【フェルミ推定】「カラスは止まらずにどれくらい飛べるか?」…知識に頼らず、思考によって解答を導き出すのが“地頭力”=考える力★2

このエントリーをはてなブックマークに追加

知識に頼らず、思考によって解答を導き出すのが地頭力。これは先天的な能力ではなく、訓
練次第で飛躍的に高めることができる。
(略)
「東京から大阪までの新幹線で、コーヒーは何杯売れますか?」

突然、この質問を振られて、あなたはどう答えるだろうか。(略)回答をインターネット上で調
べていては、あなたの地頭力は決してよくならない。(略)この問題で試されるのは、正解に
たどり着くかどうかより、その思考プロセスである。
(その他の問題演習:中略)
「コンサルタントの仕事で顧客の経営課題に向き合ったとき、大切なのは自分の思いつきで
解決策を提示するのでなく、まず経営の全体像をとらえ、課題解決に向けた最適なアプロー
チを選び出すことです。だからこそ、あえて知識では太刀打ちできない問いを出すことで、応
募者の思考プロセスを試すわけです」
(以下略)
http://www.toyokeizai.net/online/tk/headline/detail.php?kiji_no=366

<参考>
「シカゴにいるピアノ調律師は何人いるか?」「カラスは止まらずにどれくらい飛べるか?」
「砂浜に砂は何粒くらいあるか?」といった難問に短時間でおおよその数を計算することを
求められたら、あなたはきっと頭をかかえてしまうだろう。この種の問題を学生や友人に機
会あるたびに好んで投げかけていたのが、マンハッタン計画にも参加したイタリア人物理学
者エンリコ・フェルミである。
http://web-tan.forum.impressrd.jp/e/2008/02/07/2477

<関連>Googleの面接試験、一体どのような質問をされるのか? http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20070909_google_job_interview/
1.スクールバスにゴルフボールは何個入るか? 3.シアトルのすべての窓ガラスを洗浄するとして、あなたはいくら請求しますか?

前★1 03/05 16:52 http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204703562/
2名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:14:20 ID:3RrECAua0
妄想なら自信あるぜ
3名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:15:08 ID:OVNe+nUx0
資料がなければそんなもんわかるかボケ
4名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:15:57 ID:iYUINOoZ0
鳥は風に乗って滑ってるだけだから飛べないが正解か?
5名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:16:10 ID:lsRFTRsg0
<丶`∀´>妄言なら自信あるニダ
カラスの勝手でしょ
7名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:16:59 ID:chXk3mcR0
風の状態による、が真っ先に浮かんだ
8名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:17:16 ID:pgt4n6cn0
>>4 正解は「カラスのかってでしょ」です。
9名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:17:26 ID:p9R+8YWa0
疲れるまで!!
10名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:17:40 ID:5ow4YCln0
どっかのウェブサイトの広告みたいだな。
答えはクリックして(ry みたいな。
11名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:17:51 ID:CLkF10N50
あれ、野球の芝は?ギョーザでもめた国ではペンキなので一本もないが2ちゃんねる的な正解。
砂とかは計算すればおおよそでそう。ボケづらい。
12名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:18:00 ID:7yPSxcW00
カラスを衛星軌道上に打ち上げれば、いつまででも飛んでます
13名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:18:34 ID:qSd1yKZT0
春からクイズ番組だらけになるらしいが、
こういう問題がでる番組一つくらいあってもいいなぁ
14名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:18:58 ID:YRgIhcQ80

「カラスってとまらずにどれくらい飛べるのかなぁ・・・」

カラス
(お前にはかんんけーねーよ)

15名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:19:03 ID:kfZNgxvKO
そのカラスによってまちまちなので一概にどのくらいとは言えない

とかでいいのか?
なんか腹立つ問題だな
16  :2008/03/05(水) 18:19:04 ID:tgXZuNHN0
>>1
それはアフリカのカラスか、それともヨーロッパのカラスか?
17名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:19:16 ID:chXk3mcR0
>スクールバスにゴルフボールは何個入るか?

こっちはゴルフ・ボールのプールに車体を沈めてみるw
>>16
マリア・カラスです
19名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:19:36 ID:zyZTspKT0
>カラスは止まらずにどれくらい飛べるか?

これはどうやって考えればいいんだ?
20名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:19:46 ID:JK58ryz90
なんじゃー このクソ問題
21名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:20:03 ID:QQp11AbB0
カラスの行動範囲は広くないから、10km以内だろう
22名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:20:31 ID:B3AGZn2f0
評価を下す人の模範解答知りたい。たぶんみんな納得しない答えなんだろうな。
23名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:21:27 ID:Mdbu6N/dO
まず「飛ぶ」という言葉をきっちり定義してもらわねばなるまい。
宇宙に放り出してもいいなら、宇宙が終わるまでだな。
24名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:21:31 ID:BNQmvQCV0
ググルの入社問題のパクリか?
25名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:21:54 ID:k7oiX8NZ0
出題者の意図がわからんとどうしようもないよな
正確な数字を求めてるなら、調べるのがあたりまえじゃ
26名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:22:02 ID:DOG6Bbzu0
シカゴのヤツは4人か5人だな
27名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:22:16 ID:6Wd9fQBP0
>>19
カラスの勝手でしょって答える
28名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:22:18 ID:chXk3mcR0
>短時間でおおよその数を計算することを求められたら、

ってあるから、数字を出さなくちゃならんのか
29     :2008/03/05(水) 18:22:26 ID:YBnJ12IB0
答えられる人が
沢山いるくだらないクイズ

テニスボールを穴に落っことして
しまいました。穴に水を入れて取り出しました。

同じ穴に砲丸球を落っことしてしまいました。
どうやって拾えばいいでしょうか?

30名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:22:39 ID:9WOE+LOh0
エンリコ・フェルミに
SFC版ダンジョンマスターで
忍者レベルを最高まであげるのに必要なスクリーマーの肉の数を聞いてみたい

31名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:22:50 ID:L1en52yc0
カラスを止まらせないことが出来ないので分からないが答えだろ。
32名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:23:01 ID:Ea2hTUzL0
カラスは生きている間ずっと動いています。
だから無限大です。
33名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:23:11 ID:aNKRGI40O
新幹線でコーヒーが何杯売れるかって……

六杯ぐらいじゃない?
34名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:23:12 ID:1z0WErpkO
答えは無い、っつーのが答えだな。
自己言及になっちゃうけど。
答えを出そうと考え始めた時点で負け。
35名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:23:26 ID:gy4Sb26L0
単なる「アタマ」の意味で「地頭」と言う奴、単なる「○○」の意味で「○○力」と言う奴はバカ。

「アタマ」の意味で「地頭力」なんて言ってる奴は、重ね重ねバカw
36 ◆65537KeAAA :2008/03/05(水) 18:23:33 ID:gjORBGoC0
「カラスの勝手でしょ」と答えた人は確実にドリフ世代だから
年齢制限に引っかかる。
37名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:23:46 ID:lYgI87er0
地頭(笑)って感じだよ。ったく。
38名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:24:01 ID:a/N4LArY0
カラスは日が暮れたら飛ばないから、昼間の時間中飛び続けるとして今なら12時間くらい?
39名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:24:07 ID:/xvDBpO90
自分は働かずに庶民の稼ぎに頼る
これが本当の地頭力だと思うよ
永田町・・・・・
40名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:24:08 ID:k7oiX8NZ0
>>26
頭いいな
軽く尊敬するよ
41名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:24:08 ID:yGMTP9k50
購入率・選択率・搭乗率の推定根拠がなきゃ、ただの妄想じゃないかw
42名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:24:15 ID:7yI4a0wT0
エッジ立ってた頃のダウンタウンのコントみたいな問題だな。
43名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:24:20 ID:TFyal2Wp0
都会だと5mくらい、田舎だと200mくらいかな。
なぜかって?
ゴミ捨て場の誘惑に勝てるカラスなどいないからね。
44名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:24:21 ID:BrWRuuCz0
さすがに秋田、ニコニコに戻るよ 正解だたぶんこれ
45名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:24:31 ID:I8FHw4I70
わかりませんが今から新幹線に乗って調べにいきましょう
わかりませんが今から付近のからすを走って追いかけてみましょう
46名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:24:39 ID:c78eBgb+0
1000 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:23:07 ID:CLkF10N50
1000ならピンク専用車両が登場する。
47名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:24:41 ID:RdAKVm0t0
静止衛星軌道上にのれば(ry
48名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:24:43 ID:v1nLISxB0
売れる数なんかわからない。
それよりもどうやったら多く売れるかを考えたほうが良さそうだな。
49名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:25:02 ID:pV23H34C0
どんな職業でもやってはいけないこと。

