【フェルミ問題】「日本全国の温泉旅館の数は?」 すぐにネットで答を調べるのは×…試されているのは答を推測する思考力=“地頭力”★6
1 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:
2 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/03/06(木) 15:45:38 ID:???0
3 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:47:15 ID:fI2tYurP0
定義が曖昧すぎ、考える前に出題者の頭を疑ってしまいます
まだやんの
5 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:47:58 ID:mv4V9NKH0
あやふやな問題出して、どう答えるか反応をニヤニヤして伺う
その態度が気に入らない
6 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:48:03 ID:v3V10qct0
7 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/03/06(木) 15:48:11 ID:???0
まあ、需要があるようですので
>試されているのは答を推測する思考力=“地頭力”
なんてどうでもいい、オナニーなアホ問題なんだろうw
>「日本全国の温泉旅館の数は?」 すぐにネットで答を調べるのは×
これも正解じゃんwww
9 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:49:27 ID:bxfIMVzk0
需要以前に重複
10 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:49:35 ID:DeeFZihL0
,.-、 ,..-‐−- 、、
/^`~", :\ ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;iii>;,、
,.-", /......:::::i::l /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" ::ヤi、
,.i .| :キ:::::::::::|::V::::::::::::;:"~ ̄ ::i||li
/ 、 | ,;:::::l:::::::::::マ,.-‐-、j'_,.ィ>、、 .:::iii》
i、 ヘ :\:::::::キ;:::::::(:::j::):...) `‐-‐"^{"^ヾノ"
ヤ、 \:::::\,::::\:;;;:iゞ:-:;ィ ,.,li`~~i / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.,;iiλ\.,,ィ^-‐'`ー",::::|:;X'::7、 ・=-_、, .:/ < ハッハハ、これを見たまえ
";ii::i`ゝ、::;;;:、-‐-;;;;i‐''''| 〉'.ヘ '' .:/ \_________
.;ill;;:\::::::::::::::::;ノノl} ,.ィ|、/ー-`=‐-、、ノ
iilllllli;;:::`:‐-‐'":;ノ'i'::i.(♀)マ=‐-、.,,_`l, ,.へ
llllllllllllii;;,,___;;;iill|||'::|i,. 王 ,ノ\ー=、7^ヾ'‐-、、
|||||||||||||||||||||||j'::::|::`:‐‐"、::::::\..::/ \ `ヽ
4.女性医師問題
女性医師は全医師数の20%近くになっている。医学部卒業時点では35%にもなる。
[労働時間の男女差:不可避な生物学的体力差]
大阪府医師会勤務医部会の調査では、女性医師は男性よりも週当たり労働時間が9.4時間も少ない。
医師には体力が求められるが、女性の体力は男性と同等ではない。
陸上競技の世界記録では(10)、女性は男性の90%程度の体力(「生物学的体力差」)だ。
労働時間の差もこうした視点から考え直す必要がある。
医療現場では体力差のある男女が同じ種目で競技させられている。
http://www.zck.or.jp/info/190613/index.html 医学部の推薦入試は明らかに女を多く採ってる
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1153991364/
11 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:50:13 ID:Mgd1xH+H0
ネットで調べても出てこなさそうな質問だな
妄想の類みたい
12 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/03/06(木) 15:50:57 ID:???0
13 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:51:08 ID:abJC6GsX0
バカジャネーノ?w
出題者の頭が試されてるw
地頭力なんかじゃないとおもうけど
まあいいや
「東京から大阪までの新幹線で、コーヒーは何杯売れますか?」
答え:コーヒーは一杯も売れない
理由:
俺は新幹線でコーヒーを買ったことはない
同僚2名に聞いてもコーヒーを買ったことはない
俺と同僚2名は他人と同様の標準的な生活を送っており
他人も同じ行動を取ると推察される
ゆえに、コーヒーは一杯も売れない
16 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:52:18 ID:ciZXXWIJ0
なんでこんなに盛り上がっているの。
完全に電通の術中にはまっているがな・・・
過去スレで新幹線の中で本物のコーヒーは売っていないって山岡が言ってただろ
18 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:56:05 ID:5Vz4hADR0
日本全国の温泉旅館の数を思考によって導こうとする姿勢自体がアウトだと思うんです
最大で日本の人口とおなじくらい
20 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:59:06 ID:ciZXXWIJ0
>>17 関係ないけど、映画「バグダット・カフェ」で
ドイツ女がアメリカン・コーヒーを「brown water」と断罪してたのおもいだした。
21 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:59:47 ID:dU5JuJXM0
まず、これが地頭力に関連することを証明しろよ。
質問者がそもそも聞きかじりだろ。
22 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 15:59:54 ID:2wBYL44W0
思考力があれば自力で推測することが無駄だとすぐわかる。
23 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:00:02 ID:9R43/Bls0
地頭力より亀頭力が欲しい
25 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:01:19 ID:kf+lP+ux0
おまいらまだやってたのか
26 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:01:21 ID:ciZXXWIJ0
泣くこと地頭にはかなわない・・・
27 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:01:34 ID:/SyuTcTi0
地頭って鎌倉幕府かよw
28 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:02:39 ID:ycp8Fi7D0
>>22 だよな
考えて結論出そうといてる時点で間違ってるじゃん
それをやろうとすること自体、能力がないことの証明
29 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:03:10 ID:ZVfGUW+L0
出題者は馬鹿だな 確実に
30 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:03:10 ID:+3mlYGka0
車内の飲み物の購入率50%って仮定、変じゃね。
新幹線で2人に1人が飲み物買ってる光景見たことあるか
31 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:03:14 ID:sjT6G9JP0
東京から大阪までの新幹線?
新幹線は新大阪までだが
旅館の数の算出方法は強引過ぎる
>>28 あてずっぽうにもあてずっぽうなりの理論があるって事じゃね?
34 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:04:20 ID:m3Bg8FqZ0
>>6 こんな単純な思考じゃ大損するだろ。
そこに統計学とかはないんだな。
そもそも、蛍光灯の本数って照明器具で数が違うんだし。
蛍光灯じゃない家だってあるしな。
貧富の格差が拡大しているんだから、デカイ家だってあるのに。
おれだったら、こんな単純な回答するやつは落とす。
35 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:06:10 ID:fNdt4Du+0
こんなとんちもどきの問題で、何が考える力だよ
思考のプロセスを辿りたいだけなら問題そのものが稚拙すぎる
36 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:06:34 ID:/SyuTcTi0
仮定に仮定を重ねても全く意味ないのに。
37 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:07:10 ID:jXy7ANeA0
思うて学ばざれば即ち殆し、の一言に尽きるな。
ホントの地頭身に付けたかったら、自己啓発本なんて読まずに古典読め。
知性は教養によって裏打ちされるもんだぞ。
>>35 >>6を見ろ!とんちなんて気の利いたものじゃないぜ。
多分グーぐるの面接ではとんちの方を期待してるんだろうが、
推定と仮定多すぎるだろw
ま、マンハッタン計画ゆうたら
げんばくの・・・
何故微妙なソースを元に立てられた地頭スレがこんなにも伸びるのでしょうか?
42 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:14:28 ID:jXy7ANeA0
>>41 俺は地頭は良いんだと思ってるニートが2chには多いからだろw
43 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:14:32 ID:nKeydXvH0
無意味
44 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:14:46 ID:2B95UgtG0
45 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:15:41 ID:RQAlhWpA0
これって、はっきり言ってただの
トリビアのタネ、だよなw
46 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:16:03 ID:ciZXXWIJ0
>>39 それ、笑うところじゃない。
熱力学なんて、見えもしない気体分子のミクロの運動を仮定して、
ちゃんとマクロの熱現象を説明することに成功しているからな。
ハァ?シラネーヨクズ。
が正解。
48 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:18:19 ID:+3mlYGka0
>>46 微妙に嘘をつくのはやめろ
統計力学はともかく熱力学は原子分子の仮定すらない
仮定して結論を導くことに意義がある派
と
根拠のない仮定から導かれた結論に意味はない派
が話しても平行線のままだわな
50 :
名無しさん@八周年 :2008/03/06(木) 16:21:24 ID:iI43YXxM0
何か深い意味があるのかと思ったら、普通の算数の問題かよ。
単に、学校の算数なら「〜を〜と仮定して求めよ」の部分がないだけじゃん。
根拠は調べればいいのに
52 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:22:08 ID:2B95UgtG0
現代人にはユーモアが無いと言いたいんだろ?うなずく。
53 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:23:08 ID:ciZXXWIJ0
>>48 そんなつっこみ想定外・・・
まあ、いいたいことはわかるけど。
でもそんな形式的な区別はどうでもよくね?
正確な答えを聞いてるんじゃなくて、どう考えるかを試してるんだろお。
ようするに、ちょっとは考えてからググれと言う事だな
一定の速度では燃焼しない60分分の火縄2本で45分を正確に測れ。
そんな問題があった気がするなw
57 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:37:49 ID:IHuQZrRO0
58 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:42:00 ID:yvu5grqu0
思考プロセスを試すつっても結局知識量が差が大きいと思うが
知識がなきゃ仮定もできないし
59 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:44:23 ID:ZF9Ltr+O0
「東京から大阪までの新幹線で、コーヒーは何杯売れますか?」
答え:21杯売れる
理由:
「売れますか?」
というのは、「あなたなら何杯売ることが可能か?」
ということにする。
そして、21杯限定にした。サスガに売り切れるだろ?
コレならはずれはないだろう。
「21」には深い意味はない。
60 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:46:36 ID:ZF9Ltr+O0
59ですが、書き込んだ後、急に恥ずかしくなりました。
もう、去ります。
こういうのは知識の引き出しが、ある程度ないと問題を多角的に
見る事が出来ないと思うんだけど…
62 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:48:20 ID:utJfHkB50
そういや今日ってマックでタダでコーヒーもらえたんだな。
時間限定だが。
紙コップの仕入れ数÷東京−大阪の本数かな?
64 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:53:48 ID:/5P3sv8q0
「こういうのを考えて答える奴が優秀!」とか
「こういうことを思いつく奴は頭いい!」なんてすぐに鵜呑みにする奴が最もバカ
こんな記事書くほうも書くほうだがね
65 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:57:06 ID:5zHolVerO
>>56 一本は両端に、もう一本は片端だけに着火
両端の縄が燃え尽きたら、片端の縄の着火していない方に着火…で良いのかな?
>>65 一定の速度で燃えないんだからそれじゃだめだろ
67 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:00:45 ID:UhRLtGNxO
いや、いいのか????
>>56 一本は二つ折りにして、もう一本は四つ折りで、どっちが先でも
構わずに順番に燃やせば良いのかな?
70 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:12:34 ID:UhRLtGNxO
71 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 17:49:29 ID:KSkHmZUZ0
ゆとりと地頭には勝てん
72 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:00:34 ID:BIeL00t90
>>6 推計や仮定が多いほど説得力がない事が分かる。温泉旅館とかバカじゃないの?
やっぱり知識やデータって大切なんだね。
74 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:04:25 ID:Fe+yvUo50
今年の捏造語候補?
75 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:06:31 ID:LMvkLhLB0
「東京から大阪までの新幹線で、コーヒーは何杯売れますか?」
いっぱいじゃん。
だめ?
逆に考えるんだ!週刊東洋経済は仮定だけの記事を持ち込んでも稿料をくれると!
77 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:17:37 ID:53Hg/GOi0
>>6 新聞を普通に読んでいれば、最近の温泉地では中国・韓国人観光客が
多いのは、常識として知っているはず
つまり、この例は、その常識を知らないってことで、間違いなく不合格だな
78 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:20:08 ID:7zDz1cqN0
っていうか、基となる数値自体が仮定であるならば、
東京から大阪までの新幹線で、コーヒーは何杯売れるのかを300杯と仮定すると、
答えは300杯!
みたいなもんだろ
>Q2 東京から大阪までの新幹線でコーヒーは何杯売れる?
わかりました。私が実際に売ってみますので、今すぐこの場に新幹線を出して下さい。
80 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:23:16 ID:7zDz1cqN0
俺が面接官だったら間違いなく合格にする解答
芝数の質問に対して
・うちの学校のサッカーグラウンドは芝は一本もありませんでした
・今から早速数えに行ってきます!
Q1 日本全国の温泉旅館の数は?
A1 1件以上、日本人口数未満
Q2 東京から大阪までの新幹線でコーヒーは何杯売れる?
A2 0杯以上、積込んだカップの数以下
Q3 全国の家庭に蛍光灯は何本あるか?
A3 各メーカーがこれまでに製造した本数以下
Q4 東京ドームの容積は?
A4 東京ドーム一杯分
Q5 サッカー場に芝生は何本生えているか?
A5 0本以上
82 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:51:02 ID:7zDz1cqN0
>>81 不正解。
>積込んだカップの数以下
販売員「カップがありません」
客「じゃあ、さっきつかったこのカップに入れてくれ」
83 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 18:58:30 ID:da8Zs6Ci0
「年金5000万件照合くらい3末までに終わらせられるぜ」という
嘘にコロッと騙されるわけだ。
そんで「騙したな!」とキレる。
やれやれ。
84 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:04:47 ID:XWbextmf0
おれが試験官だったら、まず
問題をみて、あれこれ文句垂れるヤツかどうかを見るわw
85 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:11:57 ID:7zDz1cqN0
Q3 全国の家庭に蛍光灯は何本あるか?
まず一つ尋ねますが、「家庭」という言葉の定義を教えて下さい。
これは、会社や社屋、商業用のビルなどは入らないことを意図していますか?
また、寮やアパートで独り暮らしの部屋は「家庭」には入りますか?
86 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:14:17 ID:wfF/2BsA0
コンサルって結果中身の無いハッタリ大半になって・・って落ちかな
87 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:18:15 ID:Y0Gj9kdD0
88 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:18:22 ID:7zDz1cqN0
また、同じワンルームのマンションでも、
一人で住んでいる場合も、二人以上で住んでいる場合もありますし、
また空き部屋もありますよね?
gooで調べると、
かてい 0 【家庭】 夫婦・親子などの家族の集まり。また、その生活の場所
とあり、ワンルームに一人で住んでいる場合と、空き部屋、これは家庭には入らないみたいですね。
さらに、普通の一軒家でも、一人で住んでいる場合は、同様に家庭には入らないと言えます。
また、二人以上で暮らしているのが、夫婦や兄弟、親子であれば家庭といえますが、
友達同士で住んでいる場合は家庭にはならないと感じます。
東京から大阪までの新幹線で、コーヒーは何杯売れますか?
この類の質問、データ0の思考力で答えられる類の問題じゃねえだろw
思考プロセスも糞もプロセスの答すら出るわけないっつの
電車の座席数、乗車率、総座席数、平均購買率最低この程度ないとどうにもなるわけない
フェルミにしたってその人、職種が持ってる知識に合わせた質問してたに決まってる
>>6とか普通に答おかしいだろ
普通に考えて5割もコーヒー買う客いるわけねーっつの
スレ立てたやつが一番頭悪い
90 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:20:40 ID:WzarqD7n0
英字新聞を片手に持ったアメリカ白人に
「日本の原発の数は?」
と聞かれた。
「メイビー、アバウト 20」
とか答えたら鼻で笑われた。
普通、答えられるの?
91 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:22:44 ID:RQAlhWpA0
92 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:22:51 ID:7zDz1cqN0
これらのことからも、
世帯数が、とか人口が、とかをどんぶり勘定で仮定してきてこのような問題を解くことは、非常にナンセンスであり、
また、単純にそうやって問題を解く「単細胞」な人間こそ危険かと存じます。
例えば、「今日の定例会は何人出席者がいた?」と上司に聞かれた時に、
「定例会はいつも3階の会議室で行っています。
あの会議室は50名まで参加できますが、
参加率が80%だと仮定して、40人です」
みたいな思考で40人と答えられていたら、そのうち問題が生じます。
93 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:23:19 ID:jWRekBpr0
>>1 鉄腕ダッシュでTOKIOが競ってる場面が面白くて、
最後にどっちが勝ったかなんかどうでも良く感じるのと同じこと?
これ質問の文章が悪いって。
英語では、似たような質問文は"would"とか"supposed to be"とか使っていて、
「想像で答えて良い」というニュアンスが含まれるんだが、
日本語の質問文はいきなり事実を問うような文章になっているんだよ。
日本全国の温泉旅館の数は?
日本全国の温泉旅館の数をあなたはどのようにして推測するか?
全然ニュアンスが変わってくるよね。
またこういうの流行らそうというマスコミの戦略か。
地頭力のない奴はこういうブームに踊らされるんだろうな。
96 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/03/06(木) 19:27:57 ID:???0
何でもすぐにネットで答見つけようとして検索に依存して、そこに書いてあることを検証せず鵜呑みにするのは、、、(・A・)イクナイ
これは、
「ウソをウソと見抜けない人は掲示板を使うのは難しい」
って指摘と一緒ではないかと。自分の頭を少しは使いましょうってことで
より正解に近付く為に目の前にある道具を使うのが知恵と言うものだよ。
ネットがあったらネットも使って答えを出すヤツの方が賢いに決まってる。
電卓を持っているのに筆算するヤツを雇うのか?
車があるのに重量物を手持ちで配達するようなマヌケを雇うのか?
98 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:28:21 ID:7zDz1cqN0
99 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:29:21 ID:vscR+oRnO
>>95 ちょっと吹いた。
言われてみたら、そうだよなw
100 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:31:30 ID:EZPqc+Zm0
どれだけ実際の数値に近い答えを導き出すかを見るのか。
ノウハウがあるとは限らない状況で、新製品が何個売れるか予想するときに使う能力ですね。
101 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:32:29 ID:jWRekBpr0
>>95 マスコミの作るブームって、実は教育目的なんじゃね?
今回のこれは間接的に「すぐにググったりせずに勉強しろ」って言ってるんじゃね?
沖縄ブームは「サミットが近いから、沖縄に関心持てよ」っての。
韓流ブームは「日韓友情年だから韓国にいい顔しろよ」って感じかな?
102 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:33:46 ID:LMvkLhLB0
ようは、はやりの脳トレの一種だろ?
出題者が、本質から遠ざかりすぎ。
プロセスとか全体像とか関係ないようなちょっと調べりゃ解る、、温泉旅館の数と何の関係があるんだよw
103 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:34:10 ID:7zDz1cqN0
>>94の質問形式であればはなはだ納得いくよな。
Q5 サッカー場に芝生は何本生えているか?をあなたはどうやって計測するか?
であるなら、
「まず、サッカー場ごとにそれは変化することだから、大よその数値を出せばいいものと考えられます。
この場合、1平米などのある程度狭い範囲での芝数を実測し、あとは面積にかければ、一般的な解がでます。
しかし、グランドによっては局地的に芝が薄い部分などがあるので、より正確にするためには
ある程度、芝の見た目の薄さによってA, B, Cランクなどと芝量を分けてそれ毎に単位芝数と面積を求めればよいかと蔽います。」
とか答えようがある。
104 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:34:53 ID:L4BqIzQ00
マスゴミは広告業者と結託して“地頭力”というコトバをはやらそうとしている!!
おまえら騙されるな!
地頭は中学校の歴史の教科書に出てくるコトバだ!
105 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:35:01 ID:MpNScInN0
ネットや情報誌・専門書を使わずに、どうやって調べれば
より正確な数字を得られるか考える力ってことか?
χで物事を考えられるタイプなら普通にできるだろ。
106 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:35:18 ID:lyppJt5uO
地頭こそ大事だがネットの情報収集も大事
そして自分の目で確認し取捨していくことで鍛えられる
いずれにしても人はケダモノではなくいかなる状況でも鍛えていかねば
これが己の身を守ることとなる
107 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:35:25 ID:IoBM29tl0
ネットがダメなら電話で聞け
109 :
早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/03/06(木) 19:36:32 ID:???0
別にマスコミ全体が「地頭力」ってコトバを流行らせようとしているわけでも何でもないでしょう、、、
地頭力本の出版社と、
>>1のソースの出版社の名前を見ればおk
110 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:36:42 ID:LMvkLhLB0
>>103 正しい設問は
「サッカー場に生えている芝生の総本数を計測するには、どのような方法が考えられるか?」
だよな。
111 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:37:05 ID:IoBM29tl0
>>103 たったそれだけのことですごく目的に合致した質問に変貌したな。
>>104 地頭力はおk
眼力って言葉は大嫌い。「がんりき」って読めよ。日本語の乱れが進むんだよ
Q1 温泉法を改正すれば0軒
Q2 でかいポット一杯
Q3 0本(1800年当時)
Q4 東京ドーム一つ
Q5 一つの株からわかれたから一本
114 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:41:49 ID:wx5+zXPnO
タダで手に入る情報に金を出す奴は居ない。
コンサルタントは、いかにクライアントを煙に巻き、それがタダで手に入る情報、アイディアかをクライアントに気付かせないテクニックが必要である。
無理難題や不完全な問題に、エレガントな発想で答えるところに意味が有るのに、
質問者が云々言ってるのはちょっと本質が見えてないというか。
116 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:43:45 ID:LMvkLhLB0
でも、この「地頭力」は今年の流行語にはなりそうだな。
そして、アホのほうに解説本が発売されて、アホなリーマンが買って行く、っと。
117 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:45:00 ID:wx5+zXPnO
アメリカが戦後真っ先に日本で行ったことは、日本人の地頭力を奪うことである。
これを戦後の脳地改革という。
>>116 ロハスとかセカンドライフとか、結局流行語にならんかったじゃん。
あ〜。俺、もうオザワっちゃおうかな?
