に廃れるだけの産業。

悪いことは言わん、アニメーターだけは止めておけ。
37???:2008/03/15(土) 00:19:18 ID:lhazpKR50
その寄付なんだが、俺は寄付の中間搾取者が嫌いで寄付する気が起きない。(w
38名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:19:23 ID:nBEAYZfK0
39名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:19:24 ID:lOxkNJF70
だから同人誌でロリ本を書いて稼ぐ訳ですな。
40名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:20:19 ID:TA2Ql8C10
銀さんも嘆いてたな。
たしか全然金が入らないようなことも言ってた。
41名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:20:35 ID:YZxlV0040
まるで奴隷
42名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:20:52 ID:ynUM4zWQ0

広告代理店を通さずに済むネット配信は、次世代のビジネスモデルとなる。

ネット配信じゃ集金が困難などという戯言を吐いてる人がいるが、
んな事はない。月額メンバー制と、知名度がUPした後は
アフィ同様の広告収入でも十分に採算が取れるようになる。

あの金欲の亡者・ホリエモンが目指していたのも、それだった。
彼までが着手してる以上、同時にそれが十分に利益を出せる裏付けとなってる。
43名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:21:00 ID:f84Ld18P0
>>15
10分区切りとか動画枠の小ささとか考えると、DVD買うよ。
ただ、おためしで見る分にはいいと思う。>ようつべ
最近アニメ多すぎだし、もっとこう、量より質にして欲しい。
13話でちょこちょこやめて、52話でじっくりを増やして欲しい。
消費早くて、なんか嫌。
一つ一つの作品を、もっと大事に扱って欲しい。
ファンだってファンになったら、その作品終わりって、おい!って感じだし。

今期の購入予定は、狼と香辛料です。おすすめ。
44名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:21:29 ID:wVz2KQLZ0
政府はアニメーターをもっと大切にするべき
産業として海外でもっとお金が入る仕組みを考えてあげて、
助成金も制作側に出してあげるべき
45名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:21:48 ID:gIiaie9z0
9割ボッタクル電通とテレビ局
--------
 日本では、異常なほどにテレビ局がパワーを持っている。
 そのパワーの源泉はただひとつしかない。放送免許である。
<中略>
実際、関西テレビのバラエティ番組「発掘!あるある大事典U」で納豆ダイエットのねつ造問題が発覚した際、この下請け搾取の一端が暴かれた。
番組スポンサーである花王からは電通に約一億円のCM費が支払われていたのにもかかわらず、それが電通から関西テレビ、一次請けの日本テレワークなどを経るうちにどんどん目減りしていき、
実際にねつ造を行っていたディレクターが所属する二次下請け制作会社には、わずか八百万円しか渡っていなかったと報道されたのだ。
 このようなテレビ局による制作会社搾取が可能になっているのは、日本国内では番組を放送できるチャンネルの数が圧倒的に少ないからである。つまり放送免許が寡占されているからだ。
<中略>
 そうしてテレビ局は寡占化し、さらに営業もほとんどを電通・博報堂に頼っており、自社で汗を流して努力しているものはほとんど何もない。
そのようにしてコストを徹底的に絞っていることが、たとえばフジテレビ社員で、東証一部企業最高といわれる年収一千五百万円程度の高給を実現することを可能にしているのである。
  ・『ネット未来地図』佐々木俊尚、文春新書(p.118〜119)

 花王
 ↓  1億円
 電通
 ↓
 関西テレビ
 ↓
 一次請け
 ↓  800万円
 二次請け
46名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:21:52 ID:YowxU6xN0
日本のアニメ産業に未来はありません。

悟性があるならアニメーターをやってはいけません。
47名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:22:58 ID:7hb8QIaM0
逆に考えるんだ、アニメ制作会社がピンハネした残りをテレビ局と電通が分け合っているのだと。
48名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:23:15 ID:Z4UMCak60
どこの国もそうなのかもしれんが、おかしな世界だな。
確かに上に立たねば、コキ使われる身であるかぎり、搾取されても文句を言えないのかもしれんが
一日の大半働いてくっていけないって言うレベルは構造自体に無理があるからだろうに。
好きでその仕事やってんだからって言われりゃそれまでだけど
俺の会社で最低賃金で働いている、何の役にも立ってないジジイ以下ってのは可愛そうだ。



あと、公務員と特に官僚の給料を減らして税金さげろ、このクズ
49???:2008/03/15(土) 00:23:20 ID:lhazpKR50
ネット放送に活路を見いだしてはどうか。テレビ放送は搾取者がいかにも多い感じがする。(w
50名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:23:57 ID:7z9z/nOj0
>>24
低収益構造そのまんまだな。
よくもまあ、そんな一瞬で吹き飛びそうなビジネスを続ける気になるなあて思う。

ご苦労さんて感じだよ。
51名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:24:25 ID:9GyO7cNR0
韓国アニメーターのレベルがどんどん上がってるから
そのうちアニメも韓国に抜かれるな
映画やドラマは完全に抜かれたし
52名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:24:49 ID:U9RNTqWW0
>>45
てことはネットならスポンサーは800万出すだけでいいんだな
53名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:26:01 ID:ynUM4zWQ0
>>28
派遣会社が無ければ雇用そのものが生まれない、のと同類の暴論、いや馬鹿理論だな。

別に広告代理店が無くても、コンテンツ枠は存在する。
当たり前だろ。


54名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:26:20 ID:JlYWAWEW0
日本にはアニメくらいしか外国に輸出できて通用する文化が無いんだから
なんとかすればいいのに
55名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:26:34 ID:4S9JnCAd0
アニメーターは現代の奴隷
56名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:27:09 ID:NUk0iKMX0
もうなんでもそうでしょ。
ちょっと会社の規模が大きくなると
広告会社やらマスコミやらがむらがって
金をむしりとって行く。
広告ださないと非難記事かくよとほのめかされるし。
57名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:27:16 ID:0KdB8h3l0
工エェ工エェ(゜Д゜(゜Д゜)゜Д゜)ェエ工ェエ工
8時間働いても1200円かぁ〜
58名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:27:49 ID:jTWyJX3p0
>>49
今のオタク向けアニメの気味の悪い増殖もそういう閉じた発想が絡んでると思うが
やっぱメジャーの世界で商業的に大きなビジネスを展開できるアニメが業界の
屋台骨を支えてるからこそ成り立つニッチ商売であってみんながみんな
そんな閉じた世界にばかり逃げ込もうとしたら産業自体が衰退するだろうな
59名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:28:06 ID:6/+EIdKf0
アニメに関してはyoutubeとかで配信でいいじゃん。タダなんだし。公式が配信すれば著作権も何もないじゃん。
60名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:28:44 ID:bxL1SOqS0
ネット放送に切り出すためだけの体力がない現状をどうにかしてください
61名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:30:19 ID:YlQQfwXb0
>>50
今のアニメの多く、特に深夜はDVDを売る為の放送だからな。
ビジネスモデルとしてはテレビショッピングと同じ様な構造。
62名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:30:21 ID:SfSXhdLG0
>>59
いや、もうそうなるんだがな
63名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:30:23 ID:YowxU6xN0
>>49
ネットTV局を沢山作って自由に有料で配信できるようになれば
アニメーターの株も上がる。

今のTVは電波の枠を既得権益でガッチシ固めてるし、
DVD化するにしたって結構なお金掛かる。

が、しかし、自由にネット配信できれば、アニメーター周辺産業が
活気付いて知名度も上がるだろう。

>>38
お前等キモイよ。AV嬢のDVDレンタルして来いよ。w
64名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:30:44 ID:YK0CpwAA0
>>38
お前これ内容ちゃんと見たことあるか?
65名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:31:24 ID:VC4LmtV/0
>>43

DvD買ってくれるのはいいけど、
そういう人が多くないから。
みんなyoutubeやらニコニコやらで見てダウンロードしてしまう。
今の地上はもVHSで録画できてしまうから買わない。
多くの人が買えば安くなるが、タダで見られる状況があるから
買わない。悪循環。制作者は発表する手段が他になく、
制作費を集めることができないから奴隷から抜けだせない。

携帯のコンテンツのように会員制で月300円とか、1話10円でも課金した方
安定した収入になる。

誰かから金をもらい、放送する場をもらうというのは
ずっと奴隷でいること
テレビ局の儲け主義の都合、急いで作らされる、口出し、さまざまな規制
それによって、満足感の足りない、楽しめない
消費者も不都合を押し付けられる。
66名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:32:03 ID:wVz2KQLZ0
>>59
公式に来てくれる人はたかがしれている

テレビでやりたいのは偶然見てファンになる人達とかも見込んでいる
わけだし、視聴者の桁が違う
67名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:33:20 ID:e4kM/UYTO
一時間働いてペットボトル一本か
68名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:33:42 ID:/q5GxgTrO
>>60
つべとニコニコにうPするだけならただじゃん。
一回テレビ放映なしで動画アップだけでどれだけ売れるかやってほしい。
69名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:34:01 ID:TXwFGKYr0
この情勢は永久に続くよ
トップが強大すぎるからお前らの力も無力
諦めてありがたくアニメみてればいいんだよ
70名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:34:27 ID:SRWrJ90s0
いや、マジテレビ局って最悪だよ。
なんで彼らは初任給で60万もあるのに、アニメーターは
20年選手でも30万に満たないのか。

ADさんだって、一日18時間労働、週7日働いたって
年棒240万ぐらいでやってるわけだよ。

ホント、酷いよ。電波は公共のものだろ?
71名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:34:58 ID:yr22fAeS0
とりあえず電通はさっさと潰れろ
72名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:35:28 ID:bAZtimib0
アニメ会社共同で会員制のアニメ版ステロク、っつーのも悪くはないとおもうんだがな
問題はあれだ、垂れ流しがしやすすぎる。まぁテレビでも大してかわらんけど。
採算取れるかが一番不安だけど、テレビで流すよりかは幾分かマシでは。
73名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:35:38 ID:I3sSo6x/0
>>68
ギャオとニコニコで配信されたアニメがあるけど、話題にならなかったな。
74名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:36:14 ID:ieU4OmAbO
なんの価値も産み出さない人間が高給なのか
75名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:36:24 ID:8f0+9WWO0
>>61
それ全然効果無いだろ?
多分TV放送なんか無くても買う奴は買うし
買わない奴は買わない
実際には少しは利益の足しになるからやってるんだろ
76名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:36:31 ID:YowxU6xN0
>>65
そこでコピペできない暗号化技術ですよ。
77名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:36:46 ID:bxL1SOqS0
>>68
そこまでに踏ん切りがつかないし回収の目処立たないのに投資できるほど
業界に金と体力がない。というか金が無いから体力も無い。

それができないから困ってるんですよおおおおお!!
78名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:37:05 ID:DO/X9SxM0
アニヲタが糞高いDVDBOX買ってるのも原因だろ
高額の殆どが電痛だぜ
79名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:37:13 ID:U9RNTqWW0
>>66
最高に上手くいけばネットからテレビに逆輸入なんてこともあるかもな
テレビもある程度事前に客にウケるのが分かってる方がいいだろう
80名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:37:16 ID:YZxlV0040
士農工商アニメーター
81名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:37:41 ID:bQbDE2ie0
何で広告会社がそんなに取ってんの?
82名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:37:42 ID:DHIljnPf0
ネットの発達で、中抜きで儲ける問屋が没落したように、
TV放送局もだめになるだろう。
ネットで番組を放送すれば、いままで放送局が中抜きしてたぶんが
制作費に回るわけでしょ。
うまくやれば現状でも、対費用宣伝効果が高くなるのは明らかだ。
83名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:38:20 ID:VC4LmtV/0
一般人の意識さえ変われば、
放送局にダメージを与え、制作者を助け、それによって
良い作品をたくさん見ることができ、海外でファンを増やし
日本の経済にも寄与し、それがさらに国民にも戻ってくるという
良サイクルが可能だと思う。

あんまりにも制作者は生き残るのに必死で、
一般人も自分のことばっかり考えるからバラバラで弱くて
金もうけと権利を持ってる人間のみがいつまでものさばって利益を上げ続ける
84名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:38:24 ID:pIGFyFtvO
150円どころかなくなりそうだぜ
あんたらの仕事w
85名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:38:27 ID:s5XNMIgP0
低賃金で社会保険や交通費もなく、もちろん残業代なんか出ない。
休みももちろんほとんど取れず、PCでの作業も増えたためセルの時より
仕事の量が詰めまくってた。

普通のバイト先で前職の状況を言ったら、憐憫の目で見られたよ アハハ
86名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:38:42 ID:YowxU6xN0
>>81
力関係ってやつか?。
87名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:38:51 ID:jTWyJX3p0
>>66
すぐにネットだ同人だと言い出す連中はそういう広がりのある視点が無いよな
そんな閉じたシーンだけで業界を発展させるだけの金を生み出せるのか考えろと言いたい
88名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:39:08 ID:s9UeeO+jO
>>70
そのADですら、最下層、底辺、ワープアと取り上げたニュースがあったくらいだからな。
89名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:39:23 ID:PA+gQCoA0
アニメなんて日本に不要だ。なくなれば良い。テレビでやってるアニメなんか
低俗で奇妙で下品で、日本の文化とはとても言えない。外国に対して恥ずかし
い。アニメなんて青少年を毒してるだけだ。消えてなくなれよ。
90名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:39:24 ID:8f0+9WWO0
>>80
それだと「士アニメーター農工商」にしないと全然意味無い
91名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:40:13 ID:bQbDE2ie0
こういうのを見るとヤシガニ事件を思い出すね
92名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:40:28 ID:sOTs43pp0
2次元エロなんて隙間産業は時給150円でも高すぎるだろ
93名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:40:30 ID:i0GI+Bdm0
最初からネットで低画質のアニメを「放送」すりゃいいんだ。
それでDVDを買う人がいれば良し。いなけりゃ作品の問題。
いつまでもテレビ放送にこだわっているから、電通とかに搾取されるんだ。
それに気がつかない、気がついても実行しない業界はアホ。
94名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:40:36 ID:ieU4OmAbO
ミヨリの森?もやはり相当ピンハネされてたんかな
95名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:40:48 ID:oVEl+dJm0
>>58
>派遣会社が無ければ雇用そのものが生まれない、のと同類の暴論、いや馬鹿理論だな。

いやいや、できて間もない派遣業界なんかと比べるなよ。
長い歴史の中で構築してきた利権構造をなめちゃいかん。

>別に広告代理店が無くても、コンテンツ枠は存在する。

当たり前だろ。
ただし、もう広告代理店が存在しているので、その利権は死んでも手放しません。すいません。
96名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:40:55 ID:bAZtimib0
>>83
まるでカイジの兵藤だな
97名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:41:01 ID:Z65djbeK0
ここまで安いと「なんでそんな仕事に就こうとし、しかも続けちゃうんだ?」と聞きたくなる。

コンビニのバイトを2コマ分=16時間/日で週5日働いた方がまだずっと儲かるのでは?
98名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:41:02 ID:VC4LmtV/0
ネット配信が可能になったとしても、
アニメを作るためには制作費が必要。
資材、人件費、場所、光熱費、声優、音楽、もろもろ。

アニメ業界人が一つになり、
そこに儲けを目的としない、国か、一般人かが
お金を出してやらないと
ずっと放送局や代理店や元請け会社の奴隷。
99名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:41:03 ID:7z9z/nOj0
あるFLASHクリエイターの人がコンテンツの安売りはしないと言ってた。
絶対的価値を落とす事になりかねないからだと

安売りビジネスは収益モデルとしては全然磐石ではない。
泥濘に家を建てるようなもんだ。

>>61
DVDが売れないとアウトでしょ。
完全な斜陽産業だね。

ディズニーみたいに傘下にCATVでもあれば良いが、日本では無理だな。
100名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:41:04 ID:fv7B3Ij50
電通、博報堂、TV局…

敵はあまりに強大だね
101名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:41:06 ID:YK0CpwAA0
>>89
テレビアニメしか見ないからそんな発想出るんだよ
102名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:41:16 ID:IkEiVut60
テレビ局社員はクズ
103名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:41:28 ID:YlQQfwXb0
>>73
バンダイチャンネルも既存のアニメ流すことでなんとかやってる状況だしな。
今の状況じゃ新作をネットで流してビジネスが成立するのは困難だよな。
自前の動画サイト作るならU局で流した方が安上がり。
104名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:41:30 ID:bM5G19X10
質が落ちても鑑賞に堪えるものが生産され続けてるってのが驚異だよね 日本の驚異
105名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:42:04 ID:pIGFyFtvO
オレは1番低い商人でいいよ。
今でもかわらないし
106名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:42:08 ID:TXwFGKYr0
>>81
スポンサーからお金をいただくのはものすごく大変な仕事だし、信用がないとできない
かなり多い取り分だがある程度は納得できるんだよ
107名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:42:16 ID:jCffO41I0
なにが自給150円?馬鹿じゃないの
原画の単価だけじゃなくアニメの著作権収入入ってくるんでしょ
150円+今まで手がけたアニメの原画著作収入って事だろ
108名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:42:21 ID:bQbDE2ie0
派遣もそうだが中間搾取が酷いね

>>97
最初は単純にアニメが好きだったから、だろうな・・・
109名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:43:23 ID:7zCLFVl20
アニメとかいらないから全員クビでいいよ
110名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:43:24 ID:bxL1SOqS0
>>107
はいってこねーよバーカ…

ばーっか!!
111名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:43:34 ID:8f0+9WWO0
>>98
製作会社が直接スポンサー探せば良いだけ
スポンサーが売れると判断すれば問題は無くなる
112名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:43:41 ID:HEWmG5Gf0
>>1
これの何が問題なんだかさっぱり判らないんだがw
嫌ならやめればいいだけの話。
この給料でもやめないのは、それは好きだからだろ。自ら金払ってでもやればいい。
113名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:44:00 ID:VC4LmtV/0


  一般人の意識さえ変われば、
放送局にダメージを与え、制作者を助け、それによって
良い作品をたくさん見ることができ、海外でファンを増やし
日本の経済にも寄与し、それがさらに国民にも戻ってくるという
良サイクルが可能だと思う。

あんまりにも制作者は生き残るのに必死で、
一般人も自分のことばっかり考えるからバラバラで弱くて
金もうけと権利を持ってる人間のみがいつまでものさばって利益を上げ続  ける




114名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:44:04 ID:IkEiVut60
>>100
アニメだと電通、読売広告社、ADK、ビッグショットが悪ということだな
115名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:44:05 ID:f84Ld18P0
コミケの森林募金の隣にアニメーター救済募金も設置すればいいのに、と思う。
みんなネタにしてお世話になってるんだから、大手とかは還元してやれよ。
俺はピコだが、設置されたら募金するよ。
116名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:44:13 ID:jTWyJX3p0
>>97
アニメが好きだからに決まってんじゃんw
117名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:44:36 ID:YowxU6xN0
>>98
自由にネット配信を出来るなら、
小さな事から始めればいいんだよ。

始めは趣味で自然に人が集まり、
企業化しようって話になる。
118名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:44:47 ID:R0Iw5s970
作品の出来がよけりゃその分儲かるのに、その要であるところに何故金回さないんだ?
上の連中は無能揃いか?w
119名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:44:52 ID:bQbDE2ie0
ロストユニバースについて語ろうぜ!
120名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:45:30 ID:jYos0/uG0
日本のアニメに対する情熱が生産を続けてこれた原因だろう。
その情熱を逆手に取って、中間搾取をするシステムを作り上げたやつらは粛正しないと。
後は制作現場にちゃんと資金が行くようになるように。
121名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:45:47 ID:TTfwPzCz0
>>112
稼いだお金が何もしてない人に流れていくのが問題なんだろ
122名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:45:53 ID:YK0CpwAA0
>>107
なんで原画マンに著作料入ってくんのよ
123名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:46:46 ID:YowxU6xN0
俺は予測する。

今世紀TV局は無くなる。
全てネットになるね。
124名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:47:06 ID:yr22fAeS0
>>112
好きな事を仕事にしてるなら低収入でも文句言うなってのは暴論過ぎるだろ。
既得権益の搾取によって不当な賃金になっている状況を是正するのと
他に仕事探せってのは別。産業構造としての問題と、個人の選択の問題だから。
125名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:47:19 ID:oVEl+dJm0
>>106
そうなんだよね〜
結局、スポンサー企業もマスコミも信用できるとことしか組まないし、その信用を作ってきた電通、博報堂etcはそれなりのモノなんだよね。
信用できない所にカネなど出すかよwてなもんさ。
126名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:47:27 ID:3olkMEtU0
ネットでコンテンツビジネスするのはかまわないのだけど、
問題なのは有料の動画とか漫画とかが、そのまんまWEBとか
P2Pで流れてることだな。

データ化することの危険性が非常にある。
漫画とかプロが綺麗にスキャンしたのがそのまま大量に流れてるし。
127名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:47:28 ID:IkEiVut60
>>112
テレビの制作会社と同じで「夢」で若者を釣っているのが悪い
「今は苦しいけど、いずれ原画マン、監督になればおいしい思いをするよ」とかそういううたい文句とかでね
実際には1000人入ってもなれるのは一人くらい
待遇が悪すぎて、健康に害が出ても病院にいけずに死ぬ若者もいる
128名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:47:33 ID:PRePgotj0
>>107
入ったらこんなスレはたたねーよアホか
129名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:47:41 ID:cEUod8x30
つうか供給過剰なんだろ単純に
130名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:48:04 ID:dpr4zmy1O
同人で稼いでると思いきや、そんな時間無いんだな

哀れ
131名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:48:10 ID:SRWrJ90s0
テレビ局員 5年目(27歳) 年棒  850万
  ・・・週休2日 各種手当て リフレッシュ休暇あり
電通社員 5年目(27歳) 年棒 800万
  ・・・週休2日 各種手当てあり、 合コンでモデル食いまくり
制作会社AD 5年目(27歳) 年棒 240万
  ・・・週7日労働 一日18時間〜22時間労働 各種手当なし
     風呂に入れるのは週1日。コンビニ弁当連続3年間
アニメーター 5年目(27歳) 年棒  80万
  ・・・一日18時間労働 週7日労働 健康保険すらなし
     腱鞘炎あり
なんだこりゃ?

ここは19世紀のイギリスの炭鉱か?
132名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:48:29 ID:jTWyJX3p0
ネット配信ネット配信いう奴はそれで何人の視聴者といくらの金を生み出せると思ってんの?
そういうのを衰退って言うんだよ。東京ドームを満席にしてた歌手を公民館で客席スカスカの
舞台に立たせようとしてるようなお話だ。
133名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:48:59 ID:LaRw3xtZ0
芸人、ミュージシャン、漫画家あたりは売れてなんぼだからなぁ
134名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:50:16 ID:YJ52PCro0
>>129
どこが。w

135名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:50:26 ID:PRePgotj0
>>133
その辺は売れない=仕事無いでバイトできるけど
アニメーターは売れなくても仕事はあるからバイトできないという悪循環
136名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:50:30 ID:HEWmG5Gf0
てかどうせ安出来合いの美少女キャラだけがウリのカスしか作れないんだろ
あんだけ糞を量産しといてまだこんな業界に残るなんてアホ杉
さすがのゆとりでも飽きてきてる。150円でも高すぎw
137名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:50:48 ID:YK0CpwAA0
>>129
そんだけ数作らないともうやっていけないんでしょ
138名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:50:52 ID:bAZtimib0
>>131
落盤がないだけマシ
あ、でもこんな年俸で生きてけないから死を約束されたも同然だな
139名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:50:59 ID:U9RNTqWW0
>>132
東京ドームを満席にした歌手の時給が150円
140名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:51:07 ID:VcU0rQRgO
オタクがオタク趣味そのものを仕事にしてんだべ
単なるヲタ趣味やってていくらかでも金貰えるんだから文句言うんじゃねえよ
ブヒブヒ呼吸音鳴らしてるヲタから離れて普通に給料貰える仕事しろよ
141名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:51:35 ID:cEUod8x30
好きなら他の仕事やりながら同人やってればいいんだよ

アニメ多すぎるんだよ
アニヲタはそんなにいねえよ
142名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:51:40 ID:8f0+9WWO0
>>133
この場合は下っ端吉本芸人、スタジオミュージシャン、アシスタントがアニメータと同列かな
143名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:52:13 ID:jTWyJX3p0
>>139
だからその金の流れを何とか出来ねえのかっていう話でしょ?
横取りするやつがいるから公民館に逃げますってか?敗北宣言だな
144名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:52:15 ID:ynUM4zWQ0
>>132
アマチュアまがいのニコニコ動画のプレミア会員(要会費)ですら
短期間に数万人以上を集めてる。

正規のアニメコンテンツを配信し、搾取が横行する産業構造の是正を訴えて
国民それぞれに自覚を促せば、数十万人の会員獲得は固いよ。

何より、このネット配信は、あの金欲の亡者ホリエモンが目指していた前例もある。
十分に産業として成り立つよ。
145名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:52:17 ID:oVEl+dJm0
好きな仕事だから低収入でもいいだろっていうのは違うだろ。
じゃあ高給取りは仕事が嫌なのか?そんなことないだろ。
高い給料もらってるTV局の社員だって好きでやってるやつ多いぜ?そりゃ、時間が不規則だったりして大変なこともあるけどさ、その分ちゃんともらってるよ。

この問題は代理店とか、上流の製作屋は儲かってるけど、下請けへの配分比率がおかし過ぎるって話だろ?
146名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:52:33 ID:YJ52PCro0
>>132
今やネットがどれだけ普及してるか
知ってるのか?。面白いコンテンツが
あれば皆光フレッツ引くだろ。
147名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:52:39 ID:SRWrJ90s0
>>107
著作権料が入るのは、原作者・アニメ監督(一部)・作詞家・作曲家
だけだよ。
もちろんそのほかのスタッフは、買取りに決まってるじゃない?
148名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:52:55 ID:GIPgsqwg0
こんな苦労して作ったアニメを当然の権利とばかり違法うpするニコ動の連中はまさにクズw
149名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:53:03 ID:c5MHxA280
「格差が出ることは悪いとは思わない。成功者をねたんだり、能力のある者の足を引っ張ったりする風潮を慎まないと社会は発展しない」
  (小泉純一郎 第89代内閣総理大臣 世襲3世)
「格差なんていつの時代でもある。じゃあ朝日新聞の給料はいくらなんですかと言ったら終わっちゃう話なんだよ」
  (安倍晋三  第90代内閣総理大臣 世襲3世)
「少子化を憂う必要はない、格差社会が広がりコンドームを買えない貧困層が増えれば子どもはすぐ増える」
  (中西輝政  国際政治学者 京都大学大学院人間環境研究科教授 安倍晋三ブレーン)
「競争が進むとみんなが豊かになっていく」
  (竹中平蔵  経済学者 元政治家 パソナ特別顧問)
「格差があるにしても、差を付けられた方が凍死したり餓死したりはしていない」
  (奥田 碩  元日本経団連会長 元トヨタ自動車会長)
「パートタイマーと無職のどちらがいいか、ということ」
  (宮内義彦  オリックス会長 元規制改革・民間開放推進会議議長)
「非才、無才には、せめて実直な精神だけを養っておいてもらえばいいんです」
  (三浦朱門  作家 元文化庁長官 元教育課程審議会会長)
「格差論は甘えです」
  (奥谷禮子  人材派遣会社ザ・アール社長 日本郵政株式会社社外取締役 アムウェイ諮問委員)
「格差は能力の差」
  (篠原欣子  人材派遣会社テンプスタッフ社長)
「フリーターこそ終身雇用」
  (南部靖之  人材派遣会社パソナ社長)
「日本で払う給料は、間違いなく中国で払うより高い。労働者が、もの凄く安いコストで働いているというようには私は思っていません」
  (折口雅博  グッドウィル・グループ創業者 元経団連理事)
「業界ナンバー1になるには違法行為が許される」
  (林 純一  人材派遣会社クリスタル社長)
150名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:53:53 ID:TXwFGKYr0
>>144
ニコニコの現行のシステムじゃはっきりいって厳しいし、冒険になるな
タダ見が当たり前な連中もかなり多いのが問題
151名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:54:07 ID:S8r2xHLl0
>>131
27歳って最悪の時代に新卒だったからな
1980年に生まれて、大学卒業が2003年で
就職活動は2002年の時だった、超就職氷河期末期にぶつかった世代
公務員は400倍とかザラだったし、民間企業も新規採用0とかあっても一桁ばかり
求人倍率(ブラック派遣とか契約社員とかも含む)が0.5で二人に一人しか就職できなかった

2004年あたりから、少し状況が変わってきて、2005年には売り手市場になり、2006年と2007年は
バブル並の空前の大量採用だからな・・・
生まれた時代が数年違いだけで、ニートか一流企業か運命が大きく変わった
152 ◆GacHaPR1Us :2008/03/15(土) 00:54:22 ID:Ryo7dPs00
んじゃフランス方式がいいのかといわれるとちょっと疑問もでるわけだ
153名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:54:25 ID:duJK+xCA0
1時間働いてペットおボトルお茶1本
154名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:54:33 ID:YK0CpwAA0
>>145
仕事へのプライドだの
金の損得関係なしだの
それだけで動く人間がいるんだよ
155名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:54:33 ID:cEUod8x30
>>144
ヲタがネットにそんなに金払うかよ
156名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:55:11 ID:bxL1SOqS0
>>149
このコンドームを買えない層って言うのが納得できねぇのよね。いつも。
コンドーム以前に食事と家賃が危ないから恋人なんて10の次くらいどうでもよくなる。
子供増えないと思うんだよね
157名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:55:15 ID:7z9z/nOj0
>>129
薄利多売ビジネス。

1 10万の物を10個売る
2 1000円の物を1000個売る。

アニメ産業は2なんだよ。
量産しまくらないと利益が出ないと・・・。
食品スーパーよりも収益率悪そう
158名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:55:34 ID:jTWyJX3p0
>>144
たった数万人の分母からドラゴンボールやエヴァンゲリオンみたいな屋台骨が生まれるのか?
ヒットしても数千人が見て数十万円が動く程度だろ。そんなん産業じゃねえ。学生バイトだ。
159名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:55:46 ID:oVEl+dJm0
>>142

ぉいぉい
下っ端芸人や稼げないスタジオミュージシャン=暇人=バイトする暇がある=バイトで暮らせる
だろ。
ここで言っているアニメタはクソ忙しいのに、生活できないって話だろ?
160名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:55:49 ID:pQs3NDdp0
テレビじゃなくてニコニコのみで配信+DVD販売では無理なのかね。

アニメの御所連中で金出して、そういう流通改革を行わなったほうが
いいようにも思うが。
161名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:56:48 ID:IkEiVut60
>>144
トラフィックって知ってる?
162名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:56:55 ID:hJv1FgC50
>>160
つニコニコアニメチャンネル
163名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:57:44 ID:3olkMEtU0
>>148
角川は宣伝になるからって、本編フル以外は見逃してくれてるみたいよ。
短いクリップとかOPとかMADくらいならOKみたい。確かに宣伝になる。
164名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:57:50 ID:VC4LmtV/0
解決すべきは大きく2点

放送する場    と     金

松下電気がyoutubeも見られるTVをアメリカで発売した。
そういうTVは日本でも発売されれば、
放送局は通さずに済む。

金は、みんなが出すしかない。


165名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:58:59 ID:YJ52PCro0
>>147
知名度低いからしょうがまいじゃまいか。
これから知名度が上がれば著作権が入るかも。

>>161
技術革新って知ってる?。
166名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:59:56 ID:ynUM4zWQ0
>>161
光ファイバーが普及すれば、問題は解決するよ。
167名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 00:59:59 ID:8f0+9WWO0
>>157
いや本当は1なんだけどね
単に売れるまでカスを連発してるだけだがら
供給過剰って言うよりニーズに合ってないゴミが大量生産される感じ
168名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:00:27 ID:yr22fAeS0
>>154
情熱だけじゃ生活できないよ。
個々人の偏執性に頼って、士気の上がりようも無い金で働かせる事を
経営者として正当化できる訳が無い。とはいえ、元凶は制作スタジオのトップではなく
広告代理店や放送局にあるんだから、どうにかして彼らに対してプレッシャーを与えるべき。
169名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:00:29 ID:ANbWpQ3L0
ストライキというか、
放棄すれば?