分からないものに対して、勝手に自分パラメータを設定すること。
50名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:25:04 ID:pzth3+1S0
>>29
水銀を並々注ぎ込めば砲丸が浮いてくるだろ
で、それだけの水銀はどうやって入手するの?ってのが第二のクエスチョン
51名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:25:10 ID:qdY95sjEO
>>29
砲丸を穴に落とすという状況に自分を追い込まない。
52名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:25:21 ID:ZhWdFIM70
とりあえずロケットに括り付けて衛星にすりゃいくらでも飛んでられるぜ!
53名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:25:26 ID:RZdPd4MbO
【フェミ推定】
54名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:25:27 ID:vPQframq0
飛べるかっていう話で、平均どれくらい飛ぶかじゃないから
宇宙に放り出す系が正解
55名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:25:27 ID:YRxU5GQW0
知識に頼らず、思考によって解答を導き出すのが妄想力。これは先天的な能力ではなく、訓
練次第で飛躍的に高めることができるw
56名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:25:33 ID:0uFm3D0O0
>>12
それ「飛んでる」って言うか?
57名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:25:35 ID:Q0M57SP50
泣く子と地頭には勝てぬ
58名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:25:54 ID:grEhxntS0
まだ優秀なリーマンが帰ってくる時間じゃないから後で来てみるか
59名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:25:57 ID:Ka+SV2un0
NEW23ブラックユーモア劇場
@某所パチンコ店。けばけばしい店内に、扇情的な音楽
Aそのトイレで今日も自殺者がまた一人。
Bうってかわって、テレビに映るパチンコのCM
C番組が始まってみると、なんとNEWS23!!!
「こんばんわ。今日は○○問題です。一体、日本政府は国民の生命と財産をなんだという
ふうに考えているのでしょうか?」
60名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:25:57 ID:VXJb6KLUO
1000なら「持ち帰って検討させていただきます」が正解
61名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:26:01 ID:xyggQo6i0
『そんなこと考えてる暇があるんだらちゃっちゃと働いて金稼ぎなっ!』が正解
62名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:26:18 ID:SX8owjGJ0
コーヒーの売れる数くらいなら乗客数と時間とコーヒー飲みの割合から
なんとか答えられそうだが他のは無理だ
63名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:26:26 ID:PaTgpLxA0
>>29
かがん手でとったらいいじゃん
64名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:26:28 ID:fAjpkrhS0
>>56
無限に落ちてるが正解w
65名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:26:39 ID:J3f6wPiK0
これで次の大統領選指名の予測をさせればいいのに
66名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:26:42 ID:nCpqyTYR0
エンリコ・フェルミって原爆作った天才物理学者だ。
こんなのとかアインシュタインが作ってるんだ、日本がかなうわけないや。
67名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:26:44 ID:u74jXBFLO
>>29
普通に磁石つかっちゃだめなのか?
カラスは誘惑に弱いのでエサ見つけたら止まってしまいます(ウソ)
69岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/05(水) 18:27:10 ID:Jr1m/yDO0
カラスの勝手でしょ。
70名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:27:30 ID:1z0WErpkO
こんな低次元なクイズに答える必要がない理由を20くらい直ちに思いつけたら、渉外担当で採用します。
71名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:27:34 ID:IXWc53GK0
「正解」を求めてるひとは落ちる人だね。
どんな面白い発想を提示するかを見ているだけだから。
72名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:27:37 ID:H0JM340P0
>>36
20代前半だが、この問題見た瞬間にカラスの歌歌いだしてピーンと来てしまった俺はどこにも居場所ないんだな・・・
73名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:27:39 ID:Ea2hTUzL0
>>62
でも乗客数は東京〜大阪までの間に変化するよ
下車、乗車があるから
74名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:27:44 ID:HYDNHf1h0
以下カラスの勝手でしょ禁止
75名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:27:58 ID:ZhWdFIM70
>>29
梯子を持ってとってくる。
76名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:28:00 ID:+P5YSBXB0
じとうりき?
悪いな、世界史選択だったから日本史には疎いんだ
77名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:28:02 ID:g3lC4LiA0
根拠のない仮定から結論を導き出した気になる”妄想力”の間違いだろwww

は??地頭力??ww笑わせんな
78名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:28:06 ID:I8FHw4I70
ではこの問題を解かせることで
どうやってお金を稼げばいいでしょうか?
79名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:28:08 ID:m4auKpBG0
>>29
砲丸より質量の重い液体を入れる。
馬鹿には答えられないよ。
80     :2008/03/05(水) 18:28:11 ID:YBnJ12IB0
>>50
大正解W
81名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:28:17 ID:ivkHCozf0
>>36で禁じられてしまった
82名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:28:17 ID:l0CFRkPZ0
>>29
人間諦めが肝心
83名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:28:18 ID:ho+SNj9H0
そんな素晴らしく柔軟な思考の持ち主が寄らば大樹の陰とばかりに大企業へはせ参じる思考法はどうなんだろうなw
84名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:28:21 ID:ORp+0hAa0
私はカラスの専門的知識を持ち合わせておりませんので現時点での回答は控えさせて頂きます。
そこで回答の期日ですが私の入社日と言うことでひとつ宜しくお願いいたします。

85名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:28:21 ID:AT4+MJCRO
残念ながら今の時点ではその質問に対する解答を導き出すための情報を持っておりません。
しかし宿題として二次面接までお時間いただければ、その解答を準備して参りますがいかがでしょうか。
86名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:28:32 ID:ex0swFau0
前スレ956 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:19:54 ID:NcHl6Rq90

図のような5つの袋に、金貨が10枚づつ入っている。
このうち、ひとつの袋だけは、入ってる全ての金貨が重さの足りないニセモノだという。
本物の金貨は、ひとつ10グラムだが、ニセモノは1グラム軽い。
200グラムまで計ることができる計量器を使えるとして、
最低、何回の計量で、ニセモノの袋を見つけられるだろうか?
その回数を答えてほしい。

答え
2:2:1
と袋をわけて、2袋で10g×10枚×2袋=200gなら本物。グラムが少なければ偽物、
順番に測って行けば、2袋が2組とも本物なら、残り一袋に偽物が入っていることになり、
最大で2回測ればOKかな?

つうか、問題を書いて解答を書かないのは気になってしょうがないからやめれwww
87名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:28:36 ID:Vrbi7HZ+0
地頭力関係なくね?

妄想力だろ
88名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:28:38 ID:ahpzAXUpO
止まらない限り飛ぶだろ
89名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:28:45 ID:ERrCZbFcO
結局、思考に必要な知識がなければできない問題ばかりじゃないか…
90名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:28:51 ID:3h63oE+Y0
>>26
SUGEEEEEEEww
91名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:29:20 ID:IAEiRT4o0
知識の助けがあって思考は初めて意味を持つ
92名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:29:32 ID:nlK9O8Bl0
二宮忠八の作ったカラス型飛行器なら30mくらいは飛べますよ。
93岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/05(水) 18:29:50 ID:Jr1m/yDO0
・・・俺はオジサンか。
94名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:29:53 ID:sjo/OWxVO
亀頭力がどうしたって?
95名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:29:59 ID:DzS9zC1S0
16.
あなたは同じサイズのボールを8つもっています。そのうち7つは同じ重さですが、
1つはほかのものよりもわずかに重いです。秤を2回だけ使ってこのわずかに重い
ボールを見つけるにはどうすればいいですか?

解答:
まず六個のボールをランダムに取り出し、天秤の皿に三個ずつ分けて量ってみます(1回)

もしこのどちらかに重いボールが含まれていれば、ここで天秤はつりあわないため
重いほうの三個を残し、軽いほうは捨てます

そして重いほうの三個のうちランダムに二個を取り出し、計測します
この二個の中に重いものが含まれていれば、ここで重いボールが判明します(2回)
この二個の中に無ければ、残りの一つが重いボールです(2回)

また、始めの六個の中に重いボールが含まれてなければ、ボールは残りの二個の中にあることになります
この場合、残りの二個のボールを天秤で量ることで、答えが出ます(2回)
96名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:30:19 ID:I8FHw4I70
>>84-85
兄弟で2ちゃんか
めでてーなw
97名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:30:37 ID:HLQQpoBM0
>>29
どれくらいの穴であるか説明が無いので
手で取れるくらいの浅さなら手で取る
そうとう深い穴であればもっと手を伸ばしてみる
98名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:30:52 ID:gDXbj5wf0
>>79
質量じゃなくって密度な。
99名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:30:57 ID:4jyRdZBQ0
>>77
じゃあ実際に数えないでどういう風にすればより正確な推定が導き出せる?
どういう知識が必要で、どういう推測が必要なのか。それを答えればいいだけさ。
正確な数なんてのは誰も聞いていない。解決するのに必要なものがわかるかどうかだ。
100名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:31:05 ID:qdY95sjEO
>>80
えっ、「穴の周りを掘る」じゃなかったの?
101名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:31:14 ID:9m9c9CazO
>>29
掘る
102名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:31:18 ID:VuXgrltl0
専門家呼んでくるしかないのでは?
103名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:31:19 ID:ZhWdFIM70
>>97
より深ければダルシムをつれてくればいいな。
104名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:31:23 ID:W7LtsY2h0
新幹線のコーヒー売上げの推論で
従業員の給料、コーヒーの値段など商売の側から推論するっていうのは
おもしろいな〜と思った。そういう発想ができる人が重要かもね。
105名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:31:35 ID:u7PMyKUO0
ただの理不尽な設問にしか思えない俺は間違いなく凡人
106名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:31:39 ID:DBx2a9XG0
いくら頑張って止まらずとんでも、エネルギー補給はしなければならない。
特に一番初めに必要になるのは水分だろう。

よって答えは、のどをカラスまで。
107名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:31:48 ID:gHAVySoB0
カラスの勝手でしょ
108名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:31:50 ID:3QI88m290
カラスの勝手でしょ〜
109名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:31:52 ID:rLBEsBtz0
>1
しつこい!!
雑学クイズだらけの地上波でも見てろ!!
110名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:31:58 ID:PtBSikrS0 BE:95019629-BRZ(10500)
質問側の自己満足でしかない
111名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:32:05 ID:aNKRGI40O
>>29
手を入れて取り出したら?
112名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:32:07 ID:iYUINOoZ0
>>29
スロープ状になるように掘れば力がなくても楽勝
113名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:32:15 ID:ivkHCozf0
>>106
これはうまいな
114名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:32:16 ID:GnvaMhrK0
よくまあこれだけくだらない問題を考えたもんだ。
中小企業なら「寝ぼけたこと言ってないでさっさと注文取ってこい!」
と怒鳴られて終わりだ。
115名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:32:19 ID:3ul8w3EZ0
守護・地頭
116名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:32:22 ID:MA2UDbL50
カラスの質量を1kg、なお、生死は問わないと仮定する。

カラス1羽の重量は1「kg]×9.8[m/s^2]=9.8[N]。
したがって、1m移動するのに必要なエネルギーはE1=9.8[N]×1「m]=9.8[J]。

一方、カラス1羽の質量をエネルギーに換算すると
E2=1「kg]×(3×10^8[m/s])^2=9×10^16[J]

ゆえに、飛行可能距離は
E2÷E1=9.18×10^15[m]=9兆1800億km。
117名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:32:30 ID:kkEpPZCHO
禅の考案みたいなものだな。

よし、オレが答えてやる。
これは自分自身がカラスの気持ちになって答えるんだ!

