【ネット】中国人ハッカー「100%安全なサイトはない」「中国政府から金を受け取った」 CNNの取材に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
 CNNはこのほど、欧米の専門家から「サイバー軍団」と呼ばれる、中国人のコンピ
ューターハッカー組織の3人に対面取材をした。彼らは米国防総省のネットワークにも
侵入したとし、中国政府からひそかに金を受け取っていると述べた。

「100%安全なサイトはない」。3人のうちのリーダーが話す。「高度な安全対策を
しているサイトはあるが、必ず弱点はある」
 彼らが本拠地としているのは、浙江省の島・舟山にあるアパートだ。いずれも20代。
細身で、長時間パソコンに向かっているため顔色は青白い。リーダーは独学の
プログラマー、別の1人は元中国人民軍のコンピューターオペレーターで、もう1人は大学で
マーケティングを学んだ。
 彼らは自分たちのサイトで、ハッキングに役立つツールや情報を提供し、指導もして
いる。開設から3年ほどで、登録ユーザーは約1万人に上るという。
 リーダーは、彼らの仲間が米国防総省のサイトに侵入し、データをダウンロードした
と述べた。また、その仲間は中国政府から金を受け取ったとも説明した。ただし、どの
ようなデータだったのかは明らかにせず、支払いも含めて、CNNでは裏付けを取るこ
とができなかった。

 ハッカーに金を渡したとされることについて中国政府は、「そのようなことはしない」
と強く否定している。
 米国防総省は今週、米国やドイツ、英国、フランスのコンピューターネットワークが
昨年侵入され、多くは中国からアクセスされていたと発表した。これに対し中国政府は、
証拠を示すよう反論している。

■ソース(CNN)
http://www.cnn.co.jp/science/CNN200803080001.html
2春デブリφ ★:2008/03/08(土) 12:52:09 ID:???0
■関連スレ
【ネット】既に始まった米中サイバー戦争 中国の仮想敵に位置づけられてる日本、直接狙われる可能性も大きいと産経新聞
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204764053/
3名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:52:11 ID:PB32pZgU0
>>3はシナチク
4名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:52:20 ID:osKsyZm40
中国が白と言ったらそれは黒。
5名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:52:41 ID:+tmaU9NH0
ダイハード4.0の彼奴らみたいだな
6名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:52:55 ID:w9aNLA8h0
中国をどげんとせないかん
7名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:52:56 ID:cICe5yFn0
さすが、共産党政権さまだぜ!そこに(ry
8名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:54:57 ID:8lO/Z4e30
政府の命令で軍のシステムに侵入とか
普通に国際問題なんじゃないの???
戦闘行為も同然だろ???
9名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:55:15 ID:34hV2uzwO
だから中国人はぶっ殺してしまわないと
10名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:55:29 ID:OoelPiPk0

      中国人たちの 日常生活
          (必見)
 
http://www.youtube.com/watch?v=SFh61ypu0I8
http://www.youmaker.com/video/sv?id=7f35bab2c4da430a88b7f0757fd4e1b7001
http://www.youmaker.com/video/sv?id=11c34af460db461baf752e6477a9655a001

こういう中国人達が、福田と外務省の入国緩和政策で、どんどん日本に
住みつきます。
11名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:55:35 ID:lyJQAgne0
ハッカーより雇われ工作員の方が迷惑だな。
12名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:55:53 ID:AaJpm+Sn0
中国人の証言は当てにならないけど、
少なくとも中国人がサイバー攻撃しているのは間違いなさそう。
中国に腹が立つのは当然だけど、あまりこちらから挑発するのは良くない。
最近、海外の掲示板で煽っている日本人が多いが、少し自粛してもらいたい。
13名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:56:38 ID:6DSD9DXS0
CNNから金を受け取ったの間違いだろ
やらせに決まってる
14名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 12:57:57 ID:72Gaa/Xh0
だからそれはホモじゃなくてゲイ
15名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:00:10 ID:hZJv0/Z+0
だからほれ、NATO加盟国が一斉に中国にサイバー攻撃すれば、
中国のPCなんかすぐダウンするって。やっちゃいなよ、もう、じれったいな。
俺の6年前のボロPCでは何もできないんだよ。
16名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:00:35 ID:7B1fV+tE0
>>3
ラーメソの湯加減はいかがですか?
17名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:01:53 ID:0/NIkGTr0
まったく北京オリンピックが楽しみでしょうがないんだぜ?
18名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:02:59 ID:CqaMc+ku0
このハッカーは偽物
中国がハッカー雇っているのは本当

