【イギリス】「鉄の女」マーガレット・サッチャー元英首相、ロンドン市内の病院に検査入院

このエントリーをはてなブックマークに追加
89名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:17:09 ID:W42mRu0d0
さっちゃんまだ生きてるのか
90名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:17:10 ID:eihiqvK70
ロワー・ミドルの怨念でイギリス社会を破壊した人だと思う
91名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:18:49 ID:ifRI21iN0
>>87

あの紛争は日本の安保の参考でもあるんだよ。アメリカは最上の同盟国であるイギリスでさえ
最大限の支援はしてやるが領土は自分で守れ・取り返せと突き放した。日本が尖閣諸島を中国に占拠された
ときも同じような態度を日本に取るだろう。「武器や情報は同盟国として供与してやるが自分で取り返せ」と
92名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:20:18 ID:kLUERR25O
>>86
呼んだ?
93名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:20:47 ID:lAFWy6m10
【「拒否できない日本」を語る関岡英之氏 / Youtube 動画編】
『関岡英之 - 「拒否できない日本」1』
http://jp.youtube.com/watch?v=nFsJqEH2NGM&feature=related
『関岡英之 - 「拒否できない日本」2』
http://jp.youtube.com/watch?v=AQG176ZUMOs
『関岡英之「拒否できない日本」書くに当たって』
http://jp.youtube.com/watch?v=ujaHFeFRXyY&feature=related
『関岡英之+和田秀樹 【書籍】改革にダマされるな!【前編】』
http://jp.youtube.com/watch?v=jHvb89hXlJk&feature=related
『関岡英之+和田秀樹 【書籍】改革にダマされるな!【中編】』
http://jp.youtube.com/watch?v=7fWcPeU6J1Y&feature=related
『関岡英之+和田秀樹 【書籍】改革にダマされるな!【後編】』
http://jp.youtube.com/watch?v=lJbIWUFhwCQ&feature=related
94名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:21:59 ID:+ADQ3DUwO
それに比べてメージャーの陰薄い
95名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:29:21 ID:4UWclwar0
>>6
サッチャーが医療費削減で、医療制度を崩壊させてそうなったんだがw
ブレアが立ち直らせた。今はもう普通。
96名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:32:20 ID:cXxgasO90
97名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:44:55 ID:ifRI21iN0
>>94

メージャーはあれでもあれでも負けると当初予想されてた総選挙で労働党相手に勝利してる。イギリス病が
よほど世間から嫌がられてたようだ。森嶋道夫が俺だけが保守党勝利を予想したとNHKで自慢してたな。
98名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 21:47:23 ID:NbvI7ZYg0
「お金持ちを貧乏にしても、貧乏な人はお金持ちになりません。」
「私はコンセンサスというものは、さほど重要なものであるとは思いません。
あれは時間の浪費の原因のようなものですから。」

日本だとここらへんの発言はマスコミから袋だたきにあうな。
99名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 22:03:01 ID:4UWclwar0
話し合いなんて一切しなかった首相が、日本にもいるぞ。
合意なんて取り付けず、郵政民営化。
100名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 22:04:43 ID:hOfgiUX10
日本初の女性首相は恐らく・・・
101名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 22:10:57 ID:ifRI21iN0
>>99

代わりにその是非をかけて選挙しただろう。

>>100

当面該当者がいない。ゆかりにしろさつきにしろ、百合子にしろ役不足過ぎ。
ヒラリーみたいな図太ささえない。
102名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 22:19:24 ID:ihE0m0it0
MRI取るのに苦労するだろうな…鉄
103名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 22:21:00 ID:C1zyBvlO0
>>101
役不足じゃ、褒めすぎwwww

日本語勉強しなされ
104名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:21:06 ID:qJt1gPvW0
>>31
サッチャーは事あるごとに女王を利用してた。
フォークランドの時も利用してた。
だから、仲悪いんだ。
ユーロの通貨を導入するときも、女王様の顔がない金なんとかとかいって
新聞に寄稿してた。
この人、弱いもの、権威の無いもの、逆らえそうもない者には徹底的に強い。

そんなサッチャーも、ケ小平には弱かったなあ。

105名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:23:30 ID:UtTQiNJM0
>>2
かしら、かしら、そうなのかしら。
106名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:29:07 ID:6ZJpEc6F0
21 名前: 名無しさん@3周年 投稿日: 02/06/30 14:38 ID:29I61t0W