「カァ、カァ、カアー」

これが答えだ!

もちろん、禅なのでオレの答えはお前の答えでない。
118名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:32:35 ID:5CB9w9FGO
ボールの話してる奴、センター試験で英文は読めたんだろうな?
119名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:32:42 ID:JuOOPVFpO
水でテニスボールを取るような状況だろ?
だから穴の深さや大きさが分からないとかはナンセンス
120名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:32:51 ID:m6j65bvw0
まず面接官や他の試験者に
「あなたは、新幹線でコーヒーを飲みますか?」と質問する
そこから割合作って、適当に答えだすとかどうだろう
後、新幹線に多く乗るのは私たちのような人間が多いとか屁理屈言って
121名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:32:58 ID:CQzLyjUS0
あらゆる要素を勝手に仮定してるんだったら、こんなの質問でも回答でもねーじゃん
122名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:33:07 ID:I8FHw4I70
>>105
理不尽な質問を投げ出す奴は訓練されてない奴隷だ
理不尽な質問にもめげずに答えを出そうとする奴はよく訓練された奴隷だ
ここは地獄だぜぇーフゥハハハh−
123名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:33:11 ID:wIeq0kYb0
>>29

あー、やっべ・・・先生に見つからないうちにずらかる
次の日に「サイトウくんが落としたのを見ました」と言う

成人してから居酒屋で
「オレはサイトウにひどいことをした。あやまれるものならあやまりたい」
と、酔いながら愚痴る
124名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:33:18 ID:NcHl6Rq90
>>1
2スレ目でタイトル変えてんじゃねーよwwwwww

>>86
チガウ
125名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:33:21 ID:9WOE+LOh0
>>114
言いたいことはわかるが
それが日本の会社の悪い部分なんだよな
126名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:33:25 ID:afjChEq6O
要は論理力のあるハッタリ力か
127名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:33:35 ID:DRgyLddU0
>>1
マジなら2ちゃねら以上の暇人だな。
128名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:33:48 ID:2G5nGBE00
そのカラスが白ければ、7メートル程度でしょう。
129名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:34:01 ID:dhjubWWo0
「どんな色の下着をつけてるの?
やっぱり 寝るときはノーブラですか?」…知識に頼らず、思考によって解答を導き出すのが“地頭力”=考える力★5
130名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:34:07 ID:AkQjCpZiP
>>29
うちの会社からユンボとってくる

ひたすら掘る
131名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:34:12 ID:9m9c9CazO
まわりに一人は>>1みたいな事を会うたびにシタリ顔で言うウザいやついるよなw
132名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:34:12 ID:RdAKVm0t0
飛んでるカラスを写真に撮れば
133名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:34:22 ID:nlK9O8Bl0
カラスがとまらずに飛べる距離を1カラスとすると
答えは1カラス
134名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:34:28 ID:m4auKpBG0
>>98
私不正解ですね。馬鹿でした。面接も落ちる。
135名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:34:36 ID:chXk3mcR0
>>29
どうでもいいが、砲丸弾が落っこちるほどの穴なら、
よほど深くない限り、テニスボールは素手で拾えそうだな
136名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:34:40 ID:2Z9GuC+7O
場合によるんじゃね?
137名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:34:44 ID:DMBjs38I0
>>29
いっそ、穴の周囲を掘り拡げてしまえw
138岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/05(水) 18:34:44 ID:Jr1m/yDO0
>>122
強引に回答する奴は某スレ住民だ。
ホント2chは地獄だぜ。
139名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:35:17 ID:bTfiCa6s0
守護力ちゃんや国司力ちゃんもあるのでぃすか?
140名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:35:19 ID:ex0swFau0
>>124
答えをかけよwww
回数は2回から4回じゃねーの?
最低1回で測れる方法なんてあるのか?
141名将ヨシイエ:2008/03/05(水) 18:35:32 ID:K2M7tZ290
JAPが絶滅するのはいつ頃?
10年後?20年後?
142名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:35:39 ID:ojXWlraoO
>>106
こぶ平改め正蔵乙
143名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:35:44 ID:qCEVoCYY0
三谷幸喜の赤い洗面器の話は計算力ではどうにもならない
144名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:35:53 ID:LpGQlTj6O
広告営業あたりだと全員詐欺\師みたいなもん
売上見込みだって当てずっぽうもいいところ
電通様の力を借りて、嘘をつきまくるのが仕事
セカンドライフに広告を乗っけたやつは大馬鹿
145名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:36:04 ID:DMBjs38I0
>>116
質量をエネルギー変換するなんて、
そのカラスは対消滅エンジンでも積んでるのかw
146名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:36:05 ID:yYKCLKiA0
なんか、冷蔵庫に象を入れる問題を思い出した

ムカつくだけだなw
147名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:36:15 ID:drkRHaOl0
こういうざっくりと把握する力が重要であることは認めるが、
「地頭」という言葉ほど発言した奴の頭が悪く見える言葉はない。
148名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:36:21 ID:ORp+0hAa0
せいぜい10000km±10000kmってとこでしょう
149名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:36:31 ID:C0iYc3/rO
>>29
水銀注ぐってのはマジレスすぎるんだろうなぁ…
150名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:36:35 ID:3h63oE+Y0
>>106
天才
151名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:36:38 ID:XXve6cy40
>>1
カラスは着地していても停止してはいない。常に動いている(臓器も含めて)。
よって、カラスは常に動いているので、一生止まることはない。

答え「命尽きるまで飛べる」   
152名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:36:41 ID:pV23H34C0
ああ、これはネタなのか。
出題している人間を満足させればおkで、
真面目な回答を求めているわけではないのね。

戯れに質問するなら分かるが、出題者アホだろ('A`)
153名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:36:41 ID:g3lC4LiA0
>>99
1時間に10杯売れるとして3時間で30杯だな
他の要素は無駄に見える
154名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:36:57 ID:PaTgpLxA0
>>98
比重だろ
155名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:37:01 ID:V90ZLp6P0
カラスってずっと飛んでないと死ぬんじゃなかったっけ?
156名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:37:08 ID:3ul8w3EZ0
明日、会社・学校・バイト先で「カラスは止まらずにどれくらい飛べるか?」と聞いてくる同僚、先輩後輩、お得意様はどれだけいるか
157名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:37:42 ID:/5RrWYUH0
>>106
採用
158名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:37:50 ID:1z0WErpkO
あなたは牛2頭を持っている
159名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:37:55 ID:7lNJDiBJ0
質問:
>>1000までに「カラスの勝手でしょ」と書くヤツが何人出るか?
160名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:37:56 ID:grEhxntS0
このスレにいたおかげで他のスレ行っても記事から必死に推論する癖がついてしまって
頭が痛い
161名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:37:58 ID:5IEFNltT0
個体差があるので一概には言えないだろ?

俺がカラスだったら500mも飛ばないね
162名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:38:03 ID:qdY95sjEO
>>146
じゃあ、冷蔵庫にキリンを入れるときはどうするか知ってる?
163名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:38:05 ID:YYWT9tvS0
そのカラスの気力と体力が尽きるまで、だろ。

海の上でカラスを放して、墜落死するまで追い掛け回せば、だいたいの平均値は推測できるだろうが、
動物愛護団体を、確実に敵に回すだろうな。
164  :2008/03/05(水) 18:38:07 ID:wqsCrWz70
>>137
拡張プレイとはマニアックだな
165名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:38:13 ID:a+agLmg+0
ほんとクロウするよな
166名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:38:18 ID:4UtLbzkM0
ボブディランに聞けばいい。
167名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:38:28 ID:lzMxg2XZ0
これは答えのない質問に2ちゃんねらーがマジ切れする良スレですね
168名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:38:28 ID:ZsZjI8UP0
この考える過程がどうたらって上段から見下ろす態度が気に食わん
「じゃ、おまえならどうすんの、答えてみ」って言い返すわ

面接だからOK?そんな馬鹿な
169名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:38:31 ID:iYUINOoZ0
>>155
どこのマグロだ
170名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:38:48 ID:bTfiCa6s0
>>156
そんなことを尋ねるような人とは、余りお近づきにはなりたくないのでぃす。
171名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:38:51 ID:sVfK1T7L0
なんか、条件や定義に幾らでも穴のある質問された場合どう言う風に相手を騙すかのテストにしか見えないんだが
自分達は詐欺会社だって言いたいんだろうか?
172名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:38:52 ID:hYKAysx90
>>140
袋開けちゃうんだよ
173名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:39:05 ID:ox+WKLGW0
今じゃいろんな事が実測可能なんだよ。測れよ。
思考や実験や推論からでは判らなかった事実が実測からいっぱい出てくる時代なんだよ。
実際に役に立つのは、そんな実測から導き出される知恵なんだよ。
174名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:39:05 ID:CSqgCJJp0
概算でいいから解決力を・・・
ていう問題に定義の穴とかつついた答え返している奴は
おそらく無職という推定が成り立つ
175名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:39:08 ID:pV23H34C0
>>149
水銀入手費用と土地の除染と水銀の廃棄費用を考えれば、
水銀なんて解答がでるはずがない
176名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:39:08 ID:hBrRzjUh0
>>156
たしかにカラスはどれだけ飛べるかとは聞いては来ないが
それ以上の無理難題は余裕で言われる
177名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:39:25 ID:7yPSxcW00
>>140
5つの袋をABCDEとし、Aから1、Bから2、Cから3、Dから4、Eから5枚とりだす
本来なら10g×15で150gになるはずなので
149gならAが、145gならEが偽物

