【国交省】無駄遣い批判受け、荒川フェアの"おしりかじり虫・仮面ライダー電王"ショー、サンバ、ソーラン節、千人鍋を中止 サイトも閉鎖

このエントリーをはてなブックマークに追加
1早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★

<国交省:「無駄遣い」批判で都内イベント一部中止に>
http://mainichi.jp/select/today/news/20080313k0000m010134000c.html
ダムや河川事業などに使われる国の治水特別会計(治水特会)を使って開催してきた東京
都内のイベントの一部について、国土交通省が中止を決めたことが分かった。中止されるの
は、アニメキャラクターやテレビヒーローが出演するもので、特会から支出されたのは業務委
託費3108万円。国交省は「治水PRより集客の狙いが強すぎた」と理由を説明している。

道路特定財源を原資とする道路整備特別会計(道路特会)の支出が問題化していることか
ら、国交省が慎重な対応を取った。

イベントは今月16日に予定されている「荒川交流フェア」。国交省や板橋区などによる実行
委員会が主催し、今年で11回目となる「東京・荒川市民マラソン」に合わせ、国交省が98
年から開催してきた。

治水事業のPRと、マラソン会場の集客アップにつなげるために企画されたイベントで、予算
は治水特会の河川事業費などから支出。国交省は昨年12月にも、企画運営業務として業
者と随意契約を結んだ。

国交省関東地方整備局荒川下流河川事務所によると、中止するのはテレビの歌番組で人
気が出たキャラクター「おしりかじり虫」やテレビの特撮ヒーロー「仮面ライダー電王」が出演
するステージショー。サンバやソーラン節などの舞台や千人鍋なども中止した。荒川の自然
紹介コーナーや災害体験車の展示などは計画通り行うという。

荒川下流河川事務所は「治水PRより集客目的が強すぎた。今後も同様のイベントを続ける
かどうかについては本省の判断を待ちたい」と説明している。また、支払った委託費をどうす
るかについては、国交省と業者側が話し合うという。(以下略)

(記者注:Webサイト http://www.kouryu2007.jp/ は現在閉鎖されています。
http://www.archive.org/ などでご確認ください http://web.archive.org/web/20070320225658/www.kouryu2007.jp/event/event_main.html
2名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:37:48 ID:00vcja4X0
ちょっとまて、国交省そのものが無駄ということはないか?
3名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:37:50 ID:jEttDpo60
天下りとか意味無い財団法人独立法人とかの人件費を先に下げろ!!
下げれないなら公務員の法律を今すぐ変えろよ!
4名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:38:13 ID:JlMZMYZD0
よー!糞無視
5名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:38:55 ID:umtbKpvz0
単なる創価枠の天下りグループだろ
仕事しろよ

俺も仕事しろよw
さぼりすぎたわ
6名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:39:05 ID:OMOYq14L0
「ホージンノススメ − 特殊法人職員の優雅で怠惰な生活日誌」
http://www.amazon.co.jp/dp/402257819X

・遅れて、休んで、働かない-ホージンの勤労三原則
・ODA(政府開発援助)で官官接待
・ODAのヒミツ-3万円のファックスを贈って300万円の「検収団」(現地視察)を送る
・政府白書のナゾ-(予算を消化するために)棄てるために増刷
・ホージン経理の鉄則1-官官接待は青天井
・ホージン経理の鉄則2-数字があわなければ作ってしまえ!
・ホージン経理の鉄則3-書類偽造は必殺の会計検査対策
・ホージン経理の鉄則4-会計検査院の調査官もグルで接待受けまくり
・ホージン職員の請求書はヤミ愛人手当て
・ホージンはつらいよ-自民党議員のパーティ券購入(実例:村上正邦、森山真弓)
・使わない2億円ショールームと捨てた1000万円のポスター
・ホージンは全てコネ入社
・政府の大赤字はホージンの浪費-「節約は悪」(予算は余らせてはいけない、国に返すな!)
・ホージン理事長の海外出張は愛人同伴で七泊八日で経費1000万円!しかも毎月!
・ホージンの海外奨学金は公募にせずコネで渡して成果ゼロ
・予算は拡大あるのみ、一度増やした予算はぜったいに削らせない
・クビは絶対に切らせない、天下りは絶対減らさない
・税金は湯水のように使え(ポストは予算についてくる)
・予算の節約は罪、返納は悪(予算は年度末に必ず使いきれ)
・得意技は看板の掛け替え、ギョーカクとは業務拡大の事!
・現代の「皇族」それは官僚
7名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:39:44 ID:Ehx2/1y20
いや、市民のためにすることを削る前に、役人が役人のために使ってる金を削れとw
8名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:40:08 ID:Ih/EUAXlO
♪イージャンイージャンスゲージャン
9名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:40:36 ID:bHovSP5g0
自分たちに直接影響ない部分から削るんですか

