【経済】2月末の外貨準備高1兆0079億ドル、過去最高更新 財務省発表
1 :
春デブリφ ★:
財務省が7日に発表した2月末の外貨準備高は1兆0079億8100万ドルとなり、
前月末から119億3700万ドル増加した。8カ月連続で過去最高を更新し、初め
て1兆ドルの大台に乗せた。
外貨準備高の増減に影響を与えそうな要因をみると、ユーロ/ドル相場の月末終値
(東京市場)は1月の1.4858ドルから、2月は1.5232ドルに上昇した。
米国10年国債金利(指標銘柄による参考値)の状況は、1月末の3.597%から、
2月末は3.513%へ低下した。
昨年11月末時点の諸外国の外貨準備高をみると、1位は中国の9433億SDR、
2位は日本の5988億SDR、3位はロシアの2848億SDR、4位は台湾の17
03億SDRなどとなっている。(1SDR=1.5902ドル)
■ソース(ロイター)
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPJAPAN-30698720080307
2 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:13:56 ID:NnUO7x0d0
今日珍しく俺は母ちゃんを外食に誘った。
行き先は昔からよく行く馴染みのラーメン屋だった。
俺は味噌大盛り、母ちゃんは味噌並み盛りを頼んだ。
「昔からここ美味しいのよね」って、柄にもなく顔にシワよせて笑ってたんだ。
ラーメンが出来上がると、俺も母ちゃんも夢中で麺をすすってた。
あんまりにも母ちゃんがニコニコしながら食べてるもんだから、
俺もつられて笑っちまったよ。
しばらく経って、ラーメンを食い終わった俺はふと母ちゃんの方を見たんだ。
ラーメンの器に浮かぶチャーシューが一枚、二枚、三枚・・。そのチャーシューを捲ると麺がまだ沢山余ってた。
母ちゃんは俺の方を申し訳なさそうに見て、「ごめんね、母ちゃんもう年だから。ごめんね」と繰り返してた。
「んなもんしゃーねーべ」と言うと、俺は母ちゃんの残したラーメンをすすった。
そういやガキの頃、よく無理して大盛り頼んで、結局食べきれなくて母ちゃんに食ってもらってたっけ。
いつの間にか立場も逆転。あんなに若かった母ちゃんの顔も今じゃシワだらけで、背丈も頭一個分違う。
そのシワの数程今まで散々迷惑掛けたんだろうなって思うと、悔しさと不甲斐なさで涙が出てくる。
母ちゃん、こんな俺を今まで育ててくれてありがとう。
俺、立派な社会人になるわ。
宇宙世紀0079厳禁。
4 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:14:34 ID:u9VhWxgW0
いらねー銭ばかり増えて・・・
6 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:15:44 ID:Qg6Me6HO0
外貨いっぱいもってるってことは、
今回の壮絶円高で、大損しちゃった、ってことだわなぁ・・・・。
どんだけ浮遊経済なんだよ
いいかげん地に足つけろ
8 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:19:36 ID:qcGVf/Tq0
全部不良債権、米国債という紙屑、ティッシュペーパーにもならない
9 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:19:42 ID:EdodT3bY0
アメリカもいいかげん外国から借金して財政まかなうのやめれ!
金がいるんなら自国民から取れ!
10 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:21:57 ID:qcGVf/Tq0
>>9 紙切れ渡せばカネくれるんだから、そりゃ止められないよ
11 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:22:50 ID:vnKKUJx1O
アメリカ資本主義の行き着いた最後の商品が国債。
これしかもう売るものが無い。
日本もこれしか買うものが無い。
13 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:26:07 ID:qcGVf/Tq0
>>11 渡しているのは紙幣ではないんだよ、もらうのは紙幣で、しかもこれは米国内の
銀行に預られている
14 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:28:23 ID:BQKM32Qe0
その外貨預金準備のうちいくらかを金現物に替えておけば・・・
15 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:34:07 ID:mc7ukZqw0
>>12 うまいこと言うものだな。
軍事力(傭兵)も買っているんだ。
北朝鮮のミサイルも、偶然だったのか。妄想が入る。
16 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:37:35 ID:ebBLk0T10
100兆あったら、F22 何機買えるんだよ ヽ(#`Д´)ノ
小泉の時104〜107円ぐらいで35兆ぐらい買ってるからワロス
減税しとけって当時16時の日銀砲見ながら思ったなw
19 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:51:03 ID:dd/qRd2Z0
20 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:51:57 ID:c79BXxO40
1ドル120円ぐらいになるように円を印刷すればいい、別に害はない。
持ってる外貨の価値が下がった分は、円を価値が下がるまで印刷すれば
トントン。
まずそれを円に換算してもらおうか。
便所神。。。。
23 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:53:53 ID:KBj0c5Tp0
>>2 コピペにマジレス
俺は三十五にもなるのに、親にただの一度たりともおごったりしたことはない
24 :