書き手、作り手が少なくなれば
単価は自然と上がるんじゃないの
170名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:00:42 ID:cEUod8x30
音楽だってデビューする9割は赤字のまま消えていくんだぜ
売れるのはほんと一握り

分配の公平さがあればみんな食えるなんてユートピアはありえないから
171名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:01:01 ID:SRWrJ90s0
テレビ局員 15年目(37歳) 年棒  1850万
  ・・・都内に持ち家。車はポルシェ。
電通社員 15年目(17歳) 年棒 2000万
  ・・・持ち家あり、銀座のホステスの愛人アリ
制作会社D 15年目(37歳) 年棒 440万
  ・・・こんな年になっても、まだコーナーディレクター。
     10歳下の局Pに怒鳴られる毎日
     反動で、ADに毎日暴力&セクハラ
アニメーター 15年目(37歳) 年棒  180万
  ・・・いまだに親からおこずかいをもらう。
     腱鞘炎・腰痛・頭痛もち。最近視力が落ちてきた
     クレジットカードも持てない。

テレビ・マスコミが一番格差が酷いよ。
ニュース番組は、てめぇの足元の特集やれといいたい。
172名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:01:38 ID:aPNcSq5v0
俺もゲーム会社にいたが、

アニメーターの給料を聞くと社長が口を噤んだからな。
それが相場になってしまっているとは言え……

逆に音声録音では、一作品で100万円ほど払っているのに、
声優とかに入るのは5000円とかだったりする。
スタジオ代とか入っているが、音監に駄目だしくらいまくって
泣き出す声優のいるなか、声優数人に5万つかったとして、
残り95万は、準備する普通の労働の社員が貰い、普通の給料とって、
現場が悲惨ってのは、何だかな。

構造的に職人がドカタみたいに一番下になって準備する普通の人が上司みたいになってるんだよな。
これじゃいずれ駄目になる。

あとアニメーターは月給3万とかもあるよ。
内職と同じ上、出来高だからリティクくらって通らなきゃ一円にもならないし、
3年修行して原画書けるようになって高校生のコンビニ店員程度のお金にしかならない。

使う方からすれば、好きでやってるとか、クリエイティブとか、適当な事言うけど、
歌手よりマネージャーの方が儲かる様な職業だし。
173名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:02:00 ID:ynUM4zWQ0
>>170
残った1割のクリエイターが、なお広告代理店の搾取に晒される現状が
問題視されてるんだろうが。
174名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:02:26 ID:YK0CpwAA0
>>161
それが難しいからダウンロード規制しようとしてるんじゃない?
175名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:02:33 ID:YlQQfwXb0
>>161
>トラフィックって知ってる?
諸々入れると自前のネット配信よりTVの方が安いんだよな。
そこ知らないでネット配信とか言ってる間抜けが多い…
ネットで課金たって少額だと回収コストばっか掛かって手元に
はいくらも入らない。
176名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:03:38 ID:QxJYKZiG0
>>166
わかりやすく10Mbpsの動画として
100人がアクセスしたら1Gbps
1000人がアクセスしたら10Gbps
どっちも無理だろう。
10人がアクセスしたら、100Mbpsまあ、これも
そうとうキツイがこれとしよう。

10万人をさばくのに1万箇所のサーバと100Mbpsの回線が必要wwww

まあ実際には2割程度の同時接続でよいだろうから、
それでも、2万箇所wwwwwwwwww

マルチキャストなんて都市伝説だしなぁ・・・
177名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:03:39 ID:cEUod8x30
>>173
残る奴が多すぎるんだと思うよ

アニメを作りすぎなんだよ
178名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:03:58 ID:pQs3NDdp0
>>162
ぉぉ、ニコニコアニメチャンネルがんがれ。超がんがれ。
違法upがどうのとかつまらないことは言わないで、純粋に協力仰げば
結構みんなついてきてくれると思うけどなー。
そういう意味ではネットでアニメのライトユーザが増えてる今はチャンス
なんだよなぁ。。

タダ見が当たり前な層は、テレビ視聴にしたって同じだろうし。
問題はスポンサーか。難しいな(´・ω・`)
179 ◆GacHaPR1Us :2008/03/15(土) 01:04:02 ID:Ryo7dPs00
>>166
逆だ。いま、ニコニコ動画が模索し、煮詰まってる原因はサーバー能力の限界で、
特に問題なのは同時再送信、つまり「生放送」というもの。
これはトラフィック問題そのものなんだよな。
光ファイバーが普及すれば、この問題に拍車がかかるだけだ
180名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:04:06 ID:jTWyJX3p0
スタジオミュージシャンとは接点が多い仕事してたことあるが
続いてる人は大抵親か彼女が生活費出してたな
アーティストとアニメオタクじゃ同じレベルで生活を語れんよw
181名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:04:13 ID:I0oidNfi0
格差社会を批判しているマスゴミが格差どころか奴隷社会を作ってるな。
182名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:04:36 ID:gwCaHrQb0
アニメーター個人にお金だしてあげろって言ってる奴、まずお前がやれ
言いはするけど、自分はやらないって違うだろ。
183名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:05:47 ID:c5MHxA280
ワーキングプアは自己責任か
http://www.daiwashobo.co.jp/products/2008/03/book3865.php

アンフェアな社会にはもう騙されない

第1章 フリーター漂流時代の悲劇
第2章 諸外国でも増える絶望する若者たち
第3章 ワーキングプアから脱出できない現実
第4章 働きすぎで「心のワーキングプア」になる正社員
第5章 ワーキングプアの連鎖を断ち切るために

労働者の「4人に1人」が、年収200万円前後の「働く貧困層(ワーキングプア)」に陥っている日本。
この問題は非正社員に限った話ではない。社会の実相は、正社員であっても「10人に1人」は「ワーキングプ
ア」並の低所得にあえいでいる。
本書は、ベストセラー『ワーキングプア』の著者が「働く貧困層」の実態調査・統計データを通して、労使問題
をめぐる新たな課題(サービス残業・セックス格差・偽装請負など)に挑み、「格差を固定化させない新戦略」
を提言する。
184名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:06:02 ID:ynUM4zWQ0
>>175
そのネット配信によるコストを構成する具体例を示せるのか?
知ったかぶりはいかんよ。

公共電波枠を利用する為のマージン料の方がよっぽど高額なんだが。
185名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:06:13 ID:HEWmG5Gf0
どうせ糞なんだから、もっと美味しい糞を作れるようになってから言え
まあもっとも視聴者がらき☆すたのようなゴミ糞を求めてるなら、レベルだだ下がりの一途だろうな
186名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:06:41 ID:6vPAfdrb0
>>172
その安さでもやる奴がいるから成り立ってしまうんだろ
やる奴は納得してんだろ?
納得してないならやらなきゃいいだけ
誰もやらなければ自然と給料は上がる
187名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:06:55 ID:kdoOjjpL0
dでも駄目なんで、
そうさく願いを出すべき。

さ、ハワイの空気の缶詰ですよ?
これで気分をリフレッシュしてくださいね?
188名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:06:58 ID:IkEiVut60
GONZOとかはフジテレビの資本が入ってるのでネット配信なんて無理。
東映アニメもテレビ局の資本が入ってる。純粋な制作会社は自前の資本だけで制作なんて出来るレベルじゃない
ネット配信だけで成功できる可能性があるのはバンダイナムコグループに統合されたサンライズぐらいだ


今のビジネスモデルで実際に働いている人にちゃんとお金が回らないとダメなんだよ。
これは政府が制作費や給与の分配とかをフェアに出来る法律を作れば改善される。
ネットと言う極めて不安定なところに場所を移すんじゃなくて、元請と下請けの関係を改善しないと無理
派遣法も改正してピンはね率を規制すれば良い。
189名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:07:16 ID:3olkMEtU0
らきすたはOPがよかったじゃない。オリコン2位とか凄いよ。
190名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:08:15 ID:yr22fAeS0
>>182
買い支えという発想のあるオタや作画オタは
DVDのみならず、直営グッズショップで買い捲ってるよ。
ただ、ガイナックスや京アニのような有名中小制作企業に対してはこれで金を提供出来るけど、
地方の下請とかには出来ないんだよなあ…
191176:2008/03/15(土) 01:08:32 ID:QxJYKZiG0
2万箇所→2000箇所(´・ω・`)

どっちでも100%無理だけどね。
可能性があるとすればIP電話みたいに
インターネットと無関係の専用網を作ってなんとか。

その金と運用コストは誰が出すんだよと。
アニメ見るのに1ヶ月10万円とかになるぞ。
192名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:08:44 ID:PRePgotj0
アニメのPには会社来て菓子食ってニコ動見て帰るってのが実際結構な数いるらしいぞw
193名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:09:36 ID:s7tvUDe50
>>189
アニメとジャニの場合は発売日にドカンと売れて
それでランキング稼いでるからな

今ザ・ベストテンとかトップテンあったらとんでもないことになってたな
194名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:09:48 ID:jTWyJX3p0
だからよー、ネット配信は見たい奴しかみねーんだってば・・・。ほんとオタクってのは
自分の世界でしかものを考えらんねー奴らばっかだな。億単位の分母の目に触れさせた
テレビアニメですらヒットするのは一握りだろが。このスレは学生ばっかか?
収益に対する切実さがまるで感じられない。
195名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:09:59 ID:ZsLo7PlT0
アニオタはよくあんな高いDVDをほいほい買うな…
どこにそんな金あるんだよ
196名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:10:03 ID:zj608mse0
>>144
無理だよ。ホリエモンはだからああなってしまったでしょ?
確かに君が言ってることって理想だと思う。
けど、出来ないんだよ。何でって?そんなのホリエモンと同じで
潰されちゃうからさ。
例えおかしいって国民が思っても、そんなの今まで通りねじ伏せるだけ。
そして日本人は忘れっぽいから、何か事件が起きればまたそっちへ流れていく。
君の考えだと、上の圧力に勝てる勝算はあるか?あのホリエモンでさえ
潰されたのに。
197名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:10:15 ID:IkEiVut60
>>165>>166
H.264である程度改善されるが、光ファイバーを全世帯に配備するのは至難の業
電話交換所から各家庭までの配線工事のコストがすごいかかるし、はっきり行ってNTTだけじゃ無理

198名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:10:29 ID:VC4LmtV/0
だから松下が、youtubeを見られるテレビを発売したんだよ。
アメリカで。

ネットの画像がテレビで見れる。
つまり普通にテレビ見てるのと同じ。

それを日本でも発売してもらえるよう、
ニコニコがみられる仕様だったらお前ら絶対買うだろ
199名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:10:45 ID:YbmkSfln0
ワーキングプアは比較的最近の話だけど、アニメ業界は三十年ほど時代の先を
行ってた。つまり、昔からの業界の構造的問題。
手塚治虫のせいとか言ってる業界人もいるけど、虫プロはそこまで安くなかった
筈だよ。逆に先人に責任を押し付けて改革を全然やってないでしょ。
200名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:10:46 ID:YJ52PCro0
>>176
光ファイバを100束ねろ、バカ。w
各所に画像プロクシでも立てろ、バカ。w
技術革新を知らないのか、バカ。w
201名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:10:47 ID:pXLwvNei0
つか、本当なら労働基準法違反じゃねーの?
202名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:10:50 ID:7z9z/nOj0
USENに金出してGyaOで配信してもらうのも良いかもね。
USENとしたら買わなくてもタダで配信出来るからむしろ好都合だと思う。
GyaO自体未だに赤字続きだから、製作側から金出してもらって広告配信料が入るんだから
喜んで配信してくれると思う。


>>167
数打ってなんぼみたいな事になってるんならDVDの販売価格を引き上げればって思う。
203名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:11:18 ID:3olkMEtU0
ネットはどんなに配信側が頑張っても、ツール使われればファイル
保存できちゃうので、もうアニメの中にスーパーインポーズで
広告入れて流すしかないね。
204名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:11:24 ID:Zue4ulFOO
オタがアホみたいに金落としてるんだからアニメーターとか声優に金配れよ。
テレビ局とスポンサー死ね
205名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:11:46 ID:ynUM4zWQ0
>>176
>>179
いや、UDP方式に変える新案も打ち出されてる。
当然、ユーザー側も受信する為の設定が必要となるけど

206名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:12:05 ID:rgsiDJxr0
ぶっちゃけアニメーターになるくらいなら漫画家の方がいいぞ。
207名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:12:48 ID:8f0+9WWO0
>>194
つまり回線が細いんで勘弁してって意味でおk?
208名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:12:56 ID:cEUod8x30
>>204
前から思ってるんだが
声優も数が多すぎるだろあれ
209名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:13:03 ID:SRWrJ90s0
>>201
労働基準法には特例事項があって
映画・テレビ産業に従事するものは、時間では
作業量が測れないので、労働時間に上限がないんだよ。

こんな条項がなけりゃ、とっくに誰かが訴えてるだろうよ。
210名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:13:12 ID:3ctpCox3O
デモでもしてもっと世論に訴えるべきだよ
211名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:13:28 ID:jTWyJX3p0
>>201
個人事業者に作画を依頼してるという形式をとってるから脱法してるよ
脱法ってことは要するに合法
212名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:13:30 ID:3olkMEtU0
>>206
プロ漫画家でもそれだけで食えてる人すくないからね。
売れるには競争率高い。
213名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:13:54 ID:CJXdgtRT0
国民共有財産である電波を欧米地と比べればタダ同然の使用料で借りながら、
電波の独占を悪用して荒稼ぎをするテレビ屋社員の非常識超高給は、
企業が払う法外な広告費から支払われており、価格転嫁という形で一般消費者にもしわ寄せが来ている。
214名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:13:54 ID:YlQQfwXb0
>>184
>公共電波枠を利用する為のマージン料の方がよっぽど高額なんだが。
ゴールデンの全国ネットじゃない限りアンタが考えてる程じゃないんだが(w
鹿児島のヲタ向けショップがアニメ引張ってきた話とか有るだろ。
そもそもそんなに高いのならジャパネットたかたは成立しない(w
215名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:14:01 ID:hJv1FgC50
>>210
ま、日本ではそんなことやるやつなんていないから無理でしょ
どうせここでガス抜きして終わるだけだよ
216名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:14:02 ID:Qyz8WDJO0
>>196
ホリエモンが捕まったときには「ほらみろ。こんなのを弟扱いしていた武部はなんだ?」と自民批判をしていたのに
時間が過ぎれば「つぶされた」か。

そう言えば鈴木宗男もそうだった。
政治板などで左翼が「彼はつぶされた」なんて言っている。

失脚したときには「これが金権自民の体質だ。腐っている」なんて言っていただろうに。
217名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:14:21 ID:QQPiuJ8Q0
なんかこの手の話すると確実にアニメーター叩きが来るよな
218名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:14:26 ID:r4hni1Tn0
>>201
つーか個人事業主と個人間契約な上に
手伝いって扱いだから労働基準法も糞も無い
219名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:14:33 ID:IkEiVut60
>>184
いっせいに広帯域の電波で一方的に流すほうがはるかに安価
ネットはどんなに光ファイバーが普及しても供給する側が膨大なサーバーと全国のトラフィックに耐えられる回線使用料がネック


220名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:14:50 ID:EJTthx+A0
肉体労働でも人間関係があまり必要とされない職業って供給過剰になるよな。
必要とされるのはほとんどコミュニケーション能力だけのADなんて
常に需要が足りてないのに。
221名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:15:15 ID:SRWrJ90s0
>>211
その通り!だから、逆に発注主はボーナスやら、保険やらを考えなくて
単純に内職みたいに出来高制で発注できるんだよ。
でも、結局一ヶ所のたこ部屋で作業するから、実質は雇用と変わらない
んだけどね。
222名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:15:39 ID:AUSCxYJq0
業界構造的な問題も無論あるのだろうが
基本的に、消費者側に購買力の無いガキしかいないってのも問題だろうよ
DVD1巻6000円を買うのに躊躇するような状態じゃあなあ
そりゃ10代にはキツかろうけど
223名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:15:41 ID:bAZtimib0
>>202
ただUSENだと回線飛んじゃわないか

ほんと、アニメ益を牛耳ってるゴミ組織を粛清して正当?な金をアニメーターに渡すしかないのかなぁ
年収760諭吉だけど、アニメーターはつらい仕事だろ。600諭吉くらい取っても文句言わないだろ。質だけきちっと維持してくれてればさ。
224名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:15:46 ID:YJ52PCro0
>>212
ネット配信漫画サーバーを構築したら食えるかも。w
漫画を配りたい奴は一杯いそうだし。
225名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:16:02 ID:VO6aocvW0
10倍界王拳でやっと派遣社員の並か
226名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:16:22 ID:ynUM4zWQ0
>>179
いや、UDP方式に変える新案も打ち出されてる。
これに光ファイバー網が加われば、従来のトラフィック問題は、ほぼ解決するらしい。

当然、ユーザー側も受信する為の設定が必要となるけど
複雑な携帯機能も短期間で使いこなすようなインターネット時代の
賢い若年層ユーザーなら、それほど難航せずにこのネット配信時代の新しいインフラに
対応できるはずだよ。

いずれにせよ、ネット配信にまつわる技術的な問題・トラフィック問題は
意外とあっけなく解決する事になる。
227名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:16:24 ID:Krxb3lBJ0
でもそのアニメがヒットすればお金けっこう貰えるんでしょ?
俺の友達はそう言ってたぞ。
228名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:16:28 ID:8f0+9WWO0
>>202
>数打ってなんぼみたいな事になってるんならDVDの販売価格を引き上げればって思う。

それじゃ今買ってる人さえ買い控えちゃうじゃんw
逆効果だよ
229名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:17:12 ID:7LbpMTGA0
最近のアニメってヲタがかいたような絵しかなくて一瞬で敬遠しちゃうよね
230名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:17:13 ID:e5pljYVW0
ちょっと前「CMが出来て何年」とかのCMの為のCMやってたよな
そんな無駄な金あるなら請負の連中に金廻してやれよ、と思ったよ
231名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:17:14 ID:fv7B3Ij50
ITにしろアニメーターにしろやりたがる奴が絶えないんだよね

夢とか憧れで仕事を選んじゃいけないな。奴隷になる
232名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:17:22 ID:3olkMEtU0
>>227
いくらヒットしても下っ端にはお金回ってこないんじゃね?
233名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:17:25 ID:jTWyJX3p0
だからネット配信の問題は回線の細さじゃねえよ
視聴者が一部のアニメオタクだけになって産業が衰退することだよ
地上波というメジャーの舞台で踏ん張る事の重要さを軽視しすぎだ
234名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:17:43 ID:r4hni1Tn0
>>227
そんなことございませーん

確かにDVD売れたら給料は変わらんが仕事が楽になる現状はある

でもそれでも一週間くらい給料が二倍に成る程度だと思ってくれれば
235名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:17:50 ID:AUSCxYJq0
いっそのこと、深夜やってるようなアニメは全部OVAにしてしまえば?

とも思ったが、そうなったらニコニコようつべが盛況になるだけか・・・
236名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:17:56 ID:3ctpCox3O
>>112
おまえマジサイテーだな
一辺死んだ方がいいよ?
237名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:17:58 ID:YJ52PCro0
>>184
宣伝広告はべらぼうに高いよね。

238名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:18:14 ID:Vy/U0/kq0
結局電波利権のせいだろ
もう競争入札制にしろや
高く買うところが放送免許を得る
税収も増えて一石二鳥だ
239名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:18:25 ID:zj608mse0
>>216
俺は潰された=潰された人はいい人だった
という図式ではいってない。
ホリエモンは悪い人間だと思う。色々やってんだろアレは。
悪い人間が、もっと悪い人間に逆らおうとして
小物が!って潰されたって言ってるだけ。

それに、ネット配信オンリー(多少なら目をつぶるだろうが)
とかになったら困るのは、大量摂取していた広告、TV局。
儲け分がなくなるとなったら、こいつらがネット配信に圧力かけるのは
目に見えてる。
ニコニコがTV局側に交渉したも決裂したってのは、そういうこと。
TV側からすりゃ、ニコニコなんかでネット配信されたら
自分とこの収入が減るんだから、交渉が決裂するなんて当たり前。
240名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:18:48 ID:8f0+9WWO0
>>212
売れても売れなくても食えないのよりは全然マシじゃね?
241名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:18:52 ID:YYqu6o/B0
>>217
アニメーターにも問題がある
纏まれよと
242名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:19:00 ID:Krxb3lBJ0
>>232
でも下っ端やって才能のあるやつは上に行けるんでしょう?
才能のないヤツは辞めた方が良い世界なんだろ?
そんな事良く言うじゃん。ハヤオとか。
243名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:19:14 ID:bAZtimib0
>>235
つべはしらんがニコニコはかなり規制厳しくなってるぞ
ものすごい速度で消されるようになってきた。
追い風になるのか、といえばならんけど。
244名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:19:25 ID:N75oT53A0
自分の好きな仕事やってるんだからお金なんて要らないんじゃない?
俺だったら自分の好きな趣味のような仕事なら金なんていらないし
時給150円ももらえれば妥当でしょ
245名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:19:25 ID:wd1ZfLuo0
団体作ったのは感心するぞ
がんばれ
246名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:19:31 ID:SFU686Z40
まあここでどんだけ偉そうに語った所で実際行動するヤツなんて一人もいないんだろw
247名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:20:09 ID:SRWrJ90s0
>>227
アニメがヒットして、お金が潤うのこそ
テレビ局と広告代理店じゃない!

だって、アニメーターの作業は買取りなんだから、
全くヒットとは関係ないでしょ?
そりゃ、爆発的に大ヒットして、代理店さんが
「いやいや、おかげさまでヒットしたので、今日は飲んでください」
みたいな会を開くことはあるかもしれないよ。でもお金は入ってこないよ。
248名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:20:25 ID:scjud9Me0
下っ端アニメーターは格差改善活動してる時間なんてないからな・・・
249名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:20:30 ID:3olkMEtU0
>>240
アニメーターでも監督クラスになって
ヒット飛ばして名前が売ればそれなりに稼げるよ

宮崎駿になれとは言わないが
250名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:20:37 ID:hJv1FgC50
>>246
その通り
言いたいことだけ言って終了
真剣にどうにかしようなんて人間は一人もいない
251名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:20:37 ID:1X83FvvB0
>>241
日本アニメーター組合とか作んないと駄目だよね。
252名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:20:40 ID:QxJYKZiG0
>>200
>光ファイバを100束ねろ、バカ。w

束ねる・・・?
ま、まさか束ねることで10Gbps出そうとしてる?
束ねるためには対向同士でCisco使ったりしないと
いけないのに。回線業者に機器指定wwいやー笑えるなお前。

>各所に画像プロクシでも立てろ、バカ。w

プロキシがあってもそこに集中したら意味ねーだろ。
プロキシ立てることと拠点を増やすことはなんら違いがないのだが。

>技術革新を知らないのか、バカ。w

どんな技術革新なのかkwsk

>>205
UDPで何が解決するのかマジさっぱり。
単純にトラフィックの問題は何も解決しない。
253名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:20:44 ID:HEWmG5Gf0
>>217
叩くっつーか馬鹿丸出しじゃんこいつらw
やめりゃいいんだよマジで
やる奴いなくなれば待遇だって自然と良くなるだろ
居なくならないということは、時給150円でもいいからやりたい奴が沢山いるという事
254名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:20:48 ID:r4hni1Tn0
>>246
俺はJAniCAに5000円払ってるから
一応ジャニカになんか言えるけど何か言ったところでジャニカが動くとは思えんしなぁ
255名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:21:07 ID:2tyDlsiA0
>>224
売れない3流どころが描いたつまんねー漫画を読むなんて
そんな苦行をしたがる奴居るのかいなw
256名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:21:07 ID:IkEiVut60
>>200
それが簡単に出来たら解決するんだよ
NTTやKDDIが携帯で出た利益を必死に注ぎ込んでも今の状態が精一杯
番組供給する側も大量にアクセスできる設備の賃貸料とか考えれば、まだテレビのほうがいい
257名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:21:36 ID:Krxb3lBJ0
>>247
会社に勤めてるアニメーターの事しか俺は知らない。
ザコはザコでしょうがないんじゃないの。
258名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:21:44 ID:KxmNVHQa0
以前、声優のギャラが安すぎるっていって
10倍になったことあったよな。
10倍に出来るほど安かったんだ…って思った
259名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:21:48 ID:XFAQfbmA0
ごく一部の金持ってるオタクがDVDを大人買いして成り立ってること自体が
もういびつというか、おかしい気がする

オタクによる疑似宗教だからなんとかなってるだけで
普通の商売ならとっくに淘汰されて無くなってるのでは
260名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:22:12 ID:aKytAduz0
代理店とテレビ局抜きに、ニコニコでもユーチューブでもGYAOでもいいから
ネット配信したらいいじゃないの。
スポンサーと現場を結ぶ人が決定的に少ないのだね。
261名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:22:53 ID:yBhedNUv0
>>216
ホリエモンより極悪な粉飾決算した日興はなんで逮捕もされないのですか?
262名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:23:01 ID:1X83FvvB0
>>252
おまえの低技術力は良く分かった。w

>プロキシがあってもそこに集中したら意味ねーだろ。
多重化しろよ。w

因みにIDは変えたよ。w

263名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:23:21 ID:wrQT0MIl0
おめーら引きこもってるんだったらバイトしてOVA買えよ。
264名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:23:25 ID:zj608mse0
>>242
それじゃ社会が成り立たんw
社長だけいて、社員がいない会社ってやっていけるのか?
平社員がいるから、会社って成り立つんでないの?
実際アニメーターで本当にうまい人は一握り。
でも、30分アニメで3000〜5000枚もの数を描かなくちゃいけない。
かなりの人数でこなすわけだ。
アニメは一人で作ってるわけじゃないから、うまい奴だけいれば
いいだろって、本当にそれだけになったら、間違いなくアニメは終わる。
うまい奴だけじゃまわっていかない。
265名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:23:35 ID:IkEiVut60
>>260
角川とビッグショットくらいかな
266名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:23:44 ID:7z9z/nOj0
>>223
サザンの年越しライブを独占配信した時に吹っ飛んだけど、それ以降増強してるよ。
今は5万回線同時接続くらいなら耐えられるそうだよ。
267名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:23:49 ID:xl9yPE5i0
>>186
最低賃金払ってないんだから、単に法律違反じゃねーの?
268名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:23:51 ID:IJneEtk+0
結局人材派遣産業だって、人を使うようになって初めてまともな収入が入るようになるんだろ
別にアニメに限った問題じゃないと思うが・・・
まあ、テレビ局や電痛社員の給与と比較すると怒りたくなる気持ちは分かるがな・・・
269名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:24:01 ID:ynUM4zWQ0
>>252
TCP/IPとUDPじゃ、全然トラフィック量が違うんだよ。
270名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:24:15 ID:YK0CpwAA0
>>244
そういう人間が現場にいっぱいいるから結局うやむやのまま今にきてる
271名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:24:20 ID:r4hni1Tn0
>>253
現場に人居ないから新人雇いたいけど
金無いから新人雇えないし35歳までは若手扱いでいいや。って業界だぜ……

40代50代が平然と現場で原画描いてるからなぁ…女の子のパンツとか。
泣けるね!
272名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:24:22 ID:4rqVjhWX0
商売的に成り立つネット配信が出来ました、とする
即効でその動画を無料で再送信する連中が出てくるだけなのに

再送信されるのがいやなら、ネットに流すな
個人で楽しむ範囲だろ
宣伝してやってるんだから、感謝されてもいいくらいなのに
MADでアレンジしているから、もはや別物なのに

それで有料会員も、フリー映像に流れて、あっという間に破綻です
273名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:24:40 ID:fihmqFXP0
やめりゃいいのに何でしがみついてるの?
アホなの?
274名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:24:53 ID:yH+Ef86D0
よく続けられるな。

彼女らは何に向かって歩いてんだろ?
275名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:24:59 ID:3olkMEtU0
「DVDは売れてないけど、DVD買う価値がある
 ここ1〜2年くらいに放映された面白いアニメ」

おしえれ
276名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:25:55 ID:QxJYKZiG0
>>262
何を多重化するのかな。
サーバなのかな、アクセスラインなのかな。
そもそもなんのためのプロキシなのか今ひとつ意味がわからないなぁ。
プロキシにデータが反映されるまでタイムラグ出ちゃうしねぇ。

それで技術革新って何?
277名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:26:07 ID:s7tvUDe50
つまりはTV局と広告代理店がピンハネする分を
もっと少なくする仕組みを考えればいいんだな


TVで放映せずにようつべで流して
DVDで儲けを出すとか
278名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:26:13 ID:1X83FvvB0
>>269
UDPは取りこぼすからだめぽ。w

まぁ技術なんか5年で大革新だろうが。
279名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:26:36 ID:YYqu6o/B0
>>259
極一部に売りつけるのはありだろ
何が問題なんだ?大量に売れりゃ良いのか?
280名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:26:41 ID:HEWmG5Gf0
>>271
需要供給バランスがばっちり整ってるな
150円は間違いなくグラフの交わった点の位置だよw
文句があるならやめればいい、これだけ
281名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:26:59 ID:Krxb3lBJ0
>>264
いや、アニメ会社の社員って少ないだろ?
そのアニメーターの下に社員じゃないザコのアニメーターがいるんじゃないの?
だからそのザコから上に登っていけば良いんじゃないの?
282名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:27:21 ID:mrdEbLNq0
今みたいにスタッフキャストあわせて100人も使わないで
深夜バラエティ番組みたいに20人くらいで作れて、
尚且つ視聴率5%くらい取れるようにならないのかな?アニメって

そうすれば既存のスキームでも
何の問題も無くお金もいきわたるのに
283名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:27:21 ID:xl9yPE5i0
>>273
逆だろ
仕事させた分は払えよ
使えないならクビにしろ
284名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:27:22 ID:SRWrJ90s0
つうか、電通やらテレビ局員はもらいすぎ。

お前らのうちのだれが、初年度(22歳) 720万
30歳で1000万突破 みたいな給料もらえるよ?