こういうのもKY(死語)なんでしょうねぇ
10名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:40:43 ID:ghLZvHYT0
しかし、より広くPRするには集客が必要な訳で。
イベント自体も経済効果を生んで良い事だと思うのだがね。
問題は、適正な金額でそのイベントが行われているかどうかだ。
11名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:41:43 ID:bPKV9PHJ0
国交省そのものは無駄遣いだけど、
子供のためのヒーローショーはムダじゃないと思うよ
12名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:41:45 ID:JxhduBWz0
キバッてたのに…
13名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:42:35 ID:Z9qYAobSO
無節操だなぁ
14名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:42:53 ID:uBQYYSklO
子供やお年寄り。家族連れの娯楽は無駄遣いなのか?
15名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:43:25 ID:cZ6CSCjMO
なんという最初からクライマックス…( ´・ω・)
16名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:43:40 ID:ruLda18M0
アニメキャラクターやテレビヒーローなんかは金払わなくても
場所用意してやれば無料でやってくれるものじゃないの?
17名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:43:45 ID:czHLn+Lg0
よくわからん劇と一緒にされてもなー
18名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:44:00 ID:DlM/au950
えー!電王ショウだけは止めないでー!
19名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:44:00 ID:jEttDpo60
公務員って基本的に勘違いしてんだろ。
てめーらが自分の為に使ってる無駄をまずはぶけと言ってるのがわからないのかコイツらは???
20名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:44:57 ID:bPKV9PHJ0
無駄遣いはこっちだろ
> 道路特定財源を原資とする道路整備特別会計(道路特会)の支出

電王を楽しみにしてた子供たちテラカワイソス

21名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:45:05 ID:EjnkSKfeO
千人鍋は必要
22名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:45:10 ID:8axtOzVI0
こんなのもやってたのか
23名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:45:27 ID:T0qRHObs0
荒・川・交・流・フ・ェ・ア

これ自体がクソ無駄だということが・・・
むしろ仮面ライダーショーやらおしりかじり虫ショーだけを
提供するほうがよっぽど有益かも
24名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:45:45 ID:U6irPKepO
そんなに無駄無駄言うから報復してやるケケケケ

ってノリだろ。
家族連れで広報イベントをレジャー感覚でいらっしゃい、と言う趣旨を無駄遣いなんて言う奴はいないやろ。
25名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:46:41 ID:huJCe+yX0
最初からネットだけで荒川の重要性訴えればいいじゃん
後は折込チラシ撒くとかさ
リアルでやっても、近所の人しか見に来ないでしょ
26名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:46:46 ID:48e/tP59O
>>11 中の人ですが、金はいただいていくぜ
27名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:46:49 ID:lT+UeBUpO
馬鹿だろ…こいつら
28名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:47:12 ID:9TsDgLs30
国交省はほんとにアホだな。

人とのふれあいの場での支出を浪費と感じるなら、
もっとほかの無駄遣いなくす方が先だろうがボケ!



根本が腐ってるのは変わりが無いようですね。
29名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:47:44 ID:0aAFhDCN0
サンバは止めるなよw
30名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:47:46 ID:bPKV9PHJ0
>>23
役所がやる意味ないけどなw
31名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:49:35 ID:J26rqv/D0
今後、予算案段階ですべて情報公開すればどうだ。
使ってから突っ込んでもどうにもならんだろ、億単位〜の金弁済することは不可能だし
32名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:49:53 ID:XhTN7/Xk0
無駄遣い批判すると愚民へのサービスを減らすぞという脅しですよ
33名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:50:38 ID:j0UVPUwxO
こういう無駄を省くのもいいが
まずは飲み会に税金使うという無駄を無くすのが先だろ
こいつらって、さも当然みたいな顔して料亭で領収書もらうからな



税金泥棒は氏ねよ
34名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:50:47 ID:Dgn2Hs/WO
何が有意義で何が無駄遣いか
根本的にわかってないんだなw
庶民が笑顔になれる仕事を目指せよ

