【国際】「世界のどの国の食品も1%は不合格」。ギョーザ中毒事件について中国・品質検総局が述べる[3/7]

このエントリーをはてなブックマークに追加
805名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 20:27:49 ID:ImovP7sI0
サイコパスの定義 (ロバート・ヘア)

饒舌で一見魅力的
過大な自尊心、自己中心的
異常なほど嘘をつく
後悔/罪悪感が全くない
冷淡で共感がない
行動の責任を取れない
806名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 20:46:18 ID:tG9b/nQ70
その不合格品を販売先のせいにする国
807名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 22:30:05 ID:Na7FOLVS0
合格した食品・医薬品のなかに致命的なものが大量に混ざっているのが一番の問題では?
808名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 23:14:11 ID:ImovP7sI0
確かに、どんな国でも酷い食いものは1%はあるかもしれんが、

その1%が、一撃必殺な中国からは言われてくねーよ。w
809名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 04:25:08 ID:Ig4aqQTj0
確かに日本でも不合格はあるがレベルが違うからなぁ
納入した機器のメンテでいく某大手清涼飲料水工場の場合

「いつもご苦労様です、これ検品で引っかかって出荷できないから、持って帰っちゃって」
「飲んでも大丈夫なんですか」
「色が規定の範囲じゃなかっただけで、飲む分には問題ないよ」
「本来なら廃棄なんですよね、勿体無いですね」
「でも並べてみると違うでしょ、クレームの原因になるからねぇ」
810名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 10:15:12 ID:MYxDe5Se0
>>809
マジでこれあるからな。特に食料品運んでるトラック運転手とか
811名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 10:53:02 ID:LN45ECcd0
仮に1%に毒が入ってたら凄まじい話なんだが
議論のすり替えだろw
812名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:07:58 ID:Wg+SvI4P0
813名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:20:21 ID:NKrqB1i+0
なずA社が卸しているコンビニのイチゴショートケーキに、
毒性も無く賞味期限も切れていない桃が入っていたとします。
本来なら、A社が開発したそのケーキは桃入りではありません。
そしてB社が卸しているコンビニのイチゴショートケーキには
何も混入されていませんが、イチゴが腐っていました。
両社とも問題を起こしてマスコミを呼び謝罪します。
そしてA社もB社も生産ラインを見直し、改善し業務を再開。
今はどちらのケーキも以前より安心して食べられる物になりました。
ここまではただの作り話。

さて、問題です。
A社の商品で人は死にません。
むしろ桃が好きな人にとっては嬉しい事故です。
でも、事故が起こった時点ではB社の商品よりも、
A社の商品の方が危険と表現する事もできます。
何故でしょう?
814名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:22:55 ID:sO+HZUiC0
検査をパスした製品で人が死亡w
815名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:24:49 ID:JIZ8njqJ0
中国製品で問題なのは健康被害発生率とか致死率なんだけどな。
816名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:32:29 ID:aF0z4wCEO
製造過程の検査態勢が杜撰だと露呈するから?
817名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:36:02 ID:NKrqB1i+0
>>816
何かが腐ってたらそれはそれで検査体制に問題があると思う。
818名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:39:06 ID:JUTBt2K/O
中国は1%が合格
819名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:43:56 ID:CVQSKVj+O
>>1の様な奴を日本では居直り強盗というんだよ。
820名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:48:39 ID:EL9AOApS0
だとしても、合格の基準に問題が
821名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:49:45 ID:VdtU8VGq0
【中国】少林サッカー主演女優などスター三人、無修正写真流出「セックス?スキャンダル」

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[?思慧]-37P-
http://2.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_2.shtml
http://2.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63187_1.shtml
http://2.idol-photo.org/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63187.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[梁雨恩]-40P-
http://2.idol-photo.org/page97.php?tid=13/2008-2-9/63186_2.shtml

02-09?冠希裸照事件2月7号最新?[??思]-10P-
http://idol.idol-photo.org/page97.php?tid=/13/2008-2-9/63185.shtml
822名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 15:49:58 ID:iPJNOolC0
合格した中国製ラーメンを食ってモンゴルの学生が死にました

合格の意味ねージャンw
823名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 16:04:42 ID:mHgeF/JU0
100%合格でもダンピングで違法なんだから威張んなよ。
売国奴の政治家が多いから問題にならんだけで違法な要素はまだまだあるぞ。
824名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 16:07:27 ID:P6ka3k5C0
1%に生死を賭ける気にならない
825名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:14:55 ID:WMK78MqR0
中国人は嘘つきだから
何いっても無駄w
826名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:21:53 ID:tSR3HddJO
毒入りと書類の不備一緒にするんじゃねえよカス
827名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:35:03 ID:usp76MXw0
不合格の質が違うだろ。はっきり言って。
828名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:39:18 ID:H4AONrGP0
合格・不合格の数値だと日本側にも問題はあるだろうな
日本でもっとしっかり検査すべきだと思うし