119 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:49:24 ID:wx5+zXPnO
「バカの壁」の何匹めのドジョウだ? これ。
120 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 19:57:43 ID:IoBM29tl0
>>115 地頭力がある者は、「日本全国の温泉旅館の数は?」という質問でモロに温泉旅館数を知ってるか試したり、
「東京から大阪までの新幹線でコーヒーは何杯売れる?」という質問で新幹線の平均乗客数や日本人の
平均コーヒー摂取量を覚えてるかどうか大マジで問う企業もあることを容易に推測できる。
>>115 んなのは理解したうえで、それでも頭悪い設問だってみんな突っ込んでんだろ
122 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:02:13 ID:RGKZBcp20
たとえ答えを知ってたとしてもボケたくなる…w
しかしこういうスレが伸びないのはなんていうか閉塞感というか
絶望感みたいなものを感じる。
人はやはり己の能力の限界を超えたことは理解できないばかりか
恐れる。
N速=一般人は
つまり地頭力の無い人間ばかりだという事かなのか?('A`)
124 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:09:29 ID:ESQsQtt60
つぎは守護力が、来る…
125 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:10:40 ID:me5baRw4O
インターネット使って調べるだけでもましだよ。
中にはインターネットで質問するだけって奴もいるが。
126 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:11:52 ID:2l5yYw+30
正確なデータなしに思いつきだけで話を進めるおかしな連中を採用してどうするんだよ
>>92 君、地頭力ないね
>例えば、「今日の定例会は何人出席者がいた?」と上司に聞かれた時に、
まず問題そのものが的を得ていない
それは記憶をだだ思い出せる事実を
推論によって仮定する行為を行って結果を間違えたら
危ないと主張してるだけだ
つまり答えの成否を問うている
そうではなく
たとえば今日の定例会は何人出席者がいるべきだろうか?
というのが地頭力を問う問題なんだけどなあ('A`)
この場合、最終的に導き出される人数よりも
その人数にいたる過程の思考の論理性が重要視される
答えではなくプロセスの創造を試されているわけだよ( ゚Д゚)y-~~
128 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:14:15 ID:kOHfxAKp0
うんこの臭さは納豆の何倍と推測しますか?また、シュールストレミングとどちらが
臭いと思いますか?
129 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:15:09 ID:EesCCL8bO
>1 いいかげんうざい
130 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:16:25 ID:cnpiY8vb0
こういう丼勘定モデルで運営した新銀行東京の末路はw
>>126 答えを導き出すロジックも構築できないのに正確な入力データ
だけ集めて投入しても意味無いだろ
正確なデーターってどうやって正確なデーターと判断する?
常に第3者が保証してくれるのか( ゚Д゚)y-~~
一昔前のSEやPGの世界では当たり前の事も一般人には難しいだろうなあ
馬鹿の壁か きついなあ
>>128 そもそも地頭力の無い人にフェルミ問題は作れないみたいだな
×うんこの臭さは納豆の何倍と推測しますか?
また、シュールストレミングとどちらが
臭いと思いますか?
○うんこの臭さを納豆の臭さと比較するためにはどういう方法を考えますか?
また、シュールストレミングとどちらが臭いか比較する方法をどう考えますか?
>>130 そもそも地頭力の無い、どんぶり思考なのが問題だ
133 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:24:35 ID:CY72Iq3+O
なんか問題の意図を把握していない人が多いなあ。
回答するためのプロセスを作る能力を見ているのに。だから例えはなんだっていいのさ。
本当にビジネスで欲しい答えそのものはネットに転がってない。
難問に出会ったとき「そんなの分かるわけねーじゃんwww」から先に行くためには必要なスキルですよ。
134 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:30:30 ID:NLeNnCql0
少なくともいらない人材はどんぶり勘定系
全てが憶測で成り立つ答は発想力も想像力も欠如している
例:1㎥にこれだけあるはずだから・・・
どっか他所に行ってください
ともかく一、二昔前のSE・PGの世界じゃ当たり前の能力
だってシステムを組むときはそもそも何が適正な入力データーなのかから
自力で考えて導き出さなければいかない
もちろんほしい出力データーもそこまでの論理的なロジック(プロセス)もね
2000年ごろから増え始めたなんちゃって若手SE・PG
にはもうこの能力はほとんど無いけどね。
137 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:32:16 ID:XaC13edUO
ネラァ共ってリアル世界で体と同時な頭動かさねーから
思考力0だろ(笑)
まずマニュアルありきでアドリブなんかできないだろうね
人の真似ばかりだからオリジナリティもないし
年中ビクついて生活してたり
人間的な魅力ももちろんない(笑)
でやることと言えば
タレントの言葉尻叩いたり
人のブログを無駄に炎上させたり
金払わずに音楽、動画ファイルを共有かなんかで
盗む日本経済の足を引っ張るだけのゴミ
その便利な共有ソフトも人が創ったものを使うだけ
そんな思考力0のネラァ共が
これからの日本を形造られるわけがっ!ないっ!
昔のネラァ共は凄かったが最近のネラァ共は最悪…
AAすら造れない(笑)
自己紹介ウザ
正しい答より、憶測で出した間違った答が珍重されるなんて
すごい世の中になったもんだ。
本当は検索能力も大切なのにデジタルデバイドを広げようとしてるのか、
インターネットは良くないものというプロパガンダなのか。
140 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:45:09 ID:5Vz4hADR0
>>137 >「AAすら造れない(笑)
おまいがネラーなのはわかったからそう自虐的になるな。
な?
>>137 どういうAAやどういうソフトが受けるのかという事を考える思考能力
が試されるわけで
作れればいいなんて話でもないよ。
ようは意味ある価値ある行動が出来るかどうかの話だから
多分モナーとかはやってるAAを作った人はそういう能力のある人
消えていったあまたのAAはそういう能力の無い人だね( ゚Д゚)y-~~
>>139 >正しい答より、憶測で出した間違った答が珍重されるなんて
憶測で出したプロセスが正しければより正解に近い
正しい答というが現実に何が正しいなんて誰が保証してくれる。
正しいという証明はどうする。
143 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:50:56 ID:v2Z1hDlL0
随分伸びてるみたいだけど、速+でやるような話題じゃないっしょ。
144 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:51:21 ID:vnPj5kdH0
こういうのよくわからん。
例えば「アデランスは200本無料増毛と言ってるが、髪の毛の全体の何分の1か?」なんてどうやって答えん打よ
145 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:54:52 ID:NLeNnCql0
人の頭髪は10万と言われてるがな
146 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:56:12 ID:5Vz4hADR0
>>142 水を差すようだけど、プロセスが正しい事の証明の方が難しいんじゃないかな。
正しい答えというのは難しく考えるまでも無く実績が示す。
たとえば答えが10だとして
それが20/2によって導かれたものなのか
5+5によって導かれたものなのか
それを証明する方が遥かに難しいように思う。
147 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 20:56:40 ID:B0Cd5KdR0
まぁ1億人が温泉旅館を利用するなんて考えている時点で
日本の経済を把握して無いとして失格だな
>>146 >水を差すようだけど、プロセスが正しい事の証明の方が難しいんじゃないかな。
( ゚Д゚)y-~~ いやまさにそのとおり
だから
>正しい答えというのは難しく考えるまでも無く実績が示す。
そう実績が示すんだ。
じゃあ世の中には事績のあることはもう世界中まねされてる
しかもそいつらは日本人より低賃金で同じ事をする
149 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 21:01:59 ID:wJ9+SrVF0
こういうチンケな問題を作り出して、「こんな問題って気が利いてるぅ〜。」なんて馬鹿な会社が
思ってるかと思うと反吐が出る。
150 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 21:04:11 ID:/dwe5wPc0
詐欺師が一番得意そうな設問だよなw
そもそも資本主義というか近代先進国は
実績の無い事に挑戦しないと生き残れないんだよ( ゚Д゚)y-~~
より実績を出せるであろう論理的思考のできる人材こそ
教育すべきだろうよ。
それとも実績のある事で中国と低賃金競争するかい?
>>6 こんな仮定の計算式でいいのかよ。
漏れは、もうちょっと気の利いた「とんち」みたいなものを想像してたんだがな。
チャレンジにはリスクが伴う
そのリスクを軽減するためには地頭力が必要
はっきりいえば公務員(官僚には必要だろうけど)とか
中国と低賃金競争したいという現状維持が大事な連中には邪魔な人材だろうね
コンサルタントって、人がやってた仕事を
あたかも自分が考えたみたいに振舞って
第三者に横流しするだけの人達だろ
155 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 21:09:04 ID:SisZXf1H0
こんなテキトーな考えしてるから、無駄な道路のインチキ交通量予測したり
出生率が増えるとか、入場者数予想○万人でも実際は赤字とかになるんだよ
156 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 21:10:16 ID:5Vz4hADR0
>>153 で、果たして出題者はそこまで考えているのかということなんだがw
157 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 21:15:04 ID:i0EfTkrdO
こーゆー試験を通る奴が空売りでウン千億儲けるとかゆう発想しちゃうんだな。
基礎となるデータからさまざまな計算で仮定することは出来ても
基礎となるデータから仮定ならそんなものはあてずっぽうと変わらないよ
下手な考え休むに似たり
データ集めて検証していくことが一番大切
コツコツ地道にやることが実は一番難しい
>>159 でどういうデーターを集めたら正しいのかはどうやって考えるんだ?
162 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 21:38:59 ID:AToFpQn10
>>ネットナンパ師φ ★
統一教会の布教頑張っている?
163 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 21:44:48 ID:1JOQWGpe0
>>6 新幹線って、全部15両編成だっけ?
N700系も700系も500系も300系も、それぞれ複数の編成パターンあるのに?
あげくに、時間帯や区間によって、搭乗率なんて全然違うのに。
こんな仮説まみれの計算なんか、あてになるわけない。
…と、鉄道オタクなウチの娘(中二)が、エキサイトしてます。
解答の再発明
165 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 21:51:10 ID:+gIlAu/W0
俺は36歳の男です。
今まで何匹くらいの精子を出したでしょう?
数と理由を示せ。
言っておくがフェルミは
>>1のようなバカではない。
ここに同じ大きさ・材質の缶に入ったアスパラの缶詰とオレンジジュースの缶が
あります。但し、ラベルが剥がれてどちらがどちらなのか判らなくなってしまいました。
あなたは2つの缶に触ることはできません。但し、私に注文をつけて色々実験させる
ことはできます。しかし、「軽い? 重い? 振ったら音はする?」等、質問に音声で
答えることはできません。無言であなたの命令されたことを実行するだけです。
さあ、どちらに何が入っているか当ててください。
とりあえず一通り書き込んで思ったこと。
普通にさ
どのデータが必要でどのような仮定を用いて結果を導きますか?
って聞きゃいいのに「砂粒いくつ?」とか「コーヒー何杯うれる?」って聞くからおかしくなるんだよね。
例え質問の意図を理解したとしても実数を解答しないといけないなら答えなんて出せないわけで。
>>167 とりあえずおっぱいうp
話はそれからだ
>>169 わざわざそう聞いてくれるのは、学校だけだと思うぜ。
社会人になったら、なんか「?」と思ったら聞き返すんだ。「こういう意図ですか?」って。
>>172 あー、アスパラとオレンジ「ジュース」か。賢い。
>>167 缶2本が余裕で入るようになったな
広げて見せてみろ
>>172 坂の上からゴロゴロ転がすってのは?
アスパラは重心が偏ってるから、坂からそれて落ちていくんじゃないかな?
>>1に似てる質問だと…
赤道上に地表から1mの位置にリボンをまいたら
地球の円周よりよりどれくらい長いリボンが必要?
179 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:33:23 ID:FGzCKqnx0
採用面接でこういった質問をされた時に必要なのって
答を推測する思考力っていうより面接官が何を求めて
いるかを推測する思考力だと思う。
>>174 >>6みたいな模範解答を出す馬鹿を擁護してて疲れないか?
この馬鹿は君と違って何も理解してないよ
>>180 6mちょいで正解。
赤道上を真円だと仮定すると、とか、結び目作る分だけ長くいる、とか言うと、飲み屋ではモテないタイプw
183 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:37:02 ID:5Vz4hADR0
>>178 先生!海の上はどこが地表でありますか?
根本として設問方法や問題そのもの
以上な模範解答から反発が出てるんだろ
本当にフェルミ問題ってのはこんなんでいいのか?
フェルミさん大激怒ってオチじゃないよな
>>183 あー、お疲れ様でした。面接は以上です。結果は後日郵送します。
186 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:39:07 ID:t1XQBPug0
>>174 「その企業のその回の入社試験では、問題自体について補足説明を求めてもよい」
ということは、一言説明すれば誰でも理解できる。しかし事前にはわからない。
その状況で、
・何ら根拠なく、事前にそういうものだと思い込んでいる
・許されざる質問をしたとして落とされるリスクを負い、試しに質問する
この2種類の人間を採用したいと、その企業は思っているわけだ。
そのことにどういう利点があるのかよくわからない。
187 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:39:12 ID:T36z9HUT0
温泉宿の模範解答は本当にこいつ意図理解してるのかと頭抱えたくなるようなロジックだからなw
189 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:39:45 ID:Um9tCu/J0
190 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:40:07 ID:Ig5l6AMI0
貴方は二つの扉の前にいます。
どちらかは楽園へ通じ、どちらかは地獄へ通じています。
二人の門番がそれぞれの門の前に立っていました。
貴方は一度だけ同時に門番にたずねることが出来ます。
楽園へ行く為にはなんと尋ねればいいでしょう。
ちなみに右の門番は高田純次、左の門番は蛭子能収です。
192 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:41:37 ID:HrcUb6qTO
>>181 自分の理解力に劣るところはないと信じ込んでいる人間に、それを認識させざるを得ない事を理解させるのは難しいなw
自分が信じたいことだけを追い求め、他を考慮しないからw
193 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:41:43 ID:7TKgYnsi0
たとえばある町にネイルサロンを開業するとすんじゃん。
そのときどれくらい儲かるか/儲からないのか推測する。
そういうのって実際の仕事にもあるよね。たぶん。
どうやるんだろ。
各データの優先順位の格決めがやたら難しそうだ。。
>>182 実は、地球に限らずあらゆる大きさの円周に対して適応できる。
というのを付け足すと、さらにモテる!
気がする。
195 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:42:50 ID:qXglum2Z0
>>179 >面接官が何を求めているかを推測する思考力だと思う。
だからそれがコンサル業では重要でしょうが。
ついでに、システム屋に一番必要な能力でもあるな。
197 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:43:09 ID:fBwHge4wO
>>1 新幹線の定員は1300人くらい
半分が1杯ずつ飲むとして650杯
198 :
i u:2008/03/06(木) 22:43:47 ID:nlVK3NVs0
>>187 理科の授業でやらなかった?
空気抵抗がなければ重さが違っても
落下速度は同じですよw
>>167の問題は、転がすとかいう点に届いた方は正解です。
半径が10cmの円がある。
πという考えがない時代に、この円の面積を求めようとするとき、どのような
手法を使えば、限りなく近い答えが得られるだろうか?
>190
昨晩似たような問題を出しましたが、それは判りません^^
>>186 何ら根拠無く「質問の意図が理解できなくても、質問してはならない」と思ってるヤツ
を採りたくないとその企業が思ってるだけじゃないのか。
201 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:44:34 ID:HrcUb6qTO
しかし公式を用意してやらないと問題の解けない人間は厄介だな。
学校だと、それで点数をとれてしまうから
それを良しとして思考停止してしまう。
かつてこれほどまでに緻密なデータを駆使したクイズがあろうか?
と思うほどの
>>1の模範解答だなw
知らなきゃ答え出せませんって言ってるようなもんだろw
203 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:45:48 ID:T36z9HUT0
>>198 まさかとは思うが、文系でもこれくらい分かるだろう・・・
204 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:46:05 ID:qXglum2Z0
>>193 通行人の数と、商圏内人口からそもそも営業していけるだけの客がそこに存在しているのかどうかを調べる。
客の数が足りてるならあとは露出と広告の問題だし、客が足らんなら場所を移すか客を呼び寄せるトリックを考える。
どの業種も、最初の進出者はそんな感じでギャンブル。
二店目からは、前の進出者の成績を見て決めてるw
206 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:47:43 ID:nlVK3NVs0
>>203 御託はいいですから理由を教えてください。
>>193 先ず近隣住民の年齢層からだろ
次に立地条件。
上記2つから自分の得意分野(アートorケアetc)
以前いた店のからの独立が主だと仮定するならお得意様の人数
あと回りの商売敵の数
この辺で目星つけるんだろうかと
>>190 右の門に決まってるだろ。地獄の門番を高田純次がするか?天使を覗くにきまっとるだろーが
>>199 重ならないように米粒かなんかををその円に敷き詰めて、
あとで四角とか面積求めやすい形に整形する。
209 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:48:37 ID:T36z9HUT0
>>206 やだ
位置エネルギー → 運動エネルギー
これで考えろ
>大切なのは自分の思いつきで解決策を提示するのでなく
意図はよくわかるがどう考えても
>>6がそうだとはとても思えない
211 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:49:10 ID:lSU5r+gK0
>>202 いや、答えじゃなくて、質問に対してどういう思考(プロセス)で答えるのかを見たいんだろ。
でも、こういう試験だと、よく訓練された軍人のような社員じゃなくて、特攻野郎Aチームみたいな
社員ばかり採用されそうだな。
212 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:50:04 ID:FGzCKqnx0
>195
いやスレタイに試されているのは答を推測する思考力って
書いてあったからさ
模範解答っていうか対策が出回った時点で面接官が求めるものは
模範解答以外のものになりそう。
問題形態自体を変えてきそうだけど。
213 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:50:06 ID:tjhQSCX10
>>6 いい加減すぎワロタ
こんな適当な計算を自分ですることに何の意味があるんだ
214 :
i u:2008/03/06(木) 22:50:15 ID:nlVK3NVs0
しかし、マイクロソフトもこういう試験が好きだそうですけど、
こういう問題を突破した学生を集めて作ったのが
vistaにxboxなんだから世の中わからないですね。
>>199 んあーまてよ。ヒモで円作ってから四角なり三角なりにすりゃ良いのか?
216 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:51:40 ID:T36z9HUT0
調べられることは調べた上で、そこから
顧客の経営課題の解決に結びつけるのを考えていくべきなのに
それを放棄しちゃっていいのかね・・・
>>6 根本的なところでものすごく頭の悪い新入社員が集まりそうな気がする・・・・。
219 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:52:40 ID:qXglum2Z0
>>200 出題者の質問意図が複数推測できるなら、その複数のケースに分けて理路整然と答えりゃいいだけだからな。
てか、場慣れしてる奴は駄洒落を枕にかましてから、真面目な数字を挙げていくなんて方法も使う。
引き出しが多けりゃ多いほど、出題者の想定を超えるアイデアを詰めるほど、カネを払う価値があると相手に思わせることが出来る。
面接ってのは自分の能力の品評会だからな。
「わかりません」じゃあ、能力の評価をしようがない=値段がつかない。
>>192 ふむ
君は
>>6の解答者を積極的に採用するか?
