【産経・正論】9兆5千億円の新たな税収 消費税より先に、たばこ「1箱千円」への値上げを議員立法で…日本財団会長・笹川陽平★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1試されるだいちっちφ ★
【正論】日本財団会長・笹川陽平 9兆5千億円の新たな税収

 ■たばこ「1箱千円」への値上げを

 ≪ロンドンは日本の3倍≫

 年明けに仕事で訪れたロンドンの街角で世界的に人気のある銘柄のたばこ1箱(20本入り)の
値段を見ると5ポンド(1045円)だった。参考までにニューヨークの友人に聞くと、こちらも8ドル
(最近まで960円、円高の現在は約850円)という。対する日本は同じたばこが320円、わが国の
安さをあらためて実感した。
 この際、「暴論」の批判を覚悟の上で、日本も1箱1000円とするよう提案する。現在の3倍以上に
なるが、たばこ増税は喫煙規制が進む世界の大勢であり、厳しい財政赤字の中、実現すれば
大きな財源になる。国会には超党派の議員立法として正面から取り組んでいただくようお願いしたい。
 国内のたばこは最近、2003年と06年に一部を除き1本当たり1円、8%前後の値上げが行われ、
国産、外国産合わせた平均価格は20本入り1箱が304円、うち62・3%が税金である。欧州各国の
税率は英国が82・4%、仏80・9%、独80・4%、伊74・9%(05年実績)。税率でも日本の低さが
目立っている。
 一方、07年の国内消費量は国産、外国産を合わせ年間約2700億本、これに伴う税収は
約2兆2000億円。1箱1000円に値上げした場合の1本当たりの価格は約15円から50円に
上がり現在の消費量で単純計算すると、これに伴う税収増は9兆5000億円の巨額に上る。
仮に喫煙率、消費量が3分の1に落ち込んだ場合も3兆円を超す税収増が見込める計算で、
新たな財源として消費税より先に議論すべきテーマでもある。
(続きます)

産経新聞 2008.3.4 03:05
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080304/plc0803040307001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/politics/policy/080304/plc0803040307001-n1.jpg
前スレ(★1:2008/03/04(火) 17:33:04)
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204691498/
2試されるだいちっちφ ★:2008/03/05(水) 19:26:41 ID:???0
>>1続き)

 ≪未成年の喫煙も抑制≫

 この場合、販売価格の90%は税金。たばこは「高級な嗜好(しこう)品」となり、ほぼ間違いなく
未成年者の喫煙は抑制できる。民間の調査によると、1箱500円を超えた場合、半数が「喫煙を
やめる」と答えており、喫煙率は予想以上に落ち込むかもしれない。
 1000円時代のたばこ文化は大量生産、大量消費の中での漫然とした喫煙から、高額の税金を
納得した上、健康を強く意識したスタイルに様変わりする。増税分を有効に活用することで、喫煙者が
一方的に批判される、とげとげしい雰囲気も緩和されるかもしれない。
 何時の時代も大きな改革には既得権益を持つグループを中心に根強い抵抗勢力が存在する。
しかし、たばこと同様、心地よい覚醒(かくせい)感を売りにするコーヒーも安いところで1杯250円。
冷静に双方を比較すれば、至福のひと時を与えるたばこの1本50円は決して高くはない。
 恐れることなく大胆な値上げを提案すべきである。従来のような小刻みな値上げはその場しのぎの
財源づくりの色彩が強く、巨額な財政赤字を前に説得性を欠く。いま求められるのは本格的な
たばこ論議である。

 ≪貴重な財産の有効利用を≫

 増税に伴う財源の使途も大きなテーマ。日本は03年に世界保健機関(WHO)の総会で採択された
たばこ規制枠組条約(FCTC)を批准しており、条約が目指す「喫煙率を中長期的に減らし国民の
福祉向上を図る」施策に活用するのが本来の姿となる。全国的に深刻化する産科医不足の解消策や、
患者のたらい回しが急増している救急医療の立て直しなど、必要な事業はいくらでもある。現在2万人
前後に上るたばこ農家(生産者)の転作・転業支援が必要なのは言うまでもなく、増収分で十分可能で
ある。
(続きます)
3試されるだいちっちφ ★:2008/03/05(水) 19:26:49 ID:???0
>>2の続き)
 現在、国債や借入金など国の債務残高は800兆円に上り、公債残高のGDP比率も150%を超える。
先進国では例のない突出した数字で、巨額の財政赤字が経済の活性化を阻害している。1500兆円の
個人金融資産があるとはいえ、国の経済は危険水域に入っており、政治家や財政当局の責任は重い。
島国日本が海を守るため昨年、成立した海洋基本法も、日本財団の関連団体がまとめた政策提言を、
議員立法として提案していただき成立した。たばこ値上げも政府や自民党の税制調査会で長時間の
議論を重ねるより、議員立法として、国会で分かりやすい議論をした方が国民の理解を得やすいのでは
ないか−。
 たばこ増税は数少ない貴重な財源のひとつ。同時に、内外の各種調査をまつまでもなく、喫煙が健康に
与える悪影響、さらに禁煙に伴う効果が極めて大きいことははっきりしている。増税論議を通じて税に
対する意識が高まり、喫煙率が低下することで肺がんなど健康被害が減少すれば、伸び続ける
国民医療費を抑制する上でも、これに勝るものはない。真剣な論議により大幅値上げが早期に実現される
よう期待する。
(以上)
4名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:27:02 ID:DOG6Bbzu0
he?
5名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:27:45 ID:3Kiyyw/w0
うえ〜いww
6名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:28:34 ID:wvaSgj1y0
ニコチン中毒者はのたうち回りながら苦しんで死ね!!!
7名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:29:33 ID:yQrs4JZE0
どうでもいいが、ムキになってID真っ赤にして喚くようなやつは勘弁だな。冷静に議論してくれ。
8名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:29:41 ID:zx3Mf19c0
最近の子供は、やたらと死ね死ね言うなあ。
9名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:30:05 ID:lVFz8GdP0
200円ぐらいが妥当だろ。
10名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:30:30 ID:XpyfxiBV0
1本200円か…
11名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:30:31 ID:Gkiu5H9W0
税収を上げる策をあれこれ考えるより先に、
過去の政治失策、公務員不祥事などの責任所在を明らかにし、
私財を没収するなりの法律を作れよ。徹底的に掘り下げろ。
12名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:30:53 ID:0uFm3D0O0
  ,ペゾ.._ _人人人人人人人人人人人人人人人_  |>はい
-''::::::::::::::`''>   ゆっくりバグっていってね!!! <  いいえ
けつばん::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄おじぞうバッヂ
 |::::ノ 〓レベル157〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓プチキャプテン
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓ジョンイイイイイイイイイイイイイイイ????
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r  ィ゛ゃゾ┛   おめでとう、
::::::rー''7 ,なかよしバッヂ`ヽ/`7' ,'==─     -─==ピッピはアネ゛デパミはピッピにしんかした!
  r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
ひよこ /__,.!/ V 、!__ノ いとうビームi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .|| ヂィ゛ィ゛ゃい゛
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,,_____,   "" 「 !ノののののののののののののの
タイプ1みず ,____,  "' いしはら L.',.   ヽ _ン ちか2かい .| ゾ99バ┛
.タイプ2サトシヽ _ン   人!      | || ヽ、      ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 ふイ゛ヂ___, ,.,.イ   バーか!これはすばらしいニックネームだ!  
13名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:30:58 ID:8CBGXy2U0
1000円になったら間違いなく禁煙出来そう(藁
14名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:31:06 ID:wvaSgj1y0
早速ニコチン蛆虫が湧いてるようだなW
15名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:31:40 ID:Ea7ERCJ20
970 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:21:28 ID:BxfDP5Ik0
何故そこまで煙草を嫌うかねw

世のお父様方に謝れw
仕事の合間に一服・・・ってのも駄目とかw
てか、どの辺りが迷惑掛けてるのか理解できない。

煙ぐらい我慢しろよ。我慢出来ない方がよっぽど迷惑かと。
16名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:32:13 ID:t4j0nK1H0
酒も上げてしまえ
17名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:32:28 ID:lVFz8GdP0
>>10
だろ。
1箱4000円が限界。
それ以上になると、闇タバコが出回って暴力団の資金源になる。
18名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:33:13 ID:L6MmxqxwO
1000円はどうかと思う。
吸う人が減ったら税収増えないよ。
500円が妥当。
19中の人見習い補佐代理候補付 ◆Qw5aKYwoS6 :2008/03/05(水) 19:33:43 ID:7Fax/UBqO
漏れが朝に書いた「タバコランク付け案」はどうなりましたか
20名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:33:47 ID:3Kiyyw/w0
タバコ吸う人は歩きの時ぐらい我慢しようや
21名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:34:03 ID:C1R56sgN0
中国産闇煙草で死亡事件→やっぱり国産だよね→国産煙草一箱4000円馬鹿売れ
22名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:35:05 ID:zx3Mf19c0
>>21
また、JTかーってなるのかな。w
23名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:36:54 ID:/FJvFE7E0
喫煙者は団結して選挙で行動するしかないな
24名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:37:53 ID:28orV51T0
>>20
歩く時は、吸わないよ。

なんというか、タバコの前に、パチンコ店を解体しろよと
あれこそ、世界と逆走しまくってるわけだがw
25名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:38:07 ID:0WreiW2p0
ところで、なんでJTはパッケージを海外仕様にしないんだろうな。
26名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:40:16 ID:X71UVQIz0
すばらしい!!!!!!!!!
この調子で酒も上げろ!!
そして消費税はいい加減廃止しろ!!!!!
27名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:40:49 ID:Crxa/KlK0
今時吸ってるのは頭が狂った奴ばかりだから
そろそろ販売中止しろよw
28名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:41:48 ID:XeUioAWd0
9兆5千億って「値上げされても誰一人禁煙しない」時の試算だよな?
いくらなんでも夢見すぎじゃね
29名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:43:32 ID:5TvArczt0
たばこ 1箱1000円は誰が考えても変だろ!!

消費税の50円をプラスして、1050円にしろ!!
30名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:45:01 ID:Ff9GO9+20
ちょい前にリークがあった奴ね
もう既定路線なんだろ
あきらめな<喫煙者ども
31名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:46:03 ID:Y3nUaz6L0
ID:6BsLOXwQ0 [55回目] ←喫煙厨必死(笑)
32名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:46:05 ID:KssQnKHw0
782 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 17:42:18 ID:6BsLOXwQ0
>>764
あの〜20年前は喫煙率80%ですが、今は肺がんの罹病率は下がってますが?

938 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 19:07:16 ID:6BsLOXwQ0
>>927
阿呆ですね。
老人性痴呆なんてのは昔はあまり無かったわけだよ。
その前に病気で死んでいたからな。
肺がんも少ない病気だった。それがタバコも含めた公害で肺が傷つくと同時に
栄養状態、医療の進歩で寿命が伸びた。結果肺がんが増えるんだよ
33名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:46:24 ID:zx3Mf19c0
>>25
偽物対策じゃないの。
34名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:47:01 ID:6BsLOXwQ0
>>30

アホwww笹川陽平は政治家でもなんでもないただの船舶振興会のボスだろ。
35名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:47:02 ID:GIQEMYl8O
いいんじゃないか、生きてく上で煙草なんか必要ないし。
36名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:47:15 ID:6dRw5WNc0
確定路線なの?
あーあ…
密造国とヤクザが潤うのか…
終わったな…
37名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:47:55 ID:lT9Y1umi0
酒飲まないから酒税1万円にしてもOKだな。
飲酒運転は減るだろうが自己破産も増えそうだね。
38名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:48:37 ID:LDoUHDGhO
うーんこれはこれでひどい
39名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:50:26 ID:KssQnKHw0
>>32
ID:6BsLOXwQ0
抽出レス数:55

恥ずかしすぎ。
40名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:50:40 ID:9mz/Xdy80
>>18
医療費負担も考えれば、やめる人がでてくるほうがいい。
41名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:50:47 ID:fXW6PcAZ0
さっき通りを歩いていたら、斜め前を歩くババァが落としたタバコで靴が焦げた
ブン殴りそうになったけど抑えた

喫煙厨マジ死ね
42名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:50:52 ID:gHAVySoB0
安い闇タバコ売ればボロ儲かるわけか
43名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:51:23 ID:JynBDmzNO
酒税も上げるなら賛成する
44名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:52:12 ID:wJERv0dU0
コレが駄目だから 増税しようって
すげえ めちゃくちゃな理論だよな

児童ポルノなど インターネットが有害だから 税金かけて
高くしよう!そしたら未成年者も見れなくなるし
ネットサーフィンは娯楽だろ?

