【中国産・毒ギョーザ】共同通信社・塩沢英一記者「今回の事件は日中の文化の相違が引き起こしたものかもしれない」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
530名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:22:01 ID:D/j4phVf0

そこで餃子大王の登場ですよ、っと。
531名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:25:07 ID:YKHOtsSzO
中国60年の輝かしい歴史!
-----------------------------------------------------------------
1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中
1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺開始
1950年 朝鮮戦争参戦
1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
1989年 天安門事件
1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
2003年 スーダンのダルフール大虐殺を強力支援
2005年 日本EEZ内のガス資源を盗掘
-----------------------------------------------------------------

2007年現在でも、非漢族に対する大虐殺、婦女子を強制連行・中絶・不妊手術、
まさしく民族浄化を継続中である。

記録に残ってるだけでもこれだけあるのに、
「中国は歴史上、他国を侵略したり、他国の領土で殺人・放火をしたことはない」
が政府の声明。

侵略と虐殺の限りを尽くすナチより凶悪・残虐な中国共産党。
532名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:27:39 ID:qXEk0FI0O
共同通信の記者ってのは、随分呑気なんだなw
533証拠隠滅? 中国開き直る:2008/03/10(月) 00:28:59 ID:ouzG863W0

中国にオリンピック選手団を送るのは危険。

何を食べさせられるか分からない。

北京オリンピックはボイコットするべきだ。


中国人には、昔日本が南京大虐殺したり、三光作戦で何万人も殺戮したり、
中国全土で1000万人も殺したことを恨んでいる者が沢山いるから、
非常に危険。
オリンピック選手団大虐殺なんてこともあり得る。
534名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 00:37:44 ID:UTNVIjSjO
あーあ俺も2ちゃんで取り上げられる記者になりたいなあ。

お前らがパソコンの前で血相変えて「反日だ」だの「売国奴」だのカタカタ打ち込んで批判してくる。

必死になって。

スレも2とか3くらいまではいく。

考えただけでも笑えてくる。

早くそんな記者になりたい。
535名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 01:33:40 ID:MbTILupA0
かりに、中国が殺人未遂犯を隠蔽するならば
毒餃子事件は中国による国家的テロリズムと言わざるおえないのではないだろうか
536名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 01:51:36 ID:bAtH8UH+0
中国産の食品の全面輸入禁止はまだですか?
537名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 01:55:10 ID:DqpMGmz80
地上最凶の生物。それが中国
538名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 01:57:26 ID:Ae1qaRpx0
一時重体になった人も居るけど気にスンナよそんな事ってか
539名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:00:59 ID:o9iZcuNg0
食い物に殺虫剤を直射するのは細かいことじゃねーだろがハゲ
アジアの毒物め
540名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:12:47 ID:dyN1zggm0
中国が言いがかりつけても国民は食品に対しては中国製はノーです。
今回の件で中国が素直に認めたらよかったのに。日本人が又シナ嫌いになる
事なのに。甘いなシナ政府。あんた等を庇うのは親中の総理。
それにより益々支持率低下。福田退陣のきっかけ作ってくれてありがたい。
541名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:18:39 ID:q8l75rub0
>>540
そういうこと。
「今後このようなことが起きないように全力を尽くします」
といえば、50年ぐらいたったら許してもらえたのかも知れないけど、
この対応じゃ、永久に中国の食べ物はノー。
改善の余地がまったく見られないということだからね
食え。というほうが無理

542名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:19:51 ID:D9pHF0YXO

毒を入れて食わそうとするのは、ある民族の文化だという事だな!

我々は受け入れないという事だ!
543名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:22:58 ID:c0Z4CfqxO
ウナギ問題以前からチャイナフリー実践していた俺は勝ち組でいいですか?
544名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:23:23 ID:nrvKd6+q0
毒を敵国に食べさせる文化ですか?
日本人とは、気質が合わないようですね。さようなら。
545名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:23:24 ID:S+Ozxhme0
文化の差?は?
じゃあ中国製品は未来永劫信頼値が上がらないということだな
よくわかった
546名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:24:46 ID:8ShjliGe0
今月号の「WILL」と「諸君」は絶対読めよ、おまえら!!