しかも各種手当て、休日出勤手当て 全部ありだよ!
そんなパラダイスみたいな会社、他にあるか?
これは絶対おかしいよ。
285名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:27:30 ID:jTWyJX3p0
嫌なら辞めろ→業界衰退
ネットに逃げろ→業界衰退

なんとも縮み思考のスレだこと・・・
286名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:27:44 ID:ynUM4zWQ0
>>272
画像ならともかく、一般ユーザーがどうやって
動画をほうぼうへ再送信するんだよ。

動画サイトへのUPなら、今までのやり方でもソッコー削除して禁止できるだろ。
287名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:27:58 ID:YK0CpwAA0
>>259
会社の先輩で給料ほとんど毎月エロゲー購入にあててる人いた。
288名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:28:17 ID:LWGUBxIv0
J-CASTかと思いきや、なんとソースがナベツネ新聞?!


読売 vs 日テレ vs 電通 の予感





んなわけないか。。。
289名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:28:33 ID:ydC4Db4V0
どんな糞作でも
放送してもらえるだけマシ
まー自体を打開するには
映画Vシネで結果だしてから
競争入札制するしか方法はないね
290名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:28:36 ID:fihmqFXP0
>>284
お前も頑張っていい大学出ろよ
291名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:28:49 ID:3olkMEtU0
ニコニコとかにはさ、「このアニメ作ったアニメーターに寄付する-ボタン」
を付ければ、アニメーターも喜ぶし、いいアニメ作ろうって思うだろうし、
何よりも問題提起になっていいんじゃないかな?
292名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:28:49 ID:jqZRHLlx0
>>279
大量に売れた方がよいに決まってるだろ
293名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:28:52 ID:IkEiVut60
>>277
>つまりはTV局と広告代理店がピンハネする分を 
>もっと少なくする仕組みを考えればいいんだな 


そう、それさえ総務省、文化庁が取りまとめてガイドライン作れば解決する
ネットに期待しちゃいけない
しいて期待できるとすれば、画質そこそこで、H.264配信できて知名度もあるニコニコ動画くらい
それでもパンク寸前なんだけどね
294名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:28:56 ID:1X83FvvB0
>>275
自信を持っていう。

だんじて無い。

ちまちまとしたOVAはあっても、
既に廃れてるんだよね、この業界。
295名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:29:02 ID:pQs3NDdp0
自給150円でやりたいやつがやればいいってのは、
議論の前提を否定してるだけから、発言の必要がないと思うが。。
296名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:29:48 ID:AUSCxYJq0
でも実際問題、この給与でも仕事する奴がいるってのも問題なんだぞ
文句言わなきゃ搾取されるだろ
世の中悪人だらけなんだから
297名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:30:05 ID:QxJYKZiG0
>>269
全然ってほどでもねーぞ。
ヘッダサイズは違うけど。
結局パケットあたりのデータが小さくかつリアルタイム要求の強い
IP電話だとUDP使うけど、
動画のストリームだったら関係ねーよ。

またしてもCiscoだがTCPヘッダー圧縮なんて機能は相当昔からついてたりする。

再送しなくて途中でゴミ交じりの動画なんて嫌だろ?
結局TCPで再送しながらじゃねーと見れたもんにならねーよ。アニオタ的にも。
298名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:30:21 ID:yr22fAeS0
>>275
電脳コイル
299名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:30:38 ID:YYqu6o/B0
>だからよー、ネット配信は見たい奴しかみねーんだってば・・・。ほんとオタクってのは
>自分の世界でしかものを考えらんねー奴らばっかだな。億単位の分母の目に触れさせた

固定客居るから何とかなりそうな気もするけどな

>>292
大量に売れりゃ良いってもんでもない
300名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:30:52 ID:8f0+9WWO0
>>272
CMさえ抜かれなきゃ他所で勝手に無料配信されても別に問題無いんだが
おそらく抜かれるだろうな
しかもその場合は、広告代理店の奴らが嫌がらせにやりそうだしw
301名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:30:59 ID:QZHxK8A70
>>285
業界衰退というか業界再編は必要じゃないの
売れないものにしがみついてもしょうがないし

身の程でやればいいんだよ
302名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:31:10 ID:3olkMEtU0
>>298
あれってDVD売れてないんだ
303名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:31:15 ID:r4hni1Tn0


>>289
そりゃ、枠買ってるんだから放送するだろうよ……

「この広告載せてください!その分のスペース代金は払います!」って
お金まで貰って載せないワケは無いのだし。

何とかしたいなぁ、って思いは真ん中の余裕のある人達に多いね。
まぁ、人並みの給料貰ってる人たちに。
時給150円の人たちは考える余裕も無い。
給料を考えるよりもとにかく一枚でも多く描くしか無いのだし…
304名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:31:33 ID:sG2k4y630
こんなの氷山の一角だろうね…上だけ設けて下に分配されない会社なんて
そこら中にあるでしょう?これが格差?勝ち組負け組みの構図?



305異形粒子兎 ◆jyK43wWWME :2008/03/15(土) 01:31:55 ID:TpIC2hQK0
そろそろネット限定配信を考えたほうがいいですよ
TVはいらない子
あ、ゲームに使うか、、、

TV局はいらない子
306名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:32:03 ID:mrdEbLNq0
でも実際問題、
アニメが深夜のくだらないバラエティよりも
人件費がかかる(人手がかかる)一方で、
視聴率が取れず、尚且つDVDなどの二次利用でも制作費回収できない作品が大半って時点で
このビジネスモデルは限界に来ているってことだぞ

そりゃあパチンコにもなるわさ
307名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:32:15 ID:YK0CpwAA0
>>294
数年ぶりに電脳コイルとパプリカのDVD買っちゃったのに
308名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:32:19 ID:3qFK48VL0
>>293
ムリだよ。
放送局は、実入りが減るなら「ジャパネットたかた」を流すから。
自分たちが出資している作品は別格扱いだが、深夜の持ち込み作品の場合は純粋に
30分のCMを流すのと同じ認識。つまり、通販番組が競合相手になる。

ホントは、今の時点でもアニメの電波料は足りていないのだが、
色んな貸し借りを駆使して、広告会社が枠を抑えてる状態だったりするので、
どうにもこうにも、難しいと思うよ。
309名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:32:29 ID:twAX+bly0
最近のアニメのエンドロールは中国朝鮮人ばっかで萎える。
310名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:32:39 ID:1X83FvvB0
>>282
フルCGで。

最高級のパソコン10台くらいで出来ないかな。
そのまえに手間が掛かるから20人程度じゃ無理か。
311名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:32:43 ID:s7tvUDe50
才能と無償の夢とやる気に頼る業界は必ず衰退するよ

一握りの天才におんぶに抱っこじゃなくて
凡人の並の努力の集約で採算取れる仕事にしないと
後が続かない
312名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:32:55 ID:AUSCxYJq0
ネット配信するとヲタしか見ないという意見があるが
現状、少なくともこと深夜アニメに限って言えばヲタしか見てないと思うのだが

ノイタミナ除く
313名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:33:06 ID:zj608mse0
>>281
世の中、どの世界でも上に上がっていける人と
そうでない人がいるでしょ?
その理屈で言うなら、俺も君も頑張ればNASAにでも
入れちゃうって言ってるようなもんだよ。
努力をしなくちゃいけないのは前提としても、才能と運もある。上に
上がるのはね。
君が何をしてる人かは知らないけど、人間をザコとか言うものじゃないよ。
人を大事にしない人は、自分も大事にされないよ?

314名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:34:04 ID:QZHxK8A70
待遇決めるのは基本的に売上÷人数だから

売上が上がらないならリストラしかないんだよ基本的に
315名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:34:07 ID:3ABtIXOg0
賃金と言うか報酬のありかたが間違ってるな、アニメ業界ってのは。
あ、漫画家の原稿料の制度と同じなのか?一見似てはいるが別物だろう。

マネージメントに製造業の人間が入ったほうがいいな。

316名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:34:35 ID:8f0+9WWO0
>>289
つまり深夜枠のアニメは自主制作映画並だって言いたい訳だな
317名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:34:45 ID:HhZDza9T0
アニメの印税も0.1%くらいアニメーターに渡すとかしたらどうか
318名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:35:33 ID:r4hni1Tn0
いい人ほど辞めていく業界だしねぇ…
飯すら危うい下っ端に飯おごってくれたり
会社に泊まり込んでる奴らに共同部屋借りてくれたりする
演出が、ひょんな事からゲーム畑、実写畑に行ったりとか


まー、とりあえず誰がどの作品に関わったのかはっきりさせておくべきだと思うけどねー……
GONZOみたくならなきゃいいのよ
319名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:35:50 ID:YK0CpwAA0
>>317
月給じゃだめなのかしら
320名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:36:02 ID:Krxb3lBJ0
>>313
だから才能の無いやつはやめなさいって言う世界だろ?
ザコはザコで見切りをつけた方が良いんだよ。
上に上がれない、運がない、そういう人は向いてない世界だろ。
ザコはザコだよ。これはしょうがない。
321名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:36:09 ID:/o/hxEO/0
>練馬区の制作会社
さぁどこだ、絞り込め!
322名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:36:12 ID:1X83FvvB0
>>307

パプリカはレンタルでみた。
結構おもしれかった。

鉄コン筋クリートもよかったけど、
期待しすぎてコケタw。
323名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:36:18 ID:yr22fAeS0
>>314
人数で割るための「売上」にあたる部分が
ケツメド代理店とクソの放送局によってスカスカなんですよ。
324名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:36:19 ID:10Wdg4Y20
テレビ局や電通って昔からグッドウィルなんかよりあくどいことやってんのに
何で営業停止にならないのか不思議
325名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:36:56 ID:HpQ/3Cob0
バンダイ及びバンダイビジュアルは倒産してほしい

個人株主に対する裏切り行為は絶対に許さない
326名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:37:13 ID:AUSCxYJq0
>>309
お前のその意見は業界の問題とかとは関係なく、単にその人たちが嫌いってだけの問題だろ
どうせ「欧米人ならおk」とか言い出すんだろうし
327名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:37:18 ID:3olkMEtU0
>>321
練馬は沢山あるけど、老舗ならまぁ、そこそこ絞られるな
328名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:37:26 ID:YYqu6o/B0
>>324
自民党がかかわってる
329名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:38:04 ID:jTWyJX3p0
ネットはその情報を探した人にしか伝わらないから意外と広がりは狭い。
このスレばっか見てないでチベット侵略スレ見てみろ。大変なことが起こってるのに
ネットで自主的にそれを調べた人にしか伝わってないぞ。ネット配信の力なんて
そんなもんだという現実をちゃんと見ような。未来を夢見るのは結構だが
ネット配信なんかじゃこの業界を救うことは無理だ。
330名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:38:11 ID:YK0CpwAA0
>>324
そんだけお偉い人らに影響力がある企業になっちゃってるのかね
気味が悪いよ
331名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:38:19 ID:8f0+9WWO0
>>326
自己紹介しなくていいよ
332名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:38:30 ID:1X83FvvB0
>>314
力関係で局が大きくピンはねしちゃうんだろ。
333名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:38:53 ID:r4hni1Tn0
>>320
そのザコが大量に居るから成り立ってるのがアニメ会社ね
天才だけが必要な漫画業界やらとは違うのよ。
絵を動かすにはザコがたくさん必要なの。

>>321
杉並と練馬でアニメ会社を特定しろとかほとんど無理
東映で時給150円はありえないしねぇ
334名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:39:12 ID:HpQ/3Cob0
>>284
アイドルとセックスし放題だしな
335名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:39:16 ID:HhZDza9T0
>>319
そっか、月給上げてやるのがやっぱ一番早いね。広告会社に搾取されない方法はないのかと思ったけど
336名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:39:26 ID:s7tvUDe50
>>308
広告代理店がライフライン握っちゃってるのか・・・

アニメの放映手段がほぼTVしかないのが問題なのかな
深夜アニメの視聴率くらいなら
ネットでも十分叩き出せそうな気はするんだけどなー
337名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:39:32 ID:U5cumG4y0
テレビ局と広告会社を介さない媒体で稼ぐとなるとネットか同人しかないな
そのほうが儲かると思うならやってみればいい
338名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:39:56 ID:QZHxK8A70
>>323
どのビジネスでも出資者があらかた持っていくよね
それでも売上と人数のバランスを取ってるから色んなビジネスが成り立ってる
339名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:40:10 ID:QxJYKZiG0
「好きなことを仕事にするな」

これはガチ。
もらえる金以上にがんがるからどんどん単価を切り下げられる。
馬鹿のやること。


あー耳が痛い。
340名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:41:05 ID:zj608mse0
>>320
今はね、下の人も駄目だけど、上の人も駄目なんだよ。
下は努力しない子も多いし、上は人を育てる気がなく
ちょっと失敗すると、あいつはクズ。と言う。

君はきっと、高い位置にいる人なんだろうけど、
結局は、見切りをつけるのが君のように早くて
人材が育たなくなった。これはアニメ業界だけに限ったことではないよ。

人を一人一人前に育てるって、凄く時間がかかるんだよ。
失敗しない人間なんていないし、最初はみんなそりゃクズだろう。
今巨匠でも、昔はクズと呼ばれてた人だって沢山いるよ。

今は、他人をクズ呼ばわりして相手に壁を作って攻撃してしまう
人が多くて、悲しい時代になった。
341名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:41:09 ID:3qFK48VL0
>>323
と言うか、深夜枠のバラエティなんてスタッフ6人ぐらいで、1日で4本撮りとかしてるし。
出演者の拘束も1日で済むから、ギャラから編集費まで全部含めて、
一本あたり100万ぐらいで作ってる。それで視聴率4%ぐらい取るし・・・

こんなのにコスト面で勝てるわけねーじゃん。
代理店やテレビ局が一銭も取らなくても勝てない。
だから、物販に走るしか無いんよ。
342名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:41:34 ID:1X83FvvB0
>>338
無理やりバランスをとってるだけだと思うが。
343名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:41:43 ID:FmL1UHsv0
アニメってしょせん駄菓子だしね。
駄菓子のラムネってどうやって作られてるか知ってる?
機械でぽんぽん作ってると思ったら、あれ、一家3人で粉をこねて型にはめて丸型作って
、いちいち乾燥させてるんだぜ。
そんな和菓子みたいな工程を経てもできるのは駄菓子だから一ひねり30円。

アニメやってる奴は労力の投入先を間違えてるよ。
344名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:41:45 ID:ynUM4zWQ0
>>329
情報の世代分離が加速してるんだよ。
30代以下(いや40代以下かも)の若年層における
テレビ離れとネット依存の傾向は著しいものがあるし、
テレビで放映される情報が、今ではネットというフィルターを通して見られるのが
一般的になりつつある。
345名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:42:08 ID:QZHxK8A70
>>333
アニメ業界だけ社会主義にしろっていうのがアニメーターの本音だと思うけど
それで果たしてやっていけるのかね
儲からないならどこも出資しないでしょ
346名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:42:26 ID:+OXGQHsI0
TVアニメやってるのは読広とADK。

豆知識な。

347名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:42:40 ID:7z9z/nOj0
知ってるだろうけど

米Warner Bros.,BitTorrentのP2P技術で映画/TV番組を配信
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/USNEWS/20060510/237211/

料金はクレカ決済。
348名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:42:50 ID:fv7B3Ij50
労働の対価は夢っていいな

時給150円でも一生懸命働いてくれるんだもん
349名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:42:53 ID:ZkokAlVF0
俺は今40代ですが18〜20までの間、動画アニメーターやってました
俺も時給150円ぐらいだったかな
世の中はバブルで空前の景気だったってのに・・・
主にディズニーのテレビアニメをやってました(ダックテイルとか)
途中、円高の影響で一枚130円の動画が120円に下がったりして泣けたなぁ
今のアニメーターさん達もやっばり大変なのか・・・
350名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:43:18 ID:MWDKFI/k0
好きなことで飯食ってるんだから、不幸だとは言えない。
351名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:44:05 ID:AUSCxYJq0
>>329
ネットって、新聞とかと違って自分の興味ある分野にしか行かないから
そういう意味では知識がかなり偏るんだよな
テレビや新聞とかの方が雑多な情報を強制射出されるので、多方面の情報が(強制的に)得られるというメリットもある
352名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:44:09 ID:gEPnbZng0
つっても、好きでもないと仕事なんて続かない気もするが・・・
惰性で仕事しても失速していくだけだと思う。
特に製造・製作・著作行は。
こだわらない限り質が上がらないという矛盾。


好きで仕事やってる信じられないような人のおかげでその他は売るものを得ているわけだし。
好きなら場所を選んだり、自分の仕事を守ると言うことをすればいいんだけどね。
353名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:44:12 ID:ynUM4zWQ0
>>345
違う。
度が過ぎた中間搾取構造の是正を求めてるだけ。
誰も社会主義など言ってない。
要は、広告代理店による中間マージン率の適性上限を設定してくれと
要求してるに過ぎないんだ。
354名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:44:27 ID:3olkMEtU0
>>349
大変でしたね…(´;ω;`)
355名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:44:34 ID:8f0+9WWO0
時給150円なのは売れない企画考えてる制作や監督の責任で
アニメータには関係無い事なのにねw
356名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:44:44 ID:1X83FvvB0
>>341
深夜に限らず、
ゴールデンタイムも大して変わらん。
ただ人が増えてるだけだろ。wwww

ドラマにしたってシナリオは漫画w。

357名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:44:57 ID:HhZDza9T0
>>349
アニメーター辞めたのは給料が安かったから?
358名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:44:58 ID:pqrBJNLR0
>>338
ヨソでは人が足りてるからって時給150円にはせんだろw
359名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:45:23 ID:IjMR+2Tk0
ブラックってレベルじゃねーなw
360名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:46:24 ID:fihmqFXP0
嫌ならストでも何でもすりゃいいんだよ。労働者の権利として認められてんだから
グダグダ言うくらいなら行動しろと
361名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:46:27 ID:r4hni1Tn0
>>345
んなこたねーよ。
そんなことしたら上がやる気無くしてアニメ業界倒れるわ。
上は上のままで良いから、下がとりあえず真ん中に行けるように下の給与をどうにかしてください。って話なんだよ。
上が倒れても下が倒れても真ん中が倒れても一気に崩壊するのがアニメ業界。
面白いだろ?笑えないけどな。

>>350
まぁ、ぶっちゃけそう言えばそうなんだよな。
周りも薄給だから同窓会やら2chやらに居なきゃ全然悲しくも無いんだよ。
ただ、ある時ふと貯金額を見たりして未来予想図すら描けなくて「あれ……」ってなったりとかな。
362名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:47:03 ID:QxJYKZiG0
>>352
青いねぇ

仕事が続く、プライオリティの一番は人間関係。これ。
仕事の内容なんか屁でもねーよ。


よくテレビで40年勤め上げとかやってるけど
あれは本人がすごいんじゃなくて、40年勤められる職場が神。
363名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:47:07 ID:1X83FvvB0
>>343
それはつまり、アニメを叩き売り状態にした手塚が悪党だと?。w
364名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:47:07 ID:9TLNFO++0
つか同人で食いつないでいるメーターが多いが
児ポ法改正で二次も規制されるだろうから
そいつらも業界やめてくだろ
日本のアニメはサヨウナラ

ニダ
365名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:47:13 ID:QZHxK8A70
>>353
アニメーターなりアニメ会社なりがちゃんと競争状態になって

売上のアップに繋がるのであれば当然考えてもいいだろうね
366名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:47:16 ID:xl9yPE5i0
>>350
食えてりゃな
367名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:47:56 ID:3qFK48VL0
>>336
そこで、U局+BS+CS+ネット配信という形で色々組み合わせて、
最も安く効率的に放送する手段を考えるわけですが、それを考えれば考えるほど
「最終的に、地上波が一番安い」って結論に達してしまう事も、ままある。

やはり都市圏は地上波を軸に、地方格差をなくすための補完物としてBS・CS・ネット配信を実施し、
ライセンス商売で稼ぐのが「アニメの生き残る道」なのだが、末端には還元されないという・・・
どーすんだ、この業界。
368名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:48:04 ID:gcqNAy8H0
漫画家もメジャー誌はすごいんだろうけど、

マイナー月刊誌はつらいのよ…
369名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:48:07 ID:3olkMEtU0
>>360
いや、おそらくそんなことするとアニメの放送枠が消える
370名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:48:08 ID:pqrBJNLR0
>>360
個人事業主だそうだから。
371名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:48:29 ID:Krxb3lBJ0
>>340
育てようとするのはまず自分とこの社員でしょう?
どこの馬の骨かわからんようなやつにはそれなりの仕事しかさせないし、
契約の履行しか求めてないよ。

だからある程度やってそんな状態でしか続かないなら辞めた方が良い。
努力して報われる世界では無いんですよ。

自分でなんとかするしかないんですよ。
世の中そんなに甘くないですよ。

そういう事を聞いたんですがね、私はアニメの仕事しれないから知りませけどね。
372名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:48:30 ID:FsiVUodY0
>>1
定期的に出るなこの手の記事
好きでやってんだから幾らでもいいだろうに
嫌なら辞めれば良いのに辞めないんだから低賃金でも喜んでるんだろ
たとえお前が辞めたところで時給¥100でも¥50でもやるやつがいる

だいたい好きな仕事させてもらっといて何を求めてるんだよこのブサヨ共は
搾取とか今の資本主義では当たり前
373名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:48:47 ID:V1yCTMQG0
要求されるスキルと待遇が全然噛み合ってないもんな・・・
374名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:48:49 ID:ynUM4zWQ0
>>351
テレビや新聞による情報は一見、雑多な分野を補ってるように見えるが
その実、発信側にとって都合のよい取捨選択によって歪められ
偏向されてる傾向が顕著なので、弊害が大きい。

これなら自分で好き勝手に見て、ハイパーリンクを辿った方がマシ。
375名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:49:19 ID:7QTt0NFd0
これは酷すぎる。
まず出来高制をやめて、定時制・時給制などにする。法で決められた最低賃金の確保にはこれしかない。

でもそれだとゆっくり描いてぬるま湯で給料貰う奴が出てくるから、
描くのが遅い奴はどんどん切られていくってシステムにしなきゃならん。
ただ、その場合大変な絵と簡単な絵で差があるから、
それを見極めて各人の技術とスピードを検定できる管理者の存在が不可欠になる…

どうせなら四半期に1回くらい、全員に同一のお題で描かせてスピードと技術を検定し、
ランク付けしていくシステムとか…うーん
376名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:49:22 ID:49l3fKwB0
テレビ局や電通の本社を見てみろよ。
搾取した結果が豪勢なビルだよ
377名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:50:12 ID:7z9z/nOj0
BitTorrentの場合、手数料を差し引いた分が直接制作会社に入る。

コンテンツ購入者数が多ければ多いほど快適に見られる。
コンテンツ配信用鯖の負担をP2Pで軽減、ユーザー管理をBitTorrent側で行う仕組み。
378名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:51:27 ID:3olkMEtU0
>>368
漫画家のHPでメールすると普通に返ってきたりするしなー
どんだけ暇なんだよってw いやありがたいけど。
379名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:51:36 ID:vyvuJFHf0
>>344
ネット配信のみのアニメ「幕末機関説 いろはにほへと」って知ってる?
そして、そのDVDがどれだけ売れたか、とか。
380名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:51:37 ID:pQs3NDdp0
そうすると単純に、法的にきちんと最低賃金が保証されて
アニメ製作会社が淘汰されるのが一番いいのかね。
381名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:52:04 ID:1X83FvvB0
そもそもアニメは安くない。

>>352
嫌いでも、金になるなら楽しいだろw。
382名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:52:07 ID:QxJYKZiG0
時給150円でソーメンだけで生きてて身も心もボロボロ

でも深夜ウニメのスタッフロールにチラッと自分の名前がでた!
もう全部許す。

ってノリなんだろうなぁ。要するに150円+ドリームだな
383名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:52:11 ID:58GiAb4h0
DVDの不買運動でもすれば?
どうせ買ってもアニメーターには金が行かないんだし
384名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:52:12 ID:UJ0MewUK0
放送業界の改革をおこなわなければこの中韓搾取が改善されないってことか。
改革の方法として記者クラブを解体し、その後に電波使用権を入札制にすることがベストなんだが、
これは政治家自身にも改革も必要とするからむずかしいだろうな。
385名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:52:12 ID:8f0+9WWO0
>>351
ん?そうか?TVは好きな番組しか観ないが?
新聞も見出しで興味無いもんは読まずに終るぞ?
386名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:52:13 ID:r4hni1Tn0
>>375
そこにチェッカーという仕事があるわけですよ
チェッカーの無い会社もあるが
チェッカーの居る会社は作監の仕事もだいぶ減るから重要なお仕事。
387名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:52:17 ID:5ltNgAUY0
そもそもアニメは安くない。

>>352
嫌いでも、金になるなら楽しいだろw。
388名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:52:27 ID:hJv1FgC50
・小説
基本的に立ち読みで全部読むのは無理
一冊500円〜700円程度(文庫)
文字だけ(ラノベなどでは+イラスト)なので
他の娯楽に比べ、触れる人は少ない

・漫画
立ち読みで済まそうと思えば雑誌で事足りるが
単行本が一冊400円〜600円程度と手頃な値段
絵と文字で描かれるので人の目に触れやすい

・ゲーム
体験プレイのようなものがあまりない
当たりハズレが大きい 6000円程度

・アニメ
テレビや共有サイトで基本無料で観れるので一番人の目に触れやすい
一つの作品のDVDを全て買おうと思ったら一クール全6巻だとして36000円(だいたいです。誤差があります)


こうしてみるとアニメというのは作品を楽しむ上では有効な方法だが
実際お金を払うとなると難しいことがよくわかる

 
389名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:53:06 ID:nAlgObL/0
搾取とかそういうレベルじゃないな最早
390名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:53:21 ID:yr22fAeS0
>>338
度合いの問題だよ。
SFC時代、任天堂(初心会)のせいで
ソフト1万円の半値のマージンを搾取していた。っつか、ソフトの値段が高かったのはそのせい。
これはハード競争時代になって大幅に緩和されたが、
電波と巨大広告代理店には代えが無いのが現状。
入札か放送の段階で競争を行わせるとか、政府の助成とか、
ネットに移行しろとかいう発想はこの「ハード競争」にあたる部分としての、
搾取の適正化の為の、埋め合わせの議論なんだよ。
391名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:53:22 ID:sg9fHzLK0
最近よく騒がれてるけど何か具体的に話動いてんの?
392名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:53:44 ID:PRePgotj0
>>375
フリーに対応できないぞ
393名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:53:59 ID:QGAR6Q/pO
嫌なら辞めろよ
394名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:54:10 ID:/o/hxEO/0
テレビを介する前提が誤っているとしかいいようがない
395名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:54:15 ID:3qFK48VL0
>>384
入札にしたって、強欲な連中が参入するに決まってるじゃん。
電波利用料のモトを取ろうとするだけ。
396名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:54:27 ID:xgGs3JJC0
時給150円でアニメーターやるくらいなら、
仲間と自主制作アニメ作ったほうがやりがいもあるだろ。
海外の映像コンテストみたいのに応募したりすれば
村上隆みたいにおもしろがって賞くれるんじゃね?
ネットの時代、国内にこだわる必要もない。
397名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:54:28 ID:5ltNgAUY0
繋がった。

二度レスしちゃった。

33kbpsAIR"Hって不安定。
398名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:54:29 ID:s7tvUDe50
>>329
最善の策ではないかもしれないけど
次善の策ではあると思うんだ>ネット配信

既得権益でがんじがらめになってるTV以外で
自宅にいるユーザーに入場料などのコストをかけさせずに
大量に配信できるメディアといえば
俺には今のところネットしか思いつかない

確かにサザエさんみたいな国民的アニメは作りづらいだろうけど
入ってくるお金が深夜アニメ並みでも
搾取されまくってた中間マージン分をそのまま現場に還元できれば
かなり現場の惨状は改善できると思うんだ
399名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:54:30 ID:zk1vKN7L0
>>368
月刊マイナー系だと漫画家のHPでメールすると普通に返ってきたりするしなー
どんだけ暇なんだよって! いやいい人でファンになるけどw
400名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:54:37 ID:ynUM4zWQ0
>>375
問題の本質を見誤ってる。

このアニメーターの低賃金問題は、派遣社員のワーキングプア問題と全く同じ部類であり
公共電波コンテンツ枠を独占支配する広告代理店による度が過ぎた中間マージン料が
一番の原因であり、それへの適性な上限設定が、即解決につながるんだよ。
401名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:54:56 ID:fihmqFXP0
>>376
それが世の中ってもんだよ
一流企業はデカいビル建てて、下請け、孫請けは雑居のテナント
どの業界でも同じだろ
402名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:55:02 ID:7z9z/nOj0
最終的には紙芝居で・・・
403名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:55:22 ID:YYqu6o/B0
>>379
おっそれは気になるな
どの位売れたんだ?
404名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:55:42 ID:IjMR+2Tk0
まあ最近糞アニメ連発だから別に保護しようとも思わないけどな
ほとんどアニメ見なくなってきたし
405名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:55:51 ID:vyvuJFHf0
広告代理店の搾取を制限したいんなら
それこそプロ市民の力でも借りて革命でも起こさないとな
406名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:56:13 ID:zj608mse0
>>371
俺は一年前までアニメーターやってたからさ^^;
右腕折れたきっかけで、実家に連れ戻されて今は普通の仕事してるけどね。
丁度上にいける話の時だったから、凄く心が折れたよ。

実際に、クズはって言っちゃうとさ。
俺と君もクズになっちゃうよ。
国からっていうか、政府からすればね。
国からすれば、俺達みたいなクズがいなくちゃ成り立たないんだよ。
国民みんなが政治家とかになったりできないだろ?
政治家から見れば、俺も君も頭の悪いオチこぼれに見えちゃうだろうし。
バカにしてるから、政治家は国民の為に何もしてくれないだろ。
まぁ、話は大きくなっちゃうけど、下が大多数いないと
上も本来美味しい蜜は吸えないんだよ。実際下が一生懸命
働いてくれるから上の人が楽できるんだから。


嫌なら日本国民辞めれば?みたいなもんだよ。
日本政府に文句がある奴なら、日本国民辞めろよ。みたいな感じ。

実際、嫌なら辞めちゃえ!だと、人生終わっちゃうよ。
ちょっと極論すぎる気がするよ。
407名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:56:43 ID:5ltNgAUY0
>>389
普通なら、暴利とか奴隷っていうレベルだね。

昔は声優さんも大変だったらしいね。
408名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:56:52 ID:3qFK48VL0
>>400
>>308参照。
409名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:57:13 ID:PP52nrCPO
自分から率先して奴隷になりにいってんじゃん。ばかじゃねーの?
410名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:57:19 ID:FsiVUodY0
交渉する能力も無いし団結する気概も無いんだろ
絵しか描けない能無しだったら黙って絵描いてろ
いやなら辞めてコンビニバイトすればいいだけの話
411名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:57:31 ID:gcqNAy8H0
>>379
おしえて


ということでアニメーターは全員ジャンプ作家を目指せ。

人の作品を作ってる立場から、自分の作品を人に作ってもらえるという優越感に浸れます。
412349:2008/03/15(土) 01:57:35 ID:ZkokAlVF0
>>357
>>アニメーター辞めたのは給料が安かったから?