模範だぜ模範
>>193 単純に過去のデータからだな
それに周辺住民の年齢や性別の分布
そこは住宅地かビジネス街か
果たして、ネイルサロンは近隣住民が使うのか
ネイルアーティストの評判はとか
そっから値段設定どうすんだとか
雑誌は取り上げてくれるのかとか
考えるフリして最終的に
>>6で数字出して馬鹿に売り付ける
>>199 半分、半分、半分ってずーっと切っていって適当な所で上下交互に弧が来るように並べりゃいいよ
円なんて所詮無限角形なんだから
>>209 それで言えば、速度が乗るまでの時間はジュースの方が
遅い、と思う。
スピードが乗ってからは、缶の中の重心位置が激しく変動する
アスパラの方が遅さが激しいと思う。
223 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:53:36 ID:rgKpkwai0
224 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:53:42 ID:HrcUb6qTO
>>217は多分どう調べたら良いかまでは頭が回らない
>>211 っていうか、模範解答だけ見た人は「ああ、事前調査って大事なんだな」と思うのでは?
この模範解答にピッタリな記事は、「四の五の言わずに調べて結果を出せ」
だと思う。
プロセスを問う問題だという意見が多いが、そもそも適当な
仮定を使って計算してしまうプロセス自体がNGだという考えも
間違いではないと思うぞ。
出題者の意図が明らかならいいけども。
227 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:54:07 ID:5Vz4hADR0
>>214 出題者が回答者に求めているエレガントな答えとやらが既に型にはまってるからなwww
たいした人材は集まりませんwww
228 :
i u:2008/03/06(木) 22:54:34 ID:nlVK3NVs0
>>215 こんなの簡単ですよ。3.14の概念を発見してから
円を求めればいいだけ。
>>209 というか単に答えられないだけでは?
凄く頭の悪い推測(?)だな
「馬鹿の考え休むに似たり」というがそっくりそのまま当てはまるじゃねーか
地頭力って本読んだけど、
コンサルに必要な最も必要な能力を地頭力に関連付けてる
だけだと思ったけどな。
他のコンサルも同じようなこと書いてたがな。
231 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:56:45 ID:HrcUb6qTO
>>220 キミが自分で頭を働かせてくれないと理解はさせられない。
頭を働かせたら、前のスレでも読んできたら?
ちゃんと理解できている人が理解できるように書いてくれてるから。
だから転がすなんてめんどくさいことしなくても
その場で回転させればいいんだよ
重心の違いで一発だ
233 :
i u:2008/03/06(木) 22:57:08 ID:nlVK3NVs0
>>227 むしろ、こういう試験をしているマイクロソフトがvistaのような
osを出してしまう理由と、よりよい試験方法について考えろという
試験のほうがいいですよ。
みんなに通告するけど、ここで話題を変えますよ。
みなさんはどういう試験をすればいい会社がつくれると思いますか?
>>230 うだうだ考える俺みたいなのには紺サルは向かないって事だな。
>>1の言うとおりにして、模範解答を提出した奴は
「各々のデータの根拠は?」と聞かれ撃沈w
問題文を見た感じだとなぞなぞにしか見えん
237 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:58:08 ID:7TKgYnsi0
自分でちょっと考えてみた課題をまるっとスルーする無礼を働く
>>193でナンだが、
模範解答(というか参考回答)に不満を抱く人々が多い理由、
>>6見てわかった。
たしかに、そんなんでいいのかよとガッカリしちゃうな。
「とにかく何か言っとけ!いいから!発言ナシがいちばん悪い!」のレベルだ。
まぁ誰かが叩き台を作る必要はあるのだが。それにしても。
238 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 22:58:50 ID:T36z9HUT0
>>6 A日本人は温泉好きなので、年1回温泉に行くとすれば
何この勝手な決めつけw
>>234 それが判ったなら良いじゃないか。
実験なんかだと「駄目だった」ってのが判る事も重要だぜ。
問題文もうちょっと考えろって言ってんのに理解力どうのって言ってるやつなんなの?
242 :
i u:2008/03/06(木) 22:59:32 ID:nlVK3NVs0
>>232 振ってみれば音でわかるんじゃない?アスパラが入ってたら
コツコツ音がするでしょww
ただ、こういう問題って結局答えは千差万別でしょ。
つまり、試験管が定型でまるばつできないってことだよね。
OA入試と似てて。
243 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:00:08 ID:vmUxAoZr0
大体さ
「新幹線に乗った人の5割が車内でコーヒーを買う」
とか
仮定が非常識すぎるだろ
見てみたいよ、乗客の半分が車内でコーヒーを買う新幹線
244 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:00:20 ID:T36z9HUT0
>>228 重いものと軽いものは自由落下させたら同時に落ちるんだぜ?
だったら答えは明白だろw
あ、コーヒーとか紅茶とか飲んだことないんだwww
245 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:00:43 ID:qXglum2Z0
>>225 フェルミ問題のコンセプトを理解してれば、別に模範解答がどうだろうがどうでもいいって分からんかな。
正解は複数あるんだから、重要なのは自分が「変な模範解答」より優れた答えを出せるかどうかだけだ。
>>231 >>6もしかり
設問方法と模範解答が馬鹿過ぎて思考停止すんだよな
本当のフェルミ問題ってこれで間違いないのか?
頭働かせたら
>>6みたいな頭働かせない面接官が喜ぶ答えは出せないって答えが出るんだけど
適当な質問で適当な数字は出せませんって答えを全否定するけど
それを認めないなら、この問題は終わってるんだが
>>243 そこは別に重要じゃないんじゃないか。
自分が評価する側だとして、そこを気にするの?
248 :
i u:2008/03/06(木) 23:02:19 ID:nlVK3NVs0
>>193 自分の感覚とやる気でしょ。データでなくて
顔と顔。信頼関係がつくれるかどうか。
ようするに、会社が大きくなると儲かるか儲からないかってのを
マスの感覚でやってしまうからこけるんですよ。
フェルミ問題のコンセプト(笑)
250 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:02:47 ID:T36z9HUT0
>>247 そうだよね。
そもそも、出題する側は実際どのくらいの数だか知らないで出題するんだもんな
>>238 重い方が最初の一転がりに苦労しそうだから。
摩擦力=μ×垂直荷重。
252 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:02:53 ID:erk4XKf70
「こんなセミナー受けているようではダメ。」
253 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:02:57 ID:vmUxAoZr0
>>247 こんな楽観的な数字を出してくる社員に
物を任せたら、早晩潰れるぞ
254 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:03:00 ID:Um9tCu/J0
>>243 そこらへんの仮定はなんでもいいんじゃね?
その前の式を作るところが重要なんだよ。
何が分かれば答えを出せるか分かることが重要なんじゃねぇかな。
>>245 フェルミ問題のコンセプトってのがそもそも記事で否定されてる知識の範疇にはいんね?
>>243 前スレ
>>907は見事だった。
というか、マジで調査するならどうしたらよいかも見当が付く、良い答え方だったなー
>>241 問題文もうちょっと考えろって言ってるやつ→ゆとり世代
理解力どうのって言ってるやつ→ゆとりを推進した団塊世代
レドモンド式面接ってやつか。
地頭力とかいうふざけたものより「マンホールはなぜ丸い?」の問いの答えみたいに
発想力や観察力が大事なんじゃないんけ?
変な仮定とか前提って頭の悪い経済学者って感じ。
259 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:04:16 ID:yJwNbcAd0
マンホールはなぜ丸いのか
>>247 コンサルタント会社としては致命的かな
馬鹿過ぎて
>>259 あ、それ俺9年前入社試験で正解したみたい。
おく位置がずれても下に落ちないから。
263 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:05:59 ID:xdb0qf0IO
>>199 内接する正N角形と外接する正N角形の面積を求める。
264 :
i u:2008/03/06(木) 23:06:04 ID:nlVK3NVs0
>>244 ハッ、紅茶なんて知り合いのイギリス人からスリランカ産の
高級品を飲んでますが何か?
>>246 ようは傾向と対策みたいなのを生まれないようにすることが
大切なのでは?
>>247 頭髪=芝生って言われたら絶対評価落とすと思うが
一般の教育受けてりゃ知識総動員してとける問題じゃないと意味ないと思うがね
新幹線なんて旅行でもほとんど使わないような大学生つかまえて
「新幹線でコーヒーいくつ売れると思う?」なんて聞いても混乱するだけだろ。
>>259 四角だと対角線の問題で落ちるだろ
267 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:06:49 ID:hTZnmK26O
>>1 だから何?答えと呼べる考え方はあるの?ないの?
としか思えない俺は頭が悪いんだろうか。
268 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:06:49 ID:T36z9HUT0
>>251 すっごい前に所さんの目がテンでやってた(と思う)実験だったんだが、
終始中身が液体の方が速かったよ。
転がるというのは物体の移動。
あとは、缶をぶっコロがしたときに、どのような成分がどのように動くか、という話。
地頭力・フェルミ問題・フェルミ推定とは、
コンサルタントがトンデモ本やトンデモセミナーやるために
作った用語です。 無駄な金を騙し取られないよう注意しましょう。
271 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:07:44 ID:Nx1Rvoq10
>>199 内辺の1辺が20cmの枡に水を満たして、そこに上から半径10cmの中実な円柱(枡の高さより長い)を入れる。
円柱は枡に対して4辺で接する形になる。
で、円柱を抜いた後に残った水の高さ(または重量):枡の高さ(同)=円の面積:枡の底面積となる。
273 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:07:53 ID:I+DHxuPiO
缶詰めの問題は
「缶開けて下さい」はダメなの?
274 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:08:04 ID:FGzCKqnx0
>261
入社はできたの?
この手の質問ってやっぱ正解することだ大事なんかね
まあこういうのの正解はパッと浮かぶ人ってのは頭は
よさそうだから採用して損はないのかもしれないな
277 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:08:30 ID:qXglum2Z0
>>255 常識レベルの知識は当然使っていいものに入るだろうよ。
問題を聞いて、「俺の目の前にいるこの面接官は、どうしても浜辺の砂粒の数を俺から聞きたがっている!!」なんて考えるバカはまずノーサンキューだし。
コーヒー一杯って1リットルですか?なんていう仮定を置くバカもノーサンキューだな。
278 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:08:38 ID:nwk1nEOU0
公式と勘違いしているやつが案外多いな
279 :
i u:2008/03/06(木) 23:08:48 ID:nlVK3NVs0
>>257 問題文が悪すぎますよ。推測力を試すのなら答えが
分からないような問いをすべき。ネットですぐわかるような
問題をだしてネットを見るなというのは酷すぎますよ。
たとえば、日本は10年後どうなりますか?
これでいいですよ。日本は10年後は経済国から滑り落ちて
介護地獄の破綻国家ですよ。
280 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:09:28 ID:Um9tCu/J0
マンホールとかはもう有名で雑学のようなもんだよなぁ。
こういう問題も結局、暗記モノになるんだよね。
281 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:09:32 ID:T36z9HUT0
>>261 フーコーの三角形でもいいじゃん?
でも、フーコーの三角形は作るのが面倒。
だったら○にするよね。
>>264 だったらあんたには何も言わん。観察力もないんだな。
>>273 別にいいんじゃないの。
良い発想がうかばない多くの人はその回答をするんじゃないの。
でも、もっとスマートなやり方を答えた人の方が好まれるというだけじゃない。
283 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:10:06 ID:7y/pxGTwO
なんでこのスレが盛り上がってるのか、全くわからん。
>>265 甘いな
頭髪の密度=芝生の密度から
頭髪の密度=数えやすい手の体毛の密度
まで飛ばさなきゃ
全力前開w
缶詰は回すのが一番手っ取り早いといってるだろ
>>281 ロータリーエンジンのロータ?
回転式旋盤では作れないもんな
>>1の設問も、答えることができるか否かは、知識の有無に帰結する。
知識に頼らないなんて馬鹿も休み休み書け。
289 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:11:24 ID:MRUVAcH50
日本人を何人殺せば太平洋戦争に勝てる?
290 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:11:25 ID:DTKv1jW40
>>94 なるほど。合点がいった
それならこのアホな問題にも意味があるな
291 :
i u:2008/03/06(木) 23:12:36 ID:nlVK3NVs0
>>266 四角のマンホールというか鉄の蓋みたいなのも時たまあるじゃないですか。
あれはなんですか?
292 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:12:50 ID:T36z9HUT0
>>283 劣等感で頭の中が満杯の皆様が劣等感をまき散らしまくっているから。
反論を抱きつつも「なるほどね」と論理に納得できる人間ばかりならこんなスレ伸びないw
293 :
271:2008/03/06(木) 23:13:04 ID:Nx1Rvoq10
間違えた、「こぼれた水の高さ」が円の面積に対応するんだ。
294 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:13:23 ID:UiYxH+EP0
週刊ダイアモンドが「グーグル化」で売れたもんだから、
付け焼刃で真似企画。
中身も安直だね。
素直に分かりませんって言ったらダメなのか?
つーかさ、こういう問題ってさ、
模範解答とされるのものを、さも自分で考えたかのようにすらすら答える奴と、
考えようともせずに「分かりません」と即答する奴と、
一言もしゃべらずに悩んで終わる奴を
落とすための問題なんじゃないか?
あとは、答えた内容をどれだけ説得力のあるものに見せるかという強引さがあれば、OKとか。
だから、答えるならば、数式を使おうが、推測を使おうが、全然関係なしじゃないかと。
他はともかく、温泉旅館については組合に聞くor電話帳で調べる以上に適当な解答が思い付かない
でもこの記者はそんな答えじゃ納得してくれんのだろうなぁ
>>199の問題は、米粒などを敷き詰めて、あとでそれを求めやすい図形に
変形するとかなんとかとお答えいただいた方が正解です。
静岡のある鉄道で、懐かしのD51を走らせる催し物が開かれた。
客車の座席の対面に二人の婦人が座った。
D51はトンネルに入り、客車は真っ暗になった。
トンネルを抜けたとき、進行方向に向かって前を向いていた婦人の顔は
すすで真っ黒になった。進行方向に対して逆向きに座っていた婦人は、
さほど汚れなかった。
しかし、すすで真っ黒になった婦人は涼しい顔なのに、対面に座っていた
もう一人の婦人は慌てて顔を洗いに行った。
なぜだろう。
299 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:14:51 ID:5Vz4hADR0
>>283 果たしてこんな問題出す奴は本当に人を見る目があるのか?
という叩き要素があるから
300 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:14:52 ID:hTZnmK26O
>>289 千代田区千代田1番あたりに住んでる人を一人殺せば終わる
301 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:14:57 ID:qXglum2Z0
>>279 既にそのレス自体、ネットで得た知識が正しいという暗黙の前提をはらんでいるんだが。
ネットで検索できる知識をネット無しで手に入れることが出来れば、その人間はネットの情報の真贋を自分で評価するソースを持っているということになる。
人間の知能の評価方法として、なんら問題がないと思うがね。
302 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:15:10 ID:7TKgYnsi0
>>274 するにはしたけど、今やウルトラ駄目社員だよ、俺。
304 :
i u:2008/03/06(木) 23:15:27 ID:nlVK3NVs0
>>296 ようするに天才を採用しバカを落とすためのものですよ。
医学部の面接のようなものですよwww
305 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:15:27 ID:KifvnE0gO
>>277 「常識レベル」は曲者だよ。
みんな義務教育を受けているから下限の設定は出来るが、上限は設定出来ない。
早い話が、クイズ研究会あたりだったら新幹線の乗降数すら常識かもしれないし、その手の業者(に勤めていた奴)ならコーヒーの売り上げを自体を常識として知っているかも知れない。
306 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:15:59 ID:T36z9HUT0
>>296 そこで面接官は「根拠は?」「根拠は?」「根拠は?」と尋ねるだろう。
これに答えられるか否かで説得力が相当違ってくる。
307 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:16:24 ID:s7po2Wd2O
人間が一生の間にセックスする回数は?
>>269 俺か
専門家じゃないから知らんがな
まあ
>>6を真似して適当に言うなら多く見積もっても3%かな
持ち込みやコーヒー以外を買う人間を考慮したら
50%は無理
どうやっても出てこない
まあ、
>>6の論法なら、コーヒー好きが50%集まりましたって仮定すれば余裕ですけどね♪
>>298 お互い相手の顔が自分の顔の状態だと思ったから
311 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:18:18 ID:hTZnmK26O
スレがIQサプリみたいになってきたなw
>>277 それを判断すんのも問題の意図推測するのも結局経験含んだ知識だろ
結局のところ知識抜いた思考力なんてものはないんだからこういう問題自体ナンセンスだと思うんだが
313 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:19:19 ID:w+u37FXrO
なに地頭力って。
地頭?守護・地頭?
在庁官人? 泣く子と地頭には勝てぬ?
314 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:19:21 ID:s7po2Wd2O
>>295 シチュエーションによる。素直さを求められる場では、それが正解。下手な屁理屈は命取り。
要するに空気を読んで場に相応しい答えを出す問題。
315 :
i u:2008/03/06(木) 23:19:35 ID:nlVK3NVs0
>>301 まーたそういう言葉あそびのような反論をするw
。ネットは通信ですよ。放送でなくて。
異論、反論いくらでもあるんですよ。
その中からいくつもの資料を見比べて本物を
見極めていくんですよww
そんなのネットじゃなくてどのデータでも同じこと。
>>302 どなた?少しの間引退してたのにまだ覚えてる人間がいるとはw
では、ここでみなさんに質問。このスレに書き込んでる人の数、
見ている人の数、ニュー即プラスではどうか?2ちゃん全体ではどうか?
新幹線のコーヒーなんざただの泥水だぜw
と思ってる人がほとんどだと思う。
よって0杯。
>>298 いや、不正解だろ。米粒云々は
切断回数がふえれば増えるほど正確に近づく方法と
誤差がでまくる方法比べて誤差の方を正解とするなんておかしいだろ
318 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:20:09 ID:5aCKEaTl0
>マンハッタン計画にも参加したイタリア人物理学者エンリコ・フェルミである
エンリコフェルミ乙と思ってやってきたら本当にそのフェルミだったのか。吊ってくる。
北陸新幹線が全線開業したらどうなるんだろう
320 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:20:25 ID:5Vz4hADR0
>>311 IQサプリってオレがいつも2秒で他チャンネルに変えたくなるアレかw
アレだったらQさま見るわ
321 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:20:36 ID:vEGefVcO0
思考力を試すこの手の質問は“禅問答”と同じなワケだが
なんも新しくないだろこれ
地頭力とかw
そのうちゲームでも売り出して金儲けするつもりなんでは?
322 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:20:45 ID:qXglum2Z0
>>305 別に公平無私な新・ウルトラクイズを企画してんじゃないんだから。
正解を直接知っているのでなければ、基点となる周辺の知識はあればあるだけ有利で問題ないだろう。
前スレでいくつか例を挙げたが、例えば東京ドームの外観の写真と「観客5万5千人」という数字から概算していく方法だってあるし、誰でもそれを思いつくわけじゃないしな。
誰もがサッカーのW杯予選を見ているはずなのに、サッカー場のサイズが陸上の400mトラックに収まっていることに気付かない奴とかもかなりいるし。
完全に知識無用にしたければ、パズルでも作るしかないよ。
>>6 これはひどい。
官公庁の試算ですらこんなにひどくないwww
有理数の数と整数の数ではどちらが多いですか?