「WILL」4月号 総力大特集 毒殺国家・中国

■中嶋嶺雄 国家としての道義なき国 ■山際澄夫 毒餃子、朝日は中国メディアか
■陳惠運 ピル漬け上海ガニと漂白フカヒレ ■西法太郎 中国食材は輸入許容指数ゼロ
■金美齢
まだ中国人を信じるのか
■五十嵐らん
報復の武器は農薬 中国国民の逆襲
■石平
★世界最凶のならず者国家←←←★中国人も書いてるしwwwwwwwwwwwww
蒟蒻問答 第23回 
■堤堯 久保紘之
福田も冷凍餃子を食ってみろ
http://web-will.jp/latest/index.html

「諸君」4月号 特集●中華「一党毒裁帝国」の虚妄

北京五輪後、胡錦濤の「膨張戦略」は必ず破綻する 
毒入り餃子こそ神の啓示。「日中友好」「東アジア共同体」に我々の将来を託すなど愚の骨頂だ
■中嶋嶺雄(国際教養大学学長)
負け組”の怨念が油をそそぐ〈大中華バブル地獄〉の業火
■森 一道(香港ニュー・エイシアン・インベスコ社代表)
★ 「媚中地球儀」と毒入り餃子の根っこはひとつだ←←←←★西村幸祐さんの論文、最高だし。
無自覚なまま、巧みな情報工作に踊らされる日本のメディア、企業。我々は抗議の声さえあげられないのか
■西村幸祐(ジャーナリスト)
二〇〇八年台湾総統選挙と「海洋国家」日本の運命
東アジア運命の年。覇権主義に抗い、繁栄と民主主義を守るために、いま日本と台湾がなすべきこと
■李登輝(前台湾総統) 深田祐介(作家)
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/index.htm
547名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:27:26 ID:lBTfGNPU0
文化の違いで殺虫剤で入れるのかアホ記者さん?
548名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:27:43 ID:q8l75rub0
>>543
せめて冷凍ホウレンソウからチャイナフリーならやや勝ち組
その前から始めてる奴は真の勝ち組
君はどっちかな
549名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:30:16 ID:zg+I+Bmw0
共同通信に抗議のメールをしよう!!
550名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:32:59 ID:4KlkkLmA0
>>228
そうだよ。
551名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:32:59 ID:lm/rmZvP0
結構前からあっただろ?
テレビの特集でも中国産野菜の特集で
農薬使いまくりで、当の中国の農家のオッサンが
「こんなもの食べたくないよ」
的なコメントしてたし。
552名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:34:46 ID:rTxVyXtaO
アホかw
553名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:38:33 ID:D9pHF0YXO

「オリンピックの取材に優遇して下さい!」
見え見えの記事だな!
554名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:39:27 ID:Aup9aRSp0
>>1
つまりこうか?
餃子問題などの細かい事など、まじめに考えるなと?
555名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:39:52 ID:+2vlIR3L0
>1
ヴァカでねーのコイツ
いくら貰えばこんなこと書けるの
毒餃子喰えば少しはマシになるかもよw
556名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:43:24 ID:96nqkEIj0
農薬と女の接対でのうみそマ−ボ豆腐になりましたね
557名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:44:32 ID:fewUyKAz0
塩沢英一か 覚えておくわ ケケケ
558名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:47:38 ID:BLMKqNsY0

>>1
毒入れられて
「文化の違い」の一言で片付けようとする記者


どんだけ低脳なんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

559名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:48:56 ID:nKNqEErM0
> これに対して塩沢記者は、この事件は少なからず両国の国民性と関係があるかもしれ
>ないと考えている。そしてこう続ける。中国は大陸の国であり、国民性の中には大陸的
>要素がある。それは気前が良く、非常に細い点は気にかけない点だ。日本人の血の中に
>ある島国性はとても明らで、物事に対しかなり敏感、時にまじめ過ぎることさえあり、
>1つの事柄が起こると、関連する全てのことにまで広げやすい。今回の「ギョーザ事件」
>は、もしかすると文化の相違が引き起こしたものかもしれない。

塩沢記者の言うとおりだね^^
日本では一人でも倒れたらすぐに毒ギョウザだ、危険だ、と店頭から消え、商品は回収されたりしてかなり敏感だけど
中国は気前が良く、非常に細い点は気にかけないから数千人、いや数万人が死んでも気にしない。