多分こんなところだろ
ハッカーが本物だろうが偽物だろうが多数の人間に
中国がハッカー雇っていると強く認識させればいいわけで
日本もこれぐらいの厚顔無恥な態度で外国と向き合うべきだ
19名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:03:09 ID:KbQVm9sx0
こいつら消されるな
20名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:03:15 ID:okTBJppF0
21名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:03:27 ID:hQpM3+nm0
>これに対し中国政府は証拠を示すよう反論している。

お前らの場合そんなのいらないだろw
22名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:03:35 ID:m1fnsJ8L0
はやいとこ、攻性防壁実用化してもらわんとだなw
23名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:04:21 ID:lqXO8c2mO
証拠を示せっていってるけどさ、もしどう言い訳しても効かない証拠が出てきたらなんていうつもりだろう
24名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:05:00 ID:7CxgtNMNO
ブロッケン呼んで来い!
25名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:05:38 ID:Kv81GulU0
これはもうシュワちゃん武装させて中国に送り込むしかないな。
26名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:06:14 ID:p6sWc4nX0
私が靖国のHP荒らしましたってことかw
27名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:06:23 ID:xo6ZwZqa0
>>23
出てきようがないから言ってる。
ログなんて所詮数字の羅列だ。
捏造だと言ってしまえばそれで話は終る。
28名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:06:25 ID:AALtppWi0
中国ってOS正規版じゃないだろ?
そんな国がサイバー戦争で強いのか?
29名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:06:55 ID:hQpM3+nm0
>>23
どうもしないだろ

発展する中国に対する嫉妬だ、とか言って白をきる
30名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:07:21 ID:OlkGWq7b0
金で簡単に寝返りそうだけどな。
31名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:07:31 ID:1Tif4Gt70
ウェブサイト落としてハッカー(笑)なんていうのもいかがなものか。

MSのIISが穴だらけなのは誰でも知ってることだし
Apacheだって脆弱性発表サイトみてゼロデイ攻撃すりゃ落とせる。
そこまでしなくても今はPHPだ、RailsだWeb2.0サイトが大流行だから
上位の層から攻めていけばもっと楽だし。

電話会社乗っ取るぐらいのことをして初めてのハッカーだよ。
32名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:07:32 ID:KzIIH27VO
クラッキングなんかよりも、出先のノートパソコンから家の据え置きパソコンのデータをコピーしたい。
誰かいい方法知ってる?
33名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:07:33 ID:+uCLYltW0
どっちかというと、シナは人自体送りこんで内部からやってると思われw
34名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:08:04 ID:TfuXUsAx0
>>23
ギョーザと同じだろ。
捏造した証拠で反論する。
35名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:08:25 ID:UzmwSlWcO
36名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:08:30 ID:8/Boswsa0
あらゆる分野で世界の邪魔しかしない。
地球の敵
37名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:09:09 ID:m1fnsJ8L0
証拠を出されたとして、それを素直に認めるようなら
とっくに毒餃子事件は解決されてるw
38名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:09:30 ID:72Gaa/Xh0
>>32
つ ny
39名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:09:43 ID:uKYO4T+O0
【今株】運命のいたずら? mixi株暴落の次の日、ニコニコ動画運営のドワンゴ株が驚愕のストップ高
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204878410/
【今株】mixiの株価がまさかのストップ安 ドワンゴは被害受けず無事 ★2株目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204784927/

ニコニコ動画にFLASHゲームが投稿可能な事が発覚 運営も興味深く唸る
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204888247/
TBS×ニコニコ動画、投稿動画作品をテレビ番組で放映 採用作品には謝礼あり
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204947645/