増税分を有効に活用することで、ネットオタが
一方的に批判される、とげとげしい雰囲気も緩和されるかもしれない。

世界保健機関でも児童ポルノは規制されるべきといわれているが
なかなかそのフィルタリングがうまくいかない

だったらプロパイダ料を高くして敷居を高くしたらどうか


ネットと同様、心地よい覚醒(かくせい)感を売りにするテレビ・雑誌も安い
冷静に双方を比較すれば、
至福のひと時を与えるネットの1キロバイト50円は決して高くはない。

って感じに見えるけど…



45名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:52:21 ID:caA//BjX0
タバコ値上げ/規制の前に云々は意味がない
他の規制を一々待ってやる必要はゼロ
他に気に入らないものがあればそれが規制されるように動け
それとこれとは関係ない
46名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:52:37 ID:MNkG0GoU0
ガハハハ 衆議院3分の2議席ある今のうちに増税しておくか
民主党が参議院で否決しても無駄無駄〜♪
衆議院で再可決で自民党ウマァ〜
愚民ども、くやしいのうwくやしいのうw
47名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:52:44 ID:V2+k6jZ/0
増税するなら、馬鹿政治家や馬鹿官僚をへらせよ。
48名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:52:52 ID:c+uiz8ln0
タバコが高級品になるいいんじゃねカッコイイと思って吸っているし
49名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:52:55 ID:A2tJRGwd0
>>1
値上げ?大賛成だ。
50名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:53:31 ID:wvaSgj1y0
>>33
( ゚д゚)ポカーン  バカ?
51名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:53:32 ID:UKGhFGo40
今年から成人認証カードがないとタバコ買えないんじゃなかったっけ?
あれの費用を吊り上げればいいんでは?
52名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:53:38 ID:KssQnKHw0
>>34
恥ずかしくて、ID変えたいだろ?馬鹿おまえ。w
53名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:53:41 ID:6BsLOXwQ0
>>32

だから?
確認してみたら男の肺がん死亡率は下がってるね。若干。
女は上がってるね。
喫煙率は横ばいなのに。
54名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:53:47 ID:9snx5u/j0
賛成賛成大賛成
55名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:54:23 ID:STymOS7+O
世界に先駆けて2000円にしよう
56名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:55:48 ID:zx3Mf19c0
>>46
だったら民主党に投票するからいいよって言いたいんだけど。
外国人参政権の問題で民主党に投票できないじゃないか。
この国は終わってるかもしれないな。最近つくづく思うよ。
57名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:56:17 ID:I199BE17O
喫煙者はたんまり煙草税納める事になるし
煙草税を納めてないカスと比較する為に老後の完全保障か年金額を通常の倍かだな
それなら文句はない
58名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:56:55 ID:wVUkDn1c0
タバコって1本作るのにいくらぐらいかかってんのかな?
59名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:57:00 ID:Bp9wNJs50
どうせならジャンクフードにも10倍課税しろよ。肥満防止に効果あるぜ?
60名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:57:04 ID:6BsLOXwQ0
>>55

いいじゃん。やってみww
タバコがなくなれば寂しいが無くても生活はできる。

そのかわり減収分増税になって、JTは当然倒産か整理縮小。
タバコ屋、印刷屋、物流に大ダメージ。阿呆な嫌煙の働く場がなくなる。
静岡、熊本の産業は大ダメージ。俺は東京だから関係なしww
61名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:57:17 ID:hdnXlKGe0
大賛成

すぐに1000円にしろ
62名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:58:40 ID:cYpoXPvL0

タバコを値上げするのは良いのだけど、なんかこう、

ヤルべき事もやらないのに、外国の例を部分的に挙げて、

安易に取りやすい所から取るってやり方が、ホント気に食わない。

無駄使いの体質も改めないで、よく役人はこんな事を言えると思うよ・・・
63名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:58:47 ID:JOUyzItlO
あーあ、資金洗浄の仕組みができた途端に値上げか。
64名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:59:32 ID:KssQnKHw0
>>53
で、そのあやふやなところでまだ、死亡率云々とかの主張は続けるつもりかい?w
65名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:59:36 ID:d2QPpHG40
ようやくまともな議論が出来るようになったね
66名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:00:48 ID:6BsLOXwQ0
>>60
自己レス

余計な医療費が3兆円かかってると馬鹿な嫌煙者が言うが、仮にそうだとしたら
喫煙者がいなくなれば数十年後に医療産業は大ダメージだなwwww


67名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:00:50 ID:RAKecCwuO
所詮ボートの収益でてかいつらしているにすぎない。
68名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:01:18 ID:o1pcr8UEO
喫煙者は税金食いだから
1000円くらい払わせて良いと思う
69名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:03:04 ID:bMMVEvdy0
大賛成!
1000円+パッケージを海外仕様にしろ!
70名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:03:10 ID:qDEwXgR50

    _ □□    _      ___、、、         「食」を語る以前の次元の諸問題
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ    レストランで食事中に喫煙し、
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|    
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/    周囲に迷惑をかける者は、  
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」')
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )  ワイン&グルメを語る資格無し!        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|

Foundation - ワイン&グルメの基本
http://www.pierre-matsuo.com/foundation.html
71名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:03:13 ID:5h8nDim9O
医療産業(笑)
72名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:04:31 ID:cofgkc3V0


朝鮮人が胴元の違法私営ギャンブルパチンコ30兆円は無視ですか・・・



73名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:06:08 ID:GDbcvii2O
>>66 医療産業は崩壊しないよ、高齢化で必然的に医療費上がってこのままの状況じゃ医療の前に日本が崩壊するし。煙草の関連産業の裾野は狭いし影響は少ない。ただ今まで無くならなかったってことは何か経済や健康で計れない価値はあるんだろうね
74名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:08:00 ID:yQrs4JZE0
>>70
こういうのはうざすぎる。何が基本なんだか。
75名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:08:37 ID:6BsLOXwQ0
>>64
だから嘘だと思うなら自分でググレよ。カス。
国立がんセンターの統計ページに罹病数と死亡数のランクはあるし、探せば罹病率もどっかで見付かるよw
76名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:09:42 ID:d2QPpHG40
>>66
医療費の構造が分かってないだろ。
医療費は国が予算を決めて運営してるわけ。
タバコの害による生活習慣病やら悪性腫瘍やらが減ってそこにかかる費用が減らせれば、
今不足している産科や小児科医療に予算をかけることが出来て国民にとって利益だし医療産業も健全な経営になれるわけだよ。
77名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:10:07 ID:tWhDeFRqO
>>1
給料と税金の使い方比べろ馬鹿
これだから産経は
78名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:10:09 ID:KssQnKHw0
>>66
928 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 19:03:39 ID:6BsLOXwQ0
>>919
アホかw
酒を飲めばアルデヒドが分解され吸収される。

で?(笑)
79名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:11:30 ID:DsW1OdatO
先に男女共同参画とかいう無駄使いを止めろよ
80名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:14:54 ID:nfCv9K4Q0
煙が不快です
81名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:15:08 ID:S/Tl+c7d0
記事が間違ってないか?
喫煙者は世界レベルでは増えてるって見た記憶が有るのだが。
先進国と、それに準ずる国で禁煙傾向にあるんじゃね。
82名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:15:27 ID:BxCEOWkj0
まずは競艇とか、実質ギャンブル等を規制する為税金あげようぜ
83名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:17:08 ID:z6lHbUsM0
一箱1000円なんてしゃらくせえ

一本1000円にしろ






それでも多分俺は吸ってしまうorz
84名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:17:14 ID:bMMVEvdy0
1000円程度じゃ禁煙するやついないだろ。
もとい、出来ないだろ。
だから、2000円ぐらいにした方が親切ってもんだ。
85名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:18:07 ID:6BsLOXwQ0
>>76
>医療費は国が予算を決めて運営してるわけ。

いつから日本は福祉大国になったんですか?馬鹿ですか?w

>タバコの害による生活習慣病やら悪性腫瘍やらが減ってそこにかかる費用が減らせれば、

はいはい。
イギリスもアメリカも日本の倍くらいの肺がん死亡率がありますね。
で、医療費は減ってるんですか?w

>今不足している産科や小児科医療に予算をかけることが出来て

何を適当なことを言ってるんですか?
予算じゃなくて点数の見直しでしょ?馬鹿じゃないんですか?


>>928

釣られた魚が何を喚いてるんですか?www

86名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:19:24 ID:jaofU9H/0
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb35.htm
はいよ。これは追跡調査ね。
87名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:19:42 ID:XmVS2UaCO
YATTA!
88名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:20:25 ID:KssQnKHw0
>>85
アルデヒドって何かわかったかい?坊や。ww
89名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:21:08 ID:cRD+XTgVO
>>1

たばこならおおやけに反対しずらいとみて
やりたい放題 言いたい放題だな!くそったれ!



それより先にやらねばならんことがゴマンと有るんじゃないのか?!


与党国会議員と業界との癒着の根絶〜 厳罰化
天下り法人の再生産〜相変わらずの税金投入
赤坂高級議員宿舎
議員歳費〜議員年金

あげるとキリがない。


こんな与党ではいくらたばこ税など、税金を増やしたところで福祉はおろか
国民の暮らしは絶対良くならん!

自○党が政権から退場する方が余程
財政改善に効果があるのは明白だ!



話はそれからだ。

90名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:22:40 ID:ke/O9E/+0
笹川日中友好基金
http://www.spf.org/sjcff-j/about.html

この人?
91名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:24:57 ID:wJERv0dU0
だから

タバコは悪いもの → 増税で買いにくくしようぜw

って暴論どころじゃない もうむちゃくちゃだ。
新聞に載せんなwwそんな もの
92名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:25:31 ID:A3vnk/620
たばこ吸うと金餅に見えて、アフォな女が寄ってくるかも
93名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:25:50 ID:he9F62Xv0
パチンコ税も
94名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:28:05 ID:PRfAvt7DO
喫煙者という呼び名からして間違っているよな
正しくはニコチン中毒患者、依存性患者だろうが(笑)
95名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:28:40 ID:pBInH+5X0
喫煙者が減れば、税収としての期待値が下がるわけだが
車の排気量にも課税するなら、環境面でもいいんでない?
96名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:28:53 ID:6BsLOXwQ0
>>92

>たばこ吸うと金餅に見えて、アフォな女が寄ってくるかも

童貞の発想WWWW
97名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:28:53 ID:yEBHBYTS0
北朝鮮の密造タバコが大量に出回りそうだよ
覚醒剤みたいに上げられても罪重くないだろうし
ヤクザ屋さんに新しい商売提供するみたいだし
北朝鮮も大喜びだろうね。
98名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:30:12 ID:3m+ILLwd0
>>97
だよな。北から原価300円で仕入れても、500円で売れば200円も利益出るんだから。
500なら普通に買う人一杯いるだろうしな。
99名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:30:48 ID:kPLzalDc0
1箱200円くらいが妥当かもしんない
まぁ、俺は煙管派なので値段あがってもそんなに煙草代は変わらんが
値段上げんならせめて刻み銘柄増やして欲しい・・・
100名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:31:02 ID:bpooeehLO
ホント、喫煙厨も嫌煙厨も、タバコと言うだけで乗せられ過ぎだわ。
オマイラが罵りあってるの見て、ほくそ笑んでる奴らがどれだけ居るか。
まんまとはめられて、まさに思う壷だってのに気付けよ。
101名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:31:47 ID:LwcIdl5U0
おお!
1日たっても完全にループしている
しかしすでに9レスか
この情熱はすごい
102名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:33:46 ID:fn0IGL2r0
>>46
たばこ増税に関しては、むしろ自民党側に反対派が多いような気がするが。
テレビに映る党の会議で灰皿置いてるのは、自民党くらいだし。

なお、民主党にも全たばこ労組が食いついているので、一部反対派があるはず。
103名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:34:21 ID:d2QPpHG40
>>85
タバコの害は肺がんだけですか?
そもそも死亡率を論じる以前に喫煙者と非喫煙者で疾病の発現率に有意な差が現れる事が疫学的に問題。
つまり何か対処する必要があるって事お分かり?

だから3兆円も喫煙による影響で無駄に消費されてる医療費を今不足している分野に回せればそれだけ医療が充実するでしょ。
4月に保険点数の改正があるけど国は予算の総枠を決めてそれを配分してるだけ。
医療の保険点数ってのはそういうことなの。

喫煙による損失はこんなデータがある。
http://www.geocities.jp/uen2003ehime/page031.html
104名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:34:34 ID:j8fvyoNB0
増税もいいが、まず使い道をきちんとしろよ。
日本財団なんてうさん臭すぎだろ。
105名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:35:03 ID:8yu3SLIp0
ついでに酒も増税してくれ
増税すれば迷惑な酔っ払い減るだろ
106名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:35:44 ID:aExxf0q90

今時たばこ吸ってる奴は、馬鹿しかないよな。
特に若い世代で吸ってる奴は、比較的頭の良い奴は少ないな。
107名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:38:32 ID:Mpfh/d/m0
そこで第三のたばこが登場
108名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:38:39 ID:6BsLOXwQ0
>>103

>喫煙者と非喫煙者で疾病の発現率に有意な差が現れる事が疫学的に問題

で?

ドライバーと非ドライバーでは死亡率は明らかに異なるが、問題か?

>3兆円も喫煙による影響で無駄に消費されてる医療費

タバコがなくなれば3兆円無駄に使わないと証明してみなよW

>喫煙による損失はこんなデータがある。

クダラン。ジオを根拠にどう判断しろと?