>>318 フェルミは良くその手の問題出して生徒を困らせたって有名らしいな。
コロンビア大の名物教授だったっぽいぞ
326 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:21:58 ID:I+DHxuPiO
1354291が素数であるか否か考え方も含めて答えよ
>>323 それ、コンサルタント会社の模範解答なんだぜ
329 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:22:54 ID:w+u37FXrO
330 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:23:50 ID:hTZnmK26O
鳥居みゆきが好きそうな質問ばかりだな。
>>326 ちょっと待ってろ
今数学者を雇ってくるから
>>326 素数。今計算しちゃったw
でも、アメリカには7桁の割り算くらいなら平気でこなす化け物多そうだが。
336 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:26:06 ID:T36z9HUT0
未調査の項目について、全数調査はまず不可能だし、サンプル調査すらままならない事柄について
思考力はあるが知識のない奴 →だったらググれ。後は自分で考えろと言う これでことが済む。
知識はあるが思考力のない奴 →考えろって言ったところで思考力ないんだから結論出ないよねw
こういう単純な結論にたどり着けない奴が多すぎで困るw
337 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:27:01 ID:fBOHZt5j0
大学のとき新幹線の車内販売のバイトしてた 15年も前
東京駅発朝6時台初の乗務の時はサラリーマンにコーヒー頼みまくられ
ポットのコーヒーがなくなる度にビュッフェで補給
大阪着くまでに4両しか販売できなかったこともある
多分200杯くらいは売ったはず
338 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:28:28 ID:hTZnmK26O
>>335 いつ四角い箱が組み合わさった建物に閉じ込められても大丈夫だな。
>>308 あなたの答えの方が、真実に近いかもしれないけど、
売り込むんだったら大目に見積もったほうが良い場合もあるよね。
まー、裏読みすぎですか。
>>322 だから陸上400m知らない優秀な人間を切っちゃうことになるから面接の問題として適切じゃないだろ
ちょっと文章問題考えればいい人材取れる網広げられるんだから面接する企業側も考えろよ
>>336 仕事の出来ないやつ →きつくなるが首ですむ
適当な文章書くやつ →ミスが多いから結局いないより害になる 信用に傷つけたり被害出して首
はっきり言って出来ないやつより適当なやつの方がどうしようもない
こういう問題作って、
「答えではなく、それを思考するプロセスを試している」とか高尚な理由つけてるけど、
やってることは
「屏風の中の虎を捕まえてくれ」と、一休さんに言ってる
将軍さまと変わらない。
>>338 手元にPCがある状態でCUBEに連れてかれるとは思わないが
アメリカの化け物は、たぶん生還するw
343 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:31:17 ID:T36z9HUT0
>>340 >ミスが多いから
この時点で仕事できてないだろw
344 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:31:47 ID:z9vUFuhjO
ジトウリョクがシコウリョクて
>>336 まあ、その手の事項で一番採用しちゃいけないのは
模範解答みたいな、とんでも論法に飛躍する人間なんだけどね
あれは思考力じゃなくて
自分の都合に数字を合わせてるだけだから
アプローチ的にも最悪だ
まあ、コンサルタント会社は嘘でも数字を出して売るのが商売だからしゃあーないが
346 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:33:42 ID:QwZ4EmYN0
>>339 社会人でしたら、もう少し素直な考え方できないものですかね。
そのような考え方で、組織の中で、どのように仕事をするつもりですか?
347 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:33:43 ID:5Vz4hADR0
>>343 てことは
>>6は速攻でクビだなw
的外れな数値を根拠もなく採用する→重大なミスww
348 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:34:45 ID:Um9tCu/J0
>>298の問題は、相手の顔を見て判断したというような回答の方が正答です。
さっきからエラそうに頭の体操みたいな問題を出している質問者は、
このような問題と
>>1にあるような問題との違いを、正しく理解しているか?
351 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:35:49 ID:I+DHxuPiO
強度が十分にある二本の細長い物体を用いた独創的な器具を考案し、形状と用途を述べよ
例)ハサミ・2つの鋭利な刃を交差さして物体を切断する
352 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:36:16 ID:DTKv1jW40
まあ、コンサルにとって重要な能力なんだろうなというのはわかる
ただ問題は問題文がアホすぎるのと模範解答がアホすぎることと
そしてほとんどの人はコンサルになりたいわけじゃないってことだな
つまり一番の模範解答は
求めるためにはこれとあれとそれのデータが必要であり
それをこういう考え方の基こう計算すれば「概算の」数が出ます
しかしデータが無い以上その問いに数字をお答えすることは出来ません
だな
>>90 「発電の為に50基、あんたらとの次の戦いに備えて50基だよ」って
ウインクしてやればよかったのにw
355 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:37:12 ID:D3CBESBoO
しつこいな、このスレ
>>339 コンサルタント会社が安楽的な採算ライン出したら相手の会社潰れるがぁー
まあ、無責任で睾丸鞭な人間をとるテストだろうから
相手が喜ぶ数字を出す!ってのもありかもな
357 :
i u:2008/03/06(木) 23:37:33 ID:nlVK3NVs0
>>345 でも、社会ではそういう人間のほうが出世するのでは?
コンサル的にはそういう人材は欲しいでしょww
どの企業だって渉外用に欲しい人材でしょww
358 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:40:24 ID:Um9tCu/J0
>>345 模範解答ようなのを出すやつは、事前に地頭力とかの本を読んで勉強してるようなやつだから
コンサルになりたいという思いが強いだろうし
就職後もスキルアップの勉強をするだろうホシイ人材かな。
>>350 たんなるクイズと、モデルの確からしさを推定する方法の違い?
フェルミのパラドックスとか、どの変数が間違ってるかとか、こっちの数値が正しいとか議論できるからのう。
360 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:40:35 ID:lcOHqLi50
ま〜だやってんのかw
こういう問題に模範解答がないのと同じように、入社試験にも模範試験ってのは
ないんだよ。要は自社が採りたい人物像に近い受験者を最も効率的に選べる方法
を各社が自分の頭で考えるべきなんだ。
だからこんな記事を真に受けて自社の採用試験に盛り込もうなんて考える経営者
がいる会社は駄目駄目、というのが結論。
361 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:42:00 ID:7TKgYnsi0
いまちょっとコーヒー問題を自分でやってみたけど、
すごく冗長になり、しかも解までたどりつかんかった。
サイアクだw
人間は3時間に1回水分補給したくなると仮定、とか、
乗客の年齢層は(若者はビンボーなので車内コーヒーは買わない)、とか、
売り子は乗車後何分後に売りにくるか、何度来るか、とか、
何時発の新幹線か(弁当買えば飲み物も一緒に買うと考えられる)、とか、
そのほか諸々でぐっちゃぐちゃになってしまいますたw
362 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:42:07 ID:CX4CXdfG0
>>163 東海道新幹線が「15両編成」なんて仮定をしている時点で
>>6はアフォ確定だろ。
温泉旅館の回答で、「日本の人口は8000万人と仮定して」と言い出すような話だ。
無知を嘘で塗り固めた虚構の論理が地頭力ということだろ。インチキコンサルの
やりそうなことだし、嘘八百の煽り経済雑誌にお似合いな企画だ。
363 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:42:16 ID:FGzCKqnx0
もう解答全部「ググれカス」でいいじゃん
364 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:44:00 ID:qXglum2Z0
>>340 だから別に陸上のトラックについて知識が無くても、どっからか推論の種を持ってくりゃいいんだよ。
例えばあのサッカーのフィールドで槍投げ競技も行われるが、槍投げの世界記録は確か90mぐらいだから、最低でも横幅100m以上はあるんじゃないのか、とかな。
他にも、テレビカメラのパンする速度と角度の変化から大体を見積もるとか、背景の看板と人のサイズから大体の看板の横サイズを推定し、それが何枚ぐらいあるから何m。という推測でもいい。
全くダメです、何も思いつきません、でも俺は優秀だから採用してくれ、っていうのは・・・まあ、切ってもかまわないんじゃねw?
てか、俺なら切るけどなw
なんだか「他人から頭よく思われようとして、傍から見ると奇矯な行動する馬鹿」ってかんじだな
366 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:46:05 ID:DmFR1jqX0
前スレでも書いたけれど、こういう問題は
前提知識があれば分析して結論が出せるけれど
ないと白紙状態に陥る。よって単なる知識問題だよ
ま、知識があっても分析できないと意味がないがw
それだったらある程度の前提知識を問題文に書いておかないとさ
意味ねえよ
>>362 鉄乙
1323編成の鉄則とか、鉄以外は知らんぞw
368 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:46:22 ID:/OHyL/ROO
明らかに暴力的な問題だw
温泉街になりうる軒数×ひとつの県にある温泉街数×都道府県の数=(´・ω・`)
砂浜の砂の数なら
砂粒1個の大きさを測り体積を出す、砂浜の表面積と深さの平均値で体積を砂粒の体積で割ると(´・ω・`)
こんな問題はガリレオにでも解いてもらえ
369 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:47:43 ID:qXglum2Z0
>>361 商売事で分からん数字があったら、とりあえず3%で見積もっとけw
一車両で注文する人間は平均して3%ぐらい。それでそんなに大きく外れた答えにはならない。
「東京から大阪までの新幹線で、コーヒーは何杯売れますか?」
A.今日はコーヒーが品切れです。
全国の家庭に蛍光灯は何本あるか?
A.蛍光灯?あれは天使ですよ。
サッカー場に芝生は何本生えているか?
A.申し訳ありません。全て枯れてしまいました。
日本全国の温泉旅館の数は?
A.私が「温泉旅館」として認められるのはただ一つしかありませんでした。
371 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:49:52 ID:w+u37FXrO
同じ?!??
意味がわからん。
有理数をq/p(p,qは互いに素である整数)と置くと、
n≦q/p<n+1 (nは任意の整数) を満たすp,qの組は、
pn≦q<pn+pより、
qは、
q=pn(これはpとqが互いに素にならないから×)、pn+1、pn+2、… pn+p-1
のp-1個存在するお。
よって
2(p-1)n
が有理数の個数で
2n
が整数の個数だから、2n(p-2)個ほど、有理数の方が多いよ。
>>364 だから、それだと知ってる知識を使ってハッタリかませってのと同じじゃないか?
>コンサルタントの仕事で顧客の経営課題に向き合ったとき、大切なのは自分の思いつきで
>解決策を提示するのでなく、まず経営の全体像をとらえ、課題解決に向けた最適なアプロー
>チを選び出すことです。
これと矛盾する気がするんだけど。
373 :
366:2008/03/06(木) 23:50:18 ID:DmFR1jqX0
あっ、よく考えたらこういった問題は
前提知識が書いてあれば、もしくは知っていれば「算数」の問題になるね
中堅私立中の算数の問題につかえば?w
>>369 んじゃあれか、1回販売員が来る度に3%の人間が買うとすると
1300x 8割(平均乗車率) x 3% = 30人くらいか。
販売カートって3回ぐらい通り過ぎるから、90杯ぐらい売れる計算?
376 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:51:39 ID:qXglum2Z0
>>366 >それだったらある程度の前提知識を問題文に書いておかないとさ
おいおい、実社会ではいちいちお前の知らないだろう事実をわざわざ準備して事前に用意してもらえるほど甘くはないぞ?
広範な知識は用意してあって当たり前。
これはそれをさらに加工する能力を問うているんであって、何の知識もない奴は最初から予選落ちだよ。
ここに3頭の馬がいる。
Aの馬はコースを1周するのに1分かかった。Bの馬は2分、Cの馬は3分かかった。
今、この3頭をヨーイドンでスタートさせる。
この3頭が次にスタートラインちょうどに並ぶのは、何分後か?
>>364 だから設問がおかしいんだよ
何でも糞でもいいから数字を出せって言われたら
好き勝手に芝生=毛髪=手の体毛みたいなキチガイ論法かませるけど
数字を出せって言われて
知識が有れば正確な数字が出せる問題が出てきたら
根本的な情報と知識が足りないから出せませんと答えるだろ
パーン角や看板から当て推量なんだから
根本的にサッカーのフィールドってのがあやふやだしな
379 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:52:32 ID:5Vz4hADR0
>>369 >分からん数字があったら、とりあえず3%で見積もっとけ
な人材を欲しがる奴はいないだろw
381 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:53:13 ID:b444j0at0
従順さとあるべき答えの速度と正確さを求められる試験に
日本人は生きてきたのだもの
たとえば南米でサッカー選手募集して、試験で野球やらせて
「ネットでルールを調べるのは×。大切なのは潜在的身体能力と適応力」
なんて言われたら南米の人はキレるわなw
>>377 0分後もしくは、3分後もしくは、6分後。
スタート前は並んでるし、
ゴールしてそこでストップするならCが到着したとき
走り続けて、速度が一定なら、6分後。
>>350 あなたの出してる問題頭の体操に出てそうなんですけど?
384 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:54:56 ID:7TKgYnsi0
コーヒー問題は別のアプローチもできるな。
あのショーバイの採算ラインは一日売上げいくらだと仮定する。言い切る。
したがってX杯売れているはずだ、ってな具合いに。
調べずに、かたくなに自分の知識だけで解を求めようとする姿勢のほうが無能
必要なデータは質問者に聞けばいい
むしろ解答を導き出すために質問者にどんな情報を求めるかの
その思考の問題なんだからね(*゚∀゚)=3
387 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:55:42 ID:lcOHqLi50
>>368 実は俺、温泉街の問題はその発想でやったんだよ。
温泉宿ってなんだかんだいって最低10軒くらいは集まってるわな。
多いところでは100軒なんてのもありそうだが、平均はせいぜい20軒くらいだろう。
で、都道府県あたりの温泉街数は、やや少なめな広島県(俺の出身地)から考えると15くらい。
北海道とか大分とかむちゃくちゃ多いとこもあるから平均は20くらいか。
47都道府県だから温泉街の数は900くらい。
掛け算すると18000軒くらいってことになる。
>>6見たら同じだしwww
388 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:55:50 ID:w+u37FXrO
ごめん訂正
有理数をq/p(p,qは互いに素である整数)と置くと、
n≦q/p<n+1 (nは任意の整数) を満たすp,qの組は、
pn≦q<pn+pより、
qは、
q=pn(これはpとqが互いに素にならないから×)、pn+1、pn+2、… pn+p-1
のp-1個存在するお。
よって、整数の個数をa個とすれば
(p-1)a
が有理数の個数で
a
が整数の個数だから、a(p-2)個ほど、有理数の方が多いよ。
「整数の個数をa個とおくと」・・・なんて無茶だけど
極限使いたくなかったんで
推定×推定を繰り返すうちにどんどん現実離れした数字になりそうなんだが
>>384 JRが赤字覚悟でサービスしてるんでなければ、だな。
缶ビールとかのが利益率高そうだが。
392 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:56:53 ID:OrqPkovU0
日本全国の温泉旅館の数:いっぱい
393 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:57:00 ID:Ku3oSesW0
簡単な問題を出してみる
100kgの鉄と綿、どっちが重い?
394 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:57:21 ID:0tsPHqn+0
ぐーぐる自身の知識量に生身の人間で太刀打ちはできないから
素直にぐぐればいいと思うよ
それで無ければ2ちゃんで賢い人に聞くのがいいだろう
自分で考えるのは最後まで後回しにするべきだ
395 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:57:30 ID:b/7AGwVz0
東海道新幹線はすべての電車が16両だよ
ビジネスマンなら常識
「15両と仮定する」なんてのは学生だけ。
青二才の発想
まして、そういう模範解答を作った社会人は給料の安すぎる負け組代表www
>>390 それが判ってるならおk。
後は、どの推定が間違ってそうだから調べなきゃいかんとか判ればなお良し。
397 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:58:49 ID:w+u37FXrO
有理数と整数の個数が同じとおっしゃった人、
証明してくれ。
398 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:59:06 ID:qXglum2Z0
>>375 とりあえずそのくらいの数字が、「それほどおかしくない現実的な解の候補」になる。
実際には気温やら何やらで変動する。
>>378 すべての知識を事前に用意できないから、手持ちの知識を加工して拡大再生産するんじゃねえかよ。
誰も正確なサッカーフィールドの面積を聞いてるんじゃなくて、それをどう導き出せるかのアイデアを問うている。
当然、答えは複数でもかまわない。
>>380 3%は商売のマジックナンバー。
ヒヤリハットの法則と同じ、経験則だ。
>>384 扱う商品がコーヒーだけじゃないと無理だね
売り子は他も扱うし
しかし、売り子はコーヒーしか扱わないと仮定すれば問題ない
400 :
名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 23:59:33 ID:OrqPkovU0
>>393 綿
理由
でかくなる分余計に抵抗がある・バランスが悪い
綿のクセになんて重いんだって殺意が沸く
こういう問題を作ってる奴こそゆとりだと思うんだよなぁ
402 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:00:37 ID:b444j0at0
面白い試験だと思うけど
意図の事前説明と来期も試験方法は変えないってのが大事だな
これじゃノコノコ試験にいった人には奇襲だろ。
ノコノコがいけない、事前に他国Google出題傾向を調べとけjk
ってのは結局は調べることや従順さを求めてる。アドリブや試験中のプロセスじゃない
エスパー魔美の彼氏の高畑君が「後楽園の人工芝の本数は?」
と聞かれて「約253億本!」と即答するようなものだな
ま、正しいかどうかはともかく、計算の過程がそれなりに検証可能かどうか
を試されてるんだよ。数字に間違いがありゃ訂正すりゃいいだけ。
新幹線の編成みたいな鉄ちゃん雑学なんてどーでもいい。
高畑くんはちゃんと球場の広さと人工芝の密度から計算していたことを
述べていたよ。
>>393 どう計るかによるが、手で持つなら鉄かな。
kg重なら同じ。
405 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:00:50 ID:kFMOQfahO
なんでこんな話題がスレのばすの?なんかの宣伝臭い。
地頭力って言うから、発毛剤の宣伝かと思ったw
407 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:01:31 ID:CX4CXdfG0
>>367 1編成の座席定員がどの編成でも1323人と言うのはさすがにヲタの知識だが、
東海道新幹線の1編成が16両と言うのは常識に近い話だろ。
仮定を使うのは否定しないが、そもそもが間違っていたら永遠に解にたどりつかない。
逆に基礎になる数字を知っていたり、調べる人間は、少々考え方が泥臭くても
出てくる解はおおむね正しいもんだ。
コンサルが当たらないのは、口八丁手八丁の技術だけでやってるからだよ。
それが地頭力と言うのなら、百害あって一利なしだ。
>>399 実はコーヒーは赤字で、乗車代にその分が含まれているかも知れないぞ。
409 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:02:03 ID:I+DHxuPiO
地球がもし100人の村なら温泉好きは何人?
410 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:02:09 ID:q2QnJ64R0
東京から大阪までの新幹線で、コーヒーは何杯売れますか?
A.…62杯
全国の家庭に蛍光灯は何本あるか?
A.…254652本
サッカー場に芝生は何本生えているか?
A.…1473597本
シアトルのすべての窓ガラスを洗浄するとして、あなたはいくら請求しますか?
A.…無料でいい……すべての窓ガラスがきれいになるよう情報操作するだけだから…
>>393 綿<綿=鉄=綿>綿
綿だらけ
湿度の影響を受けるから
412 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:02:53 ID:EJZ8xDVU0
で、当てにもならない数値を無理やり出して営業経費をせびるのが
最新のコンサルタントの手法だという結論でよいか w
413 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:03:15 ID:GjNOwOIH0
>>6だと、前提が「○○はnだと仮定する」から始まってるわけだが、それって山勘って言わないか?
もちろん宣伝なんだろうが、スレ内でgdgdやって各自が自分の結論を出せば
商品を買う必要は無くなるんじゃね?
415 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:04:31 ID:kSXbUzhQ0
416 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:04:48 ID:qXglum2Z0
>>390 妥当な推定なら、繰り返しても大して元の位置からははずれない。
推定の論理積を何度も取ったりすりゃ、そりゃおかしな話にはなるが。
例題にあるケースで、実数からかけ離れるような推定は無いね。
芝生の密度ですら、あんなんでもそんなに大きな差にはならない。
>>407 べつに16両でも15両でもあんまかわんないんじゃねーの。
1両違っても80人ぐらいだし、上ででてた3%の法則とかで考えるなら1、2人くらいの差にしかならんし。
推測の方法があってりゃ、あとで調べりゃすむから良いのでは?
これってドンブリ勘定ってヤツなんじゃないの?
419 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:06:23 ID:ssKyiH4e0
>>397 今スレを前から見たけど,集合論では基礎中の基礎のところだね。
ただ・・・集合論をやっていない人にこの問題を出すときには,
「個数が同じ」
の定義をちゃんと紹介しないとアンフェアだね。
というか,そこをちゃんと定義するところが一番の問題だ。
>>408 ならば、赤字ではないと仮定しよう
そうだ、計算しやすいように数値は全部10で統一すると仮定しよう
いっそ、東京から大阪まで10杯売れると仮定すれば解決だな
>>6はそれくらいの暴論
これでアプローチ見てるなら馬鹿
421 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:07:15 ID:w+u37FXrO
ごめん更に訂正
有理数をq/p(p,qは互いに素である整数、かつ、pは自然数)と置くと、
n≦q/p<n+1 (nは任意の自然数) を満たすp,qの組は、
pn≦q<pn+pより、
qは、
q=pn(これはpとqが互いに素にならないから×)、pn+1、pn+2、… pn+p-1
のp-1個存在するお。
よって
整数の個数をa(aは自然数)と置くと、
(p-1)a
が有理数の個数で
a
が整数の個数だから、(p-1)a-a=(p-2)a≧0
(∵aは自然数だし、pも自然数だからp-2≧0)。
よって有理数の方が多いよ。
整数と有理数の数が同じって人、
なぜか証明して下さいな。
422 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:07:59 ID:hkh3/08M0
>>417 まあお前の言ってることは正論だ。
だが、「東海道新幹線は16両」という一般常識を知っているだけで推定の
正確さが増す。
知識も持たずにアイデア一発で勝負するやつがめちゃくちゃな意見を出しがちなのは、
こういう小さな誤差を積み重ねていってしまうからだよ
423 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:08:02 ID:dQ980Uom0
現実にこの流行で困ったケースが発生しているわけで、基礎的知識に欠けるけど、
段取りだけが上手な馬鹿が会社で、やっぱり知識はダメなんだ、と勘違いして
地頭力を礼賛しているのを実際に見ている。
>>420 いや、おまいの思考の抜け穴は分かったぞ。
>>420 そのアプローチの仕方するなら落ちると思うぞ。
>>6もたいがいだとは思うが、口頭で考えながら出した答えだったら、評価されると思うが。
426 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:08:46 ID:DmFR1jqX0
>>376 そんなものわかっとるわ
試験として適正かと問うているわけだよ
試験では前提知識を一部分でもいいから出して
分析力や論理的思考力を見ればいいじゃない?