これもう八つ当たりの嫌がらせレベルだぞw
35名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:50:47 ID:0aAFhDCN0
公務員の感覚

使い込みがばれる
-> 反省して、福祉を切り捨てます

汚職がばれる
-> 反省して、住民サービスを停止します

社員旅行でピンクコンパニオンがばれる
-> 反省して、税金を上げます

全然反省していないwww
36名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:51:30 ID:/YkSWFyS0
これは無駄ではないだろ?
老若男女呼び込む必要性、あるんだから。
37名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:51:48 ID:I9Ea5fq00
馬鹿か
コンパニオンとか自分達だけいい思いする
わけわからんの支出は中止しろっていってんだぞコラ!
38名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:52:37 ID:frMsUhhO0
道路を作ろうの劇は必要だけど
こっちは無駄な訳ね
39名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:53:09 ID:bPKV9PHJ0
大事な広報活動を削ってどうすんだろな
役所の広報なんて文化祭の発表以下の集客力なんだから
人気者にあやかって人を呼ぶのは大事だと思うけどな
40名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:53:51 ID:Ur0IXp0U0
財務汁

そうか自民党に刃向かう国賊に
仏罰を
41名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:54:12 ID:I9Ea5fq00
完全な当てつけだな。
42名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:55:04 ID:MW0hK0GgO
無駄を省く方向が違うやろ。
子供が泣くぞ。
43名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:55:18 ID:l+bPduNC0
これらは無駄で
自分らのちんこの為のピンクコンパニオンは無駄じゃないってかw
44名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:55:31 ID:Eg9p3P1U0
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
45名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:56:30 ID:dJPTkieF0
天下り連中に無駄な税金払うよりは真っ当な使い道だと思う。
46名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:58:27 ID:g6fLmKg60
他にやることがあるだろ?糞役人共
47名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 10:59:24 ID:9RKMlQYQ0
イベントにはそれなりに費用かけろよ
もっと別の場所で削れるだろう
48名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:00:08 ID:8axtOzVI0
こんなイベント地域住民でやれや
できなきゃあきらめれ
役所がやることじゃない
49日本にある無駄:2008/03/13(木) 11:00:58 ID:rOdXZJZ+0

利権かじり虫♪
50名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:03:18 ID:EcLGiWe7O
そして浮いた金で遊ぶんだろ
51名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:03:34 ID:W1yKO0dF0
役人は、幼稚園レベルの道徳の授業から再教育が必要だな
52名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:03:37 ID:8ZqdQ/5b0
>アニメキャラクターやテレビヒーローが出演するもので、特会から支出されたのは業務委託費3108万円

キャラクターショーやサンバや千人鍋なんかで3108万もかけてるのがおかしい
ちゃんと査定すれば2000万もかかりません

つかまずは身内(公務員)にかけるレジャー費や福利厚生費を全部削れよ
53名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:04:34 ID:2fEOce6B0
こいつらの無駄遣いのために税金を取られてると思うと腹が立つ
54名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:04:53 ID:RcYp56/b0
>>46
イヤ無いんですw
沢山人間を抱えると、その人に与える仕事捜すのも大変で
と云って、巨大役所はナントしても維持させないとメンツ
に関わります。理解して下さい。
55名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:05:13 ID:5gpmnT260
千人鍋だけやれ
56名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:05:18 ID:I4opkw3T0
いや、ショーとか鍋はいいだろ、もっと違うもん中止にしろよボケ
57名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:05:20 ID:BNlBOsWS0
おしりかじりむしが3000万の税をつかってやることか。おまえら考え直せ。
58名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:06:13 ID:bPKV9PHJ0
>>57
随意契約だからその辺は怪しい
普通のイベント運営会社の見積ならもっと安いだろう
59名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:07:09 ID:PqIWElK10
 , v、ヘM 'リ"ノンミ/ソMv、
  ソVvミヘ/Wv彡vV/ ミ∠ミ::
 ミミ 統一・電通マンセー ミ:::
ミ    二__, --、r'"___、 ヾ ト、::ヽ
ミレ'"~,-,、 !  ! ' '" ̄ .ノ \ヾ:、
 K/ー'~^~_/  ヽミ:ー‐‐'"   ヽ i.
!〉 ー―'"( o ⊂! ' ヽ   ∪   Y 文鮮明・金大中・成田豊・韓昌祐・辛格浩公認日本侵略朝鮮焔耶悪護摩羅白丁
i  ∪  ,.:::二Uニ:::.、.       l i 記者ネットナンパ師が立てたスレッドを電通公認グレートジョセオンレスリングエ
.!     :r'エ┴┴'ーダ ∪    !Kl  ンターテインメントワイドショースレッドとして認定する。
.i、  .   ヾ=、__./        ト=  
ヽ. :、∪ ゙ -―-    ,; ∪ ,!
 \打倒支那・日本・露西亜ノ
  ヽ  ヽ.       .    .イ
60名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:07:43 ID:AN7ahiNN0
イベント企画すんの、案外と大変だろ
大きな会社だったら、問題ないだろうが
小さな会社だったらこの規模の仕事が中止になると痛いな
61名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:10:03 ID:BNlBOsWS0
1つわからないのは、税収はかわらないのに「無駄遣いやめます」で余った金がどこにいくのかということ
62名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:11:47 ID:bPKV9PHJ0
>>61
結局年度末に使い切るために何かしらに使ってんだよな
それが無駄遣いだっつってんのに
63名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:11:58 ID:nTsxSZci0
>>1-53
おまいら、これは国道交通省の問題じゃなくて社民党の保坂の問題だ。
こいつはイベントや広報活動全てを

