【捕鯨問題】反捕鯨国が日本に妥協案 沿岸での商業捕鯨再開認める★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1出世ウホφ ★
【ロンドン=木村正人】ロンドンで6〜8日に行われた国際捕鯨委員会(IWC)の中間会合で、
一部の反捕鯨国から、日本に沿岸での商業捕鯨再開を認める代わりに、
南極海での調査捕鯨を中止するよう求める妥協案が提出されていたことが11日、
関係者の証言で明らかになった。この妥協案は、捕鯨支持国と反捕鯨国の間で
非公式に協議されたという。5〜6月にチリで開かれる年次総会でも提案される見通しで、
打開策のひとつとして期待される。

IWCのグランディ事務局長が同日、産経新聞に語ったところによると、この妥協案は
中間会合で反捕鯨国のオランダとアルゼンチンが提出した。捕鯨支持国と反捕鯨国の
勢力が拮抗(きっこう)し、暗礁に乗り上げているIWCの正常化を話し合うのが中間会合の
狙いだったため、正式な議題としては取り上げられなかった。しかし、会合の合間に、
日本など捕鯨支持国と反捕鯨国との間で、妥協案の可能性が真剣に議論された。

同じ内容の妥協案は先月、東京で開かれた国際捕鯨シンポジウムでも議題にされ、
英紙インディペンデントによると、反捕鯨国の急先鋒(せんぽう)である英国の交渉筋も、
捕鯨全面禁止が見込めないことを前提に、南極海での調査捕鯨禁止につながる
沿岸捕鯨再開に理解を示したという。

IWCは1982年、商業捕鯨モラトリアム(一時停止)を採択。日本は異議を申し立てたが、85年に撤回。
87年3月に商業捕鯨を中断する一方で、同年12月から南極海での調査捕鯨を開始した。
日本は、昨年5月に米アンカレジで開かれた年次総会で沿岸小型捕鯨の再開を提案したものの
反捕鯨国に拒否され、IWCから脱退して新たな捕鯨管理機関を設立する方針を示していた。

捕鯨国の間には日本がIWCから離脱し、コントロールが利かなくなることへの恐れがあり、
妥協案の提出につながったとみられる。反捕鯨国の半数が賛成に回れば、
商業捕鯨の再開に必要な4分の3以上の支持が形成される可能性もある。

3月11日23時47分配信 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080311-00000980-san-int
前スレ 2008/03/12(水) 00:14:48
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205248488/
2名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 05:57:34 ID:BE3lUGyC0
を、ニホンもやるじゃん。
3名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 05:57:57 ID:F/11X+1p0
これで食料自給率がちょっと上がるお
4名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 05:59:09 ID:q+fjc2Z70
妥協案て言われてもな…
沿岸漁業は良くて遠洋漁業は駄目っていう新しいダブスタが出来るだけじゃん
日本が争ってるのは特に公海上で資源状況の悪くない資源を継続利用することの是非で
そのための調査をずっとやって来てるんだからさ
そんな妥協案出されても「はぁ?」ってことにはならないのかね

っていうか日本が調査やめてこいつらで調査できるのか
単純に南極海の主権を主張する連中=英豪あたりが日本を追い出して
自分らのものにしたいだけじゃないか
こうしてみるとこいつらがますます鯨種や環境の保護なんて
本心ではどうでもいいと思ってることがよく分かる

こんなのが「期待される」ってどうなのよ
5名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:00:44 ID:QcfMWz3bO
オージーに限らないが、
先住民追いやって、
図々しく、その地で住んでる奴らって、
やっぱり性悪で野蛮なんだと思ったわ。
それにしても、いろいろ投げ付けられたり、怪我までさせられて強く抗議したりしないのが、
本当、福田とかムカつくわ。マスメディアも報じるだけで、批判を加えようとしない。
まったく中国の毒餃子と一緒で、中国が悪くても中国を怒らせない対応ばかり気にして本当ムカつくわ!
餃子で被害にあった人達をなんだと思ってんだろ?
近年稀に見る最低の福田首相に聞きたいわ!

福田は自分の子供が虐められたり、怪我させられたり、殺されても、
相手加害者を気遣かって庇うのか?と。

隣の党首を見れば、
これまた近年稀に見る最悪な小沢だし。
もう本当、糞糞糞政治。
なんか日銀総裁の件も、
対立してるかのように見せ掛けて、
やっぱり大連立が必要、大連立したほうがいいという世論を作ろうとしてるんじゃないかと?
思ったりするんだけど、
この部分は考え過ぎかな???
オージーから話しが逸れてスイマセン
6名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:00:53 ID:yz/eTXPq0
認めるとか認めないとかじゃないんだよw

断固として捕鯨する!
7原子力バケツ内発電所ぬこにゃ:2008/03/12(水) 06:01:42 ID:l8kPVFUl0
 
 
消費先は学校給食?

かなりの量だけど、身体全てをキチンと消費してるのかな?

8名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:01:48 ID:Mi72MH/gO
捕鯨スレは朝っぱらから必死な奴らだらけw
9名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:01:58 ID:zamA8acjO
話にならん
捕鯨権放棄させるなら、オーストラリアの使えそうな州を2〜3個ぐらい日本に譲渡しろよ
10名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:03:00 ID:NA9nqm900
そもそもIWCなんぞいらんだろ。
連中の関係者総会の豪華なパーティー見たことあるか?
異常な豪華さだぞ。
そして協会理事含めた役員報酬の高さも異常だ。
その最大の出資者が日本とは笑わせる。
単純にスポンサーを逃がさないための揺さぶりで、
認める気なんぞさらさらないリップサービスだろ。
11名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:03:01 ID:F1a9p6AW0
輸入は禁止したほうがいいんじゃない?
日本に売ろうと食わねえ国もとり始めるとまたもめるぞ。
まあ需要があるのかはわかんないけど。
12名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:03:05 ID:GY+aPSxb0
>>7
鯨って無駄な部分が無いくらい体をいろんな部分に利用できるらしいよ。
13名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:03:43 ID:70FytbnK0
沿岸での捕鯨を妥協案として打診したのは日本からだった気がする

今回ばかりは事実上、権利を勝ち取ったと言ってもいいかも

ただし、これからの細かい取り決めでありえない条件を付けられなければ
14名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:03:44 ID:SD41Vd0QO
>>9
オージーの食い滓なんて欲しくねぇよ
15名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:04:52 ID:2U4sBtSkO
暴走してんのはどっかのアホ大国だろ
なんのための法律なんだか
16名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:05:15 ID:s7xdIU5E0
>>9
いらねぇよ、あんなオージーとハエと中国人朝鮮人だらけの土地なんかよw
17名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:06:07 ID:+s5l0P8IO
>>4
いや進展はしたよ。
遠方にいく必要性が無くなったて事だ。
それに近場で妨害活動したら、海保が直ぐに駆け付けられるしな。
まー海チワワが、日本に鯨が行かないように、鯨虐待を始めないのを祈るよ。
海チワワの言い分殺されるよりマシだから。
18名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:06:16 ID:3DQy/k0p0
これ呑めば日本は沿岸で捕鯨で来て
反捕鯨国は自分で賛成したから日本に鯨を取るなとは言いにくくなる。
19名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:07:28 ID:EUO8A0yo0
今回オーストラリアが大騒ぎしてるだけで、
他の反捕鯨国の政府は静かなんだよな。

なんか様子を見ている感じ。
20名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:07:42 ID:Y5mD/K2F0
いざ商業捕鯨開始しても基地外たちが沿岸捕鯨反対って言い出すよ
IWCなんぞ脱退して新しい捕鯨管理機関を捕鯨賛成国で設立したほうが良いんじゃない
まあ日本近海に海賊どもをおびき寄せて
海上自衛隊の沿岸防衛活動の練習台になってもらってもいいけどね
21名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:08:15 ID:/FqtVFSx0
これを機に、水産資源全体の調査と研究、管理に繋がってくれればいいな

水産関係の予算のうち、6割があまり整備しなくてもというような港の整備に使われていて、
養殖の研究や新しい船を買うための補助金などにその分が改められない
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2253066
古い制度は見直して欲しいよ
22地球bonbon化ガス ◆V7h4PwK6j6 :2008/03/12(水) 06:08:50 ID:R9UKO9Sw0
わざわざ日本まで来て沿岸捕鯨を邪魔する連中のことはどうなの?
射殺していいのか?
23名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:09:03 ID:NKZanJL/0
 _!_  /    /                   \ |
  !. /    /      /  /|   !            ',.|   覚えてね ♪
   /    / /  /  / ./ !   i         ||
.  /     |  i  厂「 Tiト 、|   |!    !    ! |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /イ   /`!  | /斗z=テミ.  | !  |ヽ   ! .  ! | 調査捕鯨の イ イ ハ ナ シ!
  |   | |  .! ハ| ん::::::|   ヽ  | Tト、 |=|  ! |
  |ハ  ヽ_|ハ レ'  Vr少     V.xくV ∨/  / / 調査捕鯨はミンククジラの分類に
∧  W! 〉 ハ !  :::::       /::/.八 //   /  役立っているの♪
| V⌒ く /   ',         、〈ツ イ/ /,  /
>r‐r‐‐f.     '    ヽ、    ' :::: /イイ / ミンククジラ(北半球)とクロミンククジラ(南半球)、
  .! |::::::!       ヽ    `    ィ   レ'   そしてドワーフミンククジラは、調査捕鯨をするまで
  ! !:::::::!    /| >、_,.  -r f爪/       一種とされていたのよ。
  ! !:::::::::!ヽ、/\:::\ヽ_,.イ
  | |:::::::::|    |:::::::::\__.ノ      シーチキンさんもグリピーさんも、ミンククジラの見分けが
  | |:::::::::|    |:::::::::::::::::}|`ー-.、   出来なかったんですって。
  | L::::::::|≠=z_/::::::::::::::://  / |    南極海まで行って、なにして遊んでたんでしょうね?
                        そう言えば黄色い○ッ○○○○ってものがあるって───
調査捕鯨がクジラを救う!
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?WHALE_RESEARCH
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?ECO_TERRORIST
24名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:10:59 ID:0JEiiHnz0
まあ現時点では需要もそれほどは多くない。
まずは調査捕鯨の2倍程度から様子を見るで
いいのでは?と
25名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:11:17 ID:NKZanJL/0
捕鯨問題 まとめwiki http://www14.atwiki.jp/hogei/
捕鯨問題テンプレ集 http://wiki.spc.gr.jp/whale/
You Tube リンク集  http://wiki.spc.gr.jp/whale/?YOU_TUBE
鯨が食える店リスト  http://wiki.spc.gr.jp/whale/?WHALE_MEA
─────────────────────────────────
調査捕鯨がクジラを救う!
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?WHALE_RESEARCH
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?ECO_TERRORIST
ドワーフミンククジラを発見したのは日本の調査捕鯨、
ミンククジラ(北半球)とクロミンククジラ(南半球)を分類したのも日本。
調査捕鯨の科学的功績は極めて大きい、
反捕鯨の連中は調査なんかせず日本のデータに頼りきり。
─────────────────────────────────
環境テロリスト http://wiki.spc.gr.jp/whale/?ECO_TERRORIST
ドワーフを知らず、ミンククジラの見分けも出来ない役立たず環境屋!
三峡ダムに抗議せず、ヨウスコウカワイルカを救わないのはナゼ?

シーシェパード http://wiki.spc.gr.jp/whale/?Sea_Shepherd
海洋を汚染する天プラジャッカー、中国様に抗議できないシーチキン野郎!

グリーンピース http://wiki.spc.gr.jp/whale/?GREENPEACE
核弾頭購入未遂、原発占拠、カンガルー虐待捏造、ウィキペディアで暗躍

シーシェパードを支援する環境保護先進企業Patagonia、
実は低周波ソナーや劣化ウラン弾に文句を言わない軍需企業!
    ______________  __ 
    |パタゴニア 米軍            | |検索|←クリック!!
─────────────────────────────────
鯨肉は地球に優しく栄養豊富、温室効果ガス排出量は牛肉の8分の1
捕鯨は畜産より環境に優しい★2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204625994/
鯨食ラボ http://www.geishoku-labo.co.jp/whale_meat_1.html
太地から鯨肉をあなたの食卓へ http://www.simetani.com/omoikkiri.htm
26名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:12:50 ID:W8nUdAQ+O
アイスランドやノルウェーはどんな反応だ?
27名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:12:57 ID:uuPOCOa/0
でも地球規模で見たら捕鯨は環境に優しいのにな。
家畜を育てる方が環境に悪いのは明白。
オージーの知的階級はそれを明らかに分かってる。
28名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:13:30 ID:NKZanJL/0
日本外交の足を引っ張って自慢している奴がいる!

グリーンピースシンパの反捕鯨活動家、
猫が好き♪こと茂木紀行、JCA-NET常任理事
↓こいつの自慢話
─────────────────────────────────
ttp://fenv.jp/20030331/topics/19990318a_gpj.htm#715
 えーと、おそらくおいらも、日本政府のブラックリストには掲載されている
はずです。なんたって「国賊グリーンピース」のシンパであり、一時期は日本
政府をおもいっきり国際舞台で敗北させることに多少くらいは寄与していたは
ずですから(でも、おれはそれを誇りに思っているのだが(=^_^;=))。
─────────────────────────────────

3月5日、Nekosuki600こと茂木紀行がウィキペディアの項目 『捕鯨問題』 の保護を主張!
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%3A%E6%8D%95%E9%AF%A8%E5%95%8F%E9%A1%8C&diff=18399575&oldid=18399523

保護するとは?
グリーンピースシンパの茂木紀行の意向が反映された現状の 『捕鯨問題』 のページを残し、
茂木紀行の意向に反する情報が掲載できなくなるということ。
反捕鯨派に偏った情報が多くの国民に流され続ける。

茂木紀行、Nekosuki600を名乗ってウィキペディアで活動中!
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?GREENPEACE
29名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:13:52 ID:pjl67c/70
日本も妥協する部分を考えるべき。
IWCでは反捕鯨国の方が数が多く、いくら正当性を主張しようと100%の取り分はありえない。
オーストラリアやイギリスなどを説得するのは無理。
30名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:13:55 ID:6Szrc+IE0

日 本 は 外 交 ベ タ と ほ ざ い て た 奴 は 土下座 し る!!
31名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:15:00 ID:DpZyRUQd0
アルゼンチン←牛肉の輸出国
32名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:15:29 ID:3DQy/k0p0
>>20
この案を呑んだとして、反捕鯨国が調子に乗って捕鯨禁止の決議だしたら
iwc脱退してもいいんじゃねーの。
33名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:15:37 ID:s7xdIU5E0
>>27
知的なオージーって、人間で言うと何歳ぐらいの知能?w
34名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:15:44 ID:NKZanJL/0
ウィキペディアではグリーンピース関係者が暗躍している。その活動を知るには、各ページの「履歴・ノート・ノートの変更履歴」を見れば良い。
グリーンピース (NGO)・シーシェパード・捕鯨問題などのページで、Nekosuki600なる者が活発に編集していることが分かる。

Nekosuki600は、JCA-NET常任理事の茂木紀行と同一人物である。
茂木紀行は2chでは「猫が好き♪」のハンドルネームで知られる反捕鯨活動家で、「グリーンピース・ジャパンの1993年・1994年の国際捕鯨委員会担当のサポートスタッフ」であった経歴がある。
また、1996年にIWC国際捕鯨委員会で配布された「捕鯨の町の未来のために〜捕鯨産業に蹂躙された町、鮎川〜」は、茂木紀行の手によるものである。
ウィキペディアでは中立の観点からの編集が建前だが、ウィキペディア日本語版を事実上掌握するAphaiaこと木津尚子によって、管理者や一部特定ユーザーによる偏執的な編集は黙認されている。
実質的にウィキペディア日本語版は左派活動家の巣窟となっており、グリーンピース関係者のNekosuki600(茂木紀行)が堂々と反捕鯨関連ページで活動しているのを黙認されているのは、こうした事情によるものである。
ウィキペディアではグリーンピースやシーシェパードに都合の悪い情報はNekosuki600によって削除されており、これら有用な情報を得るには「履歴・ノート・ノートの履歴」をクリックして過去の版を閲覧する必要がある。

Nekosuki600による、豪大使館プレスリリースの隠蔽/2008年1月12日 (土) 11:15
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%82%A2&diff=17321030&oldid=17316979
「ノート・捕鯨」にて、豪プレスリリースを隠すため延々と議論をくり返すNekosuki600
http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88:%E6%8D%95%E9%AF%A8&oldid=17317279

茂木紀行(猫が好き♪)の自己紹介 ttp://fenv.jp/20030331/slfintro.html
JCA-NET役員一覧 ttp://www.jca.apc.org/jca-net/board/officials/2003-2004.html
捕鯨の町の未来のために〜捕鯨産業に蹂躙された町、鮎川〜 ttp://fenv.jp/archive/ayukawa-report/index.htm
死人が最高責任者?ウィキペディア日本語版の黒い事情 http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1181296577/
35名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:16:12 ID:q+fjc2Z70
実際沿岸の商業捕鯨で60年代程度の継続的漁獲高は見込めるわけ?
36名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:16:15 ID:jcRkPgqB0
しるw
37名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:18:34 ID:R1rRyp8eO
いや沿岸で商業捕鯨が出来るなら日本の勝ちだろ

元々日本文化である捕鯨を守るというスタンスならこれで充分

南極で増えすぎたらオージに責任取らせましょう
38名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:18:35 ID:dwXIxHW40
捕鯨委員会の日本代表の人とグリンピザパンの人がテレビに出て
同時インタビューやってた(討論にすらなってなかった)けど
圧倒的だったもんな差が
ようするに外交もトップ周辺のやる気次第かと
39名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:19:18 ID:hTHphQv30
こんな餌に食いついたら、日本の漁業が世界中の公海から追い出されてしまう。
40666:2008/03/12(水) 06:19:58 ID:HmXSg4uH0
これは朗報。全てはここから。日本沿岸への効果的な集鯨をお願いします。
41名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:20:30 ID:NKZanJL/0
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/atom/1098199838/430-434
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?GREENPEACE

T,あなたはグリーンピースについての、以下の『事実』を知っていますか?
Q1,FBIによって、米国内テロリズム団体として監視されている。
Q2,1991年に、東独駐留ソ連軍の将校から、スカッドミサイルの核弾頭を購入しようとした。
Q3,英サフォーク州とシドニー郊外にある原発を、一時占拠したことがある。
Q4,軍事訓練を受けた活動家がおり、騒動を引き起こしている。
   ハンブルグ裁判所はこれを、「争う余地のない真実である」と認めた。
Q5,プロパガンダ用の映像の中に、猟師を雇ってカンガルーを虐待させた捏造映像が含まれる。
Q6,最も危機的であるヨウスコウカワイルカの保護に、何のアクションも行っていない。
Q7,ミンククジラの知識に乏しく、多くの情報、特にドワーフミンククジラの情報について、
   調査捕鯨により得られた科学データに依存している。
Q8,ウィキペディアWikipediaの捕鯨関連記事の主要な部分に、グリーンピースシンパの活動家が
   係わっている。
Q9,グリーンピース・ジャパン理事長の海渡雄一の妻(事実婚)は、社民党党首の福島瑞穂である。
Q10,オーストラリアのピーター・ギャレット環境相は、グリーンピース出身である。
   

U,あなたはグリーンピースを支持しますか?
A,グリーンピースは危険な団体であるから支持しない。
B,グリーンピースは核弾頭を購入しようとしたり、原発を占拠したり、軍事訓練を受けた
  活動家が騒動を起こしたりする危険な団体であり、ヨウスコウカワイルカの保護を
  主張しないなど不審な点があるが、
  茂木紀行らと共に日本政府を国際舞台で敗北させるため、公安にマークされ親類に
  迷惑をかけることを承知の上で、グリーンピースを支持し活動に参加する。
  ttp://fenv.jp/20030331/topics/19990318a_gpj.htm#715
42名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:20:30 ID:zamA8acjO
>>35

そこだよな
43名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:20:32 ID:3DQy/k0p0
>>39
これ最初に提案したの日本じゃなかったっけか。
44名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:21:04 ID:4foyuUMD0
鯨増えすぎで南極海の環境崩壊する可能性だってあるんだから
とりあえず沿岸捕鯨認めてもらえば、それでいい気がする
海犬が噛み付いてきたら逮捕して犯罪者として処分すりゃいいし
最終的に反捕鯨国が泣きついてきたら、腹ン中で大爆笑してやるわ

あ、オージーは別な
連中の反捕鯨は南極の領土拡張欲に基づくネタだから、すぐに死ねばいい
45名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:21:09 ID:d0wzgM4t0
そもそも日本の沿岸にクジラがいるのか?って話だ

もしいなかったら見事に丸め込まれた事になる
46名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:21:19 ID:49zWyenqO
捕鯨まで追い詰められたら脱退しようよ!!
47名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:22:14 ID:gtM+1INA0
>>27

そんな主張は
日本の捕鯨が他の国の自粛で成り立っているのですよ
言い換えると
釣り禁止の場所で自分だけ釣り針を垂らしているようなものです
もっとましな主張を思いついてください
48名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:22:33 ID:INVL6RcC0

IWC脱退前提の強気の姿勢でいいよ。
実質、脱退のデメリットはないのでは?
49名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:22:50 ID:NKZanJL/0
グリーンピースのお友だち♪

■ワタミ、反捕鯨を表明!
居酒屋チェーン・和民(ワタミ株式会社)
http://www.greenpeace.or.jp/press/releases/pr20071221_html
>グリーンピース・ジャパンはこのワタミの方針を歓迎し、オーストラリアでのホエールウォッチング体験券やニュージーランド子供たちからのクジラ折り紙など含む福袋を渡邉美樹社長へ送付する。

[和民] ワタミフードサービスってどうなの?
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/venture/1078068629/675
ワタミは安く過酷な労働で従業員から徹底的に利益を絞り上げ、それで儲けた金でカンボジアに小学校をいくつも建設。名誉は全て経営者。

ワタミ社長の発言
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/drunk/1135396417/51
「この国は中途半端な社会主義なんです。だから中途半端な人間が生まれてくる。
我々は自由主義をえらんだんだから、自由社会にすべきで、それはイコール競争社会なんだから
下流にいれば飯が食えなくなって野垂れ死にするしかない。」
プレジデント2006 1/30号より
渡邊美樹 ワタミフードサービス社長

ワタミ - 安全安心 -
http://www.watami.co.jp/eco/anshin/anzen.html
「原産地一覧表を店舗ごとに保管しています。」、つまり客には分からない。

お父さん、会社の上司や同僚にも教えてあげてね!
50名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:23:51 ID:q+fjc2Z70
いやもうちょっとましな例えを思いつこうよ
51名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:23:53 ID:UpvVaDXX0
両方が勝利宣言できそうな、いい妥協案じゃんw
52名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:25:24 ID:pjl67c/70
(2)科学的根拠に基づく日本の沿岸捕鯨に対する賛否
 クジラの資源に悪影響が及ばないよう,科学的根拠に基づいて管理されていれば,社会的,文化的,歴史的な意義を有する日本の沿岸捕鯨は認められるべきとの考えについてどう思うか
●賛成 71.9%

(3)鯨類の日本沿岸調査の必要性
 近年,日本の沿岸での漁獲量が低下しているが,サンマやイカなどを餌として食べるイルカやクジラが漁業資源に与える影響を日本の沿岸で科学的に調査することをどのように思うか
●必要である 81.3%

ttp://www.whaling.jp/yoron/yoron006.html

脱退は最後の手段。
やたらと欧米との対決を望んでる奴は、中朝韓の離間工作にはまってないか考えてみろ。
53名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:25:24 ID:DpZyRUQd0
>>30
>>38
忘れないで。交渉しているのは外務省じゃないよ。
日ソ漁業交渉のときから戦い続けている歴戦の勇士・水産庁だよ。
54名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:25:24 ID:MJ4HJLPK0
>>48
元々IWCは鯨資源を管理して未来永劫鯨資源を活用できるようにするために
設立された捕鯨国クラブなんだけどな。

いまとなっては捕鯨反対国に乗っ取られて機能してない。
ここはIWC脱退→捕鯨国だけでキチンと資源を管理できる組織を作るべきだな。
55名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:25:47 ID:GIEhECi10
>>45
いるよ
それくらい調べてからカキコしろ、ちんかす
56名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:25:47 ID:d0wzgM4t0
>>47
海洋資源を守る為にクジラを取ってるんだから逆に感謝されてもいいはずなんだがな
日本がクジラを取らなかったら生態バランスが崩れて魚が取れなくなる
57名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:25:49 ID:/FqtVFSx0
ニコルの言った通りになったな
58名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:26:54 ID:yFf+ObgA0
>>47
朝釣りの成果はどうですか?
59名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:27:20 ID:NKZanJL/0
ドンドン逝こうぜ、ボイコット AUSSIE!
レージービーフなんか喰えるかってんだ

オーストラリア不買リスト
http://www14.atwiki.jp/hogei/pages/16.html
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?BOYCOTT_AUSSIE

■■■牛肉料理以外の注文 (豚・チキン・魚料理など) はOK!■■■

100%オージー牛肉使用店
ロッテリア http://lotteria.jp/faq/index.html
なか卯 http://www.nakau.co.jp/kodawari/food.html
すき家(ゼンショー) http://www.zensho.co.jp/jp/company/safety/index.html  牛丼以外(豚丼など)OK
神戸らんぷ亭 http://www.kobelamptei.co.jp/policy.html
サイゼリヤ http://www.saizeriya.co.jp/foods/foods05.html

オージー牛肉一部使用店(商品ごとの選択不可能)
()内は併用国、NZ=ニュージーランド
マクドナルド(NZ) http://www.mcdonalds.co.jp/cservice/information/q_a/q6.html
モスバーガー(NZ) http://www.mos.co.jp/quality/native/pdf/080115.pdf  カツ・チキンOK
ガスト(NZ) http://www.skylark.co.jp/quality/hamburg/kako_niku.html
松屋(米・カナダ) http://www.matsuyafoods.co.jp/menu/gensanchi.html  豚めし・肉定食OK(デミたま除く)
サッポロビール園(NZ) http://taberu-net.com/beer.htm

商品ごとに生産国を選択可能な店
ジョナサン(メニューに記載) ttp://brand.gnavi.co.jp/jonathan/brand_m.htm 
しゃぶしゃぶどん亭 ttp://www.don-tei.jp/quality/dontei_gensanchi0709.pdf
ペッパーランチ ttp://www.pepperlunch.com/menu/menu_01.html
牛角 ttp://www.reins.co.jp/traceability/index.html
60名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:27:37 ID:w+z0kZOD0
沿岸捕鯨はいいと思うが、日本海側は、中国と韓国の汚染物質が
蓄積していて体に悪そうだな。ただ高速フェリーに衝突する事故は
減っていいかもしれん。
61名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:28:25 ID:zamA8acjO
>>53

水産庁が外交交渉したらよくね?
62名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:28:39 ID:WuUGzpQe0
一番得をするのは、日本海でクジラの密漁をしている韓国なんだけどね。
ハンドボールと同じで、日本だけを叩かせて陰で利益をむさぼる汚い国だよ。
63名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:29:25 ID:8CWdXX+n0
クジラとるための集まりで、なんで永久禁止にされるのかがわからん。
誰か頭いい奴教えて。
64名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:29:40 ID:NKZanJL/0
.
      うンめぇ〜
              / /  .//..!................. |....l   l:\\、    なあ、鯨ってウマイよなー?
           / ...:.:./:.:.,|.|i:.|.:.:.:.:.:.:.:.|.:.|:.:.:l.:.:.:. |:....ヽ:.ヽ.
            /.:.: i .:.:l:.:/ |:|l|:{.:. :.:.:./ |:.ハ:.:.|.:.:.:.:|.:.:.:.:|:.:. i=.、  鯨肉は高蛋白・低脂肪・低カロリー、
             /:.:/.:|:.::イ:.l j;レ{:::..:.:::/ヽj/ }:.トi:.:.:.|.:.:.:.:l:/|: i|  コレステロールが低くてDHAやDPAが豊富な上に
          l.:./ :.:|斗lヒ´ { Y:ノ  /'``T7T:.:.:}.:.:.:.:|:.:/|,:.l|  バレニンは体脂肪を燃やしてくれるんだ。
          |:l| :.ハ.:| r=ミ、 \ r==ミjz j:.:./.:.:.:.:.l./:イ:.:l|
             l{|:.:l:小:{///    /// /.:/:.::.:.:.:.l:ノ:リ.:.l|  旨み成分カルノシンは認知症予防に有効、
            |:.:|.:.|:.:ト    '        /イ.:.:::.:.j:.リ.::./::.:.l|  治療薬として申請中なんだぞ〜!
           Y!:.!: {     ノ'ー-    ノ' /イ.::.:./}/:.:イ:::.:. l|
           ヽY人   {  ノ    //.::.:/イ/|::.:.:.l|  温室効果ガス排出量は牛肉の8分の1、
             トヽ:.:l\  `¨´       /:::.:/フ'´   |::::.:.:.l|  環境に優しい地球の恵みなんだ。
             |!:. ヽ{  ヽ.. _ . </:イ/ `j}    |::::.. l|
               |!..:|!:| \   |     ノ' /'|   ′  |::::::.:.:l|
          __     |!.:.リ:.!  ,ィフ         {ヘ、    l:::::::.:: l!  もう鯨を喰えないなんて勘弁しろよ〜
      , -く__},.--‐ァリ:./:/_,.イ {´       / ノ` ー- .|_::::::.: l|  ってことで、みんな頑張ってくれ。
    r/  /`Y ̄ /:ノ‐'´   ヽ\__ー_ァ'´ /      `¨ ミ:l  ヨロシク頼んだぞ〜〜!