ボケてしまえば、フォークランド戦争の責任を追及されずにすむもんね。
ほんとにボケてきてんのかどうかはワカランよ。

「新自由主義政策」のやりすぎで不況になったイギリスが、辛うじて
踏みとどまれたのは、フォークランド戦争で「内需拡大」できたから。
戦争は最高の内需拡大策です。イギリスが立ち直ったのは「構造改革」のお陰では
ありません。

おまけにこのオバサン、和平に持ち込むチャンスが何度もあったのに、全部自分で
潰してたことが、最近の英紙の報道で判明。もう確信犯ですな。

107名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:30:24 ID:FDgnnj88O
ロンとの関係は語り草。
108名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:36:19 ID:yGn6et2l0
>>61
医療制度なんぞ、余剰利益から支出するものでしょ。
先ず経済!!!
109名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:39:35 ID:Dh3iM+YK0
はやく歯ね侮日クソババア
110名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:44:24 ID:3i95s0u40
鉄の女のダンナ様はお元気ですか?
エディンバラ公と違って失言もせず控えめな人だったが、
サッチャーに辞任を決意させたのは「マギー、もう終わりにすべきだよ」という彼のアドバイスだったとか。
111名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 01:09:12 ID:aR/scunM0
>>110 ずいぶん前に亡くなったよ。いつもサッチャーの事をボスと呼んでたとか。

そういや、フォークランドの時は女王の息子を前線に送り出したり、
豪華客船クィーンエリザベスを徴用船に使ったりとか、プロパガンダが
上手かったね。しかも必ず自分が絶対に主役で脇役としてそれらを
利用して、それで国内では人気になった。
ワールドカップの国が熱狂するのと同じ人間の心理。

最初から狙ってたんだと思うよ。余りにも対応が早すぎたもの。
尊敬するチャーチルみたいに戦争の司令官になってみたかったんだ。


112名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 01:21:14 ID:fZ3a60zAO
ワーキングプアの問題は結局どうなったんだ
113名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 01:35:53 ID:xhmbi8ElO
小泉自民全盛の頃はこいつをよく引き合いに出して保守のおっさんのねら〜たちが
勝ち組ぶっていたっけなぁ。イギリスの改革の話を出して
小泉改革もその流れに乗っていると得意がっていた
確かに上手い具合に同じ流れに乗っている
それにしてもイギリスでは高校生が校長を刺し殺す事件まで起こっていたから、
このおばさんはてっきりすでに殺されていたと思ったよ
114名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 01:40:17 ID:sGW60oaU0
時々でいいからジョン・メイジャーの事も
115名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 01:54:40 ID:lgIHDOSA0
世界的に見ても、近年稀に見る偉大な指導者だったと思うけど>サッチャー
なぜか「MASTER KEATON」では、どちらかというと悪者にされてた
116名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 09:22:15 ID:kTyd1cS70
>>115
偉大な指導者だったと、そんな事、言ってるのは日本人だけだあ。
117名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 09:30:03 ID:h/SrF8Dg0
>>115
キートンでは別に悪者にされてないよ。貴族が裏にいたという話のことを言ってると思うけど。
ちなみにサッチャーは知識層からはそんなに嫌われてない。BBCにケンカを売ったのでメディアが
徹底的に叩き、労働者階級とスイーツ女が事あるごとにダイアナと比較して悪口を言う。
イギリスかぶれの日本人女にもその傾向が強い。
118名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 10:43:00 ID:LG5OjRCZ0
このスレでなんだか勉強してしまった。
サッチャー政権の話、面白いです。
119名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 11:17:07 ID:VOJS9Iyi0
>>111
王子が戦争に行くのも、民間の船を徴用するのも、
イギリスでは昔から決まってることなんじゃね?
120名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 21:46:49 ID:93uKV3CS0
「サッチャーなんかにアパルトヘイトが分かるか」ってセリフがあった気がする 
121名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 21:51:28 ID:qP1I6p0m0
あらら。。。。静岡メロンでも送りましょうか
122名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 21:56:31 ID:D6tioehkO
>>120あったあった
あと「サッチャーがもっと優秀なら北アイルランドからSASを撤退させてるね」みたいな台詞なかったっけ
123名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 21:59:05 ID:/aKcRHH3O
でもよう。
いつのまにか日本は一人辺りGDPでイギリスに負けてるぜ。
いくら円安でもさ。
サッチャーからつづいた改革の成果では?
124名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:13:33 ID:N4AdPP9/0
G8の女性政治家代表を決めるとしたら
イギリスはやはりサッチャー
アメリカはヒラリーかライス
ドイツはメルケル
フランスはクレッソンかロワイヤル
ロシアはマトビエンコ
日本は田中真紀子
カナダはキャンベル
かな
125名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:50:55 ID:/+si4qOI0
イギリスの公教育と基礎研究はこのババアが徹底的に叩き潰した。
特に基礎研究はいまだに立ち直れないでいる。
126名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 22:52:34 ID:RZqjE9J00
おまえら!