っていう金田一
178名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:39:27 ID:XXve6cy40
>>165
に思わず吹いたw
179名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:39:30 ID:2G5nGBE00
>>162
まずサッポロとサントリーを排除する
180名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:39:38 ID:jDSJ63R30
成層圏をジェット気流に乗せて飛ばせば、おそらく地球半周ぐらい軽いかと。
181名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:39:42 ID:4jyRdZBQ0
ものすごく簡単に言えば、この問題に答えられるかどうかで、思考実験ができる人間かどうかが分かるわけだ。
思考実験できる人間は、実際の実験検証環境を与えれば解決しようとするわけで。

質問に意味があるの?そんなの分かるわけ無いじゃん。→思考停止
こういうのでは実際に業務に就けてみても分かりません。で終わってしまう。
182名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:39:44 ID:I8FHw4I70
>>86
五つの袋から1、2、3、4、5枚取り出してひとつにまとめて
誤差を見ればどの袋が偽者かわかるんじゃ
だめ?
183名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:39:49 ID:Ea2hTUzL0
>>162
バラバラにすれば入るさ
184名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:39:58 ID:q+JABIVF0
要は想像力とか、頭使えってことだろ?
185名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:40:07 ID:DeHV0Mk4O
答える側よりも、こういう問題出しといて答えをまともに評価できる人事が世の中どれだけいるんだろうね。
GoogleやMSがやってるからってノリで導入しちゃうところもこれから多いんじゃない?
186名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:40:13 ID:fAjpkrhS0
>>179
営業マン乙w
187名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:40:18 ID:chXk3mcR0
>>149
穴を広げるのもひねりがないんで、
ここは一発、穴の下にトンネルを掘って、そこに砲丸を落としてみるw
188名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:40:25 ID:aNKRGI40O
海の上を飛ばせば死ぬ気で飛ぶはず。
答えは陸と陸の直線距離。
無論、カラスは最初の陸に戻さないように威嚇する。
189名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:40:34 ID:RXMY/kiu0
ググレカス
190名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:40:38 ID:feWam4c10
このスレはどのくらい伸びますか
191名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:40:47 ID:DMBjs38I0
>>86
5種類の袋から、5・4・3・2・1枚ずつ金貨を抜き、はかりに載せる
全て本物なら、150グラムだが、ニセモノが混じってるので、それよりも軽いはず。

147グラムなら、150-147=3、3枚抜いた袋がニセモノ。

答え:一回の計測でおk
192名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:40:49 ID:yjn19I5p0
カラスが一日の半分寝るとして活動可能な時間が12時間
起きている間に2回食事をするため最低でも
4〜6時間おきに着地する必要があると考える
よって4〜6時間
193名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:40:57 ID:hBrRzjUh0
>>162
キリン身にして入れる
194名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:02 ID:g3lC4LiA0
>>190
勢いの分だけ
195名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:10 ID:d4jFyTJiO
一休さんになれって事だな。

殿「襖の虎を縄で縛ってみろ」
一休「では縄で縛るので襖から虎を出して下さい!」
殿「ふざくんな!打ち首じゃ!」
一休「待て!話せば…」
196名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:12 ID:GZzttiu00
大気圏までだろ
197名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:16 ID:TzkXjAPO0
>>125,127
ちなみにマンハッタン計画に参加してた科学者はこの種の議論の遊びを延々とやってて、
監督していた軍人をかなり苛つかせたようだ。

ただ、新しい発想というのはボンヤリしてる時に突然ガーンとくるもので、
せかせか仕事してると出ないものらしい。
198名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:18 ID:cFPpUT990
25kmってどこかで聞いた気がする
こういうのって答え知ってたらどうするんだろう
黒柳さんみたいになんとなくはぐらかしながら答えを言うべきなのだろうか?
199名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:20 ID:Baru//ip0
前世紀に 「インターネットって、何でも分かるんだろ?」 とバイト先の社長に聞かれた俺は
何を答えればよかったんだろう何を答えればよかったんだろう
200名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:28 ID:Zxo/Sv6o0
カラスが止まるって違和感あるなあ
カラスが「もう、カラスなんか止めてやる!」って言うのかな。

カラスは留まらずに… だろ常考
201名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:31 ID:u7YGwotR0
答え:とべるだけ

小学生かよ
202名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:34 ID:drkRHaOl0
>>152
今、採用試験に使っている企業の人事がバカだと「とんち」位の積もりでいるかもしれない。
でも、フェルミ本人は限られた情報からざっくりと現象を単純化して、論理的に推論して
そこそこ妥当な結果(数字でいえば桁くらいは合う)を得るという過程を楽しんでいたはず。
そういう意味での「フェルミ推定」なら仕事でも充分に役立つと思う。
203名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:35 ID:baIdzWXe0
Q:カラス〜
A.止まるまで

Q:新幹線〜
A. 最低1杯


204名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:36 ID:PaTgpLxA0
愛媛林業海産物産の問題

『マンホールはなぜ丸いのか?』

『カーブミラーは四角ではなく丸が多いのか?』

『なぜ信号は右が赤なのか?』

『年金と洗濯物というキーワードで文章を作りなさい』
205  :2008/03/05(水) 18:41:49 ID:JlZmSLvX0
>>182
誤り訂正符号の生成式みたいだな
206名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:51 ID:sVfK1T7L0
>>185
確かに
人種や文化的な価値観を分別して自分達に都合の良い人間をより分ける質問にも見えるよね
207名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:52 ID:HLQQpoBM0
どっちかっていうとさ、烏人間になればいいんじゃね?
208名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:53 ID:JSWtF0fn0
♪空を12年飛びたいな
209名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:53 ID:4jyRdZBQ0
>>153
一時間に10杯売れると思ったのはなぜ?とかどんどん思考を広げるもんじゃ無いの?
その広がった先にある程度の事実を基にした前提知識があるのは仕方が無い。
210名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:41:58 ID:oZ5X460TO
無駄な要素を考えずに概要を直ちにモデル化して計算する。
東大生とかが得意だよ、こういうの
211名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:42:01 ID:XXve6cy40
>>177
てんびんじゃなくて、計量器なのがポイントなのか。
なかなか面白いな。
212名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:42:00 ID:og+62t26O
疲れるまでが正解だろな
213名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:42:04 ID:gy4Sb26L0
>>140
こたえ 1回

各袋にABCDEと名前を付ける。
Aから1枚、Bから2枚、Cから3枚、Dから4枚、Eから5枚の金貨を出して量る。
150グラムから1グラム軽かったらAがニセモノ袋、2グラムならB、3グラムならC、4グラムならD、5グラムならE。
214名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:42:06 ID:pa4VoRnb0
>>29
ここでは穴を地球の反対側から掘って取れば良いじゃん
とかいう答えを待っているのか?
215名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:42:07 ID:ex0swFau0
>>177
なるほどな。サンクス。
袋に入っている金貨が全部偽物ってところがミソか…
216名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:42:10 ID:s0yOTn5V0

英国紳士なら答えられて当然だな
217名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:42:18 ID:AdHtTQdyO
コンサルタントに必要な能力=地頭力と名付けた人の気が知れない。
どの仕事にも必要な能力=地頭力と名付けるならわかるけどさ
218名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:42:28 ID:UjpZACOq0
カラスが空中で止まったら落ちます。
219名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:42:33 ID:qdY95sjEO
>>183


まず冷蔵庫のドアを開ける

さっき入れたゾウを取り出す

代わりにキリンを入れる

ドアをしめる
220名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:42:37 ID:wIeq0kYb0
思い出した・・・

Q:オレは片手で走行している車を止めることができます
どんな方法か答えよ
221名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:42:38 ID:I8FHw4I70
>>199
「古いですね。インターネットがあればどこでも行けるんですよ」
222名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:42:42 ID:0QP2rT+e0
これらの問題を面接で出す人は、自分では解けたんだろうか
223名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:42:43 ID:m6j65bvw0
>>199
「あなたがそう質問するのも、インターネットで分かってました」
224名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:42:45 ID:DMBjs38I0
>>153
> 1時間に10杯売れるとして3時間で30杯だな

その「1時間に10杯」の根拠は? とか追い討ちで聞かれそう
225名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:42:47 ID:NcHl6Rq90
>>140
袋にNo.をつけ、各No.と同じだけのコインを出す
全部で15枚
全部本物として150g

で、偽者のコインの枚数分だけ150gより軽くなる

軽くなった枚数=袋から取り出した枚数
ってことで、取り出した袋もわかる

なので1回
226名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:43:03 ID:m4auKpBG0
とっさのジョークでかわせるのは頭の回転が速い証拠。
227名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:43:28 ID:0QP2rT+e0
>>220
タクシーか横断歩道のボタンってやつか?w
228名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:43:30 ID:2G5nGBE00
>>金貨問題
おれなら全部持って逃げる
229名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:43:38 ID:dm3F2ooP0
フェルミ推定の典型とも言うべきものは、アメリカの学生に聞いた、「シカゴにはピアノの調律師が何人いるか」
という問題だった。お定まりの当てずっぽうではなく、こんな推論をして、そこそこの推定値を出すことができる。
仮定1。シカゴの人口を三百万人としよう(年鑑を見てこの数字が正しいかどうか確かめたわけではないが、確実な
知識がないところで明快な推定をすることがこの練習の要点である。シカゴは大都市だがアメリカで最大の都市では
ないので、この推定に二桁以上の誤差があって、実は一億を超えているとか、実は数万人だったとかということは
まずない。想定を明瞭に述べてあるので、後でよりよいデータを使ってもう一度計算をやり直すこともできる)。
仮定2。ピアノを所有するのは世帯であって個人ではないとし、学校やオーケストラなどの団体に所属するピアノは
無視しよう。仮定3。普通、一世帯には五人いるとすれば、シカゴには六十万世帯あると推定できる。全世帯が
ピアノを所有しているわけではないことはわかっている。そこで仮定4。二十世帯に一世帯がピアノを所有していると
してみよう。こうするとシカゴには3万台のピアノがあることになる。そこで問題。三万台のピアノは一年にのべ何回の
調律を必要とするだろう。そこで仮定5。普通、ピアノは一年に一度調律を必要とすると仮定しよう----したがって
シカゴでは毎年、ピアノの調律は三万回行なわれていることになる。仮定6。ピアノ調律師は一日に二台の調律が
できて、年に二百日働くとする。したがって、一人の調律師が調律するのは一年に四百台である。必要な調律回数を
満たすためには、シカゴには30,000/400=75人のピアノ調律師が必要ということになる。知りたいのは概数であって
正確な数字ではないので、これを百人と丸めよう。