分析力や論理的思考力があれば入社させて
事例研究を勉強させた上で経験を踏ませれば何とかなる。
427 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:09:05 ID:idlO1L9G0
ぷ。何が地頭だよ
>>416 ありゃ答え知ってて、れらしい屁理屈つけて補正してるんだろ?
>>421 まず、自然数と整数が同じだけあることを理解せねばならない。
430 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:10:50 ID:t88/CUUh0
>>418 瞬時にどんぶり勘定を出す能力、それを「相場勘」と呼びましてね。
これに長けてるだけで一生食うには困らないっていうぐらい、商売では重要な能力なんですよ。
商売人じゃなくても、あって損するもんじゃないけどな。
家を買うとき、車の修理を依頼するとき、なんでもかんでもモノには相場ってもんがある。
当たり前だけど、概数でも計算出来る奴の方が有利。
>>377の答えは、6分後とお答えいただければ正答です。
「私はガノタである」
「私はガノタではない」
「私は新垣結衣のファンである」
「私は新垣結衣のファンではない」
このように、「〇〇である」と「〇〇ではない」
二つの文があるとき、一方は正しく一方は正しくない。
ところが、このような文を書いても、両方が正しくなるパターンが
あるという。どのような場合か?
別にフェルミ推定だけが試験問題というわけじゃないぞ。
普通の質問をしたり物事に対する考え方を聞いたりもする。
433 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:11:32 ID:pUF07o5oO
うわ
>>421もむちゃくちゃだわw
p-2≧0とは言えないなぁ。p=1の場合。
めんどくさくなってきたww
434 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:11:40 ID:kSXbUzhQ0
実際は勘や不思議ちゃんな答えはマッハで落とされるにしろ
真面目な日本人にこんな試験にしたら
頭ハゲるまで、精密に近い数値を出すと思うよ
古代のアナグラムも解いちまう勢いでw
どーいった人材が欲しいのかだけは試験事前にストレートに出すべきだろう
435 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:11:50 ID:6LlaMNq/O
自分がわけの分からない質問をしておきながら、
「分からないお前が悪い。」
みたいな都合の良いことをいう馬鹿がいるが、
こいつも同じ。
>>422 いやいや、「一般常識がないなーこいつ」ってのは思うかも知れないけどよ
推定の正確さは増すか?
乗車率とか、車両あたりの売り子の往復回数とか、コーヒーを買う人の率とかのが、最終的な結果に効いてこないか?
むしろ、
>>6の半分の人間が飲み物買うって仮定がダメダメとかじゃね。
437 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:12:01 ID:11BIji0s0
良く言えば推察の構想力、悪く言えば屁理屈の構想力。
正直、くだらん。こんな類のプレゼン資料を作るのがコンサルの仕事なのか?
439 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:13:44 ID:lP02LJql0
幾つも仮定を重ねて不正確さを増すよりも
一発、コーヒーは100杯売れるとしよう
と仮定すれば、答えは 100杯
440 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:13:52 ID:0bERDNUk0
そんでこのスレで、
あぁコンサル会社の入社試験ってこういうものだなと認識する学生さん。
来年度の採用試験を受験。
学 生「はい、まずこれをXX人とします。」
面接官「そのように仮定する根拠はなんですか?」
>>424-425 だから、俺なら数字は言えませんって言うんだって
自分の知識ではいい加減な数字しか出せませんって
方法論答えろって言うなら分かるけどさ
>>6みたいな解答をペラペラ並べるのは無理
>>432 当たり前だw
そのフェルミ推定っていう詐欺用語やめろってw
443 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:14:18 ID:pUF07o5oO
>>429 自然数⊂整数
じゃないんですか?
自然数=正である整数
かと思ってる。
444 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:14:20 ID:jchE1oh3O
だからどう答えれば良いんだよ
445 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:14:39 ID:BQKM32Qe0
446 :
393:2008/03/07(金) 00:14:48 ID:RvfP2cco0
>>400 綿なら圧縮できそうだけど・・・
>>404 素直に考えるとそーなるね
>>411 100kgと書いてる意味がなくなってるような・・・
で、だ
頭の上に一気に落ちてくるとしたら100kgの鉄と綿、どっちがいい?
>>6 に文句つけてる奴が多いが、値はどうでもいいんだよ。どういうパラメータが存在する
かがポイント。
仮定の根拠は何やねん。
そこを無視かょ。ヮィヮ ヵッォ。
449 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:15:03 ID:hkh3/08M0
つーか、売り子の気分になって考えれば一発だろ。
10分頑張って1杯売れた。
次の10分に3杯も売れた。
うーん、平均10分で2杯売れるかな。
社内往復はせいぜい60分で、あとの90分はおとなしくしてるし…
12杯でどうだ?
451 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:16:40 ID:YjvJVpD90
なるほど経営コンサルタントというファンタジーを維持していくためには
確かに最適な問題だ
大切なのは相手の想像力を刺激して現実的だと思わせることだろう。
だから極端に違う数字を提示して、その両方とも説得力のある理由を説明できたら
「神」じゃないのかな。
断って置くがこれはハッタリではない、あくまで柔軟性だ
設問にデータが添えられていないというところがミソだろ。
>>444 どう答えてもいいんだよ。
評価者の方がセンスを問われる問題。
453 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:17:40 ID:NrYDMAEc0
>>431 「結構です」
YesともNoともとれる
454 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:17:54 ID:/DqB0cYx0
その人の思った数字が答えである
世界に神様は何人いるでしょう?
>>431 あー、なんか頭痛くなってきた。
「おまえはガンオタである」
「おまえはガンオタではない」
「世界の半分はガンオタである」
「世界の半分はガンオタではない」
とかか?外部を導入しないと矛盾しそうな気がするけど、解決できんのかな。
457 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:18:43 ID:rToQmtnR0
Q3 全国の家庭に蛍光灯は何本あるか?
日本国民の数1億人 平均1世帯人数3.5人 1家庭あたりの蛍光灯の平均本数14本(電球型蛍光灯含む)
と仮定しよう
1億÷3.5×14=4億
答:4億
458 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:18:52 ID:hkh3/08M0
449だが、売り子の人数をかけないといけないな。
1編成に3人で、
12×3 = 36(杯)
でどう?
459 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:19:24 ID:lP02LJql0
まあ、無駄な道路を作るためには
必要な学問かもしれん
>>6 これ公務員の予算の立て方じゃないか。
「こんなアホなこと民間じゃやらねーよ」
と公言してきたのに、民間でもやってるのか。
ただ「仮定」にもそれなりの根拠が要求されるぞ。
わからんものをわかると言って予算を組むんじゃなく
わからんものはわからんから予算時点じゃなく執行時点で出来るだけ
コストカットを求めるという姿勢に転換しないとダメだろ。
愚痴です。
461 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:21:06 ID:t88/CUUh0
>>449 実はそういうのもアプローチとしてはアリ。
売り子に設備持たせて重くて保存のきかないコーヒーを売らせるのに、例えば一時間で一杯しか売れないのなら普通は商品リストから削除する。
だから妥当な程度、例えば装備として持っているコーヒーポットの半分ぐらいはコンスタントに出てるんじゃないか、という推定は成り立つ。
弱点は、売り子の数が分からないので題意の車両全体での数字が出ないことだが。
しかし、売り子が200人ぐらいホームに列を為しているのを見たことが無い。せいぜい多くて10人ぐらいだろう、ってな感じで概数を出しても別にいいんじゃね?とは思うけどな。
462 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:21:11 ID:0WGcPATY0
砂漠の砂の数と、星の数はどちらが多いか?
答え 星の数
自分が面接官だとして、上からこの手の問題を出せと言われたときに、
どういう答えの学生が欲しいか考えて見ろよ。
「わかりません」としか言わない奴ばかりだったとしても
一人でも答えを出そうと試行錯誤する奴がいたら採ってやっても良いと思うだろ?
464 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:21:17 ID:HvsDXDRV0
>>447 どうにせよ
>>6は無駄なパラメータが多すぎるw
売り子一人につき1時間あたり何杯売れるのか?
売り子は何人いるのか?
大阪から東京まで何時間か?
これらの要素の積で何か問題ある?
何両編成とかまさにどうでもヨスwww
465 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:21:22 ID:jchE1oh3O
>>452 なんだそれ
採用面接でこの質問した奴には馬鹿という評価しか下せないなあ
>>458 売り子から考える方向は良いと思うぞ。
このスレでは買い手から考える意見ばかりだったし。
467 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:23:41 ID:kSXbUzhQ0
発想の柔軟さを求めてるなら試験会場国を間違えてると思われ
468 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:23:44 ID:hkh3/08M0
>>464 449だが、俺の言いたかったことは正にそれだ。
不確実なパラメータをたくさん設定するなんてアホの見本
>>465 それで良いんじゃないの、
中の人、皆この面接を抜けてきてると考えるなら
肌が合わない会社ということで。
>>447 あれのパラメーターが
芝生の密度=毛髪の密度(妄想)
毛髪の密度=数えやすい手の体毛の密度(数値を取るために妥協し密度の差異を無視)
だぞ
パラメーター取れてないじゃん
数字を出せなんてキチガイじみた設問するからキチガイ論法が飛び出すんだよ
しかも、それが模範解答
意図が分からんし
この面接官が実際には何を見るのかが分からん
普通なら
数字を出せと言われたら
フィールドの広さ、芝生の種類、季節、環境から概算は出せますが
それぞれの数値が分からないので数字は出せませんとなる
芝生=毛髪密度=手の体毛密度なんて普通は言えない
前提からして誤解されてる気がするな。
いわゆる有名なコンサルが採る学生は最低でも早慶クラスで東大が大多数。
高学歴の中から粒を選ぶためにこういう変わった問題を出すんだよ。
低学歴のはったりは端から問題外。
>>431 あー
「私はであるという語尾を使う人間である」
「私はであるという語尾を使う人間ではない」
なら、両方とも正しくならないか?
勘や経験でもいいから必要なパラメータを用意して答えろ、でもいいけどさ、
面接試験だよな?
電卓貸してよ。
仮定や憶測での数値を元にしての試算なんてほぼ無意味
↓
ネットで調べるのが一番
これじゃダメなの?
475 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:29:56 ID:t88/CUUh0
>>470 だからそんなのお前が手の密度より確からしい概算値を、その根拠とともに出せばいいだけだろう。
てか、実際問題「その数字はおかしいと思います」→「じゃああなたの積算とその根拠を述べてください」ってだけのコンボ。
少なくとも、君から「手の体毛密度」よりマシな概算値が出てこない以上、あんまり君の反論には意味が無い。
最初から概算でやってるとこに来て、「それは概算値だ!!」と叫んでも無意味だろう2。
なんにしろ
この設問とキチガイ模範解答が頭悩ませるんだ
本来的には思考力云々を見るってのは分かるんだけど
このテストは違うだろ
本当のフェルミ問題はこんなんじゃないんだろ?
いいから電卓出せ、非常識な会社だな・・・
>>473 これぐらいのざっくり試算なら、暗算で出して欲しいところだが。結構厳しいもんかね。
(
>>6ぐらい細かく数値出してると、厳しいとは思うが)
479 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:31:16 ID:3H/cl8kl0
趣旨はわかった。で、答えは?
>>464 計算としてはそれで正しいが、実際にコーヒーの販売数を推定する必要性を考えると
販売側が営業方針を決めるために新幹線内の需要を推定するということになると思う。
それだと
>>6のようなアプローチが必要というのが設問の趣旨だろう。
まあ何にせよ、何を前提として何のために推定を行うかという条件が明示されなければ
どうしようもないところではあるが。
481 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:33:05 ID:t88/CUUh0
>>474 ネットに書かれているということは、誰かが既にやってもう価値がなくなったから秘密にせずに公開しますよ、というデータであるということ。
カネを稼ぐには、ネットに書かれていないことをやらなきゃならんのよ。
ググれば分かることを知るために、わざわざ人を雇ったりはしない。
>>443 自然数から整数への1対1写像を作れるかどうかを考える。
例えば、自然数の奇数を整数の正の数へ、
自然数の偶数を整数の負の数へ対応させることが可能。
例えば、0→0、1→1、2→-1、3→2、4→-2・・・・・・
もうひとつ重要なのは、無限大は無限大であって、限りはないこと。
あとは、濃度とかアレフとか調べとけ。
>>480 >>464の仮定だと
>売り子一人につき1時間あたり何杯売れるのか?
に、暗にコーヒーの需要ってのが含まれてると思うが。
供給側の都合だけで考えてるなら、推定としては精度がおちるなー
484 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:34:53 ID:bgSx5TTV0
とりあえずどれくらいの誤差で答えれば良いか聞いてからだな。
>>478 >>6見ちまうとそう言わざるをえないw
どうで
>>1の頭じゃそこまで気はまわらないんだろうけどさw
筆記試験でこんなの出したらそれこそ会社の常識を疑うw
486 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:35:16 ID:rToQmtnR0
>>481 そうかな?
それなら弁護士いらないね
法律なんてググればでてくるよ
487 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:35:24 ID:HvsDXDRV0
>>468 因みに売り子の人数が増えれば増えるほど
売り子一人当たりの販売数が少なくなる、
という事象を考慮していない重大な穴があるけどなwww
それでも
>>6よりはマシだろ
>>475 だから、設問方法として
数字出せって言われて適当な数字出すのは嫌だって言ってるじゃん
数字を出せってのは概算を出せって意味じゃないもの
根本的に知識があれば、ある程度正確な数字が出せる問題で
自分の勝手な予測と摺り変えて答えるかって話
>>485 筆記ならそれこそ電卓はいらんだろw
おもしろ設問の筆記試験て、意外にあるぜ。ヤフージャパンの入社試験とか。
>>431の問題は、
>>472で正答としましょう。
私は大阪にいる。今の時間は14時。
私とて社会人である。仕事を持っている。今から4時間の仕事に従事しなければ
ならない。
ところが、東京にいる友だちから、「20時から飛び切り美人のスッチーとの
合コンがある」との電話を受けた。
普通なら切歯扼腕するところだが、なんと私はその合コンに参加することができた。
なぜか?
仕事をサボったわけではない。
なんだこの頭の悪い仮定は
この程度の計算に使われる変数の決め方なんて、常識だろ?
そこまで落ちているのか?>学力
結局ここで文句言ってるやつは頭が硬いことは自覚してるんだろ?
>>1の言ってることは東京から北海道に行くときに、
電車か新幹線か飛行機か、
そしてどのくらいの時間と金がかかるかをググる前に考えてみろってことだよ。
それだけのことに「データがないから気に入らない」とか難癖つけるなって。
493 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:41:17 ID:t88/CUUh0
>>486 お前シビれるほどの馬鹿だなww
弁護士って、法律に書かれていない例外事項を処理する仕事だぞw
法律に書かれていない権利の衝突が起きたときに、法律を援用して主張することを代行する。
必要な能力は、法律知識に加えてまさに>>1のような発想力。
>>489 >筆記ならそれこそ電卓はいらんだろ
そのつもりで筆記と言ったんだけど・・・・ まあいいやw
>>490 東京の友達と大阪で合コン
ってのは適当過ぎだな
>>490 それは合コンが大阪で開催されるというオチでおk?
(東京にいる友達が、大阪まで来た)
>>488 数値をあてはめられない理由を説明したとき、それ相手がどう評価するかって話だな。
プラス評価、マイナス評価、どうでも良い、それは相手次第だね。
設問の適切性は相手の都合で決まると思うけど。
498 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:45:19 ID:t88/CUUh0
>>488 >根本的に知識があれば、ある程度正確な数字が出せる問題で
知識が無くてもある程度の正確な数字が出るこんな問題で、
試験自体がとりあえず概算を出すという課題であるのに、
「僕の推論はずれてるかも知れないから答えは出せない!!」
と主張する君は、だいぶなんかズレてんなと思うねw
どっちかっていうと、コミュニケーションに難アリなタイプww
>>492 ごめん
再安値探すためにいきなり検索するわ
変動するから馬鹿な考え休むに似たり
考える間に旅割りが売り切れたらどうしてくれる
そんなトリビア何の意味がある
>>495>>496 ゴメン。特別に補足させてくれ。合コンは東京で行われた……。
でも、もう半分正答みたいなもんだ。こう言われればもうホントの正解も
判ったもどうぜんだよな。
>>498 そりゃさ
芝生の密度=毛髪密度=手の体毛密度から割り出した概算を
ある程度正確って言える胆力がある奴はいいさ
>>502 それは仕事をしながら移動したとか、か?
(合コンの開催を22時に変更した、とかじゃちょっとアレだしな)
>>504 正確だなんて言ってないだろ。
仮定する、と言ってるだけなのに曲解しすぎ。
なんというか考え方が頑なすぎじゃないか。
507 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:51:50 ID:0bERDNUk0
コーヒーのってさ。
Q.「何杯売れますか?」
A.「何人買うかによります。」
と答えてるんだよな。根本は。
「当たり前だろ。で、何人が買うの?」
「さあ。コーヒー以外の飲み物買う客もいるし。」
「だからコーヒーは何人だよ。」
「んー。乗客の半分くらいは飲み物買うじゃん。
したら、その3割くらいはコーヒーチョイスじゃないっすか?知らんけど」
「あっそう。で、な・ん・に・ん・な・ん・だ」
「あー、2回頼む人もいるかもしんない。」
「いい加減うぜーな」
・
・
・
と、うだうだやるのがフェミ問題、、、なのか。
>>503 あー!気がつかなかった。だからスッチーか。
仕事しながら移動ってのが一番スマートなのは、パイロットだな。
509 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:55:17 ID:t88/CUUh0
>>504 もしかしてゆとり?
この問題、「芝生と体毛の密度は一緒で〜」と答えないと正解じゃないとか思っちゃったりなんかしてる??
先生が用意した答え意外に、世界には正解なんか無いんだとか思ってる人?
芝生の密度なんて、それなりの妥当な数字ぐらい直感で見積もれるだろうに。
少なくとも1cm平方に1本じゃ少なすぎる。それじゃ隙間が開きすぎだ。
かといって、1mm四方に一本じゃ多すぎだろう。芝の葉自体、幅3ミリくらいはあるわけで。
そうやって妥当な範囲を狭めてきゃいいだけだろ。
あとはサッカー場の面積だけだから、推定要素なんて一つしかねえよ。
サッカー場のサイズを推定しても、要素たった二つ。
この問題で「不確定要素が多すぎて答えられません」って解答する勇気は、俺には無いなw
つーかそれならネットで調べても答えがわからないような問題出せよw
>>490 私の職業に言及した人は正解です。
25Kgの重りは両手で持ち上げないと危なっかしくて見てられない。しかし、
10Kgならなんとか片手でも持ち上げることができるだろう。
ところで、右手では軽々とできるのに、左手ではかなり困難なことがあるという。
そんなことがあるだろうか?
512 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 00:57:13 ID:el+Obc000
>>506 知識が無くてもある程度正確な数字が出るって書いてたような…
まあ、いいや
頑なだけど出せんもんは出せん
問答で好きに仮定して好きに出してって言われたら適当に嘘八百並べて答えるけど
その前に適当な答え並べる勇気はない
そして肺と腹が焼けるように熱い
インフルエンザこえーな
>>511 左手を持ち上げるとか、左手の甲叩くとか。
(右投げ左打ちの選手が、その逆をやるとかも正答に入るんかね)
515 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:00:20 ID:RvfP2cco0
だからさ
設問出た時点で適当な答え並べるのを何処から判断してるんだ?