109名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:39:39 ID:ddMS6qa7O
俺はもうタバコ辞めたから一本千円とかでも気にならないな
110名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:40:30 ID:jq3gQ3Aj0
まぁ、 ID:6BsLOXwQ0 は毎回現れる、ウルトラのつく馬鹿だわな。
みなさん、せいぜい可愛がってあげてください。www
111名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:40:40 ID:m6+tNxCu0
>1
>たばこ増税は喫煙規制が進む世界の大勢であり、厳しい財政赤字の中、実現すれば
>大きな財源になる。

増税すれば増収になると思ってるのが短絡的。
たばこの値段が大幅に上がれば禁煙者が増えるだろうから、
返って減収になる考算が大きい。
112名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:40:45 ID:JfQiHV0p0
覚せい剤みたいに単価が高くないからよほど大量に捌かないと儲けは
出ないだろうし、そうなるとますます捕まるリスクは増える
113名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:40:48 ID:/2bCDvGFO
政治家の思考が現在の社会経済の結果なら
国民から金をいくら引いても何も変わらない
目先の金を引いても、底辺へループしながら遅くなるだけで、堕ちるところまで堕ちる
ならば自分の義の法律で生きよう
114名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:41:37 ID:7Nph07Dl0
笹川の息子の提案ってことは何か裏がある。
115名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:42:12 ID:PzxOPnze0
煙草はかっこいい大人への第一歩だよ
2チャンで吠えることしかできないジャリくさい餓鬼どもは黙ってな
116名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:42:15 ID:qdbO7Yem0
闇タバコが割に合わないギリギリの線を狙え。
117名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:43:56 ID:6BsLOXwQ0
>>113
>政治家の思考

だから笹川は政治家じゃないしWW
118名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:44:02 ID:Q0zE4cab0
禁煙したから直接は関係ないんだが
なんと短絡的な増税
119p1074-ipbf4110marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2008/03/05(水) 20:44:05 ID:nbTFnAKT0 BE:124321223-2BP(142)
http://pict.or.tp/img/45690.jpg
お〜い証拠だぞ^^
ニュー速イタ写真持参で
やりまくってやるからなwwwwwwwひろゆき壷に
なにをしたのか
みんなに作文書いて^^ 発表しろよwwww
ヅラヅラコンテスト 開始しろよwwwwwwww
この続きが見たい人は
httあp://amあeblo.jp/gnkx29/
↑■あ■を消してみてみここだと工作されてかけないのでこうやるしかないw 
みてください2ちゃんねる管理人どれだけ、ひどいやつなのか証拠がかいてあるぞ
お前らコピーペ協力しろよひろゆきそろそろ壷ならして 作文用意しとけwそれと賠償金5億もはらえよ
いくらニュー速イタやりまくっても悪禁ならねんだけどwなったら人が多い丸の内東京w
規制イタでこれ張り付けまくってみせてやるからなwww規制もできねーでやんのwざまぁ〜
お〜いwwww4日前くらいは30万くらいからランキング今では351位だってよ
wwwwwww証拠しょうこ みてみて はやく全規制にしてくれよ
ひろゆき作文用意しとけwwwwwww^^これ涙目ニュースだろたてろよ
120名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:44:31 ID:d2QPpHG40
>>108
自分の嗜好と生活や仕事で等の経済活動でも必要とされる自動車の運転を同列に論じる事がそもそもの間違い。
喫煙は自分の楽しみのために人に迷惑をかけているに過ぎない。

> タバコがなくなれば3兆円無駄に使わないと証明してみなよ
データ示したろ?
十分エビデンスがあるデータだがね。

自分は何のデータも示してないだろ?
121名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:44:38 ID:rvLuUIcG0
タバコ税大増税に加え、出国税も創設したらいい。
日本に住民登録をする者が外国に渡航する目的で出国する場合には、
1回の出国につき3万円を課税。
年間1600万人くらいは海外旅行に行っているみたいなので、
税を導入することで海外旅行を取りやめる者もいるだろうが、
まぁ3000億円は税収があるんでは?

パチンコ税も欲しいところだな。
収益活動を行う宗教法人にもバッチリ課税。
122名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:45:02 ID:jgT9zVw2O
680円くらいが一番儲けがでそうだけどな
123名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:46:24 ID:/AedcktS0
パチンコもギャンブルなんだから特別税取ろうぜ
124名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:47:19 ID:d2QPpHG40
>>111
タバコの害による損失が少なくなるからどう転んでも国民の利益。
125名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:47:34 ID:8X95Y83o0
早く値上げしる!
もうタバコは臭くて臭くてかなわん。
まずは1箱500円でいいじゃん?
126名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:48:53 ID:j8fvyoNB0
日本財団はたばこのことよりもっと競艇の還元率を上げてやれよ。
もともとギャンブルの上前はねる団体のくせに、何を偉そうに言ってんだよ。
127名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:48:56 ID:wu+mLl9x0
健康保持のため、煙草を吸わないで(吸ってたのをやめて)、長生きしたい
と思うほどの人生を送っている皆さんがうらやましいです。

by 65歳、男、喫煙歴50年。
128名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:49:35 ID:KssQnKHw0
>>108
geoといっても、ちゃんと医療経済研究機構、産経新聞、国立がんセンター後藤公彦、と出処は書いてあるし、
問題はないだろう。
129名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:49:55 ID:59dmQfrC0
アルコールにも課税すべきだろ?
消費税とは別に、定価に対して10%の
アルコール税を課すべきだ。
130名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:50:51 ID:GID87Fyq0
>>100
そうだね、人権擁護法案は潰すべきだ。
ここまで来たイギリスの人権擁護法:イスラム批判で保守派ブロガーに逮捕状!
http://biglizards.net/strawberryblog/archives/2008/01/post_629.html
>ポールは自分の住む町がイスラム系暴力団に乗っ取られていくのを憂いて、その暴虐の実態を
記録し、警察に協力して麻薬販売者を逮捕する手伝いをしたりしていた。しかしポールによると
腐敗した警察の内部からポールの本名が情報提供者としてイスラム系暴力団に暴露されてしまった
という。
>命を狙われはじめたポールは住処を追われ隠れ身となった。そしてポールは自分の身に起きた
話を多くの人に読んでもらおうとブログを書きはじめた。これがイギリス警察にいわせると
「憎しみと暴力を煽る」行為だというのである。
131名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:51:40 ID:6BsLOXwQ0
>>120
アホくさ。車が必要なところで生活するのも立派な価値観であり、本人の都合だよ。
通勤に車が必要なところに住むのも同様。車も自分の楽しみ、自分の都合で周囲に迷惑を
かけているに過ぎない。何言ってるんだか。

>データ示したろ?

あのなぁW
お題目だけを並べたものをデータとは言わない。
そもそもどういう理由で3兆円過分になっているのか?その生数値から、
どのような計算で3兆円という数字が出た?と聞いているのだ。

このよく出てくる後藤何某なんて国立がんセンターの人間ではないし(元銀行員)
計算された数字だけ出されて「ほら」といわれて信じる馬鹿はいない。


132名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:52:17 ID:n0nS+elb0
まあ、千円になったら皆禁煙し始めるだろうから
今と大して税収変わらないががんばれ
133名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:53:18 ID:TZazhImG0
>>129
お酒にはすでに

酒税がありまよ。


1000円になったら禁煙しかないなぁ・・・
134名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:53:56 ID:7KXB4vYE0
1000円で良いだろ

どうせ禁煙なんて出来るわけ無いんだし。
ニコチン中毒者がなんで1000円になった程度で禁煙できると考える?
135名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:54:25 ID:M3Qm3Msq0
>>132
そうだよね。まずは500〜600円だべ。
136名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:54:45 ID:oqYbbm2e0
たばこでも消費税でもがんがん上げたれや。
その代わり社保庁で年金食いつぶしてた奴らや、天下り団体で
美味しい汁をすってた奴らを死刑にしろ!
あとシナとチョンとの断交、在日の送還。こればかりは譲れんぜよ。
137名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:54:51 ID:ZQk8G9gr0
競艇場に宅地並みの固定資産税と相続税かけろ
138名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:55:16 ID:6BsLOXwQ0
>>128
あのねぇ。国が言おうが、どこが言おうがマヤカシはあるの。
例えば国は借金が800兆円あるから増税だと言われて素直にハイと言うの?オマエはW

企業だって借金はあるが財産も沢山あるところはある。
国の財産幾らか知ってるのか?
国家予算だって本当は290兆円(普通に出てくる数字は80兆円ちょい)で、
人口が2倍近いアメリカの350兆円に比肩するんだよ。

色んなことを勘案して思考してから物を言え。
139名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:56:24 ID:mu5o91UU0
2000円でおk
140名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:56:41 ID:DdaSIoFJ0
財源欲しければ呼吸税とればいいじゃん
酸素消費した奴は課税
これ最強w
141名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:57:35 ID:aExxf0q90

喫煙率の高い国の民度をみれば大体タバコ吸う奴の民度がわかるよ。
三馬鹿と一緒の民度だよ。
142名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:57:40 ID:TZazhImG0
>>133カキコしたものだけど

日本酒オンリーの酒税とか揚げ足
撮られそうだから訂正。

飲料用アルコールに対して酒税ね。


1000円になったら吸えないなぁ
どうしようぅ禁煙しかないなぁ。
143名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:58:10 ID:sPLDbf1h0
ここでも、自民党は抵抗勢力

【健康日本21】厚生労働省、喫煙率の数値目標また断念 たばこ業界・自民党の抵抗なお強く
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1166921172/l50
【研究】 “タバコに甘い日本” 日本の受動喫煙対策、「先進国で最低レベル」★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1186832224/l50
【健康】 日本は、たばこの小売価格2ドル58セント(300円)が先進国で突出して安く喫煙率が高い ノルウェーは10ドル14セント…WHO★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202508819/l50
144名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:58:51 ID:PCVk0su70
>>115
氏ね
145名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:58:52 ID:dytwW1Lp0

ID:6BsLOXwQ0

こいつなんでこんなに必死なの?
前スレでは一人で55レスもしてるよ。
このスレでも既に11レス
146名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:59:44 ID:d2QPpHG40
>>131
運輸業はどうなんだよ、日本の経済活動には必要不可欠な重要な産業だろ?
モータリゼーションによってもたらされた利益について今更言うまでも無いだろ。
何度も言うが喫煙なんか自分の楽しみのためだけ。
他のものには迷惑以外の何ものでも無いことに反論できるか?
147テンプレ2008++:2008/03/05(水) 20:59:59 ID:gWQ5E23h0
タバコ煙なんか毒物及び劇物取締法上の毒物、劇物、
化学兵器禁止条約上の化学兵器、発がん性物質ももちろん入ってる・・・

↓例えばこんな風に検索するといろいろわかってくる
タバコ 青酸ガス
タバコ シアン化水素
ニコチン 毒物及び劇物取締法
タバコ 発がん性物質
化学兵器禁止条約 シアン化水素
化学兵器禁止条約 青酸ガス
シアン化水素 毒物及び劇物取締法
アンモニア 副流煙 主流煙
アンモニア  毒物及び劇物取締法
アンモニア 添加 タバコ
アンモニア 悪臭防止法
青酸ガス シアン化水素 ←青酸ガス=シアン化水素ということがわかる
青酸ガス 死刑
ニコチン 致死量
喫煙 精子

青酸ガスはナチスドイツが収容所で使用したといわれている、また、オウムが
新宿駅で散布未遂事件を起こしている。また、死刑に使用していた国がある。

アンモニアは(シアン化水素(青酸ガス)やニコチンが毒物なのに比べ)
劇物で比較的弱い毒であるがこれも呼吸器に悪影響がある。また刺激臭を放つ。
副流煙に特に多い。ちなみにジクロルボスも劇物。

他に「劇物」より危険な「毒物」ニコチン、青酸ガスを詳しく
JT社員による放射性物質散布事件→http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/02/010218.htm
JTの条例制定妨害工作、筑紫さんの失言、日米タバコ裁判
謎の集団「禁煙ファシズムと戦う会」とは?、タバコでハゲる、他にもまだまだ盛りだくさんの内容、詳しくは
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1159190819/66 <<クリックで情報の詳細(2ch内リンク)
148名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:01:11 ID:zaYDJrV50
2chでは現在、これだけの政治参加ムーブメントが起こっています
もう日本の既存の政党は信用、支持出来ない人
新しい政治の流れを自分たちの手で作っていきましょう。

新しい政党を作って政権を取ろう
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1203929561/
WEBサイト:現在なし

資本主義というOSは不具合が多発だ! part3
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1204340420/l50
WEBサイト http://www.net-seitou.com/  

【2ちゃん発】日本国民労働党12【永田町行き】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1195278665/l50
WEBサイト http://www.nnlp.jp/

【政治討論ML】―大砂漠会議―【求む!】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1201692970/l50
WEBサイト http://d.hatena.ne.jp/vestdesert/
149名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:01:58 ID:4OF1guXb0
本気でこの法案成立させたいのなら、1箱500円にしとくべきだと思う。
150名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:02:00 ID:yRJm3Gug0
珍煙終了
151名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:02:07 ID:d2QPpHG40
>>145
JTの工作員の方です。
152名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:05:08 ID:L5Hay/WfO
>>149
それくらいなら吸い続けるだろうな
153名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:05:40 ID:lfsDhm+30
日本財団は曽野綾子をリストラしたのか?
154名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:05:50 ID:DdaSIoFJ0
コピペばっか貼ってんじゃねーよキチガイ嫌煙w
155名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:06:57 ID:m6+tNxCu0
>>124
財源の話をしてるんだが
156名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:07:52 ID:fZ7+t/ck0
>>138
おまえは、とにかく一人で何でも喋りたいのな。わかったわかった www
157名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:08:38 ID:6BsLOXwQ0
>>146

だからよ、個人のタバコと比較するなら個人の車だろうが。
いい加減馬鹿なレスはするな。

自分の車は自分の楽しみのためだけで他人の楽しみに貢献などしていない。いい加減気づけ。



>>147

毒かどうかは量的問題も関わるんだよ。
嘘だと思うなら1時間で100リッター水を飲んでみろ。
確実に水が毒となって死ねるから。


158名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:09:21 ID:78PAfqS10
そんな馬鹿な!ガソリン税で坊主にカネ貸し債権15億円、たったのはパチンコ
http://news.livedoor.com/article/detail/3530156/