『広い宇宙に地球人しか見当たらない50の理由 -フェルミのパラドックス- 』
(スティーヴン・ウェッブ著、松浦俊輔訳、青土社刊)より引用
230名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:43:39 ID:V90ZLp6P0
>>177
出したコインの選別はどうするの?
確かお金って印つけたりしたら変造罪になるよね?
231名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:43:50 ID:pSrL/2xh0
カモメのジョナサンか
232名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:43:54 ID:hUGCSKXR0
地頭力

にこちゃん大王かと思ったわ
233名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:44:12 ID:7lNJDiBJ0
>>220
乗車拒否られることもあるけどな
234名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:44:12 ID:7BdgRmh/0
カラスによります
じゃ、だめなのか?
235  :2008/03/05(水) 18:44:14 ID:JlZmSLvX0
>>216
凶器準備集合罪でタイフォ
236名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:44:18 ID:u7YGwotR0
結局フェルミオン(ニュートリノ)はカミオカンデで観測されるまで
物的立証はされないんだけどね
237名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:44:21 ID:jS5glVco0
正直、こういう質問はWEBで調べるのが一番具体的な答えが出せるはず。
ビジネスの現場だったらそれが一番効率が良い。

知識に頼るカタイ頭な人材を排除するための質問なのだから、
逆に面接時に色々思考して「だいたい〜でしょうか」みたいな回答こそが×。

「WEBで調べればよいのではないでしょうか?」
で終わり。
逆に何故かと聞かれることに期待したいくらい。
238名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:44:25 ID:SX8owjGJ0
答えを求めてるんじゃなくて考える過程を求めてるんだよ
239名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:44:25 ID:K+CwgUPR0
最初は「なんだよ、この問題」と思ったけど、このスレに並んでるそれぞれの答えの内容によって
「お、こいつは出来る」「あ、こいつはダメだな」ってのがなんとなく見えてくる気がするから、
企業も多分そんな感じで見てんだろうな。
240名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:44:28 ID:ox+WKLGW0
心臓が動いている間だけ飛べる。ずっと健康である事が前提だ。
カラスの寿命はどのくらいなんだろう?
241名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:44:29 ID:baIdzWXe0
『マンホールはなぜ丸いのか?』
四角いと角がたつから

『カーブミラーは四角ではなく丸が多いのか?』
カーブしてるから

『なぜ信号は右が赤なのか?』
信号機が左よりだから

『年金と洗濯物というキーワードで文章を作りなさい』
年季の入った洗濯物はなかなか汚れが取れない
242名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:44:41 ID:OxHm8Jul0
>コンサルタントの仕事で顧客の経営課題に向き合ったとき、大切なのは自分の思いつきで
>解決策を提示するのでなく、まず経営の全体像をとらえ、課題解決に向けた最適なアプロー
>チを選び出すことです。だからこそ、あえて知識では太刀打ちできない問いを出すことで、応
>募者の思考プロセスを試すわけです

これならこんな抽象的な問題じゃなく
数学オリンピックみたいな問題採用すればいいのに
243名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:44:43 ID:7yPSxcW00
>>220
ヘイタクシー
244名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:44:43 ID:pV23H34C0
>>174
概算の意味が分からないゆとりがここにw

当てずっぽうの数字を重ねた所で意味はないんだよw
それこそ、「じゃあ、とりあえず6000杯くらいで」と同じ事。
途中に最もらしい理由をつけようが、不確かさは変わらない。
つまり、時間の無駄。

まあ、時間の無駄を楽しむのがいいんだろうが、これを思考力とか言っちゃうのは痛すぎるw
245名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:44:44 ID:9gXIntpQ0
カラスは連続して飛んでいる様に見えるが、実は1プランク時間ごとに止まっているんだよ。
アニメーションが動いて見えるのと同じ原理だ。
246名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:44:59 ID:g3lC4LiA0
>>209
そこで枝葉を拡げたとして、所詮、思ったというのは思ったに過ぎないよ。
ところで、実測値はいくらですか?と聞き返したほうが
真実により近づいた答えが出るのは明らか。
247名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:45:04 ID:ZhWdFIM70
>>220
正面に立つ。
轢いた方は止まるだろ。
248名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:45:19 ID:I8FHw4I70
>>220
キルスイッチをレース中に押す
249名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:45:22 ID:p7zuMBPe0
結局、その答えが人事の人のツボをつけるかどうかってこと?
250名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:45:35 ID:gDXbj5wf0
>>154
一緒だよ。
比重ってのは、ある物質とある物質の密度の比だから。
251名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:45:36 ID:Mcujc5JdO
問いに対して自分が思い付く外的&内的要因を前提に隠岐ながら
考えるといろんな解が出てきて面白いな
相関と因果は無限にありそうだw
252名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:45:37 ID:hlmE+Dyg0
「知識」とは、方程式(「知恵」の演繹によって築きあげられた、物事に対処するための一般的な方法論)の「変数」に代入する「数値」に過ぎない。

この場合、何が重要かといえば、最終的に決定すればよい「変数に代入する数値」であるところの「知識」よりも、
それを代入し活用するための「マシーン」であるところの「方程式」を演繹し構築するための、「知恵」(「思考力」の「パフォーマンス」)であることは言うまでもない。

現在の日本の教育(いわゆる「ゆとり」に限らず)は、その最も重要な「知恵」を教えずに、
本来は二の次の「付け足し」に過ぎないものであるはずの「知識」の、詰め込み・暗記にのみに、かかずらってばかりいるのが現状だろう。
253名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:45:39 ID:hgM35MFE0
「長安と太陽はどちらが遠いか」という問いに答えた子供は、
一回目と二回目で逆の答えを言ったが、その理由が子供にしてはしっかりしていたので、お利口さんであるとされた。
254名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:45:41 ID:5SYB9UQA0


まともに解こうとする奴は「ゆとり世代」という奴。

ゆとりとは言うが、まったくゆとりなく暗記法しかやらせないからな

個性は悪だ、とかチョンシナくさい共産主義ひけらかす右翼もいるし


255名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:45:43 ID:iYUINOoZ0
>>247
轢いたら止まる。そう思っていた時期もありました
256名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:45:52 ID:33AIgC8I0
>>26
ポルスター乙w
257名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:45:53 ID:/5RrWYUH0
何だかんだでお前らこういうの好きなんだよな
258名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:45:56 ID:Lc/fJCbK0
>>29
磁石使うのは間違いなの?
259名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:45:59 ID:AT4+MJCRO
なんか>>86の解答ってみんな5枚4枚3枚2枚1枚なんだな
5つの袋をあ、い、う、え、おとして、
あから4枚、いから3枚、うから2枚、えから1枚を取り出す
量りにかけて重さが
96gの時…あ
97gの時…い
98gの時…う
99gの時…え
100gの時…お

でもいいよね
260名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:02 ID:DvXGsAAD0
>>236 :名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:44:18 ID:u7YGwotR0
> 結局フェルミオン(ニュートリノ)はカミオカンデで観測されるまで
> 物的立証はされないんだけどね

うそこけ。
261名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:02 ID:iEHRdOXv0
Q「東京から大阪までの新幹線で、コーヒーは何杯売れますか?」

A「新幹線に乗らないので知りません」
262名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:02 ID:E85sjYZo0
>「東京から大阪までの新幹線で、コーヒーは何杯売れますか?」

答え:新幹線は貨幣ではないので売れません
263名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:05 ID:oXRDFTFK0
>>247
俺、とまらないぜ。
264名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:07 ID:f0akphglP
『現実は、机上で考えたこととはまるで違う』
拙い想像や推測に基づいたコンサルタントなんかされたらたまらないだろ。
265名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:07 ID:0QP2rT+e0
>>230
シール貼れば?
266名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:08 ID:Xo0Kn8pTO
ディズニーランドにはカラスや雀やマガモやムクドリやドバトやキジバトとか結構色んな野鳥がいます。
267名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:10 ID:LKXzrKqT0

カラス「今日は有休にさせてください」
268名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:13 ID:gbvtgzLA0
カラスって道路に木の実(?)置いてるよね
前さ〜車を運転してて一つのカーブに五羽いたんだよ(連続で)
俺に木の実を轢かせようとしたんだよ
269名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:14 ID:uNKtvVi9O

先生!
地頭超絶天才軍団が作ったサブプライム問題の件!

感情を捨てると地頭が良くなる件!