「楽しみの中に正論を忍び込ませる工夫」と断言

し、

「そもそも競争相手のいない道路やダム事業に広報イベントは必要なのか。」

として全てを否定した。結果、イベントも広報も何もかもが出来なくなったのだ。
64名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:12:00 ID:oobakbztO
千人鍋なんて無料配給ねらいの流浪しかこないだろ?
第一、これで当たったらどうすんだ?
65名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:14:09 ID:FmZ6FLqnO
どちらも無駄だと言う人が居る以上、道路は駄目だがイベントはかまわないというのはおかしいだろ。
利権絡みの問題はあるが、国交省はインフラの整備が仕事でイベント企画業者じゃない。
自分に関係の薄いものから無くしていくのは当然だと思うがなあ。
66名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:14:50 ID:huJCe+yX0
無駄省いても税金は減らないという不思議
無駄省いた分俺たちに返せよ
67名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:15:11 ID:IuEdyG+vO
国がやることではないな。
68名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:16:30 ID:G5Q0jew7O
おしりかじり虫が見れねえのかよぉぉぉぉあ
69名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:17:54 ID:eS8FsXo5O
>>52
規模にもよるかもしれんが、某サークルのイベントでヒーローショーを100万円でやった記憶が……
見積もりを見ないと断言できんが、それなりの規模があったんじゃないかと推測。
70名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:19:17 ID:zeywW+AT0
>>65
イベントで人が集めて事業の周知と理解を広めるってのも必要じゃないか?
おしりかじりむしや電王ショーがアカウンタビリティに一役買うかは知らんが。

広報しなけりゃ広報しないで、国民の目から隠れて事業を進めてるとか批判するんだろうけどなぁ。
71名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:21:17 ID:AN7ahiNN0
普通は、水とか治水に関係あるイベント企画するけど、
ヲタの動員を見込める交通系のイベントと比べると、治水系はつらいな
72名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:22:49 ID:HOdAKqsz0
>>52
> つかまずは身内(公務員)にかけるレジャー費や福利厚生費を全部削れよ

こういう馬鹿が居るから公務員は可哀想だ。
漏れはパソコンを安くして欲しいから、パソコンメーカの保養所や社員食堂の
運営費は全てカットしたらいいと思うw
73名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:24:38 ID:Ehx2/1y20
>>69
まあ、でも普通に数百人規模の屋外ライブやっても、ステージを野外で組んで、野外用の
音響設備やPA持ち込んで必要な警備と人員配置すれば、実費で7〜800万くらいは簡単に
飛ぶしな。
74名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:25:28 ID:0aAFhDCN0
国交省は浮いた3000万を使って、慰労会の費用に当てた。
75名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:28:58 ID:Ehx2/1y20
>>72
それは、お前がそのメーカーの筆頭株主になれば簡単に要求できることだし、それと
公務員の待遇を比較するのは馬鹿じゃね?
76名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:31:28 ID:bPKV9PHJ0
>>74
ピンクコンパニオンのおしりかじってな
77しいたけφ ★:2008/03/13(木) 11:31:36 ID:???0
まさにばってん荒川(゚ー゚*)
78名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:31:39 ID:FmZ6FLqnO
>>70
俺もそう思うが、今はなにをやっても非難されると思ってるのかもな。
79名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:32:09 ID:uLe4swi90
これはやっても良いと思うよな
こういう目立つ表立ったことを中止して自分の益になることは止めないんだよね
80名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:33:47 ID:oCXgrFnS0
>>75
公務員だって被雇用者なんだから、福利厚生を全てカットなんて言う方が馬鹿だ。
過剰なものはカットしなきゃいけないだろうけどね。