人権擁護法案が可決されたら、基令状なしで家宅捜索されるぞ

人権擁護法案を可決してしまったイギリスでは大変なことになっている
サッチャーも草葉の陰で。。。。 w まだ氏んでいないwww


いまニコニコで人権擁護法案反対祭りになっている

おまえらも参加してこい

動画タイトル

『こんなに危ない人権擁護法案』
『4分で見る人権擁護法案の危険性〜廃案への戦火〜』
『漫画・アニメ・ゲームを破滅させる人権擁護法案(日本人弾圧法案)に抗議』
127名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:14:36 ID:h/SrF8Dg0
>>125
お前労働党のプロパガンダに騙されてるな。
128名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:05:24 ID:RRGjp83I0
>>127
事実だよ。短期で結果の出る研究でなければ予算をドラスティックに削られた。
基礎科学は本当に悲惨。日本も他山の石とすべし。
129名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:19:45 ID:sTCTKpkL0
>>128
RAEのおかげだろ。あれでむしろイギリスの競争力が増した。
むしろ「オックスブリッジを特別扱いしすぎてるからから予算を削れ」と世論では
言ってたくらいだ。その分をスト保障に回せと。あの時のイギリスはほんとに腐ってた。
あとウエルカムトラストでずっとやってるが、うちの分野ではイギリスの基礎科学は
ぜんぜん悲惨じゃないよ。むしろ日本が弱すぎる。
130名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:25:36 ID:L9s6A9uh0
>>123
PPPで計算してもイギリスにボロ負けしてます。
その理由はイギリス側の改革の成果もあるけど、
日本が日銀の既知害政策で低成長に甘んじていたのも大きい。
131名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 01:48:51 ID:fJTIHAUn0
小泉政権より前に国を崩壊させたさきがけの人なんだな。
しかも小泉はまた動きだしたし。。。
しかしぽっちゃりばあさんになったもんだ。
132名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 05:58:28 ID:wgM5tgbI0
なぜか保健センターに物申す☆
http://clover1.bl○g26.fc2.com/?no=1509

夜になってたとはいえ救急病院なんだもん、受け入れてくれるだろうと
高をくくっていたのですが、病院の救急窓口には誰もおらず、
仕方なく聖子ちゃんは熱いAくんを抱きかかえながらその病院に電話…
聖子ちゃん『息子が熱出してて、もう病院の前まで来ているんですが、診ていただけませんか?』
すると…
病院関係者『今は専門医がいないので無理です』
すげなく断られてしまいました☆

…なんでやねん!!!
ここ救急病院やろが!!!!(,,#゚Д゚):∴;'・,;`:ゴルァ!!
仕方なく聖子ちゃんとAくんを自宅まで送り届けたのでした…

…なんで病院の玄関前まで来ている患者を断れるの!!!
専門医がいないったって、熱が出てるくらい誰でも診られるでしょ!!!
本来なら医者はどの科も熟知してるはずなんだから!!!!!
(゜д゜メ)ゴルァ(。д。メ)ゴルァ(゜д゜メ)ゴルァ(。д。メ)ゴルァ(゜д゜メ)ゴルァ
聖子ちゃんの前ではあまり態度を変えられなかったのですが、脳内は怒りで沸騰してました☆

