【ゲンダイ】福田首相が辞めると言いだすまで、市場は退陣を迫る相場になると日刊ゲンダイ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★現実になってきた 福田内閣3月末総辞職

 福田首相はもう持たない。それがハッキリわかったのが、3日の株式市場の大暴落で
はなかったか。背景に米国の景気悪化があるにせよ、610円も下げて、あっさり1万3000
円割れである。永田町では着々と福田包囲網が敷かれている。市場も退場勧告で3月退
陣が現実味を帯びてきた。
(中略)
 
福田は「円高というよりドル安だ」と相変わらず、他人事だった。こんなボケ首相はた
だちに辞めてもらうしかない。永田町でも「やめろコール」がわき起こっているのだか
らなおさらだ。
「読売、毎日、産経の世論調査で不支持率が5割を上回った。これは衝撃の数字です。
有権者の半分は絶対に自民党候補には入れないわけです。最近の選挙は、きちんとした
後援会組織を持ったうえで、浮動票をさらってこないと勝ち目がない。半分を敵に回し
たら選挙にならない。福田首相を代える以外に手はありません」(自民党議員)
 これまで福田がノラリクラリと政権にしがみついてこられたのも、小沢・民主党との
「連立」にわずかな希望があったからだ。ところが、予算案の衆院強行採決で、その目
が消えた。日銀総裁人事でも真っ向対立だから、福田が続投する意味はない。
「だったら、ちょっとでも人気がある首相にすげ替えた方がいい。民主党の一部とパイ
プがあればなおさらいい。自民党内では3月末に予算が上がった時点で、福田首相が退
陣表明する可能性がささやかれだした。その時に備えて、麻生太郎前幹事長らは盛んに
動き回っています」(自民党関係者)
 福田が辞めると言いだすまで、市場は退陣を迫る相場になる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080307-00000009-gen-ent
2名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:03:41 ID:z4MC6qQb0
【毒入り餃子テロ、中国様は『袋の浸透圧実験データー提供する』なんて言ったかなぁ♪】

           ,ィヾヾヾヾシiミ、   え、中国政府から『袋の浸透圧実験データー』の回答があった?
          rミ゙``       ミミ、   さすが中国様、対応が積極的でスピーディーですね♪
          {i       ミミミl    
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  え、提供された資料には『溶媒の種類や機材など実験環境のデータがない』って?
   気持ちイー_{_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}   それは、日本はもっとしっかり実験しなさいってことでしょうね♪
     フフンフフッ  l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   
           |/ _;__,、ヽ..::/l   中国の主席様の訪日と、オリンピックが控えてますから、
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_事を荒立てるのは中日両国に得策ではありませんよ♪
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
3名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:05:50 ID:MiDnV4OX0
ゲンダイにこんなこと言われるとは・・・・w
福田カワイソスw
4名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:06:24 ID:EVyFvs520
しょうもない記事だけどさ、
株を少しはじめてみると福田さんにイライラしたり
逃げるだけで存在価値のない民主党がゆるせんかったり
いろんな感情がでてきた。

株なんてしてないときはどうでもよかったのに
5名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:07:21 ID:ZG9ue1KCO
×現実になってきた
○現実的になってきた
○現実味を帯びてきた

×持たない
○保たない


最近は中卒でも記者になれるのか?
6名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:10:21 ID:YwuxwHWh0
小泉なら7000円まで大丈夫
7名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:11:14 ID:XAH/LtLn0

http://academy6.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1200763683/797

IDがaaaaaaaaになってるし・・・orz
            
8名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:11:32 ID:t3vyQcBH0
ゲンダイの言ってることはあてずっぽだが、
市場はある意味正直だからなあ。
9名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:13:52 ID:8UsKgWcL0
アサヒる朝日新聞と民主党の参院アサヒるテロ選挙のあとの経済混乱はアサヒと講談社の廃業を求めてる。
10名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:15:21 ID:dm0f40dQ0
>>1
>こんなボケ首相はただちに辞めてもらうしかない。

噴いたwwwwwwwwwwwwww
11羽曳野の猫:2008/03/07(金) 10:16:04 ID:nZF+aZUo0
外国人投資家から診ると
日本株と日本政府は魅力ないだろうな
12名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:16:15 ID:je9nmweT0
元々穴埋めみたいもんだろ
期待をする方が無理ってもんだ
13名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:19:30 ID:+ZVIQu+v0
もう名家エリートのプライドズタズタでそ
森とか小泉とかパーのレベルに負けてるし
14名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:21:02 ID:gXqpqzzyO
ヒュンダイにしてはやるな
15名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:21:11 ID:Gyy9/muu0