                     _
                    /彡彡 ヽ
             _____ / 彡 彡彡 ヽ    バゴ〜ン
   ___――――彡彡彡彡ヽ彡彡彡□|
――彡彡彡彡彡彡彡彡 /彡彡彡ヽ彡彡彡`| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡彡彡彡彡彡彡彡彡彡/彡彡彡彡彡/ |  |||  ==10年延長 ===========
彡彡彡彡彡彡彡彡彡 /彡彡彡彡/彡彡ヽ   \__________________
彡彡彡彡彡彡彡彡彡/彡彡彡彡/彡彡/
彡彡彡彡彡彡彡彡 |彡彡彡彡|_――彡|  ∩_∩
彡彡彡彡彡彡――|彡彡彡彡| /彡彡彡|  ( `∀´)<薙ぎ払え!
彡――― ̄ ̄  |彡彡彡彡|/彡彡彡 /   (    )⊃
           |彡彡彡彡|彡彡彡/    | | |   (ダメダこいつ腐ってる)
            |彡彡彡彡|彡彡/     (__)_)
159名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:09:21 ID:WTdD8HIO0
これって多分減収になって、追加増税されるのがオチなんじゃ・・・
160名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:09:45 ID:/zIOlD1D0
陽平の銅像も建ててやれw
161名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:09:59 ID:E4Qd7iAP0
旧国鉄の赤字ぶんも入ってるから、それに、
食管の赤字、健康保険、年金のぶんもよろしく!!
あ、大阪の5兆円も、、、、。

やべ!さされそう、、、。
162名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:10:23 ID:d88oWaLSO
とっと1000円に値上げしろや!!
163名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:11:19 ID:KssQnKHw0
>>151
いや、工作員というにはちょっと独特の雰囲気がある。まず、間抜けだ。w
まぁ、毎回出てくる奴なんだけど。ww
164名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:16:41 ID:Wt62G+6P0
1000円でも安いくらいだ。

さっさと値上げしろよ。そうすりゃ未成年のガキも吸わなくなるだろうが。
165名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:20:29 ID:DMBZ783R0
1000円になったら、大切な納税者としてもっと良い扱いをしてやらないとな。
税金払ってないニートよりはよっぽど国のために役立つわ。
166名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:22:06 ID:Qpysrg3JO
で、毒ガス製造販売中止まだ??
167名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:28:19 ID:cRD+XTgVO
>>159

はげどう


年金財政を食い尽くした自○党が退場しなけりゃ何をやってもまた〜増税

168名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:29:49 ID:AdysvDfl0
最近石油製品をはじめ生活用品が片っ端から値上げしてるんだから
当然タバコも便乗して値上げしないといけないよね?
169名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:31:02 ID:Xv+3z8zG0
たばこを増税してもいいが、その前にやるべきことはたくさんあると思うんだよな。
まず国家財政を見直し、徹底して無駄を省けよ。
増税っていうのは無駄を省いてからの話だよ。

前のスレでも書いたが、まずは国の会計をガラス張りにすることだな。
あと、省庁ごとの縦割り行政をなくす。
特別会計などという方便もなくすことだ。
何だかんだ理屈を捏ねているが、要は収入と支出なんだし、借金があると
いうんだったらまずは徹底して無駄を省くのが当然だろ。

国民が金のなる木であるかのごとく、省庁ごとに予算のぶんどり合戦を
しているようではだめだ。
官僚は、少しでも予算を減らしたら偉いと頭を切り換えろ。
そうでなければただの国賊だ。

増税するにしても、パチンコや宗教法人など、おいしいところがいくらでもあるだろ。
まずそっちからやれよ。
170名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:32:32 ID:E1rJtZXQ0
自分で植えればいい
171名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:33:51 ID:6BsLOXwQ0
ま〜何を言おうと自由。言論の自由は保障されてるが

反対意見を言うと「工作員」扱いする奴ってホントに頭どうにかした方がいいよ。

ネットでクズのおまえらを相手にする工作員なんて存在するのか?ミクシイならともかくW
172名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:41:12 ID:QH72lDpu0
2000円くらいがいいんじゃないかな。
173名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:43:34 ID:MNkG0GoU0
ガハハハ 衆議院3分の2議席ある今のうちに増税しておくか
民主党が参議院で否決しても無駄無駄〜♪
衆議院で再可決で自民党ウマァ〜
愚民ども、くやしいのうwくやしいのうw
174名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:45:08 ID:HSpNmQT40
ここで北朝鮮製の偽物タバコが出てくる
ジョンイル大喜び。
175名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:48:31 ID:cRD+XTgVO
>>169

>国民が金のなる木であるかのごとく、省庁ごとに予算のぶんどり合戦を
しているようではだめだ。


税金をどれだけ無駄使いした所で自分たちの懐を豊かにすることはあっても
腹は絶対痛まねーもの。


それで又足りなくなったら適当な理由で国民という金のなる木から取ればよい

176名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:49:20 ID:73rsSICV0
>>174
何%くらい将軍様に納税することになるのでしょうか?
177名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:49:29 ID:HQRnIYo70
>>145
彼の意見を要約すると
「自分は吸い続けたい」
ってことだな、つまりは。
178名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:52:09 ID:HQRnIYo70
>>169
まったくの正論だな。

冒頭の「たばこを」ってところを他に置き換えれば。
179名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:52:46 ID:HSpNmQT40
将軍様には90%ぐらいだろ
180名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:54:33 ID:yzI8csxV0
国の無駄使いや競艇収益の大半も税収ににするなら納得出来る。
181名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:56:19 ID:+AH9Op1yO
>>41
ワラジなんか履くからだろw
182名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:56:32 ID:MNkG0GoU0
競艇収益に文句つけるとヤクザがくるぞ!
183名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 21:56:50 ID:6BsLOXwQ0
>>177
アホですな〜W
国民の健康を守るためにときちんと数字を見せて客観的なデータを出してタバコの販売は止める。
国民の皆さん理解してくださいなら納得するし、そこまでタバコに固執などしない。

これが笹川ではなく政治家の発言であれば、国民の健康という建前論を言いながら毒を売り続ける二枚舌になるから発言してるんだ。

少し大人になれ>>177
184名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:00:12 ID:cRD+XTgVO
>>114

自分ところの ア ガ リ に目を付け、課税強化される前に先手を打ってるんじゃね


185 ◆C.Hou68... :2008/03/05(水) 22:03:08 ID:a+agLmg+0
買う奴減ったら税収も減る。
そこでおもむろに消費税の・・・
186名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:06:01 ID:HQRnIYo70
>>183
珍しい喫煙者だな。
健康の面での客観的なデータがあれば、吸わないってか?
187名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:06:13 ID:9HpKTdmL0
喫煙者専門にサービスを行う店舗を増やせばいいよ。
高い金出して、税金払って社会的に阻害されるなんて
ヒステリなんてレベルじゃない。

 喫煙者にも寛げる空間を用意するべき。
188名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:06:56 ID:LkDFG7vbO
>>183

なるほど。
キミがアホであることはよく解った(笑)
189JT工作員降臨中!:2008/03/05(水) 22:15:02 ID:Vt4hfHF80


31 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:46:03 ID:Y3nUaz6L0
ID:6BsLOXwQ0 [55回目] ←喫煙厨必死(笑)


32 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:46:05 ID:KssQnKHw0
782 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 17:42:18 ID:6BsLOXwQ0
>>764
あの〜20年前は喫煙率80%ですが、今は肺がんの罹病率は下がってますが?

938 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/05(水) 19:07:16 ID:6BsLOXwQ0
>>927
阿呆ですね。
老人性痴呆なんてのは昔はあまり無かったわけだよ。
その前に病気で死んでいたからな。
肺がんも少ない病気だった。それがタバコも含めた公害で肺が傷つくと同時に
栄養状態、医療の進歩で寿命が伸びた。結果肺がんが増えるんだよ
190JT工作員降臨中!:2008/03/05(水) 22:18:43 ID:Vt4hfHF80
ID:6BsLOXwQ0 [55回目] ←喫煙厨必死(笑)

がかつてネット工作必死だった記録

煙草擁護だけ59件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AZUJGpEGp0

煙草擁護だけ103件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A7t74I6jB0

煙草擁護だけ67件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A8ff5V4Yh0

【社会】 「たばこ、やめてもらえませんか」 お願いされた男、キレて母親と乳児を殴る→逮捕…神奈川★17
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165688930/
191名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:19:16 ID:tOaBUsgd0
9兆5千億も増税すると内需が死ぬのでは?
しかも喫煙者に集中している。

ニコチン依存は容易に脱却できないので無理して買うだろうから
喫煙者のその他への消費が劇的に低下しGDPが下がる。
192名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:21:59 ID:eZaM07zz0
>>187
ヨーロッパのタバコは確かに高い、本来現地物価では500円程度だが、
円換算だとユーロ高で700円程度する

しかし、環境は良かった、ドイツは市中にゴミ箱が多くて灰皿もついてる
鈍行列車にも必ず喫煙車両が整備されてる
でも乗務員と分煙出来ないタクシーは禁煙!!
分煙出来る環境では分煙化、分煙出来ない環境は禁煙
判断基準が分煙の可否なところとか、さすがドイチェ 筋が通ってる
良かったと過去形なのは、去年公共の場を禁煙にする法案が通ったらしいので

タバコの税率上げる、いいでしょう!!
ただし、内3割位は分煙環境整備の特別財源としてほしい

あと、ドイツは手巻きタバコだと大幅に税金が安い
タバコ辞めれない貧困層向け対策だ

なんで日本人はイエスかノーかみたいな極端な議論しか出来ないんだろう
2ちゃんの限界かな
193名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:23:28 ID:HQRnIYo70
>>191
タバコ税でなくても、消費者が負担する税金には
どっちみち同様の影響がでるってわけか?
194名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:26:28 ID:9HpKTdmL0
>>192
最近のν即は変に偏ってるから、まともな議論がしたい人は
どこか他の場所に移動したんでしょう
195名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:27:51 ID:Vt4hfHF80
JTの悪辣ネット工作を運営も知ってるってこと?

JT社長は「8年間」2チャンネル悪用を謝罪せよ!
578 :名無しは20歳になってから:2008/03/05(水) 14:41:55
【産経・正論】9兆5千億円の新たな税収 消費税より先に、たばこ「1箱千円」への値上げを議員立法で…日本財団会長・笹川陽平★6
163 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:40:56 ID:e3ViE6ef0
9000人でネット工作やったんだね!
だったら2チャンネルには10人はいるだろうね!
削除人とか、スレ立て人とかもJT社員だったりするの?

>禁煙アンケJT組織票 回答は社外アドレスで 工作発覚逃れ 全社員指示

公共の場所を全面禁煙にする条例の賛否を問う県のインターネット・アンケートで、
社員を動員して「反対投票」させていた日本たばこ産業(JT)が、
全社員約9000人に会社のパソコンを使わずにアンケートに回答するよう依頼していたことが分かった。
会社ぐるみによる工作が、発覚しないようにしたものとみられる。
県は15日、アンケートでの組織的な不正を防ぐため、システムの運用を見直すことを決めた。
JT本社によるアンケート回答の依頼は1月に複数回にわたって、
県内を担当する横浜支店(横浜市西区)を含む全国25の支店などに文書で行われた。
その際、「社外のパソコン、メールアドレスで登録した上で回答して下さい」と具体的に指示していた。
この指示は、JT独自の表記のメールアドレスが登録されることで、
JTの組織的関与が発覚するのを逃れる狙いがあったとみられる。
また、横浜支店は支店員約200人に、
それぞれが営業を担当するたばこ販売店から「できるだけ多く協力を集めるように」と、
本社の依頼とは別に指示していたことも判明した。この指示は、支店の部長を通じて口頭で伝えられたという。
196名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:31:41 ID:Mmb0ZtA00
環境に悪いんだってね
タバコの煙は温暖化を促進する
197名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:32:52 ID:Vt4hfHF80
2チャンネルは大企業の情報操作用掲示板(6)
56 :心得をよく読みましょう:2008/03/05(水) 11:51:00 ID:pBg3v7bN
毎回出てくるJT工作員の悲しい言い訳!
自演ばれるとさすがにヤバイのかな?
でもばれてるの!!!!バーカ!!!!!!!!!!!!

バレバレ工作員の見え透いた言い訳(毎度のことだけど。)

>都合の悪い事は全部自演にしたがる癖は嫌煙運動家の○○氏そっくりだ。

JT大量自演の記録=コイツがこないはずないじゃん!

5=6=7=8=10=11=さといも珍豚(ネット工作歴8年!)

284=285=286=287=289

360=361=362=363=364=366

433=434=435=436=437=438=439=440

653=654=655=656=657=658=659
198名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:35:15 ID:NHZxA2870
禁酒法の二の舞だな
199名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:37:01 ID:webPmYS70
毒餃子がまだ解決してないのに!
誰の目にも明らかなバレバレネット工作に興じていていいのだろうか?