そうです
とても食っていけないので・・・
恥ずかしながら、俺は親に仕送りしてもらっていました
>>1にも書いてあるように、仕事の内容の差があるんですよね
簡単な動画なら一時間に何十枚でも書けるんですが
大変なモノになると一枚に数時間ということもありました
それに、丁寧に書いていけば、やっぱり時間がかかりますし
今のアニメは線が多いし大変でしょうね
413名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:57:39 ID:ynUM4zWQ0
>>405
そのプロ市民(在日コリアンを含む)と広告代理店が蜜月の仲なんだが。。。。
414名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:57:56 ID:YK0CpwAA0
>>404
そんなクソアニメでも数作らないとやってけないんでしょ。
415名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:57:57 ID:YlQQfwXb0
電通電通、搾取搾取とか言ってるけど、他のバラエティーなんかと同じ土俵
でやってる訳だから…
それで出来ないのなら衰退はしょうがない。
416名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:58:10 ID:r4hni1Tn0
>>371
あながち間違ってるとは言い難いが
意外と横のつながりがあるから、(横というより斜め?)
自分の所の社員じゃない奴も育てたりするし自分の所の社員も育てないこともある。

>>382
それなんて俺?

>>391
えっとジャニカ会員から言うとまず……何が動いてるかな
とりあえず、東映はアニメーターにもきちんと権利を渡すようにした……くらいかな
あれ、東映しか動いてなくね……?
ああ、あとサンライズとガイナックスに仮眠室ができた。ゆめ太にもできるとの事。
417名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 01:59:34 ID:jTWyJX3p0
絵を描く仕事って結局は才能なきゃいくら続けてもモノにならねえだろ。
だから特例を認めるなら給与を切り詰めてふるいにかけるんじゃなくて
最初の数ヶ月は会社の都合でクビにしてもOKってふうにすれば
普通の中小企業程度の給料出せるんじゃねえかな。クリエイティブな仕事を
してる会社は能力の無い奴が生活のためだけに居座られても困るだろ。
418名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:00:12 ID:5ltNgAUY0
>>412
まもなく日本からアニメが消えるときがきたな。
まぁ、日本アニメはダンピングだしな。
419名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:00:53 ID:Z60LpYRf0
キモイアニメばっかりじゃん
サザエさんだけあればいいよ
420名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:01:07 ID:r4hni1Tn0
>>418
たぶん>>412が居た時代、20年も前から言われてることだけど
細々と今までやってきて生き残ってる
今後もずっと細く成りつつ生き残ると思うよ
421名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:01:25 ID:+1uCIzUo0
一昨年〜去年あたりが日本アニメのピークだったのかもしれない
422名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:01:35 ID:xl9yPE5i0
>>404
内容がクソなのは作画のせいじゃないしw
423名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:01:47 ID:pQs3NDdp0
>>406
確かに、ピラミッドの一番下が実際はその組織を支えてて、今の日本は
その下層が搾取されすぎて虚弱になってるから先がないとも言われてるよね。

# この場合、下層はあくまで大多数や産業の生産/製造業であって
# 脳がない人種という意味ではない。
424名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:02:00 ID:Xoe1qb/+0
>>190
そういう”善意”が前提になってしまうけど
アニメ本体(利権構造)とは関係ないオリジナル「製作会社グッズ」でも作って
売るとかしないとアカンのやろね
425名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:02:12 ID:Krxb3lBJ0
>>406
がんばればなんとかなるって世界だったら良いけど、
アニメーターはそうじゃないでしょ。
ある程度やって、才能が無い、目が出ない、この場合はもう諦めた方が良い。
そうじゃないと人生が大変な事になる世界だと思うぜ。
ハヤオは特にその事言ってた。
426名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:02:18 ID:+OXGQHsI0
マスで食えてるだけましだろう。

同じ好きなことやってる商売でも劇団の役者なんかじゃ
食えてるやつは1%もいないぞ。
427名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:02:33 ID:HhZDza9T0
>>412
大変なんですね・・・
428名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:02:36 ID:5ltNgAUY0
そもそもアニメは、糞バラエティーよりも手間も技術もかかります。
それをダンピング販売してたのだから。売ったのは名前と名誉だけか。
日本アニメ痛す。

アニメ大好きだけどさ。
429名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:03:07 ID:5ubGr4zd0
骨粗鬆症という言葉を思い出さずにはいられない
ある日突然何でもない瞬間にポキっといくんだろうな
430名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:03:17 ID:vyvuJFHf0
>>403
1巻が2,200枚くらい、4巻で1,500枚くらい
最終9巻は1,000枚くらいかなあ
431名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:03:53 ID:yr22fAeS0
>>430
制作費は?
432名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:03:56 ID:r4hni1Tn0
>>429
その前に腱鞘炎
433名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:04:04 ID:hJv1FgC50
小説や漫画と比べて
アニメ・ゲーム・映画って制作費用と配信コストがバカにならないからな
そのぶん当たればでかいが
特にアニメはオリジナルなんてほとんどないから
つまらなくなるのも当然かも
434名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:04:11 ID:s7tvUDe50
なんで好きでもなんでもないアニメのために
ここまで熱く語ってるんだ自分
435名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:04:24 ID:gcqNAy8H0
アニヲタはアニメ大好きだけど、アニメを大事にはしないよな。

ただの性欲処理の対象としか見てない。

だから、本編DVDを買わずに、その分をエロ同人誌に回す。
436名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:05:11 ID:Di12NcCZ0
嫌なら転職すればいいのに
なんでそんな低待遇で辞めずに仕事してるの?
437名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:05:17 ID:+1uCIzUo0
DVD高いし、ブックオフとかで安く中古で売ってるしな
438名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:05:22 ID:3qFK48VL0
で、一番の成功者はラレコでした、と。
439名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:05:23 ID:xl9yPE5i0
>>426
役者も毎日15時間演劇披露してるの?
440名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:06:33 ID:zj608mse0
>>417
それは難しいと思う。
えっとね、小さいアニメ会社が殆どで
大きいアニメ会社って一般の人が知ってるくらいの名前のとこくらいしか
ないんだ。
本当に息ふけば飛んじゃうみたいなとこばっか。
アニメって大抵どっかで遅れるんだ…遅れれば遅れるほど会社に
入る金って少ないのね。それはどこでも一緒だけど。
遅れたりして、下手すると会社に入るお金が60万とかだったり
するのよ(これは韓国の人がトラブル起こしてくれたもんだから)
場所の維持費とか、あとは制作進行の人を雇ってると
車が絶対必須だから、車代、駐車料金とか、色々かかるのね。
もう会社事態に入るお金が雀の涙だから、とてもじゃないけど
中小企業程度のお金なんて出せない。

それに今は日本のメーターが激減して8〜9割方はすでに
韓国・中国人が作ってます。食品と同じでいつの間にか
気付いたら、外国産ばっかだったという状態になってます。
441名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:06:39 ID:+krayWK70
テレビの枠が多すぎるんだよ
U局なんてどんだけアニメやってんだよ
あんなにやってたらダメダメでも雇って作り続けるしかないよな

あと好きでやってる仕事を
ワーキングプアと同列にするのはおかしいだろ

ワーキングプアは別に仕事選んでないんだし
アニメは介護みたいに社会に絶対必要な仕事でもない
442名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:07:30 ID:3qFK48VL0
>>439
やればやるほど赤字なので、バイトで稼いだカネを劇場代に費やしてます。
「今回は40万の持ち出しで済んだよ、良かったね」と。
443名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:07:32 ID:+OXGQHsI0
>>439

だから、そんだけ仕事があるからいいってこどだよ。
444名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:07:33 ID:KmvTJAi80

累進税の否定は起業の否定、資本主義否定を意味する。
この15年、所得格差は広がるものの資産格差だけは縮まり続けた。
資本主義として絶頂当時の日本は地球を3つ買ってもまだお釣りがくるほどの資産を所有していると言われたほど。
マスコミは累進税否定こそがこの国をおかしくした事を自覚せよ。
資本主義とは所得格差は小さく、資本・資産格差は大きくが理想と肝に銘じよ。
一億総中流はマズゴミと公務員が作り上げた誤魔化しのプロパガンダと自覚せよ。

累進税率が高ければ高いほど税金で持っていかれるくらいなら下に回すという効果を発揮する。
最高税率を70%に戻せ!
さすれば金の亡者の経営者さえも否が応でも社員を雇いたくなるだろう。


いくら累進税の肯定こそが立派な資本家であるのを熱弁しても日本のお偉いさんには逆に解釈してしまうからな。
せっかく特化した技能を身に付け起業しても報われないのが今の日本社会。
社会への貢献は計り知れないがこの御時世に無計画に個人事業主などするなと警告しているニュースだな。
445名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:08:55 ID:iwecm+vQ0
OVAで興味があれば1話5000円出そうとも思うけど
TV放送分2話5000円はちょっとなあ
1800円で映画館行くのが一番安いか
446名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:09:14 ID:e4CD5Lfl0
搾取を避けるための課題
地上波からの脱却。資本の調達。
株式会社が基本だが資本を社員で持ち合って
最低でも社員なら年収400万ぐらいにもっていけるシステム。
とにかくおもしろい売れる作品を1発当てる。
447名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:09:41 ID:ATudxlDh0
>>444
意味が分からん
日本語でおk
448名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:10:02 ID:5ltNgAUY0
>>435
アニメのエロっていまだ見たこと無い。w

エロだけじゃないし、芸術的でスタイリッシュな
良い作品もいっぱいあるよ。
449名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:10:23 ID:vyvuJFHf0
>>431
見たことないから知らん
予算表が流出したバンブーブレードから類推するに、1話あたり1,000万円くらいじゃないの
450名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:10:44 ID:Vz5qxdM60
製作製造の現場から搾取を繰り返せば地盤沈下するだろ
別にこれに限らず

そのままテレビ局代理店諸共消えてリセットしてしまえ
451名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:10:47 ID:+1uCIzUo0
ただ芸術的でスタイリッシュな作品は作品評価は高いけれど、そんな稼げない
452名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:11:26 ID:8f0+9WWO0
>>448
>>435の自己紹介だから気にするな
453名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:11:30 ID:r4hni1Tn0
>>449
OVAやらにそんなに回せるわけねーだろ……
454名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:11:41 ID:ZkokAlVF0
>>426
劇団員は確かにそうでしょうが
空いている時間にバイトが出来ますからね
もちろん、アニメーターより劇団員の方が楽だとか言うつもりはありませんが
でも、俺はだいたい朝10時に出勤して夜の2時ぐらいまでは働いてました(途中1時間休憩)
もちろん、徹夜になる事もありました
455名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:11:45 ID:7oqOJp3c0
>>53
>派遣会社が無ければ雇用そのものが生まれない

それは普通に事実じゃないか?

個別企業が採用に割ける労力は限られている。ノウハウも無い。
一旦適当に正規採用してしまうと給料泥棒のようにしがみつくし、
雇用を流動化できるのはメリット。採用企業としても「お試し期間」
を経て有用な人物なら正社員化もやぶさかでない。

最初から給料泥棒目的の詐欺的労働者だけをうまく排除できる
やり方なんだから無闇に不平を言う連中はどうせ生産性が低く
会社の利益にならない割りに自己評価だけ高過ぎるバカだろう。
456名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:12:28 ID:3qFK48VL0
>>446
当てたって出版社と元請けに持って行かれるので、末端には還元されないかと。
クォリティの高い30分アニメを40人のスタッフで作るんじゃなくて、
5分のミニ枠で、ちょいラフなアニメーションを作るって手もあるな。
あるいは、やわらか戦車方式で、原作から配信まで自前でやるしか・・・
457名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:12:43 ID:gcqNAy8H0
アニメって1話作るのに1000万もかかるのね…

全部合わせて200万ぐらいだと思ってた。
458名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:12:46 ID:zj608mse0
>>425
あの人も切り捨て側だから。でも、そのせいで今あの人苦労してますよ。
結局切り捨ててきたから、周りに恵まれないなんていわれてるけど
自業自得だと思います。人を大事にしなかった、人を育ててこなかったから
ジブリは宮崎さんが終わったら終了でしょう。あの人のブランドだけでもってますから。
結構まわりに俺のまわりはロクな奴がいないとか言ってると聞いたことが
ありますが、切捨てしといてそりゃないでしょうと思います。

実際頑張っても駄目だから、数年間で5000人のアニメーターが
一気に1000人近く減りました。毎年毎年人は入るけど
定着してるメーターさんは1000人はもう切ってますよ。
春に新人さんで一時的にメーターは増えるけど、1、2ヶ月たつと
大体またいなくなります。

多分俺は、嫌だなぁと思うけど10年後はほぼ韓国・中国産のアニメを
日本人は見てると思いますよ。今でさえ、作画監督だけ日本人で
他は全部外人っていうのはデフォですから。

459名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:13:11 ID:Wxt5Zj2I0
以前アニメ産業は世界に自慢できるものみたいなこと言っていたと思うが、
そういうことを言ってる奴らって中間搾取してる連中なんだろ。
460名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:14:15 ID:Di12NcCZ0
音楽家目指してる奴が作品が売れなくてバックバンドとかしてて貧乏とか
小説家目指してる奴が作品がが売れなくてライターで小金稼いでて貧乏とか
漫画家目指してる奴が作品が売れなくてアシやってて貧乏とか
芸術家目指してる奴が作品が売れなくて貧乏とか
そういうのと似たようなもんじゃないの?
アニメーターなんてアシとかバックバンドとかショボイライターと同格っぽい印象
461名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:14:49 ID:r4hni1Tn0
>>454
バカっ!朝10時とか正直に答えたら「え、10時に出勤しても問題ないの?」って言われるだろ!
そこは「何時間働いて…」とか言うべきなんだよ!
どうせここで何言ってもかわんねーんだから同情貰ってちょっと幸せになるくらいでちょうど良いんだ!
そんでもって、明日も頑張るか、って、それくらいでいいんだよ!
462名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:14:52 ID:5ltNgAUY0
アニメダンピング。

ダンピング販売は違法です。
463名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:14:54 ID:Z8JrvdiA0
この手のスレって必ずといっていいほどしつこくネガキャンする奴がいるよな
464名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:15:48 ID:Vz5qxdM60
>>459
海外でも売れる→自分が儲かる→ウマウマ→世界に自慢できる

こんなとこか?w

>>460
売れればお金持ちになれるだろそいつらは
465名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:16:33 ID:3qFK48VL0
>>458
国全体が、そーゆー方向でしょ。
日本人が設計図を書き、OEM生産して安く消費。
消費者・視聴者は価格と言うか「タダで良い物を見せろ」としか言わないんだから。
466名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:16:55 ID:gcqNAy8H0
アニメ会社が無駄に増えすぎだ。

いくつか合併しる。
467名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:17:09 ID:pQs3NDdp0
>>460
アニメータはどっちかというと、自動車の部品つくってる人って感じだと思う。

アニメはどう頑張ったって、人が沢山必要でしょ?
音楽家、小説家、漫画家、芸術家とは違う。
468名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:17:11 ID:8f0+9WWO0
>>462
ダンピングに煩いアメリカで販売できなくなる危険性があるな
469名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:17:13 ID:jUQoyIgu0
>>2
これアニメ化した会社儲かるよ。
470名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:17:18 ID:k6gipYKt0
最高に気に入った作品(綺麗な画質で見たいしパッケージも欲しいから購入)
→ナウシカ、ラピュタ、トトロ、魔女宅、ドラえもんの映画一部

気に入った作品(でもデータさえあればいいからレンタルしてDVD-RにコピーorリッピングしてPC用に)
→初代ガンダム三部作、Zガンダム三部作、逆シャア

低画質で十分
→多数のアニメ

結局、パッケージまで欲しいと思えるくらい魅力的な作品じゃないと買わないと思うよ消費者は・・・
471名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:17:43 ID:5ltNgAUY0
アニメダンピング。

ダンピング販売は違法です。

正規の値段で売りましょう。

自給150円だからダンピング販売が可能なんですね。

正規の値段で売りましょうね、アニメーターの地位向上を図りましょう。
472名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:18:24 ID:ynUM4zWQ0
>>455
君の反論は、経営者側のメリットの有無のみを言及してるに過ぎず
雇用の有無に関しての説明にはなってない。

派遣会社が無くなる事によって、経営者は従来のリスクを背負う事になるだろうが
結局、雇用自体が無くなる事はないよ。
473名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:19:22 ID:zj608mse0
まぁやはり一番の解決策は、TV局、広告会社が
8割も取らずに5割程度に抑えてくれて、あと3割分
メーターにいけば…
せめて月に12〜3万あれば人並みの生活が出来るのに。
474名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:19:57 ID:hJv1FgC50
アニメなんて子供の頃からテレビで普通に観てきた
空気のようなもんだからな
今更アニメに金払えと言われても払う気になれないのもわかるんだよな
475名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:20:05 ID:iwecm+vQ0
>>473
監督と作監で山分けと予想
476名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:20:28 ID:xl9yPE5i0
>>460
少なくとも動画は表現の自由ないぞ
感覚的には工場の作業員みたいなもん?
間を埋める仕事
477名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:20:52 ID:Di12NcCZ0
>>467
組立工みたいな誰でもできる流れ作業なら
低待遇に甘んじて職業にしがみつかなくてもいいだろうに・・・
あとそういう付加価値の低い職業なら給与が安くてもしょうがないんじゃね?
478名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:20:54 ID:aSNG+etX0
>>430
1ゼーガも売れてるじゃねえか
十分だろ
479名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:21:20 ID:r4hni1Tn0
>>475
監督と作監が山分けするなら納得するわ
作監とか死ぬんじゃないかと思うくらい働いてるよな。
まぁ、実際あずまんがの人とか過労死したしなぁ…
480名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:21:35 ID:7oqOJp3c0
>>472
>経営者は従来のリスクを背負う事になるだろうが

リスクが高いからには、ぎりぎりまで消極的になるでしょ?
そうさせない事が雇用促進につながってる訳。
481名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:21:40 ID:RjgLPB9e0
世界に誇れる数少ない産業の一つ
インフラ掴んでる連中にだけ金が回り
現場には還元されないという構造の是正から保護を始めてもいい
482名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:21:57 ID:Wxt5Zj2I0
アニメ業界が一体となって独自のテレビ局+販売路線を作っちゃえばいいのに。
そうすれば中間搾取されなくて済む。
483名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:22:03 ID:nAlgObL/0
>>460
産業の中枢で主力としてこき使われながら貧乏なんだからまったく違う
484名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:22:11 ID:QxJYKZiG0
待遇改善したいならアニメーターの労働組合作ってストしかないと思うなぁ。
アニメーターは自分で自分の首を絞めてる面もあるんじゃないの。
時給150円だったらコンビニバイトしたほうが明らかにいい。
それをしないってことは金はいりませんヨとアピールしてるに等しいよね。
485名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:22:11 ID:K7m1kxbb0
セレブの飲み会に使われてるのか
486名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:22:30 ID:+1uCIzUo0
動画以外に海外に発注することが多いセクションってどこよ?
487名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:23:11 ID:5ltNgAUY0
さもないと、まもなく日本のアニメが崩壊します。

自給150円・・・・労働法違反です。

アニメ会社を摘発しますか?・・・・だれも喜びませんよ。

それよか、ダンピング購入、販売を摘発しろよ。
488名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:23:13 ID:yr22fAeS0
>>486
かろうじて背景
489名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:23:29 ID:r4hni1Tn0
動原あたりの現場から搾取したお金で
上の人たちが声優を喰いまくってるんだよ!
って言ったら皆さん怒ってくださいますかね。

アニメーターの賃金上げろとか枕営業辞めろとか。
490名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:23:36 ID:58GiAb4h0
こういうのってコナンとかクレヨンしんちゃんみたいなアニメじゃなくて深夜アニメの話だろうけど
地方局がもっとそういうアニメを放送するようになれば、実入りも増えるんじゃない?
もっとも、地方局がアニメを放送しないのは視聴率に比べて放送権料が高いからなんだろうけど。

普通は、売れ残った商品は値段を下げるけど、アニメはそいういうことしてるのかね?
放送が終了しDVDも完結してるアニメは後はレンタルくらいでしか収入が見込めないんだから、
格安で再放送できるようにすればいいのに。
実質アニメを作っているのはテレビ局でも代理店でもないのに、そこが金を取り過ぎなんだよ
そもそもテレビ放送という実体の無い物に著作権を主張するというのが変な話だと思う
491名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:24:13 ID:pPuwEiuu0
流石にこの何十年無抵抗でいた訳だから、自業自得感が強いと思う。
492名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:24:21 ID:7oqOJp3c0
>>483
>産業の中枢で主力としてこき使われながら貧乏なんだからまったく

往年の炭鉱労働者みたいなものでしょうかね。
493名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:24:30 ID:3qFK48VL0
フィリピン人に作らせりゃいいんじゃね?
結局、制作費は雀の涙で、日本の代理店や局にカネが落ちるんだから、それでいい。
494名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:24:55 ID:xl9yPE5i0
>>477
だから、工場で働く分ぐらいは払ったらどうだと
自給150円ってこたないだろ
495名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:25:36 ID:YYqu6o/B0
>>430
2200x5000=11000000
かネットで配信した方がいいんじゃないか
496名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:25:38 ID:+OXGQHsI0
>>494
中国ならそれぐらいじゃね?
497名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:25:50 ID:C5nzXD1F0
つか基本的な疑問なんだけど
動画の中埋めってモーフィングとか
パス補完とかデジタルで自動化できんのかな
498名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:25:56 ID:pQs3NDdp0
>>477
自動車の部品つくってるとこは最低賃金は出してる。
あと、絶対誰かがしないといけない仕事の問題を、そういう風に流すべきでないと思う。

仕事を海外に流して人件費安くあげたりしてるけど、そうやって企業は大きくなって
日本の実態は貧しくなっていくっておかしいと思わないか。
499名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:26:05 ID:yr22fAeS0
>>490
DVDの廉価販売は旧パイオニア作品を筆頭に
よく行われてる。実は北米のライセンス企業が半年で
超廉価ボックスを出すような商売をしてる。
ま、日本より実質的市場小さい上に購買力無いからね。
500名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:26:32 ID:/o/hxEO/0
生産地表示を義務付けよう。会社名出されたってわからねーもん。
中韓産表示なら何が起ころうと見ない。
501名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:26:53 ID:ynUM4zWQ0
>>480
リスクが高くても、一定数以上の労働者がいない以上
業務は立ち行かないのだから、結局は渋々ながらも雇う事になるんだよ。
経営者がリスクを背負っても、雇用が収縮される事はない。

そもそも派遣社員でクビ切りが簡単に出来るようになっても
必要以上の労働者を雇い入れてる所はないよ。
雇用の流動化で浮いた経費は、そのまま経営者の懐に入ってるだけ。


502名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:27:23 ID:MUAjTvLn0
>>24
だからこそコストが安く画質が荒いニコニコで配信→DVD発売の流れを夢見る人がいるかもしれない
いないかもしれない
503名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:27:29 ID:xl9yPE5i0
>>496
国内の中国人は違うんじゃねw
504名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:27:36 ID:QxJYKZiG0
>>498
自動車部品と違うのは自動車部品で時給150円だったら
人が集まらないよね。
でも集まっちゃうんでしょ。それは自業自得では・・・。
505名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:27:44 ID:r4hni1Tn0
>>493
フィリピン動画だってあるっつーの!
フィリピンにも、もう10年やってるベテランアニメーターとかいるっつーの!

>>497
技術的には後々可能になるかもしれんが
原画に求められるスキルが尋常じゃなく高まる事と
それを導入するまで事を考えると不可能かな。って話。

口パクモーフィングを作り上げたタツノコも、結局口パクすら
一枚一枚手書きを続けたわけだしな
506名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:27:44 ID:FRK1/fs70
ネット配信すればいいのに、テレビなんてもう誰も見ない

糞高いDVDなのにその利益もアニメーターには殆ど行かない
アニメーターの人たちも自分らでどうにかしようとしろよ
ストでも起こせ
507名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:28:01 ID:pPuwEiuu0
>>496
アニメは中韓のほうが既に高い。
委託が減ってるのは決して質だけじゃないんだよ。
508名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:28:10 ID:+1uCIzUo0
動画は中国&韓国でっていう流れはもう変えられないよね
しょうがないから原画より上の行程の人達の賃金をあげてあげて
509名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:29:01 ID:HT7rpQFy0
日本の世界に誇れる産業ってモノづくりじゃなくてピンハネ業だろw
510名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:29:17 ID:s7tvUDe50
>>465
「農業はよその国に任せてウチは経済頑張って食いもん安く買ってウマー」
とか言ってた国が今、食料自給率がメチャ低いとか慌ててるよね
511名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:29:24 ID:TdWnHVkH0
凄い格差だな
働かない高給取りがいる一方でいくら働いても給料が上がらない人達がいる
512名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:29:51 ID:UJnFHoaS0
アニメーターは日本では成り立たない商売
基本的に日本で末端の物作りは無理
特許持ってたりすれば別だが
513名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:29:58 ID:8f0+9WWO0
>>497
やっぱ同じ事考える奴は居るんだなw
514名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:30:02 ID:pPuwEiuu0
>>504
結局そこだね。
派遣工員ですら仕事を選んでるのにアニメーターはそれを放棄してるわけだから、そりゃ足元を見られ続けるよ。
515名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:30:17 ID:3qFK48VL0
>>490
深夜アニメは著作権・放映権料では無く、電波料を払って「30分のCM」を流す制度。
「お金無いんですよ、もっと安くしていただけませんか?」とTV局と交渉する隣で、
ジャパネットたかたが「これだけ払います!アニメ駆逐して、ウチの通販番組流して!」と交渉してるイメージ。
まさに電波利権・・・

TV局は、イザとなれば自前でくだらないバラエティを作って儲ける事も充分可能なので
「電波料、もっとよこせ。さもなくば放送枠なんてやらんぞ」と、たいへん強気であります。
これをゴリ押ししてネジ込むには、代理店の力を・・・しかし連中もマージンを主張し・・・

まさに地獄。
516名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:30:36 ID:ynUM4zWQ0
>>508
勘違いしてるようだけど、製作会社が中韓に委託するのは
経費削減以上に人手不足の理由があるんだよ。
517名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:30:48 ID:k1Qit4SpO
これだけ中間搾取がひどい業界って他にないのでは。
何とかしようという人はいないの?
518名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:31:18 ID:pQs3NDdp0
>>504
うむ。。確かにそこは、もうアニメ製作会社が淘汰されて業界が
規模縮小されるべきなのかとも思う。。

その為には、法的に最低賃金がアニメータへ保証される環境が必要だが。
519名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:31:24 ID:+1uCIzUo0
そういえば、ボトムズ新作って、放送枠とれなかったんだよな…
520名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:31:31 ID:IHI3PDdy0
畑違いだが映画製作も似たようなもんだな。
まあ俺がいるのは底辺クラスだがw

昨年M黒ソフトの映像コンテンツの仕事をしたんだが
真ん中に広告代理店2社、卑屈なTV制作会社が入ってて
さらにフリーで請け負った俺が2ヶ月フルで活動して2ウン万円。
シナリオ2本、演出/編集もかねてな。
まあ真ん中でごっそり抜かれるのは最初から分かってたから
金はどうでもいい。
広告代理店も末端のTV制作会社も、こちらが勉強できましたって
くらい成果を見せてくれてたら納得もできるが、こいつらがクソみ
たいなもんしか仕上げてこなかったのな。
あれで毎月給料もらえるなら俺は億万長者だわ。
学生が作ったのかと思ったぜ。
一言で言うと、もう上から下まで無能の塊。
映像関係なんてそんなもんかもな。
無能が哀れにもクリエィティブの横文字でその気になってるのが
スポンサーが絡む世界。
ゴマすり、お金の世界だ。

クソに映像つくるなとはいわん。そんなのは自由だ。
ただ企業もラーメンのCM打ちたかったらどこぞのビール会社
みてえに社内の人気者ですませろ。
金に物言わせてタレント使えたからってお前らや、真ん中に入っ
た太鼓もちが俺らと対等の顔してんじゃねえ。
世界がどう転んでも、お前らは無能以外何者でもねえよ。

身の程を知れ。
521名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:31:47 ID:Di12NcCZ0
>>494
日本の他の産業の工場並に省人化と高効率化が進んでるなら払えるだろ。
その辺を完全に怠って来て急に払えとかいっても不可能だよ
低待遇を甘んじて業界の進歩を妨げて来た労働者側にもかなりの責任があるね
522名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:31:57 ID:hJv1FgC50
とりあえずアスリードはいらないよね^^
あんな糞会社潰れるべきだろ
523名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:32:00 ID:r4hni1Tn0
>>516
経費削減っつっても一枚10円変わらないしな……
まぁ、確かに3000枚で3万かもしれんが紙やデータやらの輸送費考えるとむしろマイナス。

とにかく今は人手不足なんだよ。
524名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:32:01 ID:pqrBJNLR0
しかしよくよく考えて見れば
8割の搾取がゼロになっても150円×4にしかならないのか。
結局最低賃金に届かないな。
525名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:32:35 ID:e4CD5Lfl0
個人事業主あつかいなんでしょ?
か請負か。
じゃないと違法でしょ
526名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:32:54 ID:C5nzXD1F0
>>505
それじゃ3DCG+アニメレンダリングのほうが主流になりそうですね
527名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:33:57 ID:t51UrcfW0
>>516
でも、もう日本で動画は無理だよ
どっかが助成金とか出してくれない限り(´・ω・`)
528名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:34:00 ID:M1AUHB7E0
>>515
もう逮捕覚悟で闇電波流してやりたい位だな。
山の上に仮設アンテナおっ立てて。
529名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:34:07 ID:s7tvUDe50
>>512
でもその末端の物作りが今の日本を作り上げたんだよ
530名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:34:17 ID:7oqOJp3c0
>>501
>業務は立ち行かないのだから、結局は渋々ながらも雇う事になるんだよ。
>経営者がリスクを背負っても、雇用が収縮される事はない。

給料泥棒に食い潰されなければ、その分ちゃんと有用な人物が雇用
されるだけの賃金余地が発生する。

>雇用の流動化で浮いた経費は、そのまま経営者の懐に入ってるだけ。

意味不明。会社に給料泥棒が固着したら、無能な労働者の懐に給料
が支払われるので経営者は不当に損をしている。損をしなくなるだけ
で過剰な利益になる訳ではない。

というか、ID:ynUM4zWQ0とはよく見たら>>53書いた本人か。

「給料泥棒のリスク」を経営者が背負うのを当然だと言うのは、まるで
おまい自身が「給料泥棒」の存在を肯定しているように見えるのだが、
私の事を「経営者寄り」と批判してる場合ではなく、おまいこそ悪徳な
労働者側の肩を持ち過ぎじゃないか?