答え

 官房長官のツッコミが上手かったら、もっと評価された。

(;´Д`)カワウソス
16名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:21:41 ID:+qRA7cDF0
今日の相場も悲惨なことになってるぞ!!
ttp://www.w-index.com/
17名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:22:05 ID:s7+PX/EP0
今月中に 1万円割れも十分ある
どうせ 石原銀行も破綻して また金融恐慌
だいたい 今まで外資を頼りに どこかの外資と組んだとか云うと株価上昇
アホな放漫経営やってきたワンマン社長が 満面の笑みで勝ち組気取り
悲惨なリストラやっても ヤリ手社長とかで マスコミにチヤホヤされて
なんかオレはこうみてもスゴイんだとばかり
戦国武将の策士のようなツラして 優秀な経営者気取り
ホリエモンみたいに 数字上の決算の数字も見せびらかしたり
芸能人気取りで、人気もので選挙にも出るバカ
18名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:24:22 ID:dIPA0bsKO
君がッ!辞めるまでッ!
殴るのをッ!やめないッ!

これだろ?>1
19名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:26:30 ID:ani+xSsU0
>>5
保つ(もつ)は表外の訓。
もちこたえるの意で「持つ」を使うのは誤りではない。

人を中卒扱いする前に辞書くらい引きなさい。
20名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:27:45 ID:oIZznZrO0

3月退陣でフクダ君憧れのコキントウと会えずに終わるのが最高だなw
21名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:28:12 ID:wmV0yfw50
糊均等を迎えるのは麻生にして欲しい
22名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:29:47 ID:QzhWIJoZ0
まあ、だれがやっても同じだわ
23名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:30:13 ID:ELXRO4LP0
投資家が支持するのは小泉系の政策だが、
そういう首相になったら、
ゲンダイは今よりもとインネンつけるんだろな。
24名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:36:40 ID:0D3jAKf6O
日本の国が破綻しても辞めないと思うぞ、
どう言う状況になっても国民は税金納めるから
金には困らん。
いざとなったら中国に売っぱらって終わりだろう。

クーデターでも起こらない限りニートと同じで
何も変わらない。
25名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:40:41 ID:Zs7wsgZo0
.     r‐ァ____,-、         _         / > 「了
    _」 レヽ7 /_ ̄ ̄ r‐ァ    | / 「了   /´_==| |=='ゝ    __
. .  7 [__厶コl Lrヘ| |.     / /== | |=='ゝ / ∠==| |=='ゝ   /  ヽ
    / l}  「| || ト! /.| l____,-、/ /.   | |  / | r'7| |_,-、  // `ヽ\
    /  |`Lr=_l| レ 、ヽ.| 「 ̄フ/  ===| |=='ゝ.| | /,ヘ」 | ̄ / ´====='ゝ ` =‐-
.  _,./| | __`┐/_,-、|| '´       | |   L_レ'  ヽ 二了 ===ァ‐ァ==='ゝ
 ´   | 「 ̄ ̄ ̄二___」 l__/ヽ =====---===' ゝ        _/∠... 」\
.     l_」 ご く じ ょ う せ い と か い              ヽ _,. -¬、_ノ
                                      ´
極上生徒会 第01話 「拝啓、ミスターポピット」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=xztJruKHMWE
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=t4y3sryfxK4
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=1i7WAw48nNM

極上生徒会 第02話 「ほとばしる青春」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=I3NRj-rom8M
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=g0BZD-EL6rY
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=NNU2ku7-3Eo

