【社会】はごろもフーズ、缶詰85万8000缶を自主回収 「朝からフルーツアロエ」、液漏れの可能性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆10000/JzLc @よろづ屋φ ★
★缶詰85万8000缶を自主回収 はごろもフーズ

 加工食品製造販売「はごろもフーズ」(静岡市清水区)は13日、缶詰「朝から
フルーツアロエ」(190グラム)に液漏れがあったとして、出荷済みの缶詰85万
8000缶を自主回収すると発表した。

 同社によると、液漏れはブリキ缶の製造過程でふたに付着したほこりが傷となり、
缶の内面が腐食して小さな穴が開いたことが原因。現時点で異常がなくても、今後
液漏れする可能性があるという。消費者からの連絡で発覚した。

 回収対象は製造記号「ME02」、賞味期限が平成21年1月11日から22年2月6日の
製品。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080314/crm0803140014002-n1.htm

≪関連スレ≫(すべてdat落ち)
【社会】ミカンの缶詰、中身はビワ 「はごろもフーズ」が3万缶回収へ
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195055189/
【社会】缶詰から異臭 はごろもフーズ、缶詰37万個を自主回収
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199969190/
2名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 00:42:04 ID:ZMaSKFrs0
↓尿漏れしてますよ
3名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 00:42:18 ID:fqJexnJ90
37まんこって。。。
4名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 00:42:30 ID:d3uhfx6w0
カリスマシンガーソングライター、清春様が2getだ。 

     _,. -ニ二¬ュ、 
    /.:: ;;;::' -= ;;,ヘ 
   ,i :r'_,;;'. ,,.v'._,.r√ ̄`゙ヽ 
   ,l ;; :.__,,. -' _,.┷.、;;;:;;;:;;;:ハ 
  _j_,. ニ__r━'チュ ゚l}ヾ、;;;:;;;ノ 
,r7;;;:;;;:{l シ ,j^ヾ、_,..-' l i ;))ゞ 
;;;:;;;:;;;:;;;ト-‐''7  ,    iリミマ 
`ー--ミ;、   ` _,.    jヾミ、 
    ,.ヘ    ニ''   ,. レ'ソ 
   /.:: ::.ヽ .._,. '  :i!'.:\ 
,../.:: :::: :::: i! ''' -  .;: i} ::. ..ハ 

浅井健>>1 イカ天なんかでてんじゃねーよ! 
松岡>>3つる ビジュアル系がドラマなんか出るなよw 
稲葉浩>>4 いい年して短パンか、おめでてーな 
>>5う本ヒロト だからってチンコ出せばいいんじゃねーよ 
>>6カイ秀徳 メガネがボーカルするな 
>>7が淵剛 おまえは暑苦しいんだよ! 
>>8ユウスケ 黒い服先に着たのオレだぞ? 
>>9ワタ圭祐 25年間も何やってきたんだ? 
藤原も>>10央 お前の歌に共感してるヤツの気がしれんw 
>>11-1000は愛撫買えよ 

5名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 00:42:31 ID:xn9cdzpu0
きーてあろえりーな
ちょっと穴が開いていたんだけど
6名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 00:42:37 ID:fqJexnJ90
↑尿漏れしてますよ
7名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 00:43:16 ID:LxDCibco0 BE:1142887-2BP(4487)
回収したアロエ俺にくれ
俺が食うから
8名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 00:43:19 ID:IWOcBTP00
中国で製造してたってことないだろな?
9名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 00:43:40 ID:e2q4Na2b0
10今日も雲弧 ◆bKaGbR8Ka. :2008/03/14(金) 00:44:15 ID:tOunrEsO0
最近、100円のサバ缶が大量に出回っているけど、
中国のサバなのかな???