捕鯨は畜産より環境に優しい★2 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204625994/
太地から鯨肉をあなたの食卓へ http://www.simetani.com/omoikkiri.htm
65名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:30:58 ID:7XZWwXmMO
ハンドボールは日本が弱かったからしょうがない。
66名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:31:33 ID:TVKr4P/00
程度もあるけど、
人間の方が大事な事が分かってもらえない人とは、
正直関わり合いにはなりたくないなあ。ごめんね。
67名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:31:38 ID:hJlS6quH0
まがりなりにも交渉になってる。
水産庁やるじゃん。
害務省廃止して水産庁に外交を任せろよ。
68名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:32:00 ID:NKZanJL/0
【ヨウスコウカワイルカ】

..          , '´l,  
       , -─-'- 、i         苦しいよう 、水が汚いよう
    __, '´       ヽ、   
   ',ー-- ●       ヽ、   キレイな揚子江を返してよ
    `"'ゝ、_          ', 
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !    どうしてシーシェパードは
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /     共産党に抗議してくれないの?
              r'´、ヽ
                    ボ ク 、ま だ 、 生 キ テ ル の に ・ ・ ・


グリーンピースおよびシー・シェパードは、
クジラを傷つける者、環境を汚染する者、遺伝子操作した食品を販売する者と戦います。
但し、次のものを除きます。


                  米海軍、中国政府、ロッテ(韓国企業)


─────────────────────────────────
ヨウスコウカワイルカは2007年8月19日に生息を確認できる動画が撮影され、
再調査が計画されています。
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?ECO_TERRORIST
69名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:33:52 ID:sAWJe5ol0
>>14>>16
鉱山資源はもらっておいたほうが良いよw
で、枯渇したらOZに売りさばけば良いw
70名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:33:59 ID:WbiX/2iwO
これで美味しい鯨たべられるじゃん!!
問題は水銀とかか。南極の方が綺麗らしいからな。
71名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:34:01 ID:eTH7UPtEO
>>62
一方その頃ようつべでは…

947:マンセー名無しさん :2008/03/11(火) 21:43:21 ID:vVQYFZ7R
ドイツのyoutubeで、 Dog Massacre in South Korea を検索したら超ワロス。

憤慨したのかもしれんが、ドイツ人も暇だなw

youtubeの検索結果のオプションで、view数とかで検索し直すプルダウンメニューが
無くなって残念だな。
72名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:35:04 ID:Uxh8l3Mp0
はぁ? 沿岸捕鯨なんて当たり前だろ。
こっちが要求してんのは公海での自由な捕鯨だっつーの。
眠たいこと言ってんじゃねー。
73名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:35:29 ID:fDUs8TP60
沿岸の商業捕鯨で文化は継続できるな
費用も抑えられるしいいことじゃん
74名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:36:23 ID:TVKr4P/00
全ての現況は「根拠のなさ」。

これ。これに「全ての失敗」が集約する。

75名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:36:42 ID:O2hnl+Xj0
はじめて、動物権という概念を提唱した。オーストラリア生まれの生命倫理科学者ピーター・シンガー
彼は反捕鯨の理論的支柱としても有名
動物解放の父シンガーは他方で人口中絶・脳死臓器移植・安楽死の擁護論者としても知られています。
とくに脳死患者、遅延性植物状態の患者、無脳症児などはシンガーによれば感受能力や知的能力が劣るために、
知能の高い動物よりも価値の低い存在ということになります。
「実践の倫理」第一版より
「(血友病と診断された新生児を親の判断で『殺す』ことの正当性を検討し)
血友病の子供を殺すことにした場合、両親はその子供が生きていれば作ることがなかった別の子供を作ることになるだろうか。
そして、別の子供が生まれた場合、その子供は殺された子供より幸せな人生を送る可能性が高いだろうか。
この二つの問いに肯定的に答えることのできる可能性は高い」
第二版では脊椎二分症の子供は生きるに値しないという部分が削除された。

同じ極右に分類されているパトリック・ブキャナンはシンガーの思想をナチの優生思想の系譜を引き継ぐものと批判している
詳しくは「病むアメリカ、滅びゆく西洋」成甲書房の第五章「大量移民が西洋屋敷に住む日」
76名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:36:44 ID:H3+CK/u+0
脱退した方が良いじゃない。
オーストラリアとアメリカは鯨の次はマグロを用意してるよ。
しかも鯨問題が無くなる訳じゃ無いし、
変に日本が妥協すると、テロを冗長させる事にも成る。

77名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:36:49 ID:zJMS6B7g0
リストラすんのかな?
78名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:38:44 ID:vYSJJf1AO
>>73
そうだな。個人的にはこれで妥協してもいいと思う
79名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:39:23 ID:79cmOAy00
遠洋漁業の禁止とかいう前例を作られてはたまらんのでは?
80名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:41:41 ID:PhPfEknN0
>IWCから脱退して新たな捕鯨管理機関を設立する方針を示していた。
日本の癖に生意気だな。
いいぞもっとやれ。
81名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:42:23 ID:7CiTURXm0
これは乗るべきだろ
派手なパフォーマンスで金集めしてたシーシェパードが
次どうするか見ものじゃないか
日本にはまず来れないだろうし
82名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:43:04 ID:yFf+ObgA0
>>78
あくまで、公海での捕鯨だ。
これで妥協しては駄目。舐められる。
そもそも根拠無しで他国の食文化をたたく白人国家はオカシイ。
最近では中国の食犬文化まで口を出してくるし。
83名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:43:24 ID:JQdKfNu80
http://www.youtube.com/watch?v=UhWyUsqDaZQ

このテキサスの親父はマジいいやつだな
84名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:44:36 ID:PdABIdMrO
今でも捕鯨が行われているにもかかわらずミンク鯨の数は減ってないんでしょ
なのに捕鯨を全面禁止なんておかしいわな
85名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:45:26 ID:Moj/vDdp0
可愛そうだからクジラは捕るな!
って主張が元々無理がある

感情論
86名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:45:38 ID:uSwhGgzx0
何で上から目線なのこいつ等。
別にこいつ等に認められようが認められまいが気にせずに捕鯨すりゃいいんだよ。
一々反応するから舐められる。
87名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:48:25 ID:v+QsdxL40
現実にIWCを脱退して、オブザーバーとしてのみ参加すればいい。
それで反捕鯨国から大幅な譲歩が提案されるかどうかを見てから復帰を検討すると言えばいい。
そうでないとこの妥協案を契機にして日本をIWCで縛り付ける画策がなされるかもしれない。
88名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:49:53 ID:oJ1JRWsz0
沿岸捕鯨なんて水銀に汚染された鯨しか獲れないよ

まあ俺は鯨なんか食わんけど
89名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:50:12 ID:HRqG1aVA0
水産庁困ったな これやられるのが一番まずい  
90名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:50:20 ID:U3Db+R/K0
IWCは一応、可愛いとかの精神論は言っていないからな

緑豆涙目
91名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:52:24 ID:ezKlHQy70
中止はするが禁止とは言っていない

少なくとも日本に乗り込んで反捕鯨運動やるキチガイを
堂々と魚介のエサにする権利をゲッツできる

その先は、まぁ
やり方次第
92名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:53:59 ID:mfaTDg5C0
クジラのような知的な動物を殺すなんてとんでもない!って話はどうでもよくなったのかな?
日本の脱退で全てのクジラが危機にさらされるくらいなら、日本近海のクジラに犠牲になってもらう方がいいと言うのですか?
ずいぶん都合のよい倫理観もあったものですなぁw
93名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:54:23 ID:paB5uwDw0
江戸時代の浮世絵みたいな漁法なら可。
みたいな感じなんじゃねーの
200海里規定の二の舞の悪寒
94名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:54:45 ID:X03cbqbB0
次の総会では新規加盟国によって捕鯨支持国が多数になるから
その前に手を打とうとしているだけなので、こんなものに騙されてはいけない。
95名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:54:58 ID:/FqtVFSx0
>>88
現在問題になっているマグロなどの魚介類に含まれる水銀は天然のもの

だそうだが
96名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:55:02 ID:zamA8acjO
>>91

中止なら肉の値段が高騰するまで様子見でもいいかもな
97名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:55:13 ID:k87lv3Zi0
任意団体であるIWCを脱退した途端に、国連傘下の団体に認められる離れ業をされたらどうなる?
そこでの議決に拘束力が有る無しに関わらずに、常任理事ではない日本の恐らく選択する道が今までの経験から黙って従う
ほうを選択するだろう。

また、OPECのような任意団体が持つ凄い利権が南極に生ずる可能性を忘れてはならない。
中東の定規のような国境とか、そのあたりの歴史と経緯が今度はほぼ無人の極点で行なわれるとしたら、それは未来永劫
覆せないだろう。
98名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:56:07 ID:WbiX/2iwO
そんなに公海が重要なの?
沿岸だけで良い気がするけど。
99名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:58:04 ID:4WmPbzJ50
>>98
正当な権利を手放すバカがどこにいるんだよ
100名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:58:07 ID:zJMS6B7g0
水産業界は日本食ブームにあやかって、欧米に日本で獲った魚や養殖し
た魚を輸出するつもりだ、そのために水産業界は既に鯨とは縁を切って
いる。はっきりいって鯨は欧米進出にとって経営リスクでしかないんだ。
水産業界あっての水産庁だから、大して儲けもない鯨のことだけ考えて
IWC脱退という強固路線をとることはないだろう。
101名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:59:20 ID:sAWJe5ol0
>>83
テリーマンは相変わらず鋭いし面白いww
102名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:00:15 ID:z4HeJ3FV0
科学に「妥協案」なんてありません。w
103名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:01:18 ID:7N1rwwes0
個人的に鯨肉は食いたくないが捕鯨自体は観たいな観光ツアーやってほしいわ
まぁ非難殺到だろうが
104名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:01:39 ID:OJ7VKrQZ0
>>98
ヒント:沿岸だけじゃ儲けが少ない

105マイムマイム2号:2008/03/12(水) 07:02:07 ID:LMxHyeeY0
Gショック!

106名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:03:06 ID:zamA8acjO
>>103

ホエールウォッチング&イーティング

日本的な供養の精神も学べていいじゃん
107名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:03:51 ID:XuCVqqI50
日本が自国の沿岸で再開しても、テロ組織 グリーンピースやシーシェパードは
テロを行うだろうて。

>日本がIWCから離脱し、コントロールが利かなくなる

そう、離脱してやれば良い、反捕鯨テロリストをIWC加盟国が取り締まらない
(オーストラリアね)のだから。
108名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:04:39 ID:TE+nQigQO
クジラを食うのが伝統文化と言うなら韓国で犬食うのをなんでおまえらは罵倒するのか教えてください
109名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:05:20 ID:k87lv3Zi0
ttp://kamurai.itspy.com/nobunaga/tyuutou.htm

これが中東と国連とイギリスと石油と紛争とパレスチナ問題を非常にわかり易く解説してるサイト。小学6年生でも理解できる。
中東は人が住んでいたけど、極北、南極は人が住めない。
だから利権が確定すると覆すには「戦争」しかない。
110名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:05:37 ID:OJ7VKrQZ0
>>13
やべぇ、「捕鯨ウォッチングツアー」思いついちゃった。
コレぜってぇ儲かる。
俺脱サラして始めるから、お前ら誰にも言うなよ!
111名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:07:15 ID:sAWJe5ol0
>>108
罵倒するが食ってはいけないと言ってないだろw
それに二枚舌の鮮人をバカにしてるだけw
112名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:08:14 ID:zamA8acjO
>>108

罵倒してる奴なんてほとんど見たことないが?
ネタにしたり揶揄してる奴はいるが
113名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:08:20 ID:8CWdXX+n0
>>108
韓国はクジラを密漁して食べるのに日本の捕鯨を非難するのほうがわからん
114名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:09:20 ID:+AHuOglE0
シーシェパードという海賊はしつこいからな。
きっと、日本近海までやってきて妨害したあげく、
船に乗り込んで雄叫びを上げた後、天ぷらをたらふく食った上、
次は、すき焼を要求するぞ。
115名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:09:42 ID:Moj/vDdp0
>>108

韓国の犬食、中国の猫食に対して、
どこも内政干渉めいた強要はしてないよ

ただ、漏れらは野蛮人とバカにしてるだけで
116名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:10:49 ID:FGEkp+vb0
>>7
最近は努めて食べてるよ。高いけど、牛たべるより余程安全だ。

>>108
罵倒はしても、モリを打ち込んだり、調査の為に殺していいか?なんてバカな事は言わねぇだろ。
それを言ったら、アボリジニは猫を食うんだぜ。しかし、それが彼らの文化だ。
フランス人がカタツムリを食おうが、ドイツ人が血のソーセージを食おうが、
それが彼らの文化なら尊重する。

禁忌であり、かつ危険でもある人肉食以外、俺はとやかく言うつもりはない。
117名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:11:35 ID:+s5l0P8IO
>>107
出来ないよ。やったら、海保がへばり付くから追跡妨害出来なくなるし、
核酸毒を巻いた時点で捕まえられる。
緑豆も何度か捕まってる。
118名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:12:25 ID:pM3kPmvT0
>1
沿岸捕鯨の商業捕鯨再開はアタリマエだろ。
現にアメリカでもロシアでもやっているんだから。
ダブルスタンダードが解消されただけ。

やっと土俵にのった。

ここで折れるんじゃないぞ。
沿岸捕鯨の商業捕鯨再開は、1つの過程にしか過ぎない。
南極海の商業捕鯨再開し、食料自給率を上げることが本来の目的なんだから。
119名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:13:20 ID:XsLim1SA0
日本は孤立しています
IWCを脱退したらあの時代の再来になります
120名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:13:42 ID:wuOTSqUP0
結局I日本に商業捕鯨許可するってことは、IWCにとってクジラの保護など問題じゃない、南極利権さえまもれればどうでもよかったってことね。
121名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:14:14 ID:cdlUHSPq0
IWC脱退賛成
122名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:15:23 ID:Moj/vDdp0
>>116

>それが彼らの文化なら尊重する。

ここでいう尊重は、黙認ですな
123名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:16:00 ID:41b/spiD0
日本だけダメなの?
問題外だろ
124名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:16:11 ID:TVKr4P/00
――(S○Xは)しないよ?

そんなのどっかの教団の変態教祖だけで十分だよw

僕も変態な方だけど、コントロールされてる系の匂いには敏感だから。
そう言うのは徹底的に意地悪するけどね。
125名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:16:42 ID:NUzNreT70
やつらには是非とも日本近海まで来てほしいものだ
しきしまのバルカン砲炸裂見たいんだよ
126名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:17:10 ID:fDUs8TP60
中国ですら借りた金は返済しているというのに捕鯨団体ときたら焦げ付かせて
127名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:17:11 ID:7/nX4MEr0
反捕鯨国ってイギリス連邦ばっかだなwwwwwwwww
料理がまずい国しかないwwwwwwwwww
128名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:17:16 ID:4Cs21ZLP0
もっと高く売りつけてやれ。シーシェパードの突出は反捕鯨国には痛恨の一撃。
129名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:17:24 ID:1BDdw3mWO
日本はIWCでは発言力あるんだなあ…複雑
130名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:17:55 ID:ki8r/ZoF0
IWCという枠組みを離れた日本を縛るものがなくなって誰も文句言えなくなるので困る。
捕鯨国だけで捕鯨管理機関を形成されるとIWCの存在意義が危うくなりさらに困る。
一番資金を出してるのも日本なので資金的にも困る
131名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:18:12 ID:HeoaFARd0
クジラ増やしてどうすんだろう
生態系壊すのが目的?
132名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:19:19 ID:TX0z1PINO
>>119
そうでもない
捕鯨支持国は以外に多い
133名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:19:33 ID:7M8AF/t80
いいぞ離脱しろ!やはり押せば通るな
大日本帝国ばんざーい ばんざーい ばんざーい
134名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:19:40 ID:sAWJe5ol0
>>129
議論を戦わせればおのずと発言力は増すw
害無省が無能なだけw
135名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:19:45 ID:EQTCVBwA0
>>129
金出してるものwww
136名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:20:40 ID:zamA8acjO
>>122

見たくないものを見る必要はない
黙認=尊重で問題ない
137名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:20:42 ID:GYebvR9bO
>>49
もうワタミには行きません塚、一回も行った事ないんだがw
138名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:20:51 ID:1BDdw3mWO
脱退してほしいなあ
優等生がグレたくなる時ってあるじゃん
139名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:20:56 ID:0i9xQyLZ0
>>110

おまいは天才だ
実行力があれば、なお良かったのにな
140名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:22:04 ID:wjjC7jf20
もともと、南極のクジラが増えたら商業捕鯨再開するのが規定路線
南極の調査捕鯨を止めたら南極での商業捕鯨は再開できない
141名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:22:31 ID:79OU3tbG0
>>129

脱退されたら困るんだろ。金出してるから。
142名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:22:31 ID:iMHUfrgM0
まさにやったもん勝ちだな。
143名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:23:02 ID:7M8AF/t80
>>140
もちろん離脱して南極でも捕るのが良いけど
こんだけ増えまくってると沿岸にも結構いんじゃね?知らないけど
144名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:23:42 ID:5rFw+9ja0
商業捕鯨の再開を認めさせられるのなら、妥当な線ではないのか?
調査捕鯨なんていうのは実際「調査」の意味が疑わしいし、
そういう名目と実態が乖離している状態を西洋人は極端に嫌うから
(我々のように本音と建前を使い分けられないので、信用できない嘘つきと考えてしまうようだ)
解消したほうがいいと思うがどうだろう?
145名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:25:26 ID:m/WZGvpY0
海犬や緑豆や豪政府はもちろんこれにも反対なんだろな。
ちゃんと抗議しろよ。
146名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:26:07 ID:7M8AF/t80
>>144
でも南極での捕鯨を捨てる理由ないしなぁ。
そもそおIWCなんて脱退したって再加盟出来るんだから
良い条件を引き出すためには脱退だろう。
147名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:26:13 ID:XsLim1SA0

【中国】「日本の捕鯨に断固反対」98.90%、中国で強い反発
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/686948.html
148名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:26:45 ID:k87lv3Zi0
沿岸も捕鯨するし、南極で調査捕鯨もしますと言えばよい。
149名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:26:50 ID:WtqwA2iD0
IWCに加盟しているメリットってなに?
150名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:27:14 ID:FGEkp+vb0
>>144
原理原則は曲げるべきじゃない。
こんな提案をしてきたのは、南極海に対する覇権願望があるからにすぎない。

元々連中はクジラなんて、本当はどうでもいいのさ。
この問題の本質は人種差別。オーストラリアの場合はさらに領土問題が絡む。

だから、オーストラリアが一番反捕鯨活動に熱心なのさ。
建前と本音があるのは何も日本人だけじゃない。
151名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:27:38 ID:79OU3tbG0
>>144
名目と実態っていうけど、日本以外にまともな調査結果だしてないだろ。
食料にして資金を得るのも認められた行為だし、何の問題も無い。

あいつらは食ってるのが野蛮ってレッテル貼りたいだけ。
152名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:28:07 ID:HRqG1aVA0
こういう絶対飲めっこない案を出してきて「我々はこんなに妥協しているのに日本ときたら…」
よく見るパターンだ  でも水産庁は歯軋りしても国際協調派の福田なら飲むかもね
153名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:28:25 ID:7M8AF/t80
>>149
ないけど政府が脱退にGOサインを出さない
154名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:28:58 ID:wjjC7jf20
>>144
もちろん、南極で商業捕鯨を再開すれば良いんだな
155名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:29:38 ID:Omc4MeFA0

鯨の資源が回復していること、鯨が増えすぎて非鯨水産資源が枯渇して
ゆくことが白日の下になるのを避けたいだけだろ。事実を隠蔽したいんだよ。
156名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:29:44 ID:sAWJe5ol0
>>147
ゴキブリ民族はほっておけw
逆に奴らが捕鯨国になればすぐに鯨が絶滅するw
157名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:30:44 ID:79OU3tbG0
>>156
金になるとかになったら、すぐにコロっと・・・
158名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:30:47 ID:nnxdUCCc0
そもそもIWC内でも反捕鯨の国の方が若干少ないだろ
数の利は日本にある。妥協する必要も脱退する必要も無い
反捕鯨が目立っているだけでこのまま行くと徐々に計画的な捕鯨が可能になる
159名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:31:20 ID:1wLrgOpI0
中国と朝鮮から完全な支持を得られてないのが痛すぎ
支持を得る事が可能だったのに、それができなかったのが日本の限界
160名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:32:28 ID:sAWJe5ol0
>>159
だから良いんじゃないかw
161名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:32:59 ID:79OU3tbG0
>>159
イラネェ・・・・・
162名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:33:07 ID:s/xCAIxw0
差し当たり沿岸商業捕鯨が認められればおkじゃね?
武田信玄も勝ちすぎは良くないと言ってるし
163名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:34:13 ID:EAiuqyOuO
>>1
これは日本もひくことのできる妥協案だな
164名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:34:41 ID:Moj/vDdp0
>>147

中国人に、食う対象を可愛そうと思う気持ちはないはずだが
ウチは捕らないんだから、日本もヤメロ! くらいの感覚か
165名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:35:46 ID:m/WZGvpY0
捕鯨解禁になっても、白人どもはあまり食わないだろうけど、
中国人や朝鮮人は食いまくるからな。
ずっと反捕鯨国であって欲しい。
166名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:36:06 ID:5rFw+9ja0
>>146
脱退をちらつかせるんならともかく、実際に脱退してしまうのは良策ではない。
それは外交上の常識だ。
少なくとも相手が妥協しつつあるときにこっちからテーブル蹴るのは最悪の選択ではないか?
日本人は鎖国の歴史が長くてこの辺の常識が全然ないのをもっと自覚すべき。

>>151
捕殺しないとできない調査なのか?
今の数捕殺しないといけない科学的根拠は?
この辺りを追及されると苦しい。

>>154
沿岸商業捕鯨の実績を作り、
南極海で鯨が増えすぎていると言うデータをつきつけて
あらためて南極海での商業捕鯨も要求するのが良策と思うが?
待てば好機は向こうから来る

>>all
うは、こんなにレス貰ったの1年ぶり
167REI KAI TSUSHIN:2008/03/12(水) 07:37:20 ID:h5CqL9dW0
おはようございます。m(__)m
日ごとに、寒さが和らいでくる今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか?

「花粉症」の方には、つらい季節かもしれませんが、「マスク」、「目薬」、「ティッシュ」
などを忘れず携帯して会社や学校へお出かけ下さい。

今日も一日ガンバリましょう。
168名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:37:23 ID:MR1y9Roy0
これは南極大陸領土問題も絡んでいるんだな。
オーストラリアはあの辺の海は自分達の物だと言いたい訳だ。
169名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:38:56 ID:Iz2T5kjx0
馬鹿オージー国営放送局で在豪日本国大使をコケにする。
http://jp.youtube.com/watch?v=pZMZmNZov2g

シーシェパードに”よくやった”と褒め讃える豪マスコミ
http://jp.youtube.com/watch?v=H7ILyk_u_X4

前代未聞!!
オーストラリアの新聞が日本人のことを”Japs"と切り捨てた!!
http://jp.youtube.com/watch?v=qF_84nv9jmc

豪国営放送で堂々と「Nip Jap 」表記
Nip and duck: Jap plane over Hobart 
http://www.abc.net.au/hobart/stories/s1594001.htm

狂ったオージーのマスコミ
奴等の人種差別の考えが良く分かる。
http://jp.youtube.com/watch?v=8qdIVmloYJg
170名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:39:29 ID:U3Db+R/K0
>>149
南極海で調査捕鯨ができる
171名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:40:56 ID:OJ7VKrQZ0
商業捕鯨が再開されれば怖い物無し。

日本の完全勝利ですな。
172名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:41:07 ID:Iz2T5kjx0
とうとう日本のメディアも切れはじめた!!
そりゃ人種差別だろ!!!

人種差別が渦巻く豪のTVが過激反捕鯨グループを"応援"
日本人コメンテーター達も唖然!!
http://jp.youtube.com/watch?v=BIbWVt2cQvQ

中田氏が激怒! 人種差別だ!!
http://jp.youtube.com/watch?v=tGTjXbdMyS4

勝谷氏も冷静に語り! 人種差別だ!
http://jp.youtube.com/watch?v=iRAfC9xcYzw

ポール・ワトソン かかってこいよ!
http://jp.youtube.com/watch?v=caQgeV5xg54
173名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:43:18 ID:Iz2T5kjx0
Cash Cows

オーストラリアに留学や旅行に行く輩は、この言葉を覚えた方が良い。
オージーは観光客や留学生をCash Cowsと呼ぶ。
金を運んでくる牛ということだ。1頭・2頭と、いくらになるか数える。
一生懸命働いて得たお金を、無駄にしないで欲しい。十分なリサーチが必要だ。
観光協会や留学斡旋業者は、都合の良い嘘で反論するだろう。
だから、証拠を提供することにした。
しかし、この様な証拠記事は日々消されている。

'Cash cow' students take stand against uni
金を運んでくる留学生が大学に対して立ち上がる

主にインド人の留学生がハンガーストライキを始めた。
大学がまともな教材や授業を提供せずに、テストで生徒を落としまくった結果だ。
大学は最終的に、抗議を止めないとビザを取り消すと脅した。
http://www.theage.com.au/news/national/cash-cow-students-take-a-brief-stand-against-uni/2006/03/13/1142098405192.html

The international student’s experience with full-fees has seen us being treated as cash cows
授業料全額払いの留学生は、Cash Cowsとして扱われてる。
(この記事のConclusionを良く読んでほしい。)

http://www.dest.gov.au/archive/highered/hereview/submissions/submissions/N/NLC.html

AUSTRALIA: Foreign students treated as 'cash cows' - 21/02/2008
オーストラリアは留学生をCash Cowsとして扱う
(これはラジオ番組)

http://www.radioaustralia.net.au/connectasia/stories/s2168709.htm
174名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:43:24 ID:U3Db+R/K0
>>129

日本人は食い物の事には本気になりますから

本気になった日本人は、先の大戦が証明しています
175名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:43:52 ID:hwm15Cby0
日本人なんでよくわからないが、鯨に関しての日本の立ち位置って
北朝鮮みたいなモンなの?
176名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:45:11 ID:s/xCAIxw0
>>175
イランじゃね?
177名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:45:49 ID:Iz2T5kjx0
オージーの人種差別がもろに分かる記事

Indigenous patients treated like animals
アボリジニーの患者達を動物のように扱っていた。

要約
タウンズヴィールの精神科病棟で、
アボリジニーの患者達が、
手錠をされ、
虐待され、
裸で放置され、
7日間も空腹で過ごさせたと
元看護師が暴露した。

http://www.news.com.au/story/0,23599,23359816-2,00.html
178名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:48:00 ID:Iz2T5kjx0
オージーの人種差別がもろに分かる記事

'Racist' backpackers' hostel condemned
人種差別ホステル批判される

アリス・スプリングスにあるホステルの支配人が
アボリジニーのグループの肌の色を理由に
ホステルから去るように求める。

http://www.news.com.au/story/0,23599,23359804-29277,00.html
179名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:49:43 ID:vMlfnQ5s0
これは罠かな?
これに乗ったら
「そら見ろ、商業捕鯨がしたかったんだろ」
って叩かれそうだな
180名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:50:19 ID:Iz2T5kjx0
オスカーにノミネートされたキャシー・アフレックも
オーストラリアは人種差別国家と吐き捨てた!!



シドニーからアリススプリングまでドライブして行ったが
本当に驚いたよ!アメリカの大昔の人種差別のあった時代のようだった。
それは1990年代だったのに、アボリジニーを蔑視するような
立て札が町の郊外に立ててあったんだ。本当に信じられなかったよ。


ソース

http://www.news.com.au/dailytelegraph/story/0,22049,23323686-5001021,00.html
181名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:51:18 ID:EHpYT+pi0
>>1
沿岸捕鯨をしたら、200海里内の魚類を取らせないと脅した国は何処だったかな wwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:51:54 ID:8CWdXX+n0
>>179
いや、常々商業捕鯨させろって言ってますがな。
そのレスの意味がわからん
183名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:52:43 ID:U3Db+R/K0
>>166
>捕殺しないとできない調査なのか?

できるなら捕鯨反対国がやっている
胃の内容物などどうしろと?

>今の数捕殺しないといけない科学的根拠は?

サンプルは多ければ多いほどいい
調査の常識
184名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:52:56 ID:cWzbLnLhO
>>174
負けるってことだな…
185名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:55:02 ID:5I8i+seu0
調査捕鯨もキャッチ&リリースにすれば問題解決
当然、銛や捕鯨砲は使用禁止

何?殺さなければ意味が無い?
それって何のための調査?
186名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:55:45 ID:rWpmCEvkO
でもあくまで非公式だからなあ。今の委員会で正式提案されるとは思えん。
187名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:57:48 ID:bn7yXyi70
理屈は通ってるのだろうか。
歴史的にずっとやってるのって沿岸捕鯨だけなのかな。
近海クラスまで含めさせた方が良いと思う。100海里くらいに。
188名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:58:39 ID:hQNMgK1qO
どうでもいいからクジラをたらふく食わせろや
189名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:58:51 ID:Iz2T5kjx0
鯨は保護でカンガルーは大虐殺のオーストラリアの矛盾
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2359831/2703579

カンガルー・バーベキュー
http://jp.youtube.com/watch?v=Bjb4epuRFIM
190名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:59:18 ID:pp25BN2T0
捕鯨できるできないばかり注目されているが、
日本沿岸で捕獲できるクジラの頭数はどんなものなのか。

最低限、南極海とほぼ同数の捕獲が期待できるのでなければならないと思う。
191名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:59:21 ID:fluWFQROO
妥協でも何でもない。奴らに都合いいだけ。
何で1番うまーな南極で日本が捕鯨禁止されなきゃいけない?

