【裁判】 静岡県の地銀「スルガ銀行」が日本IBMに111億円の損害賠償を求め提訴 基幹システムの開発遅れで…東京地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
685名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:41:47 ID:/FJYFLs20
考えられる理由
1 旧システムの作りがすかで連結できない
2 IBMが下請けに流してはまった
3 下請けが安受けあいして後で3倍請求してきた
4 銀行が危ない?
5 IBM本社が開発費を削ったので作れない
6 漢字だと動かない
686名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:44:10 ID:/FJYFLs20
7 連銀システムとの連結実績がなくはまった
8 米銀モジュールを使おうとしてはまった
9 日付表示がヨーロッパ式ではまった
10 円のあと少数2桁出ていて使えない
11 SEが逃げた
687名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:45:21 ID:uZW8lGZk0
>>647
まぁ何の慰めにもならんけど何処も同じやからがんばれ。
劫火の如く火が吹きまくってる現場に助っ人にいかされたら
元からいた奴らがうつ病です、とかなめた事ぬかしてこなくなるし
協力会社の奴は何の連絡もなくこなくなるし
気がついたら俺と新人しかいねぇwwww
さーっぱりわけわからん事で毎日怒られる日々。
そんなもん作った奴にいってくれ・・・といいたくなるのを毎日我慢。
俺も早くうつ病になりたいぜwwwww
688名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:51:33 ID:wr9AH5dz0
>>684
>>456あたりによると、要件定義に非常に時間がかかっているようだ。
要するにスルガの考えてることとIBMの考えてることが違ったんだろう。
さらに、>>628あたりを見ると、スルガ側が無茶苦茶言ってた可能性が
高そう。ま、失敗の詳しいところは日経コンピュータ待ちかね。
689名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:56:21 ID:eO5C7Seq0
>>686
PMが死んだって可能性も・・・
690名無しさん@八周年:2008/03/09(日) 23:58:17 ID:gLeO85B70
現場は地獄だろうな

って俺もいま地獄でした
寝よ
691名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:08:52 ID:EaZ23kRr0
つうかよ 明らかにリソース不足、スコープ定義もはっきりしない状態が改善されないと
やる気なくなるよな。まさにモラルハザード。
俺も今そんな感じだった。3年後くらいに新聞に載りそうだな
692名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:33:09 ID:FxeEuaD10
人月の神話
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%BA%E6%9C%88%E3%81%AE%E7%A5%9E%E8%A9%B1
ブルックスの考察は、彼がオペレーティングシステム OS/360 の開発をしていた時期の IBM での
自分自身の経験が基になっている。 ブルックスは、スケジュールが遅れているソフトウェアプロジェ
クトに誤って要員を追加してしまったのである。 プロジェクト管理者がソフトウェアプロジェクト管理に
おいて繰り返し何度もこのような誤りを犯すという傾向があるため、ブルックスは自分の本について
次のような皮肉を述べている。

この本は「ソフトウェア工学のバイブル」と呼ばれている。なぜなら誰もがこの本を読んでいるが、
誰もこの本で述べていることを実践しないからである。

693名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:39:12 ID:YfwGHF5XO
2004年からずっとデスマが続いていた地獄があったことだけはわかった。
この現場に何人初期メンバー残ってるんだろう
694名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:39:24 ID:Dw8nfm1y0
無能な人ほど自分以外に原因を求める
695名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:50:55 ID:EaZ23kRr0

典型的な精神論者乙wwwww
696名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:55:03 ID:G9VPOb3U0
出来ないのはやる気が無いからだ!!ってか?
697名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 01:05:13 ID:sjQIzFv/0
そこでオッス連呼ですよ
698名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 01:16:56 ID:efGhQNwT0
地銀とは思えない伝説の銀行かw
699名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 01:18:31 ID:LISBIdaf0
「やりもしないで出来ないとは何事かっ!」とか。
700名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 07:18:22 ID:35kL/Vtn0
Iが納期落とすなんて珍しいな
いつもならボロボロのシステムでも納期には間に合わせて体裁は整えるんだけどなw

もしかして子会社に丸投げしてたのかね?
701名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 07:29:19 ID:/Yd6o9B60
>>700
勘定系じゃ、ボロボロでサービスインというわけにもいかんだろ。
702名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 07:34:08 ID:Sz77zNiE0
>ボロボロのシステムでも納期には間に合わせて体裁は整えるんだけどなw
自分が最初に働いた会社でも
すごいシステム納品してくれたw
システム切り替え後一週間動かず仕方なく旧システムに戻した
たしか駿河BKよりもお高い金額ドブへ
703名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 07:50:44 ID:Uer1aPLE0
銀行の場合、大規模システムトラブルが相次ぐと
金融庁が業務改善命令出してくる可能性もあるから
品質が担保できないという時点でゴーサインは出ないだろうね。

IBMとの間にはよほど感情的なしこりがあったのだろうけど
こうなるとスルガ銀行のプロジェクトを引き受ける会社は
なかなか見つからないかも。
704名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:06:28 ID:ymZ2mfU00
>>702
たぶん製造とかネットワーク構築してる人たちが嫌気が差して開き直っちゃったんだろうね。
お客さんの言ったとおりに作りましたよと。仕様どおりですが動かない仕様だから動かないのは当たり前ですと。
705名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 08:10:09 ID:oGBeWUCH0
ネトオクやる人にとってはなじみ深い銀行だな
706名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:08:48 ID:rXps4+QeO
>>705
下げるなよ
707名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:52:49 ID:+N+mFLG40
>>704
よくあるのは、納品・テスト段階で全く聞かされていない仕様が発生すること。
要件定義書、設計書、会議の議事録、メール見ても全く記載されていない。
問い詰めると「だって言ってないもん」と逆ギレww
こっちは超能力者じゃないんだから、お客さんが言わない仕様なんか
盛り込める訳ないってのw