531名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:34:53 ID:r4hni1Tn0
>>526
それだけはあと50年はないと断じて言い切れる。
海外は2Dに見切りを付けたが国内は
「今更、3Dはアメリカには勝てないしな」とトゥーンレンダリングすら尻込みしてるし
532名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:34:57 ID:3qFK48VL0
>>510
農業とは全く性質が異なると思うが・・・
533名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:35:45 ID:gZ1Z8nci0
>>528
ニコニコで無料で流せばいいんじゃね?
534名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:36:05 ID:9TjXt35K0
テレビ局と広告代理店はピンハネ産業だなw
535名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:36:24 ID:Wxt5Zj2I0
これってスポンサーが出すアニメ制作費の8割がテレビ局と広告会社に入って
残りわずか2割の金額だけでアニメ作れって言ってるんだよな?
その上テレビ局は放映権料でかなり儲けてるのか?
536名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:36:29 ID:FRK1/fs70
だからスト起こせって
そしてオタクがテレビ局とか広告会社に苦情入れまくれ
537名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:37:53 ID:8f0+9WWO0
日本はピンハネ産業ばかりデカイ顔してるよな
嘆かわしい
538マーズ ◆7jZLIOWQDk :2008/03/15(土) 02:37:56 ID:a08UQ+ynO
まずな、企画する側をどうにかしろ。
あとスケジュール管理もな。結局、IT系ブラック企業と同じなんだよ…悪い部分はさ。
539名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:38:01 ID:t51UrcfW0
原作出してる出版社やアニメ化してる制作会社は経営不振だけど、
それを利用して稼いでるテレビと代理店は安泰だよね
540名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:38:38 ID:TM52V4BA0
一部の制作会社はこうじゃなくて、正社員としてある程度まとも
にもらってると聞いたけど、そういうところと同じようにはしない
んだろうか。
541名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:38:46 ID:cItEt6s40
>>536
ストしたら、仕事が全部中&韓にいくだけ
542名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:39:03 ID:pPuwEiuu0
>>536
オタクにとってアニメーターと声優は奴隷って認識だよ。
奴隷の為に自分の趣味を削るリスクを負うような事はしないさ。
543名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:39:22 ID:7oqOJp3c0
そもそもアニメーターって、有閑マダムが道楽でやってたもんじゃないの?
ろくに内職にもならないでしょ。

そんな職場を「本業」にしようと考える事自体が最初から間違ってる希ガス
544名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:40:26 ID:ynUM4zWQ0
>>530
有能無能を選別するのは、れっきとした経営者責任の一つであり
その保障を派遣制度に求めるなど自分勝手もいい所だ。
そんな意味不明な駄々をこねる人は起業しなくていい。
それこそ幾らでも代わりがいるし、無責任な経営者が淘汰されれば
それだけ有能経営者の為の市場参入余地も増えるってものだ。

派遣制度は、経営者のメリット以上に労働者のデミリットが大きく
その社会的弊害も大きい。
経営者から労働者への移行は自由に出来るが、その逆は極めて困難だ。
545名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:40:36 ID:f84Ld18P0
いいこと考えた。
アニメーターは在宅フレックス制にすればいいんだよ。
そうすればバイトや仕事の合間にメーターの仕事やれるじゃん。
生活を主にして、メーターをバイト感覚でやれるようにすればいいんだよ。
変に制作会社に囲うからかわいそうな目になってるわけで。
形態を変えればいいんだよ。
546名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:40:39 ID:pQs3NDdp0
もう日本でアニメ作るのは諦めて、アジアへアニメの未来を託した
ほうが良さそうに思えてきたww
547名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:41:32 ID:Wxt5Zj2I0
>>524
8割搾取がなくなれば単純計算だと150円+(150円×4)=時給750円じゃないのか?
548名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:41:44 ID:xl9yPE5i0
>>514
中韓が変わりになるってのが会社の言い分だからなあ
がんばれば稼げるともw
先ず最初に洗脳させられる
でなきゃ、その仕事にたどりつけない

その繰り返しで使い捨てをやってるのかと
549名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:41:50 ID:Ymd9CxG80
>>545
作画監督に提出して一枚仕上がるのに一ヶ月以上ですね。わかります
550名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:42:12 ID:t51UrcfW0
ただ日本アニメ作りすぎじゃね?
551名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:42:17 ID:ohNhwCl70
正義ぶって格差やワーキングプアを作っている現状を
国や企業に向かって批判しててるマスコミが
実は最も酷いことやってるというという現実
552名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:42:18 ID:3qFK48VL0
>>539
小学館・集英社・講談社・角川・スクエニなどが赤字で倒産しそうだとでも・・・?
彼らは、漫画・アニメで稼いだ金で、他の赤字を補ってるのですよ。

苦しんでるのは制作会社だけだ。
理由は「下請けであり、出資者でも著作権者でも無いから収入源が制作費しか無い」という点。
庵野やジブリみたいに自分でスポンサー集めて自主配給できりゃ話は別だが。
553名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:42:20 ID:e4CD5Lfl0
抗議するならスポンサーだが
スポンサー自体は地上波の宣伝力がほしいわけで
別にアニメじゃなくてもいい
さらにアニメのスポンサーなんてバンダイビジュアルとか
最近は週刊誌とかサザエとかをのぞいてアニメに関係あるところばっかり
554名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:42:26 ID:ydC4Db4V0
結局
製作費に見合った数字
ゴールデンで15%取れるアニメをつくればいいだけじゃないの?
こち亀ワンピとか10%とかだったけど
どうだったのかね
555名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:43:27 ID:f84Ld18P0
ニートの人とか絵上手い人多いから、ネットで動画マン募集すれば人手もたくさん集まりそうだし、良くない?
556名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:43:41 ID:7oqOJp3c0
>>544
>有能無能を選別するのは、れっきとした経営者責任の一つであり
>その保障を派遣制度に求めるなど自分勝手もいい所だ。

合理的な分業じゃないか。

君は昨日食べた食事の材料を自分で生産しているのか?
普通、自分では作らずに買ってくるだろ。買うにも、卸売市場に行って
自分の目で品定めをして買うのではなく、スーパーに並んでるところ
から買って来るだろ?

それって自分勝手だと思ってる?
557名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:43:52 ID:9MDi08yE0
なるほど
キャラクターグッズを売る事だけが目的の
ウンコみたいなアニメばっかになる訳だ
558名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:43:54 ID:ex5ATANT0
>554
視聴率のパイは決まってるんだから、単なる潰し合いになるんじゃね
559名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:44:28 ID:Ymd9CxG80
>>555
動画と一枚絵は違うのだよ
560名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:44:51 ID:t51UrcfW0
>>552
でも、ここ何年も出版社はずっと本売れなくて困ってるやん。
ずっと右肩下がりだよ。漫画だって例外ではない。
561名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:45:24 ID:s7tvUDe50
>>550
たくさん作らないと食ってけないんじゃね?
562名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:45:44 ID:Nni8/+en0
>>497
描いたほうが早い場合が多いと思うぜ?
始まりの映像と終わりの映像渡したら自動的に生成されるものじゃないんだから
563名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:45:57 ID:QfOVtKcr0
サザエ作ってるアニメーターは全員金持ちなのか?
564名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:46:49 ID:e4CD5Lfl0
だいたいみずほ銀行が売ってる宝くじなんて
紙切れ売るだけで半分まるまるもっていくし。なんだよこの既得権益は。
管理通貨制度の下で市中に金が流れるところの主な入り口は公務員だが
自衛隊の人件費が2兆。もれの友達で高卒の自衛隊員は20代後半で
全然階級も下だが年収は軽く400万を超える。
565名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:46:59 ID:UJnFHoaS0
>>537
日本は右から左に流すだけの業者が多い気がするな
こいつらが日本の生産性を落としている気がする…
労働者の労働を搾取する労働って国に不必要だろ
566名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:47:05 ID:GlTm6FBO0
時給150円だったら、空き缶拾いや乞食の方がまだ採算が合う。
567名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:47:25 ID:T6hFxg580
そっち系の学校に通っていたけど出来高制で当初は3万とかザラだって聞いたけどな
一応アレか、会社として雇う以上は都や県で決められた最低賃金払ってるんだろうか。

国内でやってるヤツは浮かばれないね、昔と違ってデジタル彩色になったから多少は楽になってるのかね
568名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:47:29 ID:Di12NcCZ0
>>552
制作会社が自分で出資して著作権も握って作品つくれば?
リスクを取らずにリターンが貰えるはずがない
ゲームの下請け会社だって儲からないし
テレビ番組の下請け会社だって儲からないぞ
569名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:47:34 ID:yCXHmP+X0
>>561
深夜アニメとか、多いかなって気はする。
でも夕方〜ゴールデンあたりは少ないから、なんといったらいいのか。
570名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:47:43 ID:R3IYfQC0O
怒れ!職人
571名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:47:56 ID:7oqOJp3c0
>>544
>経営者から労働者への移行は自由に出来るが、その逆は極めて困難だ。

能力さえあれば、何ら障壁なんて無いよ。

一見「極めて困難」に見えるのは、底辺労働者の中に経営の才覚を発揮する
潜在能力のある者の割合が極めて少ないからという理由。ごく一部の商才の
ある人は労働者から転じて企業家として成功している。
572名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:48:12 ID:ynUM4zWQ0
>>556
労働者と食料品を一緒くたにして、反論されても困るな。
573名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:48:20 ID:pQs3NDdp0
>>497
>>562
あと、アニメ動画は誇張表現をうまくつかって視覚効果を生み出してるから
単純に3Dモデリングしたのを動かしたのとは明らかに違うんだよな。。
574名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:48:21 ID:ydC4Db4V0
一流タレント芸人になると
看板番組のギャラが500万程度だろ
アニメも数字取れる良ソフトなら製作費も増やせるはず
575名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:48:45 ID:dSzwYyij0
>>541
つーか実際にそういう事があったって書き込みを見たような
真偽は不明
576名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:49:00 ID:JjePKR4RO
メインターゲットが金は出さない口は出すの典型アニオタだからな
その内適当な数に落ち着くんじゃね?
今の1/20くらいに
577名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:49:07 ID:hJv1FgC50
おまいらガス抜きお疲れ様
2chのおかげで直接苦情がこないんだから2ch様々だよな
ここで延々と言いたいことを言い合ってりゃいいんだから
楽ですよね^^
578名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:49:42 ID:T6hFxg580
作り手がいなくなれば当然制作会社もなくなるのに何してるんだろうね、この業界
579名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:49:42 ID:QxJYKZiG0
アニメ製作会社が
アニメーターを集めるときに、
金銭感覚がまともでない「好きだからタダでもやります」の人ははじく。
ってのはどうだろうか。
そうして積み重ねると今の予算では到底作れないというのを
上の階層にわからせる。
580名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:49:49 ID:iH6VgtBz0
>>576
むしろアニオタは金出してるんじゃね?
一般人はあの値段でDVDなんて絶対買わないだろう
581名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:50:10 ID:f84Ld18P0
そしてロストユニバースか…
>スト中韓
582名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:50:37 ID:2zo6LhID0
糞アニメ乱発してないでクオリティの高い作品を作れよ
583名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:51:09 ID:3qFK48VL0
>>568
それしか無いのだが、それが出来るのは大手だけ。

だから業界再編が必要なのよ。
「自前の雑誌に載った漫画がアニメ化され、DVD化され、劇場版になり、
 ゲーム化され、それを雑誌で煽り・・・・・」
ってのが最強。

「アニメを作る」ってトコだけに特化してると、他の部分を全部持って行かれてしまう。
584名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:51:10 ID:AkjmLNdo0
>>577
一体誰に言ってんだお前
585名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:51:13 ID:J7h4DJW+0
末端で製造するより、プランを考える方が儲かるのは
どこの業界も一緒だなぁ。アニメ業界は特にひどいが。
586名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:51:32 ID:s7tvUDe50
>>579
面接で使えないヤツを選んで入れる会社がどこにあるんだよwww
587名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:52:49 ID:2zo6LhID0
>>580
買うわけないじゃんあんな高いDVD
しかも放送してなくて一回も見たことないDVDなんて間違いなく買わない
588名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:53:09 ID:/rQbF5Ml0
大地監督のアニメータのアニメ思い出した
589名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:53:24 ID:dGjmSsrf0
ぶっちゃけテレビ局と組むのやめて
自社でコンテンツ作って幅広く売っていったほうが
儲かる気がする
590名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:53:31 ID:hJv1FgC50
>>584
俺を含めたこのスレの住人全員に言ってんだよ
口ばっかで行動しない愚図どもにな
591名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:53:43 ID:7oqOJp3c0
>>557
>キャラクターグッズを売る事だけが目的の
>ウンコみたいなアニメばっかになる訳だ

でも、ウンコアニメのキャラクターグッズって儲かるほど売れんの?


>>572
>労働者と食料品を一緒くたにして、反論されても困るな。

理屈は一緒だろ。単に、おまえが反論できないというだけ。
分業で合理化することを否定するのはおかしい。
592名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:53:57 ID:3qFK48VL0
>>589
それをOVAと言う
593名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:54:14 ID:ynUM4zWQ0
>>577
ここでのガス抜きが、やがて市民意識の覚醒に発展して世論を動かし、
社会を変えていくんだよ。
594名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:54:51 ID:GlTm6FBO0
>>579
「タダでやります」、って意味が解ってないんだろうね。
いくらタダでも、製造物への責任が発生する。
コンビニがホームレスに売れ残り弁当を提供できない建前の理由がそこに有る。
595名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:54:51 ID:8f0+9WWO0
>>577
中身のねえ空っぽなレスしてるお前よりマシだと思うけどねw
初めてレス付いたんじゃねえか?
596名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:55:00 ID:7zKF96DjO
アメリカも同じ状況?
597名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:55:50 ID:USV0Julz0
598名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:56:03 ID:KaTMJYsM0
>>523
そりゃあ人手不足でしょ。
アニメ業界が悲惨なのは、昔から言われてるし。
給料だけで生活できる人間がどれ位いるんだい?

あと乱造しすぎだよ。
こんなに本数多くてDVDとか売れるはずがない。
599名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:56:29 ID:kdoOjjpL0
うーん、ここはキョージュに200円!!

パタパタパタパタ・・・
600名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:56:31 ID:s7tvUDe50
放映媒体がTVしか無いのが問題なんだろうな

TVのライバルになりうる強力な媒体は何かないだろうか
601名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:56:57 ID:UJnFHoaS0
業界批判が業界で働く人のガス抜きなんかになるはず無いしな
ガスが抜けるなら中国が中国共産党の批判を推奨するはずだし
602名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:57:11 ID:SqzqW4v80
派遣+WE=アニメーター
603名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:58:00 ID:7oqOJp3c0
>>593
>やがて市民意識の覚醒に発展して世論を動かし

なるほど世間は「2chって頭悪そうな連中ばっかり居るんでしょ?」と安易に考えて
いたが、そこに「ID:ynUM4zWQ0のような想像を絶するバカ」が居ることを発見して
深刻に問題意識を持つように覚醒するのですねw
604名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:58:06 ID:QxJYKZiG0
>>586
仕事は仕事で割り切れる人間でもあるから
労働力の安売りを避ける意味で使えないとも言えないんじゃないかな。

>>594
作るだけならアマチュアで同人やってなさいってことだよね・・・。
605名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:58:11 ID:3qFK48VL0
>>600
視聴者が割れれば広告効果も半分になり、スポンサーが出す金も・・・・
606名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 02:58:55 ID:/myIA6YQO
墓場の鬼太郎は買っちゃうかもしれない
607名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:00:24 ID:ynUM4zWQ0
>>591
分業による合理化が際限なく許容されると、それは富の超一極集中につながり
社会基盤そのものを崩壊させてしまう。
その為に「規制」の必要性が生じるんだ。


608名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:00:39 ID:2zo6LhID0
とりあえずドルアーガの塔 〜the Aegis of URUK〜に期待しようぜ
ネット配信がうまくいくかどうかこれでわかるんじゃね

だが、製作会社がGONZOってのは非常にいただけない・・・
609名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:00:47 ID:f84Ld18P0
このスレを固めて自民党の麻生氏あてにメール添付すればあるいは…。
610名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:02:20 ID:Ss1Ii5eO0
韓国に原画発注する方が安いと聞いた

ますます仕事無くなっちゃうんじゃないか?
611名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:03:58 ID:ynUM4zWQ0
>>610
安くないよ。
通信費その他で国内製作よりよっぽど経費が掛かる。
中国も同等だ。

製作会社が中韓に委託してるのは人件費削減の為でなく
単純に人手不足だから。
612名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:04:03 ID:obo8N5uV0
俺、底辺マスコミだけど、出版や放送業界はもっとひどいはず
大手社員さんは遊んで暮らして年収2000万
実際に制作を請け負ってる連中は毎日泊まり込みで働いて年収200〜300万
613名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:05:27 ID:7oqOJp3c0
>>607
>それは富の超一極集中につながり
>社会基盤そのものを崩壊させてしまう。

どういう理屈かちゃんと説明してくださいw


>その為に「規制」の必要性が生じるんだ。

現時点の社会で実際に「そのための規制」の運用事例があるなら
挙げてください。妄想だったら、これには無回答で構いません。
614名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:05:50 ID:GlTm6FBO0
>>610
それ10年以上前からそうだから。
純日本製は同人くらいかもしれん。
615名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:06:06 ID:3qFK48VL0
>>612
>大手社員さんは遊んで暮らして年収2000万

嘘つけ
616名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:06:39 ID:UJnFHoaS0
地デジでチャンネル数が増えテレビ局の力が弱まれば
アニメーターにも少しは回ってくるようになるかも
617名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:08:31 ID:pPuwEiuu0
>>580
オタ以外の方がDVDは買ってるよ。
歴代ランキングを見てみると良いよ。
618名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:09:57 ID:7oqOJp3c0
>>609
麻生氏は「漫画好き」なのであって、決して貧乏アニメータの面倒を見るのが
好きな訳ではないだろ。だいたい産業が搾取構造であれ、結局は制作自体
は活発なんだから、消費者のアニヲタなどにとっても「アニメーターが貧乏」
なんていうのは「どーでもいー話」でしょう。

実際に、本当にアニメの制作が消滅したら、アニヲタは必死になると思う。
619名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:10:28 ID:xcgsGenE0
テレビみないが、アニメはOVAを数本だけかったな。
よほど興味がわかないと買う気にならん。
いろんな種類がですぎててなにがなんだかわからないからな。
ヲタなら無差別に買うのか?
620名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:11:23 ID:ynUM4zWQ0
>>613

雇用の合理化の下に行われる労働者の非正規化と際限ない派遣マージン率が
これ以上深刻化すると資本家層と経営層にのみ富が極度に集中して、
社会の不安定化を招くので、その都度、適正な規制をかけて富の再分配を図る必要があるって事だよ。
621名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:12:31 ID:SIfrTFrC0
ただ、予算が増えたら作画レベルは上がるかもしれないけど、アニメが面白くなるかというとそれは違う。

それはそれなりにお金もらっている監督&絵コンテ&脚本あたりの問題が大きいからなぁ。

もちろん、動画マンにはもう少しお金あげて欲しいけどね。
622名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:12:33 ID:7oqOJp3c0
>>620
要するに「妄想」って事かw
623名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:13:29 ID:A/MZ97QG0
これからは韓流だよね
624名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:14:22 ID:ynUM4zWQ0
>>618
いや、麻生氏は、アニメ産業従事者の悲惨な待遇にも言及しており
「誰かが必要以上に利益を上げてる結果だろうね」とまで指摘してる。

625名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:15:27 ID:Unuar1qP0
広告会社ってボロい商売だよなぁ
626名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:15:57 ID:e4CD5Lfl0
アニメーターの人口って数千人みたいだね。
そのうち動画担当の下っ端の人がどのくらいかわからないけど
この数は少なすぎるわ。団結しても無理なんじゃね。
ほんと韓国、中国にまるまる投げても問題ないんじゃないか。
絵のうまいのならそれこそ芸大出なら問題ないだろうし。
絵の技術と作品のクオリティなんて別次元の話だろうし
こりゃとっとと逃げ出した方が得策なんじゃないだろうか。
627名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:17:23 ID:7oqOJp3c0
>>620
>雇用の合理化の下に行われる労働者の非正規化と際限ない派遣マージン率が

まあ「派遣業者のピンハネ率」に関しては合理化要素ではないので、引き下げ
の余地はあるだろうな。だが、派遣自体を否定すると、雇用促進の機会を失う
と思われ。


>資本家層と経営層にのみ富が極度に集中して、
>社会の不安定化を招くので、

この部分は、無能な貧乏人が僻んでるだけでしかないね。
628名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:19:38 ID:UJnFHoaS0
広告代理店とテレビ局が強大な力を持っていて、末端労働者の賃金を搾取する構図だろ
そんで、この業界は政界財界の御子息御令嬢を数多く抱え込んでいる

アニメーターは辞めるか、150円で生活する方法を考えた方がいい
629名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:20:45 ID:GlTm6FBO0
時給150円の方が妄想の生み出したマンガのような現実。
630名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:22:30 ID:SIfrTFrC0
テレビ局はいざとなったら「んじゃ、枠あげない!」っていえばいいので
まさに殿様。政府とかがアニメ産業のことを考えてなんとかしてあげないと。
中国・韓国・フランスとかアニメ関係には助成金出してるらしいし。
やっぱ、麻生総理に期待するしかないかもね。
631名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:22:44 ID:UNuDqb6aO
アニメーターの薄給は昔からさんざん言われてるけど、
やりたい奴がまだまだいるんだな
正直すげえと思うわ
632名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:23:27 ID:7oqOJp3c0
>>621
>予算が増えたら作画レベルは上がるかもしれないけど、アニメが面白くなるかというとそれは違う。

予算が膨らんだハリウッド映画なんかが決して面白い映画ではないのど同様
の現象になるだろうね。


>>628
>アニメーターは辞めるか、150円で生活する方法を考えた方がいい

「150円で生活する」っていうよりは、そもそも「アニメーターを本業とする」など
というのが無理な話であって、むしろ

「アニメーターとしての収入を生活費としてあてにする必要の無い人」

が趣味としてアニメーターをやってればいいんだと思う。
633名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:23:28 ID:kdoOjjpL0
まあ、色々な感想のトンカチに耐えうるしっかりとした揺るがない骨格が必要ではありますがね?

634名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:23:34 ID:GlTm6FBO0
夢無しには生きれない

夢だけでも生きれない
635名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:25:58 ID:hVzEj3s30
636名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:26:11 ID:SIfrTFrC0
>>632
ただ、問題はスポンサーが出す金の相当な部分をテレビ局と代理店が持って行っちゃうところなので、
やっぱここは改善するように訴えていかないと、日本アニメ終わるね。
637名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:26:32 ID:SqzqW4v80
格差、利権、空洞化、労働環境、その他諸々、
日本の一面(主に暗黒面)を極端化したのがアニメ業界だな。
なにより問題が認識されてるのに全く改善しない。
腐敗の根っこが深すぎる揺るぎなさが今の日本そのもの。
逆にこれが改革できたら、日本の苦境も屁でもないな。
638名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:27:27 ID:Nh3yESIO0 BE:595908645-2BP(0)
結局 動画の単価を上げても 中韓に流してピンはねする奴が増えるだけだろ。
639名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:27:34 ID:f+U9Rlny0
もうテレビ止めちゃえよ
640名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:27:43 ID:UJnFHoaS0
>>630
日本で助成金なんか出すと、怪しい連中や天下りが群がって金を抜き
その業界を壊滅させるだけな気がする
641名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:29:23 ID:SIfrTFrC0
>>640
でも何もしなければ前に進まないので、
そういうピンハネを無くすためにも当事者は
切実に訴えないとだめだね。
642名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:30:16 ID:LY4fxWcO0
>>632
全くだな、ヲタは「作画が作画が」ってうるさいけれどもヲタ以外がアニメに求めてる
ものってそういうことでもないんだよね
サウスパークとか韓国製だもんな
643名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:30:33 ID:7oqOJp3c0
>>630
>政府とかがアニメ産業のことを考えてなんとかしてあげないと。

政府が介入すると、農業と同じくらい産業が壊滅する希ガス


>>636
>相当な部分をテレビ局と代理店が持って行っちゃうところなので、
>やっぱここは改善するように訴えていかないと

やや弊害じみた既得権益にせよ、実際に連中が実力を持っている以上、
「改善するように訴える」と言っても乞食のようにクレクレ的態度しかない
のであれば説得力に欠ける。実力をもって、

「もしかしたらテレビ局と代理店も要らなくなっちゃうかもしれないよ」

という危機感を煽れるだけの何らかのアクションを取らなければ無意味
に遠吠えをするだけで終わりでしょうね。
644名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:34:56 ID:f84Ld18P0
>>631
月給18万くらいならやりたい。
645名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:38:30 ID:f84Ld18P0
>>632
だね。竹下総理の孫とか漫画や音楽やってればいいだけの恵まれた層がアニメーターもやればよい。
それこそ電通にコネで入るような奴に絵の特訓をさせて。
646名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:38:41 ID:e4CD5Lfl0
今キー局じゃサザエかドラしか通用するのないし
結局過去の遺産で今も商売してるだけ
地上波が扱うような一般向けじゃないのと
アニメーターが全部で1000人、2000人の人口しかいないんだからどう考えても政治力はない。
警備員ですら15万人、フジテレビには1300人の社員がいるのに。
さらに基本下っ端は絵を描くだけだから需要もない。
さらに雇用形態は個人事業主だから法的には別に文句もいえない。
ただ与えられた作業をこなすより自分で作品を作って作品をマスメディアに売るか
自分でネットを介して売る著作権商売をするのが妥当。
647名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:38:56 ID:LY4fxWcO0
>>644
新海誠だっけ?ああいう風に個人でやるとか技術持ってたらとっとと独立するとか
すりゃいいのにとか思う、あまりにも既存のシステムに依存しすぎだよな
マンガはプロに拘らないであえて同人に行く人も多いのにアニメはそうならないのはなぜ
なんだろう
648名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:43:17 ID:SIfrTFrC0
>>643
そんなことない。
動かないものを動かすためになんらかの法案を作るよう、働きかけるべき。
649名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:44:57 ID:7oqOJp3c0
>>648
じゃあ、どんな法律作るの?

政府だって魔法使いじゃないんだから、何でも政府に解決を求めるのではなく
自助努力で自主的に対策を考えないとダメでしょう。
650名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:46:55 ID:rmz4HMSk0
よっぽどアニメがすきなんだなあ
651名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:47:03 ID:DmoFWXWI0
>>642
釣りかもしれないがサウスパークはすべてアメリカ産だぞ。
そしてフル3DCGで全て制作されてる。
プロダクションが脚本・音楽・キャラクターなど全てやってしまってる。
シンプソンズは韓国産と言う事がサウスでネタにされたがw。
652名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:47:45 ID:LY4fxWcO0
>>648
なんつーか基本的にアニメーターの供給過多ってだけの話だから政府がどうこう
ってことでもないだろ
アニメの専門学校の数抑えるために規制でもかけるの?アホらしい
それとも国家事業でアニメ政策でもやろうっての?中国みたいに?そんなもん面白いと思う?
653名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:47:53 ID:hVzEj3s30
新海はガチですげえな・・・
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2576626
654名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:49:00 ID:UJnFHoaS0
>>646
たった2000人しかいないのか…
これだけの人数を補助するだけで、この業界を活性化させ質を上げれるなら安いもんじゃね?
海外にも影響力はあるし
655名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:49:23 ID:WEm86N120
アニメーター組合はないのか?
アシスタントと違って、漫画家目指してるというよりは、職人みたいな物だし…
656名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:49:56 ID:SIfrTFrC0
>>649
俺がいってるのはたとえば、漫画の場合、21世紀のコミック作家の著作権を考える会
が頑張って、2005年から「貸与権」がみとめられたわけ。なんの法律っていうけど、
権利が多少なりとも制作側にくるようなのがいいと思うよ。
657名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:54:56 ID:7oqOJp3c0
>>656
>権利が多少なりとも制作側にくるようなのがいいと思うよ。

漫画で言えば「アシスタント」がアニメーター的存在に当たると思うが、
その貸与権の分け前はアシスタントにまで届くのですか?