ホントに…どんだけ融通利かないんだろう!!!
救急車がたらい回しにされるわけですね…こんな救急医療状態じゃ…(。-`ω´-)
133名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 09:18:24 ID:weUVIE9h0
>本来なら医者はどの科も熟知してるはずなんだから
料理人はどんな料理でも作れると。
プログラマーはどんな言語でも組めると。
翻訳家はどんな言語でも翻訳できると。

と、お昼三時に病院に行って断られて、
病院の受付から119して救急車を呼んだ26歳のあの日(38度)
134名無しさん@八周年:2008/03/11(火) 21:49:09 ID:wgM5tgbI0
重症拒否10回以上が年1000件超=救急搬送実態調査−総務省消防庁
http://pasha-pasha.jug●m.jp/?eid=159

なんのための病院?
なんのための救急搬送?
いくら医者不足だといっても、応急処置ぐらいできるでしょ?
135名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 12:25:36 ID:E9r2wOnw0
重症拒否10回以上が年1000件超=救急搬送実態調査−総務省消防庁
http://blogs.yaho○.co.jp/pichipichiyukko/40545104.html

救急医療のコンビニ化が問題視されているが,なぜ問題視されるのだろうか?

生活スタイルが多様化する中,夜間に受ける医療がなぜ救急なのかがまず判らない。
医療機関が夜普通に開いていれば,私だって利用する。
昼間は仕事が有り,医療機関に行こうとすれば会社を休むか,遅刻或いは早退せねばならない。

多忙な時期にはナカナカこれができない。

たとえば,夜23:00まで開いている医療機関があれば,会社の帰りに寄ることができるのである。
勿論,単なる風邪やちょっとした外科系に因るのだが。

(中略)

医療機関も何らかの方策を施して,夜間や休日に開業するようにすればいいのではないだろうか?

医者が居ない事も問題になっているのであれば,
国公立の大学医学部で奨学金制度を充実させ,その対価として不足している地域へ
たとえば5年や10年(これは長いか?)の勤務を義務付ける。

違約の場合は医師免除はく奪や,極めて多額の違約金を納めさせるようにすればよいのではないだろうか?

これで解決できないものだろうか?
136名無しさん@八周年:2008/03/12(水) 20:38:04 ID:1OX0NY6I0
日本に来て何処かの工場を見学したとき、基礎研究はイギリスの方が上だと、えらい威張ってた。

サッチャーが改革できたのは、ソ連が石油の枯渇により、疲弊したのと
、北海油田が出て、自国でオイルを自給できるようになったから。
炭鉱ストも一切の妥協なく潰してもよかったんた。

まあ、しかし、自分に反対する弱いものには組織力使って、徹底的に潰そうとしたね。
そんな事されたら、誰も逆らえないよ。



137名無しさん@八周年:2008/03/13(木) 00:31:32 ID:J1/Isa4/0
>>108
それをいったら医療なんてやらないでいい
接骨院程度でいいんだよ
年取ったら死ねばいい、そういうことだろ
それが最も経済効率がいいということだろうからな
138名無しさん@八周年
救急拒否なら金で釣れ
http://blogs.yaho○.co.jp/shiratorimn/16630276.html

救急患者の受け入れを拒否する病院が目立って多くなっている。
そのワースト6位を関係機関が発表しているが、受け入れ拒否の理由の多くは、
専門外、医者不在などで、説得力はない。
あるいは患者の入院費用の支払いが不安、という指摘もある。

患者や家族の身になれば、救急隊員は神様、拒否の病院は悪魔に映るだろう。
手遅れで死亡する最悪のケースもあり、病院は無用な恨みを買いかねない。

医者や病院に仁術を説くのも時代遅れではあるし、
安易に救急車を頼む患者側の問題もあるにしても、やはり根本的な解決が求められる。

現行の制度で、受け入れ拒否が頻発するとしたら、やはり制度が悪いということになる。
ではその制度をどう変えたらいいのか。

要するに、救急指定を受けているのだから、拒否の回数によって救急指定を取り消す。
それでは痛くも痒くもないから、受け入れ患者の回数によって、
税負担を軽くするという方法もあるし、あるいは助成金を拠出する方法もある。

つまりは、金で釣るという、あまり誉められた方法ではないにしろ、
それで患者の命が助かるなら、制度を変えるべきだ。