【ネット】 2ちゃんねる発「やる夫で学ぶ」シリーズ…訴求力あり、ネットの教育的効果も期待できる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
・インターネットを使った学習というと少し堅苦しい感じがする。しかもクラシック音楽の
 歴史を学ぶというと高尚な話になりそうで身構えてしまう人もいるだろう。ところが
 「やる夫で学ぶ音楽史」なら、分かりやすいし楽しい。「“やる夫”って何?」と疑問をもつ
 前に、とにかく「やる夫で学ぶ音楽史」を読んだほうが早い。小学校高学年なら十分に
 分かる内容だ。

 オリジナルは「ニュース速報(VIP)@2ちゃんねる(yutori)」に3月2日に掲載された
 「やる夫で学ぶ音楽史」だが、すでにこの掲示板は通称「DAT落ち」として無料では
 読むことができない。代わりに、「Google」で「やる夫で学ぶ音楽史」を検索すると、
 2ちゃんねるまとめサイトのエントリーとして、「やる夫で学ぶ音楽史:ハムスター速報
 2ろぐ」や「ベア速 やる夫で学ぶ音楽史」などが見つかる。

 内容は、電車の中でアニソン聴いていたら音漏れしてて女子高生に後ろ指を指され、
 恥ずかしい思いをした主人公「やる夫」が、もっと教養がありそうに見えるクラオタ
 (クラシック音楽マニア)になりたいという願望を述べるところから始まる。
 話の出だしを読むとすぐに分かるが、「やる夫」というのは、おにぎり形の頭のキャラクターだ。
 なぜ「やる夫」なのかというと、「ニュー速でやるお!」という言い方からできた名前だからだ。
 「2ちゃんねる」の掲示板にはニュース速報を少しまじめに扱う「ニュース速報板」と
 ふざけた感じの「ニュース速報(VIP)板」があり、後者で話題の展開をするために当初
 「ニュー速でやるお!」と言ったことから始まった。

 「やる夫で学ぶ音楽史」のオリジナルは3月2日14時46分から始まり、同日の21時34分に
 終わった。この掲示板を開始した人物(芸術哲学専攻の匿名学生)が、掲示板参加者の
 質疑に答えて6時間以上にわたって書き込んだもので、内容はほとんど授業というか講義の
 ようだ。(>>2-10につづく)
 http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080306/1007773/?top

※画像:http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20080306/1007773/thumb_450_01_px450.jpg