同様の制度を法律で整備したら、結局テレビ局や代理店にその権利
があって利益が全部流れるようになるのではありませんか?
658名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:56:26 ID:LY4fxWcO0
>>651
ああそうなのか、無知ですまん
まあ素人はそんなもんだと思ってくれ、アニメーターとかどこの人間でもかまわんから
大人も楽しめるようなもの作ってほしい、てのが一般人の感覚だと思うんだよな
なんか今のアニメ業界ってヲタがヲタのために自己満足の世界で作ってる印象しか
受けないんだよな
659名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:56:58 ID:HGpgKCw60
ホリエモンならアニメーターを救える
660名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:57:00 ID:akHaRSwA0
そもそも深夜アニメってDVD売るための30分枠のCMなんでしょ?
わざわざテレビつかわんでネットで流せばいいのに。
通信料にコストがかかりすぎるって言うなら
Gyao 使うなり、47氏に専用のP2Pでも開発して貰え

そうすりゃセルDVDより無料の地デジの方が画質が良い、
みたいなおかしな現状もコントロール出来るでしょ
661名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:58:21 ID:SIfrTFrC0
>>657
漫画の場合は貸与権だったけど、
アニメの場合は別の権利を制作側に与えられたらいいんじゃないかな?
それこそ、大幅に法律関係をいじることになるけどテレビ局や代理店が
いまみたいな振る舞いをとれないものだね。

世の中は法律変えないと変わらないよ。
662名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 03:58:43 ID:hVzEj3s30
確か深夜アニメって放送してもらう為に金払ってるんだよな
663名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:00:14 ID:7oqOJp3c0
で、例えば、テレビ局や代理店に代わる機能を作ろうとして

・ネット配信システム
・課金システム
・サービスの運用や広告
・コンテンツの募集や管理
・付帯する事務

などを行う団体をアニメーター集団で組織しようと考えたとすると、
いろいろ面倒臭いから、

「今までどおりテレビ局や代理店に任せた方が楽だし確実だね」

って話にならないか?
なんだかんだ言ってテレビ局や代理店がいなけりゃ仕事にならん
癖に、末端労働者がゆすり・たかりのように喚いているようにしか
見えない。
664名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:02:03 ID:KtGmwaLcO
アニメーター薄給の話はいいかげんもういいだろ…
665名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:02:51 ID:SIfrTFrC0
俺は深夜アニメは多いと思うけど、そもそもアニメじゃなくても、
TV局や代理店が持って行く割合は多すぎだと思うよ

そこら辺は総務省あたりの管轄になるかもしれないので
総務大臣やってた麻生とかだったら、わかるかもしれない
666名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:03:44 ID:c/tRI7zm0
年収ランキング

1位    フジテレビ      1497万(39.8歳)
2位    新潟総合テレビ   1480万(47.3歳)
3位    日本テレビ放送網 1452万(39.1歳)
4位    毎日放送       1451万(39.4歳)
5位    東京放送TBS    1445万(42.5歳)
6位    電通          1436万(40.2歳)
7位    朝日放送       1419万(38.6歳)
8位    全国朝日放送    1349万(41.2歳)
9位    朝日新聞社     1335万(42.8歳)
10位   札幌テレビ放送   1267万(40.8歳) 
11位   日本経済新聞社   1260万(40.3歳)
12位   東海テレビ放送   1235万(38.3歳)
13位   ニッポン放送     1230万(38.9歳)
14位   日本放送協会(記者)1207万(40.2歳)
15位   東北放送       1184万(42.4歳)
16位   中国放送       1177万(41.3歳)
17位   テレビ西日本     1166万(42.2歳)
18位   RKB毎日放送    1150万(40.2歳)
19位   中部日本放送    1145万(37.2歳)
20位   九州朝日放送    1128万(37.1歳)
667名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:04:57 ID:LY4fxWcO0
>>663
まあ専門学校しか出てないから無知なのは仕方ないよ、かわいそうだけども
賢くなれとか勉強しろとか外野が言ったところでしょうがないしね
668名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:06:16 ID:xkU5bGiv0
>>663
そんなどの業界にだって言えることを。
1社だけ、1業界だけですべてやっていけるところなんて無いだろ。
じゃあどの業界も時給150円でいいのかって話だ。
669名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:06:20 ID:7oqOJp3c0
>>661
>アニメの場合は別の権利を制作側に与えられたらいいんじゃないかな?

現場のアニメーターにまで権利を分散させると、こんどはコンテンツの利用が
難しくなるので非現実的。分け前率を巡って不毛な争いが起きる。

例えばアホアニメーター1人が、まるで立ち退きで残り1件だけ頑張りつづける
ように、自分の率の増加を要求してコンテンツ使用に反対するような騒動でも
やらかしたら、せっかく制作したコンテンツも生かされないし、制作者に不公平
感ばかりが渦巻いて白けてしまう。
670名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:08:10 ID:LKq3TibhO
そんな薄給なら、コンテや設定資料を●んだらけに売りに行っても仕方ないよな。
671名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:08:35 ID:7oqOJp3c0
>>668
>じゃあどの業界も時給150円でいいのかって話だ。

問題は、時給150円で人が集まってしまう所だよね。他業界ではありえない。
672名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:10:26 ID:xkU5bGiv0
>>671
じゃあ>>663は的外れだってことだな
673名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:11:43 ID:7oqOJp3c0
>>672
どこが?省略しないでちゃんと説明して。
674名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:15:42 ID:LY4fxWcO0
>>671
他の業界の経営者から見ればうらやましい限りだろうなw
どんだけの競争率だよ
675名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:15:48 ID:7oqOJp3c0
テレビ局も代理店も、限られた放送枠というリソースで商売をしている以上、
諸々のリスクも負ってやっているのであって、末端アニメーターが妄想して

「我々だけが働かされて、上の方は寝てるだけで大儲けしてる」

みたいな事をほざくのは、それなりに間違ってますよ、って話なんだけど。
676名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:16:41 ID:xkU5bGiv0
>>673
自分が書いたことでしょ。
なんで説明が要るのかわからんが。

「アニメ業界は搾取されまくって時給150円でもしょうがない」
「理由は単独では成り立たないから」て主張だったのが、
「他の業界も単独じゃ成り立たない」って指摘されたら
いきなり
「やっぱり理由は時給150円でも人が集まるから」
に変わってる。
677名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:22:18 ID:7oqOJp3c0
>>676
>「理由は単独では成り立たないから」て主張だったのが、

そうじゃなくて、結局「テレビ局や代理店が働いてる部分が大きいから」
「その分の分け前が向こう側に行くのも無理はない」と言ってるの。

だから「その分の分け前もこっち(アニメーター側)によこせ!」というなら
「テレビ局や代理店」の機能を自分達でやらないとダメでしょ、って話。

現場の末端労働者の取り分が極めて少なくても破綻しないのは、条件
が悪くても続ける人がいるからでしょ。採算が成り立たなくなってアニメ
産業自体が消滅すれば、もはや「テレビ局や代理店」に取られる分も
無くなりますよ。その時は、テレビ局や代理店は別の事をやって利益を
あげることを考えますから。
678名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:23:17 ID:e4CD5Lfl0
>日本のアニメーター総人口は3500人、内2500人が原画ともいわれています。
>動画が少ないですね。
他のサイトではアニメータの人口はこんな感じだ
フリーで職人なんだから価格交渉するか、ちゃんと払ってくれるところで働くしかないか
679名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:24:56 ID:vi7u9lHg0
>年金未払いも22%に上った
78%が年金を払ってるって、平均値よりずっと上じゃないか?
すごいぞ、アニメーター。
680名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:25:12 ID:LY4fxWcO0
そもそもスポンサーのピンハネが少なくなったとしても時給は変わるわけねえだろ
アニメーターは文句言うとこ間違ってないかね、一体誰に雇われてんだよw
681名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:25:20 ID:7H8RERr6O
不満ならさっさと辞めればいいじゃん
なに?辞めたら死ぬの?
682名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:26:18 ID:KxYzL1xJ0
年収300万以上の人間が35%もいたとは
683名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:29:29 ID:xl9yPE5i0
具体的に代理店って何やってるの?
接待して飯食って給料1千万とか?
684名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:29:55 ID:e4CD5Lfl0
数年やって月給で20万前後にならない人って
そもそもその職に向いてないだけなんじゃないだろうか?
あと
アニメーターとアニメ製作会社の問題と
アニメ製作会社とテレビ、広告会社の問題は
果たして同じものなのだろうか?
685名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:29:56 ID:7oqOJp3c0
考えなければならない、難しい要素としては、「待遇が良くなれば良い仕事が
出来るのかどうか」という点もありますね。

なまじ稼ぎが良くなって裕福になってくると、労働意欲を失って仕事をやめて
遊ぶ事ばかりするようになる人もいるでしょう。もともと数の少ない熟練者が
離職してしまったら産業としては打撃が大きいでしょうね。
686名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:30:43 ID:bJKE3Exi0
コンテンツ産業育成のために国が補助金を、とかいうが、補助金なんか出しても
電通とテレビ局が取るだけ、てことだな。

金を出すよりも、国が監査をして、「広告会社・テレビ局の取り分は○%を超えてはならない」
とすればよいのである。まあ、これは他のドラマとかも同様。

こういうときは、お役所仕事で、融通利かせずばんばん電通をしめあげてほしい。
687名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:33:55 ID:VcU0rQRgO
アニメーターなんて低学歴のダサブサヲタしかいねーし、
最初からコンビニバイト時給以下だって分かっててやってんだから放っときゃいいんだよ
最初から薄給だって分かっててダサブサヲタはアニメーターやってんだから
安いっていうなら他の仕事しろ
688名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:37:44 ID:2zo6LhID0
>>687
専門程度しか出てないんでもう他の仕事には移れないです><

他の仕事に移ってもどうせワープアしか道はないです・・
689名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:38:23 ID:7oqOJp3c0
結局、無理があるなら、そこまでアニメなんか制作しなけりゃいいのに。

テレビ局も代理店も現時点では「とりあえず儲かる」からアニメを扱ってるけど
何ら「アニメをやりたいから不採算でも頑張る!」なんて事はなくて、その都度
「とりあえず儲かる」ことを探しているに過ぎない。

儲からなくなったら「それまで」でしょうね。
690名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:39:13 ID:b1sHo2rr0
>>661
だからその手の対策用に今はよく製作者欄に 電通 とか入ってんじゃねーのかとw
691名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:40:15 ID:hztzi3SIO
まあ、この暗黒歴史を創ったのがて…〇……お…うわっ!なni…&【…$℃@tu〓∪∀≡
692名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:42:57 ID:qf2OPEIQ0
組合作ってみんな登録してストライキとかやればいいんじゃないの?
タカダカ日本の放送局なんて世界で通用しないのだから、コンテンツ自体
作れなく成れば放送局も焦って少しは金を出すようになるんじゃないかな
ますます海外の依存が増えるかもしれないけど、技術流失が続けば依存した国
がクヲリティーの高いオリジナルを作るようになってしまったら、日本の放送局
が現在は独占的に儲けているんだと思うけど旨みは無くなるよね。
アメリカなんか今でもストライキしているだろ、あれが本当の自由の国ってもんだ
日本人が異常に大人しいだけだよ今時女工哀史なんて時代じゃないと思うけどな
693名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:43:46 ID:7oqOJp3c0
>>691
まあ、それがなければ産業自体存在しなかったでしょうから、手塚治虫は
「パンドラの箱を開けた」というよりは「ビッグバンを起こした」ようなもの。
694名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:44:21 ID:E9q0DwAz0
>>679
今がひどいから老後だけでもどうにか安定したいという表れかもな。
695名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:44:36 ID:VcU0rQRgO
アニメーターなんか、はっきり言っていらねーんじゃね?
今はCGの時代だよお前
あんなもん手でチンタラチンタラ書いてたって全く意味ない
手作りお惣菜じゃないんだよ
696名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:45:19 ID:GMcz/Hf90
アニメーターなんてならずに漫画家かイラストレーターや小説家になったほうがいいよ
それらも人気がでなければ食えないけどね
でもアニメーターよりはマシ
697名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:46:02 ID:7oqOJp3c0
>>692
>コンテンツ自体
>作れなく成れば放送局も焦って少しは金を出すようになるんじゃないかな

「アニメが放送されなくなったら困る」などと焦るのはアニヲタくらい。
おまいらが「韓流ドラマが放送されなくなっても困らない」のと同様に
一般人は「アニメなんか放送されなくなっても、どうも思わない」だろ。
698名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:47:07 ID:yIcOrszm0
>>695
アニメーターもそうだけど、CG作ったりテレビの小道具作成するところもヒドイもんだよ
テレビ関係はどこも中間搾取が本当に多すぎるってば、
伝票書かずに受注するのが慣習だか知らないけどさ
番組プロデューサーや広告屋が私腹肥やすためにやってるのバレバレだよ
苦しい思いしてる人は賛同者募ってストライキでも起こすべきだね
699名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:47:22 ID:VcU0rQRgO
アニメーターの存在意義は無い
アニメーターの存在自体が無意味。無駄
CGでもっと速く安くキレイにできるから
700名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:47:41 ID:A/MZ97QG0
広告代理店ははレイプに夢中でそれどころではない
701名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:49:14 ID:Xoe1qb/+0
>>692
放送局がアニメ作品を特に望んでるわけじゃないでしょ。
んで、スト打って困るのは放送局より制作会社でしょ。
納品できずに違約金を請求されて制作会社は資金難て、そんな悪循環。
702名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:50:05 ID:VNhcn+3t0
こういうときのアンチ例えに出てくるCGって
まるでドラえもんの道具のような夢の万能装置みたい
703名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:52:18 ID:hVzEj3s30
フルCGのアップルシードとかって売れたのかな
704名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:52:38 ID:e4CD5Lfl0
>>692
とんねるずのみなさんのおかげの
文字とかをすり抜けるコーナーは海外でも人気あるらしいし
風雲たけし城もそうとう知名度あるみたいだから
フリーランスか社員としての作家さんの作品ともいえるが
ま、アニメーター自体は契約上関係あるのがアニメ製作会社だから
アニメーターが直接テレビなんかにいちゃもんつけてもおかど違いになりかねない。
アニメーターと製作会社が一緒になって局や広告と交渉しないとな。
705名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:53:00 ID:qf2OPEIQ0
>>687
いやポケモンみたいに世界でヒットすれば莫大な利益を産むことになるだろ
そうなれば末端に分配される金も増えるだろってこと
706名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:53:47 ID:VcU0rQRgO
>>703
絵は綺麗だった
内容は糞
707名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:55:02 ID:7oqOJp3c0
>>702
CGで出来るって言ってる奴は、アンチって言うか、単なる馬鹿だろ。

政府を「ドラえもん」かなんかだと勘違いしてる奴も単なる馬鹿だな。
708名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:55:24 ID:98B0KctZ0
アニメーターは

色やデザインやコンテや演出や、っていう作品の根幹に関わる諸々の
要素はやらず
任された線を動かすことに徹するわけだから

よっぽどスキルがない限り
一度入るとつぶしきかねえんじゃねえのか
ってイメージある
709名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:56:37 ID:xl9yPE5i0
>>703
アップルシードは酷かったなw
FF見てる気分
710名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:56:45 ID:U2HfloiR0
この構造はまったくおかしい。
テレビ局はお金払うほうだろ?
こんなことじゃアニメが日本の産業だなんて言えないのでは?
711名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 04:59:55 ID:MYRA5Sth0
テレビで放送せず、ニコニコとかyoutubeの方に売れば良いのに
712名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:01:44 ID:VcU0rQRgO
深夜アニメの中間CMなんてヲタくさいこと甚だしい
あんな限られた人種(ヲタ、大きいお友達)のために存在してんだよな、アニメ
ドラえもんやあたしんちはまた別だがね
713名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:02:40 ID:TzBsy16i0
ID:7oqOJp3c0があまりにも焦りすぎてて笑える
すげぇなテレビ局の工作員って

GKや妊娠を上回るよw
714名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:06:40 ID:EwLgudBd0
デジタルになって作業はかなり楽になったと思うが150円って違法じゃねーのかよ
715名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:06:54 ID:R6Yn7mY70
日ごろお世話になってる癖して
何いってんだよ、引きこもりや屑ニートや糞学生ども。w
716名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:11:56 ID:L9mmRTLD0
よくわかんないけど、なんか法案出すしかないだろうな
法的に責めないとTV局とかどうすることもできない
もちろん日本アニメが成長し、下っ端の生活が改善されるよう気を配ったやつね
717名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:12:10 ID:TzBsy16i0
つーかあれだな
搾取する側が飼い犬だと思ってた奴らが牙をむいたから
あたふたしてるってのがすぐわかる
ID:7oqOJp3c0とかみてると

人を馬鹿呼ばわりして見下し
アニメなんかいらない、アニメなんか無くてもテレビ局は困らないとか
労働者は馬鹿なんだから経営者に無心で使え続ければ良いとか

凄いぞこいつの発言は
生まれた時代を間違えたんじゃないかw

ネット配信が可能になったら是非そうして欲しいですね
アニメはオタが見るもの
オタの大部分はネット環境が整っている
テレビを視聴者がますます減る事以外なんら困る事はないw(むしろ嬉しいことだ

ネット配信する会社がテレビ局みたいに暴利をむさぼらないなら大丈夫だろ
テレビ局とちがってネットの世界は汚い事をするとすぐ非難が浴びせられるから
恐ろしい搾取も出来ないはず
718名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:12:23 ID:oHyu2GDe0
国会で法律を通して、ピンハネ率を制限するのが最短の解決策だろうけど
日本は既得権益に一切メスを入れることが出来ずに滅ぶしかないのかな
719名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:13:48 ID:lOKphJNW0
吉本興業みたいだな
720名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:16:06 ID:/g6mWhzJO
>>713
いや、彼の言ってることこそ的を射ている

時給150円で成り立つ市場なんだよ この待遇でもやりたい人がいる限り給料は変わらん
局に金出させるには視聴率しか武器がないからなあ アニメ放送無くなって困る視聴者も少ない コアなファンは映画やDVDのみでも観るだろう
薄給に耐えれる人だけやればいいんじゃね?
721名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:17:20 ID:qf2OPEIQ0
製作会社が日本の放送局スルーして海外の放送局と直接取引すればいいんじゃないの?
当たれば著作権持った所が儲かるわけだし、若いクリエーター育てて
営業力アップすれば結構逝けるんじゃないかなw
末端の作業員に言ってもどうにもならん事だけど
722名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:17:25 ID:VcU0rQRgO
>>718
なんでヲタ趣味のアニメやアニメーターが、日本が滅ぶ云々の話になんだよ?
アニメーターは明らかに減ってるし滅ぶけどな
もはやいらねーし
723名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:19:06 ID:VzSzUiCd0
テレビ局がおかしいんだよな。
あいつらもらいすぎだろ。
724名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:19:10 ID:L9mmRTLD0
ただ8割もっていくのはよくないな。
江戸時代の農民だって多くても、年貢は6:4だったろうに。
725名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:19:52 ID:wCdCFNFh0
アニメーターで画力をつけ、同人誌で荒稼ぎ
これが最良の選択
726名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:20:22 ID:qf2OPEIQ0
放送の自由化しか無いな
727名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:20:52 ID:VcU0rQRgO
時給換算150円以下なんて俺は絶対にやりたくないし、普通はやらない
それを分かってて、やる奴がいるんだから。ダサブサヲタとか
やらしときゃいいんだよ
アニメーターなんかやってて後から路頭に迷うのは俺じゃねえし
728名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:21:14 ID:PUm31Lw/0
アニメーターといってもピンからキリまでいるんでしょ
誰も見ないようなU局の深夜アニメとかなら安くてもしょうがないんじゃないの
729名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:21:33 ID:TzBsy16i0
>>720
だからテレビ局なんざあてにしなければ良い
150円で成り立つ仕事でなくて我慢してるだけである

これだから上から目線のホワイトカラーは「職人」というものの心が分かってない

「文化」として大切にしたいなら職人を大切にすべき
だけど日本の金儲けしか考えてないアホはそこが分かってないからな
730名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:22:00 ID:/g6mWhzJO
>>718
仮に法規制しても局はアニメに金出すかといえばそうでもない
原作が人気あり、視聴率が取れそうなモノしか放送しなくなる
深夜だと無名の芸人のコントや通販で補えるからそっちに流れる
731名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:22:17 ID:0pm1Cure0

“電通”レイプ男《電通テック・上田賢治容疑者》「女子大生狩りの卑劣手口」【アイテムはチワワとランボルギーニ】
“電通”レイプ男《電通テック・上田賢治容疑者》「女子大生狩りの卑劣手口」【アイテムはチワワとランボルギーニ】
“電通”レイプ男《電通テック・上田賢治容疑者》「女子大生狩りの卑劣手口」【アイテムはチワワとランボルギーニ】
“電通”レイプ男《電通テック・上田賢治容疑者》「女子大生狩りの卑劣手口」【アイテムはチワワとランボルギーニ】
“電通”レイプ男《電通テック・上田賢治容疑者》「女子大生狩りの卑劣手口」【アイテムはチワワとランボルギーニ】
“電通”レイプ男《電通テック・上田賢治容疑者》「女子大生狩りの卑劣手口」【アイテムはチワワとランボルギーニ】
“電通”レイプ男《電通テック・上田賢治容疑者》「女子大生狩りの卑劣手口」【アイテムはチワワとランボルギーニ】
http://www.bitway.ne.jp/kodansha/friday/scoopengine/article/20080328/ttl0501.html

テレビでは電通様の犯罪をぜんぜん報道しませんね(・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ (・∀・)ニヤニヤ
732名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:25:35 ID:RhZl+0SN0
ひでえよなぁ・・・
「アニメは日本が誇る文化」とか言ってる人たちはこういう事を知らないんだろうな
アニメーターたちはもっと夢がある現場で働いてる物と思ってそう
そのうち現場の人たちがやる気なくして日本のアニメは消滅するんじゃないだろうか
733名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:26:26 ID:L9mmRTLD0
>>730
いや法律というのは便利なもので、国の産業支援の一貫として
国産アニメを作れば助成金もらえるようにするとか、いろいろ手はある。
ま、中国とかそれで今まさに国産アニメを育ててるわけだけど。
734名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:27:09 ID:vvXPtls/0
>>733
そういや韓国はそれでネトゲを育てたんだっけか
735名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:27:26 ID:Xoe1qb/+0
>>720
成り立ってるからいいって話でもないと思うけどな。
アニメに限らず労働に対しての一定水準の対価は必要でしょ。
水準に達してないから搾取といわれるわけで。
下層労働者が虐げられるんじゃなくて、業界が衰退するとか会社が淘汰される方が健全だとおも。
736名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:27:46 ID:/g6mWhzJO
>>729
崩壊してない間は需要と供給があり市場が成り立ってるってことなんだよ
成り立たなくなった時には価値がなくなりゴミ扱いになる まだその段階まで行ってないでしょ

職人にも3種類あってだな 製品を作る職人 作品を作る職人 芸術品を作る職人
アニメーターはどの職人なんですか?
737名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:28:29 ID:TzBsy16i0
職人ってのは金儲けのためだけに作品を作ってるわけではない
自分の技術を使える場だからある程度酷い待遇でも我慢できるわけだ


だけど我慢するのだって限度があるわけで・・・
拝金主義者どもが調子に乗り続けると・・・
738名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:28:30 ID:wW7faXoM0
苦しいつって大変なのは同情するけど、一本あたりの制作費や製作人数が分からんからピンと来ない
会社によってまちまちだろうけどさ
739名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:30:37 ID:/g6mWhzJO
>>733
そうだね 国から直に金を貰えばいいかもね
国策にしなきゃならんのがネックだが
740名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:30:47 ID:nmZapMROO
>>736
全部
741名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:30:49 ID:VcU0rQRgO
時給150円以下で生活できる道理がない
家賃すら払えなく普通にホームレスだろう
この給料で生活できてるアニメーターは限りなくニートであり親の庇護下にあるということだ
先行きが見ものだけどな
好きでやってんだろうから勝手にやらせておけばいい
給料が安いなんて文句は言わせねー
知らなかったはずはないから
あんまり世の中の役に立ってる仕事でもないし
742名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:32:46 ID:ej8V44m4O
池沼のパン屋でも
もっと時給出すと思うぞ
743名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:33:08 ID:TzBsy16i0
>>736
需要はオタがいる限りある
日本の隠れオタの数やコミケの凄さを知ったらそんな事はいえない・・

それと
>職人にも3種類あってだな 製品を作る職人 作品を作る職人 芸術品を作る職人
>アニメーターはどの職人なんですか?

そんな事もわからない時点でお前は拝金主義の糞馬鹿どもとなんら変わらない価値観をもってるという事だな
職人に優劣は無い

>>741
二ートはお前だろカスw
744名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:33:11 ID:L9mmRTLD0
>>738
ここら辺、参考になるかもー
http://guideline.livedoor.biz/archives/50976603.html
745名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:33:42 ID:N6X951jl0
>>1を見て何に驚いたって
芦田豊雄(63)

ワタルとかガリバーボーイとか好きでした
746名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:34:39 ID:TiIKm7+QO
広告代理店とテレビ局は徴収を今の半分にして制作会社にあげろ。絵は描かないんだし、話を作ってないんだから。
747名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:35:48 ID:nmZapMROO
>>739
国策が不安なら民間の第三者が仲介に入ればいいんじゃね
パヤオとか、アニメーター救済するためになんか立ち上げてたし
748名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:36:09 ID:8SfC1xKV0
アニメやアニメーターがどうなろうが知ったこっちゃないから
とりあえず世界平和を願っておいた
749名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:36:13 ID:/g6mWhzJO
>>737
うん 我慢出来る人しかやっちゃいけないのが職人の世界
耐えられないなら職人を辞めるしかない

職人を冷遇すると、職人の技術を金にする人が困るのは分かる
だがテレビ局は困らんのだよ 放送枠と視聴率でアニメは貴重な存在とはいえない
750名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:36:35 ID:UJnFHoaS0
>>735
労働者を守る法を作らず、市場に全てを任せるとここまで行っちゃうんだよな
インチキ請負制度みたいなのを規制し、最低賃金くらい与えなきゃな
751名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:37:45 ID:y7izq32B0
>>65
一羽10円ならどんどん見たいわ
752名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:39:18 ID:RhZl+0SN0
テレビ局ってホント立場が強いんだな・・・
753名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:39:22 ID:fMuVK7WR0
アホみたいな子供の塗り絵みたいな作業で7万円も貰えるだけでもありがたいと思えない最近の日本人。。。
こういうやつはヨハネスブルグ当たりに強制送還したいね。>>1
754名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:39:50 ID:TiIKm7+QO
>>749お前さんがテレビ局の人間ならアニメ放送しなくていいよ。グッズも販売するなよな。
755名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:40:53 ID:TzBsy16i0
しかしこのスレみて愕然とする

改善を願うアニメーターやオタとか
純粋に日本文化に杞憂を抱いてる人が悩みをぶちまける場でなくて

搾取する側がいちゃもんや屁理屈にもなってない屁理屈をつけて
アニメーターを貶してるんだもんなぁ

叩く対象を見つけた厨房もいるだけかもしれんが
756名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:41:25 ID:Khaxaxva0
>>15
みたいなコピペは本当にアホだなあ。
製作費上げなきゃ解決しねえ問題なのに
ネット配信とか貧者の発想ばっかりw

製作費10億とかの作品がバンバン作られるように
なってやっとすそ野が広がるのに、ニッチばっかり
追ってるようじゃ先が知れてるっつーのw
どっかの監督が言ってたよね「日本のアニメはニッチを狙うべき」
ってwww馬鹿じゃねーのwww

組合作るなり、アメリカで立ち上げるなりしなきゃ
ダメなのは馬鹿でもわかると思うけど、なんでわかんないのかなw
とっととストしろよ。半年や1年くらい待ってやるから。
757名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:41:45 ID:wQnQLL1N0
ピンハネ率の上限を利息制限法みたいに制定すればすべて解決だよ。
地上波のTVは許認可事業なんだから有無を言わせず国が決めちゃえばいいの。
公共の財産である電波を独占的に使ってるんだからTV局に理はない。
スポンサーの出した金の4割以上はピンハネ禁止にしなさい。
ただし地上波以外はこの縛りを受けない。
これで問題は解決。
758名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:42:22 ID:yi7b6+YFO
アメリカの友人に日本のアニメについて聞いたことあるんだがこんなこと言ってた
アメ公「日本のアニメ産業は発達シテマスネー、アニメーターは大金貰ってるンデショーネーHAHAHA」
759名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:42:55 ID:L9mmRTLD0
>>755
ニュー速+だからいちゃもんつける奴が多いのは仕方ないかな
でも、テレビ局と広告会社が取りすぎっていうのは普通の人でも思うと思うよ
8割ってアホすぎ
760名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:43:06 ID:/g6mWhzJO
>>743
俺のレスの流れ読んでくれや
この場合の需要はアニメそのものじゃなくて時給150円で働く人がいる労働市場のことだ
崩壊してるならそんな金で働かないだろ まだやる人が居るから成り立ってると言ってるんだ

職人に優劣はあるだろww 個人の技術で仕事を依頼される世界だぜ
で、どの職人なんだ?
761名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:44:13 ID:PUm31Lw/0
>>757
テレビ局の社員も制作スタッフの一員だよ
なにを持ってピンハネというの?
762名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:44:15 ID:U2HfloiR0
本当に問題だよ。
中国は国がカネ出して学校から何から何まで大規模にやり始めたよ。
日本の文化だっていうならば、アニメーターでも生活できるレベルに底上げしないと、近い将来に日本製アニメがなくなるね。
文化にしたいなら、下から全部国内で仕上げるようにしないと。
763名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:45:00 ID:AgYopxeR0
時給150円って…。
横島の250円よりやすいじゃんww
764名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:45:04 ID:rARR30xC0
アニメが無くなっても別に困らんからなぁ
子供の頃のことを思い出しても毎週欠かさず熱心に見たアニメなんてなかったし
飯食ってるときにやってたから見てただけで
765名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:46:04 ID:TiIKm7+QO
宣伝するだけで、なんの努力してない奴等が大金持ってくのが許せない。コマーシャルもスポンサーからテレビ局が相当ボってんだろ。テレビ局が悪い。
766名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:46:10 ID:wQnQLL1N0
>>761
屁理屈乙。
テレビ局の社員が制作の何に参加してるか具体的に言ってみて。
ちなみに私はアニメ業界の人ですよ。

あと派遣のピンハネ率を法規制しようって議論があるけど君はどう思う?
767名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:46:20 ID:nmZapMROO
>>762
国が動くのはアニメが無くなってからです
768名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:46:46 ID:/g6mWhzJO
>>747
民間なら利益上げないと動きたがらないんじゃないか?
それならアニメーターを少数に絞り視聴率を餌に各局に入札したほうが見込みがある
769名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:46:48 ID:fMuVK7WR0
むしろアニメがあるから子供は本を読まなくなったり悪影響受けるからイラン。
770名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:46:54 ID:173jgv9C0
読売がこれを記事にしたことがびっくり
日テレはアニメ放送あんまりないからか?
どちらにせよこういう活動がメディアに取り上げられるようになったのはいいことじゃね
771名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:46:54 ID:O8KfVwB50
>>761
ここでは制作会社のスタッフって意味だろ
あと個人的には竹Pとかは制作スタッフになって欲しくないなぁ
772名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:47:22 ID:U2HfloiR0
つーかさ、300年後の教科書にはアニメもマンガもゲームも載るんだよ。
ほんと頼むよ。
773名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:47:32 ID:yRmIFOjY0
>>761
一員じゃねーよ…  それじゃ「私も被害者です」って言ってる天津食品の中国人と同じだ。
774名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:47:59 ID:vdXghNKi0
>>753
そんな腐った餌で釣れるのは俺ぐらいなわけだがw
775名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:48:44 ID:1qmJWwTY0
アニメ業界で働いてるけど(アニメーターじゃないよ)、
アニメそのものを作るより作品や声優に乗っかってネットラジオやノベルティやイベントやってる企業の方が儲かってるよ
「今は」ね
776名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:48:53 ID:+wkRqeABO
法律の問題じゃなくて企業の倫理の問題だろ、なんでもかんでも法律で縛ると逆にコストが上昇してみんなが損するよ。だからアニメーターは生活保護を申請して企業やテレビ局にプレッシャーを与えるべき
777名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:50:30 ID:J5s4oyj20
そりゃ、強姦・麻薬大好きの電通・博報堂に搾取されてりゃ時給150円になるわな。
まず、電通・博報堂・テレビ局の人間を見せしめに何人か×しちまえよw
778名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:50:56 ID:aMpZ1jek0
アニメーターって、見習い職人なの? 単純労働者なの?
それとも請負なの?
見習い職人なら時給150円は適正。職種によっては持ち出しになるのが普通(道具とか、材料とか)。
単純労働者なら安すぎ。最低賃金は保証されなければならない。
請負なら技術と価格競争力をつけるしかない。
779名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:51:05 ID:hst5OV2G0
声優はアニメで名前売れれば、CDとかライブで稼げるからまだいいよね

原画とか動画は、、、、カワイソス (´;ω;`)

やっぱもう少しお金あげて
780名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:51:37 ID:vdXghNKi0
ここでいちいちアニメなんかみないから、とか自己主張してる奴ってなんなの?