広報が行き届いてないと、インフラは空気のような存在になっちゃうからな〜
81名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:35:15 ID:8axtOzVI0
やりたきゃ財務省に一般会計予算つけてもらってからやれ
82名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:37:00 ID:oCXgrFnS0
>>78
JRと一緒だろうな。
福知山線事故の時、全く関係なく必死に頑張っている社員まで
駅で人殺しだと罵られたり、突然蹴り飛ばされたり、車掌室を睨まれたり・・・

叩くときは相手が死ぬまで叩き、都合が悪いモノには蓋をするってのがマスゴミで
国民はそのマスゴミに振り回されてるからな。
83名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:39:21 ID:6wwV95900
屠殺場といえない平松・大阪市長が 新人職員とさめたカレーを食べてる
反日反靖国 毎日放送 そんなの関係ない
県民所得 滋賀>三重>大阪府=9番目
大阪市の所得は?
頭がハーン 朝鮮法華創価学会は 冬柴鉄三国交相はP資金 頭がハーン 


独島 みのもんたの朝ズバッ! の 朝からプロパガンダ
テロTBSのサブリナル 岸井成格 頭を冷やせ みのもんた
「国辱試合」を演出 TBSに批判の嵐
テロTBSに 駒田健吾の瞬間視聴率53%をとったと 自慢げに解説に 批判の嵐
駒田健吾アナウンサー
http://www.tbs.co.jp/goodday/cast/komada.htm
84名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:47:03 ID:J26rqv/D0
無駄省いて税金還付なら、役人GJ。
だろ?
85名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:51:09 ID:ozH1/wC+0
>>84
還付金の計算と還付対象者の割り出し、還付処理の手数料などを合わせると
還付するべき額よりも大きくなったりしちゃうのが現実。
それでも大衆迎合のために還付することを政治家が決めちゃうと、
訳が分からんと思いながら現場は必死に動き、還付が出来たと思うと
今度はその手数料が無駄だとかバラマキ政策だとか叩く野党が居たりする。
ミンス、社民、ゲンダイは何をやっても叩きたいんだろう。目的が主権譲渡だから。
86名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 11:56:39 ID:dk/iDIJKO
別にいいじゃん国民に楽しみにしてる人がいるんなら
87名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:02:30 ID:L50P1GR40
これは小役人らしい嫌がらせですね。
自分たちの娯楽費用をまず節約してください。

でもどうせとんでもない業者の見積もり飲んでそうだから中止がいいのかもね。
88名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:02:56 ID:9gsa3RpE0
こんなドタキャンだとどうせ業者にはキャンセル料払わなくちゃならないだろ
そっちの方が無駄遣いだと思う
89名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:03:51 ID:ozH1/wC+0
>>87
そのとんでもない業者はマスゴミ関係。
90名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:04:14 ID:Rk6+2nDLO
メガクルーザーも無駄だな(´・ω・`)
91名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:05:55 ID:2UgE9GaRO
この時期の子供向けヒーローショーって終わった番組のやるから切ないよね。
92名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:07:37 ID:hYiJ8USCO
おしりかじりむしとか電王ショーって、結局電通に金払うもんだろ?
93名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:08:41 ID:FmZ6FLqnO
随契相手はNHKエンタープライズだな。
94名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:12:06 ID:l5pcg+tE0
俺、退場!
95名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:12:40 ID:QTkRyd690
公務員を処刑するショーをやってくれたら喜んで行きます
96名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:14:05 ID:FmZ6FLqnO
17年18年度はTBSビジョン