畜生〈〈〈〈人間

になってしまいます!
270名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:16 ID:aXi+SNrh0
階段から転げ落ちるまで
271名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:23 ID:chXk3mcR0
>>220
原付で学校に行く途中、
タクシー待ちの客に手をあげ返したら、心底驚いた顔してたっけ
272名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:24 ID:bYLn81vH0
これ本の広告ですか?
273名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:35 ID:UjpZACOq0
>>241
四角いマンホールの蓋は存在する。
四角いカーブミラーも存在する。
層(ry
年金と洗濯物は入れたままにしちゃいけない。
274名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:42 ID:BQl6BVdc0
うちのカラス、マー子のカラス格を否定するような質問はプライバシーの問題なので回答を差し控えさせていただきます
275名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:45 ID:ORp+0hAa0
マンホールはなぜ丸いのか?
A.四角だと蓋が落ちるから
カーブミラーは四角ではなく丸が多いのか?
A.四角だと地面との並行が気になるが丸だと気にならない、業者のおっさんが楽
なぜ信号は右が赤なのか?
A.右ハンドル、左通行の日本において大型車の影でも見える可能性が高いから
276名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:48 ID:cFPpUT990
>>222
答えよりも答えにたどり着くまでの過程を見たいんで、別に答えなんてドーでもいいんです
納得する理論でもいいし、笑える回答でもOK
って感じじゃないだろうか?
277名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:46:59 ID:fAjpkrhS0
>>255
轢いたら逃げるが正解のこんな世の中じゃ
278名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:47:06 ID:EL3I/5DN0
>>124
1回
1から5の番号を割り当て
番号の枚数だけ袋から取りだしてはかる
279名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:47:08 ID:ex0swFau0
>>229
これはすっきりするな。
科学的な推論の方法を求められているってことか。
280名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:47:22 ID:pwLHePkB0
>>253
どこの国の皇帝の話だ
281名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:47:22 ID:bnu/kvo/O
どれくらいですか?って質問だから
中くらいですで良いだろ?
距離や時間は求められてないし
282名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:47:31 ID:XXve6cy40
>>241
文革当時の中国では
「赤信号=進め」だったとか。

そういう描写してる映画もある。
283名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:47:37 ID:I8FHw4I70
>>269
頭がよくないと金融機関に糞商品を掴ませて
丸儲けできませんという件
284名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:47:43 ID:r/CvL12R0
>>187
降りて拾えばいいだろう。
285名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:47:46 ID:C0iYc3/rO
>>175
そりゃ思い当たったが、そこまで考えて答えるクイズか?これ。
それこそ>174が言ってる定義の穴じゃねーか。無職乙w
286名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:47:58 ID:YYWT9tvS0
>>204
『マンホールはなぜ丸いのか?』
落っこちにくいから

『カーブミラーは四角ではなく丸が多いのか?』
作りやすいから

『なぜ信号は右が赤なのか?』
そういう決まり

『年金と洗濯物というキーワードで文章を作りなさい』
ここに年金と洗濯物があります
287名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:48:15 ID:2Z9GuC+7O
1日何回射精できるか並の質問だなwwww
288名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:48:19 ID:E9cKXh+A0
何故このような設計をしたのか答えよ


http://homealone.jp//img/711.jpg
(閉)
http://homealone.jp//img/712.jpg
(開)
289名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:48:21 ID:NcHl6Rq90
>>230
出した袋ごとに積んでおいて混ぜなければいいじゃん
290名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:48:41 ID:4IkIEO000
ちよちゃんはなんでとぶのん?
291名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:48:43 ID:u7YGwotR0
>>282
バッフクランの皆さんは白旗は「死ぬまで戦う」という意味らしいしw
292名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:48:46 ID:drkRHaOl0
『なぜ信号は右が赤なのか?』
日本では左側通行(右ハンドル)だから。ではダメかな?
渋滞になってもいても遠くからでも、少なくとも赤信号であることは視認しやすくなる。

左ハンドルの国でも赤信号が右だったらorzだな...
293名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:48:52 ID:2G5nGBE00
二杯で充分ですよ
294名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:49:14 ID:V90ZLp6P0
>>288
元々つり戸棚だったのを流用したから
295名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:49:15 ID:5IEFNltT0
昔の中国の官僚みたいな人達の試験でこんなのがあったような
296名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:49:44 ID:4jyRdZBQ0
>>246
正確な数を聞いているんじゃなくて
思考実験ができるぐらいの発想力があるかどうか試してるんだよ。

理系ってのは事実に基づいて体系をくみ上げているけど、
事実と事実を組み合わせて新しい体系を作る才能が今回のそれに近い。
正確さを求めているわけじゃないからこの場合、事実は仮定に置き換えてもいい。
297名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:49:45 ID:ygK4pVzD0
電柱から電柱ぐらいまでは飛べるみたい
298名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:49:53 ID:oXjX9hu5O
だからって知識がなければいいってもんでもない。
IT業界だとWord、Excelも使った事ないやつに開発やらせて自分で考えろって放置のパターンが多いけど、放置されても伸びてくやつはそもそもそんなレベルじゃない。
299名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:49:53 ID:DeMSXA1+0
>>168
あんたみたいに、ちょっと理不尽なことがあるとすぐに切れる奴をはじくのには最適だな。
仕事なんて、理不尽なことばかりだからな。
300名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:49:54 ID:DvXGsAAD0
>>291
あの最後は禁じ手だろ。
301名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:49:54 ID:chXk3mcR0
>>291
映画マーズ・アタックでも、鳩が虐殺の引き金になってたっけなw
302名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:50:01 ID:DMBjs38I0
>>229
仮定1。シカゴの人口を三百万人としよう
仮定2。ピアノを所有するのは世帯であって個人ではないとし、
     学校やオーケストラなどの団体に所属するピアノは無視しよう。
仮定3。普通、一世帯には五人いるとすれば、シカゴには六十万世帯あると推定できる。
仮定4。二十世帯に一世帯がピアノを所有しているとしてみよう。
     こうするとシカゴには3万台のピアノがあることになる。
仮定5。普通、ピアノは一年に一度調律を必要とすると仮定しよう
仮定6。ピアノ調律師は一日に二台の調律ができて、年に二百日働くとする。

75人のピアノ調律師が必要ということになる。
知りたいのは概数であって正確な数字ではないので、これを百人と丸めよう。


仮定に仮定を重ねた挙句、最後には大雑把に丸めちゃうんだから
「ふざけんな馬鹿」とか怒る人も当然いるだろうなw
303名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:50:11 ID:GZzttiu00
>>288
姉歯物件だから
304名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:50:26 ID:UjpZACOq0
>>288
左右どちらに壁があっても大丈夫!
という貧困な発想から生まれた結果。
305名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:50:29 ID:NcHl6Rq90
>>288
テーブルとして使うんだよ!




ガタン
  ガチャーン
306名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:50:31 ID:yKigCDmU0
>>116
流し読みしてたが吹いたw
307名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:50:38 ID:owRlY0lA0
>>29
穴が水で満たされてるんだから、潜って取りにいけばok
308名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:50:41 ID:BOMi8qqV0
ウンコ吹いた
309名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:50:42 ID:k77zBrxx0
場合わけだな。
問いの中の「新幹線」の意味が複数あるわけで
1.新幹線1編成の場合
2.東京大阪間を走行している新幹線の全編成の場合
3.新幹線の駅構内の売店も含める場合
の3つに別けてそれぞれ考える。

1の場合だが新幹線一編成満員で仮に1500人だとする。
1500人全員が大量のコーヒーを持った販売員で互いに
売りつけあったとする。これをaとする。
販売員が1人で乗客は0だったとする。これをbとする。
販売員>乗客をcとし
販売員<乗客をdとする。
a,b,c,d,<場合2
a,b,c,d,>場合2
a,b,c,d,<場合3
a,b,c,d,>場合3
についておのおの考える。

答え 0以上地球上で流通している貨幣の総額以下。
310名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:50:50 ID:ex0swFau0
>>259
鋭いな。
そっちの方が袋を開ける手間が一つ省ける。
おまい天才。
311名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:50:49 ID:vt3xvsGHO
答えは『WEBで』
312名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:50:54 ID:IUyLB7H60
わかりました。では・・
止まるまで真面目に飛んでくれるカラスを
用意してくれたら私が計測します。

さぁ今すぐ出してください。
313名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:50:55 ID:T07X/9130
新幹線のったことないし
もっとみんなが絶対経験していて状況を想像できる
問題じゃないとだめだろ 
314名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:50:56 ID:l7iDVL9+O
クリスマスにやっている日本人は何人か
315名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:51:02 ID:HLQQpoBM0
『マンホールはなぜ丸いのか?』
丸じゃないと開けたときに穴にふたが落ちることがある

『カーブミラーは四角ではなく丸が多いのか?』
丸の方が広角に見えて安全だから

『なぜ信号は右が赤なのか?』
一般的に運転手の座席は右だから、より見えやすい方を赤にした方が安全

『年金と洗濯物というキーワードで文章を作りなさい』
年金を払うということは、洗濯物を洗うということと同じで生きていくうえで必要なこと
316名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:51:14 ID:KPHrxlIVO
象を冷蔵庫に入れるにはどうすればいいでしょうか?
317名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:51:20 ID:MXwEuubc0
質問:30歳のオレが童貞を捨てるのに必要な日数を応えなさい
318名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:51:20 ID:7yPSxcW00
>>288
ばっか、それはおめえ、寝たきりの人が開けやすいようにだろ
319名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:51:33 ID:qdY95sjEO
一方韓国人は
「こんな訳の分からない質問でウリを落とそうとするのは差別ニダ!」
と火病って合格した。
320名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:51:37 ID:zyZTspKT0
>>288
笑えない深紅だな
321名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:51:50 ID:Fx3ZaEBg0
どんなに上手に作った紙飛行機でもいつかは地に落ちる。
カラスが滞空できるのは飛ぶ為の運動をしているからで、
これには食物と体内に蓄積されたエネルギーが使用されているのは容易に推測できる。
…つってもカラスの疲労と根性次第か。む?
322名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:51:57 ID:EL3I/5DN0
>>278
うは200グラムの制限があるのか1から4で1回はかれば桶
323名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:52:00 ID:I8FHw4I70
>>116
カラスの特殊能力すげえ
だからあんなに逞しいんだな
324名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:52:05 ID:1tuPp39y0
>>29 の場合は、
砲丸を穴から出すのは、
水銀に浮かべるという古典的な回答よりも、
電磁石のほうが現実的だな。
テニスボールも水に浮かべるよりは、
家庭用掃除機で吸引するほうが現実的だろう。

電源は自動車から取ればいいだろう。
325名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:52:05 ID:7o8sgH/NO
考え方を考える問題か

「考え方をどう考えるか」を考える問題か
326名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:52:12 ID:oz9bfAG40
地頭力って何だ?
行家と義経を捕らえるための能力?
327名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:52:15 ID:M7Drh13R0
あなたは同じサイズのボールをn個もっています。(nは3以上の整数)
そのうちn-1個は同じ重さですが、1つはほかのものよりもわずかに重いです。
このわずかに重いボールを秤を使って見つけるには
最低秤を何回使う必要があるだろうか?

