【話題】 3月12日は「スイーツの日」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
35名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:25:28 ID:sQZIv2ei0
しかしそのうちこの会社以外の製菓会社やコンビニが
便乗してきそうだな>スイーツ(笑)の日
「恵方巻きの代わりにロールケーキを」なんてのもやってたし。
36名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:27:46 ID:ShvhtWUz0
>>1
サイバーエージェント(笑)
37名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:39:48 ID:89TysyVA0
4/12じゃないの?w
38名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:44:43 ID:NPLkoKlx0
>サイバーエージェントの子会社であるスーパースイーツ
これを日本語に治すと超デザートってこと?
39名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:56:44 ID:XXwlI9d5O
真剣(マジ)スイーツw
40名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:00:24 ID:uKZEkwSxO
記念スイーツ(笑)
41名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 00:51:47 ID:LVK54EMZ0
なるほどスリーのスで3月にしたのか。
4月のほうがしっくりくるのは男だけなのか
42名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 01:03:13 ID:0Xce+Nmv0
通りすがりスイーツ(笑)
43名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 05:40:37 ID:9n05J7O60
【香港Xファイル】頭蓋骨をネット販売、「恋の御利益ある」
http://news.nna.jp/free/channel/08/0310a.html

墓地から頭蓋骨を盗みだし、インターネットで販売しようとしていた17〜22歳の男女3人が逮捕された。
友人同士で小遣い稼ぎの相談をしているうち、ふと変わったネット商法のアイデアを思いついたのがきっかけだった。

「タイの高僧の頭蓋骨売ります。恋人の心をつなぎとめる御利益あり。長寿にも効能。1個2万8,000HKドル(約37万円)」。

とても買い手がつくとは思えない広告だが、なんとすぐに若い女性から注文が入った。
しかし、手元に高僧の頭蓋骨などあるはずもない。3人は“商品”を仕入れるため墓地へ向かい、
手当たり次第に墓を掘り起こして頭蓋骨3個を盗み出した。

しかし、ほどなくグループの1人である若い男が取り乱した様子で警察署に出頭。
「呪われました。毎晩、悪夢にうなされて眠れません。助けてください」と犯行を自供し、事件が発覚した。
5日付東方日報などが伝えた。

44名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:40:08 ID:NcYXtZm30
>>21

悪くないよ、おまえさん
45名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 08:57:06 ID:xMyRHM87O
昔クイズ番組のチャンピオンに水津(すいつ)っていたよね?
46名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 18:58:48 ID:hiViyjNT0
和スイーツだけは認めん
スイーツと言う言葉自体がアホ臭いのに
和菓子を冒涜すんな
47名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 21:24:10 ID:2Gmd2aMxO
あとちょっとでスイーツ(笑)の日
48名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:25:05 ID:ejrnbcpf0
人間の本能は強い
49名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:32:47 ID:neyvsEB80
ここにカキコしてから寝るか。
スイーツ(笑)

じゃあおやす〜ノシ
50名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:34:59 ID:3DdQiz5S0
頭の悪そうな会社だなwww スイーツ(笑)
51名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 03:35:08 ID:LT33n6z20

スイーツ(笑)の日
52名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:01:17 ID:l63wBUwnO
スイーツ(笑)の日
53名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:35:43 ID:usuI0QRxO
今日はスイーツ(笑)書き放題
54名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:40:02 ID:WLkdlIaYO
じゃあ、俺も
スイーツ(笑)
55名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 06:40:16 ID:YllnLtHBO
スイーツなら、4月12日になるのでは…
56名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:06:56 ID:xloTi0miO
スイーツ(笑)って洋菓子とどう違うの?
オイラの好きなブランデーケーキは違うよな?