何で今年から変わった事も深読みできそうだな。
97名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:15:44 ID:ozH1/wC+0
>>95
まずは前座としてID:QTkRyd690処刑ショーだな。
98名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:19:15 ID:f0hLetI60
電王ショーだけやってくれよ。
99名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:19:18 ID:L6w6b9BHO
さっきまでTBSでやってた、河川のPRや空港拡張の
広報ソングとやらも酷かったな。
100名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:21:26 ID:XE6JaZsl0
さすがソウカ、KYだな
削らんでいいもの削ってアホだろ
相変わらずカルト大臣は極端でアホだな
101名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:23:30 ID:EADPa+no0
天下り団体の職員を半分に減らせば無駄遣いが減っていいのに、
なんで庶民のふれあいの場とかそういう部分の金を減らそうとするかね
102名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:26:29 ID:3Aou2pKc0
職員が作った
D runway 〜羽田空港再拡張事業のテーマ〜

ディ〜ラ〜ンナウエ〜〜イ

ttp://www.pa.ktr.mlit.go.jp/haneda/haneda/haneda_saikaku/song/index_contents.html
103名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:26:42 ID:HxlwtXMy0
治水の金を3000万使ってショー
104名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:27:18 ID:EVUcH9oq0
>>1
天下り役人は、税金かじり虫。
105名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:27:35 ID:JN2h+23OO
市民(主に子供)が楽しむようなことが無駄で
自分ら(主にちんこ)が楽しむことが無駄じゃないってか?


国交省はアフォか(´・ω・`)
106名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:38:24 ID:veAQkRTF0
こんなもの削るよりもン千倍効果があるところが簡単に削れそうなのに
自分たちの利権には必死にしがみつく滑稽な猿達
107名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:49:05 ID:uhtZQMHr0
ここまできたらイベントそのものを中止した方がいいだろ。
客呼び込む目玉をことごとく廃したイベントに客が来るはずもないし。
108名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 12:55:53 ID:wWx5u0xq0
電王オワタ…
109名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 13:02:53 ID:Qui/u/370
中止して浮いたお金は下請け機関への保証金になります。
110名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 13:05:59 ID:Wwbsiey70
イベント中止するけどいいよね?
答えは聞いてないけど。
111名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 13:06:00 ID:ozH1/wC+0
>>107
このイベントの主体は荒川市民マラソンなんだが・・・・・
河川区域内の高水敷を使ったマラソンだから、応援を兼ねた地域交流の場として
イベントが同時開催されていただけで。

河川区域の整地や応援者などが捨てたゴミの処理、清掃にも税金が
使われて居るんだから、そもそもマラソンを河川敷でやるのを廃止すればいい。
でも道路でやったら道路特会を使って清掃するし・・・・ねぇ(´-ω-`)
112名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 13:23:35 ID:BDOo2iNp0
これか。

http://www.ara.go.jp/arage/keiyaku/zuikeikekka222.pdf
随 意 契 約 結 果 書

物品の名称・数量:平成19年度荒川交流フェア企画運営業務
契約の相手方:株式会社 NHKエンタープライズ
契約金額:31,080,000円

随意契約によることとした理由
本業務は、第11回東京・荒川市民マラソン大会(仮称)の参加者や来場者を
対象に荒川の広報を目的とした催事(荒川交流フェア)の企画・運営を行うも
のである。
 荒川交流フェア全般の企画、進行計画を検討し、シナリオ作成を行い、荒川
交流フェアの進行を行うものである。
 上記業者は、「荒川下流河川事務所企画競争選定委員会」において、企画
提案書の提案を受け、調査審議及び評価の結果、当該業務について最も適し
た業者として選定されたものである。
 よって、会計法第29条の3第4項により随意契約を行うものとする。
113名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 13:41:56 ID:9gsa3RpE0
>中止するのはテレビの歌番組で人気が出たキャラクター「おしりかじり虫」や
>テレビの特撮ヒーロー「仮面ライダー電王」が出演するステージショー。
>サンバやソーラン節などの舞台や千人鍋なども中止した。
>荒川の自然紹介コーナーや災害体験車の展示などは計画通り行うという。