極上生徒会 第03話 「極上寮でパヤパヤ」
Part1:http://jp.youtube.com/watch?v=qwJu-1rlTgM
Part2:http://jp.youtube.com/watch?v=iAeBQzziOyI
Part3:http://jp.youtube.com/watch?v=1i7WAw48nNM
26名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:41:41 ID:QzhWIJoZ0
年寄りは老後のことだけしか頭に無いし
若い政治家もこれと言ってめぼしいのも居ない
日本は完全に衰退途上国。
27名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:42:57 ID:je9nmweT0
>>25
今日も一日中貼付ける気か?
ご苦労さんだなw
28名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:43:44 ID:5WPF38uP0
ゲンダイまでもが市場を語り始めたって事は福田の進退にかかわらず大暴落の始まりだな。
29名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:44:43 ID:VclTrBQG0
福田はゲンダイに見捨てられようとも、中国様のために居座り続けるんだろうな
30名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:51:32 ID:mt+LVvewO
庶民の王の「鶴の一声」で辞任するんだろ?
31名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:52:35 ID:YvdMBqH/0
福田 「中国様は(ギョーザで)悪いのは日本と言ってる。実に誠意ある対応だ。」
32名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:52:57 ID:IV7ZtomT0
福田が泣くまで殴るのをやめない
33名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:55:47 ID:brS1UKif0
1ドル90円までは注意深く見守りますよフフン
34名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:55:58 ID:X0RT24Am0
>>17
努力は必ず報われるw
死にさらせ( ゚д゚)、ペッ
35名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:56:12 ID:ZG9ue1KCO
>>19
>もちこたえるの意

なんで自動詞と同じになんだよ、あほぬかせ。
36名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:56:37 ID:0iNHnr2U0
>>4
それ分かる
37名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:57:04 ID:h9PNn7Xl0
たしかに福田は日本という国にとってマイナス要因。つくづくそう思うわ。
38名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 10:58:33 ID:N7SXVd+Z0
市場の動きからすれば、参院民主こそマイナス要因だけどね。
39名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:00:42 ID:855ZLyC60
コキントウ様を膝まづいてお迎えする予定です

byサル
40名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:01:27 ID:/pOnY9oz0
外資の手先、小泉再登場論か?市場の声ってそういう事だろ?
福田の改革後退路線をよろしく思ってないハゲタカ共の声は正直だな
日刊ヒュンダイも適当な事ばっか書いてんじゃねえよ
41名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:02:04 ID:dm0f40dQ0
で次の院選はどこに入れればいいんだ?
42名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:19:05 ID:Qt38wVC4O
ゲンダイによる市場介入
フローリングで記事書いたようだ
43名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:23:44 ID:s7+PX/EP0
もともと 総理大臣臨時代理で
選挙管理内閣程度の総理が、親も総理だったからとかで
自民党の世襲議員の代表
パパの地盤
パパの軍資金
育ちの良さとかPRして 
平安時代みたいに 世襲の人間のみが政治やって
悪いのは 世襲じゃない一般庶民の行いが悪い
未だに 世襲の大統領もボロボロのアメリカの経済
44名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:25:10 ID:XWpXVYVg0
ちょっくら、麻生コールしに行ってくる!
45名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:40:44 ID:brS1UKif0
3回も敗れた負け犬麻生とかどんな冗談だよw
46名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 11:43:59 ID:Pw5bXmeC0
小泉でも35兆円もの為替介入というバラマキしたし
アメリカでも今回の不況にバラマキして何とかしようとしてるし
バラマキゃええねん。
国民1人あたり100万くらい配ればいい。
100万程度じゃ足りないかもしれないけど。
財源は、万札をどんどん増刷すればいい。
コストは確か万札1枚10数円とか数十円だったしな。
47名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:02:47 ID:tG0cLunn0
またゲンダイか・・・
48名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:03:35 ID:RWfr23rTO
>>45
麻生氏を撃ち破った名宰相たちの末路↓

安倍→国民の将来の不安をぬぐえず参院選敗北。ねじれ国会の産みの親。
ねじれ国会のまま、自分は総理を自己都合退職。

福田→CIAやアメリカシンクタンク期待の星だった。中国問題は泥沼。株価が下がろうが、円があがろうが「注意して見守る」。
マジで衆議院も議席を減らしかねない状況に焦り、御手洗に「賃金あげろ」と共産党の仕事を奪う言動にいたる。

…麻生氏を踏み台にして、みんな散っていった。
49名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:03:41 ID:je9nmweT0
>>45
国民投票じゃないんだが?
50名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:04:17 ID:9FIih1kB0
福田頑張れ!辞めるんじゃないぞ
51名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:06:28 ID:IpXP8S67O
>>45

> 3回も敗れた負け犬麻生とかどんな冗談だよw
自民党に選ばれた屑よりまし

52名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:07:56 ID:hQ/+bYq60
こんなノラリクラリで評論家のコメント、無気力。無責任な
総理も珍しいと思う。
53名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:12:52 ID:je9nmweT0
>>52
中東だったら暗殺されてるかもしれんなw
54名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:13:10 ID:GdiONyYb0