IDコロコロJT工作員をアク禁にするべきだ!(4)ー批判板ー
22 :心得をよく読みましょう:2008/03/05(水) 11:37:30 ID:pBg3v7bN
JT工作員って悲しいね!w

384 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:36:13 ID:pbVVnO9e0
このJT、たった一匹で流れとめようとしてる!
いつものIDコロコロ大量自演で!ヴァカだな

303 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:20:28 ID:vXbhBPfi0
嫌煙は自分で自分の首をしめてる事がわかってないんだな。
嫌煙運動でウハウハしてる奴は一部だけだよ。
それ以外はかならず自分の税金にかかわってくるのに・・・
どうしてこの流れを止めようとする奴が出てこないんだろうか。
200名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:37:29 ID:ZqiMKlsj0
他人の嗜好で咳き込まされる身にもなれよ
完全に暴力だろがよ
201名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:38:40 ID:qk8lB/Y0O
喫煙者から健康保健証を取り上げて全額自己負担させろよ
病気になるのをわかっててタバコを吸ってるんだから当然だろ
202名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:40:42 ID:HQRnIYo70
>>198
禁酒法って、酒税を値上げする法律だったのか?
203名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:41:48 ID:srq/aVSF0
1000円くらいにしてまったくもって問題ないとおもうよ
204名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:42:19 ID:Iv9PrIql0
タバコは精神衛生上いいんだよ!
1箱¥1000になっても1日2箱吸ってやるから、高額納税者を優遇してくれ!
205名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:42:25 ID:CEJ5qWHU0
いいね、1箱1,000円。
206名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:42:36 ID:7JxmJ+uX0
1箱1,000円でも2,000円でも良いから、公共の場所に喫煙所を作るなら構わん。
嫌煙(禁煙)も結構だが高い税金納めるならそれなりの処遇を求める。
207名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:43:42 ID:5McTpcP70
賛成。俺も辞めれそうだ。
ついでに癌で死んだ患者の肺写真とかもよろしこ。









とかいいながら人のしけもく漁ってたりしてorz
208名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:44:52 ID:nvE4NQ0U0
まずは無駄遣いをやめろ
209名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:45:23 ID:uKkhSPtF0
1000円にしてもたかだか1本50円だぜ。余裕w
210名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:46:47 ID:6BsLOXwQ0
>>201

>喫煙者から健康保健証を取り上げて全額自己負担させろよ

たぶんだが社会保険制度崩壊だよWWW
喫煙率は男の方が圧倒的に高い。且つ保険料負担も多い。
にも関わらず仕事中心で病院など行かない。
上に行く奴ほど体壊しながら病院へ行かない。

そんなのから保険料取らなくなれば保険料をあまり払わない人が支えることとなり保険料大幅アップ。
211名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:48:15 ID:j8wafIkQ0
ID:6BsLOXwQ0 [55回目] ←喫煙厨必死(笑)

この喫煙厨は、普通のタバコ好きなのか?

JTの工作員なのか?

あまりに異常だ。

212名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:48:51 ID:1vtwPHpRO
>>201
あと、生命保険も割増とかね
213名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:49:55 ID:z3e5r7My0
税金いっぱい取ろうとしないで、歳出減らす努力しろよ!
214名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:50:44 ID:c68Ii+pZ0
これはやるべきだろ。
JTはそろそろ毒を国民に売るのをやめたほうがいい。
215名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:51:08 ID:LwcIdl5U0
アル中は少ないけどニコ中は多いよな
中毒性が高いものはなるべく党酒ナイトいかんよ
216名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:51:11 ID:EDYATD/a0
異議なし
217名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:51:13 ID:webPmYS70
毒餃子がまだ解決してないのに!
誰の目にも明らかなバレバレネット工作に興じていていいのか??って
聞いてるダヨ!答えろ!

IDコロコロJT工作員をアク禁にするべきだ!(4)ー批判板ー
22 :心得をよく読みましょう:2008/03/05(水) 11:37:30 ID:pBg3v7bN
JT工作員って悲しいね!w

384 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:36:13 ID:pbVVnO9e0
このJT、たった一匹で流れとめようとしてる!
いつものIDコロコロ大量自演で!ヴァカだな

303 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 11:20:28 ID:vXbhBPfi0
嫌煙は自分で自分の首をしめてる事がわかってないんだな。
嫌煙運動でウハウハしてる奴は一部だけだよ。
それ以外はかならず自分の税金にかかわってくるのに・・・
どうしてこの流れを止めようとする奴が出てこないんだろうか。
218名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:52:43 ID:6BsLOXwQ0
>>211
アホかwww

喫煙者の利害問題に発言が多いのが何が不自然だ。
だいたい2chに一日何レスはいる?それに比べれば大したことない。
219名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:54:08 ID:qYAFSxlWO
タバコ増税はそろそろ限界だわ
これ以上上げたら財源として成立しないだろ

むしろ酒の増税やれよ
度数10を越える奴を対象に
220名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:55:11 ID:YBGjKVJP0
大賛成。

付け加えるならば9兆5千億円という莫大な果実に群がる
利権ゴミ蟲(政治屋、在日、893など)が手が出せないようにできたらパーフェクト。
221名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:55:31 ID:sR6Zcu+wO
長生きしたら社会の迷惑になるから吸ってやってんのにふざけんなよ。
25才以上の喫煙を義務化して平均寿命を引き下げろ。
222名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:56:21 ID:skchwipN0
大賛成
ニコチン中毒から金むしりとって介護に金回そう
223名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:56:21 ID:UEHsHbxQ0
ざっとかなり大雑把に計算

肺がんの71.5%はタバコが原因。
平成11年の肺がん死者 52177人。
この内タバコが原因なのは37306人。
もしタバコが無ければ37306人の医療費はかからなかった。
医療費は一人1000万は超えるだろう。
少なく見積もっても肺がんだけで4000億の医療費がかかっていることになる。

タバコは他のがんや病気の確率も上げる、受動喫煙で吸わない人のも上げているだろう。
そこで更に10倍として4兆が無駄に。まぁこんなものか。
224名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:56:54 ID:z3e5r7My0
>>221
60歳になったらみんな死刑にしちゃえばいいじゃん。
225名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:57:22 ID:foxCh6Mz0
ってか1000円でも闇煙草が出回る気がするが
226名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:57:40 ID:QH72lDpu0
早く実現させろ
227名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:57:49 ID:H54K7vGDO
タバコ止めよう
JTや利権政治家に金を流すのを止めよう
228名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:58:54 ID:zYY+zYz60
増税賛成   もっとやれ! 
229名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:58:58 ID:uKkhSPtF0
国が認めてたタバコなんだから禁煙に関する医療費(禁煙外来)全て国で負担しろ。
やめたい奴がほとんどなんだから。
230名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:59:20 ID:pZKKmi5e0
1箱10万円吸わない俺にはこれでも困らない
そもそも害があるって分かっているものに金払うやつって脳味噌入ってんの?w
231名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:00:00 ID:sR6Zcu+wO
デブから肥満税とれよ。
232名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:00:38 ID:9U8gW9NcO
タバコ吸う人は頭が悪そう

そして実際、頭が悪いw
233名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:00:56 ID:b5smX0mq0
健康云々を語るならば潔くタバコ禁止を主張すれば良いのに。
嫌煙の流れに乗じて取りやすい所から取ろうとする浅はかさに腹が立つ。
234名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:01:13 ID:skchwipN0
今どきタバコ吸ってる奴なんてアホばっかなんだからさ
値上げしたって言わなきゃ気付かんだろ
235名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:01:27 ID:d8g++XNN0
闇で北朝鮮製のコピータバコや隣の国の臭いタバコが取引されるだけなんじゃないの?
っていうか韓国のタバコを持ち帰ったらどの位税金とられるのかな?
236名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:01:28 ID:LwcIdl5U0
>>230
ニコチンは脳に作用するのさ
237名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:01:48 ID:QH72lDpu0
高学歴はタバコなんて吸わないからな
238名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:02:04 ID:KyLk5jjv0
おまえら、タバコの煙が体に及ぼす影響って医学的に
証明されてないんだぜ。 麻薬である大麻の主成分THCも
体に害はないと言われてる。

じゃあ、どうして大麻は法律で禁止されているのか?
どうして、タバコ税を増税しようとしているのか?

わかるだろ?

利権だよ、利権。
239名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:03:37 ID:y+vxmNb20
>>233
タバコ禁止は無理筋だから。
無理なことを主張させて禁煙運動を挫折させようったって無駄だよ。

値上げ・増税はタバコの需要を抑制するエビデンスが豊富にあるしね。
240名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:03:39 ID:z8RVmTdx0
1000円になったら、半数以上が吸わなくなりそうだなw
241名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:03:40 ID:LwcIdl5U0
>>238
それは害が無いってことじゃないと思う
242名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:03:53 ID:81xJeYrMO
スレの内容をほとんど読まずにレスするけど、喫煙者がまた悪足掻きのような文句を垂れているのだろう
243名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:04:37 ID:GfpEkEYT0
タバコの自販機で禁煙グッズ売れよ。
規制やら増税やら、バカでも浮かぶアイディアにはもうウンザリ。
244名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:05:11 ID:MBLRIQCO0
タバコなんか吸うのやめて競艇やろうぜ!
245名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:05:49 ID:webPmYS70
筑紫と古舘は絶対報道できない数値だな!

平成11年の肺がん死者 52177人。
平成11年の肺がん死者 52177人。
平成11年の肺がん死者 52177人。
平成11年の肺がん死者 52177人。
平成11年の肺がん死者 52177人。
246名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:05:55 ID:b5smX0mq0
>>239
何故無理なんだ?
それと挫折?何言ってんの?w
247名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:05:56 ID:hW2V+9uo0
医療費削減にもなるだろうからドンドンあげて欲しいな
248名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:06:49 ID:1nXhoTG30
イケメンの定義

1.半径1メートル以内に近づいた女が突然潮を噴出す
2.目があった女は頬を真っ赤にしよだれをたらしながら腰を振り出しガクガクと痙攣したようにその場にうずくまる
3.話しかけた女の呂律が一切回らなくなり母乳を噴出しながら後ろに倒れブリッジ姿勢で耐える
4.歩くと隣を通過した女がオーガズムに達し奇声を発しながら転げまわる
249名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:06:57 ID:PRfAvt7DO
低給リーマンと未成年のガキが騒ぎすぎワロタ(笑)
タバコ吸うの止めたらぁ?wwwwwwww
250名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:08:09 ID:wwtlcT6f0
借金800兆を返す方法を聞いた。
でも、どのフィナンシャルプランナーも答えられない

なのに、個人国債をすすめられた。

思った。
デフォルトで逃げるつもりだ。
計画倒産だ。
自己破産するつもりだ。

そうだろ
251名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:10:34 ID:j8fvyoNB0
でも、この笹川って人、禁煙のことは何も言ってないのな。
税収のことばっかり言ってる。
日本財団が儲かる仕組みでもあるんだろうか。
禁煙推進するなら、競艇場全面禁煙とかしたらいいのに。
252名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:11:33 ID:KyLk5jjv0
>>250
FP資格なんて大したこと無いよ。

わかってるようで、なにもわかってない。
国債はマジでヤバいと思う。

253名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:15:23 ID:Gv8RG05l0


さよなら  JT
254名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:16:19 ID:KyLk5jjv0
「疫学的な推計によると、喫煙者は心筋梗塞
 により死亡する危険性が非喫煙者に比べて
 約1.7倍高くなります。」

 疫学的な  推  計  によると・・・
        ~~~~~~~~~~~
255名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:16:41 ID:Y/K6EL5L0
年金があれだから、国の借金も。。当然です。
256名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:17:48 ID:C4muaNeH0
タバコやめさせて
その分船券買わせようとしてるんだな
257名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:18:16 ID:bX+Vooot0
税金を嫌煙房より多く納めて国に貢献してるので
年金は嫌煙房の倍を貰えるようにするが宜しい
258名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:18:43 ID:iVTaT6OG0
しかし、政治家ってのはバカか?
喫煙者が減って目論見どおりの税収になるわけねーじゃん。
259名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:19:14 ID:6vXCKQ600

 航空運賃も体重別料金にしろよ。

  荷物20キロは厳密に図られるのに、50キロの人間と100キロの人間
 が同じ料金って不公平だろ?そういう航空会社作れよ。
260名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:19:44 ID:eqhSdcOK0
競艇は地球温暖化を促進させるので法律で禁止にしよう。
261名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:20:22 ID:webPmYS70
嫌煙にブ男ブ女が多いのはなぜ?
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/cigaret/1200287364/l50

↑の現実↓

ニコチンをおくれぇ〜
 ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄_,,..--――--、__..   _,,,,,
        /:::         "' /=ミ
       /::"            彡ll',''´
       ,i ::             彡lll 
      ,r':::   ,..,,,,...、       彡lノ 
      〈r;;::ヽ ´ i;;;;;;;;;;;;;ヽ`、;::::::   |  
      ,};:;;;ノ  ヽ:;;;;;;;;;/ ヾ、;;:   i  
      i'` i"ヽ ゛;;,` ゛'''"  ゛-'"  /  
      `) ir,_ ,i  ;;::..  _,,..-ー-ツ/   
      〉,_,_,、,、_, _  イ'"   /ーゝ'   
     . `i.j.j,j,j,tt゛i,jイj::ノ  ,.i' |    
   ''''''''''''''トr,r,r,rrtf,ソ    j`〉`゛T''''''''''''''''
      l }゛ '"`'"   _,,..-";;/ / /.| |   
   .珍 |  |` `-ー--''"::::::::/ ./ |  |  煙
262名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:20:53 ID:KyLk5jjv0
ギャンブル追放する方が先かと。
263名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:21:44 ID:iVTaT6OG0
>>262
南北朝鮮利権に絡む政治家のなんと多いことか。
264名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:22:05 ID:0Gm0VYMQ0
新聞を1部1000円にすりゃいいだろ。
今日に害悪ばかりなのは何も、新聞だけに限らない。
パチンコの貸し玉を1初00円でもいい。

いつから新聞はチラシの裏書になったのか?
1箱1000円も取ってろくな権利も認めない。
諸外国諸外国と、無能が記者をやっている新聞なぞ
存在意義無し。 恥を知れ
265名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:22:15 ID:wu+mLl9x0
欠から煙が出るほど煙草吸ってて、65歳まで生きてる私は、ひょっとして勝ち組?
266名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:22:26 ID:j8fvyoNB0
日本財団がなぜ増税増税言うのか。
率先して競艇税やれよ。
267名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:24:31 ID:0mBJBMfZ0

             「 ̄ `ヽ、   ______
             L -‐ '´  ̄ `ヽ- 、   〉
          /           ヽ\ /
        //  /  /      ヽヽ ヽ〈
        ヽ、レ! {  ム-t ハ li 、 i i  }ト、
         ハN | lヽ八l ヽjハVヽ、i j/ l !
         /ハ. l ヽk== , r= 、ノルl lL」
        ヽN、ハ l   ┌‐┐   ゙l ノl l
           ヽトjヽ、 ヽ_ノ   ノ//レ′
    r777777777tノ` ー r ´フ/′
   j´ニゝ        l|ヽ  _/`\
   〈 ‐ .賛成だが  lト、 /   〃ゝ、
   〈、ネ..         .lF V=="/ イl.
   ト |正論て題名が とニヽ二/  l
   ヽ.|l         〈ー-   ! `ヽ.   l
      |l気に入らない lトニ、_ノ     ヾ、!
      |l__________l|   \    ソ
268名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:25:11 ID:y+vxmNb20
>>238
> おまえら、タバコの煙が体に及ぼす影響って医学的に証明されてないんだぜ。 

病院で医者にそれを主張してきなさい。医学書や医学専門誌がどれもこれも皆間違ってると。

だいたい医学的に証明(笑)って具体的にどういうことなのか説明できるのキミ?
膨大な数の試験管の実験、動物実験、それに疫学統計じゃ不満ですかー?