捕鯨の権利は手放すなよ。孫の代の日本人が生きていく為、今権利を主張しろ!その為に時間も金も多大にかけてきたんだからな。


192名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:59:35 ID:5U6LZEHOO
結局IWCの脱退をチラつかせなきゃ妥協案も提示してこないわけか
完全に舐められてるな
193名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:59:41 ID:k87lv3Zi0
>>185
お前が鯨をキャッチしにいけよ。
194名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:01:09 ID:MhZKFhxY0
勝手に吹っかけておいて妥協って何それ
195名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:01:20 ID:C0QA+LHwO
>>179
どっちかと言うとIWC脱退させないためだろう。
うちらは妥協したのに、日本は妥協しないみたいなこと言われそう。
196名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:01:46 ID:zWDKl3YR0
>>181
それは日本が沿岸捕鯨の調査をぼかして報告したからですよ

宮崎哲哉とCWニコルが語る解りやすい捕鯨問題↓
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2168095
197名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:02:43 ID:X0sgrJIc0
日本国内でも意見が割れそうな提案だな。
敵もなかなかやる。
198名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:02:43 ID:btjz12ED0
>>190
個体数を考えても沿岸捕鯨で獲れるのは60頭程度
199名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:02:55 ID:KM4ERaiBO
日本は、あくまでも正攻法で行こう。
200名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:03:29 ID:60W/Uv9C0
妥協はなし。
全面的な商業捕鯨再開しかない。
201名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:03:45 ID:Y5mD/K2F0
IWCに一番金出してる日本に脱退されるのは困るので妥協案出しただけでしょ
202名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:05:28 ID:k87lv3Zi0
南極の地下には資源がたくさんある。
それら含めて、利権争いなんだよ。

476 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/12(水) 01:30:41 ID:SmT8uzVs0
>>442
IWC脱退は言語道断。
あそこは、「国際捕鯨委員会」であって、今の時期だけ反捕鯨に傾いているだけ。
これから資源が無くなるのだから、IWCを脱退とは、将来の南極捕鯨の利権の放棄の意味なんだよ。
このままいけば、捕鯨再開になれば日本の一人勝ちの流れ。 だから嫌がらせで脱退を仕掛けてくるんだ。
第二次世界大戦前の国際連合脱退と同じ轍は踏まない。
203名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:05:41 ID:NC8PH5qNO
>>29 >>52
ID:pjl67c/70


反捕鯨国が科学的、論理的提案が出せない限り
日本が妥協してやる必要性なんか皆無でしょう。

204名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:07:19 ID:bn7yXyi70
>>185
キャッチアンドリリースって返すよりはそのまま食べた方が良いって発想もあって
日本でよくある思想的には「返しても無駄死にするだけだし全て食べ尽くせ」になると思うんだが
出された御飯は残さず食べるって発想でどうよ。
205名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:07:37 ID:mbwpehP60
もうちょっと条件を引き出してから同意するべき
日本の外交力を見せてやれ
206名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:09:21 ID:BrkQMC800
>>205
これは外交力じゃ無いからw
207名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:09:46 ID:U3Db+R/K0
日本がIWC脱退した途端に加盟国が捕鯨しまくったりしてな

再加盟しようとしても却下されたりして

鯨肉を超高値で日本に売りつけたり
208名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:11:11 ID:Iz2T5kjx0
ボイコットきましたよ

Danes flock to join Aussie wool ban
デンマークもオージーウールをボイコットする

要約
デンマークの10の大きな小売業者がオージー・ウールのボイコットに参加する。
このボイコットは、”mulesing”で羊を虐待していることに対する抗議である。
デンマークの皇太子と結婚して一児の母になった、プリンセスのメアリー(オーストラリア人)
も、オージー・ウールを宣伝していたことに対して批難されている。

http://www.theage.com.au/news/national/danes-flock-to-join-aussie-wool-ban/2008/03/11/1205125911294.html


俺様意見

鯨で散々やられただろ。日本政府も早くボイコット始めろよ。
少しは汚いことしないと、国を守れないぞ。
209名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:13:35 ID:BrkQMC800
>>207
それはあるよ、応援してやるからうちで捕った鯨買い取れって
210名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:13:36 ID:k7RrH6k70
なんで毛唐に、こんな事を決められなければならない?
211名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:16:34 ID:KBSJOwhz0
調査は継続してやるからこそ意味がある
調査捕鯨をやめる必要はまったくない
沿岸捕鯨は美味しくいただきましょう
212名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:19:39 ID:+AHuOglE0
オランダとデンマークの民度に詳しい人の話を聞きたい。
デンマーク>>>>>>>>>>>>>>>>>>>オランダ>>>オーストラリア ぐらい?
213名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:19:59 ID:yVoYfzKe0
とりあえずIWC脱退しようぜ
んで新しい機関たちあげればいいだろ
214名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:23:24 ID:oMTd/7CG0
>>212
フランス型の動物愛護団体が米英型の環境保護団体の動きをけん制しているように見える
スウェーデンでオーストコリアの不正が暴かれたのとか見るとDGSEとか動いてないかなあ?
とか思ってたけど考えすぎかな
215名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:29:52 ID:kuGciodc0
調査捕鯨が禁止されるんじゃ、デメリットの方が大きいな
そもそも「データが無いから、どんだけ捕鯨可能か分からん」って理由で
商業捕鯨禁止されたのに、データすら取れなくなったら後は反捕鯨のいいなりじゃん
216名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:30:28 ID:ywUmhrWO0
認めるもなにもお前らに決定権なんてねーだろ
217名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:31:44 ID:gEtc/tMh0
ttp://www.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=teconomy&nid=3433452&tab=five

日本の税金6000億20年の歳月をかけてで造られた「きぼう」に韓国人が無償でただ乗りして実験するとのことです。池上委員というのが
積極的に推進しています。皆さんJAXAに抗議しましょう。

【池上委員】

 国際協力という話であれば、今かけた金と、その使い方によってお互いの協力関係がさらに深まる
ということのリターンとを考えていくと、何がいいかについては、そう簡単にはいかない。」
218名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:34:03 ID:gVC3Hepo0
考えてみると沿岸ですら捕鯨が出来ないなんて非常識じゃないか?
それとこの提案もうさんくさいな。
219名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:35:08 ID:dLk1fjfd0
沿岸捕鯨を再開して、沿岸にシーシェパがきたら
問答模様で海底に叩き込んで、残りは逮捕だろ
220名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:38:15 ID:paY/lO4v0
IWCから離脱すりゃ
IWCは自動的に解散
離脱すりゃ良いじゃん
221名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:38:17 ID:gVC3Hepo0
>>217
きぼうの中で朝鮮人宇宙飛行士がやる実験>宇宙でキムチを食べる

だったっけ?
222名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:38:27 ID:2W8s7QCO0
1分で終わるから暇なやつ協力してくれ

ttp://www.alipro.2-d.jp/vote/index.php
この人気投票の上から2段目の左から2人目の「戦姫」にチェックして
下の投票するを押してくれないか

つ壁紙 ttp://www.alicesoft.com/atimg/071227_orion.jpg
223名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:41:48 ID:Bz2J7lIV0

南極海での調査捕鯨を中止するのは非常に危険だ。

日本の反論の元になる遠洋でのデータが取れないのを
いい事に言いたい放題になるぞ。
224名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:43:13 ID:/FqtVFSx0
>>223
調査を他の国にやらせるいい機会
225名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:45:04 ID:0h0IAi6j0


うそ。

>捕鯨国の間には日本がIWCから離脱し、コントロールが利かなくなることへの恐れがあり、


本当は日本が抜けちゃうと、維持費の殆どを日本がはらってたから
IWCが活動負荷になるからじゃね?
226名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:45:06 ID:1bo7OrMA0
離脱! 離脱! さっさと離脱!
227名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:45:21 ID:xGDsYKxq0
妥協案もクソもあるか。脱退して当然。
クジラの頭数を管理できればいいんだからな。
放置するとマグロも値上がりするだろ!
228名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:45:47 ID:gVC3Hepo0
まともなデータを出してもそれを見なかったことにして、感情論を叫び合うのがIWC
229名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:46:53 ID:80SpaSTl0
非公式の協議の間は信用できんが、公式の協議でOKとなりゃいーんじゃないけ?
230名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:47:51 ID:oMTd/7CG0
>>225
乞食がたかる相手怒らせたらどうなるかって話だよなw
231名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:48:18 ID:plAw+4ol0
南氷洋のオキアミが減りすぎなのが問題。
232名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:48:27 ID:itwjIT4N0
IWCって入ってて何かメリットあるの??
マジレスきぼんぬ
233名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:51:56 ID:N3LOsT5E0
なんだ、結局は南極利権の奪い合いの話だったのか
なんでイギリスが鼻息を荒くするのかと思ったらそういうことか
234名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:52:08 ID:cT5hQhIp0
脱退してIWC解散させちゃえよ
批判されるための会合を自費で維持って、どんだけMなのよ
連中は人種差別の隠れ蓑で使ってるだけなんだし
本気で反捕鯨やるなら、奴らが払うだろうさ
235名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:53:34 ID:dEP8wVcP0
この妥協案でいいんじゃねえの?

調査捕鯨なんて嘘をつかなくていい。堂々と商業捕鯨できるじゃないか。
もともと沿岸捕鯨やってたんだし。
236名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:53:51 ID:FlQIf7gJ0
沿岸で鯨捕獲なんて韓国じゃ普通にやってるだろ。
237名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:54:00 ID:S4Ea0ZAs0
沿岸なんていわし鯨とかぐらいしかいないし、既定ないで
既に捕ってる状況だ。領海範囲で捕ってよし、とか
いう事自体おかしい。
238名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:54:02 ID:0h0IAi6j0
>>207
       ̄"/        |/  / / ||  ノ    |
  カ     /         j"、 ,, .//   ノ      ,,>      ___,r
  ン    z         「ゝヽj-< 0,,,,/'"     <"
  コ    /        ┌┴'''"、二- """"     ミ、 r''''''''-、
  ク   /         ./\"  ,r'" ̄"\       》-",r、  |
  の   |         / ,二''""__,r--___,|        /  l  l
  こ   |        |  |  ,r'"     |    し  く--  l  |
  と   |        |  ト、ノ)、     .|        "”"]  .ノ  /
  か   |        ヽ  .| \彡>     |       j"  ノ /
  |   \       \ |  '''  ,ノ ̄"|      "-'' ̄/
  |    \       \ .|  ,r7 ̄  j'''7     し,,,,,,/ミ、
  |     __\      \ |r"-/ ,,r-''" /     /     \   "
  |     r"        \.l "''''''"  ノ     //   |  ヾ
 !!    |          \."'----'''""   ,,//   ノ |  /
239名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:54:13 ID:ywUmhrWO0
入ってるのは論理的に話し合いで説得したいからだろ
それが出来ない馬鹿ばかりだから日本もイラついてる
240名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:55:39 ID:cGUobgls0
沿岸に鯨なんかいねぇよ。
241名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:56:47 ID:oMTd/7CG0
反捕鯨国側が日本側のデータ全く読んで無い時点でこう言う提案するのがいかにも胡散臭い
元から鯨なんてどうでも良かったんだろ
242名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:57:44 ID:Vq6kIdeq0
日本人もエスキモーやインディアンと同じ扱いとなりましたw
243名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:58:01 ID:D0RAjUEbO
あーあ、もう嫌んなるね…
脱退しようよ。
244名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:59:42 ID:mbwpehP60
なんで日本てこんなにイジメられるん?
245名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:02:26 ID:nFZLemLn0
調査は必要だからやってるわけで、サンクチュアリの再設定を目論むような案には賛成しかねるな。
246名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:02:53 ID:z2Pl4Mhw0
ニホンミドリマメが言ってる永久捕鯨禁止区域って誰がいつ決めたものなの?
犬っころも「違法な」っていってるけど
247名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:05:55 ID:nFZLemLn0
248名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:06:04 ID:tfsy5iV40
>捕鯨支持国と反捕鯨国の勢力が拮抗(きっこう)し、暗礁に乗り上げているIWCの正常化を話し合う

 IWCは勢力が拮抗すると機能しなくなる機関なの?

 単にはじめに結論ありきの団体で何を話し合うのだ?

 脱退でいいよもう。
249名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:06:14 ID:0h0IAi6j0
699 非通知さん New! 2008/02/19(火) 15:13:14 ID:O//33PMy0
韓国人の反日は精神的に卑屈なんだよ。自分達のコミュニティでしかわからないことを
押し付けて、独り悦に浸って笑うみたいな。

韓国では、公然と外国人差別が酷いが、中でも黒人は最低ランクで忌み嫌われている。
韓国語では、ケッセキ(犬の子)が最大の侮辱。
父親が犬でしかも華麗な一族の声、母親も日本を代表する女優の一人。
その子が、黒人で長男。日本人国民的アイドルが長女。
この時点で、在日コミュニティでは裏メッセージでニヤニヤが止まらない。
馬鹿な日本人は、そんなことも気付かずソフトバンクに加入し、携帯業界を料金革命する
世救主と崇めていると、また高笑い。

586 日出づる処の名無し 2008/02/20(水) 10:05:19 ID:OayhS04r
超スレチだけどさ、ソフトバンクの携帯電話のCMって、
日本人と黒人の子供たちの父親が犬って設定だろ。
韓国で「犬の子」を意味する「ケセッキ」って言葉は、
「この糞野郎」的意味合いの超侮辱語。
知り合いの在日が、あのCM見る度にニヤニヤしてた意味が
ようやく理解できた。
250名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:06:46 ID:DNwzhuoz0
俺も白人に生まれてたら日本人馬鹿にしてたと思う
251名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:07:34 ID:O4h3jmrb0
反捕鯨を叫ぶその口で家畜をむしゃぶる偽善者どもめ
その家畜の食う穀物でどんだけの人間を飢えから救えるのか足りない頭で少しは考えてみろってんだ
252名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:10:03 ID:nDiCBkmO0
脱退はないだろ

水産庁も揉めてるおかげで予算ついて、
工作費とか天下りでオイシイ思いしてるはず
253名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:11:25 ID:ipZJtSNc0
獲る獲らないをいつまでもぐだぐだ言い合う機関なんて潰して、捕鯨国同士が話し合って何頭獲っていいかを決める機関を新しく設立するべし。
254名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:11:58 ID:23Wmz7UF0
反捕鯨団体のやつらって調査捕鯨を調査にかこつけた殺戮だと言ってたから、商業捕鯨なら文句ないだろ。
もともと商業捕鯨をやめる妥協案が調査捕鯨なのに全然わかってない、いやわかってないやつらを
わかっていて扇動してるんだ。
255名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:12:31 ID:9Upss0Kv0
これって、妥協案じゃない。

妥協案として、南極海で改訂管理方式をもとに商業捕鯨再開を
認めていただければ、調査捕鯨を禁止する、とかさ。
256名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:14:40 ID:Qt0fW6UU0
>>7
値段さえ以前の水準に戻れば自動的に売れるよ。
牛、豚、鳥は全部値上がってるし。

需要供給曲線の問題だけ。
今は、流通ルートが限られているから、超高級珍味と化している。
誰だって牛肉買うよ。
257名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:14:40 ID:nFZLemLn0
もともとは、どうやって持続的に捕り続けることができるかを話し合う場だったのにな。
258名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:15:31 ID:5rFw+9ja0
>>183
だから、今捕殺してる数も胃の内容のサンプルが必要なのか、って話。
サンプルは多ければ多いほどいい っていう理屈は、動物実験の際には認められませんよ。
研究内容に対して必要最小限の犠牲に留める、というのが現在の常識。
貴殿、生物の研究に携わってないでしょ?

もちろん、調査捕鯨を全面的に譲歩する必要はないと思うよ。
南極海に関しても、必要なデータをとる分の枠は残るようにしたほうがよい。
そして、商業捕鯨再開と言うマイルストーンは、しっかりいただく。
将来的に商業捕鯨拡大の道筋は残して、確実に一歩ずつ前進する。
一度に全要求を実現させようと固執するのは現実的じゃない。

259名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:20:08 ID:EIgwFlgT0
>>246
たしかオージーが公海上に勝手に決めた
260名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:20:21 ID:ipZJtSNc0
調査捕鯨自体の捕獲頭数を半減させるかわりに沿岸商業捕鯨再開。

譲歩するにしても最低はこのライン。
261名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:20:25 ID:/FqtVFSx0
>>258
IWCは胃の中身のデータなどいらない、必要ないという姿勢
日本は必要としている
それだけの違い
262名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:20:49 ID:P+Nt13fS0
>>258
そもそも捕鯨しない、したくない国と議論すること自体無意味。
現在のIWCなんか、建前上所属してるだけ。相手が全面降伏しないなら、
脱退すればいいだけ。譲るべき点なんか何一つない。
263名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:24:36 ID:ezF17Qvt0
>>253
まったくその通り。
そもそも鯨を捕ること自体の是非なんて、政府間で議論すべきことではない。
宗教やら文化やらがかかわってきて、紛糾するだけなのは目に見えている。
264名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:24:38 ID:5rFw+9ja0
>>261
なるほど、お互いに不条理な主張をぶつけあっている状態だったわけね。
なら、調査捕鯨の枠を減らすにしても、胃の中身のデータの科学的意義を
認めさせるのも条件につけるとか、交渉しだいで細かい譲歩を引き出すことができそうだな。
265名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:26:38 ID:WDBhuFjiO
チョンが便乗して捕鯨文化は守られたと言うに1000毒餃子
266名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:27:14 ID:GDJ1hSfX0
>>250
早く祖国に帰るんだ。
267名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:27:14 ID:KMJ5sDhj0
>日本は、昨年5月に米アンカレジで開かれた年次総会で沿岸小型捕鯨の再開を提案したものの
>反捕鯨国に拒否され、IWCから脱退して新たな捕鯨管理機関を設立する方針を示していた。
他の土下座外交とは明らかに違うな。
外務省と売国政治家、全とっかえでいいよ。
268名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:30:20 ID:DSpE1SXR0
これは譲れないね
海洋資源の調査と管理は絶対に必要だから
269名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:32:12 ID:uuPOCOa/0
オーストラリアにいる日本人観光客や留学生をからかう動画があったけど
あれこそまさに本当のオーストラリアを表してる。
あそこの白人が有色人種に自ら接触するのは差別したりからかう時と
金を受け取る時くらいw
270名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:35:05 ID:eG6ALiyC0
まあ、実際に政府主導以外での遠洋での捕鯨はなさそうだし、この辺で折り合いつけても良いんじゃないの?
他の捕鯨国との輸入等も出来る必要あるけど。
271名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:36:29 ID:GYebvR9bO
>>244
黄人のくせに経済大国になって、白人国家より発展してんじゃねーよみたいな感じだろ
272名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:38:23 ID:d6pOV3330
別に反捕鯨派でもなく、反捕鯨に屈することも望まないが、
そんなに鯨捕っても、冷凍庫に眠らせるだけだろ?
たしか、昨年あたりそれが問題なっていたが、解決したのか?

だいたい、捕鯨の音頭をとっているのは、どこなんだよ?
ここまで拘るのは、相当利権が絡んでいるんだろ?
日本の食文化だからとか言っているが、現在、
何パーセントの国民が食ってるんだよ。
273名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:41:42 ID:G4hd5gKZ0
海洋資源の管理は何も日本だけがする必要無いじゃん
何もオージーやチリの近海で奴らの海洋資源で調査する必要性も無いし
俺はこの案に賛成
274名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:42:30 ID:OJ7VKrQZ0
>>269
ネタにマジレスしてんのお前くらいだよw
275名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:45:38 ID:pTAB4/Z3O
おれら商用である必要ないし
276名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:49:03 ID:BmCiD7B+0
それにしても「脱退」カードってのは強いんだな。
北チョンが手放さないわけだよ。
なんか言えば離脱だ〜脱退だ〜って言うわけだな(w
277名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:49:54 ID:P1TRvO95O
ガンムシして、食用捕鯨ですが何か
って、やったらどうなる?

徹底抗戦でいけ
278名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:50:35 ID:kdlsaca20

日本捕鯨協会は


     沿岸捕鯨を認めさせて

     南極での調査捕鯨も認めさせるなんて鬼畜なことを狙ってる。


279名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:51:20 ID:P2YMKwCl0
緑豆やらIWCやら、こいつらもっともらしい大義名分に献身できればそれでいいんだよ。
反対する事に意味がある。
自分には役割がある。
大切な使命を担っている。
私たち、今、輝いてる!

そういうくだらない人間の集まり。
つまり、層化高名やら統一教会やら、宗教団体と一緒、人間の知性の低開発形態。
そのゴミを束ねる上層部は、金を集められれば手段を選ばない。


ったく、スイッチ一つでゴミ掃除したいお
280名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:51:54 ID:mPCpeLyg0
いや、全然鬼畜じゃねーし
281名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:52:22 ID:uuPOCOa/0
>>269
ネタにしたい君は観光業か留学業者だろ?
282名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:52:27 ID:TVKr4P/00
>>276

普通さ。外交カードは軸を多重にしません?
スイーツ(笑)で、スパイすも嫌いになったのですか?w

まあ、それも陰謀だろうけどさw
283名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:54:47 ID:P2YMKwCl0
俺はクジラが大好きだ。
もと安く食べられるようにしてくれ。
284名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:55:21 ID:DNwzhuoz0
>>266
見た目がもう格好悪いじゃん
俺らが一生懸命なにか言おうとしても
オタがぐるんぐるん手振り回してるようにしか見えないんだよ
285名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:56:28 ID:cCY6cEwf0
食物連鎖で生きた鯨の上に立つ生き物っているの?
286名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:56:35 ID:nhvFHGyN0
>>1
言っとくが、日本が本格的に商業捕鯨を再開しても、
捕ったクジラ肉は、日本国内では大して売れないぜ。
肉のマズさには定評があり、一部の物好きが珍重するだけだろうから。

日本の商業捕鯨のウラには、何か利権が絡んだ大きな秘密があるようだ。

287名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:56:46 ID:UsluwA990
昭和50年頃、鯨は動物園のライオンご用達だった
いくら安くてもまずいから誰も買わなかった
時代も変わったな・・・
288名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:57:01 ID:rAKRhzbq0
ここまで行ったら妥協するな。
289名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:57:20 ID:/NcdYKfz0
>>4
同感だな。日本の立場としては、沿岸の商業捕鯨のみならず、遠洋の商業捕鯨も
したい。だから欧米の反捕鯨国の無理難題、横槍、キチガイじみた似非環境団体
と闘って来たのだし。

290名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:57:31 ID:BmCiD7B+0
>>284
祖国に帰れば、人並みだろ?w
291名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:58:59 ID:43VJHOdv0
これは乗るべきだろ。
妥協しつつも、一旦、ハッキリした大義名分を作れば、その限りでは確固たる論拠を
得ることができる。
世界の半分が反対しているという厳然たる事実の中で、錦の御旗が得られるというのは大きい。
戦前の日本も、せめて満州までにして、関内で事を荒立てなければ、何度も交渉のチャンスがあったのに。
結果は全部パア。
292名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:59:11 ID:N2e4loPQ0
> 反捕鯨国が日本に妥協案 沿岸での商業捕鯨再開認める
妥協案?日本には固有の権利があるので妥協するなら反捕鯨国の方がする話だろ。
それと「認める」って何様だよw
別にお前らに認められなくても日本は調査捕鯨する権利があるんだが。
293名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:59:12 ID:IHT7FdMf0
>>286
君が、その利権とやらを立証できなければ、それは単なる噂。
がんばって、その鯨利権とやらを暴いてくれよ。
294名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:01:09 ID:P1TRvO95O
>>287
おいおい
昭和40年代、代表的な給食メニューだぞ
くじらのたつたあげ
うまかったなあ
295名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:01:33 ID:JyQxS3gl0
>>1
最後の段落、文章がおかしいと思ったらコピペミスか……
296名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:02:48 ID:/NcdYKfz0
>>286
捕鯨スレで「鯨肉はまずい」という主観をかく奴と、「利権」云々の陰謀論は
見飽きた。

俺は小学生の頃給食にでた鯨の竜田揚げをもう一度食べたいと願っている。

>>287
俺の家が貧乏だったからかもしれないが、鯨の肉は結構美味しいと思って
食べていたけどね。筋肉は硬くてなかなか噛み切れなかった記憶はあるな。
297名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:05:33 ID:+py8CSRt0
ウ捕ッ いい鯨
298名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:06:13 ID:P1TRvO95O
鯨のたつたあげ+あげぱん

これ当時の最強メニュー
299名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:06:19 ID:JDBER8NoO
脱退でいいよ。バカバカしい
300名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:06:39 ID:jKfKz45X0
こんな見え見えの虚勢にのる必要はないな
301名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:06:59 ID:DNwzhuoz0
>>290
ぶっちゃけおまえが嫌ってる祖国の人と日本人は
白人にはさっぱり見分けがつかない
302名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:07:01 ID:P2YMKwCl0
今は保存・輸送技術が進歩しているから、
新鮮で美味しい肉が食べられると思うぞ。
反捕鯨の宗教屋さんは消えろ☆
303名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:10:57 ID:k2opDbWl0
科学的にやってこの頭数以上はダメとかにしたらいいだけなのに!
鯨は頭がいいとかいいだす馬鹿がいるからおかしくなる。
304名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:11:39 ID:+udIX19Y0
妥協案でやっと解決だな。俺はそれでいいよ
305名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:12:09 ID:/FqtVFSx0
>>284
年取ると羨ましく思えるんだってよ
306名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:12:11 ID:P1TRvO95O
脱退
反捕鯨国への援助完全停止

これでいいでしょ
307名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:12:41 ID:DpZyRUQd0
クジラは不味いから国内工場で加工食品として流通させればいい。
クジラの冷凍カツがスーパーに並べば良いんだよ。
308名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:13:01 ID:KW7TI/yx0
実際に沿岸捕鯨やり始めても環境テロリストが捕鯨を妨害するんだろ。環境テロリストを殺してよい法律作ってから
でないと安心できないな。
309名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:13:27 ID:cCY6cEwf0
>>302
昔は美味しい生ラムなんて食べられなかったらしいね
冷凍羊肉で満足できるから自分はそんなに気にしないけど
310名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:13:52 ID:4AGDKAyO0
沿岸捕鯨にすれば解決する、という単純な構図で捉えていいのか?
地球全体の漁業資源管理をしなければ、結局人類全体の食料事情と
生態系のバランス管理ができなくなるんじゃないか?
総合的によく考えたうえで判断してほしい。
311名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:14:09 ID:xmD3CTWG0
まず、沿岸というのが、どこまでを表しているのかだが、これは排他的経済水域内と判断していいのか?
それと、日本の沿岸で、どれだけの鯨が獲れるのかという問題もある
312名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:15:21 ID:nhvFHGyN0
>>296
アンタの竜田揚げ称賛論も聞き飽きたな。
それがいかにマズイものか、現在でも時折売り出しているスーパーがあるらしいが、
一度買った客のリピートはホトンドないらしい。

オレを食ったことがあるが、とても肉と言える代物じゃなかったな。
313名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:15:56 ID:ZzIV7fdRO
>>508
領海には海上保安庁が居るんだぜ?
314名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:17:13 ID:P2YMKwCl0
http://www.iru-iru.com/spi_tv/index.html
イルカのチャネリングだそうですよw
315名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:17:41 ID:76p0jNPV0
>>308
領海内なら普通の逮捕できるはず
316名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:17:49 ID:JC9Vu+T10
某テロ組織は該当する国へ行って活動しないといけませんね
317名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:18:21 ID:2RRV9Vga0
これからも鯨調査でいきます
318名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:19:24 ID:BmCiD7B+0
>>306
北チョンのように、脱退するぞ〜脱退するぞ〜ってのが
まだカードとして使えてるしね。むしろ逆に有効になってきてるみたいだし。
使えるうちは使って欲しい。
319名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:19:43 ID:P2YMKwCl0
>>312
あんたは本当に旨いクジラを食べた事が無いんだ
320名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:20:44 ID:lRen6Y+e0
IWC脱退して普通に日本沿岸で捕鯨すればいいよもう。
これで邪魔してきたら沈めろ。
日本はもう無駄な金落とせるほど余裕無いだろ、見栄はもうやめろよ。
321名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:22:51 ID:2nIZEsgc0
いいことじゃん、これでオーストラリアとの関係悪化も避けれるし
バカウヨにとっては叩く相手が減って残念だろうけどw
322名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:22:58 ID:oB6mxEm00
沿岸捕鯨なんてどうでもいいんだよ。
南氷洋で商業捕鯨させろっつってんだろ、ボケが。
323名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:23:32 ID:EkfV2fC6O
中国の鉄の鯨が捕れます。
324名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:23:37 ID:525tpcLNO
>>318
脱退より先に金払い拒否はすべきでしょう。
それ位はやっていいと思う。
325名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:24:28 ID:/3vqZ0L10
舐めてんのかこの毛唐共は。
IWCは脱退という事で。
326名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:24:42 ID:dzGzESSTO
公海NG沿岸OKでも良いけどさ、だったら鯨愛護とか言うなって。食料資源なのか動物保護なのか、なんで論点をきちんと定められないんだろうな。
327名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:25:01 ID:P1TRvO95O
>>318
だね
カードとして目一杯使ってほしいよね
日本なめたら、どういうめにあうか
思い知らせてほしいよ
328名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:25:04 ID:TFFIvQoL0
>>312
あんたらのソースも何もないまずい論も聞き飽きました。
329名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:25:47 ID:G4nT9PF20
>>321
顔にバカサヨって書いてあるよw
330名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:25:49 ID:/NcdYKfz0
>>312
>現在でも時折売り出しているスーパーがあるらしいが、
>一度買った客のリピートはホトンドないらしい。

らしいが、らしいがって、要するに最初から反捕鯨なんだろ?

>オレを食ったことがあるが、とても肉と言える代物じゃなかったな。

味覚は個人的なものだから、不味く感じたんならそれは否定しないが、
商業捕鯨を反対する理由にはならないだろう。不味くて買い手がつか
なければ、自然に商業捕鯨自体が衰退するだけだ。
331名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:27:58 ID:bwpsIvVo0
これ日本にとっては魅力的だけど絶対に受け入れられない案だよ
日本は調査捕鯨じゃないとダメなんだよ
商業捕鯨なんか認められてもやってくれるような企業はいない
沿岸での商業捕鯨なんかIWC対象外の種の捕鯨で事足りてるし
反捕鯨国がトチ狂って、公海での商業捕鯨を認めてもぶっちゃけ日本は困る
調査捕鯨で国からの補助金が無きゃ
捕鯨事業として成り立っていないのが現状
332名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:31:45 ID:IUImCGB50
IWCって北欧のほうの捕鯨国どんどん抜けてるよね
333名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:32:19 ID:nyU7Gbbx0
ウマい鯨食ったことない若者が多いんだろうな。
可哀想に。
近所のスーパーは鯨常備w
ウマいよ〜
334名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:32:42 ID:P2YMKwCl0
http://www.iru-iru.com/spi_tv/index.html
イルカのチャネリングだそうですよw
335名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:33:52 ID:etsFAYjV0
南極の大陸棚 英が領有権主張
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/world/116444/#izaRelBlog
南極はいったい誰のものか。地球温暖化の影響で氷の解けるシーンが何度も伝え
られる南極大陸。地球環境を守るための現地調査が活発になる中で、大陸棚も
含めた南極の地中深くに眠る資源をにらんだ領有権争いも過熱する一方のようだ。

南極大陸の雪原に開設された空港にオーストラリアからの初の民間航空路線が
11日に就航し、第1便の科学者ら約40人が降り立った。まだ観光目的の路線
ではないとはいえ、環境問題で注目を浴びるいま、南極はさらに近くなっている。
その南極大陸で、資源開発を禁じた南極条約(1961年発効)が破棄されること
を想定して新たに南極の大陸棚の領有権を主張したのが英国だ。2007年10月、
南極大陸周辺の海底約100万平方キロを英国の大陸棚として国連に領有権を主張
するとの方針を表明したことに始まる。

英外務省報道官は英BBC放送で、「南極条約破棄の可能性はほとんどない。将来
の領有権を失効させないための名目的な措置」と正当性を訴える。だが、北極圏では
米国とロシアの間で資源絡みの領有権争いが表面化。英国は南極で資源確保を狙って
いるとの見方は強い。
英国は南極条約発効前の1908年に、南極点から南米大陸に向かう扇状の地域の
領有権を主張した。これに基づき、熟慮の結果、新たに沿岸からの大陸棚を設定。
国連海洋法条約の規定に沿って2009年5月の期限までに科学的なデータを
まとめて国連に申し出る意向という。

だが、英国の動きに、近隣のアルゼンチンとチリが猛反発。両国とも南極大陸への
影響力を強めようと、独自に大陸棚を調査したり、南極の軍事基地での出産を奨励
して「南極生まれ」の自国民を増やしたりして、権益を固めている。
環境問題で指導力を発揮してきた英国でも近年の原油価格高騰、代替エネルギー開発
の難しさからエネルギー不足への懸念は強い。地球の両極は環境保全の象徴となる
一方で、“争奪戦”の舞台にもなりつつある。
336名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:34:03 ID:/NcdYKfz0
>>321
1行目はまっとうな意見だが、2行目は自分が馬鹿だと宣言してるぞ(笑)。

>>329
同感(笑)。

>>331
沿岸、遠洋の商業捕鯨が商売として成り立たないのなら、それはもう諦めるしかない。
たぶん、沿岸の商業捕鯨をとって、遠洋の調査捕鯨を捨てるのは、日本にとってマイナス
だと思われる。


337名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:34:43 ID:Ez4te6yc0
それでも、海上テロとの戦いはこれからです!ワドソンに゛悪魔゛の鉄槌を見せてやれ!
338名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:35:43 ID:0JevLZTFO
あれだけ「鯨は頭がいい」「愛すべき存在だ」とか宗教狂いのように喚いてたくせに結局捕鯨を認めるのか

日本に配慮したっていうのは大きいと思うけど、これで正当性は失われたな
339名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:37:08 ID:P1TRvO95O
>>332
オージーとは国交を断絶して、北欧の国と仲良くするか
340名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:38:32 ID:xv8VqsEPO
>>312
ただ単に料理がヘタなだけじゃないのか?
341名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:39:44 ID:bwpsIvVo0
>>339
北欧の国の捕鯨の目的は日本に売りつけることだけどねw
現実に捕鯨する国は多いけど
実際に鯨を普通に食うという国は原住民とか除けば殆ど無いはず
342名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:40:12 ID:Vecxd9iH0
以前日本がこの条件を求めて拒否られたから、南極の海と陸地を狙う
強欲で差別主義者のOZとギクシャクしている現状がある。
同じ条件の提示では済まない。色をつけろよ。色を。

くらい言ってほしい。
343名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:40:30 ID:xPDQ05iuO
もともと沿岸での商業捕鯨再開は日本の主張。
ただし調査捕鯨を全面的に禁止するのではなく、
ホェールウォッチングの対象となるザトウク
ジラの捕鯨をしないことが条件だった。
344名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:40:38 ID:etsFAYjV0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Antarctica.jpg