しょうもない数学の問題にしてみた
328名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:52:19 ID:kcjgoVrm0
くだらねー
こんな推測を重ねただけの適当な思考でコンサルされちゃうのか
こういうことやってるから、「この施設ができると経済効果が5000億」とかデマ流すんだろうな。
329名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:52:37 ID:iYUINOoZ0
>>316
象って書いた紙を冷蔵庫に入れればいいんじゃね?
動物の象を入れるのならコンテナレベルの冷蔵庫なら入るだろ
330名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:52:38 ID:gy4Sb26L0
>>229
「シカゴ」が都市名だという知識がなければ、初っぱなからすっころぶなw
く〜だらな〜い
331名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:52:41 ID:oXRDFTFK0
>>288
写真が横になってるんだよ。
その扉は横開き
332名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:52:41 ID:BNjCjU3v0
止まるまで飛べる
333名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:52:42 ID:VXJb6KLUO
暇な奴向け
「中国で一日に使用されるトイレットペーパーは何メートルか」
334名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:52:58 ID:gcMzQQZ00
知識の無いチョンが喜びそうなスレだな。
発想がキムチくさいんだよ
335名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:52:59 ID:DvXGsAAD0
>>116 >>306

烏でなくても同じ値に到達するね。(w
336名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:53:01 ID:9gXIntpQ0
>>29
>穴に水を入れて取り出しました。
これで、手の届かない穴だと思わせるトリックだな。
337名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:53:12 ID:l7iDVL9+O
日本にいる魔法使いの数は?
338名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:53:22 ID:0QP2rT+e0
>>305
なんということでしょう
339名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:53:39 ID:eqPCJnGv0
>地頭力

仕事の出来る人・出来ない人の違いは、ここだね。
340名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:53:42 ID:763+HgCj0
「シカゴにいるピアノ調律師は何人いるか?」
341名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:53:50 ID:DMBjs38I0
>>326
守護力と言うのもアリかw
342名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:54:14 ID:2G5nGBE00
将軍力には勝てまい
343名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:54:18 ID:f9heBwKu0
カラスは、その気になれば鳥目が効く日出から日没まで
ぶっ続けで飛べるよな。
344名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:54:23 ID:BK1egteO0
宇宙空間では半永久的に飛び続ける
345早よ説教部屋に来栖川芹香 m9( ゚д゚) → ネットナンパ師φ ★:2008/03/05(水) 18:54:28 ID:???0
答えは、、、

ググれカラス
346名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:54:46 ID:iYUINOoZ0
中位力もなかなかのもの
347名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:54:49 ID:StQQdBBZ0
>エンリコ・フェルミ

で、いま、この人何やってんの?ホームレス?
348名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:54:56 ID:SzMRZ+K60
>50
水銀と砲丸で合金が出来ちゃうんじゃ

と思ったが
砲丸は鉄製でアマルガムを作らないのかな
349名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:55:25 ID:c78eBgb+0
このスレ見てニコニコ戻るわってレスついたの見て衝動的にニコニコ会員になったけど
なにこれ( ゜д゜)まじなにこれ
350名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:55:28 ID:4jyRdZBQ0
2ちゃんで人気に嫉妬された事がある人間は
積極的に雇われるべきだな。独創性が多分あるw
351名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:55:41 ID:XXve6cy40
>>345
 ヒソ( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
352名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:55:50 ID:FMmXKtF30
仮に、企業の採用面接とすれば、「乗客の3%がコーヒーを飲むと仮定すれば・・・」のような根拠の無い仮定のもとに勝手な推論をべらべら喋る奴は真っ先に不合格だろうなぁ。w
353名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:55:54 ID:AT4+MJCRO
>>162
で、正解は「キリンが入る大きさの冷蔵庫を用意する」でok?
354名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:00 ID:jDSJ63R30
>>202
そういうのは「安楽椅子の科学者」といってバカにされるんだけどな。
科学には論理思考も大事だが、データに基づく経験的な推論も必要だからな。

論理的思考だけなら宗教と大して変わらんし、じっさいトンデモ科学にはそんなのが多いだろうに。
355名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:00 ID:qdY95sjEO
>>345
Boooooooooooo!!
356名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:07 ID:ex0swFau0
>>333
中国の人口は13億から16億と分かっているから、
フェルミ推定にはならない気がするな。
福建省とかマイナーな都市を上げればいいんじゃね?
357名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:10 ID:HLQQpoBM0
面接官:あなたのことが好きになってしまいました。と言われたらどうしますか?
358名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:10 ID:A6mEJWwgO
カラスは確か反物質で出来てんだよな。
359名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:20 ID:g3lC4LiA0
>>296
思考プロセスを式にしたところでいい加減な数字しか出ませんよ。
計算結果が1桁も違えばそれは推測値ですらない。
360名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:23 ID:BOMi8qqV0
古くなった電球を取り替えるのにポーランド人が何人必要か?
361名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:31 ID:JuOOPVFpO
コーヒーの問題

実測するならどういう状況の数値を集める必要があるか
なぜその状況で実測するのがよいとしたか

そういうことも答えられないとダメ
362名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:32 ID:I8FHw4I70
これは映画館の前で有効な思考方法だな
家に帰って調べるのはめんどくさい
携帯で調べるとパケット料金がかかる
キャストや監督、配給会社、スクリーンの大きさ、客の入り具合
パンフレットの減り具合なんかを目算で勘定して
糞映画か良作か見極める
363名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:33 ID:NcHl6Rq90
>>353
まずキリンの首を折る だったかな
364名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:34 ID:wIeq0kYb0
>>204

『マンホールはなぜ丸いのか』
そのほうが素敵やん

『カーブミラーは四角ではなく丸が多いのか』
そのほうが素敵やん

『年金と洗濯物というキーワードで文章をつくりなさい』
洗濯物ほすヒマあったら年金はらえやボケが殴ったるぞコラア!!!

これで面接おちたら愛媛は大阪のギャグが通じないということになる
・・・んなわけないっ(反論こわいのでノリツッコミしとく)
365名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:39 ID:W7LtsY2h0
砲丸を取り出すには、強力な磁石のついた鎖(非鉄)を使うんだ。
366名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:41 ID:gDXbj5wf0
この質問が、「どういう条件や仮定をおけば推測できますか?」という一文があるんならいいけど、
それを言わないのは問題として不備だと思う。
367名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:42 ID:51dpDT1O0
答え:おまえは今までに嗅いだパンティの数を覚えているか
368名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:43 ID:5SYB9UQA0
冗談、屁理屈というのは、知識を基にした遊びだから知識も必要だ
シカゴがどんなところか知らない、シカゴについての知識がなければ人口すらまず仮定できない。


なので どうでもいいよな知識だが知っておくと何かの役に立つ

やも

知れぬ豆知識


ランボルギーニ社の、カウンタックとかディアブロとか
あれらの車は、ドアの開閉形式が独特。斜めに上がるアレだが、
あれは「ガルウィング」ではない。
ガルウィングとは、

ブーンのように手を広げる
そのまま両腕を真上に上げる

この状態を言うから、「斜めに上がる」ランボルギーニ車はガルウィングドアではない。
369名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:43 ID:Mcujc5JdO
社会科学って暗黙知によって解が制限されると聞いたことがある
ある欧米の学者がアラブの羊飼いに「もしあなたが王様になったらなにをしたい?」と聞いたら
「私がもし王様なったらなんて生まれてこのかた一度もないですわ」
というある歴史本のエピソードが妙に頭に残っている
370名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:56:50 ID:9gXIntpQ0
>>316
でかい冷蔵庫に入れれば良いじゃん。
371名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:57:13 ID:Fx3ZaEBg0
>>345
えええええ
372名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:57:24 ID:ZhWdFIM70
>>360
電球を持つのに1人、家を持ち上げて回すのに……何人いりゃ足りるかな?
373名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:57:25 ID:l7iDVL9+O
韓国人が主張する起源のうち、本当に韓国起源のものは何個か?
374名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:57:26 ID:MpRvBaLcO
「何故信号は赤いのか」

(中略)
よって信号は高速移動をしていない。

つーコピペを思い出した。

答えは
赤の方が遠くからでも目立つ(視覚的に大きく見える)から
じゃなかったけ?
375名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:57:37 ID:jJLzyhby0
三千世界のカラスを殺す嵐のような闘争を望むか?by少佐
376名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:58:05 ID:YARZljUX0
>>1
カラスの勝手でしょ〜
377名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:58:19 ID:XXve6cy40
>>368
「おい、マーティ大変だ!すぐに乗れ!」
はガルウィングなんだな。
378名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:58:26 ID:PNznaeDV0
(゚∀゚)「では、出席をとります。名前を呼ばれたら大きな声で『はい!』と答えてください。」
生徒「ワイワイガヤガヤ」
(´・ω・`)「・・・・、浅田美羽(みう)さん」
浅田「はい」
( ゚Д゚)「(呼びづらいな・・・)・・・安藤優由(ゆ・・・・・ゆ?)さん」
安藤「はい」
Σ(´Д` ) 「(・・・ゆゆで良いのか・・・)上野・・・・ポチ男・・・・くん」
ポチ男「はーい」
;`;:゙;`(;゚;ж;゚; )ブッ 「・・・・・・・・・クク・・・・・近藤・・・───麗音菜愛梨亜(・・・読めん)・・・近藤さん!」
近藤「はい」
(;´Д`)「近藤さんのお名前はなんて読むのかな?」
近藤「れおなあめりあ」
(;´Д`)「そうですか、ありがとうございます・・・・・・・(読めねえよ)・・・・佐藤・・・光中(こうちゅう)・・・くん?」
佐藤「ぴかちゅう」
(;´Д`)「そうですか、ごめんね・・・(10万ボルト・・・)・・・佐々木メロディ愛(めろでぃあ)さん (今度こそ正しいだろ!)」
佐々木「メロディあい!」
(;´Д`)「ごめんなさい・・・メロディあいね・・・・・中野世歩玲(せふれ?)さん」
中野「はい」
(;´Д`)「(セックスフレンド・・・・・略してセフレ・・・・)・・・・西田・・・・・・・・・・王子様君・・・・」
西田「はーいはーい」
(;´Д`)「(あだ名はプリンス)・・・浜田光宙(こうう?)くん」
浜田「せんせー、俺、ピカチュウ!」
(;´Д`)「ごめんごめん、ピカチュウね(2匹目ゲットだぜ)・・・・・・・・松田太郎くん(やっとマトモなのが来た・・・)」
松田「?」
(;´Д`)「あれ?松田君?松田太郎君?」
松田「ジョンです」
Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) 「ジョン!・・・・・(いいえ、それはトムです)・・・・・・・・・・・・・・山下愛子さ・・・・・・・・・愛子エンジェルさん・・・・」
山下「はーい」
orz「ねーよ」
379名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:58:28 ID:DMBjs38I0
>>342
足利将軍は守護代の三好家に攻撃されてry
380名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:58:46 ID:d7WSr/e/0
いかにもアホな理系が考えそうなことだな。
自分の知っていることは常識、知らないことは余計なもの。