でもそれは文化の相違というよりもそれぞれの国の歩んできた歴史と政治体制の違いなんじゃね?
560名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:50:17 ID:fewUyKAz0
こういうアカがウジャウジャいるだな
このままじゃ日本乗っ取られるね
やっぱり革命しかないよ
561名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:51:10 ID:zg+I+Bmw0
ひとが死んだかもしれないことに、「文化の相違」って。。。

自分のこどもが毒入りギョーザを食べていても、同じことが言えるのかね?
562名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:51:16 ID:o8h6MZUL0
つうか大陸云々言ったら、西洋諸国はどうなる?
アメリカは大陸ちゃうんか?
日本は鎖国してたわけじゃないぜ。
563名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:51:17 ID:lBTfGNPU0
アホ記者は人面ブタでも食ってろよwww
564名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:52:26 ID:M+VFzVmT0
共同、記者が嵌められた後、一時切れかけてたように見えたんだけどな。
ブレーキ踏むのが上層部にいるんだろう…
565名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 02:58:59 ID:4y7MAgGj0
こだわったところで知れてるけど
お金餅ナラ頑張ってみれば?
566名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 03:00:22 ID:AslQWs9B0
>共同通信社も北京五輪報道をとても重視し、すでに50数枚の北京五輪取材許可証を
>手に入れた。塩沢記者も取材許可証を持ち、北京五輪報道の準備をしている。


たかが50枚の取材許可証のためにシッポ振って靴を舐めてるんですな
たちの悪い犬が
567名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 03:04:27 ID:X5RlU8ZI0
 
猛毒の農薬が 食品に混入されていることを、

『文化の相違』で済ます文化についていけない!!
568名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 03:07:46 ID:wlJtqjSLO
毒入りが文化の違いなら、靖国参拝も文化の違いだわなぁ。
鯨喰うのも文化の違い。
犬喰うのは許せんがw
569名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 03:09:07 ID:EZiKmFm90
大陸的とか島国根性とか語り方で大体の世代が読めるw
570名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 03:10:39 ID:st7Lv56vO
>>1
毒を盗んだ共同通信社だなw
571名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 03:12:39 ID:8bJKSavi0
罪やまちがいに対する「文化」という意味なら、間違ってはいない。
しかし、

>今回の「ギョーザ事件」は、もしかすると文化の相違が引き起こしたものかもしれない。
・・これは被害者に失礼じゃないのか?
572名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 03:14:21 ID:D9pHF0YXO

共同通信はジャーナリストの誇りがないな!

中国に媚びを売るなよ!
573名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 03:14:23 ID:DmAJ/VOh0
>>1
つまり中国人は食べ物に毒が入っていても気にしないってこと?
574名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 03:16:25 ID:NZmXr9dL0
毒入れるのが
文化の違いなのか…
文化が違うから気にするなと…



そんなの無理
575名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 03:19:08 ID:DodFA9VhO
塩沢記者にとっては、日本人の命より中国のご機嫌のほうが大切なのさ。

以後、徹底マークの売国奴。
576名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 03:19:38 ID:mvwTDz0a0
つまり・・・・
日本では毒入り食品はあってはならないことだけど、
中国では毒入り食品はあたりまえだと。。。
577名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 03:19:51 ID:BlpffTHZO
さすが基地外 凶動

分かりやすいな
578名無しさん@八周年:2008/03/10(月) 03:20:03 ID:D9pHF0YXO

中国に媚びるな!

579名無しさん@八周年
「文化の違い」になってしまうのが、中国にとっては一番最悪な結果だと思うのだが…

「犯罪」であれば、その異端分子を排除するだけで問題は解決する
しかし「文化の違い」であれば大多数を排除するしか解決法がなく、
結果的に問題を解決できないということになる

だからこそ誰かスケープゴートを作って犯罪を矮小化することを
恐れていたが、逆に中国政府が「中国には問題ないよー」と言って
「犯罪」という解決法を放棄してしまった。
ある意味、この記者は正しいのかもしれない。文化の違いであれば、
中国から食品輸入するのが今後非常に難しいということになるぞ。