5日 発表会後のひろゆき氏直撃インタビュー 2.64MB
http://img02.ohmynews.co.jp/photo/21/21728/4da9b80f7b18aaf1dfc0.wmv
5日 「ニコニコ動画(SP1)」完全紹介!! 68.9MB
http://img01.ohmynews.co.jp/photo/21/21734/b627dee78a192bb5048d.wmv

ニコニコの素人達が歌った「ランティス組曲」が初登場9位  \(^o^)/ ★ 3枚目
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204769915/
40名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:10:19 ID:sg8X5Vij0
このハカーたち・・・消されるな
41名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:11:00 ID:XIL+Hi5NO
ハッキングは理系じゃないと無料?
42名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:11:13 ID:V6wLcA+90
また、中国かw
43名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:11:26 ID:CZxHSUal0
>>4
解り易くてワロタ
44名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:13:26 ID:/D5Rdld+O
証拠は…


中華人種、大陸人種、中国人種、支那人種、半島人種、韓国人種
である事が証拠です。
45名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:13:38 ID:ZQmxbiPF0
仮にペンタゴンに侵入できていたとして、
それをCNNに自白するメリットはなんだ?
どちら側からも狙われるだけだろ。
46名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:13:56 ID:3iZcmU6XO
この問題は中国人を皆殺しにするまで解決しないな
47名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:14:36 ID:4+5sRSlG0
ハッキングに役立つツール??
仲間が米国防総省のサイトに侵入し、データをダウンロード!!
米国防総省は今週、米国やドイツ、英国、フランスのコンピューターネットワークが
昨年侵入され、多くは中国からアクセスされていたと発表した。これに対し中国政府は、
証拠を示すよう反論している。

ふ〜〜んふ〜〜ん。証拠だされたら終了するのかふ〜んふ〜〜ん。
ログだしゃ終わりだろ。常任理事国剥奪及び国際裁判だろうな。

こんな国でオリンピックとはよく諸外国が黙っているな。
48名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:16:08 ID:rdy/SOHp0
>>41
覚えるだけだし文系のほうが向いてるんじゃね
49名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:16:37 ID:AX85egPk0
中国からの回線を全て切断して、
切断前と切断後の比率を比べればいい。
50名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:17:10 ID:e+S5PITQ0
【アメリカ】「中国製毒入り歯磨き粉を輸入した」…カリフォルニア州検察局などが米2社の幹部らを起訴[3/8]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204949041/
51名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:19:58 ID:1NKVgzZ2O
何かあれば、証拠出せとバカのひとつ覚えのよぉに!図星つかれたら、逆切れだし。中国バチあたれ!!
52名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:20:17 ID:EB0w0Ck3O
中国政府は政府に汚名を着せたやからをなぜしょっぴかない。
53名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:23:54 ID:5YgTgDnc0
俺もこのくらいのスキルが欲しいな。
54(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/03/08(土) 13:24:08 ID:1itxqKbB0

|世界の平和のために、今後1000年ぐらい、鎖国してろよっ!
.. ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             ゲシ ゲシ∧∧
.     ∧_∧  ̄= ) /支 \ ドカ ドカ
      ( ・∀・)= ̄)  (`ハ´ ;)__
     (入   ⌒= ̄_)) ⊃⊃  ./|
      ヾヽ  / ̄=/  /   /  |
      || ¬| ̄ ̄ ̄|   | ̄ ̄ ̄|
       ´  |      |   |      |
55名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:24:23 ID:E5VEv+bR0
>>1
こいつらの場合は政府に雇われたというより
米国の情報が得られたから政府に売りにいったって感じだな
56名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:30:36 ID:bPJF+266O
何か書き込んだら「ソース出せ」とか言うお前等にそっくりだな…
57名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:34:23 ID:04neshZq0
>>「100%安全なサイトはない」

これって、IP弾いてもダメなん?
58名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:34:26 ID:XQUE+7MF0
>>1
>米国防総省のサイトに侵入し、データをダウンロード

