【自民党】北海道連、定期大会開く 次期衆院選に向けての準備遅れ気味で、選挙区調整も難航と産経新聞
1 :
春デブリφ ★:
★崖っぷちの自民北海道連 小泉改革の傷癒えず 選挙区調整も難航
自民党北海道連は8日、札幌市内で定期大会を開いた。北海道は7月に洞爺湖サミッ
トが予定されるが、小泉構造改革の「陰」が色濃く浮き出た地域ともいわれ、次期衆院
選に向けて道連の危機感は強い。準備も遅れ気味で、12選挙区のうち2つで公認候補
が決まっていない。不況にあえぐ「北の大地」で、自民党が支持獲得に向けてどう動く
のか、注目される。
「前回衆院選は(北海道選出の)武部勤元幹事長が指揮をとったのに北海道は調子が
よくなかった。ここには中川昭一元政調会長や町村信孝官房長官ら有力な政治家がいる。
この人たちを小選挙区で落としてはダメだ」
大会に駆けつけた伊吹文明幹事長は、祝賀あいさつでも厳しい現状認識を隠さなかった。
道連会長の今津寛衆院議員は「北海道の潜在成長率は全国最下位、1人当たりの所得
も下位だ。北海道の発展のためには自民党の躍進しかない」とゲキを飛ばしたが、重い
空気を吹き飛ばすことはできなかった。
北海道は「民主党の牙城」として知られ、自民党が大勝した平成17年秋の郵政選挙
でも、自民党が勝利した選挙区は12選挙区中4つだった。
原因の1つは、小泉政権以降進められてきた農業の大規模・集約化を柱とした「攻め
の農業」の成果が見えてこないことだ。自由貿易協定(FTA)や経済連携協定(EPA)
の促進も打撃になったという。
農家の不満に目をつけた民主党が「戸別所得補償制度」を打ち出したことも自民党支
持基盤を直撃した。昨年の参院選で民主党議員が約102万票でトップ当選したのに対
し、自民党は約78万票にとどまった。
公共事業カットの打撃も大きく、夕張市をはじめ多くの市町村が財政難にあえぐ。
「小泉改革のひずみがすべて北海道に集約された」(自民中堅議員)との声も漏れる。
(続く)
■ソース(産経新聞)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080308/stt0803081824004-n1.htm
2 :
名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:54:19 ID:GBSO1itb0
今日はなまら、しばれるね〜
3 :
春デブリφ ★:2008/03/08(土) 18:54:31 ID:???0
(
>>1の続き)
現状を打開するため、自民党執行部は鈴木宗男衆院議員が率いる新党大地との選挙協
力を進めてきたが、東京高裁が先月26日、林野庁などを舞台にした汚職事件で鈴木氏
の控訴を棄却、懲役2年、追徴金1100万円とする東京地裁判決(16年11月)を
支持した。鈴木氏は上告したが今後の見通しは立たない。
こうした情勢もあって候補者調整は難航。注目区の北海道1区では、小泉チルドレン
の代表格である杉村太蔵衆院議員が意欲を示したが「YOSAKOIソーラン祭り」創
設者の新人、長谷川岳氏に公認が内定した。
杉村氏は無所属での出馬を公言しており、地元議員の思惑もさまざまで決着はついて
いない。
道連大会に杉村氏の姿はなく、地元選出国会議員のあいさつも割愛された。「北国の
春」がまだ遠いことを印象づけた。
◇ ◇
■北海道の自民衆院選挙区候補予定者
1区 長谷川岳(新人)
2区 吉川貴盛(比例復活)
3区 石崎岳 (選挙区)
4区 未定
5区 町村信孝(選挙区)
6区 今津寛 (単独比例)
7区 未定
8区 中村勉 (新人)
9区 川畑悟 (新人)
10区 飯島夕雁(比例復活)
11区 中川昭一(選挙区)
12区 武部勤 (選挙区)
(※敬称略、カッコ内は新人を除き前回衆院選の当選パターン)
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080308/stt0803081824004-n2.htm (以上)
4 :
名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:55:00 ID:N5Sauaxx0
タイゾーは?