南極に領有権を主張する国は7カ国。

オーストラリア、イギリス、ニュージーランド、
フランス、ノルウェー、
アルゼンチン、チリ
345名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:43:04 ID:bkoUkCQeO
捕鯨だってさ、ほげぇ〜!
346名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:44:08 ID:+FujWMcF0
そりゃそうだわな
日本は公海の調査捕鯨じゃないといけない。
水産庁や天下り団体の利権が全部無くなっちまうもんな。
せっかく食文化盾に取って甘い汁吸ってたのに。
347名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:46:45 ID:S4Ea0ZAs0
こんなの妥協案でもなんでもない。
もともと遠洋漁業の一環で捕鯨があるわけだし、
沿海の漁はその国の主権の次元の話。
南極辺りの海洋資源の保護の意味でも捕鯨
はむしろすべきなんだよ。
348名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:46:57 ID:G4nT9PF20
>>346
凄いサヨ目線だねw
349名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:47:28 ID:nFZLemLn0
最終的には、 ミンクをIWCの管轄外にできればいいんだけどなぁ。
350名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:48:00 ID:a2E32VafO
欧米人にはマグロの美味さ教えてやったんだから、鯨も食ってみろよ。
351名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:48:23 ID:LDtF1uWJO
とかなんとか言って、結局認められない。
352名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:48:26 ID:eTH7UPtEO
利権利権言ってれば捕鯨派が反捕鯨派になると思ってるバカがまだいんのか。
353名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:49:40 ID:J2P8t1UP0
>>346

あまい汁吸ってる天下り団体のソース頼む。
本当なら2ちゃんの総力あげて糾弾するぜ!
354名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:49:57 ID:4TXvj1hE0
沿岸の商業捕鯨に切り替えてもいいけど
南極の調査でまともなデータだしてるの日本だけだから
今後も南極で今の半分程度の400-500匹程度の
調査捕鯨の継続が認められるならね

でもこれ、結構いい方向に動いていくと思うよ
沿岸の魚も増えるし、そうなると他海域から鯨が流れてきて捕鯨も活発になる
355名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:50:13 ID:oB6mxEm00
>>349
最終的にはIWCの上に日本主導の海洋資源管理機関設立だろ
356名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:50:18 ID:rAKRhzbq0
捕鯨支持国と反捕鯨国の勢力が拮抗し、暗礁に乗り上げているIWC

もうちょっとだろう。逆転を目指せ。
357名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:50:47 ID:OY+jXQWlO
おまえらクジラ博士だな
358名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:51:11 ID:koMEJDRr0
水産庁を外務省へ格上げしろ!
359名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:51:14 ID:2nIZEsgc0
>>329
何も考えずにオーストラリア叩いてるバカウヨが
嫌いなだけのノンポリですからw
360永代日本人党:2008/03/12(水) 10:53:04 ID:xE7PGqmr0
日本にとって不利益であることは反対してください。
国連決議で認められた調査捕鯨に中傷するのであれば、国連分担金支払いを遅らせてください。
大人しい日本は次世代日本人にとって害になります。今時代が求めているのは、喜怒哀楽表現出来る日本です。
今の時代には昔ながらの二本害務商のやり口、外国に対し、良い子ぶる事は
害あるのみです。
361くにこ:2008/03/12(水) 10:53:16 ID:x9WnMsw10
日本軍による南京大虐殺のトラウマが反捕鯨国の反発を招いているわけ。
まずここを理解しないとねw

それはともかくこれはいいんじゃない?沿岸捕鯨限定とはいえ商業捕鯨が正式にみとめられるということが
大事よ。どうせ今の日本にクジラ肉はそんなに必要無いんだし。
362名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:53:35 ID:oB6mxEm00
>>357
でもみんな本当はサメの話がしたくてうずうずしている
363名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:53:41 ID:JGIEj6rw0
これは水産庁をはじめとする日本側の毅然とした交渉の結果
日本が折れないと分かったから反捕鯨国がうろたえ始めた

それに引き換え福田の譲歩しまくりの外交は見るに耐えない
364名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:55:14 ID:rZskMmpA0
沿岸の商業捕鯨やったら何頭くらい獲れるものなのかな?
365名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:55:14 ID:8joRUh6X0
こういうのってウザいよね。
最初からわかってる人がわからない人に教えるって。
日常生活でもあるけど、しんどいよね。腹立つけど我慢しないとね。
366名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:55:27 ID:TFFIvQoL0
>>359
お前も何も考えて無い訳だ。同類だよ
367名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:55:31 ID:J2P8t1UP0
>>361
トラウマ? どんな? 
368名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:58:44 ID:ZYutOrO0O
>>359
サヨウヨなんざ関係ない。無知と馬鹿はおとなしくしてろ
369名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 10:59:40 ID:oB6mxEm00
370名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:02:26 ID:CAgYkA8rO
>>361
釣れてる?
371名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:05:45 ID:/FqtVFSx0
>>369
なんという熱帯
372名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:06:13 ID:fOLsK80n0
調査捕鯨は続けた方がいいと思うなあ。
どの程度の鯨がいて、どの程度の魚を食ってるか、調べられなくなったら、
ホントに鯨が漁業資源を食いつぶしてるのかどうか、分からなくなるだろ。

日本人として商業捕鯨復活は嬉しいけど、
海洋国家の人間としては、ちょっとなー。
373名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:09:54 ID:RhJpRCibO
>>369
くそぉ…。
コーヒー返せwww
374名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:10:48 ID:AMGLsbUBO
>>312
売れないもんを何でスーパーが仕入れるんだよw
最近だと大きなスーパーでは毎日必ずあるし、結構な高値だけど毎日入荷してる。ってことは需要があるからだろ。

あと、マズイのは料理がヘタだからだよ。
375名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:11:58 ID:ymhuAxai0
これで日本の領海内でシーシェパードのようなテロ行為があれば、
海自艇の出番になるな。
376名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:12:46 ID:BKNuykxr0
水を差して済まんが、沿岸商業捕鯨と引き換えに調査捕鯨を中止する案は
日本から IWC に一度出して否決されているし、今回の提案もごく一部の
反捕鯨国によるものに過ぎない。恐らく多くの反捕鯨国が反対して、実現
せずに終わるのではないかと思う。

妥協案を出した側もそれは読んでいるだろうから、この時点で提案が
有った理由をよくよく考えてみる必要がある。予想するに

@日豪の反目が高まりつつあることへの冷却効果狙い
A日本がこの件で足並みの乱れを見せれば(商業捕鯨の採算性から、
 実際にやるとなると補助金等で揉めるかも)反捕鯨国の得点になる
B日本が IWC を早々に離脱しないようにする時間稼ぎ

と言ったところではあるまいか。喜んで飛びつくような話でもない
(これは自明か)。
377名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:16:38 ID:/NcdYKfz0
>>346
まーた、ソース無しの「利権」ですか。少しは具体的に書いて下され。
378名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:16:58 ID:oMTd/7CG0
>>376
そりゃ公約に調査捕鯨止めさせる為に軍艦出すとか言って当選するような連中の"沿岸捕鯨認めます"なんて最初から説得力無いよな
空手形もいいところだ
念書でも書いてもらわんと考える余地も無い
379名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:17:22 ID:r16brzds0
【海外】オーストラリア・ピアモントブリッジで二人組みの白人に邦人が襲われる。愉快犯の可能性も[3/11]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205233388/
380名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:18:51 ID:/NcdYKfz0
>>359
いや、君の基準で叩いているのが「バカウヨ」なら、君は間違いなく「サヨ」だ。

しかも「ノンポリ」なんて、いったい何歳なんだ(笑)。
381名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:20:02 ID:DcioNfH90
限定した海域のみで獲る方が種の保存には悪影響だと思うがなぁ
数量制限しながら各海域の個体数が一定数は保てる形での捕鯨を考えるべきだろう
382名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:21:07 ID:oMTd/7CG0
そういやノンポリなんて言葉あんま聞かないな
いつ頃使ってた言葉なんだろ?
383名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:21:23 ID:eLaL834d0
>>378
ただ、海犬も沿岸捕鯨はOKみたいな事言ってたような・・・

あいつら、南極を自分の庭にしたいだけなんじゃね?
384名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:21:29 ID:taL6hNNkO
これは

緑豆と海犬が大反対の予感w
385名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:21:52 ID:fVokTStH0
妥協案て・・
公海の鯨はダメで日本沿岸の鯨はおkていう根拠をぜひとも反捕鯨国に示してもらいたいものですな
根幹として鯨を獲るのはダメなんでしょ?w
 
386名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:22:40 ID:9Qnab92C0
>>1
>捕鯨国の間には日本がIWCから離脱し、コントロールが利かなくなることへの恐れがあり、
妥協案の提出につながったとみられる。

60年前の前科でまだびびってんのか
387名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:25:20 ID:JFOAHdTO0
今でも沿岸はOKじゃなかったっけ?

つーか、IWC脱退してノルウェーあたりと新しい組織作れ。
そもそも80年代のジャパンバッシングの名残なんだし。
388名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:25:55 ID:XSVaE+d70
>>382
団塊世代がよく使うな、ノンポリ
389名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:26:26 ID:bYZLylVI0
まあ捕鯨賛成の人間も沿岸捕鯨で妥協しておくべきという意見が少なくないからなあ・・・
390名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:26:26 ID:G4gzodQX0
マジで日本が数年捕鯨を中止すれば反捕鯨活動やってる連中は資金が枯渇すんじゃね?
391名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:27:03 ID:k2opDbWl0
>>321
>バカウヨにとっては叩く相手が減って残念だろうけどw

この言い方は、君はサヨそれもとびっきりのバカサヨなのかな?
もう少し言いようがあると思うけど、言葉で感情までは汲み取ることは出来ないのだから。

392名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:27:10 ID:P1TRvO95O
>>382
昭和40年代
俺の一回り上の世代かな
393名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:27:40 ID:03ng//Th0
>>379
捕鯨と直接関係ないスレのリンクで話を拡散させるな。
オージーの反捕鯨の根底に人種差別的感情があるのは明白だが、
むやみに感情や気分を煽って、オージー叩きに持ってこうとするのは
まさしく奴らのやってるプロガバンダと同レベルの愚行。
オージーが直接ここを見ることはないにせよ、日本が冷静な大人の国
だってことを示そうぜ。
人種差別について言及したいんだったら、せめて自分の言葉で語れ。
394名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:27:46 ID:JFOAHdTO0
>>390
鯨から鮪にターゲットが変わるだけ。
ああいう活動家は本当に痛い目に遭わさないと駄目。
395名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:28:03 ID:qYQkb0UO0
やはり南極領土だったか
396名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:28:08 ID:R20YThom0
国際捕鯨委員会(IWC)自体が日本がほとんど金を出して
猿芝居をする機関。
各国から役人が出席しており、最初もめてさいごうまく落とすという
出来レース。農水省の天下り機関でもある。
397名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:28:42 ID:/NcdYKfz0
>>387
IWC加盟国の商業捕鯨は原則的にダメなんじゃないの。
アメリカのイヌイットだけ例外的に認められているような気がする。
398名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:29:45 ID:rAKRhzbq0
沿岸ってアホか。逆転可能だ。そうちょっと頑張れ。
399名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:30:09 ID:qWXQiS9R0
これの案、簡単に飲むと
「調査じゃなくて食用捕鯨だったんだね」
ということになりますな。
400名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:31:14 ID:TFFIvQoL0
>>394
鯨よりは対抗できる理由が多いと思う。
まずいから云々って理屈も通じないしな
401名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:31:36 ID:bYZLylVI0
>>399
それはない
402名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:32:40 ID:/NcdYKfz0
>>392
違う。「ノンポリ」は1970年代に学生運動していた世代が使う言葉。

ノン・ポリティクスの略(なんだろう)。政治に興味がない層を
馬鹿にして当時は使っていたらしい(笑)。

学生運動で騒いでいた奴より上等なひとだったかもしれない。
403名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:33:21 ID:P1TRvO95O
>>390
やくざがいちゃもん付ける対象なんていくらでもあるよ
404名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:33:24 ID:P2YMKwCl0
>>394
水族館のイルカもいるぞ。
奴らにはまだまだネタがある。
まぁ水族館のイルカの扱いは酷いらしいが。
405名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:33:41 ID:etsFAYjV0
勘違いしてるのがいるが、調査捕鯨というのは商業捕鯨に比べて
遥かに無駄が多い。つまり費用がかさむ。調査捕鯨はあらかじめ決めた航路を
進みながらその進路上に出現した固体を無差別に捕獲する。つまりそれが痩せて
ガリガリのクジラであっても捕るわけだよ。そのすぐ近くにいくら丸まると太った
固体がいたとしてもそれは捕獲しない。そして調査のために船上には多数の科学者も
乗船している。そうした人たちの人件費も発生しているわけだ。もし商業捕鯨なら、
ガリガリのクジラと太ったクジラを発見すれば迷わず太った方を捕るだろう。
調査捕鯨のように多数の科学者が同行する必要もない。つまり商業捕鯨として実施すれば
今よりも低コストで今以上の鯨肉を獲得できるということだ。それにそもそも
調査捕鯨に要する費用は年間100億円以上かかるが、その95%程度は鯨肉の
販売で回収されている。税金で負担している部分は5億円程度。日本の財政規模から
してみれば、この程度の補助金は利権利権と叫ぶほどの金額ではない。道路や年金利権と
比べればわかるだろう。
406名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:33:41 ID:vRpfMjJF0
これに乗ったら罠だぞ
本来の趣旨で言えば、このままがいい。
調査なんだから。
407名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:34:03 ID:VkNSCOVZO
おれは鯨を食べた事は少ないが白人の自己中さに驚いた
反動で居酒屋で鯨を食べた
408名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:34:36 ID:k2opDbWl0

25カ国を引き連れて脱退しよう。
それと福田をやめさせよう、日本人の生命財産も守れないヘタレっぷり。
409名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:34:39 ID:JFOAHdTO0
>>400
「鮪はかわいい」とか「鮪は賢い」とかキチガイな理由を付けてくるぞ。
ついでに枯渇や水銀の話が出てくる可能性もある。

そして科学的な証拠を突きつけても信用しない。
理論的な話を一切無視するからな。
410名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:36:38 ID:03ng//Th0
>>398
なんでそこまで日本の態度を硬化させる必要がある?
公海で日本が自由に水産資源を獲ってかまわないと
言うふうに考える方がまずおかしい。
この妥協案が通るかどうかはわからないが、まずは妥当な
落としどころだろ。
411名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:36:54 ID:Prs7u0Vy0
悲願だった沿岸商業捕鯨が再開できるなら最良の展開じゃん
ぜひこの妥協案を通して欲しい
412名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:37:55 ID:oMTd/7CG0
>>397
問題は他の国のやってる沿岸捕鯨は商業モラトリアムに対しての異議申し立て権行使や伝統文化の尊重という
規定で許可されているんだけど

日本の商業捕鯨再開を許す法的根拠が商業捕鯨モラトリアムの解除以外今の所見当たらないと言う点なんだよね
日本だけ許して他は新規で許可出来ないのかって話になるし、自分達の食料供給源としてがんばってきたカリブ海の島国は取り残されちゃう事になる
元々ここら辺りの連携を分断するのが狙いなんだろうけど

日本ははなから疑っているけど既に一度ペテンにかかって反捕鯨に立たされていたカリブ海の島国になんかせこい事仕掛けてるのでは?
413名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:38:14 ID:P1TRvO95O
>>402
その当時のノンポリは麻雀ばかりやっていたらしいかわなw
414名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:38:53 ID:JDbb9ApO0
えーえー、うちも貧乏だったんで、
子供の頃は冷凍庫に鯨肉の塊が
ありましたよ。
415名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:39:14 ID:/NcdYKfz0
>>410
妥当かどうかは微妙だが、敵が譲歩しだしたのは興味深いね。
今までの態度が酷すぎたから、これが譲歩に見えるんじゃないかな?

北朝鮮の手法とダブって見える。
416名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:39:17 ID:8qlQmB5w0
ノルウェーやアイスランドの捕鯨国と相談汁。
日本だけへたれるのは迷惑かけるお
417名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:40:12 ID:TFFIvQoL0
>>409
鯨と違って世界的に広く食われてるからな。
そういう点では鯨よりずっと反論の余地がある。
加えて今さら鮪反対を唱えても何で急に?って問い詰める材料が残ってるからね。
鯨と違ってネットを含めて証拠が入手しやすいし
418名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:40:12 ID:rAKRhzbq0
>>410
世界の流れがそうなっているからっだよ。鯨は増えすぎてる、というデータもある。
日本一国の問題じゃない。

公海でもどの国も捕鯨できることが望ましい。ただし。乱獲は禁止だ。
なんでこんなことが分からないんだ。アホか。
419名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:40:42 ID:hr9TEBL90
>>312
一応、グリンピースとは独立して取材したとは断っているけれど、
グリーンピースが作ったと言ってよいビデオだが、その中でさえ、
リポートしているスペイン人は「旨い」と言っているよ。
マック等のジャンクフードで餌付けされてしまった味覚では鯨肉
の美味しさは判らんのだろう。嘆かわしい限りだ。
(但し、捕鯨問題は単なる食文化の問題だけではないよ)
 ↓
Whale-Love Wagon 03 - Grandmothers' home whale recipe
http://www.youtube.com/watch?v=b1L2WuV-pGo
 
このビデオの中では「鯨の墓」も紹介されている。
 ↓
Whale-Love Wagon 02 - Visiting a traditional whaling town
http://www.youtube.com/watch?v=cFBfernMyvA
420名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:41:29 ID:2nIZEsgc0
バカウヨと言っただけでこの人気はすごいなぁ

念願の商業捕鯨再開に繋がるかもしれない話なのに
素直に歓迎すべきだろうに。
疑ってるのは反捕鯨国を叩きたいだけの連中だろ?
商業捕鯨再開を目指して調査捕鯨してきたわけだしな。

沿岸なら環境テロリストも海保が取り締まれるし、船員の
安全のためにも良いことじゃないのか?

そもそもIWCに日本が提案して拒否されたもんだし、
それが認められるなら日本は万々歳だろ。

鯨肉も安定的に供給されるだろうし良いことだらけじゃないか。
421名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:41:29 ID:sGccxoFD0
妥協=それ以上は認めない

と、こういう事だーね?
422名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:41:32 ID:BxOu1ah+0
>>411
いくらも経たないうちに、また沿岸捕鯨禁止とか言い出すよ
423名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:42:29 ID:/NcdYKfz0
>>413
当時の学生運動をやっていた奴と比べると、雀荘にいた奴のほうが、
相対的には立派なのかもしれんよ(笑)。

少なくとも、世間には迷惑をかけていない。
424名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:43:13 ID:9Qnab92C0
遠洋漁業の乱獲取締りなんて誰がやるんだよ
地獄ってレベルじゃねえぞ
425名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:43:35 ID:ercp5fZ+0
            -―-‐- 、
          /  ⌒トヘ ^  \
         /' / l l:|  |l ト、小
       ∠イ7 {_j_iリ  リi_j_リjレ-、
        (⌒廴ヒ_7 -‐   ‐‐ ヒト、ノ
       マ^Y! | " r‐┐ " } | /
          マ |! |ゝ ._ ゝノ  イ !|′  ほげー
          V |! |: [{¨{又}] ノ| ij
          Y_j レ<」> }└′
         〉    // ノノ
        /   / //,/〈
426名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:45:19 ID:g3wtP6ta0
刺身、寿司、一昔前は「生で魚を食べる野蛮な日本人」と言われましたが
今では世界中で大人気。今は、外国がマグロを取りすぎて値段の高騰だという。
そのうち鯨が大人気になるのでしょうか?(笑)
427名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:45:30 ID:kHbVwuAr0
「捕鯨国の間には日本がIWCから離脱し、コントロールが利かなくなることへの恐れがあり、妥協案の提出につながったとみられる」

これ、北朝鮮の核保有問題と同じだね
428名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:45:33 ID:XVTL/Zp50
再開してもアメリカからいかがわしい動物愛護団体が
女優雇ってカメラ持ってやってくるんだよ
429名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:45:43 ID:pa6x4C6+0
要は米国のエスキモーレベル以上は認めませんと言う意味でしょwww
430名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:46:10 ID:hr9TEBL90
>>416
勿論、相談してるよ
431名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:47:30 ID:etsFAYjV0
捕鯨にはまず大きくわけて2種類ある。IWC管理下の捕鯨と非管理下の捕鯨。
前者は大型のクジラを扱い、後者はイルカやツチクジラなどの小型のクジラを扱う。
よって日本沿岸で今でも行われているイルカ漁やツチクジラ漁はIWC管理外であり、
日本が独自に捕獲枠を設定して合法的に商業的に捕獲することができる。
一方IWC管理下の大型種に関しては各国独自の判断で捕獲することはできず、
捕鯨は次の3つに分類される。

1.商業捕鯨、2.先住民捕鯨、3.調査捕鯨。

IWCは20年以上前に商業捕鯨を全面的に禁止する決定をした(いわゆる
商業捕鯨一時禁止。反捕鯨側の買収による不当な決議だったとされるが)。
IWC加盟国であるノルウェーが今でも年間500−700頭程度のミンク
クジラの商業捕鯨を実施していることに疑問を感じるかもしれないが、
ノルウェーはこの商業捕鯨一時禁止決議を規約に従って拒絶しており、商業捕鯨
一時禁止の拘束を受けない。日本も同じく拒絶したのだったが、アメリカに経済制裁で
脅しをかけられ、結局一時禁止を受け入れてしまったため、現状のIWC体制の下では
商業捕鯨を再開することができない。よって日本沿岸と南極海で日本が行っている
大型クジラの捕鯨はすべて科学目的で実施されるいわゆる調査捕鯨である。
調査捕鯨で捕獲したクジラの肉等は国際捕鯨取締条約に則り市場に流すことができる。
よって調査捕鯨の肉がスーパーで売られていることはまったくの合法である。
最後に先住民捕鯨というのは名目上、生存のために必要不可欠なものとして認められる
ものであり、捕獲した肉を商業的に市場に流通させることはできない。その地域社会に
配給のような形で無償で配られることになる。実際にはアラスカのバローのように
鯨肉がなくても生活に困ることがない豊かな地域でも、アメリカの国内法(先住民との条約)に
よって実際されている場合があるのが実情である。
432名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:47:47 ID:Jc1i4auQ0
グリーン・ピース=環境保護を叫ぶテロリスト
433名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:48:08 ID:Ty1qLExP0
沿岸捕鯨を始めても、どうせ難癖点けてくるんだろ。
譲歩すべきではないと思うが。
434名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:48:11 ID:/NcdYKfz0
>>420
>疑ってるのは反捕鯨国を叩きたいだけの連中だろ?
>商業捕鯨再開を目指して調査捕鯨してきたわけだしな。

沿岸だけじゃなくて、南半球でも商業捕鯨したいんだって(笑)。
最終的な目的はそこにある。

持続的に海洋資源を有効利用するためにIWCがあるんだから、
短絡的に沿岸で商業捕鯨できればいいなんて話ではない。

435名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:48:34 ID:AIV1ivBm0
今までの日本の主張が、
南氷洋での調査捕鯨を縮小する代わりに、沿岸商業捕鯨を認めて欲しい。
というものだったんだから、今の状況から行くとこの妥協案は悪くない。
頭から否定する気にはならないな。
436名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:50:46 ID:bYZLylVI0
実際ノルウェーらの国は沿岸捕鯨だけだろ
確か日本が豪に批難されるのは奴らの縄張り(自称)まで来て捕鯨してるからだし

まあそれも調査捕鯨で公式なことには変わりないが
437名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:51:00 ID:/NcdYKfz0
>>427
全く違う。北朝鮮が核保有国になれば、全世界的な軍事バランスの問題だが、
日本がIWCから脱退しても、北朝鮮のような行動はしない。なぜなら、日本は
経済大国で、北朝鮮のような行動をして得るところは少ないからだ。

これくらいは、日本人の高校生、あるいは中学生でもわかる。
438名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:51:55 ID:4o9q5NML0
何十年か後にミンククジラの増加による漁業被害が増大したら手のひら返すんじゃないかオージー
439名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:52:06 ID:03ng//Th0
>>418
「日本一国の問題じゃない」からこそ、日本単独が認められるいわれもない。
もちろん鯨の全体頭数に関する客観的な把握を関係国間で
共有することが先決で、話はそれからだ。
今回の妥協案は、それに先行して日本は自分のテリトリー内で
商業捕鯨を再開できるという、反捕鯨側からすれば大きな譲歩
な訳で、まずはその権益を確保することが重要。
自分たちの要求が100%満たされなければ却下というのは、
戦略としても拙劣だと思うよ。
440名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:52:46 ID:Am4DL5Es0
商業捕鯨モラトリアムへの異議申し立ての撤回も妥協案だったわけだろ?

けっきょく、また騙されるんじゃないのか?まぁでも、こういう提案が出てきたのも
日本が調査捕鯨で粘ったからであって、無駄ではなかったってことかもね。
441名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:54:42 ID:XSVaE+d70
>>435
調査捕鯨の「縮小」なら呑んでもいいと思うんだけどな
南極から追い出されるのは避けたいだろう
442名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:54:54 ID:2nIZEsgc0
>>434
それじゃ永遠に商業捕鯨なんて再開できないだろ。
しかも、調査捕鯨しに行く度に環境テロリストの妨害を受けるし金もかかる。
反捕鯨国との関係も悪くなるだろうし、中でもオーストラリアとの
関係悪化は資源を輸入に頼る日本としては避けるべき。

沿岸での商業捕鯨が捕鯨と言う文化を守るには一番良い方法だと思うぞ。

新鮮でおいしい鯨肉を安定的に手に入れることができれば寿司みたいに世界に
広がるかもしれんしなw
443名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:55:15 ID:nFZLemLn0
>>402
そっかーそうだったのか。
いままでずっとノンポリシーの略だと思ってた。
ひとつかしこくなった。
444名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:56:32 ID:oMTd/7CG0
>>431
どうも反捕鯨国側はIWC規定そのものをいじって実質的な全面禁止に追い込みたいと言う意図があるようだね
日本に沿岸の商業捕鯨で云々と言うのは余りに胡散臭すぎる

そうで無いと調査捕鯨の査読を全く読まずに沿岸のみの日本の商業捕鯨を認めるなんて交換条件は出てこないような気がする
445名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:58:15 ID:Jf5WH/1M0
これは妥協案ではなくて、勝手なすりかえ案。
妥協案なら南極海での捕獲量を3割減で認めるとかになる。
446名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:59:06 ID:oMTd/7CG0
>>402
なんか随分前だな、ベトナム反戦運動辺りなのかな
んじゃ左翼の叔父さんがここにいるって事なのかな?(笑)
447名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:59:26 ID:etsFAYjV0
マグロはどこで捕っているのか?ほとんどは遠洋である。
マグロは日本の伝統食文化なのか?よく食べるようになったのは
冷凍技術が進歩した近代になってからであり、しかもここ10年ぐらいで
爆発的に消費が伸びているものである。大昔から全国的に一般的に
食べていたと言うものではない。鯨肉が全国的な伝統文化でないとか、
伝統文化なら沿岸捕鯨のみでいいなどというなら、マグロも伝統文化でない
ことになるし、遠洋からのマグロの流通は禁止すべきとなる。海外から牛肉を
輸入することも禁止すべきだろう。
448名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:59:30 ID:rAKRhzbq0
>>439
だからそこで終わっちゃえば、日本一国の利己的問題にされたちゃうんだよ。

いかなる海上資源であっても有効利用する必要がある。発想を転換しろ。
449名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:00:31 ID:Am4DL5Es0
日本を南氷洋から一時撤退させた上で、稼いだ時間でOZZYやNZが提案している南太平洋の
サンクチュアリを実現させる腹では?その内、北太平洋や日本海も保護区に指定されちゃったり
して。


あいつら理屈じゃないからな。
450名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:02:17 ID:ploPfygN0
変態オランダの案に飲まれたくは無いな。
451名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:02:24 ID:TOCXw3L50
鯨キチガイうぜえ
白人とか言うけど別に白くないよね
まっ赤
452名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:02:29 ID:/pTKcV3g0
素朴な疑問。
調査捕鯨ってIWCで公的に認められたものなのに
捕鯨国・反捕鯨国の交渉が行き詰まっているとか
SSが妨害するって理由で、どうして沿岸捕鯨を認めようとするの?
粛々と調査捕鯨を続ければいいだけだと思うのに
これまでの経過を見ても何か裏があるようにしか思わないんだけど。
453名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:04:57 ID:LKdWD3YaO
つーか、強硬意見言っている奴って、工作員だろ。
日本を叩くネタである、調査捕鯨やめられたら、たまらんからな。
緑豆か半島かはわからんが。
454名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:05:40 ID:kHbVwuAr0
「捕鯨国の間には日本がIWCから離脱し、コントロールが利かなくなることへの恐れがあり、妥協案の提出につながったとみられる」

この点で日本が北朝鮮と同じというのは、事の深刻度においてではない。
思考回路が同じということ。
ほめられた話ではない。
個人的には日本人として恥ずかしい。
455名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:06:06 ID:XSVaE+d70
>>452
沿岸捕鯨再開はずっと日本が要求してきてるし
こういった妥協案が出たのも今回が初めてじゃない
今回の提案にSSの影響はあまり無いと思う
456名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:06:24 ID:/NcdYKfz0
>>443
ポリシーもポリティクスも語源は一緒だから、
「政治に興味ない奴」という意味では同じでしょうな。

当時どっちの略語のつもりで使っていたのかはわからない。
457名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:07:25 ID:3a4l1+280
沿岸捕鯨が認められて、領海内での捕鯨中に
膿犬が妨害してきたら、撃沈してもおk?
そしたらちょっと見てみたい。
458名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:08:50 ID:esbnXp830
この妥協は駄目だろ。
どの国も結局鯨の数やら可愛さやらはどうでも良くて、
南極の公海資源の権利を奪う小競り合いなんだから。

「この公共サッカーグラウンドはお前らには使わせねえ。
その代わり、自分ちの前の道路でなら練習許可してやる。」
なんて言われて喜んだら馬鹿すぎ。
459名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:08:53 ID:/NcdYKfz0
>>444
>どうも反捕鯨国側は(中略)実質的な全面禁止に追い込みたいと言う意図があるようだね

どうもどころか、最初からその意図しかないといってもいいくらいでしょう(笑)。

460名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:09:44 ID:oMTd/7CG0
>>454
単に白人がそう言う短絡的な差別意識しか持って無いという証明になっちゃってるのが笑えるw
461名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:10:00 ID:Am4DL5Es0
>>454


同志。「日本人として恥かしい」は禁句ニダ。
462名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:10:34 ID:bYZLylVI0
でも面白いな
水産庁がどう動くか見ものだ
463名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:11:23 ID:uA1lXIVZ0
何これ?
アカヒかと思ったら産経じゃんかよ。

同じ提案は反捕鯨国のアイルランドが既にしている。
ここで譲ったら、次は、日本沿岸での捕鯨禁止も求めてくるぜ。
反捕鯨国の狙いは捕鯨全面禁止。





464名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:12:07 ID:oMTd/7CG0
>>459
結局空約束で何ら中身の無い合意って事かあ
やる気が無いならIWC脱退してほしいよね、反捕鯨国側は
465名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:12:35 ID:Am4DL5Es0
>>454

>この点で日本が北朝鮮と同じというのは、事の深刻度においてではない。
>思考回路が同じということ。

そういうのを、ミソもクソも一緒にすると言う。

核不拡散条約は核の不拡散が目的。IWCはクジラ資源の有効利用が目的。
本来の趣旨に忠実で、IWCに一番貢献している日本がIWCに愛想を尽かす
という事実の重みが分からないか?
466名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:13:17 ID:2QkkDLSj0
ていうかよ〜、もういい加減ウザいしIWCから抜けて、捕鯨国家だけで新しい組織立ち上げちゃえば?
日本がIWCにどんだけ金出してるか、一度思い知らせてやったほうがいい。
467名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:13:23 ID:Ew80fujt0
>>387

鯨類(鯨目に属する哺乳類)にも色々種類がありまして、全てがIWC管轄下に
あるわけではないのです。そして、IWC管轄下にない種類については各国の
裁量でやっちゃっていいのです。少なくともその国のEEZ内では。

だから、イルカによる獲物の横取りをなんとかしたい漁師さん達は、
自治体の長(たぶん都道府県知事)に計画提出して「よっしゃ」と言ってもら
えば、捕殺してもおkなわけです。

IWC管轄下の種については、日本は沿岸捕鯨出来ねえっす。
468名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:13:30 ID:Qj5CzLQU0
>>426
昔はフィッシュイーターといわれて馬鹿にされていたんだよな。
なんだかなあ。
469名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:13:42 ID:W6Tp2XMf0
ID:2nIZEsgc0ってバカサヨなの?
頭がかわいそうなんだね
470名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:14:28 ID:LKdWD3YaO
>458
工作員乙。
クジラの奪い合いにはなっていないので、それは論理的に通用しない。
471名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:14:35 ID:SD3EqOz9O
くじらは高等な生きものだから殺しちゃダメとかいう考えの自体がダメなんだよ。

じゃあ知能の低い下等生物は殺してもかまわないって事だろ?