自分の価値観以外の物はみんなマイノリティと信じ込んでる池沼なの?
781名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:52:09 ID:TiIKm7+QO
下請けの下請け会社が多いのも問題なんじゃない?この業界‥事務所から独立してうまくもっと稼ぎたいと思う人が沢山いるって事でしょ
782名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:52:12 ID:TzBsy16i0
>>756
は馬鹿にしてるようで意外と愛があるな
まあ行動を起こすのが遅いというのは同意

しかしネット配信は良いと思うぞ

テレビ局なんざ潰れておk
783名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:52:18 ID:1qmJWwTY0
>>778
個人事業主扱い
784名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:52:26 ID:5b3kt4sd0
>>125
スポンサーが1億出して、その9割を広告会社が持ち去って残りで作るアニメと
スポンサー抜きで単純にDVD含めたグッズの売り上げの収益で製作するアニメと

どっちが健全よ?

最近じゃパチンコとかスロットでアニメが持ち上げられてるけど
あれも、当たればかなりおいしいらしいね
785名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:52:34 ID:8SfC1xKV0
テレビ局は制作費8割ピンハネなんてことができるからアニメに枠与えてるんじゃないの?
それがなくなったらもっと安い制作費で高い視聴率が見込めるバラエティ番組なんかを優先して放送すると思うけど
786名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:53:07 ID:jwzsY1d20
>>776
こういうこと言う奴がTV局とか広告代理店側の人間なんだよね
法的にやられるとアニメ以外にも波及していろいろヤバイかもしれんしなー
787名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:53:56 ID:3DSYssjR0
ヤッターマンとか、ろくなもの作れない癖に酷いな

テレビ局なんて電力の無駄だから潰れていいよ、もう
788名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:55:21 ID:PUm31Lw/0
アニメーターって将来原画やデザインや演出や監督に出世するんでしょ
789名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:55:53 ID:ir4bUw6x0
>>785
いやそもそも、鉄腕アトムがアニメ化される時に、手塚治虫先生が
代理店が出した制作費よりも安くできるっていっちゃってあのその
790名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:57:07 ID:5b3kt4sd0
こういうとき、角川とかオタ向けの商品で食ってるとこのアニメは強いよね

それ自体がスポンサーだから理解ありまくるだろうし
791名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:57:16 ID:+4RMBUONO
いくらなんでも150円はないわ
趣味の職業とはいえ、労働対価はきちんと支払わないと
792名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:57:26 ID:TiIKm7+QO
>>785タレントさんのギャラ高いっスよ。一回の収録で、ん千万貰ってる人だっているんでしょ?半分寝ててアル中おっさんが年収億って

アニメ好きなら制作会社やアニメーターに少し寄付して下さい。

793名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:57:49 ID:yRmIFOjY0
 TVでニュースキャスターが格差社会の問題なんかを全部自民党政治や小泉政権のツケみたいに
批判してるのを見ると、吐き気がするわ。
 お前らTV局側が下請けの番組制作会社にいくらでだしてんだよ。
 局のディレクターと下請けのディレクター、同じ仕事で給料4分の1だぞ。 アニメ演出家なんか10分の1いってる時もある。
 お前ら元受けTV局が作ってる格差をなんとかしてみせろと。 小泉のせいにして話をすり替えてるんじゃねっつーの。
794名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:58:23 ID:/g6mWhzJO
>>782
だな より良い待遇を求めるなら金出して貰う相手を変えるのが職人にとって最善の策だもんな

国家産業ならドイツ式マニュファクチュールにしても良し
組合にするならアメリカ式が一番いい
現状のまま、給料安いバカ!アホ!言ってるだけじゃテレビ局は金を出さんぞ
795名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:58:24 ID:1qmJWwTY0
>>789
問題は、当時と今とではアニメを取り巻く環境が変わっているのに
給与面での考え方に変化が無いこと
796名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 05:59:53 ID:tpXL5Th+0
やっぱ、麻生に総理大臣やってもらって、小委員会で議論してもらうしかないな
麻生で駄目なら誰がやっても無理
797名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:00:06 ID:Mi8bxFl/0
ぶっちゃけ、
仕事を請けるアニメ製作会社の経営陣や営業が無能ってことだよね?
社員に健全な生活ができる収入を払えてないわけだから。
そんな会社はさっさとやめて自然淘汰するべき。
優秀な経営陣と営業がいる会社が残ればいいのではではではではね?
798名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:00:45 ID:1qmJWwTY0
>>790
スポンサーというか製作会社に理解があろうがなかろうが
代理店にお金回さないことには放映出来ないんだよ
製作会社も制作会社も必死です
799名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:00:59 ID:ej8V44m4O
>>776
生活保護申請するとどうしてプレッシャーになるの?
わずかな収入でも働いてれば
稼いだ分、支給額から差し引かれるだけなのに
800名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:01:43 ID:UtZl13lZ0
アニオタお気に入りの麻生閣下は、なんかやってくれたのかね?
801名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:01:54 ID:VO6aocvWO
いまや日本が世界に誇れるのはアニメだけだというのに自民党ときたら・・・・
802名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:02:06 ID:TiIKm7+QO
アメリカの脚本家協会みたいにストするべきだな。声優さんも安いし。みんながそれなりに生活できる労働賃金貰えるまで
803名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:02:34 ID:V5Pkagvf0
アニメ全廃して、実写+CGでやればいいじゃん。
804名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:03:02 ID:1qmJWwTY0
>>797
そんなこと言ったら全ての会社が沙汰される
805名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:03:22 ID:5uLFVVsU0
>>800
議員の中で漫画とかサブカルチャーに対して一番理解はあるよね
アニメもコンテンツビジネスとして重要な柱ととらえてるし
806名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:04:41 ID:/g6mWhzJO
>>797
普通はとっくに崩壊してる経営組織なんだが、この業界に入りたがる人が多いため淘汰されない
時給150円で働いてくれる人がいる限りいびつな経営になる
807名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:05:22 ID:cZ2q0yrW0
結果として代理店死ねって話になるのか
808名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:06:42 ID:9a4ipyy20
>>761
むしろ邪魔
809名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:07:52 ID:yRmIFOjY0
>>789
当時アトムは一本50万で作ってた。 アニメをまともに製作しようとしたら格安だが普通のTV番組の制作費としては
標準的だったわけ。
 その後アトムの成功を機にして、5年後に製作された初の国産カラーTVアニメ「ジャングル大帝」では
超破格の350万円で製作されている。 通常の番組が100万いくかどうかの時代だ。

 手塚先生はアニメの制作費を5年で5倍にしてみせた。 ビジネスに乗せることができたわけだ。
(その後の手塚プロの経営云々は別の問題だと思う)
 しかしその後のアニメ業界の連中は30年かかって3倍にしか出来ていない。
 少し乱暴な比較とは思うが、俗説として流布している「手塚が安くはじめたから…」という話は個人的には
通らないと思っている。 だれかもっと詳しいヒト補足&論破プリーズ。
810名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:08:19 ID:Xoe1qb/+0
>>804
究極的にはそういうことでしょう。
消えた産業なんてのは過去にもあるわけですから。
811名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:08:33 ID:pCSPxD430
米国なら声優でも、一話辺り百万円ぐらいが相場なのに……
812名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:09:06 ID:4/VhdR7o0
アニメいらん潰れちまえ
813名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:09:15 ID:mKdg4G6A0
>>806
つまり、ちゃんと時給を払わせれば
ダメな会社は淘汰されて行くって事ですね
814名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:09:48 ID:/ZU6AnY10
細部まで凝って描き込んだ漫画とか
アニメとかゲームみると寝る暇とかプライベートの時間だとか
命削ってクリエーターの人大変だったろうなとよく思うよ
金ないし中古で回ってる品ばかりを買う俺には
そんな心血注いだ人には銭はいかないんだよな・・・
815名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:10:55 ID:1qmJWwTY0
>>812
ご飯が食べられなくなってしまうから勘弁してくれ
816名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:12:48 ID:V5Pkagvf0
TV局+大手広告代理店vsアニメーターの戦い・・・。
ビグ=ザムに竹槍で挑むようなものだな。
817名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:13:07 ID:yRmIFOjY0
>>814
大丈夫。 DVDを買ってもその分の売り上げがアニメーターに行くわけじゃないから。
メーカーに「この作品作画よかったッスヨ! ○○スタジオってクオリティーイイッスネ!」みたいな
アンケートハガキ送ったほうがキクかも。
818名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:13:24 ID:/g6mWhzJO
>>813
そういうこと 薄給でも働きたがるんだからどうしようもない
淘汰させたいなら時給制でいい
819名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:13:31 ID:hrNSlODp0
>>809
別に論破する気はないが、当時、手塚と接触していた電通の担当者
がもっと高くできますっていっても手塚は今後のアニメ魚介での競争
を勝ち抜くためにも安くするの一点張りだったっていうエピソードが
本で紹介されてるから、やはりアトムは安かったと思うよ。
もちろん今の状況は手塚だけが悪いわけではないけど、影響はある。
820名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:19:01 ID:TzBsy16i0
>>818
制作会社だけのせいにしてんなよ
821名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:20:23 ID:nwN2rA+C0
ももぎアニメーター学院
822名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:22:26 ID:TiIKm7+QO
日本のボクサーも世界チャンピオンにならないと食えないっうし、声優さんも有名にならないといつまでもギャラ安いっうし、下請けの下請け会社の動画マンは一枚150円だし、誰か頼むよ、何とかして欲しい。
823名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:22:44 ID:/g6mWhzJO
>>820
高値で売れない制作会社が淘汰されない不思議な世界は薄給でも働きたがるアニメーターによって成り立ってるってこと
時給制にして少数に絞れば待遇良くなりますぜ 生き残ればだけど
824名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:23:06 ID:v2UVbLUa0
血も涙もないね
時給150円になるまで働かせるなんて
825名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:25:05 ID:S8r2xHLl0
この前、1994年製作のアニメ見たんだが、その頃から中国に委託しているんだな・・・
「上海何とか有限公司」とかって表示がEDに出ていた
150円じゃ生活できないよな、そりゃ
中国なら物価安いから、時給150円でも十分なんだろうな・・・

826名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:25:08 ID:EPSwUyVtO
今北。流れを読まずに書くと「ピンハネ企業電通・博報堂・各テレビ局は氏ね」ってことですか?
スポンサーも気の毒だな。アニメに投資したのに、現場に金が回らないとは
827名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:25:20 ID:v2UVbLUa0
ピンハネする連中が悪いに決まってるだろ
828名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:25:21 ID:TzBsy16i0
de

ID:/g6mWhzJOはどうも矛先を制作会社側のせいにしたいようだが
制作会社もはっきり言って金は獄少しかない
貧乏

テレビ局になんでそんなにお金が必要なんですか〜?

薄給でもはたらくのは制作会社も職人の集団だからです
薄給でも働きたいじゃなくて
しかたないから薄給で働いてるんです
履き違えないでください腐れ拝金主愚者

まあ営業や経営担当者が使えないのは本当だが
テレビ局と戦争して欲しいよ奴らには

でもそうすると放送してくれないからな

問題点はメディアをテレビ局が牛耳ってる事
ネット配信を利用すればテレビなんざ必要なくなる

829名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:28:34 ID:HagBAdJX0
>>794
そうだな、現状の待遇に不満があるのなら雇い主を変えるのはままあることだ。
この>>1の彼女が会社を変わった様に、会社自体もテレビ局という雇い主から脱却する時ではないか。
830名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:29:02 ID:TiIKm7+QO
>>825日本の150円は中国じゃ1500円位の時給になるからね。10倍位
831名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:29:37 ID:TzBsy16i0
大体テレビ局や広告会社が8割も持ってく理由ってなんだ?

何につかうんだ?
維持費ってそんなに金かからないだろw
うさんくせぇなまじうせさんくせぇな

人気タレントが金もってたっていいよ
奴らも貧乏も時期があったんだろうしそこからのし上がったわけだから
だがテレビ局と広告会社には金はそんなに金はいらねぇよ
832名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:30:15 ID:ynUM4zWQ0
>>830
都市部じゃ、そんなでもない。
せいぜい2倍程度。
833名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:31:04 ID:J5s4oyj20
>>826
スポンサーも電通・博報堂を敵に回すと手下のマスゴミに冤罪報道されて潰されるからね。
強姦・麻薬・インサイダー大好き電通・博報堂は最凶だね。
834名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:32:28 ID:/g6mWhzJO
>>828
儲ってる制作会社もある ここは潤って当然
だが儲らない制作会社が淘汰されずに生き残ってるのは薄給でも働きたがる人がいるからだ
仕方なしに働く? なぜ? よく分からん その世界で働きたいからじゃないのか

金を出してもらう相手を変えるか 国策にするか 組合を作るか
どれでもいいからやってみれ
835名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:34:16 ID:aMpZ1jek0
>>783
ありがとう。

だったら、時給換算で150円になるような仕事でも、事業者が多い
ってことですよね。
うちの業界でも、特に氷河期時代はものすごく時給が下がって、
ひどいときには、逆に金を払う(経験者として営業するために、経験
を買う)奴まで出てきた時には笑いました。
これ以上イラネ。なところに、無理やり入るにはそうするしかなかった
みたいです。
いまでは、やりたがる人が全然いなくなって、求人しても応募がほと
んどありません(w。
836名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:34:34 ID:Z60LpYRf0
アニメ業界の市場規模って何兆円?
アニメーターの人数は何人?
837名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:34:47 ID:UtZl13lZ0
>>805
理解はあるね、で、終了

結局自民党の政治家なんか電通とズブズブだからなぁ
アニメーターを救うような政策とかはやらんのだなぁ
リップサービスだけでアニオタはハッピー
一方アニメーターはアンハッピーのまま
どんな漫画だよ、これw
838名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:34:47 ID:TzBsy16i0
>>834
だから儲かってる制作会社って全体の何パーセントなのよ?

それからお前が行くらいったってテレビ局から矛先を変える必要がないから
テレビ局が異常

お前は隠したがってるようだがw
俺の疑問点に答えられてないもんな
なぜ8割も持ってくのかとか
839名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:36:30 ID:oDpwJxXN0
普段から格差格差五月蝿いマスゴミ連中は、
こういった格差にはダンマリなのかね?
840名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:37:19 ID:aMpZ1jek0
>>838
紙媒体の出版社は9割以上持ってくけどね。
841名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:38:27 ID:lVdqBB2L0
ただ食べ物の原材料の問題もそうだけどさー、安いからなんでも海外ってよくないよね。
中国とか政府がいきなりキレて日本とは取引中止!とか言い出す可能性もあるし、
国内で出来ることは国内でやれるようにしないとね。食べ物も国内自給率45%を目標
にするんじゃなくて100%目指そうよ>> 政府
いやマジで、何かあった時に困るから(´・ω・`)
842名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:38:34 ID:PUm31Lw/0
アニメの媒体ってテレビだけじゃないでしょ。
オリジナルビデオとか映画とかもあるのに
テレビ局にすがりつかなければ仕事がないのが現実なんでしょ。
そら足元見られるって。
843名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:38:35 ID:J5s4oyj20
>>837
ヲタどもは麻生が好きみたいだが、奴の一族は炭鉱労働で財をなした元祖奴隷大好き資本家だぜw
今も麻生財閥で何社も派遣会社持ってるし、労働関係を向上させる気なんか微塵もないよ。
ヲタはあまりにも世間知らずだね。
844名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:39:23 ID:TzBsy16i0
>>840
漫画や小説は当たればデカイ
印税がっぽし
当たれば会社にもデカイ顔できる

アニメは・・・ボランティアに近い
845名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:42:25 ID:hzJuSq7fO
電通は潰すしかないよなあ
誰か911みたいにビル爆破してくれないかなあ
846名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:42:32 ID:wn9GDpSt0
プロダクションが自前で製作しGyaOとかyahooかなんかで流して高画質版はDVDでとか出来んのかな
847名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:42:36 ID:lVdqBB2L0
>>843
派遣会社もってたって別によくね?
WBSで麻生と福田が討論してた時とか完全に麻生の方が勝ってたし、
この人は優秀だと思うよ。それにこの分野で麻生以上に理解がある議員
がいたら教えて欲しいよ。
848名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:42:43 ID:UtZl13lZ0
>>843
口先だけで気持ちよくなっちゃう奴多すぎだよな
具体的に何をやってくれるかで評価すべきなのに。
ぶっちゃけ、政治家のアニメに対する態度は利用するだけ利用して
あとはシラネ、って感じ
849名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:42:44 ID:hpf9tK5M0
好きでなった仕事なんだろうから文句言うなよ。
公務員の俺は、親のために好きでもない仕事を選んで、
月給18万で文句言わず頑張ってるよ
850名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:42:54 ID:/g6mWhzJO
>>838
儲ってるとこが全体の何%かは重要ではない 利益が上がれば会社は潤う 自然だ
不自然なのは儲ってないのに淘汰されない制作会社だ 薄給でも働きたがる人がいるためどうしようもない

なぜ8割もっていくかだと? 儲けたいからだ 8割あげちゃうのが嫌なら売る相手を変えなさい >>829も言ってるがテレビだけがアニメを独占する必要もないんだよ
851名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:44:31 ID:TzBsy16i0
タレントや漫画家ってのはいいんだよ
奴らは初めは貧乏で
努力して上手く行ったらセレブで
失敗した奴なんて山のようにいるわけだし

でもアニメ業界はそういう風にできないしそういう風だとやっていけない
普通の会社のようにちゃんとした給料を保証しないといけない
852名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:45:43 ID:vdXghNKi0
>>812
雑魚の価値観など用はない
853名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:46:00 ID:VO6aocvWO
敬意を払えるぐらい素晴らしい技量を持った人が報われて
既得権と慣習だけで生きてるゴミが駆逐されれば文句無いよ
854名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:46:36 ID:p7Pp0aMI0
嫌なら…!
855名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:46:45 ID:lVdqBB2L0
>>848
だから他にいい人がいるなら政党関係なく教えてくれよ
少なくともこれだけ漫画とかに理解がある国会議員って
世界を見渡してもそうそういないと思うよ
856名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:47:48 ID:UtZl13lZ0
>>855
その理解のある麻生がアニメ業界を救うために何をしたんですか?
857名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:48:07 ID:Xoe1qb/+0
作品を作る人は作家、芸術品を作る人は芸術家。
作家は当たれば儲かるし、当たらなきゃ苦しい人。
芸術家は金銭はあまり関係ない人。
で、技術を金にする人が職人。働いたらその分お金を得る人。
もっと言えばプライドのある職人ほど金にはシビア。

薄給でも仕方ないなんてのは、アニメーターが自分をクリエイターと
履き違えてるんじゃないかな?
金関係ないなんて、それこそ同人でしょ。
858名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:48:57 ID:yr22fAeS0
何にせよ、アニメーターに行動を促せばOKって事にはならない。
ストだの組合だの言っても、他国に競合する人材がある以上、妙なリスクを背負わせるべきじゃない。
下手したらまた空洞化した国内産業が増える。別に電通や放送局のカマ野郎共が癌なのは
アニメの製作委員会に限った話じゃなし、全体で連中の搾取を適正化すりゃいいだけだろ。
転職しろとか他の雇い主を探せというのも個々人のレベルでの議論であって、
業界全体に「イヤなら仕事変えろ」とは行かない。(ネット移行はさておき)
859名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:49:16 ID:5ymSIok70
ITとかアニメとか東京で産業として発達すると
搾取しかしなくなる。
860名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:49:56 ID:/g6mWhzJO
>>856
学校から制作まで国が保護して輸出すればいい天下り先が出来るのにね
861名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:50:13 ID:VO6aocvWO
ニコやようつべをうまく利用出来たらいいのにな
放映料無料、下手したら金払ってでも来てほしいだろうから
なにかいい方法ないもんかね?
キャインと言わせてやりたいよ
862名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:51:07 ID:UtZl13lZ0
>>860
なんか訳わからんこといってるなー
麻生信者はこんなのばっかだ
863名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:51:33 ID:PUm31Lw/0
>>861
アニメファンがアニメのDVD買ってあげたらいいんじゃないの
テレビ局から金がもらえないんなら他で稼げばいいわけだし
864名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:51:56 ID:Ee6eNmNbO
>>840
放送と出版じゃコスト構造が違いすぎる。

そのうえ、出版は小出版社が自由に参入できるけど、放送は許認可制の歪んだ寡占市場。
競争の結果の九割は費用を充填するに正当化されるけど、
国民の共有財産である電波を独占的に超安値で使用したうえ、現場を徹底的に搾取しての八割は不当だ。
865名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:52:17 ID:lVdqBB2L0
>>856
とりあえず、漫画はアニメの原作になるから関係は深いよな?
麻生は漫画家を対象とした「国際漫画賞」を創立したよ。
多少なりともそういうサブカルチャーを支援する働きはしている。
866名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:52:53 ID:TzBsy16i0
>>850
なぜお前はテレビ局や広告会社が貰ってく金を減らすって方向性にいかないのかね?
奴らの取り分が減ったって困る事じゃない

なぜなら奴ら以外が潤うからだw

もしそれが嫌なら奴らから手を切るだろ
そうなったらいよいよネットの出番かもわからんがね

奴らの選択技は二つ
@金払うのがいやだからアニメから撤退するよーん
A調子こいてましたスイマセンアニメ作ってくださいお金上げるから

お前は@になるとおもってるようだが
海外でも日本アニメの評価の高さから日本の文化として誇れるものを
わざわざ手放すってんは馬鹿みたいだと思う
コミケに金を落とす奴の凄さも知っといた方が良い
これからもっと需要を増えるかもしれない(日本海外とわず
金の卵みたいなもんだ

そういう事を考えると頭の良い奴はアニメを上手く利用した方が良いと思うから
Aを選ぶと思うよw
867名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:53:37 ID:hVzEj3s30
つか電波を格安で使用した上に捏造バラエティだもんなテレビ局。
まあバラエティ作る下請けもアニメと同じく苦しんでるらしいけど
868名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:54:40 ID:173jgv9C0
>>867
今のバラエティは企画より芸人先行だから
バラエティ作るも糞もない気がするんだが
869名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:55:01 ID:3k/86qLL0
テレビ放映されてるアニメ作品1話、あるいはワンクールどのぐらい金かかるわけ?(´・ω・`)
870名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:56:13 ID:UtZl13lZ0
>>865
結局、それ、麻生が目をつけたのはアニメのソフトパワーとしての
国際影響力の側面だけなんだよな
縁の下の力持ちの実際に製作してる国内のアニメーターなんかに目なんかいきもしない
あほくさ
871名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:56:15 ID:lVdqBB2L0
>>869
>>744とか
872名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:56:25 ID:hVzEj3s30
どっかに流失した予算のファイルだかなんだかがあったはずだな・・・
873名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:57:00 ID:hzJuSq7fO
ITも孫請けとかして中抜きが酷いんだよな
要は中間搾取が問題なんだよ
電通やテレビ局に就職できたってだけで
不労所得が手に入る
>846みたいに需給が直接的になるくらいしか抜け道がない
874名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:57:50 ID:3DSYssjR0
>>859
確かに東京流は酷いよ。
外食産業でも、まず地域の店を潰すことから始めるもんな。
でもって消耗戦するから結局自分も潰れる。それでもいいらしい。
とにかく消費するだけの無能な資本主義モデル。
875名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:57:51 ID:yr22fAeS0
>>861
初手として、テレビの最速放送と同時に有料会員のみにニコニコで話数を時限公開。
ドワンゴ自体も出資者となり、地方の有料会員増加を狙う。
徐々に、テレビより早く放送したり、独占放送の番組を持ったりする。
俺がテキトーに思いつくのはこの辺
876名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:58:50 ID:lVdqBB2L0
>>870
だから当事者がこれからはもっと陳情しなきゃ駄目なんだよ
理解がある麻生で駄目なら誰がやってもできないよ(>>624とかもみとけ)
877名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:58:58 ID:/g6mWhzJO
>>866
8割取っても作ってもらえる現状で、テレビ局が取り分減らすことは考えんよ
視聴率が取れる人気アニメだけ囲って他はバイバイ 奴らは@もAも両方やる
878名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:59:03 ID:PUm31Lw/0
>そんな彼女が過酷な生活から抜け出したのは、数年前に会社を変わってから。大きな
>会社から声がかかり、月給は20万円ほどに改善した。

>次の目標はキャラクターデザインを手がけること。この段階になって、作品のエンドロールで
>自分の名がはっきりと見える大きさになる。報酬もぐーんと増える。

よく読んだらこの時給150円の人もステップアップしてるじゃん
879名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 06:59:19 ID:5qSWDA660
そういえば前にアニメのプロデューサーが
アニメーターのことボロクソにけなしてたな
底辺の人間がやってるとかさ

こういう上下関係みるとマジでムカつく
880名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:00:17 ID:bz328r8D0
アニメ会社数社で会社作って、広告埋め込んだ編集不可の動画ファイルをビットトレントで流すとか。
同時に英語、フランス語、スペイン語、中国語の各字幕つきのやつも
個別にスポンサーつけて流せばそこそこのスポンサー料入るんじゃないかな?
881名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:00:18 ID:Vt919pg70
夢の代金を支払ってるのだ
882名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:00:26 ID:/4y2h0Tf0
外貨が稼げる産業なのに政府は何も手を打たないなんて
ディズニー法ぐらい強気に出てもらいたいものだ
883名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:00:47 ID:4HkNikOWO
〜 ほ森田一義アッー!ワァッー! 〜

「 マラっていいホモ♪ 」

お昼休みにガチムチ交尾〜♪
アッー!ちこっちそっちどっちいいホモ〜♪

お昼休みにガチムチ交尾〜♪
アッー!ちこっちそっちどっちいいホモ〜♪

ハウッ ディルドーでイク♪
ケツマンいかが♪
ケツマンナメればマラしゃぶり〜♪

ハウッ ディルドーでイク♪

アソコに溜まった〜 昨日までの〜 マラカスを〜♪
しゃぶ〜しゃぶ〜♪(好き〜ガチムチ交尾)

孕ませすぎても5meoなさい♪
痴漢同士でカマ掘り♪
しゃぶっていいホモガチムチ交尾♪

今日は誰でもいい、ホモろう〜♪
きっと明日は、いいホモろう〜♪

いいホモ♪
いいホモ♪

いいホモろう〜♪
884名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:00:59 ID:aMpZ1jek0
>>864
でも、アニメの販路ってテレビだけじゃないですよね。
自社で全リスクを負ってDVDなりネット配信なりで
やったらいいじゃないですか。
エロなんかテレビでやってませんし、テレビに広告すら
出していない。
そこでも、制作費が二桁は違うとおっしゃるでしょうが、
二桁違う利益が出ればいいわけです。出ないなら、
事業として成り立つものでは無いってことですよね。
885名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:01:23 ID:UtZl13lZ0
麻生後援会の>>865がとりあげた国際漫画賞、調べたらかなり笑えましたw