設問意図が分かってるのは今ここで知ったからでしょ?
一般常識として、いきなり数字を出せって言われて
予測に予測を重ねて適当な概算出して○○本です!って答えるかなと
アプローチを見るってのを前提で話してないか?
517 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:02:54 ID:h0ZDkhrd0
こんな当て推量で適当な事言う奴より
ネットでより正確な答えを持ってくる奴のが使えると思うが
>>513 数学屋には成れるが、工学屋にはなれないタイプだな。
きっとこの手の質問してくる会社に入っても幸せにはなれないから、その感覚で間違ってないと思うよ。
>>511 利き手に依存しない解が入用なら
左手の甲を掻くとか
>>516 面接官に聞けよw
向こうも無駄な時間は過ごしたくないから
まったくの無知なら方向性くらい示してくれる。
>>517 調べるなら自分でやるから誰か雇う必要はない。
>>511この問題は回答した方がすべて正答ですw
1.)こんな深夜に「頭の体操」の宣伝とも思える行為を続けてきた私は、多胡輝
本人でしょうか?
2.)ネタがつきた出題者は、明日も同スレに姿を現すでしょうか?
523 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:09:38 ID:t88/CUUh0
>>516 お前さ、外資系コンサルの入社面接で「砂の数」聞かれて、本気で正確な砂の数を計算する試験だと思うのw?
まず、「当社って何する会社かご存知ですか?」っていうレベルだなw
>>517 それよりいい方法がある。
ネットで正確な答えを持ってくる奴の首を切って、自分でググることだ。
それで社員一人分の無駄な人件費を削減できる。
あのさ、はっきり言って、この問題で「ググれば分かる」なんて言ってる奴、お前らの人生リストラまっしぐらだぞ?
企業がコスト負担しても社員を雇うのは、ググっても解決できない問題を処理させるためだからな。
>>522 1)82の爺さんはもう寝てる
2)問題はググれよw
525 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:13:09 ID:bgSx5TTV0
実際のところ
>>6のような思考してたら
30秒は黙り込むだろ?
そんな面接あるか?
ここって何度も書き込みしてる人ばっかりだねw
>>525 日本ではわかんないけど、アメリカのその手の試験は、黙り込んじゃったら
「口に出しながら考えて下さい」とかフォローするらしいぞ。
>>518 中小の跡取りワッショイだ
運輸、娯楽、放送関係だから
向いてるような向いてないような…
>>523 少なくとも
勝手に予測して概算出そうとは思わないかな
取り敢えず面接官に言うかな
砂浜って情報だけでは情報が足りないから無理ですって
情報下さいって
もしかしたら、情報を引き出すテストかも知らんし
>>501 じゃあ「そんなトリビア何の役に立つ」と言い直してやろう
>>529 トリビアは役に立たないからトリビアなんだよ
役に立つ知識はトリビアとは言わない
531 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:22:30 ID:0bERDNUk0
だんだん釈然としない気持ちが高まってきた。
寝るべきだな。
最後に、なんでそんな気持ちになるか考えてみると、
もしも自分が唐突にこんな問いを出されたら、
解答例のような解答はしないからだ。
「可能なかぎり各要素を設定して、数字は適当に仮定した上で、とりあえず答えてみよ。
実際の数値と異なっていてもそれは問題にしない」
とでも指示されないかぎり、
あんなずさんな答え方はしない。
しかし解答例は、さも得意げに、ズバリこの数字である!といった調子で答えてる。
不誠実だ。
実に不誠実だと思うが、
そのようにぺらぺらテキトー言うやつは考える力があり、
立ち止まるやつは考える力が劣っていると審判されることに納得できない。
ノシ
532 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:24:10 ID:2+f9nT+J0
答えが導き出せない・自分が確かだと思った答えを否定される=自尊心を著しく傷つけられる=烈火のごとく怒る・困惑する。
このスレ全体が自体の病巣を如実に現している。
過度な自尊心と、それを守る為の過度な武装・攻撃的な性格。
キレるのは傷つきやすいから。
>>530 そんな事は知ってるよ
説明してて恥ずかしくないか?
>>531 いや、指示待ち人間が要らなくて、ざくざく推定して答えられる人間を求めてるだけだから
誠実不誠実とは関係がないと思うぞ。
もちろん「正しい答えを出すデータがないから答えられない」って人間にしかつとまらない仕事もあるだろうし。
向き不向きを見分ける質問としては、良いんじゃねーかな。向いてないヤツが就職しても、双方不幸になるだけだしね。
>>532 模範解答見てから言った方がいいよ
死ねるから
536 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:27:52 ID:t88/CUUh0
>>531 >「可能なかぎり各要素を設定して、数字は適当に仮定した上で、とりあえず答えてみよ。
> 実際の数値と異なっていてもそれは問題にしない」
>とでも指示されないかぎり、
指示待ち族乙www
周りが先手を打って思考を進めているのに、面接官に助け舟出されるまでぼさっと突っ立ってるんだろうな君はw
で、「俺は正確さを追及したんだww」ワロスw
正直、柳沢の「急にボールが来たから」を思い出した。
指示されてからじゃおせえんだよ。
>>533 529 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 01:17:17 ID:e5ggcOSV0
>>501 じゃあ「そんなトリビア何の役に立つ」と言い直してやろう
530 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 01:20:12 ID:xPdVofVn0
>>529 トリビアは役に立たないからトリビアなんだよ
役に立つ知識はトリビアとは言わない
533 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/07(金) 01:25:14 ID:e5ggcOSV0
>>530 そんな事は知ってるよ
説明してて恥ずかしくないか?
知ってることをわざわざ聞くのって、恥ずかしくないか?
前スレでも書いたけどさ、
F1のデザイナーって、ホントに空力が理解できていてさ、凄い車デザインする人と、
そういう奴(これは例えばだけど、αブロガーみたいなもん)のやったデザインを
見てあれこれ屁理屈つけて(クライアントを納得させて)真似するだけしか脳が
ない奴とに 二分されるんだってさ。後者は何も能力のない口先人間ってことね。
それで、
>>1の場合も、フェルミって人や彼をよく理解できている一部の人の
作る問題には意義があるけど、いい気になって真似した奴は猿真似じゃね?
例えば、富士山を動かすって奴は問題としてエレガントじゃん(富士山は1個しか
ないし)、でも真似して砂浜の砂粒を数えさす問題は、途端に「どこの砂浜か?」
とか、回答者に突っ込ませる弱点がある。
出題者としては具体性を排除したから問題がエレガントになるんじゃないかと
悦に入ってるんだけど、馬鹿が露呈したんじゃねってこと。
能力のない奴は能力のある奴の真似してもボロが出るってことじゃないかね。
539 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:28:48 ID:0bERDNUk0
>>534 いや、まったく根拠のない数値をいけしゃあしゃあと設定するとこが、どうもね。
式立てまでならガシガシやっていいけどさ。
540 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:30:11 ID:gLLqd6/a0
地頭力 = ザ・どんぶり勘定
>>537 下らん言葉遊びが大好きなのは良く解ったよ
542 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:31:44 ID:0bERDNUk0
>>539 根拠のない数値は、幅を持たせれば良いんじゃねーかな。
計算がめんどーだけど。最低これぐらい〜最高これぐらいってのは出せるだろ?
(新幹線なら、乗車率100%で一人10杯飲むなら、1万3千杯。全く飲まないなら0杯)
ばしっと数字で書いてあるからそう思うんだろうけど、「まあだいたい3割ぐらいかな」とかで計算するのは良いと思うぞ。
間違ってたら、あとでその「3割」の部分だけ変更すれば良いんだし。
>>538 優秀な人材を求めるための問題だからそれでもよくないか?
少なくとも出題者よりは、回答者の方が頭がいいわけだし。
誤解してる奴が多いが
>>6は単なる解答の一例であって別に模範解答じゃないぞ。
このスレは基本的に勝手に解釈してる奴がいちゃもん付けてるだけだよ。
マスコミの記事は専門的になるほど的外れなのにそれに気づかない。
お前らが文句を言うべき対象はコンサルじゃなくて
>>1の記者だ。
548 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:36:49 ID:0bERDNUk0
>>543 うーむ。
どうせ適当な数字出すなら、その数字を出す適当な根拠も出してくれんと、と思うがなー。
当たり前だけど、実務では数字の根拠がものすごく大切じゃん。
というより根拠のない数字なんてまったく意味がないのだ。
まぁ、なかば遊びみたいなもんに執着する俺もどうかと思うけどな。
>>547 面接で突然話ふられて、
>>6かそれ以上の答えを返せるのなら、まあ大丈夫じゃねーの。
ググッて良くてあの回答だったら、ちょっとどうかと思うが。
そもそも地頭力って何なんだよ
東洋経済がさかんに叫んでるだけだろ
根拠に乏しい推測は単なる空想
>>6だってある程度数字が分かってないと、出鱈目な答えにしかならんわけだし
>>547 面接は比較だぞ。
>>6をめちゃくちゃといっても、それ以上の解答を示せなければ
君が落ちて
>>6が受かるだけだ。
>>548 この手の問題の根拠って難しいからなー
新幹線が16両で、たぶん1両100人ぐらいで、とか
自分の知ってる範囲内であってそうな値を入れてくわけだからなー
実務でも概算って必要じゃね。しかもそこそこの幅で。
例えば新幹線が200両編成でとか、1両30人乗りでーみたいな推定しだしたらそいつの話は聞く必要はないしw
根拠のない数字からスタートしても、最終的な答えが倍は違わないだろ、とかって推測できるなら意味はあるんじゃね?
逆に、「これ、この数字が違ってたら3万倍くらい答え違うな」ってのは推定の仕方が間違っているとも言える。
553 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:46:10 ID:2+f9nT+J0
A1
許認可数分
A2
東京出発時に確認した数−大阪到着時の残数杯
A3
数えられないくらい。
A4
警備安全上の観点から公にすべきではない。
A5
サッカー選手の魂の数だけ生えている。
554 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:46:12 ID:t88/CUUh0
まあ、指示待ち族は頭使わない倉庫整理でもさせておけば役に立つからいいとして。
ほんとにやばいのは
>>528。
中小の跡取りなのに、「世の中は誰かが正しい正解やデータを教えてくれる」とか盲目的に信じちゃってるの。
こういうのはヤバイねw会社つぶすよww
商売において、取引相手は自分に都合のいいことしか言わないし、都合のいいデータしか出さない。
銀行だろうが八百屋だろうが、それはすべて同じ。
商売は勝負事なんだよ。
従って、相手が言う事は自分が独自に裏を取れなければならない。
最低でも、どの程度の妥当性があり、どの程度のリスクがあるのか、それは自分で見積もれなければならないわけだ。
さもなくば、いいようにカモられるだけだな。
まあ、そういう奴にハゲタカのようにたかってくるのがコンサルでもあるんだがw
>>553 とりあえずA5の回答は「どんだけ血を吸ったフィールドなんだよ」ってツッコミ待ちですか?
556 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:53:06 ID:2+f9nT+J0
>>555 訂正
「サッカー選手がした手鼻の回数分だけ生えている」
さて、
>>554が
>>528のレスの中から
「世の中は誰かが正しい正解やデータを教えてくれる」とか盲目的に信じちゃってる
ってのを導き出した根拠はなんだろうか?
自分で見積もれるのはそれなりのデータがあるからなわけで
まさか推測に推測を重ねたような奴らにカモられるとでも?
>>554 こういうレス見てると非常に気分が悪くなる
お前ドンだけ高貴な仕事してるんだよっていうね
工作員乙としか言えないわな
>>557 >>528が頭が硬いのはレスを辿ればわかると思うぞ。
盲目的に信じてるかは知らんが上に立つ器じゃないだろ。
部下が可哀想。
560 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:58:42 ID:2+f9nT+J0
要するにデータ・数値としての答えの正否を問う問題ではないんでしょ。
答えを模索する方法・対応を通してその人の柔軟性や、問題との対峙方法を図るんでしょ。
コラおじさんに会ったときどんなリアクションするのかと同じ感じ。
>>560 だったら「どう求めるか」を質問にして、数値を求めよとはしないんじゃないかな。
563 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:03:20 ID:2+f9nT+J0
2ちゃんねら及び真面目そうな人に対する禁句
「生真面目だね」
564 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:03:35 ID:MViSmAo80
これ書いた奴、Q1とQ5出してる段階で頭悪いじゃん。
調べたら確実に固有の数字が出てくるはず質問なら正確な数字調べるのは当たり前。
イタリア学者の話とは根本的に違う。
>>561 記者の書き方が悪いだけ。
面接時にはどのくらいいると思う?
とか考えを聞くような聞き方をする。
566 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:08:18 ID:phzm28Ai0
しかし、マンハッタン計画に参加した物理学者が
そうだったからどうしたっていうんだ?
これが実行されて原爆が使用されれば、多数の
死傷者やその後後遺症に苦しむ人が出ることが
あるだけでなく。その効果を見てそれを製造しうる能力
を持っている国が、新たに対抗的に同じような
兵器を開発すれば余計な緊張を作り出す可能性もある
ことも思いつかない地頭の悪い物理学者だったんだろ。
567 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:08:46 ID:2+f9nT+J0
>>561 そういう部分も含めてどう読み解くかを試しているんじゃないかな?
理解と対処と、その過程における行動・思考のテスト。
もしくは、この問いを見て、これは数学やデータの求め方をテストしているものじゃないと理解できる柔軟性がうるか否かを試している。
>>565 複数のソースが貼ってあるが、全て数値を求める質問をしているけど。
常識的に考えて面接時も同様の聞き方をするだろ。
>>564 フェルミ先生の問題も
「シカゴにいるピアノの調律師は何人いるか?」
という調べたら正確な数字がでる問題ですが。
>>567 そう考えることも可能だけど、面接官の技量がなければ
それを読み取ることは不可能ではないかな?
優秀な面接官は非常に少ないが、フェルミ問題がブームになっているそのことが問題じゃないか。
571 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:14:29 ID:t88/CUUh0
>>557 おいおい。君もカモられる側の人間だなw
「これだけじゃ分からないから情報下さい」
これがアウト。
相手が出してくる情報は、当然相手が用意した相手にとって都合のいい情報に過ぎない。
そんな情報に頼る時点で情報弱者。
相手に情報を求める前に、自分の中で必要な情報とその入手先をリストアップできなければならない。
だから、「これとこれの情報を下さい」これが正解。
また、相手に依存したくないパラメーターがあれば、「これはこう仮置きして計算し、後で別ソースでより確度の高いデータに置き換えます」
という風に立ち回らなければならない。
商売やりゃあ、毎日こんなことの連続だぞ。
習慣づけば大した手間じゃないが、結局これが出来ずにズブズブに嵌められて身代無くす奴が結構いるんだよ。
単なる入社問題というより、どっちかっていうと生き残る能力に近いもんがある。
だから
数値を求めろ+どう思うか?
という質問の仕方だよ。
ここで言われているような数字に執着するニュアンスはない。
573 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:15:03 ID:2+f9nT+J0
明日の占いコーナー。
あなたの好きな異性のタイプから明日を占ってみましょう!
まず下の中から好きな異性のタイプを選んでください。
A 容姿端麗足異臭異性
B 容姿残念財力最強精力残念異性
C 職業敏腕暗殺者異性
次に、あなたが選んだ異性のタイプとあなたの誕生日の日にちの数を足してください。
足して出た数の一番下のけたがあなたの明日の運勢です。頑張ってください。
フェルミ問題「このくだらないスレは幾つまで伸びるか」
価値のないモノや概念にそれっぽいハク(この場合はフェルミ)をつけて売りつける。
なんてあきんどなんだ。
見習わなくては。
>>574 「ν速だから1000までは行く」
定量的に行くなら、dat落ちの割合を計算するぐらいか…
今までにビート武がコマネチをした回数はいくつか?
また首を傾げた回数はいくつか?
578 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:17:02 ID:RvfP2cco0
>>569 まさか一人一人確認して回るとか言うんじゃないだろうな・・・
579 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:18:25 ID:2+f9nT+J0
>>571 実際に商売やっててこんな問いしてくる相手にそんな返ししたらそこで関係終わりますがな。
>>572 だから数字に執着しないならなおさらの事
数値を求めさせる意味無いだろ。
思考法とプロセスを聴くなら素直にそう質問すればいいだろ。
どうして本来の意図とは若干外れた質問をわざわざするんだよ?
これはフェルミのような人間がQ&Aをやるから価値があるのであって、
そこらへんの人がやっても屁理屈こねてるとしか思えん。
582 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:22:40 ID:e5ggcOSV0
プレゼンの予想数値程度の話だよな
概算で良いですか?って聞いて「ダメ」って言われたら
諦めるな自分なら
>>578 >>569は
>>564に対する返信だ。
徹底的にやるなら、ピアノ持ってるヤツ全員に聞き取り調査かな。
普通にやるなら、電話帳に載ってるピアノ調律師から手繰って行くだろうな。
適度にやるなら、電話帳に載ってる数数えて終わりw
>>580 数字を使わない抽象的な考え方は比較的簡単なんだ。
敢えて数字を使うことで具体的な問題にも
抽象的な考え方を当てはめて無駄を省けるか、を見ている。
現にこのスレでも理屈はわかってるのに頭が硬くて
具象と抽象を併用できない奴が多いだろ。
知識は入社後に入れられるけど頭の硬さはどうしようもない。
これコンサルの面接だろ。
その場で適当に考えたことをあたかもデータに基づいた真実であるかのように
論理的に見せかけて説得力もって話すのが重要なんだよなw
営業だから反感持たれない程度のイケメンだともっといいんだろw
586 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:31:32 ID:2+f9nT+J0
Q3の問いに対して「今から調べに行ってきます!」と言って飛びだし
何年もかけて数えて、ついでに日本地図を作ったのが伊能忠敬。
>>584 言っていることがまるで理解できない。
数字を使わない抽象的な考え方ではなく
どんな数字にも対応できる、類推するための式を作ることが重要なのであって、
仮定した数字が大事なわけではないだろう。
改めて考えると
>>1の考えを受け入れられない奴が
こんなにたくさんいるからこそコンサルは金儲けできるんだよな。
日本人なんだからいいところだけ盗んで魔改造するべきなのに。
特亜と付き合ってると頭が硬くなるのかね。
>>587 逆に聞こう。
「数字が大事ではない」のならなぜそこまで数字を拒絶する。
別に大事ではないのなら割り切って考えられるのではないか。
俺にはそこが自己矛盾に思えてならない。
>>587 どれぐらいっていう数字がでるのが重要なんでないの。
んで、その数字ってどのくらい自信があるのよ、みたいな流れに。
「とりあえずこう計算すりゃ出ます」って言われても、聞いてる方が面白くないし突っ込みづらいし。
コンサルタントがだしたこたえみたら、フェルミは笑うだろうな。
>>589 拒絶しているわけではなく、問題の意図はわかるが数値を出させる意味が分からない。
ただそれだけの事なんだ。
>>571 だから自分で情報を用意するにもしっかりとした根拠が必要だろ
相手の情報を判断するにもそうだ
俺が言ってるのは、推測だけでは決定できないって事
この問題では推測が大部分を占めている
>>590 回答として出る数字が大事なのか?
すくなくともこのスレにいる人の多くはそうは思ってないみたいだけど。
>>592 それなら見方を変えて、
コンサルタントは顧客に説明ができなければならない。
数字を使って上手く説明できるか、という側面を見ている。
これでどうだ。
>>592 「その数値をだすのに、おまえならどうする?」って聞かれてるわけだ。
「データが足りなくてあやふやな値になるから、答えたくない」って答えるのもアリだとは思うよ。
そこで数値をなんとか出すヤツだけが、パスするんだろ。
どっちが優れてるとかじゃなくて、適性みてんじゃねーの。
597 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:46:59 ID:ffrYNyUJ0
変数aならいいんだよ。
でもコンサルは、「これで変数a円の効果があります」と言わず、
「これで2000万円のコスト削減効果が見込めます」とか言うところがキモイ。
598 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:49:41 ID:qM7aDLxD0
毎日クラスで会うお気に入りの女子生徒に告白して成功する確率を推定せよ。
>>595 そこまで好意的に考えてまでこの質問を肯定しなければいけないのかな?
面接官がフェルミ推定の意図を理解していない、あるいはこの記者が理解していない
そう考えるほうが用意ではないかな?
>>596 答えを類推するための数値が、適当でいいなら答えさえも適当で良くないか?