こんな考えが差別を生むんだよ。

だから反捕鯨国は、黒人やユダヤ人を奴隷化したり虐殺したりした過去を持つ国、現在でも人種差別がひどい国が多いんだよ。
472名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:15:07 ID:C63XVFYT0
IWCとしても日本が離脱すると困るから苦肉の策って感じか
目に見えてた事だが
473名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:15:44 ID:sAtUC2030
これで沿岸捕鯨認められたらシーシェパは素直に従うのか?
474名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:15:44 ID:P1TRvO95O
>>454
在日は死ねよ
475名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:16:35 ID:XSVaE+d70
>>470
日本が守りたいのは海洋資源だが
反捕鯨国の英、米、豪が守りたいのは南極の領土だ
奪い合いってのは間違いじゃない
476名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:16:36 ID:/NcdYKfz0
>>454
事の深刻度でにおいてではないなら、別レベルの問題であって、
同一視するのはどうかしている。

思考回路が同じというのは君の先入観であって、事の深刻度が
違うなら、まったく別の問題だろう。

>個人的には日本人として恥ずかしい。

などと、おためごかしに書いているが、君の視点は日本人のものではない。
「思考回路」とは、日本人の思考回路なのか、反捕鯨国の思考回路なのか?

北朝鮮のような国が核保有国になれば大問題だから、どこの国も反対しているが、
日本が捕鯨することが、君をして「日本人として恥ずかしい」と思わしめる理由を
伺いたいね。
477名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:17:12 ID:hr9TEBL90
>>455
昨年の記事だと思うけれど、NewaWeekが、IWCの、イヌイットの捕鯨は認めて
おきながら日本の沿岸捕鯨を認めない「ダブルスタンダード」を指摘している。
その中で日本の沿岸捕鯨を認めるようにという要求は20年間提出され続けている
と記されている。
http://www.breitbart.com/article.php?id=D8PDP5M82&show_article=1&cat=0
478名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:17:13 ID:37qFPdfg0
こんなの受け入れたら他の捕鯨国が困るだろ
それに日本はなにも違反していない
近くの鯨は良くて、遠くの鯨は悪いって、鯨の中でも差別するんだな
479名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:17:16 ID:C63XVFYT0
>>473
表向きはそりゃ反対する
480名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:17:42 ID:zW+jMjX80
調査捕鯨の調査結果ってなんかの役に立ってるの?
481名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:18:07 ID:2nIZEsgc0
まともなレスには反応無く、アホなレスには素敵な反応がつくなぁ
482名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:18:18 ID:O5244ER0O
まったく,ジャイアンも「捕鯨防衛」と歌ってるというのにまったく。
483名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:19:12 ID:uA1lXIVZ0
>>458
>どの国も結局鯨の数やら可愛さやらはどうでも良くて、
>南極の公海資源の権利を奪う小競り合いなんだから。

は?バカ?

484477:2008/03/12(水) 12:19:50 ID:hr9TEBL90
IWC総会 反捕鯨国の偽善
http://www.youtube.com/watch?v=WpAzzJiWgO8

Hypocrisy: People profiting from the whaling problem
http://www.youtube.com/watch?v=BTE6wTnkBd8
485名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:19:54 ID:/NcdYKfz0
>>467
グリーンピース関係者としては理性的なひととお見受けしますが、
なぜ「捕殺」なんて特殊な用語を使いたがるの?
486名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:22:19 ID:Ew80fujt0
>>424
C・W・ニコルは、そういうことの監督官として、北極・南極双方の捕鯨で
船に同乗して立ち会ってたわけで、まだ商業捕鯨が健在だった時代に。

つまりは、そういう人員を配するのは非現実的ってわけではない。
487名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:23:27 ID:P1TRvO95O
>>481
まさか、自分がまともなレスしている
なんて勘違いしてないよね?
488名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:23:44 ID:32Ho3P5bO
>>471お前バカだな。
それでは君の食べてる魚も、人間を殺すのと一緒か?

はっきり言ってしまうと、犬、猫、猿、クジラ
のように、大型の哺乳類を殺すのは可哀想ということだ。
知能が極めて高いし、学習能力も優れている。

そこらの小魚を殺すのとは違うよ。差別でもなんでもない。脳の違いだ
489名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:23:51 ID:mpRc1NfC0
鯨より人種差別
490名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:23:57 ID:2nIZEsgc0
>>487
君のレスがまともだといえないのは確かw
491名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:24:20 ID:Am4DL5Es0
>>480

役に立ってることは立ってる。
492名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:26:53 ID:1flW0uCY0
自然環境保護狂信オナニストとして人を非難して給料貰ってご飯食べてる人種が
家畜と人の糞尿を糧として生きていたら少しは説得力あるんだけどね
493名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:27:05 ID:eAM+wp/c0
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205281915/l50
オランダはこれについてどうにか汁
494名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:28:00 ID:Ew80fujt0
誰がグリピの関係者よw >>485

捕殺って特殊か?
>捕殺してもおkなわけです。
を、「とっ捕まえて殺っちゃっていい」とか言い換えても別にいいけど。
495名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:28:58 ID:q7eukYRHO
日本沿岸で海犬が同じ事をやらかしたら、バルカン砲の餌食にしたいね(はぁと)
496名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:29:14 ID:XSVaE+d70
グリーンピースが主張する非捕鯨による調査方法

調査目的 日本政府が行う致死的な調査方法   非致死的な代替調査方法
体長    実質的に体長を測定する         調査対象を撮影した写真から測定する
体重    実質的に体重を測定する         体長から計算する
年齢    歯、耳栓、ひげ板を収集する       体長、性別から推測する
成長    体長を測り年齢と照合して推測する   同じクジラを数年観測する
成熟性   生殖腺を調べる                同じクジラを数年観測する
受精    生殖腺を調べる                母体へは非致死法ではないが、出産直後に調べる
繁殖時期 胎児から推測する              繁殖地にて対象を観測する
妊娠    胎児の有無を調べる            バイオプシーによりホルモン分析する
授乳    乳腺を検査する               母子のペアを観察する
繁殖周期 妊娠率などのデータから推測する    繁殖地にて対象を観測する
食習慣   胃の中身を検査する            糞便を採取し検体する
系群    死体から標本用組織を採取する     生きている鯨から検体する

無茶苦茶なの素人目にも分かるだろ
まともなデータなんてとれるわきゃない
497名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:29:54 ID:hr9TEBL90
498名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:30:14 ID:rZskMmpA0
反捕鯨国分裂の兆しかな。SSのおかげでテキサスのおっさんが捕鯨賛成論を展開したりしたし。
499名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:30:18 ID:GRfjq3d30
日本はさっさとIWC脱退しろよって思ってたけど
ちゃんと脱退の可能性示してたんだな
知らなんだ
500名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:30:19 ID:P1TRvO95O
>>488
人間とそれ以外
その区別しかないよ

あたりまえだろ
501名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:30:46 ID:8G+vC+2J0
てか、日本は鯨が日本近海でとれるほど数が回復してないから遙々オーストラリアまで遠征してるんだろ
日本の沿岸でとるのはノルウェーとか揚子江イルカな中国とか同じく、それは元から日本の主権であり、自由なはず
こんな提案されても今更そんなの関係ねえでレッドリスト指定されてるミンククジラをとりまくってる日本側が承諾するとは思えん
502名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:31:16 ID:/NcdYKfz0
>>490
君のレスを読み返すと、いきなり「バカウヨ」発言(笑)。
しかも、バカウヨが嫌いなだけの「ノンポリ」発言(笑)。

君は世間的には「サヨ」だと自覚したほうがいいぞ。
俗世間の政治に興味ないひとびとは「バカウヨ」「ノンポリ」
なんて言わないからね。
503名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:31:40 ID:Am4DL5Es0
>>488


脳の大きさが違うから何だというのだ?

504名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:31:58 ID:nFZLemLn0
>>452
反捕鯨に不利な調査結果ばっかりあがってくるから、調査されたくないんでしょ、これ以上。
505名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:32:01 ID:TFFIvQoL0
海犬の事だから陸が見える場所で鯨漁を妨害して
「ここは沿岸じゃない、沿岸から出て鯨を殺すな!」
とか言いそうだけどな。
506名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:32:56 ID:JDBER8NoO
>>488
そんなんじゃ共感する人はいない
507名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:33:25 ID:rZskMmpA0
沿岸捕鯨認めたらクジラかわいそう論は破綻するな
508名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:34:46 ID:Ew80fujt0
>>488

人が食べるものを決めるのは、
1.常に、又は季節や時期が来れば、ほぼ安定して入手できる。
2.宗教的禁忌を含めた広い意味での「好み」
この二つの条件によるでしょう。

そして、(2)についてはぶっちゃけ合理的根拠なぞ無い。
おそらく、ほぼ世界的に認められる区分けは「人か人でないか」
(食人部族などはあるが、ちょっと意味合いが異なるからね)

他には、「動物かそうでないか」という人もいるし、
あなたの場合のように「脳が云々」という人もいるでしょう。
ただ、そこに合理性・普遍性があるかと言えば…?

つまりは単なる自分の恣意性の押し付け。

509名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:35:03 ID:1flW0uCY0
>>501
どこがオーストラリアだって?クジラ保護区とかいうオーストラリア領か?w
510名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:35:26 ID:/NcdYKfz0
>>494
えっ、君は捕鯨以外で昔から何かの話題で「捕殺」なんて使っていたのか?
捕鯨スレがN速+で立ち始めてから、捕鯨派と反捕鯨派のレスを随分見て
きたが、捕鯨派が「捕殺」なんて表現を使っているのを見たことはない。

君が普段の生活で「捕殺」なんて言葉を使ってきたとしたら、GP関係者だと
疑っても不思議ではない。言い換えればいいとかじゃなくて、「捕殺」なんて
表現をいつどこで憶えたの?
511名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:35:32 ID:4mbSTF9S0
>>1
「このフトンは良い布団なんです。」「100万です。」
「でも今回は特別に20万にします!」

どこが妥協だボケ
512名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:36:10 ID:Am4DL5Es0
>>501

>それは元から日本の主権であり、自由なはず

IWCに加盟してる限り自由ではないだろう。

たかだか850頭で、獲りまくってる?いちいちオーバーな奴じゃの。
513名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:36:21 ID:8G+vC+2J0
>>505
日本の沿岸なら海保が出てこれる
最初から沿岸でやってればよかったものを
514名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:36:27 ID:2nIZEsgc0
>>502
右翼を馬鹿にしたら自動的に左翼になるんですか?
515名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:36:41 ID:03ng//Th0
>>448
ID変わったけど、439な。
話が通じてないようだが、段階的に日本は権益を確保することが重要といってるわけ。
なんでも一気に得られるものじゃない。
これは純粋な思想問題ではなく、利害の調整なのだから、
根幹的な譲歩を迫られてるわけでもなく、日本にとって十分メリットがある案は受けるべき。
こんなところでゴネるようでは、日本は議論や交渉の相手にならないとみなされる。
516名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:37:01 ID:/BLYhqJvO
>>488
あと、牛・豚・羊もな。
517名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:37:08 ID:uwNVvghY0
>>488

あの〜 鯨の知能が高いって根拠は?
518名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:37:57 ID:hr9TEBL90
>>507
日本の沿岸捕鯨に反対する悲劇のヒロイン(笑)
  ↓
Hayden Panettiere a hero to dolphins
http://www.youtube.com/watch?v=T0YCD3Zcuw8
519名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:38:52 ID:ZfcEwGPhO
これはこれでいいけど南極オキアミ大丈夫なのか?
520名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:39:03 ID:L2Hd3Mdb0
>>507
この妥協案出した時点ですでに破綻してそうだね
まぁこういう理性的な議論の場ではかわいそう(笑)なんて口にも出来ないと思うけど
521名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:39:17 ID:pqZVQbGE0
>>488
傲慢な考え方だな。

>>514
んーと、

>俗世間の政治に興味ないひとびとは「バカウヨ」「ノンポリ」
>なんて言わないからね。

じゃないの?
「バカウヨ」ってのは単純に右翼をバカにしたと言うのとは違うと思うよ。
一般人は「バカウヨ」なんて書かないもの。
522名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:39:33 ID:Am4DL5Es0
>>513

沿岸捕鯨は禁止されてるっちゅーに。
523名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:40:27 ID:tfqnfdQP0
まあ、金づるの日本が抜けたら困るからね。こんな気前よく多額の支援金だす
国は他にないよ。
524名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:40:31 ID:hr9TEBL90
>>518
このビデオで「帰れ!」と怒鳴っている日本の漁民はまんまと彼らの
プロパガンダに利用され欧米のメディアに晒されてしまったorz
525名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:41:57 ID:oMTd/7CG0
>>518
なんか突っ込み所満載だなこいつらのビデオってww
マジでオウム並みのカルトだなw
526名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:42:24 ID:TFFIvQoL0
>>510
つかその人の書き込み見直そうよ。どこが緑豆の人なんだよ?
言葉尻に反応して頓珍漢なレスつけるのやめないか?
捕鯨容認してる人がみんな馬鹿に見られたら困るんだけど。
527名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:42:57 ID:/NcdYKfz0
>>514
「右翼を馬鹿にしたら自動的に左翼」にはなりませんな(笑)。

右翼を馬鹿にしたから自動的に左翼認定している訳ではありません。
そもそも「左翼」が「バカウヨ」「ノンポリ」発言するかしら?

わたくしめは、>ID:2nIZEsgc0をサヨ認定しているのであって、
左翼だなんて認めていません。筋の通った昔の左翼には敬意を払っております。
528名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:43:05 ID:32Ho3P5bO
>>503>>506>>508
つまり愛情などを感じる動物だ。犬などは人間になつくだろ。
それだけの知恵があり、殺すことはそれだけ苦しみが大きい。
魚など、生んだら生みっぱなしの繁殖と食欲しかない魚と違い、
母親クジラは赤ちゃんが生まれてからすぐ、一時も離れず赤ちゃんを育てる。
母乳をくれてな

クジラを殺すことは家族を失う苦しみもあじあわせ、さらに殺されるクジラは
非常に苦しみを感じながらしんでいく
脳が発達した哺乳類は殺すべきではない
529名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:43:23 ID:Qj5CzLQU0
日本人を食い物の争いに巻き込むなんざいい度胸だ。
何百年かけても絶対に諦めないしw
530名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:43:40 ID:YHF0nN990
まともにスレ読もうにも
AA使ったコピペ厨が非常にウザイ
531名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:44:26 ID:8G+vC+2J0
>>512
いや、IWCも国家の主権に干渉することは出来ないから、沿岸なら自由にやれるよ
米国だってナガスクジラを殺しまくり
日本がIWCを抜けないのは、日本の主権の及ぶ日本沿岸ではもう十分な数のクジラがいないからだよ
532名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:45:21 ID:4mbSTF9S0
>>528
そんな純粋な理屈だけなら、それでもいいんだけどな。
533名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:45:54 ID:RLOmfFAl0
>>528





534名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:46:18 ID:PkZJ383V0
日本としては、調査捕鯨と引き替えに沿岸捕鯨を飲むというのは
理屈に合わないと思うんだけど。
沿岸捕鯨も求める。日本はIWC加盟国として調査捕鯨も継続する。
これでないとおかしくないかい?
535名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:46:30 ID:UROpgjx00
>>488
キリスト教圏によくある考え方だな
ドイツのSF小説で、「ある星を自分の物にした商人がいて
原住民を教育して知性を与えた彼は立派だ」という下りがあったが、まさにそういうことだな。
知性のあるなし、を基準に考える。
536名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:47:02 ID:pqZVQbGE0
>>528
>赤ちゃんが生まれてからすぐ、一時も離れず赤ちゃんを育てる。
>母乳をくれてな

んじゃ、鹿やカンガルーを殺しまくるのもやめさせなきゃな。
537名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:47:11 ID:oMTd/7CG0
つかこんな間抜けな譲歩案ならIWC抜けても別に変わらんよな
538名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:48:13 ID:DWbAquj+O
>>488
牛や豚をお前は食べないのか?
539名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:48:30 ID:tMaDLsi7O
>>528
半島には文句言わないの?
犬は食べるなと。
540名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:49:34 ID:2nIZEsgc0
>>527
ノンポリとバカウヨ発言くらいで認定しないでほしいな。
人権擁護スレではバカサヨはよく使うし。
海自の事故の時はバカウヨをよく使うよ。

捕鯨だって反対ってわけじゃないんだぜ?w
541名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:50:01 ID:nFZLemLn0
>>528
OKわかった。
じゃあまずはオーストラリアの食肉産業を叩いとこうな。
542名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:50:16 ID:4mbSTF9S0
>>534
そりゃそうだし
大体「妥協」と言う言葉が使えるとしたら捕鯨国側だ
「んー だったら沿岸捕鯨許可して」って。

何で向こうから妥協案が示される
相手は一貫して「捕鯨禁止」の立場を崩してはおかしいだろ
そうでないとしたら「賢い動物」云々の理屈は全て真の目的を隠すためのフロシキだったと言っている様な物だ

結局公海の独占が目的なんだろ
543名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:50:41 ID:/NcdYKfz0
>>526
捕鯨スレに限らず、賛否が分かれているスレでは、色々な意見が入り乱れるから、
捕鯨派と反捕鯨派を見分けるのに便利な言葉なんだけどね、「捕殺」。

>>494のひとが、実は捕鯨派あるいは中立派、更には、反捕鯨派であっても、
きちんと反捕鯨の理由を納得させる意見の持ち主なら、無礼は詫びる。
544名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:50:45 ID:pYPzMzbl0
そりゃ、このまま禁止にすると、
環境テロリストの行為を認めたことになるものな。
一定の配慮した妥協したとして、ごまかすつもりだろう。
545名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:51:57 ID:W5+mElRd0
話にならん
そもそも反捕鯨国がIWCにいること自体意味不明
死ねよ
546名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:52:24 ID:PdB6WXU80
【海外】オーストラリア・ピアモントブリッジで二人組みの白人に邦人が襲われる。愉快犯の可能性も[3/11]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205233388/
547名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:52:50 ID:03ng//Th0
>>528
かわいそうだから、というのは合理的で普遍性のある理由とはいえない。
仮に鯨の知能が高いとして(可能性は十分ありうる)、知能が高いから
苦痛をより強く感じるというのは人間の勝手な思い込みに過ぎない。
知能の高低にかかわらず生物はおしなべて苦痛を感じるのであり、
どんな理由にせよ、生命を殺すという行為自体は、殺される生物
にとって悲惨な現実でしかない。
あとは人間の中の宗教的な感情として、どの動物を殺すことにタブーを見いだすか
という話になって、それは実際のところ合理的な理由だけでは形成されないものだ。

548名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:54:23 ID:HaVdpHma0
ここで前例を作ると将来的に他の海産物まで及ぶ可能性があるな
549名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:54:31 ID:LKdWD3YaO
>534
沿岸捕鯨が出来る以上、調査捕鯨を続けるメリットはない。
高い油代使って、わざわざ南極まで行くんだから。
しかも、国内の漁民にとっては調査捕鯨など、何の関係もないこと。
反論あるなら、調査捕鯨を続けるメリットを出してね。
550名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:54:39 ID:UROpgjx00
そういや、コピペはまだ張られてないのかな
イルカを擬人化した奴w
551名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:55:42 ID:0pecU5Gb0
反捕鯨国って、なんでそんなに必死なのw
鯨を食料の資源として利用するのはいいことだろ。
犬や猿も食料にしている国はあるし、非難されたの聞いたことが無い。
豚や牛でさえ宗教的な理由で食用にしない国もある。
そういう国が食料にしている国を非難するという話もない。
鯨だけ反対しているのは池沼だからなのかw
552名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:55:43 ID:Qj5CzLQU0
>>448
犬、猫、猿が人間を襲って食べないという保障は?
犬が猿を、猿が猫を食べることだってあるかもしれない。
結局は同種以外は食べたり食べられたりして当たり前。
それがイヤなら賢く進化しろと。
553名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:57:03 ID:WHsZrWUkO
>>528
差別主義だね
554名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:57:16 ID:HKcb18J4O
俺にとっては鯨も魚みたいなもんにしか思えないな
555名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:58:01 ID:/NcdYKfz0
>>540
ほう、バカウヨ、バカサヨを華麗に使い分けていらっしゃる(笑)。

では、バカウヨを使っているスレでバカウヨから反発されても
言い訳しないことですな。
556名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:58:10 ID:8G+vC+2J0
>>551
純粋にクジラの数が少ないからだろ
日本が牛豚のように養殖して日本近海で捕ってるんなら誰も文句は言わん
が、絶滅危惧されてる野生動物をオーストラリアまで遠征して捕ってたら叩かれて当然
557名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:58:48 ID:yn4BarsWO
最近は捕鯨も気になるけど
それよりも馬刺が食えなくなる日がくるのかなぁ
愛護団体はうるさいだろうなぁ

つか、もっとつくれよ馬。高いんだよ
558名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:59:10 ID:ZqRDoqxv0
捕鯨は日本の伝統産業
死守すべし
日豪同盟はもう破棄でいい。あの国も仮想敵国だ
559名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:59:19 ID:XSVaE+d70
>>549
将来遠洋での商業捕鯨を再開する芽が無くなる
調査捕鯨を高い金出してやってるのは日本だけだし
反捕鯨国は調査って言ってもろくなデータもとらず観察するだけ
鯨で南極海が埋まったとしても商業捕鯨再開のためのデータはでないだろう
560名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:59:44 ID:2nIZEsgc0
>>549
調査捕鯨を続けるメリットって環境テロを晒して日本のナショナリズムを
煽るくらいしか意味ないね。
ってこれはバカウヨにしかメリットないかw

資源を輸入し、加工して輸出してなりたってる日本にとって
資源の輸入先であるオーストラリアと、製品の輸出先であるアメリカとの
無用な摩擦を生まない為にも調査捕鯨をやめて沿岸での商業捕鯨を
再開させてもらう方が国益になる。
561名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:00:07 ID:8G+vC+2J0
>>557
馬はドッグフードにされてるくらい豊富にいるから、クジラみたいな問題は起きないよ
562名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:00:17 ID:At3vGtMW0
さあ鯨を捕りまくるぞ
563名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:00:34 ID:DyZt91wU0
鯨が絶滅するなら沿岸捕鯨だろうが絶対許してはいけない。

絶滅しないなら遠洋捕鯨だって許さなければならない。
564名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:01:13 ID:oMTd/7CG0
調査捕鯨認めたままでなら前進だろうけど調査捕鯨と引き換えならIWC抜けた方が良いわな
抜けたってどの道沿岸捕鯨出来るんだし

結局ゼロ回答どころかマイナスだねえ
こんな浅ましいペテンで収めようなんて白人も頭悪いね
単に世界やメディアに譲歩したって言うアリバイをアピールしたいだけだね
中身が全く無い
565名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:01:27 ID:yAS6UyILO
>>528
日本国内だけで一年間に約30万頭のペット"だった"犬や猫が殺され続けてるんだが?
犬猫は知能の発達した動物じゃねぇの?
豚も最近の研究で犬猫並みに知能が高い事が発見されてるんだがな?
嗚呼、因みに牛も結構お利口さんだぞ?w
566名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:01:29 ID:MLLvKfb1O
カスどもなに部分的に認めてんだよw
信条で反対してるなら一切妥協すんなよ
商売人はこれだから
567名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:01:31 ID:DSMTnZ8i0
沿岸捕鯨を認めたら、あとはなし崩し的になりそうだけどな。
水産資源の枯渇が問題になってる現代、クジラ食わない連中だって
本音では害獣として駆除したいんだから。ごく一部を除いてw
568名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:02:00 ID:jNSu33vE0
世界中で好きに捕鯨させろとゴネるべき
569名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:02:25 ID:hr9TEBL90
>>528
欧米の一般人の多くが、こういう短絡的な考えに基づいる。
>>535が言うように、実はこれは旧約聖書で説かれている考えが基底にあるから。
このビデオを見るとよく判る。
 ↓
[Whaling] Colored people lower than whales
http://www.youtube.com/watch?v=vg3gOwud4iI

こういう考えを仏教徒は決してしない。
 ↓
鯨に戒名
http://www.youtube.com/watch?v=Up9X07S3Tig

ITADAKIMASUの意味
http://www.youtube.com/watch?v=F7ULWnS0jJk
570名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:02:27 ID:0pecU5Gb0
>>556
絶滅危惧種なのはシロナガスだろ。それを捕ったりはしないよw
571名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:02:38 ID:0cSFZf4s0
>>556
一部の鯨は絶滅危惧種じゃないと何度もいわれてるだろうが
それに豪州まで行ったわけでもない
たまたま近くの公海に立ち寄っただけ
君は鯨以下のバカだな、生きる価値のない人間だ
572名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:03:19 ID:rZskMmpA0
欧米人は未開の野蛮人だから日本がいろいろ手取り足取り教えてやる必要がある。そうすればバカな白人どもも少しは聡明になって捕鯨に賛成するようになるのではないか。
573名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:03:20 ID:m5LQ3A730
>>557
馬肉の缶詰は大量に出回ってるぞ
鯨缶が見られなくなった頃から、代わりのように棚に並ぶようになった。
574名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:03:22 ID:+QO62DHp0
>捕鯨国の間には日本がIWCから離脱し、コントロールが利かなくなることへの恐れがあり、
ないないw
日本を買いかぶりすぎ。この国のTOPにいる人間にそんな度胸ないよ。もっと諸外国は強気に
でればよい。日本人は”食”の問題以外にはマジに無関心なんだから。同じ日本人が海外で
殺されようと、エジプトあたりで新婚旅行カップルたちが生きたまま虐殺されようと他国に
拉致されようと、”食”に対する怒りの比ではなかったよね。
575名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:03:37 ID:osvX5M0g0
まーた伝統厨かw
ほんの数年前に肉じゃがを建国以来の和食と言ってた某有名人も捕鯨に関しては絶叫してたなw
576名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:03:43 ID:UROpgjx00
>>556
クジラの数が増えすぎて、魚類がかえって減っているって話だがwwwwwww

お決まりコピペ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2045194
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2509540
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2084907
577名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:04:11 ID:3TQ6GVW/O
緑豆やSSが抗議しやすいように
補給港が近い沿岸にしろって?

沿岸捕鯨許可した国もすぐ手のひらを返して禁止して、
南極での捕鯨もムリ、ってオチが目に見えるな。
578名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:04:27 ID:8G+vC+2J0
>>563
いや、種の絶滅よりも国家=人間の権利が優先されるのは当然
だから日本は捕りたければ捕ればいい
579名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:05:31 ID:ZqRDoqxv0
日本が折れる理由は全くない
この戦いは100か0か
それだけだ

全面勝利まで捕鯨を認めさせろ
OGの豚どもには経済制裁でよろしい
580名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:05:45 ID:vvB432+P0
沿岸捕鯨再開したとしても、なかなか鯨が見付からなくて油代掛かるんじゃないのかなぁ。
日本近海での調査捕鯨ですら予定頭数獲れないらしいし。
581名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:05:51 ID:3pBUDO650
>>61
今すぐ水産庁を外務省に変えても、現外務省が外交やるより遥かにマシなのは確か。
582名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:06:54 ID:8G+vC+2J0
>>570、571
今日本が盛んに捕ってるミンククジラもレッドリストに入ってる訳だが
それに公海ってのは日本がやりたい放題出来る場所じゃないぞ
583名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:07:23 ID:/vXGz0mnO
なんで日本は捕鯨だけは戦うんだ?
水産庁は外務省と入れ替えたらどうだ
584名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:07:53 ID:c0OgTsVT0
無視しろ。
穀倉地帯と言われる地域の乾燥化は規定路線だし、
そうなると食肉争奪でとんでもない金を出し続けなけりゃいけなくなる。
沿岸捕鯨だけでは日本国民に必要な動物性蛋白の確保は不可能で、
南氷洋での商業捕鯨が日本の生命線になるのは必須だ。
585名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:07:56 ID:a7V2enRDO
日本は絶対にIWCから離脱すべきと世論のほとんどは思ってるよ。
こんなアホ機構にいる必要はないし、言われっぱなしの日本は変わるべき

軍事力も世界第五位なんだから、もっと強硬な態度であって良いんじゃないかな
586名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:08:09 ID:j/pVA8KU0
これでいいじゃん。
食いたいやつは近海ものを細々と食ってろ。
あんまり日本国に迷惑かけるな。
587名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:08:33 ID:/NcdYKfz0
>>556
ところが「絶滅危惧されてる野生動物をオーストラリアまで遠征して捕って」はいない(笑)。

捕鯨問題のことを知らないなら、一度ググレカス(笑)。
588名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:08:48 ID:yn4BarsWO
>>561
そうなんだが、イギリスとか馬使うじゃん?
食ってるとかしったら発狂するんだろうな

>>573
缶詰はくったことないや
やっぱ刺身だろ
589名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:09:07 ID:rI4F3SKW0
日本人って何かと言えば
個人情報漏洩、個人情報漏洩とかさわぐけど自分でブログなど私生活暴露してて
何が個人情報漏洩だよwww

自分で漏洩してんじゃんwww
590名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:09:09 ID:Qj5CzLQU0
>>583
外務省の管轄じゃないから
591名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:09:23 ID:0UYj6Y5R0
>>524
仕事じゃまされてるんだから、怒るのはあたり前
592名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:09:34 ID:8G+vC+2J0
>>576
近年の漁業資源の減少は環境問題によるものだろ
クジラの生息数がそれに反して回復してるだけで、クジラによって引き起こされたなんて言ってたら馬鹿にされるよ
593名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:09:39 ID:EkfV2fC6O
鯨以外にも適用されそう。
594名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:10:10 ID:O3pdx4d50
>>534

あったり前。はげどう。
こんな提案に賛同したら今までの調査捕鯨が
全くのデタラメだってことになる。

調査捕鯨から日本をキックアウトしようとしてる奴らは
数年後に自分たちの国が日本抜きの調査捕鯨と称する
乱獲やりたいのよ。そのための布石。
うるさい日本をまず退けてから自分たちが利権を獲得しようってわけ。

こんなのにホイホイ賛同したらバカ見る事うけあう。
同時に沿岸捕鯨も禁止されるのが確実だから、日本は捕鯨の全てを失う事になる。
595名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:11:17 ID:PmLF9UCR0
>>531
> 日本がIWCを抜けないのは、日本の主権の及ぶ日本沿岸ではもう十分な数のクジラがいない

ttp://www.cypress.ne.jp/jf-taiji/sub03.html
◇JARPN・JARPNUから明らかになったこと
・日本周辺のクジラは豊富
目視調査の結果、日本周辺の北西太平洋には各種のクジラが豊富に分布していることが明らかになっています。
さらに、クジラを発見する頻度は年々高くなっています。2002年度の第U期北西太平洋捕獲調査では、
多数の大型鯨類が発見されました。(沖合部/暫定報告)
596名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:11:19 ID:yn4BarsWO
>>582
ミンクはレッドにはいってねーよwwwwwwww
あと公海の意味をよく調べろ
597名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:11:41 ID:/NcdYKfz0
>>575
君はどういうスタンスなんだ?