5 :
名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:55:53 ID:HNHKnI9y0
逆だろ。小泉改革のイメージにつながる候補者を出せないで一昔前の土建屋利権の政治家ばかり担いだから惨敗w
今回は自民党の2勝10敗くらいありそうだなw
6 :
名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:56:57 ID:Xe5ajE110
町村とか武部が落ちたら面白いのに
7 :
名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 19:14:36 ID:GwlKjT/M0
>>1 △ 北の大地
○ アカの大地
>>6 町村は十中八九落ちるだろう。比例復活すら厳しいのでは。
8 :
名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 19:22:20 ID:Xe5ajE110
>>7 まじでそんな厳しいのか。いつもギリギリなのかな。
9 :
名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 19:24:10 ID:HNHKnI9y0
10 :
名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 19:35:07 ID:GwlKjT/M0
>>8 第44回衆議院議員総選挙(2005年、郵政選挙)
当 173,947 町村 信孝 自民党 前
124,547 小林千代美 民主党 前
*22,521 山崎 貴裕 共産党 新
第43回衆議院議員総選挙(2003年、民主党・自由党合併)
当 129,035 町村 信孝 自民党 前
比 120,192 小林千代美 民主党 新
*25,603 宮内 聡 共産党 新
第42回衆議院議員総選挙(2001年、自公保連立)
当 123,680 町村 信孝 自民党 前
*84,631 小林千代美 民主党 新
*35,006 宮内 聡 共産党 新
*25,845 小野健太郎 自由党 新
第41回衆議院議員総選挙(1996年、自民vs新進党)
当 113,282 町村 信孝 自民党 前
*61,846 小野健太郎 新進党 新
*44,885 宮内 聡 共産党 新
**7,576 池中万吏江 自由連 新
そりゃ派閥の領袖としてばら撒きたい状況のわけだね。
12 :
名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 19:46:54 ID:GwlKjT/M0
もし共産党が候補を立てなかったら、その時点で町村は即死だね。
22,541/(173,947+124,547+22,521)*100≒7.021(%)<8%
町村オワタ \(^o^)/
共産党の方針転換で、かわる衆院選シミュレーション(1)
http://www.news.janjan.jp/election/0709/0709220793/1.php 共産党の志位和夫委員長は、9月8日の第5回中央委員会総会で、
次の衆院選で「小選挙区での擁立を見直し」、「比例代表の前進に力を集中する」と発表しました。
これまで、共産党は300すべての選挙区での候補者擁立を目指してきましたから、
大きな方針転換といえます。二大政党化が進むなか、少数政党も戦略の見直しを迫られているわけです。
理由の一つに、供託金没収による党の財政圧迫をあげています。現行の法制度では、
小選挙区の候補者は一人につき300万円の供託金が必要です。
供託金は、得票率が10%を超えないと没収されます。共産党は、2005年衆院選では、
223選挙区で供託金が没収されました。総額は、6億6900万円にのぼります。
そこで、小選挙区での候補者擁立について、次の新しい基準が提案されました。
(1)参院選比例区で得票率が8%以上の選挙区
(2)各都道府県ごとに最低1人以上
(以下略)
13 :
名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 19:49:22 ID:p8/uuMBH0
清和会町村w
自民党は1区を全然分かっていないな。
横路を倒せる候補は唯一タイゾーしかいなかったのにw
1区の住人がどれほどヨサコイに迷惑しているか知らないのだろうか?
ヨサコイの恩恵はほんの一部の業者しか無いことを知らないのだろうか?
支持者なんてレインボーブック掲載業者くらいだろ?
町村は、落とさないとダメだろ。自民党は、もうダメだし。
かといって、民主もダメだけど。
16 :
名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:36:20 ID:VkhLCukX0
>>15 民主もだめだけど、自民よりはいい!
じみんは、もはや汚れきって、救いようがない!
伊吹といい、町村といい、武部といい・・・・
もうまっぴらごめんだ。
17 :
名無しさん@八周年:
>>14 北海道の自民党の無能さはガチだぞw前の会長のスケートの橋本聖子の状況把握ができないのもひどかったし今回もひどいw
郵政民営化選挙で4勝8敗という醜態を晒す組織w