11名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 00:44:33 ID:AMJh2Vt40
このシリーズのナタデココを昨日買ったのだが
12名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 00:44:37 ID:QaEpTi4u0
フルーツ(笑)
13名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 00:44:46 ID:m3S858Cx0
廃棄処分するのけ
勿体無いな
それとも使い回すのかな
14名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 00:55:02 ID:XZBehgBy0
同社によるとゴキブリ缶の製造過程で…

って、売れてるのか?
15名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 00:55:07 ID:tlqH0sqF0

.   ∧∧     ./ ̄ヽ
.  / 中\. ┏┫┼.│ >>1
  (∩ `ハ´)‖ ヽ._/
 (     ヾつ
16名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 01:03:53 ID:LcFzX33T0
缶詰って腐食するもん
17名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 01:26:16 ID:ZN7l1+DMO
ゆりしー?
18名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 01:34:02 ID:OrhnttoU0
液漏れって…電池かよ!
19名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 01:39:22 ID:URpwqDbBP
僕の股間も液漏れしそうです
20名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 01:43:42 ID:/QJRk8pI0
だいじょうぶなんだもん!!
21名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 02:13:29 ID:KbeOQbXo0
>ブリキ缶の製造過程でふたに付着したほこり
生のカップうどんの容器の中が炭みたいなのが付いて真っ黒だった時があったなぁ
生だったからビニールパックには入ってたんだけど一々洗ってから
その生インスタントうどん作らなきゃいけないから面倒だし汚れていたのが嫌だったなあ
新製品だったからそれに付いていたハガキで汚れてたと報告したら
容器の1番端になるのは製法上ヨゴレが付いちゃうんです〜という返信(言い訳?)の手紙が
来たのには呆気にとられたけど。
一緒にお詫びのそのカップうどんとは違う試食品みたいなのが送られてきたから我慢したw
22名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 02:15:17 ID:momSFB+N0
アロエってフルーツなのか
2321:2008/03/14(金) 02:17:53 ID:KbeOQbXo0
>>21ははごろもフーズじゃない別の大手企業の事ね
24名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 02:22:17 ID:xoYLqMu70
なんか釈然としないな
25名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 02:22:51 ID:WOiOE9aI0
いやーん
26名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 02:24:09 ID:ys5WrbG10
缶詰はちょっとでも穴があいてると缶そのものが酸化する
27名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 02:25:02 ID:437JaTT80
これねー、、回収したら、缶屋さんが、社員動員して一個一個ぜんぶ見るんだよ〜。たいへんだよー。
内面塗装の工程での不良なんだろうけど、まじで、、たいへんだねー。。
28名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 02:25:19 ID:oUTZyfv30
はごろもフーズの不祥事おおすぎるぞ。

液漏れを理由にしてるが、缶の内部についてる異物が原因で缶が腐食って単なる異物混入だろw
29名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 02:26:23 ID:LFoPPfunO
アロエってうまいか?
俺はナタデココが好きだ。あれゆっくり噛みしめると、どうしようもない物質に変化するよな。
30名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 02:27:40 ID:ADGtlEAXO
>>28
うわ、やっちゃったな
とりあえずこのレスをはごろもフーズと京都府警に通報しとくわ
31名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 02:30:44 ID:437JaTT80
>>28
缶の内側の塗装面に傷が付いている場合、
そこから酸(pH安定剤で酸性多し)が侵入して、
亜鉛ビキ鋼板を腐食する。

はごろもフーズの不祥事だけど、、異物混入ではない。
32名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 02:31:33 ID:KxkdPzjSO
ちゃんと中身が規定分入ってるか、カンカン叩いて検査してるのはおもしろかった
33名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 02:42:33 ID:bD9x3xyMO
穴開いてシロップでてきたら、棚がベタベタになって大変でつね
34名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 03:17:15 ID:y9jOvvx60
東洋製罐か
35名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 03:43:28 ID:FF2QUcVf0
この後、回収した缶詰は社員がおいしくいただきました
36世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/03/14(金) 03:48:09 ID:FvGve8JC0
別に漏れてもいいから、半額で売ってくれ
37名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 04:13:58 ID:ThKgHLlw0
どうせ中身は中国産だから捨ててよし
38名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 04:18:28 ID:5Xpu09Gn0
アロエたんがお漏らししたと聞いてやってきました
39名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 04:28:36 ID:y9jOvvx60
>>36
それ食って万が一健康被害とか出たらそれこそ問題になるだろ
だから社員すら食わせてもらえず完全に廃棄だと思うよ
40名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 04:34:55 ID:LT3U80zT0
再利用で問題になるなら、ただで店に置いておいて欲しい。
俺が喰う。
41名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 04:53:04 ID:Otvk3SU20
これだったかどうかは忘れたが
非常食用に買おうと思ったら
人口甘味料使ってる缶詰があって吹いた