書き逃げ厨かね?

598名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:11:47 ID:8G+vC+2J0
>>588
可愛そう論を出してるのは日本人だけだから、外人にしてみれば問題ないだろ
外人はあくまで絶滅しそうだから可愛そう論なだけで
599名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:12:33 ID:A3ZluLJY0
日豪同盟破棄をちらつかせながら
自衛隊の軍事力でおどせばすぐOGなんて折れるよ
600名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:12:34 ID:kGYjY2Eu0
ホント、食いもんだけは妥協しねーなw
この調子で中国とのガス田問題もがんばってほしいのに。
601名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:12:45 ID:j/pVA8KU0
>同時に沿岸捕鯨も禁止されるのが確実だから、日本は捕鯨の全てを失う事になる。

それこそ脱退すればいいだろ。
純粋な国内問題なんだからどこにも干渉される筋合いはない。
あのハエどもだって大手を振って撃沈できる。
602名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:13:41 ID:uwNVvghY0
>>598

ミンクなんて沢山いるんだが
603名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:14:33 ID:ZNKPJz1K0
南極付近はオージーの領海と言いたげだな
604名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:14:57 ID:UROpgjx00
>>592
さっきから、自分の決めつけだけ喋っているだろw
605名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:15:09 ID:A3ZluLJY0
>>600
ガスは単なる利権だし、中国相手ならある程度の妥協も可能
ガスは分けれるからな

それに対して捕鯨は、yesかnoかで0か100しかないわけで
それに食い物って言うのはやっぱりガスより遥かに大事だ

ガスとかよりはこっちを頑張ってもらわんとな
606名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:17:18 ID:X974kmFn0
中国ならある程度話し合いで折れる場合があるが
白人から折れると言ってきた場合、何かしら罠が有ると思っていい
じっさい多くの国が白人の汚い策略で植民地にさせてきたのだし
607名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:17:30 ID:XSVaE+d70
>>605
いや流石に海産物全体ならともかくその中の鯨だけなら
ガスより重要ってことは無いだろw
あっちも頑張ってくれんと
608名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:17:57 ID:/NcdYKfz0
>>598
頭おかしいのか?

「絶滅しそうだから可愛そう論」なんて、初めて聞いた。
最初は、絶滅しそうだから、絶滅なんてしそうにないとわかったら、知能が高いから。

全部が全部とはいわんが、反捕鯨の欧米人の頭はおかしい。
609名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:18:06 ID:8G+vC+2J0
>>595
目視による暫定報告で、頭数すら分かってないぞ

>>596
http://www.iucnredlist.org/search/details.php/2474/summ
捕鯨賛成派はこんなことも知らずに感情論を唱え続けてきてたのか
610名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:18:22 ID:vvB432+P0
>>600
ガス田問題で勝たなきゃガスコンロが使えなくなる!
・・・って事になれば日本人も奮起するかもねw
611名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:18:42 ID:ypvUJXz+O
怪し過ぎるので、無視しましょう。
612名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:19:10 ID:Am4DL5Es0
>>531

アメリカがIWCの許可なくナガスクジラを殺しまくりというソースをくれ。
613名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:19:14 ID:PmLF9UCR0
>>609 目視以外にどうやって調べろと?
614名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:19:47 ID:yn4BarsWO
>>598
なにいってんの?

一回くらいニュース見るか現地に行った方がいいよ
かわいそう論を出してるのは向こうだから

あとミンクは南海洋だけで数十万頭いるんだが
615名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:20:16 ID:rcD/+APH0
やっぱり資源確保が目的だったんだな
616名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:21:33 ID:8G+vC+2J0
>>608
別に海洋資源として十分な数がいることを証明して、レッドリストから外されてれば欧米人だって拠り所が無くなるから文句は言わんよ
奴らだって昔は自由に捕りまくってたわけだしね
でも日本はそんなの関係ねえで捕りまくってるから叩かれるだけのこと
617名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:21:39 ID:X974kmFn0
>>607
捕鯨で食っている漁師さんもいることを想像力を少し働かせて考えてくれ
618名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:21:51 ID:744i4q7j0
IWC抜けて沿岸捕鯨やればいいんでね?

鯨は回遊してるから、捕っても捕ってもやってくるし、
沿岸に定着してるイルカやスナメリは数十万頭。

こいつら捕りまくれば牛肉輸入なんかいらねーよ。
ちなみに、近所のスーパーでイルカ売ってるけど
うめーぞw
619名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:22:00 ID:PPqJI3t1O
日本の沿岸にクジラってそんないなくね?この妥協って意味あるの?
620名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:22:30 ID:BoUi7YQkO
鯨なんか好きなだけ穫れ。
外人なんかスルーしる。
621名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:22:44 ID:DSMTnZ8i0
>>592
馬鹿はお前だろ? …いや失礼、馬鹿ではなく思い込みが激しいのかw
だれもクジラが原因で水産資源が枯渇しそうだなどとはいっていない。
水産資源確保の為に、クジラの頭数をコントロールする必要があると言っているのだ。
個人的には絶滅したっていいとすら思ってるw
622名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:22:59 ID:gN+nCFky0
もう日本沿岸じゃとれないだろ…
そもそも日本近海だけでやっても調査にならない。
623名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:23:27 ID:8G+vC+2J0
>>612
文化という名目でナガスを年間50頭くらい捕ってるだろ
近海なら日本だって文化という名目で捕れるはずだが、それをやれないのは純粋に数がいないから
624名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:24:19 ID:/NcdYKfz0
>>616
>でも日本はそんなの関係ねえで捕りまくってるから叩かれるだけのこと

どうして嘘ばかり書く? というか、捕鯨関係のこと知らないんだろ?
頼むから、知らないなら余計なことを書くなよ。
625名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:24:21 ID:yn4BarsWO
>>609
携帯厨のおれにURLだけはられてもわからんから文書のせろ

なんのためにランダムで選出して捕鯨してるとおもってんだよ
目視だけじゃない
626名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:24:51 ID:Am4DL5Es0
>>549

投票に行くかどうかは、本人の自由だ。だが、投票権は剥奪され
るべきではないよ。

商業的に成り立つかどうかは、業者の判断に任せればいい。
米のように、国家の安全保障上必要なら、税金の補助があって
もいいが、それは次の検討課題。

とりあえず、商業捕鯨モラトリアムは見直すべきだという主張。
その後ろ盾になる資源調査。これは正当だと思うな。
627名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:25:07 ID:PPqJI3t1O
てゆーかミンク30万頭のうち1000頭って取りすぎなのかな?
628名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:25:17 ID:XxU6Z7wZ0
>>556
GPが養殖しようとした鯨を逃がしたってホント?
629名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:25:17 ID:eqSellYD0
>>617
反捕鯨で食ってるグリーンピースさんも想像(ry
630名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:25:22 ID:xMzQZR990
>>10
別にソース出せとは言わないけど、せめて
名前と役職名と金額ぐらいはうろ覚えでいいので
書くべきだと思うよ。
631名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:26:24 ID:3IWAKw+f0
この条件は飲む訳にいかないだろ。
飲んだらそれこそ調査捕鯨=商業捕鯨って思われても仕方ない。
632名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:26:48 ID:Q7gOC5e70
>>619
 東京では小笠原らへんにけっこういる
633名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:27:19 ID:8G+vC+2J0
>>614
日本のニュースがソースかよ
んで、簡単に印象操作されてる訳ね
折角ネットがあるんだから感情論だけで鯨を保護してるサイトがあるかどうか調べてみ

逆にミンククジラは南氷洋にしか捕れるほどいないわけだが
634名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:27:19 ID:XSVaE+d70
>>616
いままでの経緯を見るに連中の科学的判断に期待するのはどうかと思うが
確かにレッドリストから外されるぐらい確固としたデータ出せれば効果はあるだろうな
しかし海洋生物でその証明は恐ろしく難しそうだな
そのためにもやはり調査捕鯨は継続せんと
635名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:27:31 ID:Am4DL5Es0
>>556

ミンククジラは何十万頭もいるよ。オーストラリアがヒステリーを起こしてるのは
そんな理由じゃない。
636名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:27:32 ID:fTwjM0PB0
>捕鯨国の間には日本がIWCから離脱し、
>コントロールが利かなくなることへの恐れがあり、
>妥協案の提出につながったとみられる。

けっきょく、外交の全ては、ここに集約されてんだよ。
必要とあらば、駄々こねるくらい、徹底して強く意見を貫く事こそが大事。
外交でいい人やってたら、全部失うんだ。
637名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:27:48 ID:vR/AR98A0
>>4
これは妥協案つうか、ここ数十年の空気wからして、出るべくして出た案だよ。
つまりEEZ(いわゆる200海里)の発想法の延長になる。
捕鯨と言っただけで議論停止の感情的火病から、漁業のカテゴリにまで持ち込んだだけでも
日本外交の勝利と言うべき。てか、今の外交の空気ではこれ以上は無理だ。
こういう案を相手から出させることを外交的勝利と言う。なんとも地味なものさ。

>>4は正論だが、これはブラフ的な最大限の主張なんだよ。
その意味では、いきなり中間点を提示する尖閣油田開発の日本側交渉団の大馬鹿と違って、
珍しく日本がグローバルスタンダードに基づく交渉スタイルをとっている。


まあ、公海の漁業資源をトータルで叡智を結集して適切に管理しましょうというのは、
理想論としては美しく崇高で、22世紀のスタンダードかもしれないが、
今、ブラフではなく本気で主張するのは時期尚早すぎる。
「人種差別撤廃」を主張してアメリカの逆鱗に触れた、
ベルサイユ講和会議の時の牧野伸顕と同じ轍を踏むことになる。
638名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:27:49 ID:3pBUDO650
>>624
嘘を書くのは、嘘を論拠にするしかないからさwwww

>>627
ディンゴの100倍位はマシなんじゃね?
639名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:28:21 ID:vA8Db+yR0
要するに、日本は公海に入るなってことだろ
そんなアホな案に乗るかよ
640名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:28:42 ID:0pecU5Gb0
ザトウとミンクは絶滅危惧種じゃないようだね。反対の根拠が全く無くなるねw

http://mascominews.blog56.fc2.com/blog-entry-1397.html
641名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:29:05 ID:LKdWD3YaO
>559
どうあがいても、遠洋捕鯨が再開出来る見込みはない。
仮に出来たとしても、調査捕鯨を続けることとは、何の関係もないよ。
そのときになったら、勝手に始めればいいだけだしな。
これは日本だけでなく、他の国もそうするだろう。
それとも、調査捕鯨を続けていれば、南極のクジラを日本だけで独占出来ると思っているの?
642名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:29:30 ID:PmLF9UCR0
>>609
> 目視による暫定報告で、頭数すら分かってないぞ

ttp://kokushi.job.affrc.go.jp/H18genkyou/H18syousai/H18%2048.htm
> 資源状態
> 本系群の資源量は、わが国が実施した目視調査に基づき、
> 25,049頭(95%信頼区間、13,700‐36,600頭)と推定されている
> (Buckland et al. 1992、 Miyashita and Shimada 1994、 IWC 1997)。
643名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:30:00 ID:Am4DL5Es0
>>582

レッドリストってのは結構政治的な側面があるらしいが、それはまぁいい。
日本がやってる調査捕鯨は、そのリストの見直しにも繋がる、その為のデータ収集だろう。

公海ってのは国際的ルールが決まってる。日本はそのルールに従ってる。これで十分。
644名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:30:16 ID:mcyDEBA10
>>5
先住民追い出して云々は日本も一緒じゃんw
645名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:31:34 ID:XhxtE2KW0
IWC脱退でいいだろ、もう
話し合うことはもう無い
646名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:31:40 ID:PPqJI3t1O
>>632
マジ?頭数確保できるなら飲んでも良さそうなんだけどね。 
>>638
いやまあ他の動物は置いといて、資源の確保の観点で見てどうかな?
647名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:32:56 ID:yn4BarsWO
>>633
お前は日本語も読めないのか?
ニュース見るか現地 っていってんだろ
思い込み激しすぎ
俺はイギリスもオーストラリアも行ったことあるから分かる

>>ミンクは南海洋(ry
どこの脳内ソースだよ
北海洋の存在も知らないのかよ?
ミンクの生態系もしらないの?
648名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:33:05 ID:emQ94M4R0
反捕鯨国 アメリカ,イギリス,ドイツ,フランス,ニュージーランド,オーストラリア,オランダ
649名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:33:29 ID:8G+vC+2J0
>>617
今時そんな奴いない

>>621
水産資源確保でクジラを殺すよりは、環境問題を何とかした方が良いと思うけどね

>>624
今も反対されまくりながら捕りまくってるだろ

>>634
いや、連中を説得できるのは科学的根拠しかない
その証明もせずに殺しまくってたら叩かれるのも当然
捕るならその前に説得するべきなのを日本は怠ってるんだから
650名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:33:45 ID:Kq8QDhj20
>>1
これ確か英国と豪州も賛成してるんだっけ
賛成してるのかどちらかといえば賛成なのか条件つきで賛成なのかわからんが

もし条件なしに賛成ならやっぱり領有権がらみって事だよな
651名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:33:46 ID:XSVaE+d70
>>641
調査捕鯨の名目で続けるうちは独占に近いかもなw
商売になってないのが問題だが
652名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:33:46 ID:2u7uaS6w0
当然倍プッシュだろ
653名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:34:23 ID:XxU6Z7wZ0
今後の調査は反捕鯨国も関与して、殺さない美しい方法でやってみせろや。
で、野蛮なジャップとは違うとか言って悦に入ってりゃいいんだよ。
残酷な畜産で牛を殺しまくってる反捕鯨国さん。
654名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:35:54 ID:ErlXz8av0
>>649
いまは自重してるだけだろ
655名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:36:38 ID:Am4DL5Es0
>>649

>いや、連中を説得できるのは科学的根拠しかない
>その証明もせずに殺しまくってたら叩かれるのも当然

そもそも科学委員会が商業捕鯨の一律凍結は必要ないと言っていたのに、アメリカが
強引にモラトリアムを成立させたんじゃないか。科学的根拠しかないとは良く言うよ。

それでも日本は諦めずに科学的データを集めて説得しようとしているんだろうに。
それが調査捕鯨だ。
656名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:37:04 ID:Vwzl0VWC0

さっさと不毛なIWCを脱退するといいよ。


657名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:38:18 ID:744i4q7j0
>>646
伊豆諸島〜小笠原付近は鯨の回遊ルートになってて、膨大な数の鯨が付近を泳いでる。
小笠原では年中ホエールウォッチングやってるでそ? それだけ数がいるんだよ。
だから沿岸捕鯨できるなら、小笠原に捕鯨基地作ってどんどん捕れる。

ちなみにみんな沿岸って言葉を誤解してるけど、無人島でもなんでも、領土であれば
その周辺が全部沿岸。だから南鳥島にも沿岸海域があるから鯨取り放題w
658名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:38:22 ID:Y5mD/K2F0
反捕鯨国は環境テロリストの支援国ってレッテル貼ってやればいいよ
659名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:38:31 ID:HUFiyvTsO
えらい外国の肩を持つ奴がいるが、
日本以外調査も何もやってないわけだが。
調査しないくせに、殺さないやり方がどうのとかいうのな。
660名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:39:36 ID:14X4kxLE0
日本の省庁でまともに仕事してるのって水産庁だけだなw
もう他は全部一旦解体でいいよ。外務省は特に念入りに解体しろ。
661名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:39:38 ID:8G+vC+2J0
>>640
だからそうやって国際的に認めさせてレッドリストから外させてから捕ればいい
現状で捕るのは火に油を注いでるだけ

>>642
25000じゃとても捕鯨なんて出来ないことを証明してるじゃん
662名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:39:39 ID:Ew80fujt0
>>633

とりあえず、ようつべでこういう関係のビデオのコメント欄で、
anti-whaling馬鹿とやりあってみると分かるよ。

最初は、illegalだのextinctionだのそれなりに合理性のあるっぽい
こと言ってくるんだけど、こちらがICRWやらミンククジラの絶滅可能性の
低さとか指摘を根気よく続けると、ふぁびょってきて、しまいには
cruelだのghoulishnessだのpitifulだのを、全体に乱暴な調子で
喚きたてるだけになりよるよ。
日本側の言い分を、根拠無しに lie とか言いよるのもお馴染み。
663名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:39:53 ID:pV5ZwQDe0
とりあえず調査捕鯨の必要性がよくわからないんだけど。
664名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:39:58 ID:P4SCsM+c0
こいつらが賢い生き物と思っている鯨達が
結局生きてくのに適した環境が日本国沿岸だと結論付けて
小笠原諸島付近にコミュニティ形成し始めたらどう思うんだろ?w
665名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:40:05 ID:DdMl5f4Y0
とりあえず沿岸で取れたら、
鯨以外の国内漁獲量上がるの?
666名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:40:12 ID:PPqJI3t1O
>>656
いや脱退はいんだけど捕りすぎてクジラ絶滅させたら意味なくね?日本が脱退したら他の捕鯨国も追随するところが出てくるだろうし。 
667名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:40:32 ID:P1TRvO95O
麻生なら、なにかしでかしてくれそう
オージーと国交断絶希望
668名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:40:49 ID:DSMTnZ8i0
>>649
>水産資源確保でクジラを殺すよりは、環境問題を何とかした方が良いと思うけどね

環境問題を解決する妙案があるなら聞かせて欲しいね。京都議定書とか言うなよw
極論を言えば、環境問題を解決するには人間を減らすしかない。しかし現実には爆発的に増加してる。

君は人間とクジラどっちかを間引かなくてはならないとしたら、どっちを選ぶ?
669名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:41:35 ID:8G+vC+2J0
>>655
純粋な科学的調査なら大量に殺しまくって肉を市場に流す必要はない
670名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:42:00 ID:g3wtP6ta0
>>616
捕りまくってたら普通に食卓に鯨が並んでるはずなんだけどなぁ
671名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:42:39 ID:99V36tTa0
どうせ鯨出回ったところで誰も買わずに廃れるだけなのに・・・
お前らよっぽど漁師さんがたが樹海行きになるシーンが見たいのか・・・



すごいSだなっ

672名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:42:54 ID:Z5P1DGab0
>>1
これを容認したら
次は沿岸もだめとなる布石となるだけだろ。
脱退して真IWCをつくるべきだと思うね。
673名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:42:58 ID:mxRk/C8R0
>>669
無駄に使うのもなあw
鯨教徒は低能だから困る。
674名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:43:06 ID:X974kmFn0
OGの人間を殺しても罪に問われない法律を先にこちらが設定すべき
それなら俺は白人の豚を10人は殺す
殺したらそのにくを彼奴等に売りつける。白人豚を調査しましたといってなwww
675名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:43:24 ID:Am4DL5Es0
>>661

>現状で捕るのは火に油を注いでるだけ

その理屈も分からんでもないが、けっこう日本が調査捕鯨を諦めないから、妥協案が
出てきたという側面もあるような。

インド洋のモラトリアムはどうなった?誰も何も言わないから、調査もせずに放置だろ?
676名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:43:24 ID:ZfcEwGPhO
>>666
お前このスレ頭から読み直せ
ああ、それと鯨を絶滅寸前まで殺したのは白だという事もお忘れなく
677名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:43:58 ID:LGD/utzbO
なんでおまいら熱くなってるの
678名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:44:01 ID:yn4BarsWO
>>662
俺それでオーストラリアのアホとやりあってたら
しまいにはHentaiアニメつくってる国だのどうのこうの
おれらは日本を戦争でけちょんけちょんにしたとか
頭がすごくわるそうでしたw
679名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:44:39 ID:UaYlGGJmO
自国の領海内だけ許可すればいいじゃん
680名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:44:46 ID:pV5ZwQDe0
>>627
沿岸もダメって言われたらその時脱退すれば?
681名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:45:02 ID:J1rrerLcO
>>663
お前に理解できないことなど、
世の中いくらでもあるってことさ
682名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:45:04 ID:lIzLPwv20
誰か騙されるかよw
日本沿岸に鯨なんていねーよw
683名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:45:36 ID:j+jJIjHM0
>>669
調査で殺した分が市場に並んでるんだろ
684名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:45:38 ID:HW7oxZoR0
よっぽど南極海に見られちゃ困るものがあるんだな
685名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:45:40 ID:PPqJI3t1O
>>669
合法だからオッケー。てゆーか自給率アップのためにも市場に流すべき。
686名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:45:52 ID:Kq8QDhj20
沿岸捕鯨ってアメリカが反対してなかったっけ?
687名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:46:00 ID:P+oqsIOo0
GPとSSの解散と引き換えに捕鯨止めてやんよ。
688名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:46:11 ID:8G+vC+2J0
>>666
IWC脱退して公海で捕鯨やってたら、海犬じゃなくてマジで海軍が出てくるよ

>>668
中国とかの海洋汚染をやめさせるくらいのことは出来るだろ
689名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:46:15 ID:s8PEMUJdO
9ヵ月後、白馬村には元気に鯨を食べるオーストラリア人の姿が。
690名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:46:27 ID:99V36tTa0
>>674
面と向かって何故言わない?
麻生みたいな「国内だけの口先男」になっちゃうぞ?
>>677
捕る事と、その後に待っている色んなことの意味がわからないのに
「反対された」ってだけで頭にきてるからだと予想
691名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:46:44 ID:yn4BarsWO
都合が悪くなるとレスをしない


ID:8G+vC+2J0



帰れよ
692名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:46:50 ID:etsFAYjV0
オーストラリアのカンガルー駆除が、日本の捕鯨批判への偽善をさらけ出す!

Australian kangaroo cull shows up hypocrisy on whales: activists
http://www.breitbart.com/article.php?id=D8VBL5Q00&show_article=1

英語の分からない方はここで機械翻訳できます。
http://honyaku.yahoo.co.jp/url
693名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:47:17 ID:Am4DL5Es0
>>669

なるほど、死骸を放棄すればいいのだな?
それって、IWCの規則違反にならない?
694名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:47:41 ID:744i4q7j0
>>682
小笠原諸島近海も沿岸だぞw
695名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:47:47 ID:YF/wLs7s0
余っている鯨を捕るのだ。
沿岸は良いって・・・全く科学的ではない。
自分の国の近くなら絶滅危惧種を捕ってもいいのか?
世界のどこだろうと、絶滅危惧種は捕っちゃ駄目!
余っているものは有効利用すればいい。
696名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:48:00 ID:E5YBE6Gh0
>>669
調査後の肉は市場で売りさばかないとダメって国際的に定められてる
697名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:48:27 ID:uwNVvghY0
つうかさ、なんでノルウェーとかは批判されないの?
同じくらい獲ってるのにねえ〜
698名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:48:29 ID:nJvjzknBO
日本近海回遊してる鯨なんて汚染で食えないよ。
699名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:49:06 ID:99V36tTa0
>>696
余りまくった挙句に大赤字で首が回らなくなってるって話を聞いた気がする
700名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:49:08 ID:PPqJI3t1O
>>688
クジラ戦争ってか?くだらない。さすがにそんな選択は支持されないから取らないよ。
701名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:49:11 ID:HUFiyvTsO
>>669
国際捕鯨取締り条約
調査で捕った奴は有効利用しなきゃいかんの。
702名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:49:19 ID:DSMTnZ8i0
>>688
>中国とかの海洋汚染をやめさせるくらいのことは出来るだろ

中国が他国の意見なんぞ聞かないことは明白だろうに。それこそ非現実的だw
703名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:49:50 ID:/FqtVFSx0
>>628
イルカじゃね?
704名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:49:58 ID:Kq8QDhj20
>>685
よく自給率がどうのこうのって言ってる人いるけど今の捕鯨数じゃ
市場に流しても自給率アップにはつながらないよ
もし自給率アップを前提に捕鯨をするなら、相当数捕鯨をしないと無理

反捕鯨の奴らが日本の調査捕鯨のことを商業捕鯨だと言ってるが、
もし商業捕鯨なら、調査なんてしないよ
705名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:50:09 ID:P1TRvO95O
>>677
外人に、そしてテロリストに
屈するのは腸が煮えくり返る
706名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:50:12 ID:Y5mD/K2F0
>>688
えっ!公海で漁をするとどこの海軍が出てくるの?
公海を領土って主張する国があるの?  (笑)

707名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:50:14 ID:8G+vC+2J0
>>673
だから殺すのを最低限度にして普通に調査すれば良いんだよ
世界中の海洋学者が日本みたいにクジラ大量虐殺をやりながら調査してるわけではない

>>683
純粋な科学的調査でそんなことあり得るわけ無いだろ
そんな下手な言い訳を言うから信用を失う
708名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:50:25 ID:744i4q7j0
>>698
日本近海に回遊してくる鯨は日本近海で育ったわけじゃないから問題なし。
709名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:50:25 ID:wOPFn/P60
IWCでは捕鯨反対国がずっとハバを利かせてるように言われてるけど、
実は近年は「セントキッツ宣言」採択したり捕鯨支持国の方が優勢に攻め返してるとこなんだよな。
狂信的な捕鯨反対国の歯止めが図られてる。

だから、今、脱退をするのはちょっともったいないかと思う。
IWC内の捕鯨支持国とも袂を分かれちゃうからね。せっかく今まで共に協力して来たのに。
脱退ならいつでも出来るし、もし本当にするのなら他の捕鯨支持国も連れて一緒に抜けた方が良い。
710名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:50:27 ID:3q8rSR3q0
黒潮と交差する南西諸島と小笠原諸島は巨大な網
みたいなもんだから、沿岸捕鯨が解禁されれば
安定した捕鯨が出来るんじゃないかな。
711名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:50:31 ID:ejP+JqWx0
>>627
豪州人で環境保護に熱心な教授ですら心配無いと言ってる。
Australian of the year 2007に選ばれたティム・フラナリー。
712名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:50:35 ID:pV5ZwQDe0
何百何千頭も殺さないと調査できないの?なんで?
713名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:50:45 ID:J1rrerLcO
久々に日本外交が実質勝利したな。
次は国連負担金不払いをちらつかせて、
常任理事国になってやるとするか。
714名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:51:02 ID:NKZanJL/0
>>582
>>633
>逆にミンククジラは南氷洋にしか捕れるほどいないわけだが

 _!_  /    /                   \ |
  !. /    /      /  /|   !            ',.|   調べてね ♪
   /    / /  /  / ./ !   i         ||
.  /     |  i  厂「 Tiト 、|   |!    !    ! |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 /イ   /`!  | /斗z=テミ.  | !  |ヽ   ! .  ! |
  |   | |  .! ハ| ん::::::|   ヽ  | Tト、 |=|  ! | ミンククジラは南氷洋では捕れないの。
  |ハ  ヽ_|ハ レ'  Vr少     V.xくV ∨/  / / 南氷洋で捕れるのはクロミンククジラ♪
∧  W! 〉 ハ !  :::::       /::/.八 //   /  別種だから間違えないでね。
| V⌒ く /   ',         、〈ツ イ/ /,  /
>r‐r‐‐f.     '    ヽ、    ' :::: /イイ /     反捕鯨派の人たちはみんな、
  .! |::::::!       ヽ    `    ィ   レ'       クジラのこと知らないのね。
  ! !:::::::!    /| >、_,.  -r f爪/
  ! !:::::::::!ヽ、/\:::\ヽ_,.イ              南半球のクジラのこと一番知っているのは
  | |:::::::::|    |:::::::::\__.ノ              調査捕鯨をしている日本。
  | |:::::::::|    |:::::::::::::::::}|`ー-.、
  | L::::::::|≠=z_/::::::::::::::://  / |    >>582>>633さんも、調査捕鯨の成果を良く勉強してね♪


調査捕鯨がクジラを救う!
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?WHALE_RESEARCH
http://wiki.spc.gr.jp/whale/?ECO_TERRORIST
715名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:51:23 ID:SiKXJ2LFO
珍しくまともなニュース
716名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:51:32 ID:Am4DL5Es0
>>688

どこの海軍が出てくるのだ?

>文化という名目でナガス

初耳だ、そりゃ。ナガスやザトウは南氷洋の一部ではミンクを上回る勢いで増えているのでは?
ミンクのデータだけ取って他の種と比較しなきゃ、科学調査の意味が半減するんじゃないか?

資源状況から50頭を獲っても問題ないから、調査の為に枠を申請したんだろう。
誰が文化の為と言った?
717名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:52:21 ID:+rM/IgH5O
>>688
>IWC脱退して公海で捕鯨やってたら、海犬じゃなくてマジで海軍が出てくるよ

鯨の為に開戦した馬鹿な国として名を残したいなら有り得るかもな
ああ、その場合は人の命より鯨が大事なのかって非難も殺到するだろうな
718名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:52:24 ID:j+jJIjHM0
>>699
そんなにあまってるならもっと値段安くなってると思う
719名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:52:34 ID:fTwjM0PB0
この条件とっととのんで、
オーストラリアのカンガルー駆除批判を徹底していくほうが楽しいだろ。
あの偽善者ドモが、今度は叩かれるべき。
720名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:52:50 ID:PdB6WXU80
南氷洋での捕鯨は既に日本の文化である事は明らか。
従って南極の領土権は日本にある。
721名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:52:52 ID:OJ7VKrQZ0
つか沿岸捕鯨再開が決議されたら日本大勝利じゃん。

これ以上望むヤツは世間しらずのアフォ。
722名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:53:09 ID:LKdWD3YaO
>672
沿岸はすでに現在ダメなんだ。
お前、バカだろ。
それとも工作員か?
723名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:53:16 ID:0pecU5Gb0
名称は商業捕鯨と区別しただけだろw
724名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:53:52 ID:XxU6Z7wZ0
>>704
畜産で殺される不幸な牛の数を減らして、野蛮な行為から可哀想な牛達を守るのさ。
725名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:54:41 ID:PPqJI3t1O
>>704
それはまあわかるよ。1000頭程度じゃ焼け石に水だわな。 
ただまあこの先クジラがもっと増えてくれば話は変わってくるだろ? 
そのためにも調査続けた方がいんじゃねって思ってるんだよね。
やっぱり食糧は他国から買うより自国で調達した方がいいでしょ?
726名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:54:48 ID:8G+vC+2J0
>>691
都合の悪いデータが出てくると携帯であることを理由にシカトしてる輩が何言ってるんだ?