どっちにしろ結果は同じだし。
600 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:51:34 ID:5QWzwc9z0
>>538 同感
しかし、真似っこしてるやつは
算数の応用問題ならなんでもいいと思い込んでるわけで
「エレガント」という概念を知らないだろうなw
>>599 好意的に考えるも何も、
数字を使って上手く説明できるかどうかはコンサルの生命線だと思うが。
簿記もできない奴を経理で採用しないだろう。
>>597 こんなジョークを送っとこう
高校の体育館で、女子が片方の壁に並び、男子はもう片方の壁に並んでる。
10秒ごとに、お互いの距離の半分まで近寄ることにする。
数学者、物理学者、エンジニアに質問してみよう。「女子と男子が出会うのはいつか?」
数学者は言った。「出会うことはない」
物理学者は言った。「無限の時間が過ぎた後に。」
エンジニアは言った。「えーと…。約2分後に、彼らのしたいことがなんでもできるぐらいに近づくね」
例えば温泉旅館の数を調べたいなら旅館協会でも代理店でもに問い合わせればいいだろう
多分疑う余地のないデータが出るだろうし
でもこれは入社試験なわけで、ある種のフィルターになってる
出題した側が欲しい回答なら合格だし、いらない回答なら乙
答えが正確だろうがなかろうがは関係なくなる
604 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:55:06 ID:2+f9nT+J0
絶対的な正解が無いと不安な世代がいると聞いた。
映画や小説ですら曖昧な表現に対して不安になるという。
2ちゃんでもそういったスレを読むと、実不可思議なレスを見かける。
「あれの意味は?」「あの時のあれの答えは?」
作品上では敢えてぼやかすことで趣を出してみせても通じないという。
人間は機械に「人間らしさ」として曖昧さを取り入れて便利にしていった、
一方で人間はオンとオフ思考とでもいうべき状態へと変わっていく。
つまり
女の子って不思議、好きと嫌いだけで普通が無いの。
いわゆる「デリケートに好きして時代」の到来である。
>>599 でも、適当な答えと、適当な変数で出した答えは違うだろ?
適当な変数も、実はさらに適当な変数から導き出せるかも知れないし。
そうやって分解していくと、そのうち適当な変数が、妥当な変数に近づくわけで。
606 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:55:53 ID:RvfP2cco0
>>599 そもそも日本語に訳すとき、単語をいくつか訳さなかったから
問題の意味が異なってるという書き込みがありましたが。
原文では「想像で答えて良い」の意味合いの単語が入ってるらしい。
でなければ
>>6のような解答は出せない。
模範解答がおかしい時点で、何かがおかしいと思わないほうがどうかしてるんだよ。
A.日本全国の温泉旅館の数は?
B.日本全国の温泉旅館の数をあなたはどのようにして推測するか?
↑AとBが同じ問いかけだと考えるほうがおかしい。
普通なら
>>6の解答は、Bの設問で無い限り出てこないし、出してはいけない。
>>601 だから数字は数字でも変数を使えばいいじゃないか。
1.2.3をを使うだけが数字を使った説明ではないし。
608 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:56:17 ID:ffrYNyUJ0
>>602 おもろいジョークだけど、例えとしてはいまいちじゃねーか。
変数aはいつでも具体化するんだから。
609 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:57:59 ID:xU7BS8ws0
こんな問題で入社の可否を判断されるくらいならTOEICや簿記の資格で判断してもらいたい
>>607 逆に言えば変数でも数字でもどちらでもいいということだろう?
面接官の気分によっては変数で求めさせるけどな。
ただ一つ言いたいことは、実際の企画では変数を使わないということ。
もうこれで終わりじゃないか。
>>605 近づかないでしょ。近づいたと言える根拠など何も無いわけだし。
>>606 ようやく疑問が解けた。ありがとう。
612 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:00:18 ID:TWOLoDuz0
> 試されているのは答を推測する思考力=“地頭力”
質問を聞くほうも、出題者を試してるわけだから
あまりにもくだらない質問するとキチガイあつかいされるわな・・・
ここらが人間関係の難しいとこ。
>>608 >>606もそうだが、実学主義の工学屋って数値に誤差があるのが前提なんだよ。
変数a使って式立てて結果がzなら、変数に正確な数値入れれば出てくるzは正確さ。
でもよ、ざっくりした数値でもまあまあ間違ってない値は出せるだろ。
(この「まあまあ間違ってない」ってのは、工学屋なら有効桁数で示すし、統計屋なら信頼度とかで出す)
たとえとしてジョークがいまいちなのは、まあそうかもw
ただ「体育館の幅もわからんのに答えは出せない」とか「体の厚みがわからんから正確には出せないだろ」とか言われるかなーとw
>>610 だから変数を使う合理的な根拠はある(正確なデータが無い)けれど
わざわざ不確かな数字を使う合理的な根拠はないでしょう?
自分が疑問に思う点はそこなのだが。
>>611 変数を分割して推定する度に、範囲が狭まるんじゃねーの。
新幹線が1両100人→座席一列5人x15列くらいって狭めていけるし。
あってそうな変数に置き換えていくってのが正確か。
>>614 合理的も何も
「数字を使ってうまくできるかも同時に見ることができる」
これで十分だろう。
もし駄目だと言うのならこれを否定してからにしてくれ。
はっきり言って自分の非が認められなくてゴネているようにしか見えない。
617 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:07:44 ID:QaTbavWVO
>>1で答え書いてあるじゃん。
大切なのは自分の思い付きで解決策を提示するのではないって。
つまり、件の設問の答えは「わかりません」が正解!
…のはずなのぜ?
618 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:08:18 ID:2+f9nT+J0
問18956
たかし君はお母さんに頼まれて買物へ行きました。
八百屋さんで120円のアップルを二個買いました。
本屋さんで870円のデラべっぴんを3冊買いました。
文房具屋さんで120円の消しゴムを1個売りました。
宝石店で360万円のサファイアの指輪を1個ぱくりました。
道端で1000万円拾ったので、120万円ぱくった後に交番に届けました。
ここで問題です。
ひろし君は何処へ行ったでしょう。
619 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:09:01 ID:ffrYNyUJ0
>>613 結果として誤差を含むのと、前提からざっくりじゃ意味合いが違うからなあ。
これは後者の無責任さに耐えられるかどうかのテスト。
いや、たとえとしてどうかってのは、
あげてくれたジョークは理論が実践で役立たないっていう主旨で、
いままこのスレの話題とはズレとると思ったからよ。
>>618 それは
「買い物に行った」という答えを期待しているのか
「少年院に行った」という答えを期待しているのか
「最終的には墓場」という答えを期待しているのか
621 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:11:39 ID:2+f9nT+J0
ていうか
こういう質問に対してごちゃごちゃ理屈こねて答えだした瞬間にOUTてのが
現実だと思うけど。
622 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:14:40 ID:ffrYNyUJ0
>>621 そう、自分の無責任さに鈍感か、わかっててあえて答える度胸が試されているのだから、マトモな人間はアウト。
>>619 結果として誤差を含むのは、(計算途中の丸め誤差とかもあるけど)
基本的には前提となるデータがざっくりしてるからだよ。
(コンマ6桁とコンマ4桁で計算して、最終結果がコンマ2桁までくらいが正確って話になることが多いから目立たないだけで)
ジョークの件は、まーそうだね。
スレの話題としては「前提からざっくりの無責任さに耐えられるかどうか」ってのが争点になってるよーな気もするな。
>>622 そもそも面接受けてる学生に責任も何もねえからw
単純に頭が硬い奴は問答無用でアウトってこと。
でも蛍光灯の本数は日本の平均的な家庭の広さや部屋数に世帯数と白熱灯/蛍光灯の使用割合の数値で計算できそうだからやっぱネット検索したら出せるんじゃないだろうか
626 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:17:15 ID:2+f9nT+J0
>>620 惜しいっす!
答えは「ひろし君は、たかし君が生まれる前、お母さんがと前の旦那との間に生まれた子供だが、
5歳の誕生日に謎の失踪をしたが、東北の海岸で記憶を失い倒れている所を発見され、
その後資産家の優しい老夫婦に引き取られて育てられ、今では幸せに暮らしている」
が正解です。
つまりいかにうまく数字を使って客を騙すかという能力を鍛えよってことですね
>>616 自分の意図が理解できなかったのなら謝るが
どうして変数を使っては駄目なのかと聞いている。
変数を使ったからといって、数字を上手く使えるかどうか見れないわけではあるまいに。
見れないと言うなら根拠を教えて欲しい。
629 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:20:00 ID:2+f9nT+J0
おかあさんに怒られたからもう寝ます。
>>625 「平均的な」とか「使用割合」とかが入ってる時点で
結果が結構ざっくりとした試算になるのに気がついてるなら、それで良いけどな。
631 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:22:17 ID:ffrYNyUJ0
>>623 前提データのざっきくりさへのスタンスがだいぶ違うと思うけどね。
コンサルって、データの信頼性なんか担保できんでも押しきっちゃえ、みたいなやつが大半じゃん。
まあコンサルに限らず、その素養がビジネスで求められるシーンがあることは事実だが、
それを割り切れるのか、良心の呵責を感じるのかの適性テストだよ、これと。
>>624 キミは合格だろうなww
>>628 まず変数を使っては「駄目」という根拠を出して欲しい。
はっきり言って思い込みだろ。
変数と数字をどちらでも「使ってよい」。
その上で今まで説明したとおり、変数と数字を比較した場合に、
コンサルの面接では数字の方が効率的であるというだけ。
反論がないなら一言頼む。
>>615 妥当な変数に至ったと確信できるものなのかな。
自分が考えすぎなだけかな。
>>125にハゲ同だわ。だんだんにっぽんじんはばかになってきてますよ!
俺が就活してたころはもっと無茶な問題あったぞ。
ゴキブリは全国に何匹いる?とか日本の電柱の数は何本?とか。まあ実際に聞かれたことはなかったがね。
>>604 まあ正解がないと不安なのは受験戦争世代は普通だと思うよ。(よくわからんが今の40以下くらいかな?)
おれが問題だと思うのは、こういう問を考えること自体を馬鹿にして拒否するっていう態度だな
>>631 そうなのかねー
自分が知らんことでも、自分が知ってる範囲のことから類推して持ってけるかってのを見てるテストだと思うが。
コンサルに信頼度とか理解してないヤツが多いのは同意だがw
>>632 自分の勘違いかもしれないがこの問題では変数を使っては駄目なんじゃないかな。
もし仮に勘違いしているとしたら、多くの人もまた同じ勘違いをしていると思うが。
仮に変数を使っていいとしたら、この質問では数値を求めずに回答に至る式を求めると思うが。
>>633 妥当な変数に至ったという確信は、たとえばずばり知ってるとか、工学設計上ありえないとかそういうあたりじゃねーの。
新幹線に全く乗ったこと無いヤツが計算したって、電車をしってりゃ一両何人ぐらい乗れるかの推定はできるし。
あとは、変数を分割しとくと推定が間違ってたときに式全体を補正しやすいってのはある。
(1両あたりの人数x車両数にしとけば、計算が80人x5両で計算してても、16両編成だって言われた時点で修正できるし)
>>636 もう質問が支離滅裂なんだが。
あんたのレスは面接官側と学生側の視点が混ざっている。
一回頭を冷やしたらどうだ?
639 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:33:35 ID:2+f9nT+J0
寝ようと思ったけど寝れなかった。だって
目を閉じて、暗闇の奥のほうに視点をあわせる様に見ていると、
人の目のようなものが僕の方ょ睨んだり不気味に笑ったりするから怖いんだもん。
目を閉じるのが怖くて眠れないよ。
>>639 だいたいが残像か、圧力による視神経の誤作動。
それか蟲。
641 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:38:04 ID:ffrYNyUJ0
>>635 その自分が知っている範囲、ってのが曲者なんだよ。
ホントは曖昧な記憶だったり、ごく狭い範囲の経験知なのに、それを自信を持って使える度胸があるかどうか。
それをよしとするかの適性テストで、思考プロセスのテストなんかじゃない。
642 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:38:27 ID:2+f9nT+J0
何か凄くきらきらして綺麗な河みたいなのがあるから
ちょっと行ってみまーす!
さようなら!
>>641 本当の仕事ではちゃんとしたデータで裏づけするよ。
ここの人は勘違いしているんだと思うんだけど、
>>1の考え方を使うのは想像よりずっと前。
「この仕事は何から始めればいいのかな」
という段階で
>>1のように考えて必要なデータはあれとあれだな、
と決めて後は自分の足でデータを集める。
644 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:41:28 ID:JOThhyvD0
こんなもの知ってる奴に聞けばいい
思考する必要ないバカめ
>>638 一回頭を冷やせと言うが、あなた自身書いたことを見直したほうがいいとおもいますよ。
言っていることが支離滅裂の様に、私には思われます。
そもそも636で言ったことは質問ではなく、単なる反論です。
通常の読解力があれば理解できると思いますが。
渡ってしまえ。
>>645 面接官側では変数と数字のどちらでもいいので
比較した上で数字を使う、とこちらが言ったのに対して、
学生側は変数を使ったとき、式を求めればいい、
というのは反論になってないですよ。
648 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:46:34 ID:shmnr2Eo0
このスレのびすぎだな
話題性も新鮮さもない記事なのに
649 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:48:04 ID:ffrYNyUJ0
>>643 普通は誰でもデータに基づいてやるし、あえてこんな設問の仕方してるんだから、
データの信頼性がないときにどんだけ力技をやる勇気がありますか??のテストにしか見えんよ。
もし後段を本当に意図しているなら、わざと誤解されるような設問をして本当に採りたい人材が取れなくなるよ。
>>647 もう一回自分で書き込んだレスを読み返してください。
(面接官側では変数と数字のどちらでもいいので
比較した上で数字を使う、とこちらが言った)
こちらって誰?
>>650 こちらというのは俺のことだ。
質問を出す方の話をしていたんだから
面接官側の話であることは自明だと思うが。
>>649 本当は就活前の業界分析の時点でこういう問題がこういう意図で出される
ということが知れ渡っているからあなたが心配するような誤解は起こらない。
>>651 面接官はそんな事言ってねーだろうが。
「学生側は変数を使ったとき、式を求めればいい」
なんて事は書いていない。面接官が数字でも変数でも回答を出していいと意図している
のだとしたら、数値を求めよと言わずに、回答に至る式を言えと言うであろうと述べただけだ。
>>653 「回答に至る式を言え」というのは一つ、最低限の目標であって
学生を見る時間が限られてるために
「数字を使ってうまくできるかも同時に見る」。これが一つ。
数字と変数のどちらを使っても
「回答に至る式」をチェックできることは理解してもらえると思う。
後は効率の面から二つ同時に見れるほうを選んだだけ。
そもそも普通に考えれば正確な数値が出ないであろう問題で
それでもなお数値を求めよと問われてるのに
回答に至る過程が問われていると解釈出来ないのは読解力が無いんじゃないの
>>6 これは悪い例だろ。
なんのオリジナリティもない。
着眼点が普通すぎる。
657 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 04:05:43 ID:HvsDXDRV0
ま、こんな問題作って喜んでるような奴は
どうあがいてもマトモな回答が出来ない事を一瞬で見抜く
優秀な人材とは縁が無いってこったな
思考プロセス(笑)
>>656のオリジナリティあふれる回答をはげしく希望します!
659 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 04:09:07 ID:dIPA0bsKO
いままでのスレタイの質問ならともかく、
これはネットも調べてくれなきゃ「使えない」奴って判断するよ?
>>654 だから結局この質問に回答するのに変数を使っては行けないんだよな。
あなたはどっちでもいいと言っていたけど。
まず変数を使っては「駄目」という根拠を出して欲しい。
はっきり言って思い込みだろ。
変数と数字をどちらでも「使ってよい」。
自分が書いたことを覚えていますか?
>>660 だから「駄目」とは言ってない。
コンサルは面接官の裁量が大きいから
質問二つのうち片方だけ変数にすることも可能だよ。
だからどっちでもいいんだよ。
敢えて比べれば数字の方が適しているということ。
で、まだやるのか?
もうやめときなよ。お互い時間の無駄だよ。
ふつうに読めばどっちが正しいかはわかるだろ
とても良く分かります
>>661 いやもう寝る。
頭が固い人に何をいっても無意味と分かった。最後におれの考えを言うとフェルミ推定は面接官は
どのくらいいると思う?とか考えを聞くのが正しいやり方だと思うけど。
>>664 俺のレスを読んでもらえば上のほうに書いてあると思うけど、
実際は「どのくらいいると思う?」と聞いてるよ。
まあ既出だな。
>>665 数値よりも考えが大事という点では同感なのにどうしてここまで
論争してたのだろう。
じゃ、おやすみなさい
667 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 04:28:40 ID:qM7aDLxD0
このスレの次の書き込みが何分後から再開されるか推定せよ。
668 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 04:34:59 ID:s3xMNwYh0
http://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/images_data/366_3.jpg なんだ、この、「〜とする」とか、「〜だろうから」みたいなテキトウな大雑把な根拠の無い予想は‥
こんなんで、何がわかるんだ?
「こんなハイセンスな問題出してやったぜ」という出題者のオナニーだろ、
答えも、ベストアンサーも出題者が解って無い。
そもそも、芝生の数をどう答えればベストアンサーなんだ?
そもそもグラウンドの広さすら設定してない問題に何の意味がある?
バカか?どうせ、「アメリカの○○という会社の入試でこういう問題出してるんですよ」とか聞いて、
調子に乗って「こういう問題で人を見るのが先進的」とか思い込んでるんだろう、恥ずかしい。
669 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 04:40:20 ID:qM7aDLxD0
670 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 04:44:37 ID:s3xMNwYh0
おそらく記者は
>マイクロソフトの入社試験は1日がかりで行なわれ、「富士山を動かすには何日かかるか」とか
>「南に1Km, 東に1Km, 北に1Km行ったらもとにもどるような場所は地球上に何ケ所あるか?」のような奇抜な問題が出題されるらしい。
>これは遊びでやっているわけではなく、無能な人材を雇ってしまうことは良い人材を雇いそこねるよりも悪いということから、
>絶対に無能な人間を雇わないようにするための工夫らしい。
こういう文読んで書いたんだろうな。
あと、めっちゃ時間のかかる作業をやらせて、時間内に終わらせるのはほぼ無理な作業だが、
「時間内にできたら○次審査合格」みたいな試験で、
最後まで根気よく粘れば合格、みたいな(ようするに最後まであきらめない精神があるかのテスト)
でも、>1の問題、「〜と仮定すると」とかで考えないと無理だし、それなら答えは無い
で、その割りに「平均的なサッカー場のサイズは」とか、「温泉旅館1件の1日の平均来客数」とかいう雑学いれとかないと無理だろ。
そういう雑学知ってるか調べるテストならいいんだろうけど。
671 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 04:52:21 ID:bL3/ViHY0
>>670 仮定の説得力と雑学の両方を問う良問ですよ
672 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 05:10:36 ID:XyS1aT49O
松本人志やビートたけしならパーフェクトだな。
そんな事調べてどうすんの?って問題ばかりだなw
ネットで調べてこの後どうするかに関してはやりたい時にやるから
ネットのせいじゃないだろ
フェルミ問題でこんな解答例を用意してる会社は潰れる。
以上。
676 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 06:47:40 ID:8VvT0JD70
「有名企業がこんな試験で社員を選抜してるんですよ〜面白いですね〜」
で終わるべき話。
「これだけ奇抜なんだから、凡人の考えの及ばぬ深い意図に基づいているのだろう」
「世界トップクラスの頭脳が考えた、業務に有益な人材を絞り込むのに有効な方法なのだろう」
などと考えるからおかしなことになる。
677 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 06:55:31 ID:07yA09feO
>>670 東京ドームの容積や日本の旅館の数それ自体を雑学として知っている奴はそこで終わってしまうよな。
678 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 07:03:28 ID:LYoCjuVk0
これサッカーの山本の人間力とどこが違うんだろう
679 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 07:05:12 ID:HrcX9hQY0
>>668 解答例みたけど、どれも「仮定すると」、「〜とすると」
そして最後はさんすうのもんだいですね^^
こういう解答を求めているのか?
温泉の問題なんか、稼働率は50%とかどこから出たんだドアホw
むしろそういう仮定の根拠を示してこその問題なのに
680 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 07:18:47 ID:vKWCcbdc0
ファルミ問題、流行って欲しくないんだけど…
屁理屈こねられる奴が有利になるだけじゃん。
681 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 07:30:23 ID:QaTbavWVO
>>680 屁理屈を理路整然と垂れ流せる詐欺師のような人材を探してる業界もあるってだけ。
思考プロセスを問いたいのなら
記述で問題解かせたほうがいいんじゃないの?