非常時に下剤入り食う気はねえ
42名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 05:06:13 ID:egeJIrEfO
ドラゴンボールでよくCMやってたな
43名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 05:19:55 ID:Er8aDizDO
人口甘味料って下剤と同じなの?
知らなかった…

>>42
そうそう俺も覚えてるw
44名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 05:24:10 ID:Otvk3SU20
>>43
ガムやキャンデーとかで
「お腹がゆるくなることがあります云々」の但し書きが
あるので注意して見れ。

合わない人間にはとことん合わないよあの「薬」。
45名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 05:28:47 ID:lc2MCARWO
飲料系の仕事してるんだが

自主回収したら廃棄はまず間違いない。


漏れにより健康被害が出た何て言ったらオマイラに叩かれて会社潰れます。
46世界童貞(`皿´)ノ ◆gCzWcc5J8U :2008/03/14(金) 05:34:22 ID:FvGve8JC0
>>39

もったいない。。。みんな神経質になりすぎなんじゃないかな。
最近、腐りかけてるのでは?、と思えるもんでも
モリモリ食っているが、あまりお腹壊すことないんで(まったくではない)
まあ、大丈夫かなと。。。。
47名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 05:36:33 ID:9exnBL4W0
液漏れしたやつだけ回収すれば良いじゃないか。
なんかいちいち大げさなんだよな。
48名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 05:38:52 ID:cxBJiu2F0
夜漏れに見えた
49名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 05:42:08 ID:a1M2E/fl0
缶詰をまともにつくることができなくなったのか、はごろもフーズは・・・。
これだけの量の食品を廃棄なんてもったいない。

念のため朝から缶詰保管庫にはごろもフーズの缶詰がないか確認したら奥の方に記憶に無いモノがいくつも・・・。
そのうちのひとつ、デルモンテの野菜ジュースは賞味期限が「010109」・・・うっ、いつ製造されたモノなんだ?
でも中身なんともなくておいしく飲めた。飲む前に水で缶を洗って調べたが内側どこも腐食してなかった。

そういえば缶詰って賞味期限切れが本当はおいしいんだって聞いたことがある。
いっしょに出てきた賞味期限が10年以上過ぎている鯨缶とかカニ缶とか食べるの楽しみ♪
50名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 06:03:07 ID:Er8aDizDO
>>44
うあーガムとかにも入ってるんだ…
買う前に見てみるわ
51名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 06:05:26 ID:YQX0vDP+0
僕の肛門も液洩れしそうです。
52名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 06:08:20 ID:6qZXqugBO
水がポターンっと落ちて
はごろもフーズってCM
思い出した
53名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 07:23:17 ID:g5+IHFUW0
トカゲ入り缶詰事件って、この会社だったっけ?
電話した客と
社「死んでますか?」
客「死んでますよ!」
社「生きてるわけないですよねえ(笑)」
という伝説的やりとりがあったのは。
54名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 07:35:35 ID:j1XKDdF50
横漏れだか尿漏れだか知らんが、ガタガタ騒ぐほどの事じゃないだろ。
55名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 07:50:29 ID:IhoeBc+q0
俺に安く売ってくれ。
56名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 07:50:54 ID:+dkgODX90
ドラゴンケースに入れてね
57名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 07:54:16 ID:VvpsbxOXO
液もれしてるツナ缶なんて、この会社のじゃなくても、たまに見かけたけどな。
考えてみればダメだよな!
58名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 07:57:10 ID:8U1aSwsy0
所々に入るヲタコメントが笑えるw
59名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 08:02:27 ID:eq7EeEdbO
大丈夫なんだもん
60名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 08:03:19 ID:kOZ+liby0
う〜、だいじょうぶだよ〜 (12位)
61名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 08:04:29 ID:mbVPtnYN0
>>49
うまそうだな
62名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 08:06:43 ID:j1XKDdF50
>>43
つ キシリトール
63名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 08:12:21 ID:0d6dQVlWO
聞いてアロエリーナ
64名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 08:14:50 ID:ruVhKRIEO
どういう缶詰め工程なのか見てみたいわ。
私なんか賞味期限切れた缶詰め食っても平気だったのに
65名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 08:25:39 ID:ySqhOPVT0
>>10
ちょうしたは国内産
66名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 15:35:16 ID:wkZuio5r0
アロエってフルーツだったんですか?
67名無しさん@八周年
ベトベトになるのは嫌だな