ハニーポットに入っただけだろ……。
未だに重要データを暗号化せず物理的に外部と接続されたシステムに
入れてるとは思えんわ。
59名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:34:40 ID:Sq3rl14N0
だんだん中国人が憎たらしくなってきた
60名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:37:09 ID:ITqrMEd0O
システムの裏をついて開発者の胃を痛めつける
ハッカーやクラッカーなんかより
フリーで分け隔てなく便利なツールを
提供してくれる人の方が何倍も尊敬できる。
61名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:38:31 ID:OoelPiPk0
スレ違いですいません・・・

毒ギョーザの、チンパン福田の失態は、おとりです。

影で、古賀誠が、人権擁護法案を3月11日にも、通過させるための

「勉強会」の動きがある。

そうなったら、このスレで、中国を批判している者は、全員、

捜査礼状なしに逮捕される。

中川(酒)と平沼が、必死に、古賀誠・大田誠一らに、抵抗しているが、

かなり、危険な状態だ。しかも、マスコミでは、一切、報道されていない。


(人権擁護法案についての解説)(この動画を見ないと一生後悔するぞ)
http://www.youtube.com/watch.php?v=XIZxVpggESg
http://www.youtube.com/watch.php?v=WUlovZorcq4
http://www.youtube.com/watch.php?v=HBXQnk9A34U
62名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:39:18 ID:/UkL3jOF0
>>60
禿同。
「俺たちは社会のセキュリティ向上の手助けをしてるんだ」とか
サイバーノーガード戦法とかいう言葉で揶揄して
進入された方が悪いという風潮を作ろうとしてる奴ら大杉。
63名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:39:19 ID:1stm9p8UO
>>59
遅い
64名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 13:40:43 ID:yleo8KVzO
>>57
弾かれ無いIPからハッキングされるだけ
65名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:01:55 ID:np1iMzN60

>これに対し中国政府は、証拠を示すよう反論している。
66名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:05:13 ID:BNvh6ODa0
でもスパイ工作とかってアメリカがいつもやってる事だよね
67名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:05:31 ID:Br5UF4oN0
>>56
2chねらの場合は在日韓国人との論争がキッカケでソース・ソースと言い出すようになった
ような気もするので、中国人と似ているのもわかる気がする。
68名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:08:01 ID:UuDT/uq2O
映画みたいにCIAが潰せ
69名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:08:25 ID:ZUQx9UYE0
スレ違いですが....

野口緊急帰国 原因不明の発疹
http://www.sponichi.co.jp/sports/flash/KFullFlash20080308018.html

 アテネ五輪女子マラソン金メダリストの野口みずきが原因不明の発疹のため、
高地合宿先の中国・昆明から当初の予定を早めて6日に帰国したと、所属する
シスメックス女子陸上部の藤田信之監督が8日、明らかにした。
16日に出場を予定していた全日本実業団ハーフマラソン(山口)は欠場する見込みという。

 藤田監督によると、発疹が出たのは昆明入りしてから。
体調も思わしくなかったため、野口は当初の予定より3日早く帰国した。
7日に血液検査などの診察を病院で受けたが原因は分からなかったという。
12日により詳しい検査を受ける予定。

[ 2008年03月08日 11:32 速報記事 ]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204947469/
70名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:12:26 ID:5D6i1vjt0
「嘘を言うな! 証拠を出せ!」
「そんな証拠は、信用出来ない捏造だ!」
「我々も被害者だ!」
「そもそも、悪いのはお前らだ!」

朝日新聞社説メーカーみたいな人工無能簡単につくれそうだな。中国外交部広報メーカーみたいな
71名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:12:58 ID:hZJv0/Z+0
>>69
やばいぞ、これ。
何かアレルギーを誘発する物質でも吸収したかな。
日本はマジでオリンピック辞退した方がいいんじゃないか。
生きることの方が大切だろう。
72名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:19:36 ID:KNVbHvwz0
アメが弱っ。
米国防総省までアマチュアハッカーに
やられたのか。
73名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:21:02 ID:o3BRC3qB0
アメリカはインターネット初期の頃からやられっぱなしだからな。
昔ドイツで今中国。
74名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:29:52 ID:oRe37v7x0
うんこ
75名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:35:31 ID:4ndodFpo0
米国にはアメリカ国家安全保障局が主体の
中国ハッカー対策システムのエシュロンというスーパーハッカーの集団が…
76名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:44:50 ID:U8LWGyNi0
>>69
細菌兵器の実験体にされたんじゃなかろうか
中国ならやりかねない
77名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:47:41 ID:XevhPZR90
実験的にやってるウチの自宅鯖にも
FTPにアタックかけてくるのが居る
中国3に台湾1くらいの割合。
78名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 14:55:46 ID:X3XJn0QF0
ゲットしたものは大したデータじゃないけど、何回もアタック&侵入しようとしたことが問題なんでしょ