委   員
小倉 和夫・国際交流基金理事長
浜野 保樹・海外交流審議会ポップカルチャー専門部会部会長(東京大学教授)
亀井  修・同専門部会委員(小学館常務取締役)
杉山恒太郎・同専門部会委員(電通上席常務執行役員) ← コレ注目!!www
白石 さや・同専門部会委員(東京大学教授)
886名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:01:48 ID:V5Pkagvf0
アニメ業界に就職する人って悪いけど社会の仕組み、特にカネの流れなんかには
無頓着な感じだろうな。ここで散々言われてるD通の存在だって知ってるかどうか。
その結果が時給150円。抜群に絵が上手いというスキルは付くだろうが、他業種で
社内外に絵を描いて説明するという機会は、ほとんど無いから宝の持ち腐れだし
折衝や交渉、事務遂行能力がアニメ業界で付くとはとても思えない。
命を削ってアニメを制作されている方々には、本当に頭の下がる思いではあるが。
887名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:02:30 ID:VO6aocvWO
つか、今思ったんだけど、アニメ会社の連合で動画サイト立ち上げたら?
もちろんCMや本編の小物にスポンサーの商品入れたりして
要は中間搾取してるテレビ局を外せばいいんだろ?
動画のプロなんだから動画サイト作るぐらいわけないだろ
888名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:02:35 ID:TzBsy16i0
>>870
この人がステップアップした事がじゃなくて

150円の会社があったという事が問題なのだよ
889名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:03:22 ID:lVdqBB2L0
>>885
別に笑うところじゃないだろ
そういう関係者が入るのはあってもおかしくないし、
なにが注目だよ。バカじゃね?
890名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:03:53 ID:I2mB1Ois0
自分の意思で好きな仕事就いてんだから
金のこと言うのはあまりにみっともない
891名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:04:06 ID:yr22fAeS0
>>887
でも制作が利権から脱却して自立するモデル作っちゃうとアレだから
全力で圧力をかけられ、妨害されそうな気もするなぁ
892名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:04:25 ID:hzJuSq7fO
ネットはテレビ中心からの脱却の可能性だけど、
ドキュンとPCってのは相性が悪いし、
P2Pの影響や掲示板やニコニコとかの競合相手のせいで
コンテンツに金を払う意識が薄い
だから広告使うしかないけどいまいちネット広告って盛り上がらないな
ネットに向かう人って目的的なんだろうな
893名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:04:32 ID:UtZl13lZ0
>>889
電通とのコネクション指摘したら
慌てふためいて麻生後援会必死だなw
894名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:06:50 ID:aMpZ1jek0
>>890
それは違う。
っていうか、それは、搾取する側の論理。
会社の利益を増やし、自分たちの賃金も上げていこうって
いうのはどんな業種でも正当なはずだ。
895名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:06:56 ID:7wOMhdBY0
金の回収がうまくできればネット公開でいいのに
896名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:07:00 ID:3k/86qLL0
>>871
見てきたdクス(´・ω・`)

nyで内部資料が流れたみたいだねw1話平均1000万ぐらいか・・・ガンダムだと3000万以上らしいけど・・・
これじゃ、末端の人はスズメの涙程度になってしまうのもやむなしというかなんというか・・・

でも実際は大元のスポンサーからはテレビ局や広告代理店にそれ相応の金が渡ってそっから
順繰り中抜きされて最終的に製作プロダクションに落ちてくるのが1000万ぐらいってことなんかね(´・ω・`)

テレビ局や広告代理店を華麗にスルーして直接プロダクションに発注すりゃいいのに(´・ω・`)今の倍でもそのほうが発注元も安上がりじゃん
897名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:07:28 ID:uvXUgyWz0
150円の時給で働く労働者は
労働英雄として経団連は顕彰すべき。
褒美としてカップヌードル一個を配給せよ。
898名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:08:03 ID:lVdqBB2L0
>>893
その程度のことで関係を強調する方が変だろ。

俺は共産は嫌だけど、自民だろうと民主であろうと、ちゃんとして
くれれば政党はどちらでもいい。ただこの問題は麻生が一番いいと思っている。
899名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:08:03 ID:o0u6nr1t0
こういう風な原因は手塚治虫なの?
900名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:08:08 ID:UtZl13lZ0
ぶっちゃけ、アニメネタには麻生後援会がはりついてるんだな
こんなとこで工作するより
電通の中抜きやめさせて製作会社が潤うような政策をかかげろよ、ボケ
901名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:08:14 ID:TzBsy16i0
>>890
それにしたって限度はある
902名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:08:45 ID:xTqRJVnC0
>>1
>背景にスズメ100羽が飛んでいたりすると

ワロタ
903名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:09:44 ID:PUm31Lw/0
>>896
スポンサーはテレビ局にCM流して欲しいから金出すんでしょ
904名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:11:13 ID:lVdqBB2L0
>>900
俺は麻生後援会でもなんでもないよ。
何度もいっているが、この問題で麻生以上に理解がある国会議員がいたら教えてくれよ。
民主だっていいっていってるじゃん。
905名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:11:21 ID:UtZl13lZ0
サブカルチャーに理解がある麻生センセーが創設された国際漫画賞、委員も素晴らしい陣容です。
これでアニメーターも救われるに違いありません。

委   員
小倉 和夫・国際交流基金理事長
浜野 保樹・海外交流審議会ポップカルチャー専門部会部会長(東京大学教授)
亀井  修・同専門部会委員(小学館常務取締役)
杉山恒太郎・同専門部会委員(電通上席常務執行役員) ← コレ注目!!www
白石 さや・同専門部会委員(東京大学教授)
906名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:12:41 ID:abCXEPfK0
TV局と電通の代弁者は何で麻生批判に話をすり替えようとしてるの?
麻生が制作費の8割をピンハネしたの?
907名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:13:21 ID:yr22fAeS0
>>900
お前も、いもしない敵と戦ってるってw
政体側からアニメ産業保護になりそうな人間探したら
まず麻生が想起されるのは、そりゃ当然。
自民である以上毒の部分があるのも当然。
それを指摘するのは議論として健全だけど、工作員認定は何も産まねーだろ。
908名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:13:34 ID:UtZl13lZ0
麻生センセーはウチに関しては、なーんもしないでしょう
それは利権構造にメスをいれることになってヨロシクナイw
だからソトに関してだけは積極的なのです
909名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:13:37 ID:zaTgMtYL0
なんでてれび局がお金持ってくのだろう?
払う側じゃないの?
910名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:14:03 ID:lVdqBB2L0
>>905
そんなコピペしても、お前がバカなのを知らしめてるだけだぜw
911名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:14:24 ID:/g6mWhzJO
>>904
麻生が一番理解があるだろうがアテにも出来ん
だから学校から制作まで国で保護して天下り先を用意すれば誰かが動くと
912名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:14:40 ID:hzJuSq7fO
俺はWiiチャンネルとか凄い可能性感じてるんだよね
私企業が放送局を持ってしまう訳だし、
それも何千万もだ
なんにせよ地上波だけが
テレビを付ければ視聴可能という仕組みを壊さないといけない
ドキュンも使える簡易OSが望まれる
そういうのが液晶テレビに載ると色々変われそう
913名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:15:21 ID:/0U3ySh7O
ほんと日本はストやらねえな。
914名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:15:22 ID:dJJw/kuh0
テレビ局のようなピンハネ業は管理と宣伝だけなのだから、
公務員と変わらないだろ。
あまった暇で下の搾取法を考えてしまう。

法律か行政で流通・宣伝業の給料の上限を決めてしまえばいい。
公務員+α程度に抑える。
そうすれば必然的に金が吐き出されて下にもまわる。
915名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:16:37 ID:dEEPsl7C0
賃金上げて欲しければハリウッドの脚本家組合みたいに
1年ぐらいストでも起こせばいいのにねぇ
その間はハリウッドやゲームの下請けで食いつないで
お金は欲しいけど運動はしたくないじゃ
このまま衰退していくしかないんだろうな
916名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:17:21 ID:VO6aocvWO
制作が自立して圧力かけられてそれに対して戦うのが嫌ならそれはそれでいいんじゃね?
一生150円でペコペコ頭下げてケツの穴舐めてりゃいいじゃん
917名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:17:46 ID:3DSYssjR0
>>914
上級公務員、一部のキャリアだけ>テレビ局並の年収

てきとーに言い散らして一本百万とかの馬鹿タレントには辟易させられる
918名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:18:22 ID:Q2Z3pfah0
ストを起こすんじゃなくて、ガンガン陳情するんだよ。
小委員会で取り上げてもらえれば改善される可能性はある。
あとアニメ業界の著名人とか弁護士とか巻き込んで会を作って運動をするべきだな。
919名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:18:32 ID:iPPiZqio0
>>915
タダでもやる、って人が一定数いるし海外発注も出来る。
クオリティが下がろうがなんだろうが作品を買う人達がいる。

この状況でストしても意味があるとはとても思えない。
920名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:18:40 ID:ZMCwuM8Z0
搾取社会www
921名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:19:06 ID:UtZl13lZ0
>>910
電通協賛の国際漫画賞で日本のアニメーターが飯を食えれば
本当に万万歳ですw
922名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:19:36 ID:yr22fAeS0
>>915
だから、それやると中韓のスタジオでいいやって事になるだろ。
消費者の側から見ても搾取する連中は癌なんだから、
現場の負担にしかならないストや組合による運動を制作に求めるべきじゃない。
923名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:19:53 ID:/g6mWhzJO
>>909
テレビ局に金を払うのはスポンサーだからです
スポンサーが金を出す目的はCMです
テレビ局は制作会社に番組を作らせて買い取ります 値段交渉の結果はごらんのとおりです
広告媒体でテレビが強いためどうしようもありません
ならば制作会社が取る手段は?
924名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:19:54 ID:5RnxMm4c0
>>915
ストやったら首切られて海外発注の安いとこに頼まれるだけだ…
925名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:20:27 ID:RmfNggKk0
UtZl13lZ0は文句ばかりいってるけど、なんなの?
926名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:20:59 ID:abCXEPfK0
>>919
ストができないのは貯蓄がないからで君の指摘は的外れ。
あとオール海外で作ったアニメなんて売れないし誰も欲しがらない。
君は中国韓国産のアニメのタイトルをいくつ言える?
927名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:22:23 ID:3mGNE3eLO
これはひどい初めて知った
日本が誇るアニメ産業がこんなことでは…
928名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:22:43 ID:Vt919pg70
声優のストはあったね
929名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:23:25 ID:cHVmwPPg0
テレビ局の奴らってなにやってんだろうか。
番組製作なんて安月給の製作会社の奴隷に任せてんだろ。
930名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:23:27 ID:7GY1SQ/c0
>>927
手塚治がこういうシステムにしてしまったらしいぞ
931名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:23:43 ID:dEEPsl7C0
ストやったら他に頼まれてお終いって…
100年後もそう言ってるつもりなんだろうな
その考えをなくさないと変わらないよ
932名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:24:05 ID:3k/86qLL0
投資家から資金募るアニメファンドみたいのもあるみたいだけど、ああいうのってダメなん?
もっと小口で1口1000円ぐらいから投資できるようにすれば、最終消費者のアニメFAN自身から投資資金集められるんじゃね?(´・ω・`)
933名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:24:21 ID:0qAUYOPf0
つーか、資本主義なんだから、ヒットしたら分配が上がるような構造じゃないとおかしいよな
そのかわり、糞みたいなアニメには赤字とか
その辺の保証はやっぱり護送船団されてるテレビ局側がやってやるべきだな
まあテレビ局と繋がってる職業選んだ自業自得だな
934名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:25:01 ID:yr22fAeS0
>>926
何言ってんだよ。今や動画だけじゃなく、作画、背景どころか、
作監や演出まで三文字が入ってきてる。国内資本で海外下請、
国内の人員はプロデューサーや監督、脚本などの一部のポジションに抑えるような
体制を取る制作は遠くない未来に絶対に現れる。
true tears見ろよ。質落ちてるか?むしろ今期最上層じゃねーか。
935名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:25:32 ID:PUm31Lw/0
テレビ局が搾取してると言うけどアニメが儲かるならもっとアニメの本数が増えるはず。
テレビ局にとってもアニメはそんなにおいしくないんじゃないの。
936名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:25:33 ID:iPPiZqio0
>>926
都合の良いように読み飛ばさないでくれ。

タダでもやるって人がいる以上、そんな指摘をしても意味がないよ。
ちなみに親と同居しているアニメーターは多数いるのだが、知らないのかな。
937名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:25:46 ID:OF5KdWoZ0
>>912


私もwiちゃんねるはいいと思う。
あと松下がアメリカで発売した
youtubeが見られるテレビ。

普通に考えて地上派の未来はない。
規制ばかり、儲け主義でくだらない番組作って
在日に支配されて、自虐的、恣意的、捏造情報を
垂れ流してる地上派の未来は。

ただ、早くしないとアニメの制作者がみんな死んじゃうから
一般人も業界人もみんなが行動して
解決目指さないと10年後、とても見られたものじゃないような
アニメになってる可能性大きい。
938名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:25:54 ID:VO6aocvWO
CMを流したいからテレビ局にお金を払うのですとかしたり顔でバカな事言ってる奴がいるけど
消費者はアニメが見たいからついでにCM見てるだけ
939名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:28:39 ID:hzJuSq7fO
>923
陳情しかないね
あとはネットが発達して一つの放送局を持つようにするしかない
放送チャンネルが増えたところで、分散してしまえば、
費用対効果が悪いからスポンサーをネットに呼び込めない
良質コンテンツだけに絞った2、3チャンネルぐらいのネット放送局が欲しいな
報道は極右で
940名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:29:02 ID:aMpZ1jek0
>>936
タダでやる人が充分にいるなら、俺が社長なら、全員タダでやる人
で固める。儲かったらお小遣いを上げる感じで(w。
でも、時給150円は払ってるみたいだから、タダでやる人で固める
ことはできないってことでしょ。
だったらストは有効。
941名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:29:13 ID:yr22fAeS0
>>938
消費者の払う金と制作資本が一致すればCMや搾取は排除できるよ。
もっと皆でOVAを買えばいいんだがな。大手は90年代後半までにOVAだけじゃ
食って行けないと判断したんじゃねーの。放送しないと規模が保てないから
トップ2やドクロちゃんみたいなスタイルまで生まれる。
942名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:29:27 ID:uGmVyt3a0
今nhk教育で、メイドインコリアのアニメやってるぞ。
こんなんでいいのか?
943名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:30:42 ID:/g6mWhzJO
>>938
スポンサーから見ればアニメだろうがバラエティだろうがドラマだろうが視聴率が取れればいいのです
誰も見ない番組には広告料を払っても意味がない 深夜アニメしか制作出来ない会社だと悲惨だ
944名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:31:42 ID:wW7faXoM0
>>744
読みふけってしまったありがとう。地獄絵図のようで酷え
だがトータル何人で制作してるかは分からんのね

日本全国のアニメファンが寄付して基金なり作るなどすればいいんでないの
仮定だけど100人に1人アニメオタクがいるとして、100万人のオタクが一ヶ月に500円寄付(一年で60億の資金)

アニメ作るのに何人いるのか分からないけど、半年(26話)のアニメを年に6本作るとして、
制作者サイドに1本あたり10億の資金(1話あたり約3800万の予算=ガンダムの水準)は出来る
制作会社とアニメーターはその基金に登録してチーム編成し、制作→ネット等で配信
孫請とかの階層構造は廃止、重要ポストと力量あるものは報酬上乗せ

最近ネットから情報を拾って放送してるテレビ番組も増えてきてるし、色々仕掛け作って
ヒットすれば、テレビ局が飛びつくなりDVD・各種製品への売り上げ波及効果アップ
投資したオタにはそれらの割引権付与・イベントやグッズなどの特典
成功したらその分チームの給料上げたり人員や作品増やしたりしたらいい
逆に出来の悪いもん作ったチームはオタク騎士団による円卓会議にてふるいにかけ蹴落とす

関連する業界全体が協力し、アニメ・マンガ・ゲームとその関連商品の割引やサービス等をやってくれたら
いけると思うんだけどなあ
945名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:31:53 ID:abCXEPfK0
>>934
素人乙。
それはマンガで言えばアシスタントの役割な。
企画キャラデ監督を中国韓国でやったアニメがあるのかい?
あとtrue tearsなんて別に大したクオリティじゃねーよ。洗脳されてるのか?
946名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:32:22 ID:zeB/9e/v0
テレビでの放送止めて、ネットで直接配信すればいいじゃん。
深夜のアニメなんか、大きなお友達しかいないんだろ?
947名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:32:41 ID:3mGNE3eLO
>>930
あの人天才だけど若手に対する嫉妬も天才的だったらしいからねぇ
948名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:33:45 ID:gcqNAy8H0
>>935
アニメは最近ヲタしか見なくなってきてるからねえ。
子供は土日の朝ぐらいしか見ない。あとコナソ、ドラ、クレしん、アソパソマソ、ちびまる、サザエ

だから夕方のアニメが減少して、深夜、U局アニメが増えてる。

アイシールド21を放映していた水曜夜7時〜7時半も春からドラマに変わるし。

5時半からもアニメの再放送やドラマが多くなってきた。

949名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:33:48 ID:TzBsy16i0
>>911
まあそうだな

個人的に未来の理想系として

ドラえもんのような国民的アニメやNHK系のアニメは
テレビで放映して
今の深夜アニメに位置にあたるようなアニメは
ネット配信する
ってなるとすみわけが出来て良い気がする

テレビだってドラえもんくらいになればまとも金は払うだろ
あとはくだらなくてツマランバラエティと偏向ニュースでも垂れ流してろw
だれも見なくなって潰れるのが目に見えてるw
950名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:35:13 ID:VO6aocvWO
いや、TTの作画は称賛されていいレベル
951名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:35:14 ID:3k/86qLL0
ていうか、今の時代携帯の着メロや占いサイトやゲームサイトみたいのが、
一月数百円とかで落とし放題、やり放題みたいなシステムで数十万、数百万ユーザ獲得して数億とか数十億とか稼いでるわけじゃん?
だったら、同じように一月数百円みたいな有料制でネット配信しても十分ビジネスとして成立しそうな気がするし、
CMとか流せるなら、無料でもネット配信だけでも十分やってけそうな気がするけどな(´・ω・`)甘い?w
952名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:35:36 ID:OF5KdWoZ0
>>944

自分は寄付するよ。

そうやって文化、産業を守らないといけない時期にきてるよ。

ヒットが出るようもちろんがんばってもらうけど
ヒットがでなくても、寄付はし続けて支える。

そうやって、勉強する時間、寝る時間、健康に気を配ってもらい
世界に誇れる作品を日本人の手で作ってもらいたい。

みんながやる気になれば容易に変わる。

今は大人もアニメや漫画で育ってるから
アニオタだけじゃなく、大人もお金は出すよ。
953名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:35:40 ID:yr22fAeS0
>>945
>企画キャラデ監督
だからそういう要職は別にストをする必要も無いんだよ。「国内の一部の人員」であるどころか、そもそも食えてるし。
現場のアニメーターの賃金が問題だろ。首だけ残して体は中韓に挿げ替えられる。
つか、話数で重要なのは作監や演出だろうが。ここに進出されたのは本来もっと危機感を持つべき事。
954名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:37:20 ID:3DSYssjR0
どうせカートンとかディズニーチャンネルみたいな粗末なアニメに
されるのがオチだろ


アニメのクオリティーなんて、全然どーでもいいんだよ、局自身は。
これだけ要望があるのに日本昔話やらねーだろ。
955名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:37:50 ID:rPkRFEp60
「格差社会」をさんざん煽ったテレビ局だけど、
テレビ局が一番ひどいというのがよくわかるなw
テレビ局に乗せられて、「格差社会」を煽るのに同調した
似非コメンテーター達は、テレビ番組上で
大いにテレビ局を批判すべきだろ。
森永卓郎とか。
956名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:38:59 ID:OF5KdWoZ0
携帯電話で無駄話、無駄メールにお金使うくらいだったら、
10円、20円でもアニメコンテンツにお金を払った方がいいと思う。

いろいろ方法はあるが、
業界人が一つにまとまる、
そのまとまるキッカケと
一般人からの強力の後押しがないと、
特権を持ってるやつらと対峙したり、
生活を維持したりが大変なんだと思うんだ。
957名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:39:00 ID:V5Pkagvf0
低賃金もだが、仕事は黙々と絵を描くだけじゃなぁ。しかも出来高制とは。
適当にサボっても結果を出せば無問題のリーマン稼業とは、仕事の本質が
違うんだろうな。アニメーターのなり手が減ってきてるのも仕方がないのかも。
958名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:39:32 ID:/NuvENhP0
ヤシガニは1話200万だったっけ?
959名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:39:33 ID:abCXEPfK0
>>953
じゃあ
>あとオール海外で作ったアニメなんて売れないし誰も欲しがらない。
に対してつっこんでんじゃねーよ。
ごく一部の例外のぞいて中国韓国のレベルは低いんだよ馬鹿が。
グロスで海外出し回担当する作監の苦悩を知らないで馬鹿いってんじゃねえ。
ばーかばーか。
960名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:40:20 ID:VO6aocvWO
なんかここ読んでるとだんだん腹立ってくるな
なんとかあいつらテレビ局をキャインと泣かせられないものか
961名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:41:01 ID:uGmVyt3a0
>>945
少女チャングムの夢
962名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:42:27 ID:/g6mWhzJO
>>951
スポンサーと一定数の契約者(消費者)が確保されるならビッグビジネスになる
携帯のゲームや着歌は手軽に楽しめるからヒットした
やるなら手軽に楽しめるボリュームが要だと思う DJラオウみたいな感じならいけるぽ
963名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:42:42 ID:PUm31Lw/0
>>951
winnyとかニコニコの著作権関係のニュースのスレに行くと
金出してまで見たいアニメなんか無いっていう意見が多数になる現実
964名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:43:07 ID:hrDUe/zK0
宣伝してるだけの野郎が、つまり電通マンが
クリエイター面してラジオでいいたい放題しゃべってる現実
965名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:43:07 ID:yr22fAeS0
>>959
オール海外とか別に言葉尻じゃん。
三文字の質的向上はスケジュール調整って、もう誰でも分かってるよ。
2003年頃から時が止まってるのか?
まあ、ワンダフルデイズはちょっと特殊なのでさておくけど。
966名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:43:20 ID:OF5KdWoZ0
一部の人は、そこそこお金ももらえて食えてるかもしれない。

だけど、誰の口出しなく、自由な作品を作れてるかっていったら
ほとんどそうじゃないだろう。

そのストレスは半端ないと思うが。

ただ、作業として物量をこなしていくだけという
このむなしいことに人生をかけて、身体壊して
静かに一線を退いていく、、その後其の人達がどうなるのかわからない。

いい年した人なら親も介護が必要になる年だろう。
介護にかけるお金なし。。
こんな状態いつまでも駄目だよ。
967名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:43:51 ID:lvtm/Zd00
>>960
地デジに移行する、というのについていくのをやめて、パソコンだけにする。
968名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:44:07 ID:VpxaZhXM0
>>960
ギャフンだろ
969名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:44:19 ID:/hNmsFn70
>>945
ヒント:プロの漫画家の9割はアシ出身。
今は良くても、10〜20年後はやばいよ、マジで。
970名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:44:54 ID:PUm31Lw/0
>>964
電通にもCMの制作部門はあるしクリエイターもいるよ
971名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:46:06 ID:hrDUe/zK0
>>970
下請け制作会社の話はしてない
972名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:46:21 ID:OF5KdWoZ0
>>963

馬鹿かア?

劣悪状況で急いで作らされ、しかも規制や口出しがあって、
こんなんで面白いのできてるわけないだろ。

その状態から脱却するために
一般人が最初の投資として金を払おうという
話に進んでるんだろ。
973名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:46:26 ID:VO6aocvWO
要するに死ねよ電通
974名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:47:05 ID:TTfwPzCz0
>>969
良いストーリー作れるかどうかにかかってるだろうけどな
975名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:47:30 ID:2JT3mexT0
まあ少なくとも絵の技術は身につくからな。
手に職もつかない、機械でもできる単純労働のワーキングプアよりはましじゃないのか。
976名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:48:17 ID:abCXEPfK0
>>965
オマエみたいな考えの制作のせいでどれだけ作監が疲弊するか考えたことあるの?
どんどん話そらしてるけど、結局制作は海外に出すなんて無理なんだよ。
動画仕上くらいだよ。
海外に出したくて出してる現場なんてねーよ。しかたなく出してるだよ。
977名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:48:37 ID:pCSPxD430
行列見て、何となくだけど「麻生て、薄っぺらいなあー」と思った。
978名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:49:27 ID:gcqNAy8H0
>>974
小畑健みたいに作画だけでやってけるヤツもいるけど、そんなの一握りか。
979名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:49:39 ID:3k/86qLL0
>>962
スポンサーと一定数の契約者(消費者)の確保かぁ、
やっぱ最初が肝心だけど、卵と鶏の関係なんだよなぁw
そのビジネスの立ち上げのための資金が実際のアニメ制作費を集める以前に必要なのかw(´・ω・`)難儀だなw

それにたしかに携帯コンテンツは”手軽さ”ってのがでかいかもね(´・ω・`)パソコン立ち上げて見るのってやっぱ携帯よりも手間だしねウーン
980名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:49:48 ID:OF5KdWoZ0
ブラックジャックのアニメなんか、
普通に原作とおりに作っていれば勝手に面白くなるのに

死ぬ人が死なないで生き残るなど
無茶な改悪し続けて、一般人からもそっぽ向かれた。

こういう状況では面白いもんなんか出ない。
土壌自体が腐ってる。
981名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:51:29 ID:pQ/vas4Y0
MADなんかは地道に韓国スタッフを育ててきて今の体制があるからな。
安いからってヘタれた絵しか描けない日本人にはさっさと見切りつけてる。
982名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:51:39 ID:cMhxdfW00
電通とテレビ局がアニメをダメにしてるのがよく判った
983名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:51:52 ID:YIvs55/6O
>>963
ただ見したい人に聞いたらそうなるに決まってんじゃんw

ニコニコと言えば、オリジナルアニメ始まるな。
最初はいかにも様子見的な原作で作るみたいだけど、成功して欲しいな。
ニコニコとしては、権利関係に問題が出ないオリジナルが増えて欲しいだろうから、
テレビ局なみの搾取はしないだろうし、かなりマシになるんじゃない?
984名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:52:08 ID:VO6aocvWO
とにかく今すぐテレビ局が取り分減らせば済む話
「取り分減らす」←たったこれだけ
人が必死に仕上げてきたものをペッと垂れ流しただけで8割持って行くのはどう考えてもやり過ぎ
985名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:52:16 ID:Mqqk2wIV0
アニメは日本の文化と呼ぶには歴史が浅すぎる。
文化として恒常的に根付くにはもちろん今のままでは無理だし、
滅びても日本は別に困らない。電通が儲かるだけの業界じゃね・・・
国益の可能性の一つではあるが、現場が儲からないんじゃ国益もやる意味は無い。
986名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:52:21 ID:u861TK2a0
芸術とかもそうだけどハングリー精神がないといい物はできない
とは言えこれはやりすぎかと…
987名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:52:39 ID:uGmVyt3a0
文学は死んだ映画も死んだTVも死ぬだろう
また新しい娯楽が出るだけさ
988名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:53:23 ID:PUm31Lw/0
>>971
電通は制作要員としてちゃんと芸大とかからも採用してるでしょ
989名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:53:48 ID:pQ/vas4Y0
>>986
ハングリー精神はボクサーだよ。
芸術にはパトロンだろ。
990名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:53:48 ID:gcqNAy8H0
漫画は低制作費で作れる最強の娯楽。
991名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:53:53 ID:OF5KdWoZ0
ガンダムでどれだけの会社が儲けてるよ。
1000億レベルじゃないぜ。

それが全然作った人にはいかないという。
992名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:54:36 ID:yr22fAeS0
>>976
その作監が三文字ってどういう事だよw
ガイナみたいな納期設定や作風なら自社の動画マンも相当数必要だけど、
一枚絵の質の方が評価される時代。今ストなんてしたら、確実に三文字制作に流れるよ。
そもそも人件費だって、そこまで大きな差が無くなってきたしな。
だから現場の負担になる自主的な労働運動に任せるべきじゃないと言ってるワケ。
993名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:54:59 ID:uGmVyt3a0
マンガも才能枯渇してるだろう?
部数ずいぶん落としてるじゃないか。
994名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:56:01 ID:cMhxdfW00
海外のアニメの収入とかどうなってる?大して無いのか?
995名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:57:18 ID:DlOBDsK40
【コラム】テレビ局の利権構造は崩壊する… (ダイヤモンド・オンラ
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205322252/

地雷を踏んだのは、関西テレビだった。
2007年に発覚した「発掘! あるある大事典U」の捏造問題は、広告確保のよりどころである
視聴率さえ稼げればなんでもやってしまう放送局の体質もさることながら、
番組制作の構造的な問題もあぶり出していた。

「あるある問題」の社外調査委員会のレポートによると、スポンサーの大企業が番組1本当たり
約1億円を大手広告代理店に支払いながら、実際に番組を制作した孫請け会社には
わずか約860万円しか渡っていなかったのだ。

総務省は、ソフト(番組)の分離によって番組制作の仕組みにもメスを入れたいと考えた。
そのためには、世間の支持を得られるうちに放送局のブラックボックスにメスを入れて、
一気に構造改革を進めたい。その重要な道具立てが「情報通信法」でもあるのだ。

http://diamond.jp/feature/media_move/10002/?page=1
996名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:57:19 ID:gcqNAy8H0
>>993
それでも一番才能が集まってくる場所だと思う。

自分の作品を世に出したい。見てもらいたいと思うには一番良い媒体だし。

それに当てるとデカイ。
997名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:57:50 ID:TTfwPzCz0
>>994
日本だって収入自体は結構あるはずじゃね?
その収入がどこに流れていくかが問題なわけで

ジブリはディズニーとほぼ同じで独立採算制だよね
998名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:57:51 ID:OF5KdWoZ0
>>985

作った人以外が利益をあげる構造をなくすための話しあいなんだが?

カッコつけて、あきらめるやつ 一番駄目だと思うが。
999名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:58:21 ID:uGmVyt3a0
そもそも海外でアニメが受けたのは、安く売ったからだし。
外人どもはようつべで見てるしw
1000名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:58:58 ID:yr22fAeS0
>>999
だな。北米のバンダイビジュアルはイカれてる
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。