>>693
だから調査と称して大量に捕って実質商業捕鯨なことやってるから日本は信用を失うんだって
727名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:54:50 ID:LM+3NeU6O
珍しいな
外交で勝つって
728名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:55:00 ID:j+jJIjHM0
>>707
殺さずにできる調査なんて限られるんだが・・・
純粋な科学調査って何を想定してるの?
純粋であればあるほど殺すぞ
729名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:55:02 ID:99V36tTa0
まぁまぁ
なにも戦争のことなんて持ち出さなくっても

ところで自給率云々言っている人居ますが・・・
空いた土地で野菜作ったり酪農したほうが圧倒的にマシです
下手に有事になっちゃうと輸出入はもちろん
漁業が真っ先に被害受けちゃいます
よって自給率云々のお話は有事の際にはまったく役に立たないことをお忘れなく〜
730名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:55:13 ID:YF/wLs7s0
>>721
それは日本の主張を否定する内容なんだよ。
科学調査の結果を踏まえて、どこで何頭を捕るのかを決めるのが正しい。
沿岸だから良いとか、南氷洋だから駄目という論理ではない。
この論理を認めたら、今度は沿岸の定義を狭めようとしてくる。
絶対に譲ってはいけない一歩なんだよ。
731名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:55:27 ID:Am4DL5Es0
>>699

出庫量は増えてるんじゃなかったっけ?

それに、調査捕鯨って、調査区域の全域をジグザグに航海してランダムにサンプルを集める。
ふつうの漁業でそんな事するかい?

レーダーで群れを探知して、漁をして帰港だろ。そりゃ高くつくわな。
732名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:55:44 ID:HUFiyvTsO
>>707
最低限度の頭数とは何頭のことかな?
日本以外の国は調査もしないし、IWCに調査報告もしないし、
何故多すぎると言えるのかな?
オーストの掲示板にでも行ってお前らまず調査しろよ。て言うのが先だろ。
733名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:55:45 ID:nJvjzknBO
>>708
餌食ってりゃ一緒じゃね。別に育った海域だけで溜まるわけじゃない。
734名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:55:46 ID:PmLF9UCR0
>>661
> 25000じゃとても捕鯨なんて出来ないことを証明してるじゃん

ttp://kokushi.job.affrc.go.jp/H18genkyou/H18syousai/H18%2048.htm
> IWCは、本系群に対するRMPの適用試験(IWC 2002)を実施し、
> 2003年の会合でその結果が報告された(Anon. 2003)。
> それによると、1,104通りのシミュレーションを行い、商業捕獲枠が算出されたが、
> 最も妥当性が高い系群構造の仮説では、平均で150頭程度
> (最小63頭、最大311頭)の捕獲枠が算出された。
735名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:56:03 ID:Y5mD/K2F0
沿岸商業捕鯨を認めさせ南氷洋での調査捕鯨も認めさせるべきだな
736名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:56:37 ID:JGIEj6rw0
>>610
ハッ!?こ、これは!!
ガス田問題を棚上げしてるのは背後に日本の家庭をオール電化にしようと企む電力業界がいるんだなw
737名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:56:43 ID:4G/n0eCs0
>>712
なんで鯨を殺しちゃいけないの?
何なら殺していいの?
アボリジニ?
チョウセンヒトモドキ?
環境ゴロ?
738名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:57:12 ID:vvB432+P0
>>661
>本系群の
>本系群の
>本系群の

全部で25000頭しか居ないと本気で思ってんの?www
739名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:57:38 ID:PPqJI3t1O
>>726
関係ないよ。合法だからオッケーなの。それが不満なら脱退しろよ。
740名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:57:39 ID:nQfJUdHO0
沿岸がよくて公海がダメという反捕鯨派の論理的根拠は何なの?
741名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:57:48 ID:zrxBsroA0
http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/whis/1204948189/l50
捕鯨の歴史と愉快なオーストラリア野郎たちのスレ

お前等、ニュー速以外の板もみてくれ

在日工作員が捕鯨スレを立てまくったお陰て
他の板での捕鯨活動工作スレは非常に冷ややかに見られている
742名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:57:49 ID:2MLBZH//0
第一次捕鯨戦争
743名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:58:02 ID:99V36tTa0
>>731
そだよ
余りまくって大いに困ったので
「値下げして」一気に出庫

それと・・・集めているサンプルはランダムじゃないですよっと
744名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:58:25 ID:Am4DL5Es0
>>707

だから最低限度っていくつだよ?捕鯨を「虐殺」なんて言ってる輩は、十頭だって無用の「虐殺」と言う。
オレの経験からすると、そういうもんだ。

商業捕鯨の時代と日本が今捕獲してる数を比較してみろよ。どこが「大虐殺」だよ。

>純粋な科学的調査でそんなことあり得るわけ無いだろ

バカ! IWCのルールでそう決まってんだ!
745名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:58:56 ID:Kq8QDhj20
>>713
拒否権使われるぞw 多分


てか今実質一番多く負担金払ってるのって日本なんだっけ?
アメリカは滞納してるって聞いたし
中国や韓国でさえ滞納してるみたいだし

>>724
なんか変な話だよなぁ・・
鯨は賢いから、痛みがわかるから殺したらダメっていうけど、じゃあ
牛は馬鹿なのか?痛みがわからないのか?って話になるよね・・

>>725
>やっぱり食糧は他国から買うより自国で調達した方がいいでしょ?
これは同意
なんかようつべのコメ見てると、思わず本音を書いてる外人がいたり
するんだよねw
そんなに食料がほしいなら第三国から買え、と
746名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:58:59 ID:yn4BarsWO
>>726
だからお前日本語読める?
携帯で見れないから文書のせろいってんだろうが
英語でも読めるから問題はない
問題はおまえがそれを俺に見せないことだ
747名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:59:02 ID:JiyTKdX5O
かんゆドロップだっけ?
あれうまかったな。幼稚園で食べて以来食べてない。
また食えるようになるかな?
748名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 13:59:16 ID:UYg7Cxr5O
てか日本はなんでそんなに鯨にこだわってるの?
749名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:00:14 ID:uwNVvghY0
>>729

空いた土地って具体的にどういう土地?
750名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:00:23 ID:7PI+pVA/0
白豚オージーの奴らyoutubeでも初めは統計等を挙げているが
最終的には感情だけで罵ってくるから怖いね

肉の食いすぎで頭がスポンジみたいになったか?
751名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:00:23 ID:8G+vC+2J0
>>716
>誰が文化の為と言った?
今アメリカが捕ってるのはイヌイットの文化とかそういう理由だ
日本も沿岸捕鯨なら伝統文化を主張できる
まあ南氷洋でも捕鯨は文化とか主張してるから失笑ものだが
752名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:00:31 ID:8WO/0drT0
そもそも日本の沿岸に鯨いるの?
753名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:00:57 ID:pV5ZwQDe0
>>737
殺しちゃいけないんじゃなくて、
調査のために何百何千頭も殺さなきゃいけない理由が
なんなのか知りたい。
754名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:01:06 ID:YF/wLs7s0
>>748
別に鯨だけではないだろう。
鮪は可愛いから殺しちゃ駄目!ってホワイトコリアンに
言われたら、同じように問題になると思うぞ。
単にホワイトコリアンが鯨好き(=金)というだけwww
755名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:01:22 ID:INaMEjHa0
やっぱ鯨より資源かよwwwイギリスは必死だなwww

豪の反捕鯨の黒幕は、英国と南極の資源
日本も反捕鯨NGOも、南極での領有権獲得の踏み台w

英、資源争奪戦に備え南極で領有権主張へ
http://www.chukei-news.co.jp/news/200801/19/articles_5004.php
世界初、南極へ向けて定期便就航
http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2335285/2513518

そらこんなとこで日本の捕鯨船にウロチョロされたく無い罠www
756名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:01:31 ID:XxU6Z7wZ0
でも「野蛮なジャップとは違って俺達は殺さずに調査する!」くらいの逃げ道を用意してやらないと、捏造報道がバレて赤ッ恥かきまくってる手前収まりがつかないだろう。
あちらさんも。
757名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:01:57 ID:Bd5Rnjlv0
白人の連中を殺せ
758名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:02:00 ID:Qi0VQ9zN0
もうねオーストラリアは 中国人が侵略している勢いじゃない。

ジャッキーも病院施設をつくったらしいし。

だから白人連中は侵略者との戦いで緊張状態にあるのさ。

白豪主義のオージー達はある意味孤立しているんじゃないの?
759名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:02:09 ID:Am4DL5Es0
>>726

お人よしだね。保護と称して科学委員会の勧告も無視して凍結を決めたり、妨害活動を
してる反捕鯨国側がとやかく言えるはずないのに。
760名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:02:17 ID:YutR93Ag0
んー、沿岸でキチガイを射殺できる国際的な許可が下りたのは素晴らしいけど
あと10年は遠洋捕鯨できなくなるってことだよね
これが承認されればクジラ増えすぎの害が出るまで待つしかないのかな
761名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:02:18 ID:/FqtVFSx0
ザトウ釣れるようになるかな
762名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:02:44 ID:ZvSyCR3r0
南極海の鯨の方が汚染が少なくて食用には向いてるんだろ?
鯨は汚染が進んでるから捕鯨に反対していた奴らが、なんで沿岸の鯨を食わせようと
するんだ?主張が一貫してないだろ。
763名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:03:05 ID:8G+vC+2J0
>>728
じゃあライオンでもシマウマでも調査のためにここまで意図的に大量に野生動物を大量に殺す例が他にあるなら挙げてみ?
絶滅が危惧されてる動物にいちいちそんなことしてまわってたらとっくに世界中の動物学者が絶滅させまくってるよ
764名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:03:08 ID:ZCE0ynG/0
>>740
日本側から昨年あたり、調査捕鯨止める代わりに国内4箇所での沿岸捕鯨
認めてくれって提案をした(否決されたが)

これに近い案(今の提案)なら日本も飲むだろうという点で論理的と言えると思う。
765名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:03:22 ID:wOPFn/P60
>>752
日本の沿岸は意外と豊富なクジラの漁場。
ペリーが来たのもクジラ目当てだしな。
766名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:03:26 ID:XSVaE+d70
>>740
要するに南極近海に来ないで欲しいんだ連中は
南極の領有権主張してるのって反捕鯨国がひしめいてて面白いぞ
ノルウェーもいるけど
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%BB%E5%83%8F:Karte_antarktis2.png
767名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:04:16 ID:Kq8QDhj20
>>752
つ韓国


たまたまいっぱい網にかかったそうですよ
768名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:04:30 ID:pV5ZwQDe0
>>763
同意。
769名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:04:37 ID:8k1hRL7s0

屁理屈ぐだぐだごねてないで本当に動物愛護団体だと主張したいなら

さっさとオージー牛を全部逃がせって

「自国の利益に反する活動は置いといて、他国の損になる事を率先してやる」

じゃ政治家が裏で糸引いてると言われてもしょうがない

本物と証明してみろよ、正論を覆したかったら

俺白人ルールを守れって強制するから未だに世界から争いが絶えないんだろ

毎日 car boming car boming ティッカーに流れてるのもお前らのせい

学べよアングロサクチョン
770名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:04:44 ID:vvB432+P0
>>763
陸上でも海中でも調査の難易度は同じなんですかそうですかww
771名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:04:48 ID:01D5xkqfO
とりあえず現時点でのあるべき姿としては

「南洋での調査捕鯨は継続、沿岸の商業捕鯨は再開」

か。

最終形としては「商業捕鯨完全解禁(調査も継続)」だが。
772名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:05:01 ID:+KwzTdiu0
リョコウバトっていただろリョコウバト。
あいつらなんで絶滅したか知ってる?知ってる?

乱獲されましただってwwww

ひでぇなおい。50億羽近くもいたのにかよ。
それで乱獲されたってどうだったか知ってる?知ってる?

遊びで撃ち殺してたらしいぞwwwwwwwwww

「JAPはクジラを獲るなwwww」ってやかましいわ!!

773踊るガニメデ星人:2008/03/12(水) 14:05:14 ID:a+XZXtVw0
わけわかんないな、沿岸で取ろうと南極海で取ろうと違いはないだろ、
でもまあとりあえず捕鯨が続けられるなら妥協してもいいかな。
774名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:05:34 ID:RAJ9IwWV0
小笠原周辺はザトウもかなり増えているらしいね。ところで南極のザトウは調査捕鯨の
必要があるって主張しているのに、何で肝心な自国の一番資源が豊富な海域は調査捕鯨
をやらないんだ?
775名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:05:44 ID:Am4DL5Es0
>>743

まぁ調査捕鯨である間は需給調整は難しいよな。
新銀行東京みたいな感じか。

早く、商業捕鯨に切り替えてプロに任せるべきじゃないか?
776名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:05:56 ID:XxU6Z7wZ0
南極利権に関しちゃ、日本はカヤの外なんだよね?
777名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:05:59 ID:XFsFm4k80
この妥協案を却下しろとかIWCから脱退しろとか言ってる奴らは、
感情論に偏して空気の読めない馬鹿か、日本を孤立させたい
工作員のどっちかだろ。
まだ結果が出てないにしろ、日本がこれだけの外交成果をおさめる
ことが稀有なのに、それを蹴るリスクがどこにある?
正確な頭数把握のために調査捕鯨は続けるべきだとか、
公海での捕鯨を認めさせろとか言うけど、それこそ捕鯨国・反捕鯨国
双方の主張やら思惑やら利害やらを調整した上で、慎重に
議論を続けていくしかないし、今すぐ結論が出るわけもない。
松岡の国連脱退とかに重ねあわせて、日本は折れるなとか
好き放題いってる連中は、まさにネトウヨそのもの。
現実に組織の中で仕事したこともないんじゃないか?
778名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:06:16 ID:99V36tTa0
>>745
>なんかようつべのコメ見てると、思わず本音を書いてる外人がいたり
するんだよねw
そんなに食料がほしいなら第三国から買え、と

ある意味正論だねー
第三国から食料買える状況=買う側の国家の通貨が高水準で安定or周辺地域の軍事バランスが安定
「自給」「自給」って叫ぶ状態は
買い負けている現状の日本じゃ
ある意味切羽詰っている未来が予想されないでもない・・・かな?

買わずに済むのは理想ではあるけれど
別な分野が後退しちゃっている証拠でもあるんだよねぇ
779名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:06:19 ID:Bd5Rnjlv0
妥協はゆるさん
俺たちの戦いはこれからだ
780名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:06:20 ID:JF2YdQYf0
南極はロシアも海底に旗立てたりして領有権主張してる
781名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:07:58 ID:uwNVvghY0
>>751

あ、その理屈は去年の総会で否決されたから

>>765

日本の獲ってるクジラは絶滅の心配の無いクジラ
ロシアやアラスカの原住民が獲ってる鯨は絶滅危惧種
782名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:08:10 ID:XxU6Z7wZ0
>>778
ノルウェーとかアイスランドから鯨買えばいいじゃん。
783名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:08:31 ID:P1TRvO95O
>>777
条件を出すのは日本で
糞白人ではない
784名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:08:38 ID:INaMEjHa0
>>780
どさくさに紛れて日本も旗立てようぜw
785名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:08:39 ID:68PhFMU9O
>>755
俺も捕鯨以外の理由で難癖つけてんだと思ってた。
資源か…。
786名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:08:54 ID:YF/wLs7s0
>>777
なんでもかんでもヘラヘラ笑って妥協すれば良いというものではない。
この妥協案は鯨は可愛い動物だから殺しちゃ駄目!という白い韓国人の主張に沿ったもの。
調査の結果、絶滅の危機にない余っている鯨を捕るという方向性は絶対に譲っては駄目。
787名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:09:36 ID:rZskMmpA0
南極は日本固有の領土
788名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:09:45 ID:99V36tTa0
>>775
それが一番難しいところで・・・

「プロが居ない」之に尽きるわけなんですよ

ちなみに↑は「捕鯨のプロ」って意味だけではないよー
兎に角面倒なんだよ・・・血抜きとか血抜きとか血抜きとかが・・・ね
789名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:09:56 ID:Kq8QDhj20
>>776
オーストラリア、英国、ノルウェー、フランス、チリ、アルゼンチン、
ニュージーランドが領有権を主張

>>778
別に第三国から買う事に不満を持ってるわけじゃないんだけどね
790名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:10:18 ID:OJ7VKrQZ0
ちなみに南極を一番最初に発見したのはどこの国なの?
791名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:10:34 ID:a/pa1ee0O
イヤだね。キリスト教原理主義。
日本で反日活動しているも、コイツらしいし。
日本で一神教を強制しやがる。
792名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:10:45 ID:744i4q7j0
>>785
南極には莫大な石油などの天然資源が眠ってるらしいからな。
793名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:10:52 ID:uwNVvghY0
>>778


変だよねw
日本はダメで第三国の捕鯨はOKってw

その外人、自分の矛盾に気付いてないのかww
794名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:11:17 ID:PPqJI3t1O
>>777
そういう思惑以前に頭数把握は必要でしょ。捕りすぎて絶滅しましたじゃそれこそもったいないよ。何らかの形で調査は続けるべき。てゆーか状況を把握した上で行動するのは当然じゃね?
795名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:11:25 ID:+KwzTdiu0
すげぇんだよアリ地獄。あいつら土に穴掘ってよ、すり鉢上の何か作るんだよ。
そこにアリが迷い込んできてそれを下から狙って食うんだよ。頭良いだろ。その罠作ったんだよ。どれぐらいアリが捕まるか知ってる?

月に1匹程度だってwww

作戦変えろ!飢えちゃうよww気づかれねえんだよアリにwwwwww
アリの方がよっぽど頭いいよwwwwww
でさ、でさ、食事は月1回だったらさ、糞はどのくらいすると思う?

1回もしないんだってwwwwwwww

どんだけ便秘なんだよ!?いや肛門すら無いからwwwww
3年アリ地獄やって成虫になったらやっと糞できるんだってwww
成虫は2、3週間の命なんだけど
「やっと出すもん出せて、すぐ死んでも本望でしょうね」だってやかましいわ!
796名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:11:29 ID:8TCNC55s0
日本人は南極に入るなといわれるかもしれない。
797名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:11:58 ID:Ew80fujt0
>>712

自然の生き物は、規格の揃った工場で作られたものではないから。
さらにそこに、年齢や性別による違いも加わる。

さらに加えて、個体だけでなく群れや種全体としての経年変化
というものも無視はできない。
798名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:11:59 ID:8G+vC+2J0
>>734
ミンク150って今の調査捕鯨よりも遙かに少なくて商業捕鯨が成り立つとでも?
今の商業捕鯨ですら赤字なのに

>>746
アドレスからも分かるだろうが、中身はレッドリスト内のミンククジラの項目だ
長いからタイトルだけ
Balaenoptera acutorostrata ? Lower Risk Near Threatened
はい、これでレッドリストにミンククジラが入ってることを認めるかな?
PCで見てる人間にとっては自明なことなんだが
799名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:12:06 ID:/FqtVFSx0
>>778
どこが正論?
自由貿易をしつこく申し込まれたおかげで、国内バランスは総崩れたんだが
800名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:12:14 ID:4eauVVii0
沿岸捕鯨ならシーシェパードとか出てきても、海上保安庁や自衛隊が銃撃できる?
801名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:12:19 ID:Am4DL5Es0
>>751

伝統だからナガスを取らせてなんて誰が言ったのかと聞いてるんだ。誤魔化すない。

>ライオンでもシマウマでも

陸上動物の糞は拾えても、海獣の糞が簡単に拾えますか?同じように調査できますか?
大体、日本は商業捕鯨の再開を前提とした調査をしてるんだ。
ノンビリ行こうよ式のアフリカの珍獣調査と一緒にしないこと。
802名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:12:28 ID:8k1hRL7s0

オージー牛を逃がしてないのがニセモノの証。

この正論を覆せる奴は宇宙に1人も居ない。
803名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:13:19 ID:9dcWjLvj0
ん、これでいいぞ
どうせ10年後には海洋資源を鯨に食い尽くされた国が日本に鯨駆除のノウハウを聞きに来るw
804名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:13:31 ID:pZsmz+nl0
>>1
ちょw 何様だよwwwwwwwwwwww

いいからもう、、次は撃沈してやんよ
805名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:13:39 ID:8G+vC+2J0
>>770
じゃあシャチや鮫を大量に定期的調査のためだけに殺して肉を市場に流してる例はあるの?
806名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:14:04 ID:SFQ+c0rMO
沿岸捕鯨という事は、海犬の活動封じになるのかな?日本沿岸だと侵犯になるんでは?撃沈もおk
807名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:14:09 ID:ebCr7zQr0
まぁ折角の折り合いの機会だから存分に話し合えば良いんじゃないかな
オーストラリア(笑)とは違って正式な立場から議論を持ちかけてくるのについては真摯に対応するべき


ただ、南極はダメで近海は良いってのはどういうこったwww
お前ら鯨は眼中に無いんだろwwwww
808名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:14:13 ID:99V36tTa0
>>793
食料≠鯨

食べ物欲しけりゃ第三国から別のもの買ってそれ食べろ

って意味だと思うよ
809名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:14:19 ID:4G/n0eCs0
>>753
それは商業捕鯨に反対した奴に聞くべきじゃないの
810名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:14:21 ID:JLOo0VItO
妥協案になってねぇ
811名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:14:25 ID:744i4q7j0
>>800
法律上、沿岸とか遠洋とか関係ない。
船の中は日本の法律が適用されるから、海保の仕事。
812名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:14:49 ID:ZR72v47h0
沿岸の商業捕鯨を認める代わりに
南極での調査捕鯨を禁止するってことだろ
日本は馬鹿か?
813名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:14:57 ID:Am4DL5Es0
>>798


何十万頭もいるミンクがなぜレッドリスト?って所で疑問が生じない?
814名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:15:22 ID:4eauVVii0
>>811
そうじゃねぇ、シーシェパードを銃撃できるか知りたいだけだ
815名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:15:45 ID:8G+vC+2J0
>>801
メリケン

だから他の海洋生物でそんな調査どこの学者がやってるんだよ
816名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:16:31 ID:XxU6Z7wZ0
>>805
日本がやってるのは食う為の調査だから。
以上。
817名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:16:33 ID:OJ7VKrQZ0
>>812
商業捕鯨再開は日本が一番望んでることじゃん。
何がバカなの?
818名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:17:09 ID:pZsmz+nl0
>>1
てか、お前らが決める事じゃねぇーしw
819名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:17:18 ID:yn4BarsWO
>>798
真性のアホの子だな
ソースのだしかたもわかんないの?タイトルで分かればニュースを書く記者もいらねぇんだよ

何年の資料で、なんの種類がレッドリストで
どういうことに基づいてそうなったのか

バカ通り越してお前カスすぎるぞ

コピペ5秒でできんだろ
どっちがにげてんだよ
820名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:17:36 ID:8G+vC+2J0
>>813
絶滅の心配がないってことを証明できてないからだろ
水産資源減少の影響を受けてるのは人間だけじゃないしな
821名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:17:53 ID:ypvUJXz+O
まぁ、議論の結論としては
豪州人が絶滅すれば良いと言う事です
簡単な事ですよ。
822名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:17:56 ID:LKdWD3YaO
>786
氏ね、工作員。
どうあがいても、遠洋捕鯨が出来る見込みはない。
まあ、わかってて言っているんだろうが・・・。
823名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:18:32 ID:j+jJIjHM0
>>763
鯨は絶滅危惧種じゃないし
824名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:18:44 ID:IGsUJ2760
日本がなぜ鯨をとる必要があるか
考えたことある人いる?
825名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:18:51 ID:Am4DL5Es0
>>805


なぜシャチやサメを一生懸命調査する必要がある?比べるなら、鮭とかマグロじゃない?

あと、いろいろな人から突っ込まれてるけど、市場に流すのはIWCのルールに沿うためだから。

>だから他の海洋生物でそんな調査どこの学者がやってるんだよ

商業がらみで調査してる海獣って何だよ。
826名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:18:53 ID:B18oJsIN0
>>820
そもそも、何で絶滅の心配があったんだ?
827名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:19:59 ID:ZR72v47h0
>>817
南極海での調査捕鯨を禁止
のちに沿岸での商業捕鯨も禁止
もう見え見えw
828名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:20:46 ID:6C4Xl4dL0
南極はみんなの物です。
829名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:20:47 ID:pOewlHZ80
>>798
Out of dateって書いてあるだろ
830名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:20:52 ID:99V36tTa0
>>799
元々崩れてたよー
というか、この国が自立できていた瞬間が一度でもあったのかね?
勝手に美化しない事

まぁ・・・「牛肉が高値の花で庶民の口に入らないから・・仕方無しに鯨食べますっ」
って慎ましやかな過去が好みのMな人なら・・・今の牛肉社会?は嫌だろうケド
831名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:20:52 ID:/FqtVFSx0
>>820
証明できてないのではなく、日本の出したデータが信用されないだけ
というか、絶滅の危機がないことはもうすでに各国に認知されている
832名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:21:01 ID:DcpCidNY0
つうかさ、日本の沿岸(領海)で日本がクジラを取ろうが何しようが、
そんなの国際的には関係ないじゃん。
何で他国は意固地になってまでクジラを保護するのさ?
やっぱ西洋人や三国人はアタマ悪いよ。
833名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:21:09 ID:bdpLxIndO
>>816
食うための調査だから正当なんだろ
834名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:21:14 ID:2JXo5lMt0
 つうかこの提案受けたら日本の捕鯨(というか農水省)の敗北なんだけどね。

 今回の提案は1980年代後半から何度も繰り返されて来て、そのたびに農水省が
拒否してる。なぜなら農水省が再開したい捕鯨は母船方式の南氷洋捕鯨がメイン
なので。その上で農水省は伝統的沿岸捕鯨と近代的南氷洋捕鯨を意図的に一体
視し、捕鯨は日本の伝統文化なので商業捕鯨再開を認めて欲しいと訴えてた。本
当の伝統的捕鯨である沿岸捕鯨とその他の捕鯨を区別させられることは、実は日
本側主張の一番の泣き所。

 もっともIWCでは落しどころは今回の提案しか無いって事は10年以上前から言わ
れてた事なんで、落ち着くところに落ちついた感じなのかな。

835名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:21:17 ID:9dcWjLvj0
>>824
寧ろなぜ取ってはいけないかが疑問だが?
日本人が米を食うのと同じぐらい鯨を食うっていうのは自然なんだよ
日本人は米を食うなといわれて納得できるか?
836名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:21:24 ID:vvB432+P0
>>805
シャチや鮫を獲りたいから調査する、なんて日本が言ったの?他の国は?
獲りたくも無いものを調査する例だなんて、例えがおかしくなってるよw

問題は陸上動物と同じように調査出来るのかどうか、だろ
837名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:21:38 ID:OJ7VKrQZ0
>>823
絶滅寸前のクジラ種が沢山あるの知らないのか…
838名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:21:44 ID:CvfE7SRs0
よしじゃあこの方向でいこう
839名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:22:03 ID:01D5xkqfO
>825
確か「詭弁の法則」コピペの何番だったかに"話題のすり替え"があった気がする。

何番だったっけ?
840名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:22:38 ID:Am4DL5Es0
>>820

>絶滅の心配がないってことを証明できてないからだろ

数十万頭もいてなんで絶滅の心配があるんだよ。

じゃあ調査続行だな。
841名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:22:49 ID:XFsFm4k80
>>794
まずは沿岸での捕鯨権を確保したと。
日本の捕鯨自体にストップがかかっていたようなものだから、
最初の成果としては十分だろ?
まさか日本の近海で鯨を獲りつくしたら世界の鯨が絶滅
するわけでもあるまいw
で、調査は調査で並行して続けりゃいいんだよ。
何事も着実に積み上げていかなけりゃ、前進できない。
842名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:23:03 ID:/FqtVFSx0
>>830
安いものが大量に入り込んだおかげで、デフレが起きたんじゃなかったかい?
843名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:23:17 ID:yn4BarsWO
>>829
まじかよwwwwwww
おいID:8G+vC+2J0カスとおりすぎてみじめだぞwwwww
お前の頭の中もOut Of Dateだなwwwww
844名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:23:54 ID:OJ7VKrQZ0
>>835
誰もクジラ食うななんて言って無いじゃん。
クジラ保護区荒らすなボケ!って言ってるだけだろ。
845名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:24:47 ID:nf+cxYlI0
アメリカと中国以外に対しては、比較的まともな姿勢を取る日本。
846名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:25:26 ID:744i4q7j0
>>814
もちろんできる。
847名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:25:34 ID:sbMuWjrI0
>>712
広い海洋だから追跡調査は不可能。
年齢を知るには耳石が確実、集団の中からランダムにサンプリングして年齢構成を
調べることによりその集団が増えているのか減っているのかを知ることができる。
また、食性も是までは知られていなかったが、胃内容物を調べることにより、
何をどれだけ食べているかを知ることができるようになった。
848名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:25:37 ID:vvB432+P0
>>830
牛肉食べたいなら食べれば良いじゃない。誰も禁止しやしない。
それなのに、鯨食べたい人に対しては「食うな」って言うの?
849名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:25:54 ID:Bd5Rnjlv0
クジラの代わりに白人の肉でも食おう!!
それで一発解決
850名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:25:56 ID:PmLF9UCR0
>>798
> 今の商業捕鯨ですら赤字なのに
今は商業捕鯨やってないのに、なんで赤字になるの?
調査捕鯨だと科学者を乗せるなど調査費用がかかるんですが。
遠洋漁業と沿岸漁業じゃかかるコストが全然違うんですけど。
つか、赤字で続けるか否かは当事者が考えればいい事で、外野が口出しすることじゃないでしょ。

それと北太平洋だとマッコウが10万頭以上いるんだよね。1%捕っても1000頭。
デカくて使いでがあるから捕ってもいいと思うんだが、あまし旨くないって言うからなあ。
851名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:25:58 ID:ZR72v47h0
大体日本人を殺すCM作ってるやつらの約束なんて信用できない
いつ破るかわかったもんじゃない
852名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:26:12 ID:PPqJI3t1O
>>841
ああ両方やれって事ね。それならわかるかも。ただこの案飲んだ後で調査続行ってかなり難しくね?
853名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:26:17 ID:CvfE7SRs0
正直言って南極での捕鯨なんかどうでもいい
854名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:26:38 ID:9dcWjLvj0
>>844
お前は、シーシェパードやグリーンピースにそう言って来い
奴らの主張は、『一切鯨を取るな』だw
855名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:26:44 ID:mD3btHdA0
どのみち通らない妥協案とやらを検討する価値はあるのか?
856名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:26:51 ID:IGsUJ2760
>>835
三日に一度は鯨食わないと落ち着かない人かな?