株価至上主義こそが大企業の海外工場移転、日本人労働者の低賃金酷使化を促進させた

なにが会社は株主のものだ。会社は社長と従業員のものに決まっている。
株主などというものはただ「儲かりそうだから」という理由で、
社長や社員が必死に作り上げてきたものに相乗りしてきただけにすぎない。
55名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:14:11 ID:Womm63Ua0
株式市場には年金資金が入ってるんだよな、下がっても静観なんて
無能の極みだろう、株価対策しろよ、いくら損してるんだよ
年金減らすとか言うなよ、役立たず!
56名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:15:10 ID:O6Em4FTF0
ていうか、続けたいとも思ってないだろ最初から

多分こいつは中国におべっか使うチャンスを逃したくなかっただけで
それ以外はどーでもいい
57名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:15:10 ID:l2Du7dny0
>>50
福田が辞めたら町村か、総選挙で岡田(民主党)か。

小沢と麻生はムリだろうな。
58名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:16:20 ID:XQoxPWJz0
市場が望む主将って誰?
59名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:17:42 ID:tG0cLunn0
シンセキ大将
60名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:18:16 ID:H/ZbW1sE0


  福田が辞めても、福田が固めた布陣はそう簡単に崩れない。

  だから、次に麻生の目はない。


61名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:18:48 ID:fX+9Cv3MO
>>54
会社が苦しい時に、株買って資金調達してくれる
それが本来の株主の姿なのにな
62名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:22:07 ID:yMNL9R4WO
首相も国民の直接投票で決まるようにすりゃいいのにな
直接ではないにしろアメリカみたいにすれば国民の意志を反映させることが出来るのに
63名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:24:03 ID:p6H9e5XM0
福田の次って小沢?前原?
自民だと町村くらい?
でも自民はないよね?やっぱ
64名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:24:10 ID:rwsKWQ4m0
>>54 会社を家にたとえると
                  株主=家の所有者
                  経営者=借家の主人
                  従業員=使用人    て感じじゃないか

使用人が「この家は俺のものだ」っておかしいでしょ
65名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:26:51 ID:VHTru8tMO
>>52三無主義の世代といえば、50代なんだが、この世代は、責任感はあるはずなんだが?
66名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:27:50 ID:yuodjHci0
株主:預金者
経営者:銀行
従業員:行員

まあ仕事してるのは行員ではあるけどね
67名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:34:19 ID:TRPys5I9O
百歩譲って石原さんでO.K.
68名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:35:14 ID:UZkImm4dO
叩かれるってことは福田はいい総理なんだろうな
69名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:35:35 ID:2tfca42sO
福田ヤメロ!ついでに氏ね!
70名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:49:53 ID:C+iFEU5gO
ゲンダイは猿に空気を読めと言うのか?
71名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:51:22 ID:je9nmweT0
>>68
自分の目や耳は信じないのか?
72名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:54:54 ID:l2Du7dny0
>>63
自民なら町村、民主なら岡田だろうな。

どちらも穏健路線なら互角に戦える。
73名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:58:08 ID:r8gbDo7T0
町村?( ´,_ゝ`)プッ 
74名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:02:22 ID:ZLK/o8xf0
民主に3年くらい政権渡せば
自民も民主も割れるだろう
今みたいに、利権持ってるor持ってないじゃなく
思想や政策で党が整理される筈
多少は。
75名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:02:23 ID:l2Du7dny0
自民負けてもいいの?( ´,_ゝ`)プッ
76名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:04:46 ID:l2Du7dny0
>>74
…まあどれだけ言っても最終的には中道層と無党派層の影響力が大きいからな。

町村自民vs岡田民主ぐらいがメディア的にも面白い展開になると思う。
77名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:07:12 ID:44ttSU7pO
またヒュンダイの個人的願望記事か
78名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:12:27 ID:ozVFvNk90
福田◯◯。フルネ−ムも覚えていない首相。

79名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 14:57:13 ID:90Aagrqk0
アサヒる朝日新聞と民主党の参院アサヒるテロ選挙で経済を崩壊させた講談社ゲンダイが経済を語る資格などない。