企画運営業務一式で3千万か
で、中止した分だけ安くなるの?
http://www.kouryu2008.jp/
114名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 13:46:57 ID:FmZ6FLqnO
>>112
それ。
だけど、これっていわゆる随契とはタイプがちがうんだよな。
115名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 13:48:57 ID:DAbBKwEI0
         O-、   γ"''O
           ヽ, /
          ,r;;;;ミミミミミミヽ,,_
        ,i':r"     `ミ;;,
       彡        ミ;;;i
       彡 ,,,,,、 ,,,,、、 ミ;;;!
        ,ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    
       ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r'
       `,|  / "ii" ヽ  |ノ   
        "''i'V''‐-‐V'"l l
          ノ     ノ .| 利権かじり虫フフン
         <"=ー--‐''" ノ  
        ○ "''/''''''''''ヾ," ○
        `'-/      lヽ,/
         |__     _|
         ヽ,"''''''''"ノ
          (`"''''"'"")    
          /ノ    ヾヽ
          "      `"
116名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 13:55:35 ID:EVUcH9oq0
町村官房長官 道路関連工事の請負業者から献金

 道路特定財源をめぐる国交省のハチャメチャな使い方が次々発覚しても、福田政権は
ガソリン税死守の姿勢を崩さない。内閣の要、町村信孝官房長官もそのひとりだ。本来
は国交省に「カネ返せ」と言ってもいいのに、ナゼだ? と思ったら、ガソリン税が自
分のフトコロへ?還流?されていた――。

 町村長官は、特定財源の見直しに聞く耳なしだ。「一般財源化すれば道路関連の投資
が減る。それでいいのか」「ガソリンの値段を下げれば、それだけで、日本の環境問題
はそんな程度の取り組みなんだとなる」と強調している。そのウラには案の定、怪しい
カネの流れがあった。政界関係者が言う。
「国交省が職員宿舎の建設に使った道路特定財源は、03年度からの5年間で計132億円に
上ります。そのうち、07年度以降完成予定の宿舎は北海道に集中。それらの工事請負業
者が、町村氏など道選出の自民党大物議員に献金しているのです」
(中略)
「寄付に違法性はないが、ガソリン税が政治家に迂回献金されたといわれても仕方ない
。これでも、ガソリン税の適正な使い方といえるのか」(前出の関係者)
 道路絡みのハコモノ受注業者からの寄付、献金は自民党では常道だ。1日200台しか通
らない福岡県久留米市の「朧大橋」は総工費79億円で、受注業者は古賀誠氏に献金。地
元の人は「古賀誠の橋」という意味で、「誠橋」と呼んでいた。ほかにも、全国各地に
地元支持者たちが「久間道路」「額賀道路」「安倍道路」「青木道路」と呼ぶ?政治道
路?がゴロゴロしている。
 皆、顔に青筋浮かして「税率維持」を叫ぶワケだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080313-00000006-gen-ent
117名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 13:55:59 ID:jj6tcy2F0
>>114
企画競争だからな。
まず、どういうことをやるかを提案させる。
提案内容を比較して、契約対象者を選定する。
選定した企業と随意契約する。

昨年度くらいから公益法人業務にも企画競争を適用するようになっている。
ただ、「○○の業務実績があること」という実績条件を付けることが多く、
今まで随契してきた公益法人しか企画競争に応募できない状態が続いている。

この業務が、競争させてるようで競争させてない名ばかり企画競争なのかどうかは
知らんけど。
118名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 14:15:41 ID:FmZ6FLqnO
>>116
そういうのまで叩きはじめると、道路工事を請け負っている業者は自由に金が使えなくなる。