もう一度、なぜ日本が鯨をとらないといけないのか
その理由を考えてみて
857名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:27:23 ID:g3wtP6ta0
鯨食べたいよ
858名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:27:50 ID:OJ7VKrQZ0
>>848
クジラ養殖すればいんじゃね?
859名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:28:00 ID:wt2RcaDwO
てか、結局きちんと対応してる国が馬鹿をみるなら、日本も脱退すればいい

規制と容認が徹底されないならば、脱退して好き勝手に捕鯨再開

でなかったら、日本案が通らなかったら脱退というカードに使うとか

そろそろ、いつでもいい国装うのは、国益損なうことにきがつけ日本
860名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:28:12 ID:w7s7HSxA0
>>844
言ってたし、今でも言ってるじゃねーか
861名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:28:25 ID:Am4DL5Es0
>>844

いや、食うなとは言ってるな。公式ではないが、オーストラリアのメディアは鯨食自体を
批判してる。

クジラ保護区に関しては、化学的根拠もなく決められたから、日本は納得してないんだろ。
で、保護区見直しの為にも(しなきゃ自動延長)調査は必要だろ。

>クジラ保護区荒らすなボケ!って言ってるだけだろ。

荒らしてねぇだろ、ボケ!って答えればよろしい。
862名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:28:28 ID:Mni3RksQ0
>>849
アメリカ人は脂肪が多すぎてダメ。
代わりにロシア人のティーンを連れてきたら、
食うのがもったいなくなって、日本人のバカギャルを
食わざるを得ない。
863名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:28:38 ID:7PI+pVA/0
パレスチナの問題と言い捕鯨と言い
ホントイギリス連邦はろくな国家じゃねえな
火種をつくってばっかじゃねえか
864名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:29:19 ID:ryIDxUlQ0
>>845
米中は大国だから仕方ないが
OGまで同じ態度を取る必要はない
865名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:29:26 ID:01D5xkqfO
>856
普通は異を唱える側が「なぜなら〜だからだ(よって取ってはいけない)」と立証するのが
議論のお約束なんだが。
866名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:29:33 ID:sbMuWjrI0
>>824
天の恵を得るのに何を考える必要が有るんだ?
867名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:29:40 ID:744i4q7j0
>>850
意外にうまいらしい。

ちなみにマッコークジラが一番集まるのは小笠原近海。
深海のイカ食うためらしい。

小笠原に捕鯨基地つくろうぜ!
868名無し募集中。。。:2008/03/12(水) 14:29:44 ID:gy0ThLN4O
何で日本だけ捕鯨禁止なの?
869名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:29:48 ID:BobcaL480
鯨の肉は美味いんですか?
870名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:29:59 ID:99V36tTa0
>>848
食べれば?ハッキリ言って不味くて商売にならないと予想するけど・・・
個人的には鯨という蛋白源ライバルの出現で
他の産業がチョットでも打撃受けるようなことがあれば・・・そっちのほうが大問題だと思うけどねぇ

ちなみに>>830は「昔のほうが食糧事情良かった」なんて幻想抱いている人向けだよ
871名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:30:12 ID:vvB432+P0
>>858
可能なら養殖しても良いんじゃねーの。
養殖であろうと反捕鯨国は文句言ってきそうだけどw
872名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:31:04 ID:9dcWjLvj0
>>856
日本がというか、食い物に禁忌は無いんだよ
理論付けはいくらでもできるが、ミンク駆除は鯨の生態系を元に戻す行為だから
ミンクは取らなければならないと言うのと鯨を取る事は、人口60億時代の地球の食料事情を
守る為に必要な事と言う理論のどっちが良い?
873名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:31:06 ID:8G+vC+2J0
>>819
2007年の資料でBalaenoptera acutorostrata がレッドリストで理由は以下の通りだ 長くて全文載せれないから最初の一文だけな
The Common Minke Whale’s classification as Near Threatened (under the 1996 categories and criteria) was based on the
major declines in some stocks (e.g., J-stock in the western North Pacific) which, when aggregated, could have meant that
there was an overall decline of at least 20%, the threshold for listing species as Vulnerable under the 1996
はい、これでもまだミンククジラはレッドリストに載ってないと言えるんならソース出してみw
874名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:31:17 ID:Kq8QDhj20
>>856
君はどう思うの?
875名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:31:34 ID:b53PFjnn0
イワシとかがクジラに食われて沿岸漁業やばくなってきて
「ウチの海まで来てクジラ獲っちゃって」
って事じゃないだろうか
876名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:31:48 ID:uRhYWhpW0
ホーレ、南極権益を巡った争いになってきたな。
日本も昭和基地があるんだから、南極海での活動を自粛すべきでない!!
877名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:31:59 ID:OJ7VKrQZ0
>>859
アングロ軍団に逆らうのが一番国益損なう罠。
878名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:32:57 ID:/FqtVFSx0
>>856
第一に、持続的利用
第二に、計画的生産
海の生態系を把握するのに、鯨問題は格好のテーマとなるから
879名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:33:48 ID:8G+vC+2J0
>>829
どこに書いてあるんだ?

>>843
嬉しそうだなw

>>853
赤字ならキチガイ水産庁以外誰もやるわけないじゃん
880名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:34:01 ID:s6wwXH4E0
オーストラリアのクジラ保護区でクジラとらなきゃいーんだよピコーン
881名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:34:04 ID:5piOSOAwO
>>1
ちゃんと真意を書けよ。
日本に抜けられると資金不足に陥り組織として活動が出来なくなりますと。
882名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:34:11 ID:Am4DL5Es0
>>873

キミはようするに、レッドリストから除外されるまでは捕鯨を待つべきだと言いたいわけなのか?
883名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:34:18 ID:PPqJI3t1O
>>877
奴隷にはなるなって話でしょ?少なくとも軽視できない存在でいた方がいいに決まってる。
884名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:35:52 ID:wt2RcaDwO
877

でもこんなことで、日本と対立してもいいという国も少ないんでない

何でも、これやったらどうなる という極端な結果でなく、小さいことは認められてしまうことが多いはず
885名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:36:03 ID:XFsFm4k80
>>852
それは難しいかもしれない。
でも、そもそも公海は誰かの私有地でないかわりに
日本の庭でもないんだから、野生動物でもあり
世界共通の資源である鯨を公海で好き勝手には
できないわな。
だから、そこは関係国間で相談しながらやるしかないんだよ。
そのかわりに、日本は沿岸捕鯨を邪魔するやつらに自治的に
制裁を加える自由を手に入れることができる。
ルールの両面ってやつだ。
しかし、仮に遠洋捕鯨をあきらめざるを得ないとして、そこまでの
デメリットがあるのか?
886名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:36:28 ID:vvB432+P0
>>870
別に今より大幅に供給量が増える訳じゃあるまいし。今売れてる分は普通に売れると思うけど。
それに今とそんなに変わらない量なら他産業への影響も心配無用じゃない?

あと、不味いか美味いかは個人の主観でしょ。
887名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:36:38 ID:IGsUJ2760
質問を変えてみよう

なぜ日本の官僚が鯨をとることにこだわらなければ
ならないのか、考えてみよう

つまらないナショナリズムと捕鯨を結びつけてはダメ
888名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:36:41 ID:yn4BarsWO
>>873
>>829

あとさ、一文って頭わいてんの?
全文のせろよ
あとお前英語読めないだろ、ミンクって単語が書いてるだけで選んだだろ

まったく意味のない文書ごくろうなこった
もう帰れよ
889名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:36:56 ID:99V36tTa0
>>869
好みにもよるけどねぇ・・・
個人的には、豚肉や鶏肉より高値になってまで買うほどの味じゃないと思う

日本は他国に比べて鯨食文化が殆どといっていいほど「無かった」から
まともな料理レパートリーが殆ど「無い」わけで
結局明治以前から細々と近海で捕ってはいたけれど
実際庶民の口に上るようになったのは極々近年で・・・
料理法なんて殆どといっていいほど知らない人ばかりだと予想

商業化の道は果てしなく遠いと思うけどねぇ
890名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:36:56 ID:l7JF45cUO
日本の領海で環境テロリストが攻撃してきたら即応戦してもよさそうだけど、EEZ内で攻撃されたら海保はどの程度の事ができるのか教えて下さい
891名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:36:57 ID:Am4DL5Es0
>>879

なら簡単だな。商業捕鯨に切り替えればいい。赤字になれば、誰も捕鯨をしない。
ノープロブレムだな。

いっそのこと商業捕鯨OK。調査捕鯨禁止にしたらどうか?
892名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:37:04 ID:OJ7VKrQZ0
>>861
お前の妄想には興味ないからソース見せて
893名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:37:41 ID:8G+vC+2J0
>>882
レッドリスト指定動物を食用に取ってたらどんな言い訳も通用するわけ無いだろ
絶滅させても食いたいなら、よその国に迷惑のかからない沿岸で捕れってこと
894名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:37:46 ID:ryIDxUlQ0
>>885
まず日本の伝統である捕鯨がなくなるのは日本にとって大きな文化の喪失
あとは漁業関係者にいくつか首を吊るところがでてくるかもな
895名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:37:58 ID:Ehgd/evQO
捕鯨なんかに異常に拘るのはおかしい

マスコミやネット使って無知な庶民騙して規制緩和して貧乏人、めちゃくちゃにした事に比べたらたいした事ないよ。
896名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:38:28 ID:w7s7HSxA0
>>887
流通市場を一度失ってしまうと元に戻すことは難しいからだよ
だから商業捕鯨が復活するまで市場を存続させる必要がある
897名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:39:13 ID:01D5xkqfO
>889
嘘つき。
鯨料理人が聞いたら卒倒するでよ。
898名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:39:40 ID:vVGFf5yo0
この案は慎重に検討すべきだね
899名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:39:48 ID:vvB432+P0
>>893
絶滅すると本気で思ってるんですか?w
絶滅させても構わないなんて日本は思ってるんですか?ww
900名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:39:55 ID:/FqtVFSx0
>>887
せっかく答えてやったんだから反応しろw

というか他人を頼らずに自分で出したらどうなんだ
901名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:40:36 ID:XFsFm4k80
>>894
日本の伝統的な捕鯨は沿岸捕鯨だろ?
902名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:40:43 ID:hkXSuWUM0
あと、クジラをペンキで青く塗ってから


青サバだと主張し、堂々と捕獲。
903名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:41:17 ID:F3Njfchf0
在日工作員に一部に日豪離間工作を目論んで2chに書き込んでいる人がいるのは事実らしい
だからやけにクジラだけこだわるんだよね

もっともこいつらのお陰で妥協案がでたんだから感謝しなきゃいかん部分もあるが
904名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:41:28 ID:0UYj6Y5R0
>>867
小笠原はホーエル・ウォッチングやってるって聞くから反捕鯨に回ったりしてw
905名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:41:30 ID:9dcWjLvj0
>>887
ああ官僚批判したいだけの人かw
906名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:41:38 ID:OPDc7Q5U0
缶詰と鯨ベーコンはけっこう好きだった。塩くじらは嫌い。
907名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:41:48 ID:CvfE7SRs0
よしこの方向でもう少し引き出そう
908sage:2008/03/12(水) 14:41:48 ID:2+8mnFtF0
>>日本に沿岸での商業捕鯨再開を認める代わりに、
>>南極海での調査捕鯨を中止するよう求める妥協案が提出

こいつ等、今まで捕鯨の何に反対してたんだよ

まあ、これを呑んだあとにゃ

反捕鯨団体が独自調査

鯨が減ってると日本にイチャモン

日本沿岸での商業捕鯨をやめろ!!

って筋書きだと思うけどね
909名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:42:16 ID:8G+vC+2J0
>>888
携帯厨以外はみんな見れてるし、それでもレッドリストに載ってないと主張してるyn4BarsWOは端から見てると失笑モノなんだよw
2chだと長文はアクセス規制食らうしなw
んで、それでもミンクはレッドリストじゃないと言い張る君の脳内以外ソースは何処w
910名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:42:51 ID:PPqJI3t1O
>>885
そうか頭数確保できるなら特にないかもね。
他国も公海上のクジラ捕らないってルールは必要だけど。 
911名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:42:59 ID:Am4DL5Es0
>>892

少しは自分でググレば?水銀とか、子供に無理やりクジラを食べさせてるとかいろいろ言ってるぞ。
912名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:43:31 ID:H+Q9Nsoq0
捕鯨国の筆頭与力になればいいのだよ。

関係ない国や反対する国は排除して、新しい秩序を日本が作るのだ。
913名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:43:49 ID:Ehgd/evQO
>>887
今はくだらんナショナリズムが必要な社会なんだろうね
日本は中国と韓国と変わらないよ
914名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:44:09 ID:4G/n0eCs0
>>887
お前は明日からコーンフレーク以外一切口にするな
915名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:44:27 ID:99V36tTa0
>>902
ちょっとまてぃっ

青鯖と主張して堂々と捕獲

一見いい案に見えるが・・・・塗る前に捕獲しないとダメじゃんっ!!!

>>906
まぁ「日本の食文化」からかけ離れた食べ方しかしていなかったんだよねぇ
太地町が「鯨バーガー」売ってる時点で食文化としてはお察し
916名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:44:54 ID:8G+vC+2J0
>>899
だから絶滅しないならそのことを証明する必要があるわけだが
現状は問答無用で捕ってるようにしか見られてない
917名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:44:55 ID:9dcWjLvj0
>>908
独自調査できるだけの資金も機材も無いだろw
でっち上げするにしても期間が必要だし
それより先に目に見えて反捕鯨国の漁業被害が出始めると思うぞ
918名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:44:56 ID:OJ7VKrQZ0
>>911
やっぱりソース出せないんだね。妄想乙。
919名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:45:20 ID:ScVwAI2O0
ID:8G+vC+2J0
今日の緑豆
920名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:46:50 ID:vvB432+P0
今までの食い方を残していくのも、新しい食い方を提案するのも、両方食文化だろ常考
921名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:47:02 ID:IGsUJ2760
「象牙細工は日本の文化」、ってずっと言い続けて
世界中の非難を浴びながらいつまでも
象牙を買い続けたのと同じ状況なんだよ

さすがに今はもう象牙とって何が悪い?日本の伝統だ
なんて言う人はいないと思うが
922名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:47:11 ID:Am4DL5Es0
>>893

なんだ?自国の沿岸なら絶滅させてもいいと?
そんな理屈が国際的に通用しますかね?

自国だろうが、公海だろうが、判断基準は一つ、絶滅の恐れがあるかどうかだ。
923名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:47:39 ID:V1i0paTQ0
緑豆多すぎw
924名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:47:50 ID:yn4BarsWO
>>909
お前の論理が破綻してることに気付けよ

絶滅危惧種じゃないソースか?
IWCが認定してる96年あたりの頭数がすでに十何万頭なんだが?

ソースだせよとかいうなよ、携帯なんだからてめぇでしらべろ

つかもう帰れよ、かみあってないぞ話
925名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:48:10 ID:Bo1QMKxK0
妥協案?んな立場じゃねーだろボケ
926名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:48:24 ID:ebCr7zQr0
>>919
彼は単純にアフォなだけという印象で笑えるネタが少なく面白くない・・・
こんな面白くない奴がグリーンピースメンバーだとは思えないんですが・・・
927名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:48:34 ID:XSVaE+d70
南極の権益に口出すカードと考えると
それなりに意味は大きそうだなあ調査捕鯨
928名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:48:38 ID:g3wtP6ta0
死ぬまでにあと何回食べられるかって物に対して
なんでギャーギャー言われなきゃいかんのかが分からん。
食べたくてもすぐに手に入らんのによ
929名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:48:59 ID:LAHyygMH0
およそ南極って名が付く領域で商業的な利益を上げているという実績は重要。
930名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:49:01 ID:jJmOMJUH0
実際問題沿岸捕鯨でそれなりの数取れるもんなの?
931名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:49:09 ID:a+HPr2G00
きたな・・・日本大勝利ですになるぞこれ通ると
シーシェパードも日本領内なら拘束できるし
それに燃料費も少なくて済むし、沿岸の漁場も鯨から守れる
南極の領土なんて、日本には関係ないし・・・他国の外交に任せればいいじゃない

ただ、捕獲数制限なんて舐めたマネを条項に入れやがったら、沿岸許可なんて飲むこたないけどな
932名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:49:32 ID:8G+vC+2J0
>>922
ヨウスコウイルカはそれで絶滅してんだろ
絶滅させても食いたければせめて自国沿岸でやれ
公海のモノを勝手に絶滅させんなっていわれてんだよ
933名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:49:42 ID:OJ7VKrQZ0
>>928
クジラ肉、3000トンも余ってるんだけど。
お前が買ってやれよ。
934名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:50:01 ID:F3Njfchf0
>>928
鯨食は日本の伝統だから
食おうがくわないがそういうのは関係無い
935名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:50:16 ID:w7s7HSxA0
ミンクの刺身はうまいぞ
936名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:50:32 ID:O8QHfvVt0
>日本がIWCから離脱し、コントロールが利かなくなること

捕鯨国だけで団体作られるのが一番困るってことか。
937名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:50:37 ID:PPqJI3t1O
>>921
供給がなくなったからじゃね?
できればその伝統だって存続させたかったけれどもないものはしょうがないじゃん。 
クジラはあるじゃん。存続させましょうよ。なんでわざわざなくす必要あるの?
938名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:50:40 ID:jr1SbSXF0
>>921
お前は凄い馬鹿だなw 象牙は今もアフリカ諸国に重要な
収入減だよ。密漁がいけない、密輸を止めてくれと言うだけ。

日本には感謝してるとの声明まで出してるのに。
939名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:50:47 ID:+W4Lx3nV0
シーシェパードがメチャクチャなことをやってくれたおかげなのかなw
940名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:50:51 ID:QswMFsp8O
いまだに絶滅危惧種だと思ってる奴がいるんだな
941名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:50:53 ID:g3wtP6ta0
>>933
ほんとに余ってんのかよ?
近所のスーパーとか売ってないぞ?
942名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:50:54 ID:2JXo5lMt0
>>897

>>889の言ってることは大きく間違ってない。日本では庶民の食肉文化として
鯨食は全く普及してなかった。あくまで特定地域の珍味みたいな扱い。

日本で鯨食が一般的になったのは戦後の食糧難の時代から。昭和37年がピ
ーク(23万トン)で、これ以降豚・鶏に急激に取って代わられてる。昭和55年に
はわずかに5万トンにまで減少。しかもその消費の大半は学校給食。好んで
食べるものでは無かった。

このまま行けば自然消滅(大正レベルまで消費量が低下)するのも時間の問
題かと思われていたけど、昭和57年にモラトリアムが採択されて商業捕鯨全
面禁止となったためにかえって食文化として注目されるようになったという皮肉。

仮に商業捕鯨全面再開となっても、年間捕鯨量が2万トンを越える事は無い
のでは。
943名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:51:20 ID:CvfE7SRs0
これで妥協したら何くれるの?
944名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:51:21 ID:744i4q7j0
>>889
おいおい、嘘つくならもうちょっとうまくやれよw

日本は大昔から鯨を捕ってたわけだし、食べ方も研究されてる。
詳細な記録が残ってる江戸時代以降、各藩が直轄事業として捕鯨をやってる
ことや、いくらで取引きされてるとかまで細かくわかってる。

ちなみに、江戸時代の安房藩(千葉県)の村に流れついた鯨を売って30両の
を儲けたとか、いろいろ記録が残ってるぞ。
945名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:51:28 ID:/NcdYKfz0
>>649
頼むから、一度捕鯨関係のことを冷静に調べてから何か書いてくれ。

>水産資源確保でクジラを殺すよりは、環境問題を何とかした方が良いと思うけどね

君は捕鯨関係のことを知らないのみならず、一般的な意味で理解力も乏しいね。
環境問題を何とかすることと、捕鯨問題は独立事象だろう。要するに関係ないから。

>今も反対されまくりながら捕りまくってるだろ

反捕鯨国は昔から反対しているが、日本の調査捕鯨は合法だから。

>いや、連中を説得できるのは科学的根拠しかない
>その証明もせずに殺しまくってたら叩かれるのも当然

君の脳みそを豆腐と変えても、誰も困らないだろう(笑)。
946名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:51:29 ID:99V36tTa0
>>920
それを言うと
「伝統」って言葉の意味が薄っぺらくなっちゃいますので
ある意味どうかとおもうけど?
947名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:51:34 ID:ZyZ0sXPPO
ここで妥協するいわれはないんだよな。豪は観光客減少と言う
兵糧攻めにあえいでいるからもう少しほったらかせば良い。
948名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:51:42 ID:V1i0paTQ0
沿岸商業捕鯨も南氷洋の調査捕鯨もやる
これでいい
ダメな科学的根拠がない
949名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:52:01 ID:SD3EqOz9O
>488

だからさ、高等だとか下等だとか、知能が高いからとか低いからとかの理由で殺してもいいとか、ダメだとかはなんか間違ってるような気がするんだよね。

そういう理由、認識で黒人を奴隷にしたり殺したり、ユダヤ人を虐殺してきた歴史があるでしょ?

当時の人は、下等で低能な人を殺してもそれこそ魚や虫なんかを殺すぐらいにしか思ってなかったんじゃないかな。

人間社会が成熟してきたから、白人も黒人も同じ人間なんだという考えになってきたんだと思うんだよね。

俺も今は決して人間と魚が同じとかは思ってないけど、将来科学なんかが発達して人間が生物を殺して食べなくても済むような状況になれば、いま魚や肉を食べる為に生物を殺している現状は非難される日がくるんじゃないかとも思う。

今は生物を殺して、それを食べなきゃ人間は生きていけないから、低能な生物を殺して食べても罪の意識を感じないようになってるだけなんだろうと思う。

本当はいかなる生物も命の重さは同じなんじゃないかな。

だから、高等だとか下等だとかで殺していい、悪いを決めるのはなんか危ない考えなんじゃないかと思ったんだ。
950名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:52:02 ID:Kq8QDhj20
>>932
中国側の発表というか話によるとまだ絶滅はしてないらしい
本当か嘘かは知らないが、もし絶滅の話をするなら
まずこっちのほうに抗議するのが普通
951名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:52:09 ID:FHoYiQQX0
>>1
反捕鯨国の半数が賛成に回らなかったら、脱退でおk。
952名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:52:12 ID:eDAQsDNW0

緑豆擁護してる奴は、牛の虐殺はスルーする差別主義者。
生きる価値の無いクズ。
953名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:52:44 ID:Am4DL5Es0
>>932

ヨウスコウのイルカが絶滅していいなんて誰が言ってるんだ?

>公海のモノを勝手に絶滅させんなっていわれてんだよ

その恐れはないって言ってんじゃないか。

もう一度きく、沿岸なら絶滅していいなんて誰が言ってんの?
954名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:53:15 ID:ebCr7zQr0
かれこれ22年生きているけど鯨肉食った記憶が無いなソウイエバ
955名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:53:22 ID:OJ7VKrQZ0
>>948
日本人を殺して食べちゃダメな科学的根拠もない
956名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:53:43 ID:01D5xkqfO
>942
…なるほど、そうだったンか。
反証サンクス。

あと>889スマソ。
957名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:54:06 ID:XSVaE+d70
>>955
なんというオージー…
958名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:54:09 ID:EQKg7uzm0
もうここまでオースコリアのイメージが落ちたのなら、

いっその事、オースコリアの国旗にクジラのマスコットキャラを載せて

みたらどうだろう。そうしたら子供達に大人気になるかもしれない。
959名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:54:16 ID:GfqX6RgG0
給食で食べたことはあるが、家で母親が料理したことはなかったし
自分も料理方法は知らん。

でもスーパーのお惣菜で、鯨の竜田揚げ売るなら食べたい。
子供のころ食べてたものは、なんとなく食べたいもんだ。

正直、捕鯨問題が盛り上がらなかったら、
鯨の竜田揚げなんか思い出さなかったよ。w
960名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:54:39 ID:V1i0paTQ0
>>955
クジラ真理教徒ファビョルなよw
961名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:54:53 ID:r8fXVBSr0
沿岸ものは重金属含有量が多いんだよな
公海上ならどこでも捕れるようにするのが本来の姿
962名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:55:04 ID:bwlgduLEO
反対国にとって、沿岸が良くて、南極は避けたがる意図が分からん。
963名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:55:09 ID:Ehgd/evQO
文化文化って、さも大切にしてきたように言ってるけど日本人は自ら固有の文化を平気で捨ててきてるだろW

捨てた文化でも外国で評価されたら日本で再評価されるけどなW
964名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:55:15 ID:8G+vC+2J0
>>924
だからさ、十何万頭いればレッドリストからは外されてるはずだってのは君の妄想だろ
何頭がレッドリストに載る載らないの境界線だと思ってるんだ?
それに議論の発端は>>594の君の
ミンクはレッドにはいってねーよwwwwwwww
なレスからだろw
965名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:55:39 ID:jJmOMJUH0
>>962
南極はみんなのもの、沿岸はその国のものだから?
966名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:55:52 ID:CvfE7SRs0
ホエールウォッチングに協力すれば何がもらえるの?
967名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:56:01 ID:9dcWjLvj0
>>955
人肉食いは、異常プリオン発生の原因になったと思ったが?
968名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:56:18 ID:Ewh2J5gGO
>>949
「鯨美味えwww」まで読んだ。
969名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:56:41 ID:744i4q7j0
>>961
南鳥島や小笠原も沿岸なわけだがw
970名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:56:49 ID:/NcdYKfz0
>>955
自分が日本人じゃないからそんなこと言うんだな(笑)
971名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:57:02 ID:w7s7HSxA0
>>946
伝統ってなんだと思う?
972名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:57:13 ID:tLOfvJcF0
妥協案っていうか、敗北宣言じゃん。
973名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:57:50 ID:eDAQsDNW0

ID:OJ7VKrQZ0は「鯨のためなら日本人を虐殺しろ!」とか言いそうだな。
974名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:58:02 ID:99V36tTa0
>>944
あーおばかさんだねぇ・・・・
まぁ・・・日本の船舶技術or航行技術の歴史から言わないとわからないかねぇ・・・
沿岸の追い込み漁で捕れる鯨の量と「種類」なんて知れてますよっと
(まぁ自分で「流れ着いた」鯨の取引の話持ち出している時点で「稀な事例」とわかってるんだろうケド)

と書いているうちに>>942さんがわかりやすく書いてくれてますね
975名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:58:03 ID:PmLF9UCR0
マッコウでぐぐったら面白い記事を見つけた

ttp://luna.pos.to/whale/jpn_zat_research.html
> マッコウクジラは大型鯨類の中では最も豊富で全世界での推定頭数は100万以上なのだが、
> なぜかアメリカ国内では絶滅に瀕した種に分類されていて、
> これをタテに日本の調査に対して圧力をかけている。
> マッコウクジラが豊富で全世界の推定頭数が100万から200万である事は
> アメリカ政府の海洋大気局(National Oceanic and Atmospheric Administration - NOAA)の
> ページ にも記載されていたのだが、自らの政策の馬鹿さ加減を裏付ける数字であるためか
> 今では削除されている。
> 2001年1月に、アメリカのノーマン・ミネタ商務長官が来日して日本の農水大臣と会談した際、
> 日本側がこのページを引き合いに矛盾を指摘したところ、さっそく翌日から数値の記述が削除された
976名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:58:06 ID:CvfE7SRs0
いいからなんかよこせ
977名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:58:09 ID:Am4DL5Es0
>>955

科学的な根拠はないけど、法律には触れるからやめた方がいいな。
978名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:58:35 ID:PPqJI3t1O
>>942
クジラ汁って江戸時代より前から日本各地にあるよ。珍味かどうかは知らん。
979名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:58:46 ID:Bo1QMKxK0
この調子でどんどん捕鯨区域減らして行き数年後には捕鯨禁止になってそうだな
980名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:59:22 ID:0UYj6Y5R0
ID:OJ7VKrQZ
本音が聞けたところで
お触り終了のお知らせ
981名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:59:39 ID:7ot7g7Of0
おいおいおまいら、ミンククジラはちゃんとレッドリストに載っているぞ!

絶滅の懸念が少ない(Lower Risk)ランク
ミンククジラ・ザトウクジラ・・・


・・・あれ? 絶滅の懸念が少ない??? 減ってるんじゃないの??????
982名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:59:44 ID:F3Njfchf0
>>959は本当の鯨の味を知らないんだな
本当の鯨料理を食べたことがないからそういうことをいえる
家庭事情が窺い知れる。本当に可哀想だな。

白人豚に妥協理由はないよ。歴史的に見れば中韓なんてかわいらしくみえるほどのことを
白人の連中はやってきた。
983名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:59:55 ID:8G+vC+2J0
>>953
その国内の動物を捕れとか捕るなとか言うのは内政干渉ってことで国際法で禁止されてる
自国内なら何をやっても外国が手出しする権利はない
が、日本はそれを公海で調査だとか下手な言い訳してやってるから馬鹿扱いされてる
984名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 14:59:56 ID:r8fXVBSr0
大体肉食が急激に普及したのは冷凍冷蔵技術が確立してからだから鯨も牛も伝統うんぬんの話じゃないけどな本来
985名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:00:02 ID:744i4q7j0
とりあえず、小笠原諸島に捕鯨基地作ろうぜ!

一番いいのは硫黄島と南硫黄島。
ここなら気狂い反対派もこれねーだろw
986名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:00:12 ID:NKZanJL/0
>>958
>いっその事、オースコリアの国旗にクジラのマスコットキャラを載せて

オーストラリア空軍のマーク

http://www.hobby-nw.com/hakoe/hakoe24/KA44M007CATA.jpg
虐殺してる動物がマークのオーストラリア空軍
987名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:00:19 ID:Am4DL5Es0
>>964

なんたって、IWCがミンククジラの商業捕鯨を凍結する必要なしって言ってたんだから、
金科玉条のごとくレッドリストをレッドリストと繰り返してもダメだよ。

988名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:00:40 ID:9dcWjLvj0
>>979
逆!
今IWCは商業捕鯨を一切認めてないの、沿岸でも
それを一部解除するだけでもたいしたもんさ
989sage:2008/03/12(水) 15:00:46 ID:2+8mnFtF0
まぁ、反捕鯨もその反対も
海犬や緑豆にしたって
今、皆が生きてるこの世界が出来るまで
どれだけ犠牲にしてきたか分からんからなぁ

くじら、鯨、クジラってクジラだけに目くじら立てて騒いでもね
990名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:00:56 ID:H+QtgDMJO
白人が異文化破壊するときは、内通者を作るからな。
事実、白人の手先になって反捕鯨を唱えてるバカがいるし。
991名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:01:05 ID:yn4BarsWO
>>964
レッドリスとに入るのはその種が絶滅の恐れに入るとき
千頭未満とか、繁殖力がなくて頭数が増えるのが困難なものとか

おまえが出したソースに信憑性がない時点でおまえがいう
レッドリストにはいってるってのも正しくはねーんだよ
992名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:01:50 ID:8G+vC+2J0
>>987
いや、携帯厨はあくまでレッドリストに載ってることすら認めてないぞw
993名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:01:54 ID:jJmOMJUH0
異文化コミュニケーション
994名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:02:38 ID:w7s7HSxA0
鯨は食い物。この考え方こそが日本の伝統だ。取り方や料理の仕方をとやかく言われる筋合いは無い
995名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:02:45 ID:e23xnFso0
IWC自体、鯨資源の保存・利用という当初の目的から外れたものになってるもんな
不必要な国際摩擦無くすためにも、鯨資源の枯渇を防ぐためにも
参加資格が捕鯨国のみの新しい機関が必要だね、OPECみたいな
996名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:02:54 ID:AIr2dufY0
あれ?沿岸捕鯨は毎年やってるよ?
ツチクジラだったと思うけど。
スーパーにいつも鯨肉売ってあるし、
観光向けに解体ショーをやってその場で売ってる水揚げ港もある。
997名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:02:54 ID:99V36tTa0
>>990
内通者のせいで
皆「ちょんまげ」落としたわけかー

新説だねっ
998名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:03:11 ID:9rTox2O90
これで妥協とかアホかよ
やっとスタートライン、ゼロになっただけだろうが
反捕鯨国はいい加減に手前らの腐った考えを捨てろや
999名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:03:19 ID:eF1J5d6p0
しかし相変わらず日本は緑豆なんかのキチガイ地球市民が多いね
1000名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 15:03:21 ID:QswMFsp8O
そもそも鯨を絶滅寸前まで追い込んだのは白人連中
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。