ペンタゴンってハッキング云々で侵入できるシステムになってないと思う。
だからソーシャル・ワークみたいなものか、もしくは日本のパターンと同じで単に個人が
所有しているモバイルのバックドア開けられて、どうでもいいデータが流出しただけとか?

おれが思うにこのハッカー組織は中国政府が雇ってると思いきや、実はCIAの二重スパイじゃね?
中国人って何気に中国政府のやり方が気に入らない人って多いからね
79名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:02:48 ID:Cev2yUnF0
中国→韓国のセキュリティ甘いPC→我が家の鯖 な感じで勝手に訪問されるww

最近はロシアからの訪問客も多い

ちょっと前は中東からも来てた
80名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:11:26 ID:w4ffynS20
おそらく日本は、侵入されたことにさえ気付いてなかったりして。。。
っていうか、自衛隊員に女を近づければなんでもおしえてくれるし、
Winnyでたれながしもしてくれるから、侵入する価値無しなのかもw
81名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:31:51 ID:2kjx1HA+0
中国からのアクセスは遮断するだろ普通
82名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:39:47 ID:ZUQx9UYE0
★ダライ・ラマ14世が「五輪破壊」と非難

中国チベット自治区トップの張慶黎・同区共産党委員会書記は七日、北京で開会中の
全国人民代表大会(全人代=国会)で記者会見し、チベット仏教の最高指導者
ダライ・ラマ十四世について「北京五輪を破壊しようとしている」と非難した。

張書記は「ダライ・ラマは毎日(中国からの)分裂活動を行っている」と批判。
「求めているのは高度の自治で中国からの独立ではない」と再三述べている
ダライ・ラマの発言は信用しない考えを強調した。

また、アイスランドの女性歌手ビョークが二日、上海のコンサートで「チベット独立」支持を
示唆するような発言を行ったとされる問題について「発言したのが事実とすれば“たわ言”」と
切って捨て「チベット自治区の人民の生活は日々改善している。独立を唆しても永遠に
実現しない」と強調した。


ソース:デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/2008/03/07/0000865395.shtml

http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204951695/
83名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:42:07 ID:1B3AewB60
>>1
You is a big fool man. Hahahaha.
84名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:48:27 ID:ra3uKe550
一方、日本はハニートラップによって自ら情報を渡した
85名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:50:21 ID:FmAkm+CrO
>>83
普通は打ち込んでる途中で違和感覚えるよな
86名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:52:58 ID:z783IVdb0
やっぱシナとは断絶せんといかんね。
国交も、ネットも。
87名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:56:09 ID:JddkwiYXO
ハッカーじゃなくてクラッカー
88名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:57:44 ID:l/OMbThf0
これだけ情報書いたら個人特定されそうなもんだな。
89名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:58:08 ID:ceznmO6WO
悪いが中国の肩を持たせてもらう
CNNはちょい前にステロイド問題で捏造に近い編集でWWEと揉めてた
日本の糞マスゴミといっしょ
90名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:59:00 ID:ZuDFRkez0
【中国】スター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
91名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 15:59:04 ID:sdL1iALB0
パターン認識型のアンチ・ウィルス・ソフトでは、中国の現状にまったく
追いつけないらしい。日々誕生する数百種の大半がこの国で生み出さ
れるらしく、検出できないウィルスはごまんとあるそうだ。先日日本の
某病院が食らったケースを考えると、並の対策では全く歯が立たない。

標的となるのはどこの国のsiteかも分からない。とりあえずブラウザに
よる感染リスクを下げるには、複数のOSを混在させるぐらいしか対策は
ないのかもしれない。
92原子力バケツ内発電所ぬこにゃ:2008/03/08(土) 16:23:55 ID:/cGTOB+S0