違法性が無いものまで槍玉に挙げるのは上手いやり方とは思えないし、ただの感情論としか見えない。
119名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 14:24:39 ID:k+AuT1t70
>>118
今は何やっても拡大解釈されて叩かれる感じだからな。
今や、国土交通省工事でさえ1割が入札不調や不落になっていることなんて知らないんだろう。
120名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 14:50:37 ID:Ip7TzROu0
【強制徴収】ヤクザ組織と同じ?…国交省の天下り団体、各都道府県観光協会に対し地方交付税の4割を“上納金”として要求
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205379200/
【ゲンダイ】国交省の天下り財団「公共用地補償機構」、忘年会や歓送迎会の費用も丸抱え 調べれば調べるほどハラが立つと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205197820/
【国交省】無駄遣い批判受け、荒川フェアの"おしりかじり虫・仮面ライダー電王"ショー、サンバ、ソーラン節、千人鍋を中止 サイトも閉鎖
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205372204/
【ゲンダイ】国交省の天下り財団の旅行代、やっぱりコンパニオン代だったと日刊ゲンダイ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205111135/
121名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 14:55:07 ID:321wGlJ/0
というか、いままでこんなことやってたのかと愕然。
122名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 15:28:23 ID:FmZ6FLqnO
>>119
この間の公益法人が旅行に行った話の時も思ったが、叩くための理由を探して根本的な問題を見失ってる気がするな。
予算使い切りも問題だが、前年度の消化率で予算額を決めるというのが、年度末工事の原因だしな。
表向きにはそういう事例は認めないだろうけど。
123名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 13:39:04 ID:x0VwkVQD0
>>2
気がつきましたか!
124名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 13:46:28 ID:gB7ecCh2O
民主党が散々問題にしてきたこと。
125名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:07:54 ID:3Wcxps8T0
だからって同じクオリティのショーを
低価格で提供できる会社を探したりはしないのな
126名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:10:40 ID:SfettdLo0
おしりかじり虫は不要だが、仮面ライダー電王は子供が喜びそうだからやってもいいんじゃなかろうか。
127名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:17:31 ID:RCCcqcDsO
・゚・(ノД`)・゚・。 リュウターーッ!!!
128名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:19:07 ID:zU3ehLJc0
すでに起きてしまったこともアレだが、
今後も起こりうることでもあるよ。
予算が出続ける限りは。
129名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:20:27 ID:WoVsBbV7O
無駄使いの元をただすことはしないのね
130名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:20:55 ID:RCCcqcDsO
>>91
電王に関してだけはありがたい。
131名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:24:09 ID:1M4dZcVn0
楽しみにしてる人も結構いるんだけどね。ちと残念。
荒川市民マラソン走ります。
自転車乗りの人、河川敷を利用する方々、邪魔だとは思いますが何卒ご容赦下さい。
132名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:35:11 ID:gUhSJVp+0
いるもの:「仮面ライダー電王」千人鍋
いらないもの:「おしりかじり虫」サンバやソーラン節、荒川の自然
紹介コーナーや災害体験車の展示
133名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:36:27 ID:liyXQo4S0
これはやればいいじゃん。
134名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:40:52 ID:5sgT98JhO
無駄遣いは旅行代や宴会代やマッサージ機購入やらであって…役人ってホントにチソカスより役に立たねえな。
135名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:41:59 ID:QuBF7zBWO
企画立案した人の処分はまだでしょうか?
136名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:43:27 ID:xUIJGkTd0
市民のためにやるものと、自分らだけの楽しみでやってるものと、
意図的にごまかそうとしてやがるなこいつら。
137名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:44:59 ID:uvWnvRJf0
予想通り庶民に直接影響ある娯楽やサービスから削ってきて
天下り先のファミリー企業に流れる特別会計はスルーか
138名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:45:52 ID:5mZWvSi6O
無駄遣いの分の
補填は分割返済かな?
139名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:48:04 ID:5kp4e722O
>>137
当たり前じゃん。
コイツらは、
集まった税金は自分らのモンだと思ってるんだから。
140名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:50:55 ID:lz0em4cV0
国交省自体が無駄
省も廃止しろ
141名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 14:50:57 ID:ywZqheTRO
こういうイベントなら、一部の人の楽しみの為に国の金を使うのは良いというのも理解できないがな。
反対を押しきって開催するならともかく、必要ないと判断して止めたのなら、とやかく言う必要無いだろ。
142名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 15:10:26 ID:O0orQlhD0
職員の給料は最初から最後までクライマックスだぜ!
143名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 16:44:55 ID:bjQ9AKlJ0
国交省がする事業ではない
無駄な経費を節減しろ
144名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 23:18:03 ID:lAQDfPdw0
無駄使いをやめたことに対して批判してる奴らはなんなの?
俺らから取ったガソリン税が荒川区の住民のために使われるなんて、
普通におかしいと思うんですが。
145名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 23:26:39 ID:2/PENNd7O
電王のショー楽しみにしてた子供涙目じゃん
146名無しさん@八周年:2008/03/14(金) 23:29:29 ID:loh5xkmb0
自分の懐が痛まないイベントは中止します。
自分の懐が痛む慰安費は絶対に削りませんw
147名無しさん@八周年:2008/03/15(土) 07:28:31 ID:PtBvzyvv0
国交省と社保庁をセットで解体したいのが国民の願いです
148名無しさん@八周年
イベントをやった。「国民の金を、こんなイベントに使うのか!!無駄だ!!」
イベントをやらなかった。「楽しみにしていた子供の気持ちはどうなるんだ!!」
どっちが答弁する場合に、確実な回答が出来るかちょっと考えれば分かるだろ。