(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/03/07(金) 12:02:53 ID:9Z6Gaoej0
ヽ(`Д´)ノ ユーロ買っとけYO
25 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:02:58 ID:ufXkW6ON0
こんなに貯めてどうすんだよ
環境、友好の名目で中国、韓国に垂れ流してるのによ
27 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:22:13 ID:i7T0NDio0
景気回復、財政健全化したかったら
政府紙幣を1000兆円でも2000兆円でも刷ればいいのさ
増税で返そうとしていること自体が大間違い
日本のように超円高で、製造業が圧倒的に強い、世界一の債権国が
2000兆程度刷ったところでハイパーインフレにはならない
むしろ、いつまで経っても解決できない以下の問題があっさり解決する
★アメリカの国債を売る事が出来ない
★なかなか円安にならず、円安誘導の為に莫大な投入資金が必要
★国や地方自治体の借金が減らない
★不景気の長期化により少子化が止まらない
★いつまでたっても円が基軸通貨になれない
日本のような世界一の債権国が借金大国になった例はない
日本は破産した韓国やアルゼンチンのように対外的に債務を抱えている
わけじゃないし、
あくまでも、対内的な借金に過ぎない
つまり国内の資産の配分に歪みが生じてこじれているだけに過ぎない
したがって日本は本当は無借金の国なのである
新規に政府紙幣を刷って、すべての借金の返済に充て、大幅な減税を
すれば、あっという間に、景気は回復するし、円高も解消、アメリカの国債も
売る事ができるようになり、気付いた頃には円は基軸通貨になっているだろう
今の世界史的に見ても前例のない不思議な日本の不景気は
★政府紙幣を刷らずに、増税で国の債務を返そうとしていることに
すべての原因があると言える★
28 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:24:25 ID:i7T0NDio0
わかりやすく言うと
増税で借金返す
↓
プロ野球で言えば1リーグ6球団にして球団を半減させて再生させるやり方
結果的には、需要が減ることにより、さらにジリ貧になり、プロ野球消滅
お札を刷って借金返す
↓
プロ野球で言えば4リーグ24球団にして球団を倍増させて再生させるやり方
結果的には、需要が増えることにより、再生成功
それによりさらに需要が増え、ますますプロ野球は繁栄する
その例えはどうかと
30 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:46:30 ID:GcyI0X940
ゴミ通貨買い増しする意味あんのか?
米国債もたんまり持ってるんだろ?
どうせなら他の通貨買えよ
61 :B・N・F ◆mKx8G6UMYQ :0*/01/31 22:38 ID:ONsb/PBy
1月の介入総額7兆って・・・・・マジでいい加減にしてもらいたい
為替介入によって円からドルに変えられそのドルでアメリカの債権を
買う事によって市場に出た金によりアメリカの株価や住宅価格が堅調になり
アメリカ人はそれを担保に借金をしてアメリカでの消費が伸びる
それにより日本企業の業績もよくなる。
よって日本の輸出産業も目先の業績にとらわれ介入を望む。こういうこ事なのだろうか?
しかし、この目先の景気にとらわれたかのような政策は将来的にスタグフを
招く可能性があるのではないか?なぜならこの介入によって市場に出た金は
一次産品にも流れる可能性があるからだ。今は住宅価格や株価が堅調なんで
アメリカの消費は順調だがこれは少しでも悪循環になれば
一気に不の連鎖に陥る可能性がある。この時このジャブジャブの金が
都合よく債権だけに流れればいいが一次産品に大量に流れたら大変だ。
ただでも消費が落ちれば企業の業績に響くのに原材料の調達コストがかさむと
その分を補うために企業はリストラや減給でしのごうとするのではないか?
それが消費悪化につながり更に企業業績を圧迫するのではないか?
そのことで更に株から一時産品に金が流れるという悪循環に陥る可能性がある。
一次産品にお金が流れれば原材料だけでなく食料品の価格も上がる
給料や仕事が減り食料品の価格が上がれば家計を圧迫しそれがまた
消費を落ち込ます事になるのではないか?特に日本は食糧自給率が低いから大変だ。
今の目先の業績にこだわったかのような政策が将来のスタグフを招かないか
懸念せざる得ない。企業は目先の業績にとらわれず1ドル=80円でもやっていける
体制を作り介入には批判的な立場を取ってもらいたいものだ
スタグフだけは絶対に阻止しなければいけない。よって私は今の介入額の多さには
批判的にならざる得ずスタグフにならない事を切に願うだけである。
33 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:48:00 ID:X6zC3cjw0
>>31 売れば貿易不均衡で、速攻でスーパー301条発動です。
これはお金じゃなくて、商品なんです。
日本が車や家電を売って、この紙くずを引き取る事で、相互貿易が成り立ってる訳です。
じゃなきゃアメリカなんて瞬殺です。
34 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 14:30:38 ID:xzFt8/ap0
1兆0079億8100万ドル分日本国民に分けて
アメリカで買い物すればいいんだよ
そもそも、日本人が働きすぎなんだよな。
必要のないものまで無理やり作るから、製品をアメリカに引き取ってもらうしかなくなるし
デフレにもなる。
労働時間をへらせばこんなことなくなるのに
36 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 17:08:38 ID:TiC28yHA0
上位3国(日中ロ)に比べて
台湾の人口と面積は一桁も二桁も圧倒的に少ない。
世界4位ってすごいと思う。
37 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 17:15:04 ID:xLF4lMElO
1兆ドル…頭おかしくないか?