ツール置いときますね


   ↓

fushianasan

93名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:25:19 ID:xfx4vDxM0
この取材ん時にひっとらえば良いのにw
94原子力バケツ内発電所ぬこにゃ:2008/03/08(土) 16:30:55 ID:RLdZTAYt0
       __/        ─/──/-       / ̄ ̄/ ̄ ̄/     ___/___
      /   / ̄ ̄/      ̄/ ̄/ ̄ ̄     / ̄ ̄/ ̄ ̄/     /         /
     /   /   /       ̄/ ̄ / ̄ ̄      ̄ ̄/ ̄ ̄        \ ̄ ̄フ
      ̄ ̄/ ̄ ̄        ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄      ̄/ ̄ ̄ ̄        / ̄ ̄\
       /           ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄    ̄/ ̄/ ̄/ ̄/ ̄    / | ̄ ̄| \
                                                 ̄ ̄
             ____              |          ∧_∧
       ∧ ∧     ||\   \ ̄| ̄~|     |          (`八´ )
      ( `八´)  ,||  l ̄ ̄ l  |:[]/\ |       _| ̄ ̄||__)_
    ┌‐| つつ/ ̄||/  ̄ ̄/ ,| /   \|     /旦|――||// /|
    |└ヽ ヽ|二二二」二二二二∧_∧   \    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|  |
       ̄||∪∪   | ||      /( `八´)/ ̄ ̄/、   |_____|三|/
  ―――――――――――<  ( _つ_//    /  >――――――――――――
        ∧_∧       \ {二二} 三三} / _______   ∧_∧
         ( `八´)_____\ ̄ ̄ ̄ ̄"/ =|   /  / || (/(ハヽ∂
       / つ _//       /  \     / |  ̄| l ̄ ̄ l    ||(`八´ )|
        ヽ. |\//      . /    |.\/  | =|  \ ̄ \ ||¬ ⊂ ヽ/
         \}===========}     |    [二二二二二二二
95名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:32:30 ID:A4DPCJOB0
拝金主義の極みか
96名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:33:10 ID:mXVqmy0o0
>>32
ソフトイーサ
97名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:34:07 ID:fTPcCo1f0
>>93
ひっとらえるよりむしろ金を渡して情報を流させたほうが得だろ。
98名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:38:38 ID:H8zcQSvgO
他人の真似しか出来ない中国猿だから必死だな。
中国政府は何に関しても「窃盗」「略奪」しなければ生きていけないチンク。
ゆえに中国で産み出された技術は皆無である。
その証拠に未だメタミドホスの浸透実験の詳細報告すら出せず。
今ごろ日本の警視庁をハッキングして実験方法を探してることだろよ。
99名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:41:26 ID:ihOOykdO0
政府からお金を貰ってるのにインタビュー受けたらアウトじゃないの?
100名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:47:23 ID:Rbpq/M/Z0
938 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 13:20:28 ID:7YxvDfnj0
>>926
土曜の日中に2ちゃんやってる
僕達並みに暇なんだろ?

そうお前もだよw

966 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 13:24:43 ID:7YxvDfnj0
IT企業に働いている人間の視点から

結婚している上司達
毎日カップメンかちっちゃい弁当と水筒持参で昼飯200円以下に抑えている


結婚していない一般社員
毎日昼は1000円前後の定食屋に出かけている(←自分も)


結論
結婚ってこえーw

993 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/08(土) 13:27:39 ID:7YxvDfnj0
自分の趣味は以下の通り