つかさー、こういうこと言うやつって、タバコ産業の牛歩戦術に見事にはまってるよね。
学術的にとっくの昔に決着ついてることでも
まだ論議がある風を装ってパンピーにアピールすれば、
専門家を信頼せず、知識もないくせにウソをウソと見抜こうとする気だけは一人前のバカが引っかかってくれる。

たばこ産業による喫煙擁護戦略 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%9F%E3%81%B0%E3%81%93%E7%94%A3%E6%A5%AD%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E5%96%AB%E7%85%99%E6%93%81%E8%AD%B7%E6%88%A6%E7%95%A5
> 1964年、米国保健省が喫煙と健康に関する約7000の科学論文を再検討し、
> 「米国公衆衛生長官報告書」を発表。喫煙が疾病を引き起こす、という確固とした科学的コンセンサスを示した。

はっきり言ってこの時点で喫煙の害については決着がついてるんだな。
ちなみにこの検討は中立の科学者たちが行って、しかもタバコ産業側に対して
タバコ産業側に不都合な科学者がいたら排除するようあらかじめ通告するほどの念の入れよう。

にもかかわらず、タバコ会社側も極めて不利な結果が出てくることを確信していたことが内部文書からわかってる。

ほかならぬタバコ会社の経営者や研究者や弁護士連中が有害を確信してたんだから
(それも1950年代から)
議論の余地なんぞねーだろ。
269名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:28:59 ID:JlKadqs+0
大量レスで誤魔化すことしかできないJT、終わってるよ

煙草擁護だけ59件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3AZUJGpEGp0

煙草擁護だけ103件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A7t74I6jB0

煙草擁護だけ67件
http://stick.newsplus.jp/id.cgi?bbs=newsplus&word=ID%3A8ff5V4Yh0

【社会】 「たばこ、やめてもらえませんか」 お願いされた男、キレて母親と乳児を殴る→逮捕…神奈川★17
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165688930/
270名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:35:02 ID:j8fvyoNB0
産経で日本財団。
なんかねえ。
271名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:35:55 ID:MNkG0GoU0
ガハハハ 衆議院3分の2議席ある今のうちに増税しておくか
民主党が参議院で否決しても無駄無駄〜♪
衆議院で再可決で自民党ウマァ〜
愚民ども、くやしいのうwくやしいのうw
272名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:36:44 ID:1nlnEh/YO
アルコールも大幅値上げしろよ。酒癖悪いヤツや泥酔して周囲に迷惑かけるヤツの方がタチがわるいだろう。
273名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:40:47 ID:MNkG0GoU0
笹川先生はおまえら煙草ジャンキーに禁煙させてくれようとしてるんや
おまえら愚民は意思が弱くてなかなか禁煙できない、三日坊主さんや
笹川先生のやさしさは底なし沼や。ほんま神様みたいなお人やで
274名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:41:01 ID:PqEuP/WR0
たとえば>>206に代表される低能についてだが、

★ 人より多い税金を払うことによって、優遇を求めるってことが
★ そもそも「全く筋違い」だっていうことが分らないんだろう。
★ まぁ、他に沢山税金払ったことないから分らないんだろうが

税金ってのはそういうものじゃないだろ?
例えば所得税を沢山払ってる人は、スーパーで
割引してもらってるか?

275名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:42:05 ID:wu+mLl9x0
すーと吸って、煙が口の中に広がる。
この感覚を代替できるものはないなあ〜。

一箱1万円になっても吸うよ。
甲斐性がないから本数は減らすかもね。
276名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:42:49 ID:zuxeRqFQ0
>>271
 そう、改憲以外は何でも出来る。何なら(憲法停止させた)
全権委任法も出来るな♪ 誰が何と言おうが所詮は国内問題。
 でも今の与党指導部にその度胸が無いのが残念
277名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:43:02 ID:y2nSuX1U0
>>268
くじら論争に似てるな
愛煙家[科学的に〜]
嫌煙家[疫学的に〜]
医者=しーしぇぱーど
278名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:43:42 ID:j8fvyoNB0
>>273
競艇場及びその周辺を全面禁煙にして下さい。
開催日は凄いんです。
279名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:43:42 ID:52zgeU0U0
おいおい

 博打を金と政治力で世襲してるヤクザのおまえが言うなカス

 このドチンピラが


280名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:44:25 ID:IYV2/Fzo0
つーか、もっと大々的に応援運動した方が良いかな。

喫煙者に税金をもっとたくさん払わせる、最高だ。
俺的にまさにGJと言うほか無い。

一箱1000円でも安い、一本1000円にせよ
281名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:46:59 ID:Z5la6/dJ0
虐められてる気分になるのはなぜだろう?

と言ってる自分はヘビースモーカー
282名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:47:10 ID:oT9RTwoHO
ギャンブル好きは喫煙者多いよ。このジジィ半ば喫煙者に食わして貰っておいてなに言ってんだろうなって話。とりあえず脳味噌腐った65以上は政治に一切関わらせない方がよいな。
283名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:47:28 ID:IbQc8+OP0
吸わない人にとっては副流煙って地獄の苦しさなんだよね。
服もくっさくなるし
284名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:47:42 ID:52zgeU0U0
タバコにつられて

 この現代日本で賭博場を平然と世襲してるマフィアの中川マンセーとは

  おまえらもそーとー低脳だなおいw

285名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:49:13 ID:oRsv2Kry0
一気に値上げされるよりジワジワ上げられるほうが喫煙者的にはきついぞ
286名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:50:06 ID:y2nSuX1U0
外行ったら煙草が吸えないからひきこもる
という人は減るのかな
287名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:50:26 ID:V5alx4E50
喫煙者はたっぷり税金払ってさ、精一杯生きようよ。
大きな顔も出来るぞ。
俺は煙草吸えるから勝ち組なんだよって。
競艇も行けるんだぞって。
増税賛成!!
288名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:51:47 ID:92/l45FJ0
笹川親衛隊って実動部隊を背後に控えせて怖いもの無だなこのおっさんも

俺も親衛隊が2個師団位欲しいなw
289名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:52:11 ID:IbQc8+OP0
副流煙が原因の肺疾患で毎年7万人死んでるらしいから、
喫煙者は大量殺人者だね

医療費>>>たばこ税だし
290名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:52:23 ID:zRPopbu50
千円でも2千円でもイイ! 
291名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:53:19 ID:vYLR23jP0
タバコとエロゲーは値段10倍にしていいよ
292名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:53:33 ID:j8fvyoNB0
>>287
競艇場に集まる奴て、どう見ても勝ち組に見えんのだが・・・。
まずは洋モクと葉巻の税金を100倍ぐらいにすればいいんじゃね。
ハイライトくらいは勘弁してやれよ。
293名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:53:52 ID:EB7e4GPR0
こういうの机上の空論だろう。
自分たちの都合の良い場合だけ、海外では○○だとかね。
たばこって、前回値上げして税収が減ったんだろう?
次は何処かの国では消費税15%だから、消費税15%とか言いかねない。
人間の屑の巣窟であるギャンブル場から98%くらい税金を取るのほうが良いと思う。
294名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:53:54 ID:y2nSuX1U0
>>287
競艇で煙草
→ボコられる

犯罪増えそうだな、いろいろと
295名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:54:14 ID:0ICc2DLE0
この調子で酒税と油税と消費税も上げるべきだな
296名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:56:08 ID:Toeb5ff1O
酒、油、法人を上げてから煙草をあげろ
297名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:57:08 ID:0xjTzOxJO
俺だったら闇たばこうるよ!
298名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:57:26 ID:52zgeU0U0
チンピラ笹川

おまえんとこのバクチのあがりを国に入れろバカ

お前だけだぞ 日本で公然と私営トバクやってんのは
299名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:57:28 ID:j8fvyoNB0
タバコ税で9兆円も増収なら消費税上げるなよ。
300名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:57:40 ID:ZhWdFIM70
タバコ好きだが、さすがに「1箱千円」になったらやめるよ
301名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:58:02 ID:T6c9TP2s0
ニコチニスト撲滅は必要だが値上げは賛成できない。
どーせ天下りやハコモノに消えたまた増税って言い出すんだから。
302名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:00:25 ID:kSZVURTN0
タバコ1本100円前後にすれば
缶コーヒー1本と並んで良い感じだと思う。
303名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:00:46 ID:PsQAiEc90
現在発売中の写真週刊誌『FLASH』に関東民放テレビ局社員の年収が掲載されており、
これが驚くべき数字になっている。最も高いフジテレビは25歳710万円に始まり、
30歳1164万円、35歳1799万円、40歳1925万円なのだという。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204451103/
これは本当
あとこれはあくまでも平均値つまり上位から50%の位置
ただしフジテレビの場合は下位50%が平均値に固まっていて上位50%も平均値に固まってる
だから社員の全員が額面通りに超高給取り
35歳の時点でほぼ100%の社員が課税所得が最高税率50%課される1,800万円のエグゼクティブクラスに到達する
ただしここからは普通の大企業サラリーマンと少し違う
フジは企業内に税務に長けてる顧問弁護士を雇っていて今の確定申告の時期になると
社員全員を招集させて節税スキームのノウハウを教える
ちなみに
45歳で2168万 50歳で2287万 55歳で2422万 60歳で2693万 で上がり
ちなみに上記の報酬は全部平社員の場合でですよ
役職に付いたら役職手当がドーンと付きます
あと
企業年金がべらぼうにいいですよフジテレビは
ビックリするかもしれませんが厚生年金と合算させると
月に100万円超えます
304名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:01:46 ID:wu+mLl9x0
こんなの聞いたことあるな。
 男:先生、私、煙草を止め酒も断って、女も我慢したら長生きできるでしょうか?
 医者:あなたは、何のために長生きしたいんですか?

健康、健康ってちょっとうるさくないですか?
305名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:02:34 ID:w+crmlI80
議員も外国見習って減らしましょうよ
まず笹川議員辞職してくれ
306名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:02:54 ID:nf/cp8zCO
煙草いじめ異常ね
307名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:04:44 ID:j8fvyoNB0
日本財団もいろんなとこに補助金出してるが、そんな金があるんなら
もうちょっと競艇の配当率を上げてやれよ。
308名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:05:29 ID:52zgeU0U0
新聞やテレビ、雑誌などのマスメディアで大物右翼である笹川良一と
関係が深い統一協会、
その別働隊だった右翼団体国際勝共連合に関する
批判的言説を発表することは、ある種のタブーとなっていたと指摘されている。政財界・右翼団体・暴力団をも動かせる力とTV新聞雑誌の大広告主である笹川の癪に障ることを怖れたためである。
309名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:06:19 ID:EL0WIRJaO
支持する!あんな常識も無い他人の迷惑も考えないクズ喫煙者は二千円でも安いぐらいだ!もしくは宇宙服みたいなん着てそん中で吸え。一箱三十円でいいからよ
310名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:09:08 ID:/tU4HQFZ0
一本千円でいいんじゃないの?
311名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:09:38 ID:52zgeU0U0
笹川は原理運動や霊感商法で知られる
文鮮明の統一協会の日本支部顧問になる
文と共に国際勝共連合(国際勝共同盟)ともいうWACLの補助組織に
多くの右翼団体を入れ、会長となった。
また山口組三代目田岡一雄とは酒飲み友達であると公然と話し、
暴力団の仲裁役を務めた。
総会屋を動かし会社乗っ取りでも勇名を馳せた。
312名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:09:58 ID:jrqNsZ620
煙草を吸っていたら、生活保護打ち切りとかね。


いいねえ。
313名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:11:21 ID:pLxCddja0
喫煙者は心根が優しいから
こういう法案を推進されると、私営賭博開帳という辺りが再び国会で論じられるよう
2ちゃんを盛り上げて行こうと思うわけだ >>1

いくら、KCIA直轄の笹川のセガレでも許されない愚行というものがあるわけだから

公営ギャンブルを許す法律はある、だが特定個人の私営ギャンブルを許す法律があるとは思えない
314名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:11:54 ID:EAicZDiOO
大気汚染や食品汚染の被害を誤魔化すには、タバコを悪者にするのが一番手っ取り早いからな

マスゴミや政治屋が、山の猿みたいに騒ぐのが、その証拠だな
315名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:11:56 ID:m3I1Mlz50
>>311
それ、やばいんじゃないか。
316名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:15:39 ID:SQFUhixj0
>>309
かねもってるやつはこれみよがしにすうよ。
かねを燃やすごとくにすってみせるだろうよ。
そのときあなたはなんていうのだろう?