ていうか今回の事件は合格率がどうこうって問題じゃないよな。
毒物をまぜる事そのものが問題なんだよ
829名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:41:53 ID:M9rWERaq0
中国製品は1%以下の毒物しか入れてません、99%以上の人は大丈夫です
830名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:50:14 ID:X8TEqvpmO
中国産の商品は1%しか合格しない。
残りは不合格でそのうち1%は命や健康に重大な影響を与える危険商品。
831名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:54:02 ID:zWgM9Ae2O
ロシアンルーレットかよ
832名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:58:09 ID:tDUVEQU20
中国製の問題は不合格がどうのこうのじゃなくて、命の安全その物に対する警戒心だろ。
833名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 18:59:04 ID:sq6kl1R20
少しでも自国の信用を取り戻そうと中国必死杉wwwwww
834名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:00:47 ID:Vytbl8as0
1%の確率で
生死の境を彷徨えるのは
中国産だけだろwwww
835名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:00:49 ID:WMK78MqR0
まあ中国での混入なしと言った時点で
もう出口はなくなったんだけどなw
何を必死になっても意味ねー
836名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:02:03 ID:jO2AGGtq0
こういう事は毒を「入れられた」側がいう事だ

毒を入れた側が入れられた側も同じだから問題ないと言うのは如何なる事か
837名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:02:14 ID:FuWRqKgb0
問題なのはその1%の不合格品を
排除する努力をする国と
隠蔽する努力をする中国との差です
838名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:03:53 ID:3P5osknf0
コメントを出せば出すほど信用がなくなるわけだが
839名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:04:02 ID:qdd7Hy3y0


毒歯磨き粉


殺人風邪薬


毒ギョウザ





840名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:06:00 ID:tJeA9K7g0
反日反靖国のモンスター 東大共産党細胞の渡辺恒雄
日本のゲッペルス 読売新聞 東大共産党細胞の渡辺恒雄
読売新聞 靖国神社に賽銭も上げない 渡辺恒雄
世界人類の敵 NHK 藤田正洋


841河豚 ◆8VRySYATiY :2008/03/09(日) 19:37:07 ID:yB9hnFSS0
100人に一人殺すったら、とんでもない大量殺人なんだが、
何でわかんないのかね?
842名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:39:01 ID:QtRIABudO
>>841
猿だから
843名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:40:40 ID:1ZzDAsDh0
× 食在中華

◎ 毒在中華
844名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:41:09 ID:rSiERI4W0
不合格品が1%ある事が問題じゃなく、不合格品が市場に出回る事が問題じゃねーの?
845名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:43:15 ID:VmWgydXr0
真性のアホだな。
合格したものの中に毒が入ってたんだから、
その99%が危ないということなのがわからないと見える。
846名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:46:12 ID:zF45JO7d0
中国製品は検査しないってよくわかったよ、味の素もそうなんだろうな。
死にさらせ、味の素、おかげで冷凍食品が食えんわ!
847名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 19:58:30 ID:OgCg+up/0
すみません、今まで毒物検査はしてなかったんでw
今後不合格率上がりますんでよろしく〜
848名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:25:25 ID:FBfOoAWS0
849名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:32:17 ID:3ZwgAmSH0
不合格じゃなくて合格したほうに毒が入ってたんだろ?
850名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:35:42 ID:WMK78MqR0
信頼がないと言うことは100%不合格ですがなにか?
851名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:36:02 ID:RnN1xEUoO
やっぱコイツらダメだ

ダメすぎる
852名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:39:27 ID:tAv28d2y0
こいつら馬鹿丸出し?
使われない毒が入る可能性があるのが問題なんだが
生産中に使う農薬の残量じゃねえの理解して無いだろ
話自体にならないなこの反応は不合格の問題じゃねえだろ
農薬残量じゃなくて毒が盛られる問題
853名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 20:40:47 ID:Y0/6FJaBO
やっぱり中国てアホなんだなwww
854名無しさん@八周年
不良品に関する日本のジョークを思い出しちまったよw

アメリカが「不良品は1%まで」という条件で見積もりを取った。
ロシア(どこでもいいけど)は「1%は難しい。3%にしてくれ」と言ってきた。
対して日本は「不良品の設計図がまだ来ない」と言ってきた。