オンラインゲーム
マンガ
映画
ドラマ
アニメ

ゆえに外に出てる暇なんてないんだよ
101名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:49:55 ID:+iTQ2hz30
日本はすでにやられてるけど上層部がアホすぎて気づかないんじゃないかなあ
ログに残ってないから何も無いと思い込んでるアホが多すぎて嫌になった
102名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:50:08 ID:/DOb0bKC0
何とでもいえる世界だよな、中国人がやったという証拠もないし、やってないという証拠もない
つまりCNNの取材なんてのはクソでまったく価値がない、逆に告訴されない事を祈れ
このアングロサクソンのクゾが
103名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:51:16 ID:ZuDFRkez0
【中国】スター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://av.idol-photo.com/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
104名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:55:02 ID:kspUu3C8O
中国政府から金貰った、てのは胡散臭いな。
中国政府が信用できるからじゃなく、この3人が信用できん。
本当に政府絡みの仕事して取材に答えるか。売名じゃないのか?
でも案外あっさりいいそうな気もする。わからん。
105名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:55:20 ID:xo6ZwZqaO
インターネットから中国だけを切り離したい。
106名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:57:02 ID:kxkrFo310
サイト(Webサーバ)においてあるものなんて
たかだかしれている
本当に大事なものは閉じたネットワークにしか
置いてない。
チャンコロはどうせたいした価値のない
情報でも手にいれて発狂してんだろ

107名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:57:06 ID:CHzZlrM20
北京五輪を前に、USAがじりじりと中国を追い詰めてるな。
落下する人工衛星撃墜も中国を意識してのことだろう。
五輪直前に、切り札だしてくるヨカン。
108名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 16:57:37 ID:UDFSFPjR0
>>105
共産党はイントラネットを(ry
109名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:00:14 ID:Rp2gFqtd0
中国がやってるのは間違いないけど
この三人は胡散臭い事この上ない

110名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:02:12 ID:QwoCHMVQ0
ここまで特定される情報が報道されちゃったら。
もうこの人たちは、地球上にいないんじゃ(´・ω・`)
111名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:04:16 ID:L0m833E20
>>10
>http://www.youtube.com/watch?v=SFh61ypu0I8
なんんだよこれ

アメリカ兵の子犬投げなんて大した事じゃなくなったよ
観てて涙でた
112名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:06:44 ID:A7M97DMVO
消されるぞこいつ
113名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:15:22 ID:H23TdHbI0
中国政府は信頼に値しない国家
そんな中国に盲従しろと日本人を煽動しようとする日本のマスコミ
114名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:19:24 ID:m7iwSJn40
この記事からわかることは

アメリカは中国を敵と認識していうという事。
115名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:21:36 ID:a8FrOCgtO
閉じたネットワークにアクセス出来るのは人形使いでも無理だからな
116名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:22:23 ID:NAxup1h+0

ハッカー支援国家、中国
117名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:22:59 ID:dmCjSXkd0
オフラインにすればいいのに
118名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:27:56 ID:hzwEidG90
自分が今まで知った中で一番面白かったのはなんと言ってもカッコウの話。
ドイツの自宅からアメリカ東海岸の軍事施設や大学のコンピュータを経由して
西海岸、ハワイ、沖縄の米軍基地まで侵入して情報を東に売っていたスパイと
踏み台にされていた大学のコンピュータ管理者だったある天文学者との攻防の記録。
回線使用料から侵入を知った天文学者は自分とこの機会にsdiに関するネットを作って
そこでの研究成果やメールのやりとりを一人で偽装して罠を張り、敵を足止めした
NSAやらCIAやらいろいろ絡んでてノンフィクションなのに面白かった。
119名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:33:45 ID:k+GxfSl20
不法侵入した奴をもっと重罰にすればいいんだよ。死刑だよ死刑
なにがハッカーだよ。セキュリティにかける金を他にかければもっと幸せになれるぞ。
侵入されちまったほうが悪いなんて理論を一般社会に持ち込めばなんでもできるぞ
120名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 17:38:51 ID:ceznmO6WO
>>118
あれ面白かったな
作者のヒッピー思想が笑える
121名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:02:03 ID:ZpdNOrSY0
テロ国家
122名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:05:05 ID:Y+MIqysh0
>>12
意味が分からないことを言うな、工作員。
123名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 18:53:06 ID:PO7EBUew0
中国ってモルドールみたいだな。
124名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 20:27:49 ID:IWTdCCMd0
CNNは朝日と仲がいいの?
125名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 20:30:12 ID:ZTEWh/i20
アメリカも来るべき日のために、マイクロプロセッサに何か仕込んでるだろ。
126名無しさん@八周年
世界の通信を牛耳ってるNSAも役にたってねーなオイw