あ、おれ禁煙したけどタバコのにおいが服に突くのがほんとによくわかるようになった。
めしもうまい。
ほかにストレス解消方をさがさんといけないが
317名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:16:12 ID:hTX6No0FO
まあ千円になれば喫煙者も減るわけだが
激減してまたどこかで税金を絞り取る事になるんだろ?
318名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:16:35 ID:pWSuYU7a0
>1
何か、間違っていないか?
何でもかんでも外国が基準になっているようだけど、
日本のタバコが安いのではなくて、
外国のタバコが高いだけではないのか?
319名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:18:35 ID:/xjyXwP10
きれい事言う前に

 私営賭博をやめようや な?チンピラ笹川

320名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:18:41 ID:FltKj5ub0
ついでに競艇の控除率も80%くらいにしたら良いんじゃないだろうか?
321名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:18:53 ID:cCyazNAH0
一日一善
322名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:19:46 ID:/s1sN+H8O
生活保護者がタバコを購入できないようにするのは、賛成だな!
323名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:20:24 ID:m3I1Mlz50
競艇も禁止でいいだろ。
324名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:28:17 ID:Y9w/4Pnd0
>>304
人生に酒と煙草と女しか楽しみがないの?
325名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:28:53 ID:yQsYJ9LCO
みんな禁煙したらどーすんのさ?会長さんよ〜www実際千円じゃ禁煙か節煙だろ?プラマイゼロかマイナスだ。
326名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:29:06 ID:iWvp0YHb0
やげて国が腐っていく、か
327名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:31:56 ID:+dgp32vOO
千円にしたらタバコ買う奴が減るんだから
どうやって9兆集める気なんだ?
それに下手すりゃJT潰れるぞ


車にもっと税金掛けろよ
絶対やらないだろうが
328名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:33:09 ID:zmA+93JR0
増税よりもまず無駄な財政支出削減が先だろうに。
税金をひたすら食い物にし続ける官僚どもを
これ以上甘やかしてどうすると言うのだ。

てか、絶対官僚どもから何か便宜を受けているだろう、笹川。
329名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:35:14 ID:+dgp32vOO
競艇に税金かければいいのに
配当の二割税金で。
笹川の鶴の一声で可能だろ
330名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:36:51 ID:2tYLN4j1O
タバコの増税の前にお前の給与と財団の取り分を減らせや!
331名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:38:05 ID:m3I1Mlz50
競艇とかパチンコとか無くすのが先だな。
余程世の中の為になる。
332名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:42:00 ID:FnwKbQye0
4月から1箱1000円にしてもいいんじゃない?
こういう有意義なことこそさっさと法案通して実施してほしい。
333名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:44:01 ID:Y9w/4Pnd0
競馬、競艇、宝くじ、パチンコ、煙草、酒は無くしても
直接的には困らないから良いけどな。
334名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:46:15 ID:OJ7II1aK0
ギャンブル無くせばだいぶ節税できるんじゃ?
335名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:46:46 ID:XZVNN2zk0
パチンコ競艇税を300%掛けよう。
336名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:46:58 ID:ht11Ix8e0
酒税ももっと上げればもっといい。
酔って暴れるようなDQN層が購入できないくらい。
337名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:52:44 ID:RFFwD7PJO
禁煙外来増やしてくれ。
ついでに酒税上げてくれ。
いつも喫煙者は糾弾されるが、アル中は何も言われない(´;ω;)
338名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:53:05 ID:+dgp32vOO
博打と風俗にもっと税金掛ければ?


と書いて思ったんだけど
風俗嬢って税金払ってるのかな?
339名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:54:45 ID:7aZKP70d0
ヒント:北朝鮮&中国産密輸タバコ
ヒント:北朝鮮&中国産密輸タバコ
ヒント:北朝鮮&中国産密輸タバコ
ヒント:北朝鮮&中国産密輸タバコ
ヒント:北朝鮮&中国産密輸タバコ
ヒント:北朝鮮&中国産密輸タバコ

340名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 00:59:41 ID:m3I1Mlz50
タバコで身を持ち崩す奴はそうはいないだろうが、
競艇で身を持ち崩した奴はゴマンといるんじゃないか?
正論とか吐いてる場合かよ。
341名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:00:09 ID:EKLCV3K+O
タバコ代欲しさの犯罪が増えそうだな
342名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:00:49 ID:+UXJU3Yu0
たばこ値上げは賛成だ。でも、闇タバコ増えそうだな。こんなことしたら。
343名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:03:36 ID:uIUVyvRn0
みなが笹川を叩いてるのを見て納得した。
344名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:04:24 ID:aGgGvZ550
俺の計算だと赤坂の議員宿舎の家賃を1戸あたり月額1億円にすると1月あたり300億円の収入になるはずだぜ。
345名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:07:58 ID:nbd8bqAk0
ポイ捨てをまずやめてほしい。
掃除すんのに税金掛けてんだぜ
346名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:13:04 ID:m3I1Mlz50
>>345
競艇場周辺とか、最寄り駅とかひどいんだぜ、開催日は。
347名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:17:11 ID:vVlN0HdZ0
タバコが不当に1000円に値上げするなら自殺する。
348名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:20:55 ID:0y7hsgIQO


一度でいいから見てみたい
ポイ捨てしない喫煙者


人前で吸うやつは100パーセント、平気でポイ捨てする。
モラルのあるやつは人前で吸わないか、すでに禁煙してる。
アルコールと比較するやつがいるが、
仕事しながら飲むやつはいないし
歩きながら飲むやつもいないし
運転しながら飲むやつは逮捕だ。

せめて勤務中や歩行中や運転中くらいはタバコやめろやドキュンども。
349名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:20:57 ID:RFFwD7PJO
ポイ捨てしてないよ!
決められた喫煙場所でしか吸わないよー。
吸ったら消臭スプレーして歯も磨いてるよ。
一日4〜5本まで減らしたのに、この先が辛い。精神的依存が強いと余計に。
保険適用外でいいから禁煙外来を市内に作ってくれ。
何度も禁煙にトライしては失敗してる煙草脳orz
350名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:26:52 ID:bE5hje87O
今までが異常すぎたんだ
351名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:28:57 ID:dYDtR5eW0
>>349
減らせたなら完全にやめることできるよ
そこまできたらがんばれ

駅とかでこれみよがしに吸ってるヤン風DQNは
マジでぬっころしたくなるな
文句言ったらどうなるかわかってんだろうな?
とかもし出したいんだろうな
352名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:30:57 ID:p3IzVgycO
じゃあ、葉巻ならいいんですか?
353名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:32:58 ID:NkKnkOBU0
>>348
焼肉屋で見たことないのか
携帯灰皿はけっこう皆持ち歩いてる

近所の学校で全面禁煙になったために、外で吸ってる教師がいる。
せめて敷地内にいろ、門から出てくんな、と思った。
354名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:35:15 ID:bE5hje87O
毎日毎日臭い煙吸わせやがって
違法にしろよ
珍走の騒音と何が違うんだ
355名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:36:17 ID:DbTCEd2Q0
ポイ捨てをする人間は一部なのか多数なのか知らないが、
排水溝にタバコがうじゃうじゃと浮かんでいるのをみると、ごく少数とはいえない気がする。

とはいいつつも、1000円に上げるのは、子供みたいな安直な発想というべきだろう。
びんぼーにんはタバコを吸うなっていうことだし。
356名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:38:22 ID:m3I1Mlz50
>>354
競艇の騒音はもっと凄いですよ。
357名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:38:37 ID:0y7hsgIQO
増税分はガン医療や禁煙治療に配分して、
喫煙者削減と喫煙被害救済に使うべき。
それが国益につながる。

モラルの低いクズどもには罰則で縛り
禁煙の意志はあるが失敗する喫煙者には禁煙医療、
喫煙被害者に対しては医療費救済。

せめて酒と同レベルのモラルは求めたい。
路上で吸わない
仕事しながら吸わない
運転中に吸わない


いくら酒好きでも、いくらガマンできなくても、
仕事しながら昼間から飲むバカはいない。
路上でたむろして酒飲むバカはいない。
片手で酒飲みながら運転するバカはいない。


アルコールを引き合いに出すなら
最低限酒飲み程度のモラルを持ってくれ。

イライラして仕事にならない?
それ精神異常だから。薬物中毒。
358名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:41:15 ID:FnwKbQye0
>>355
貧乏人でも本数を今の1/3ぐらいに減らせば吸えるだろw
頭使えよw
359名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:41:27 ID:MONM48Iq0
>>357
毎年バスの運転手やトラックの運転手が氷山の一角で飲酒運転で捕まってますが?
360名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:43:06 ID:m3I1Mlz50
>>357
いや、中毒っていったらアル中とかギャンブル中の方がひどいよ。
廃人同様になっちゃてたり、破産とか一家離散とか。
こっちのほうが深刻。
361名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:44:55 ID:bE5hje87O
>>357
正論だ
歩きタバコなんか周りに酒ぶっかけながら歩き飲みしてるようなもんだ
明確に犯罪にして前科つけるべきだ
362名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:45:18 ID:Fcwbmr3z0
煙草一箱千円上げだけでなく消費税上げも早急にね。
そうしないと、若い世代に負担を押し付けることになるよ。
長い目でみると消費税上げが多くの人間を救うことになるんですから。
363名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:46:49 ID:m3I1Mlz50
>>362
ピンハネ官僚は黙ってろ!
364名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:47:23 ID:RMFSJCKr0
これは脳内お花畑の思考で1000円になったら低所得者層はほぼみんな辞め、税収はまず減るだろうな
まあ俺はどうでもいけどよ
365名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:47:38 ID:foq82ixW0
1000円にするとかいっておいて

500円くらいにしたいんだろ
そしたら反発小さくてすむ
闇タバコなり予想以上に大きく減らす人が出てくるから
税収もこんなにとれない
税収の計算して 〜を計画する
けど実際にそんな収入は無い→また赤字 これだけはやめてくれ
366名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:50:03 ID:eK/VdNSD0
>>364
高くなっても辞められない=税収増が見込める
あっさり辞められる=喫煙者数が減少しWHOの勧告に批准できる

どっちに転んでもお得なのがポイントです
367名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:50:29 ID:6kbpSe37O
てかもう消費税10%にしていいよ
368名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:51:56 ID:m3I1Mlz50
>>366
結局得するのは官僚だけじゃないか。
369名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:53:53 ID:foq82ixW0
>>368
タバコ吸わないとみんな得。
370名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:54:02 ID:eK/VdNSD0
>>368
官僚だけじゃないですよ
一般市民にも一応メリットが有るぞ

禁煙すれば無駄遣いが無くなるし健康にも良いと2重にお得です!

タバコなんてこの際だから辞めちまえ
371名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:56:10 ID:NkKnkOBU0
肺ガンが減ったら乳ガンが増えるわけだな
372名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:56:33 ID:m3I1Mlz50
>>370
それだったら競艇もパチンコも禁止してくれよ。
一般市民に異論はないはずだ。
373名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:57:19 ID:RMFSJCKr0
俺はタバコ吸わないけど、みんなタバコ辞められたらそれはそれで困ると思うね
その減った分を消費税やら何やらで税金を上げられること間違いなし
非喫煙者にも害が及ぶ仕組み
374名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:57:47 ID:RFFwD7PJO
>>351
(´;ω;`)
頑張るよ。

増税は反対じゃないんだ。
喫煙者でも副流煙は気持ち悪くなるから、嫌煙派の言い分は至極真当。
歩き煙草ポイ捨ては年配男性に多いが、チャリ乗りながら吸ってる女
どうにかしてくれ。
375名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:58:15 ID:FnwKbQye0
>>372
競艇もパチンコもやらない人間にとってはどうでもいい。
タバコは副流煙問題があるから即刻禁止でOK。
376名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:58:26 ID:gtnemyaRO
>>364 >>366
甘いね。税収は減っても喫煙者はそれほど減らないよ。タバコは日本だけで売ってる訳ではないからね。
外国産まで規制するなら、票は一票もやらんしね。
377名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 01:59:13 ID:foq82ixW0
前に派遣で行った引越し屋はすごかったなぁ
休憩時間30人いて俺だけ非喫煙者
あのおっさんたちはこれからどうするんだろう。
>>372
わざと喫煙者の意見で物いってる?
テンプレ通りの発言くりかえすなw 例 別分野のことを棚に挙げる
378名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:00:00 ID:9v2W3i6Q0
ギャンブル、タバコ、酒は
今以上の増税で良いな、国債をさっさと減らさなきゃ。
あとは日本最大の既得権益であるテレビ局から
先進国でも最低レベルの電波利用料を
先進諸国並みに引き上げなければならないな。
379名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:01:15 ID:qlO10jmQ0
たばこの値段をロンドンを参考にするなら、道路の費用も
ロンドン(イギリス)にあわせてくれ。
税収が増えて無駄な費用が圧縮され、国債の償還に充てられる。
健康、増収、債務圧縮の一石三鳥だ。
380名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:02:12 ID:m3I1Mlz50
>>375
自動車の排ガスも吸わない方がいいよ。
381名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:03:27 ID:ovVrMq7z0
タバコの値段を上げる前にもっと習慣性の強いタバコの開発が急務だろ。
値段を上げるのはやめられないようになってからで遅くない。
382名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:03:36 ID:foq82ixW0
>>380
またそれか…だから反対意見だしても相手にされないんだろうな
383名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:04:03 ID:2p+l/LPi0
一箱千円やってみると面白いかも。
それでも購入する本当のタバコ好きを振り分けることが出来るし、出張や海外旅行での
免税で購入する楽しみも増えるんじゃないだろうか?
ちなみに俺は一箱700円までだったら値上げしても我慢する。
それ以上だったらタバコやめると思う。
384名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:04:05 ID:Z4qZLOMf0
3倍かぁ・・・。