38 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 17:18:35 ID:xLF4lMElO
バブル時代にやった貿易摩擦の解消法
アメリカから大量に金を買う
↓
記念硬貨を作りまくる
↓
国民買いまくる。そして誰も使わない。
国は全く銭を使わず輸入を増やせた。
39 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 17:19:17 ID:v2LJExl1O
日本終わったな。
40 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 17:23:02 ID:TiC28yHA0
日本と同じ、天然資源を持ってない。
しかも国連と国際機関に加入していなく、殆どの貿易相手と国交を持ってない。
国際貿易の駆け引きで極端に不利の立場に置かれている。
にもかかわらず、台湾は4位に食い込みなんて信じられない。
41 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 17:25:49 ID:bHS0cSoXO
>>21 外貨を欲しがってる人が円持ってないから無理。
そもそも日銀しか円は増やせないわけだし
貿易じゃ円が増えるわけがない。
>>40 台湾すごいな。日本がダメになったら台湾に引っ越すわ。
>>38 ('A`)レアメタルでそれやろう。
後々きっと役に立つ。
44 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 17:39:22 ID:14W3UpIF0
台湾にはTSMCがあるからね
46 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 17:44:44 ID:bHS0cSoXO
47 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 17:59:03 ID:t4dqKvEA0
中国に次いで2位らしい
48 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 18:02:52 ID:Jwk35mZ10
債務拡大かよ、どうすつもりなんだろう
ドル安なのになwwwwwwwwwwww
50 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 18:15:34 ID:bHS0cSoXO
紙くずのドルをそんなに溜め込んでどうするのだろう
この2週間で5兆円が消えたわけだが
52 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 18:17:38 ID:t4dqKvEA0
1位 中国
2位 日本
3位 ロシア
じゃ、何の基準になる数値なのか判断しづらいね
53 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 18:22:08 ID:qBT3WPxg0
国債が借金であることは事実であるが、それは形式的な議論でのみ妥当
するのであり、国債とは本質的には、総支出(総需要)を調節するため
の手段でしかないのだ (ラーナー『雇用の経済学』第一章)
それはまた、庶民が想像するところの借金とは異なるものである。すな
わち日銀が国債をたとえば、500兆円買取って保有した場合に、その
利息収入は日銀の手にはいるが、その利益は政府に納めなければならず、
単なる帳簿上の債権債務となることから明らかである。
さらに明確に国債の本質をとらえるためには、政府の子会社である日銀
を、年末30日に政府に吸収合併するところを想像すれば良い。そうな
ると国債の債権者が政府となるのであり、債権債務が同一人格に帰属す
ることになり、民法における混同の法理により、債権債務が消滅するの
である。これを借金と呼称することには、いささかの無理があることが
分かるだろうと思う。
とうとう101円台きたな
ドルってカスだわ
55 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 18:56:37 ID:qSa5NOWv0
>>38 バブル時代にやった貿易摩擦の解消法
アメリカから大量に金を買う
↓
記念硬貨を作りまくる
↓
国民買いまくる。そして誰も使わない。
国は全く銭を使わず輸入を増やせた。
これ良いね、やろう福田首相!!
56 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:15:24 ID:wqkvnciw0
57 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:37:10 ID:RmZd/yzv0
>>27 流石に10兆単位だとインフレになるけど、
例えば一次産品に限り投資を許すといった工夫をすれば
ある程度抑えられると思う。
耕作放棄地を取得して農業の大規模化を促す。
代替素材(特にエネルギー)の開発など。
俺は国債普通に返すの無理だと思うから強制償却して、
債権者(銀行)に一次産品に投資してもらうしか無いと考えてる。
58 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:07:13 ID:LqY28SKw0
ロシアルーブル、中国元、台湾ドルなんか、誰が信用する?いつ紙くずになるかわからん。ドルで持っている=安心。
59 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:09:42 ID:vIjVUc2e0
尻も拭けん紙ばかり持っていてもなぁ。
とりあえず、半分くらい支那に売ってしまえば良いのに。
60 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:11:58 ID:QDqV81iXO
ところでユーロはどうなってんの?
このニュース読んだ上司が
「この金で何百兆とか言ってる国の借金を返せばいい、なかなか名案と思うんだがどうかね」
と真顔で言ってきた
もうどこから突っ込んでいいやら開いた口がふさがらなかった・・・・