まぁ、仕様変更で別料金発生&サービスイン延期&先方担当者変更(左遷)という結末でしたがw
708名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 10:54:29 ID:SSJE0AxH0
>>707
「当行の業務よく知ってるプロの××さんなんだから、
いちいち言わなくたって当然盛り込まれているべき」
709名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 12:19:50 ID:pO6TuqZk0
過去に他社に盛り込んだ仕様をいちいち全部確認するんだ。
うざいと言われても不要だという言質をとっておくんだ。
710名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 12:24:19 ID:5bl1jgI+0
最初の頃に言ってたアレ、やっぱり付けてくれる?
711名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 12:29:18 ID:SSJE0AxH0
営業店企画の室長が変わってさ、
経緯も含めて一度見直してほしいんだって。
712名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 12:38:52 ID:jnMMjYaE0
>>709
開発側がそれをやろうとすると、顧客側の猛烈な抵抗が始まるんだよな。
それでも仕様を文書化しないと開発しないと主張すると、今度は営業にクレームが入る。
で、営業がバカだところっと顧客に騙されて、仕様がうやむやなまま開発と言う名の
終わりの無いデスマーチが始まる。

まあ、客もアホなら開発ベンダーもアホ。同じアホなら....
713名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 13:57:23 ID:UkI9ZRmc0
>70 手に負えない相手からは裁判覚悟で引き揚げるというのは、外資系に限った傾向ではないかと。
ドメステックどめ子先生の旧FRICなんかも何年か前の裁判で損害賠償は
取られずにすんで大出血を止めたりしてるからな。
714名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 14:00:38 ID:1qAlku/P0
またIBMか。
営業が何も知らんバカばっかりだからしょーがねーなここは。
715名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 16:25:45 ID:ZyO3xxje0
>>714
営業が馬鹿でも、その上の課長や部長が利口なら少しは良いんだけど、
今回は、本部長クラスまで馬鹿だったのかもね。
716名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:30:08 ID:8jYUpo/e0
銀行:おい、これはどういうことだ?ここはこうじゃなきゃダメだろ
SE:そんなの仕様書に書いてませでしたよ?
銀行:それは常識に決まってるだろ、馬鹿かお前は
SE:('A`)
717名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 19:55:16 ID:hVEHa5yY0
下手にここの銀行と仕事したら訴えられるなw
718名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:02:49 ID:bGdfOsmKO
あれ?
ここ富士通じゃないの?
719名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:11:03 ID:UIAZcxwh0
スルガが酷いのはあそこと仕事した事あるところなら
常識なんですが、、、


IBMもはめられたな
720名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:25:41 ID:EXvGD+w40
スルガ銀行ざまあああああw
721名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:32:47 ID:jnMMjYaE0
>>718
一回構築しようとして頓挫したあと、SIベンダー変えてるね。
そのまえが富士通かどうかはわからんけど。
富士通だとしたら逃げた判断は賢かったかな。
722名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:44:11 ID:psHnSCkE0
落ち穂拾いの富士通が逃げ出すなんて信じられない。
もしそうならそこを拾ったIBMはもっと信じられない。
723名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 20:54:38 ID:jnMMjYaE0
>>722
確かに富士通の営業の貪欲さは異常。
724名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:03:01 ID:PJh2C7nF0
やる前から赤字になっても拾っていくからな、F通は。
ただし、あそこは内製ソフトで囲い込めなきゃやらないと思う。
725名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:50:14 ID:3gYR10qv0
IBM工作員ほんと必死だな
726名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 21:55:08 ID:ymZ2mfU00
>>721
nttdataとか東芝は今頃ビクビクしてるんだろうな。
727名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:11:19 ID:ZawM+fSf0
プログラムの開発が書く人のセンス任せじゃダメだと思うよ
>>15みたいなこと言ってる奴よく見るけど、逆に工業製品みたいに仕様決めをちゃんとしないからこうなる
設計とコーディングがごっちゃになってるんだよ
728名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:14:20 ID:jnMMjYaE0
>>726
ってか、SIベンダー共通の悩みだと思う。
日本の悪しき習慣だと思うんだけど、とにかく文書化をしない。
ひどいときには契約書も締結せずにプロジェクトをスタートする。
客も開発側もどこまでつくればゴールかを明確に理解しない。
うまく終わることもあるんだけど、うまくいかないときはどこまで延期になるか
見当も付かない。

客も悪いが、無茶な条件で受ける営業も悪い。
729名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:17:01 ID:bV5EaH3Y0
>>716
おいおい、仕様書を作るのがSEの仕事だぞ(w
730名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:24:16 ID:G9VPOb3U0
仕様書無しで進めるのがすぺしあるなえんじーにーあってもんだ。
731名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:30:14 ID:7LywQq4E0
>>729
SEが仕様書を作って、顧客の承認を得た後にPGがコーディングをする。
テスト後、顧客側の受け入れ試験で>>716のような事が起こる。

SEは承認を受けた仕様書どおりの動きであることを説明するが、
客は「常識」「当然」と言って、仕様書にない仕様を求めてくる。

そういうことがありがちということ。
732名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:31:01 ID:8jYUpo/e0
仕様書つくるときに、一切言及なかったものまで書けるわけないわw
733名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 23:34:11 ID:G9VPOb3U0
感じるんだ。
734名無しさん@八周年
おまえら誤解してるな。
SEってのはシステムエンジニアのことではなくて、システムエスパーの略だ。
顧客の心を読めなければ一人前のSEではない.........





なわきゃないよなw