ところでロンドン市民の平均年収ってどのくらい?
385名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:06:33 ID:gtnemyaRO
>>380
JTはそういうタバコを作り続けてきた。タバコ辞めろというなら、まずそういうタバコを作るな‥と言うべき。
どっちにしろ、オレはタバコを辞めるつもりは無い。
386名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:06:44 ID:0y7hsgIQO
酒と同じように、文化として個人的に楽しむなら誰も否定はしない。

昼間の仕事中は吸わないでください。
その程度の時間もガマンできないのは依存症です。精神病です。治療してください。
仕事が終わったら、喫煙パブなり自宅なりで、ゆっくり楽しんでください。
運転中や電車内などはもちろん吸う場所ではありません。
ゴミは分別して責任持って始末してください。
吸わない人、子供や妊婦に煙を吸わせないでください。
不要不急の嗜好品です。税金が高くても文句言わないでください。
酒飲み程度のモラルを持ってください。
酔って暴れるバカや、喫煙を注意されて暴れるバカがいたら
率先して取り押さえてください。
ポイ捨てするバカがいたら、黙って拾ってください。
寝タバコは飲酒運転に等しい重犯罪だと思ってください。
喫煙後は歯を磨いたほうがいいと思います。
387名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:08:37 ID:ZrrnmsDZ0
一箱千円は安すぎる!思い切って一箱二万円のたばこを出すべき。
388名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:08:42 ID:m3I1Mlz50
>>382
おれは副流煙もいやだが、自動車の排ガスの方を多くすってる気がするんだよな。
いまでこそ、排ガスもクリーンになってきてはいるが、健康にいいわけないし。
特に大型ダンプとかひどいんだから。
389名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:09:33 ID:RFFwD7PJO
>>381
やめろおおお!
いやマジで。今流通してる煙草だって十分中毒性高いよ。
高揚感のない麻薬だよ。
390名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:11:30 ID:bE5hje87O
2010までに飲食店も全面禁煙だったよな
それと値上げと、あとは路上喫煙を全面禁止にすればOK
391名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:12:28 ID:NB6bZnS+0
素晴らしい。すぐにでも始めるべきだ。
ガン治療の研究費にもまわしたり、肺洗浄の研究費にと世の中の為になればいいじゃないか。
はやくやって!
392名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:12:39 ID:qlO10jmQ0
>>384
2005年のイングランド平均500万ぐらい。
393名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:13:00 ID:foq82ixW0
>>388
言いたいことはわかるんだが 実際わかりづらくてなぁ
タバコの場合 服ににおいがついたり 
喉が痛くなったりするからわかりやすい。
喘息もちでもない限り排気ガスうぜえ って中々ないじゃん。
大通りの近くに住んでるけどあまりわかんないくらい。
394名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:13:01 ID:gtnemyaRO
つまんないこと言ってすまぬが、とりあえず言っておく。

お前らもタバコを吸え。
そうすりゃ、話は終わる。
395名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:13:11 ID:HP0injNu0
来年から毎年100円ずつ値上げしていこう
396名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:13:39 ID:2u5FWR880
JTも毒餃子輸入した罰としてたばこ税上げましょう。まずは500円から。
397名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:16:16 ID:m3I1Mlz50
>>390
競艇場とかパチンコ屋が残ってるぞ。
398名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:16:27 ID:8zbXqj4RO
>>394
イヤ!
399名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:16:44 ID:foq82ixW0
>>394
慢性的なイライラを作り出すものだから
リアル北斗の拳になるだろうがw
400名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:18:40 ID:Dnjmidy50
1箱1億円にすれば1万箱売れるだけで100兆円の税収入になるぞ
401名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:19:52 ID:XG+2vFmL0
1箱1万円が妥当
402名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:20:18 ID:foq82ixW0
つまり こんな確実な先物投資はないということか。
賞味期限なんてあってないようなもんだろ 吸わないからしらないけど
403名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:20:28 ID:A7Br+O8VO
>>394
おまいのつまらなさときたら、
ほんとにつまらないつまらなさで
ひどくあきれるつまらなさだよ





404名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:20:30 ID:m3I1Mlz50
>>393
漏れは環七沿いに住んでるが、ガードレールとか、すすで真っ黒でな、
あれが肺の中に入ってるかと思うとゾッとするぜ。
死んだら肺を解剖してみてもらったらどっちが被害が大きいかわかるんじゃね。
405名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:22:19 ID:Z4qZLOMf0
>>392
ありがと。

そのくらい収入あったら1000円でもいいや。
でも年収500万円以上に一生戻れそうにないから、
1000円になったらタバコを3日に1箱くらいに減らすよ・・・。
406名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:23:15 ID:H8Ev6PHZ0
素晴らしい!!!

ぜひ実現してくれ!!!

ついでに、路上喫煙と公共施設や飲食店での完全禁煙も法制化しろ。
407名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:24:11 ID:NB6bZnS+0
>>384
英国は最近、やっと日本並の時給なってきたらしいよ。前まで一番低かったからヒドい話だよ。そのかわり、ドイツ、フランスの下がり方はハンパない。半分くらい減ったらしい。
408名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:25:12 ID:FZMT3BU80
たばこ値上げはスピード感をもって実施すべし。
とりあえず800円くらいが適切かと。もちろん
1000円ならいうことなし。
409名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:25:38 ID:m3I1Mlz50
>>406
ついでに田舎の農家の収穫後の野焼きもやめさせてね。
あれはすごいんだ、真っ白で。
まじ息ができないよ。
410名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:26:16 ID:Vek62ofy0
税率を安くして癌で早く死んでもらうのと税率を上げて長生きされるので
は国にとってどちらが得ですか?
411名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:26:42 ID:dgMNAlJb0
このスレが1000までいくなら1000円でも妥当かなw
412名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:28:08 ID:m3I1Mlz50
で、なんで競艇屋が増税煽ってんの?
413名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:28:15 ID:POBlqXif0
>>参考までにニューヨークの友人に聞くと、こちらも8ドル
(最近まで960円、円高の現在は約850円)という

俺、アメリカ離れてから、相当経つけど、アメリカでもこんなにタバコの
値段上がっちゃったの?
知ってる人、教えて。
414名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:29:21 ID:NB6bZnS+0
>>410
税金たくさん払って年金給付前にガンで早死が理想だとおもうよ。
415名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:30:47 ID:foq82ixW0
>>404
うちも近所に環七通りがある。
健康被害に関しては毎日吸ってる本人の場合
タバコの被害が強いかもしれないが
地球全体で見れば排気ガスだろうなぁ…
でもディーゼル車の規制以上はできないだろうね

1000円になることによって今の3分の1のペースで吸うようになるのが理想だな
一度に10本連続とか吸い方間違えてるよ
脳が欲しくなって我慢できないときだけ一本吸えばいい。
416名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:31:19 ID:/DvN5qlkO
まぁ高くて中高生は吸わなくなるよな。
万引きするかな?
417名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:33:37 ID:y8bcsRI+O
良かった。タバコやめて。
早く実現しておくれ!ワクワク
418名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:34:48 ID:cGVh+8z60
値上げ大賛成
419名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:35:00 ID:qlO10jmQ0
政治家は、都合のいい部分だけ他国を引き合いに出す。
イギリスじゃ道路工事の工期を遵守できなければ、ペナルティで
施工会社がお金取られるのを知っているのかね。
日本で適用すれば、たくさん取れそう。
420名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:36:15 ID:dsXDP50l0
早くタバコを薬物指定して、販売禁止にしろよ。
食品添加物に発ガン物質が見つかると大騒ぎするくせに、
発ガン物質のかたまりであるタバコを容認している社会は
倫理的、さらに教育的にも最悪である。
喫煙患者という薬物中毒者を大量に作り出してきた
国の政策の矛盾を根本から問い直す時がやってきたのだ。
正義を高らかに主張し、悪を根絶しようではないか!!!
421名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:36:51 ID:1zk0ZsEM0
タバコ吸ってる人間だがこれは大賛成

はっきりいって嗜好品の税金安すぎ
そんかわり食料品とか灯油の税金さげれ
422名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:38:02 ID:4mf30Go+0
全面的に賛成。
本当は販売禁止にして欲しいが、そうなると密造するヤクザの資金源に
なるだけなので、1本1000円くらいは現実的な落としどころだと思う。
423名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:41:06 ID:I0yr/R+p0
で金持ちは葉巻を吸うw
格差社会も第二段階に入りそうだな
コレが現実味を帯びてくると…
424名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:41:21 ID:NB6bZnS+0
安いから一口、二口で捨てる輩が出てくる。
一本を爪楊枝で吸えるまで堪能するくらいの意気込み吸えば1000円でも決して高くはないと思うが
425名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:41:41 ID:7Az767en0
今は禁煙外来というのは保険適用外だよね。
これで、やめる人間が多くなると、保険適用すべし。という理屈も出てくるよね。
今以上に保険が増えてなんて、アホな話になるかもしれないよ。
大体、今の政府の奴らって間抜けだからね。
426名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:42:40 ID:Z4qZLOMf0
税収が上がるのはわかったが、
JTの収益は上がるの?下がるの?
427名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:43:19 ID:RBrNBkZA0
>>425
もちろん、そんな身勝手な屁理屈を出してくるクズは放置すべきだよな。
428名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:44:27 ID:foq82ixW0
>>425
いいんじゃね?
町の平和はお金じゃ買えない 土方達もサラリーマンもさわやかになるやもしれん
429名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:45:41 ID:Vek62ofy0
酒、たばこはもっとあげてもいいよ。
たばこは少なくとも500円以上。
430名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:46:49 ID:POBlqXif0
タバコも中国産オンリーにすればJT最強
431名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:48:50 ID:Vek62ofy0
たばこなんてどこ産でも関係ないだろ。
もともと体に悪いものなんだし。
吸っているのに体に気を使っているヤツはキモイからな。
432名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:49:41 ID:tKRHc8Y90
まずパチンコ次にタバコ最後に酒だな
433名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:51:39 ID:7Az767en0
>>426
だからJTは、冷凍食品事業にも手を出して、毒餃子事件をおこした。
タバコを値上げしたら、アメリカがタバコを安くしろという年次要求がくるよ。
434名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:52:21 ID:foq82ixW0
あぁ まず タバコそして次はパチンコだ。
パチンコは国営にしてもいいと思うけどね
従業員を公務員にして全席禁煙!
435名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:53:33 ID:2u5FWR880
>>426 JTの収益はたばこに関したら下がるよ、でもJTは今や商社だから
他でもうかってんだよ。毒餃子なんか輸入したりね
436名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:57:47 ID:tKRHc8Y90
そうだな国営にするならパチンコは外してもいいな
そうするとまずパチンコ次に酒最後に自動車だな
437名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 02:58:43 ID:6AzZBgdz0
タバコを酒と置き換えて読んでも違和感無いな。
438名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 03:02:26 ID:KP47yFc40
将来的に1000円にするのは結構なことだがいきなり大幅値上げは下策だろ。
本当に依存症の奴しか吸わなくなるぞ。
入り口の若年層はもはや手を出さないだろうし、そうなったら1/3どころの話ではない。
439名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 03:04:37 ID:m3I1Mlz50
日本財団がなんでタバコ増税を言うのか。
なんか裏取引があるだろ。
440名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 03:04:43 ID:G3CKCn4gO
福利厚生の全く違う国をたとえに出されてもなぁ
物価や平均年収、年金や社会保険、医療費、国会運営等も海外に合わせてくれるのかい?
441名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 03:04:57 ID:MbykcEE90
タバコも酒も桁一つ上げるくらいでちょうど良い
ガソリンも倍にしてくれていい
公務員は半分でいい
442名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 03:05:17 ID:cf+u5V+8O
で、アルカポネは誰がやるの?
443名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 03:14:32 ID:yEVRhGwN0
パチンコ税と宗教法人税は?
444名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 03:18:47 ID:zd2jzCum0
輸入闇タバコが893の新たな資金源になるから、税収は思ったほど見込めないぞ。
445名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 04:06:21 ID:DYWe7fCA0
>>441
煙草や酒を一桁上げたら
警察官や税関職員や海保職員や国防予算を倍以上増やす事になると思うけどね
暴力団や北の資金元になるだろうから
単純に年齢認証の徹底と公共空間での規制をするだけで利用者を減らせると思うよ
446名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 04:10:44 ID:DYWe7fCA0
自販機の廃止と売り場の限定も必要だな
447名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 05:34:47 ID:5Iy4HmdC0
車排気ガスは、タバコ副流煙の30倍の害を及ぼす。
なのに、排気ガスに関する情報は出てこない。

ちなみに、医療費に関しては、アルコールはタバコの6倍。
448名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 05:36:32 ID:5jF6/FHE0
>>447
うそ書くなよ。
排ガス規制はどんどん厳しくなってるだろ。
449名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 05:44:29 ID:W6pjjops0
国民の利益を考えると
まず喫煙者の減少、次いで税収
前者は目的であり後者は手段にすぎないのだから

大幅値上げで喫煙者が減ってくれるなら
それはそれで素晴らしい政治方法ということ

しかし現実に喫煙者が黙ってやめるわけがないので
税収アップという本来は二次的な目標が出てくるわけだ
450名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 05:44:57 ID:Uax8/ERR0
酒税も今の10倍でいいよ
飲酒運転も減るし
451名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 05:47:41 ID:Vxjwg+MQ0
タバコだからって喜んで増税に賛成していると、他の物まで次々と増税されてしまうよ。

何が対象になろうとも、増税には反対しなければいけない。

まず無駄遣いをなくすことが先、とはっきりした態度を示さなければ、俺たちの負け。
452名無しさん@八周年
>>451
いや。

タバコだけが例外的に安課税だったのだから、
それを適正な税率に正すだけだ。

他に波及することはないよ。安心しろ。