57名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:07:52 ID:1q0hhUSZ0
バカの日かw
58名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:10:53 ID:YYGEciZq0
べつにスイーツだろうがなんだろうがどうでもいいじゃん。
ただおまいらのせいでスイーツって響きは確実に(笑)になってしまったがw
59名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:41:33 ID:pzeeuCpo0
わーい、スイーツ(笑)だぁ〜
60名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 07:48:25 ID:cxwWsjj90
おいおい、お前らいいかげんにしないと

その内スイーツはスイーツだろうが!!

つってフランスが攻めて来るぞ
61名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:20:36 ID:OcsGkl+WO
スイーツ(w)
62名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:23:12 ID:lwMUoI4i0
ん?
3月12日をざわざわ「スイーツの日」なんかにして
「サイフ(312)」の紐を緩めようって魂胆かね?

なんつってあ〜寒い寒い春はまだ先だねえ。
63名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:25:52 ID:A1udsRhy0
スイーツ(笑)御用達雑誌”セレビッチ(笑)”
64名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:29:57 ID:pR9OaRKAO
今日誕生日の人はスイーツ(笑)食うの?(笑)
65名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 08:30:30 ID:rXhiiNoz0
66名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:13:18 ID:rNfAttkwO
スィーツ!!
67名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:16:14 ID:+icc3kgXO
この会社の奴って
「私、スーパースイーツ営業課の○○と申します」って言うのか?
68名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:19:27 ID:3zBYnboR0
boy MEETS girl ってことで、出会いの日にでもした方がよかろう
69名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:21:38 ID:ffrRDAkj0
スイーツという言葉がアホ臭いって・・・
ただの英語表現じゃん。なんかしっくり来ないな?
(笑)を付ける経緯を知らないせいだけど。
70名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:22:49 ID:xrm2Rew+0
スーパースイーツ(笑)
71名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:26:08 ID:IUnvEKTv0
(笑)
72名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:26:19 ID:7XZU0Ib/0
スイーツと言うだけならまだマシだったんだが、
和のスイーツとか言い始めたあたりからアホ度が
どんどん上がっていったな。
73名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:26:33 ID:OYDETuox0
>数字の読み方の語呂あわせから3月12日に『スイーツの日』を制定した」としている。

こんな芸当が出来るのは日本語だけだろうな。3を「スー」と読む強引さ。サ行つながりなのか、スリーだからなのか。
74名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:28:43 ID:PM8HkevU0
お菓子の日、の方が長く親しれるんじゃないの?
もう、ありそうだけど
75名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:30:23 ID:IUnvEKTv0
丸ビル関係者よ、ここ見てたらポスターはがしてこい
「Sweets has come」って英語としておかしい
「Sweets have come」ならOK
「The sweet has come」にすれば「恋人がやってきた」という意味になってもっとキャッチーだが
76名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:32:09 ID:ZlxaWy+bO
>>69
スイーツって複数形な事で判ると思うんだけど、
本来はちっこいグミとか飴とかの駄菓子なんだよね。
そんな文法上のしょうもないミス犯してまで新語を流行らせたいマスゴミと、
それ含めてマスゴミに流される若い女への侮蔑の言葉、それがスイーツ(笑)。
77名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:37:39 ID:IUnvEKTv0
>>74
ググったら2/15っぽいな>お菓子の日
しかしバレンタインデーやホワイトデーに絡めてくるなんてどんだけ商業主義なんだよ>スイーツ(笑)業界
78名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 09:39:53 ID:7XZU0Ib/0
>>77
つーか、バレンタインデーとホワイトデーがそもそも…
79名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 11:51:25 ID:QVSMEBUd0
ハッピバースデートゥミー・・・
80名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 16:33:24 ID:zW64azBZ0
よつばとカレンダーではサイフの日なんだが
81名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:06:08 ID:bzBCiu1u0
スイーツが好きな私がスイーツみたいでしょ

W
o
o ブリブリブリ
82名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:09:16 ID:n6JOlVbv0
毎月22日はショートケーキの日。
83名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 18:16:04 ID:zSibKKaoO BE:208946742-2BP(1401)
>>79
誕生日おめでとう
84名無しさん@八周年
スイーツ(笑)