アサヒる新聞と民主党と講談社は潰れろ。
80名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 15:08:44 ID:94y6tGmE0
>>20
サミットもなw
81名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 15:44:10 ID:486A25WH0
このアホダはほんとに慶応卒の有能で人気の小泉さまと違って、暗くて無能で無策で
指導力も人望もない。 バカダ卒ってアホみたいだし、卑怯な根性とコンプレックスは
ありそうですがね。 せめてマスコミさまに反福田意見をみなさん、投書しましょうね。
アホにはアホと何度もマスコミに取り上げてもらい世界にわからせないとだめですね。
82名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 15:45:23 ID:AO0dIQru0
日経平均225円になっちまうよ、勘弁してくれ
83名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 15:47:19 ID:ItYR0kQI0
こんなボンクラが総理大臣になれるなんてどうかしてる。
84名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 15:48:15 ID:AO0dIQru0
古賀誠を総裁にして欲しい
こいつだったら、売国で日本に真のとどめを刺すはず

蒙古の国はすみずみまで利権保守層がはびこっちまって
灰に焼かれでもしなければ再生はあるまい。

不死鳥のように灰の中からよみがえる、希望はここにしかない
85名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 15:52:38 ID:Womm63Ua0
>>78
安夫だよ、福田安夫。
株でも、労働力でも何でも安く売る、安夫。
86名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 15:55:47 ID:htBvjYDm0
>福田は「円高というよりドル安だ」と相変わらず、他人事だった。
これは事実だろう、批判のための批判と言わざるをえない

こういうあざとい言い回しをしてでも辞めさせたい物なのかな?
87名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 16:00:21 ID:UohYS/Qj0
本日の日経平均が前日比−432.62の12782円80銭で終わったぞ。
やはりこれも福田康夫が武将風雲禄の六角義賢並みの暗愚な男で
ある故か!?
88名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 18:28:35 ID:omSeeuMa0
>>57
岡田って線はマジ最悪
福田以上の親中派だぞ
しかも利権もあるし
89名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 18:33:59 ID:7dbQ/q9r0
日本から失われた価値って100兆円くらい?

去年は日経平均17000円代だったよね?
90名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 18:34:18 ID:Nlf55r9n0
◆◆◆一方その頃◆◆◆



    ∧∧   そ〜ら餌アル、取って来いアル
   / 支\               ,,,_
   (  `ハ´)つ     〃~ ̄ヽ       `''‐、,
 ⊂    ノ        6□c□ フフンフフン   `ヽ,[死那餃子]
   人  Y     と/⌒ ヽ´┴/         ゙:、  r'
  レ (_フ      (/ーし'ー-J  
91名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 18:40:14 ID:M9/WPQHi0
市場が望む新自由主義的な首相候補なんているの?
92名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 18:42:13 ID:K0uPWh9NO
サミットまで持たないかもな
93名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 18:42:58 ID:l1gHAtZi0
   ロンドン為替市場、日本株市場の暴落を好感し101円台を狙った買いが進む
                                        (2008/03/07 17:45)
7日のロンドン為替市場に入ってから102円半場から101円台を狙った円買い仕掛けが進んでいる。
今日のアジア証券市場は上海が1.3%香港が3.6%インドが3.7%近く軒並み大幅下げており、日本
株市場は3.3%近くに暴落したことから、日本株の下げが円高に連動する円に対して、日本株の暴落
を好感した円買いがロンドン為替市場に入ってから進んでいる。ドル円と、クロス円ではポンド、ユ
ーロが売られ円買が進んでいる。
94名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 18:45:37 ID:pTptvp5I0
福田を選んだ奴も責任とってバッジ外せよ
95名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:27:47 ID:lFx2HsKJ0
【証券】JT株:インサイダー取引を調査、ギョーザ事件公表2日前に急落・出来高急増…証取委 [08/02/02]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1201903600/l50
96名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:47:35 ID:9iOe7Ne2O
国民に夢も希望も与えられない総理なんていらん罠
97名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:49:45 ID:oIZznZrO0
>>88
別に親中でも構わんのだが、ギョーザのように明らかに中国に非があるときでもヘラヘラしてる福田が最悪なんだよ
福田の頭のなかにはコキントウと会うことと洞爺湖観光しかないんだよ
98名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:50:15 ID:LKND6klZ0
岡田が首相になったら冷凍餃子の件はすぐに片づくだろうなw
99名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:51:37 ID:rHbRldxf0
おみゃーら!

ついにチョン、シナ、草加、B落への総攻撃が始まりましたよ

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2518752
100名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:54:23 ID:B/gY6uCU0
安倍の次が福田で、その次は民主かwww
アホな週刊誌の言う通りに世の中が運ぶようじゃオシマイだわなww