面接でやる意味はない
683 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 07:35:35 ID:I7u4IosvO
単なる知識量を見ているのか、結論を導き出す過程を見ているのか
よくわからん問題だ。
新幹線でコーヒー何杯売れる、とかは座席数とか
間の駅の数は調べていいのか?という疑問が。
こういうことが書かれてる本最近読んだけどいまいちだった
686 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:04:16 ID:zVYf12lsO
コンサルタントに必要なほにゃららとか、思考プロセスがほにゃらら…
て事は、その問題に対して複数のアプローチ方法を考えるのが正解じゃね。
1つの完璧な計算方法より、柔軟に多方向から考えられる人材が良いだろ。
模範解答てやつもどうなんだか
>>447 思考プロセスでいいってんならこんなもん小学生でも出来るだろ
688 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:07:15 ID:GQkOELWy0
この手の問題って、だいたい論理の跳躍があるか、答えが不正確だからな。
ほとんどは「お遊び」のレベル。
この程度の推計が役に立つなら、コンビニ業界が、ここまで隆盛を誇って
ないって。彼らの強みは、実際の販売数に基づく膨大なデータを活用して、
ある時期、ある店の、顧客のニーズや販売数を、ある程度予測できること、
なんだから。
なんかググったり調べたりすんのにも人手がいるってのを忘れてる馬鹿がいるな
調べ物が巧みなやつ、早いやつってのはすごい使える人材なんだが
コンサル会社でも重要な能力じゃないかと思うんだが
690 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:20:02 ID:qM7aDLxD0
新卒でコンサルやっちゃうと潰しがきかないよー!
691 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:20:17 ID:Z56vcFoG0
インド式計算術のつぎにこれを流行らせようとしてるな!!
692 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:28:51 ID:czuvDlQq0
「南に1Km, 東に1Km, 北に1Km行ったらもとにもどるような場所は地球上に何ケ所あるか?」
今ふとおもたが、これって無数にあるんじゃ?
693 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:31:10 ID:9/gwa3NK0
>>688 コンビニは衰退の一途。
現状把握能力欠如認識を推奨する。
まぁはやらないよね
コーヒーが何杯売れる?
何の数字を調べれば一番実数に近い数を出せるかひとつ答え、その根拠を述べよ。
って問題の方がいい。
>>693 それは増やしすぎたからだろう。
情報戦略的には間違ってない。
こんなイジワルクイズ、小学生の頃に散々騙し騙されして卒業するもんだ。
大人になってこんなのマジにやる人間は重度のお人好しか、小学生の頃に友達がいなかった奴。
697 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:36:10 ID:5awfQEROO
全ての解は
1≦∞
699 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:36:21 ID:9/gwa3NK0
>>695 ん
かたくるしいんだよ。客は辟易しだしている。しゅうりょう。
700 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:39:09 ID:9/gwa3NK0
>>696 それと、宇宙にあがるやつ、な。
お前がどうかはしらん。まずその嘲笑癖から直すことである。
701 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:39:58 ID:JB/FNHeyO
>>698 南極点から一キロ離れた円周上じゃないの?
702 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:40:06 ID:czuvDlQq0
>>698 南極点から北に約1.159km進んだ場所。
つまり、南極点を中心点とした円周1kmの円周上であればそのどこからでもそこから北に1km進んだところがスタート地点として該当。
>>702 2周で1kmや3周で1kmのところから北に1kmのところもあるよ。
>>703 なるほど。昔は良問だと思ってたが、それを考えるとそうは言えないな。
>>702 俺頭がわるいからわかんね。
南極点1km北から南に1km進んだら南極点じゃないの?
南極点から東や西にどうやって進むの?
答えられないのは頭固いからだって言ってる連中ちょっと
>>606に反論してみてくれよ
誤訳なんかで出題意図違っちゃった問題だしてんのに何で頑なに正しいとか言っちゃってんの?
708 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:53:22 ID:VSCUpwXKO
何周で1キロじゃなくてもいいんだけどね
709 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 08:54:31 ID:kVJ88iIB0
いい歳してなぞなぞ遊びか
710 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 09:19:00 ID:oCkSJX66O
しかし必要なのは推測より答えなんだよ。
711 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:31:57 ID:2+f9nT+J0
システムとしての人を選ぶ立場に就いている人は
人を見る目がいまいちな人が多い。
これ豆知識。
豆っていってもいやらしい意味じゃない。
712 :
1000レスを目指す男:2008/03/07(金) 13:40:11 ID:0iRTXNiN0
つまり、あてずっぽうでいいから答えろと。
そして、まぐれで当たっていたら褒められると。
713 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:43:29 ID:2mq2hIhF0
おまえは今までに食べたパンの枚数を覚えているのか?
714 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 13:44:15 ID:2+f9nT+J0
そこにあこがれる
>Q2 東京から大阪までの新幹線でコーヒーは何杯売れる?
仕入数−売れ残った数=売れた数
でかしたぞ!サル
717 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 15:37:43 ID:e5ggcOSV0
× Q1 日本全国の温泉旅館の数は? Q2 東京から大阪までの新幹線でコーヒーは何杯売れる?
× Q3 全国の家庭に蛍光灯は何本あるか? Q4 東京ドームの容積は?
× Q5 サッカー場に芝生は何本生えているか? )
○ Q1 日本全国の温泉旅館のおよそ何軒? Q2 東京から大阪までの新幹線でコーヒーは平均何杯売れる?
○ Q3 全国の家庭に蛍光灯はおよそ何本あるか? Q4 東京ドームの容積は?(ググレカス)
○ Q5 サッカー場に芝生は平均何本生えているか? )
718 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 15:45:58 ID:e5ggcOSV0
× ○ Q1 日本全国の温泉旅館のおよそ何軒? Q2 東京から大阪までの新幹線でコーヒーは平均何杯売れる?
○ ○ Q1 日本全国の温泉旅館はおよそ何軒? Q2 東京から大阪までの新幹線でコーヒーは平均何杯売れる?
,、|,、
(f⌒i
U j.|
UJ
:
‐=‐
見る度にスレタイが変わってるな
720 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 15:48:17 ID:Ir3hWYsp0
これを流行らせようとしている意図が見え見えだが、これは流行らない。
>「東京から大阪までの新幹線で、コーヒーは何杯売れますか?」
乗客の中のコーヒーを飲みたい人に近い数が売れるんじゃね?
>>94 それだとほんの売り上げが大幅に落ちるからだろw
そんな質問が表紙に書いてあっても、手に取ってみる人もかなり減るし
こんなスレだってたたなかった
723 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 16:32:35 ID:GWnpL5Ln0
>>722 タイトルはキャッチーなものにしても、本文はきちんと書くのが普通。
手間かけずに調べれば分かる問題なら
調べるという答えを出すべきだろう普通に考えて…
725 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 16:40:46 ID:Wk43ObwsO
こーゆー問題は出題者、もしくは判定者以上の人間は受からないよな。
727 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 19:19:08 ID:4Hm3Tbpx0
こういった思考訓練や思考術の基礎は知っておくにこしたことはないよ
実社会では、他人がまだ気づいていないことに気づいていち早くアクション起こせば勝ちなんだから
728 :
:2008/03/07(金) 19:22:14 ID:0YCMXKyV0
地頭力でいうと
ヤクザ最強じゃないの?
新興株やら新銀行東京とか
リキッドオーディオやらピカツー
で幾ら引張った?
日本人のイメージするコンサルタントと海外のそれは
少し違って、向こうでは技術系コンサルタントがいて
技術面での解決策をクライアントに提示するひとがおおいよ
>>706 Aなら「分かりません」と言っても「推測でいいよ」と言われれば推測して答えられるが
Bで「分かりません」だったらその場で帰ってもらうしかないなw
はっきり言えば、出題意図なんて微塵も変化しない。
どうにかして答えを出さないと落とされる試験。「答えないというのが私の答えだ」というのは問題解決の意思がないんだから不合格だ。
答えるとして、形式的に合致した回答をするか、形式的に合致していない回答をするか、「分かりません」のどれか。
形式が合致していないらコミュニケーションができないんだから不合格だ。「何軒か?」「黄色です」では当然不合格だ。
「分からない」が正解の問題であれば、「分からない」が正解となるべき論理が存在しなければならない。
しかしながら、出題自体は正確な解答はまず不可能な問題であるが、厳然として正解は存在する問題である。
すると、現状で分からないことに対して回答させるというのが出題意図だろうし、そうでなければ出題者は気が違ってる。
ならば答えなくてはならないが、正解を求めるための「繋がった1本の実線」は当然と言うべきか、引くことができない。
ならば推測するしかないということになる。
それでは「より正確に近い解答」しか出しようがない。実際の解答が分からない以上、どうやったって推測で求めざるを得ない。
「推測で」と書かれていないから推測してはいけないんだ!なんてだだをこねてるようじゃ不合格だ。
推測してはいけないなんてだれも言ってないんだから。
732 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 20:40:17 ID:OwMVTCxm0
こういった能力は必要だと思うが、学校教育で導入するならまず
カリキュラム化が必要なんだろうね
フィンランド式教育も
>>1とまではいかないが論理思考トレーニング
を教育に採用してたよね
733 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 20:42:36 ID:c/9xcZj/0
なにこれが地頭力?
>>1あたまくっさってんじゃねーの
734 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:01:43 ID:kk3Uqkkk0
>>606 Aの質問はBの質問を意味しているという、エリートさんの内輪の決まりごとを
知ってるかどうか測る試験なんだよ。
>>731 答えてもいないあんたよりはマシだと思うけどなw
下らないゴタクばっかりを並べて自分では何もしようとしない間抜け共をふるい落とすための試験なんだよ。
そういう、事の本質を見ようとしない連中が如何に多いかはよく分かったw
736 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:32:55 ID:e5ggcOSV0
>>735 浮力とか言うなら鉄だって
盥みたいなもんは同じ理由で浮くから意味の無い回答
つーか頭固いのはお前
>>730 だから分からないから答えませんとか言って無いだろ
出題者も頭使えって言ってるだけじゃん
どうみてもAよりBのが良問なんだから
そこは置いておいても推測してもいいってニュアンスが誤訳で消えた時点で
フェルミの出題意図と凄い離れてるんだが誤訳のことについてはどうなのよ?
馬鹿面接官が誤訳で台無しにしてるようにしか見えないんだが
>>738 730じゃないけど、
この文章だけ見れば、Aは数当てクイズだし、Bは推論の問題と取るけど、
でも、面接とかに言ってAの出題されたとき、自分ならどう答えるかを考えたら
Aの出題でも自分の推論を答えるけど。あるいは質問の意図を確認するな。
日本温泉協会かなんかの面接なら正しい数を知っていなければならないだろうけど、
一般的に考えて意味不明の温泉の数を問われたときに、相手がなにを求めてるのか
それになりに考えて回答するもんだろう。評価側の立場で考えればわかると思うけど。
740 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 21:49:28 ID:t88/CUUh0
>>606 日本の温泉旅館の数は?
と面接で聞かれて、最後の一軒単位まで正確に解答することが求められているんだ、としか思えないんじゃどう考えても仕事じゃ使えねえ奴だがなw
「こっから駅まで何分?」と聞かれて、
「どの駅か指定されないと答えようがありません。また、徒歩での移動は不確定要素が多すぎるため、正確に返答することは出来ません。」
↑こんな奴と仕事できると思うか?
ちなみに、調べれば分かる!とか言っている奴は二重にアホで、日本の温泉旅館の数なんて検索しても「だいたい〜軒くらい」としか出ねえよw
入湯税を取っていない地域では、役所や税務署も温泉旅館の正確な数は把握していない。
>>740 そんなヤツじゃないと出来ない仕事もある
なんで同じ内容のスレが乱立してるんだ
>>736 お前はバカだな。たらいが浮くのは空気が水より軽いからだよ。
ガソリン入れた水風船と水銀入れた水風船、同じ重さならどっちが大きいんだ?
それを水に入れたらどうなる? 水を空気に変えたらどうなる?
ま、設問が質量で言ってるなら俺が深読みしすぎたって事だが。
>>738 だから、俺が「推測するしかない」と言っておろうが。推測するする外ないんだから推測しなきゃ話にならない。
推測するしかないものを「推測しても良い」なんてわざわざ言われなきゃ答えられない時点でアウト。
多少難易度は上がってるだろうが、この程度で答えられなくなるようじゃ、
そもそもその程度の思考力と問題解決能力しかないってことだ。
まあ、そのバカ面接官とやらが思考プロセス無視で正解の近似値を正解とするというならまさに台無しだけどな。
745 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:02:32 ID:t88/CUUh0
>>741 外資系コンサルの試験です、とソースに書いてあるのが読めんのかw?
ちなみに、「そんな奴じゃないと出来ない仕事」なんてねえよw
お前がアホ過ぎて「俺が言わないことは一切するな、俺の指示無く何もするな、お前は何も判断するな」っていう状況はあるけどなww
判断できる奴には判断を任せるに決まってんだろw
じゃなかったら人を雇う意味がない。
>>744 流行らせようと必死だがこんなダサいものは流行らない。
ただのバカに見えるだけw
747 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:09:11 ID:BBU6NXZc0
東海道新幹線の座席数は一編成1323席だよ。つかこれ常識だろ?
748 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:10:59 ID:JHwWcowk0
国民1億2000万のうち子供などを除き、1億人が温泉を楽しむと仮定する。
日本人は温泉好きなので、年一回温泉にいくと仮定すれば、需要は一年間で一億泊。
書き写してみてやはりアホくさいと思った。仮定があまりにテキトーすぎるwww
749 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:11:08 ID:e5ggcOSV0
>>744 何を言ってるんだ?
鉄と綿がどうのって言う答えに「浮力」とか言っててた
珍回答の答えについての批判だが?
あれも空気を含んでるから浮くだけだよ
恥ずかしいよ君
必要なパラメータがないから答えらんないwwwなんて言ってるのはいいが、
では、必要なパラメータがあったら答えが出るのか?
必要なパラメータがない故にでたらめな解答をするが、思考プロセスが合ってるというのなら、
あとはパラメータさえあれば正解が出る。
これがどれだけ違うのか理解してから批判した方がいい。
合っていようが間違っていようが答えを出さなければならないときにあって、
「わかりません」なんてやつは座して死を待つだけだ。明日死ぬなら、無駄が減る分今死んだ方がマシだ。
751 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:12:22 ID:t88/CUUh0
>>747 じゃあリニア新幹線の座席数はいくつ?ってのに答えられるかどうかが地頭力。
>>749 綿が何でできているのか知らないが、多分植物だからだいたいセルロースだろう。
セルロースの比重は1.5程度。ちょっと重いとしても2も行かないだろう。これに対して鉄の比重は8弱。
比重が5程度の液体があったとして、これに両方を空気を含めない状態で沈めたら
セルロースは浮くんだよ。空気とは関係なしにね。
仮に水に沈めるのだとしたら、綿を水でびしょびしょにして、沈めた後も握りつぶして空気を抜いたらいい。
それを「空気が入ってるから浮く」では釣りにしてもつまらん。
753 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:17:46 ID:e5ggcOSV0
>>744 そうそうその回答だけど
容積と重さの関係が変われば
物質が何なのかは全然関係無いから
材質が何であるかなんて重要じゃない
発泡させるなり、混ぜ物変えるなりすれば
どうにでもなる
じゃーの
754 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:18:28 ID:P+K8RvhW0
これ読んだけど当たり前っていうかさ、
論理の枠を離れてないジャン。
曖昧な評価しかできない事柄からの推定とかさ、
数値化できない特性の最適解の出し方とかさ、
問題になってくるのはそういう勘に近い部分の知の技法であってさ。
それが無く茶差異なんて出せやしないよ。既に誰かが出してる。
755 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:18:30 ID:BBU6NXZc0
>>751 どちらか片方が何らかの原因で運休になった場合にもう片方で振替輸送するだろうから、座席指定の手間を省く為に東海道と同じにすると思うよ。
756 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:22:32 ID:e5ggcOSV0
>>752 比重が水より軽いって言いたいのか
頭硬いな
757 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:24:57 ID:t88/CUUh0
>>755 そうかね?
リニア新幹線は空力の問題で新幹線と同じ横幅を維持できるとは思えんがね。
横5列座席は不可能だろうよ。
そしてより強い加速力に対して乗客へのストレスを軽減するために、座席感覚は今より20cmほど広く設計することになるだろう。
結果として、同じ長さの車両でも3割程度乗客数は少なくなるだろう。
>>756 > 浮力とか言うなら鉄だって
> 盥みたいなもんは同じ理由で浮くから意味の無い回答
こんな常識はずれ的はずれの間の抜けたこと書くといけないから、
ちゃんと中学生の理科からやり直してくるんだぞ
それに、比重が水より軽いかどうかなんて全く関係ないw
>>739 738は別に解答しないって言ってるわけでは無いってわざわざ書いてるんだからそこは理解してるじゃん
問題にしてるのは出題側の馬鹿さ加減なんだから論旨ずれてね?
誤訳のまま使うのをどう思ってるの?って聞いてる
>>752 本当にアホだな
質問でどっちが重いって聞かれてるだけなのになぜか水持ち出すとか電波過ぎるw
重さ100キロって明示されてんのになに言ってんだよw
自分賢いと思い込んでいらないパラメータ持ち出して無駄に複雑にしようとしてるだけだろ
一応教えてやるがsってのは重さって力の単位だぞ?
んで、今のところ国際キログラム原器の重さ=1kgって決まってるんだよ
質量と重さはまるっきり違うもんなんだが
100キロって書かれたら100キロより重くも軽くも無い
比重がいくらであれ全体で100キロ同士なら重さは同じ
浮こうが沈もうが重さには何の関係も無い
浮いてる100キロと沈んでる100キロ、どっちが重いって聞かれても同じ重さ以外の答はなにをどうやっても出ない
762 :
名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:05:42 ID:O9xqn1UT0
>>735 それって、禅問答のような試験問題作って業務に必要な能力を測ったつもりになってる人のこと?
浮力があると重さが変わるという説をはじめて聞いた記念カキコ
764 :
名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:45:08 ID:0hqroOI40
進歩しようとする気概の全然ねえ奴だなw
>>761 キログラム原器の示すはあくまで質量の基準だ間抜け。逆だよ逆。高校生でも知ってるよ。
用語の定義くらいきちんと確認してから反論しろ。
>>762 一旦選ばれる方から選ぶ方に回ってみろ。企業の採用試験でなくとも、大学のゼミ生選抜でもいい。
いつまで経っても「選ばれる」という受け身で考えてるとその視点からの結果しか出ない。
正解を「知っている」だけの人間は違う設問に対しての正解を知らなければ役に立たない。
その一方、正解にたどり着くための航海術を持っている人間は違う問題だとしても近似値くらいは出るだろう。
こういう問題は100回に50回グリーンに乗せ、9回はバーディ、1回はホールインワンにする能力じゃなくて、
100回に100回グリーンに乗せ、パーで回れる能力を見てるんだよ。
1打目でグリーンに乗せられるなら、2打目の難易度が大きく変わってくるでしょ?
765 :
名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:47:46 ID:a7ZzmqfP0
>>763 ちなみに普通のバネ秤で測定すると・・・
気圧や重力も重量の誤差原因になるからな・・・
真空中で計測するのと大気中で計測するのとでは重量に差が出る
比較条件を決めないで比較するのは無意味って事さ
766 :
名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 10:06:08 ID:a7ZzmqfP0
>>761 例えば1kgの空気と1kgの鉄を天秤に掛けたらどちらが重いと思う?
> 浮いてる100キロと沈んでる100キロ、どっちが重いって聞かれても同じ重さ以外の答はなにをどうやっても出ない
困った場合は比較の条件を整えるといいよ
水に浮いている100kgの物体と水に沈んでいる100kgの比較をする場合は
両方の物体を取り出して天秤秤でを使って同一条件で比べるんだよ。
ちなみに・・・
水中では・・・沈む100kgの方が重い
大気中では・・・どちらも同じ重さ
真空中では・・・浮く100kgの方が重い
日本に温泉旅館は999兆あります
今、地頭力で地と天のチャクラを集めて多次元的な要素を追求した結果
アルファケンタウリのオーラが私の体の氣とリンクした事により導き出されました
間違いありません、何だこれは…たまげたなぁ