「知識によらず」とか言ったって、提唱者の知識は=知能扱いだろ。
例に挙がってる5問なんて、全部計算問題じゃんwwww
381名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:58:53 ID:MMA/MCkS0
>>316
業務用に生まれたての赤ちゃんを入れる
382名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:59:04 ID:UbjLuRjw0
地頭が何をしたってんだ
なんでも力をつければいいってもんじゃねーぞ禿
383名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:59:04 ID:VXJb6KLUO
>367 18枚だな
384名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:59:07 ID:z3iCx8OK0
>>327
1回
偶然重いボールを手にとれば、一回測るだけで済む。
385名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:59:11 ID:f0akphglP
>>302
『50人〜10万人の間です』みたいな、そんな推定は役にたたないから、
『役にたたない推定には時間を費やさない』という割り切りができるのも地頭力。
386名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:59:12 ID:ox+WKLGW0
地面に降りても動いていれば止まった事にはならない。
387名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:59:15 ID:chXk3mcR0
>>333
あっちってペーパー使うんだっけ?
農村部じゃ、いまだに縄で拭いてるのかと思ってた
388名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:59:17 ID:cgZ3nMeyO
>>314
日本人
389名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:59:18 ID:51dpDT1O0
           ____        ) 『 光の速さでケツからうんこ出したらどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
390名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:59:19 ID:0z24Xlzg0
経営コンサルもどきやってるけど、発想が重要ですなぁ〜
だって、カネあるとこと同じことやるわけにはいかないからなw

カラスがどれだけ飛べるか
同じ答えを出そうとしてるようじゃダメなんだ
391名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:59:20 ID:jiyI0bzI0
おまえら、ほんとに頭わるいな。
392名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:59:27 ID:GZzttiu00
赤い洗面器を頭に乗せている人が・・・
393名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:59:53 ID:NcHl6Rq90
>>374
交差点の信号を眺めながら、積年の疑問を考えていた。
それは「なぜ停止信号は赤いのだろうか」という問いである。
簡単に見えて、奥の深い問題だ。
「赤いから赤いのだ」などとトートロジーを並べて悦に入る浅薄な人間もいるが、
それは思考停止に他ならず、知性の敗北以外なにものでもない。
「赤方偏移」という現象がある。
宇宙空間において、地球から高速に遠ざかる天体ほどドップラー効果により、
そのスペクトル線が赤色の方に遷移するという現象である。
つまり、本来の停止信号が何色であろうとも、信号機が我々から
高速で遠ざかっているとすれば、毒々しく赤く見えるはずなのだ。
目の前の信号機は高速で動いているか否か?
それは信号機の反対側に回ってみることでわかる。
運動の逆方向から観察することで、スペクトルは青方遷移し、
青く見えるはずなのだ。
逆に回ってみたところ、信号機は青かった。
よってこの信号機は高速移動をしてると言っちゃっていいの?
394名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:59:55 ID:b404eoFq0
いや地球の回転数を大幅に上げて遠心力で取り出すのが正解>砲丸
395名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 18:59:57 ID:V90ZLp6P0
>>289
>>265
シールや袋の一つが0.1gしかなくても計算結果変わるよ?
シール重さを軽量したら二回になるし。
396名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:00:19 ID:9+/XV4k/0
>>1
糞真面目に悩んで答えたらアウト
戯れながらユニークな答えを出すのが正解ってことか?
397名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:00:25 ID:Hud1Kmm20
Q:「シカゴにいるピアノ調律師は何人いるか?」

A:パチンコ「シカゴ」に釘師はいるが、ピアノ調律師はまずおらんだろ
398名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:00:36 ID:PNznaeDV0
誤爆
399名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:00:36 ID:E4dirJ4Z0
全く知識が無いと答えは出せないな。経験上、常識的な数字くらいは知って無いと。
400名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:00:56 ID:FavHomtS0
>>316
冷ゾウ庫
401名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:01:20 ID:bl3U8A370
>>1
答えを証明できない問題をだして相手を馬鹿にして悦にひたがコンサルタントの仕事
ようはコンサルタントなんてヤクザのお抱え運転手みたいな存在 

ウンコ サルオナニー ミュータント がコンサルタントの実態だから自称コンサルタントを

みかけたら痰をかけてやればよい これホント
402名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:01:24 ID:I8FHw4I70
>>389
マジレスするとエネルギーがなんちゃらかんちゃらで地球がヤバイよりも前に
肛門がヤバイ
間違ってもウンコは勢い良く出すな
炸裂するぞ肛門が
403名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:01:40 ID:5SYB9UQA0


ま、こういうのは

「↓話」ができる奴ほど得意だ。

風が吹いた

ヅラが飛ばされた

ヅラ屋が儲かる

というような。

「大きく外れないまま、あっておかしくないことを繋げながら結論まで面白おかしく話を組み立てていける奴」

を試すものなのだ。
404名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:01:41 ID:jJLzyhby0
答えのひとつはゼロ杯、乗客がその新幹線に乗っているとはかぎらないからな。
405名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:01:43 ID:5F+3+ysl0
>>389
そんなもんクソが飛び散って悲惨なことになるに決まってるだろ
406名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:01:44 ID:pzth3+1S0
問題
1mしか弾が飛ばない鉄砲しかもっていないのに、それを撃ったら50m先にいた
スズメに弾が命中した
なぜ、こんなことができたのか?
407名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:01:44 ID:gDXbj5wf0
>>396
それ、カスタネットでのコピペがあったな。
確かに赤の後ろは青だものw
408名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:01:45 ID:l7iDVL9+O
>>388
すげー
409名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:01:50 ID:6+vKqjnA0
>>29
>>214

単に素手で拾えばいいんだろ?
穴の大きさや深さは不明なんだ。
水を入れて云々は、ひっかけの手口。
410名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:02:00 ID:jQaClqNn0
新幹線は大体12両くらいだったと思う.
一両一列7人席だったと思う.
確か一両進行方向の長さは20m前後くらいだったと思う.
俺が普通に座れてゆったりできるから前方に一席辺り1mくらいのスペースを取ってた.
だから全車両で7*20=140人くらい乗車できる.
平均乗車率とか分かんないけど,一日平均一両辺り70人は乗らないと採算が取れないと思う.

大学の講義で周囲で授業前に飲み物を飲んでた奴を平均すると1人ぐらいだった.
だから15人に一人くらいは飲むはず.
ということは一両で9人,全車両で108人くらいは飲み物を飲む.
飲み物を大別すると炭酸と清涼飲料とコーヒー系の乳飲料で3パターン.
好みとか車両内への持込を考慮しなければ,
36杯は売れます!!!!!!!!!
411名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:02:13 ID:jw9ZkQw70
問題
中国の餃子にはどれくらいの割合で毒物が入っているか
412名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:02:35 ID:nlK9O8Bl0
>>316
パンツをおろして冷蔵庫のドアの隙間からそっと入れる
413名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:02:35 ID:AT4+MJCRO
>>395
教えてやろう

出したコインの選別をする必要はない
414名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:03:13 ID:+2b7Lq/L0
カラスが本気を出すって仮定でいいのか?
415名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:03:17 ID:YYWT9tvS0
>>406
銃の銃身が49メートル
416名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:03:21 ID:NcHl6Rq90
>>395
積めばいいっつってんだろハゲ
□←金貨
下の線=計量皿

 □
 □ □
 □ □ □
 □ □ □ □
 □ □ □ □ □
-------------------
     ||
     ||
417名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:03:25 ID:f0akphglP
『○○の経済効果は○○○○億円』なんてのも、高額なコンサル料金で、
いい加減な推定を行った結果だな。
418名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:03:35 ID:7yPSxcW00
>>406
鉄砲で撃ったんじゃなく、鉄砲を撃ったから、バットとかで

弾が当たったのは偶然
419名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:03:52 ID:9gXIntpQ0
点と点の間には中間点を置く事が出来る。
点から点へ移動するには時間がかかる。
以上を踏まえて、×をどうして書くことが出来るのか?
ということを中学のとき延々と考えてたなぁ。時間と空間の最小単位とか。
420名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:03:59 ID:xy0lNMqt0
>>406
銃身が49mあった
421名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:04:20 ID:HLQQpoBM0
>>406
1m先に居たスズメに命中して50m先まで吹っ飛んだんだよ
422名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:04:21 ID:PPGWgNwE0
ハヤテのごとくネタ?
423名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:04:27 ID:JZT9XecA0
童貞は、一日何回オナニーをするか?
424名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:04:30 ID:5F+3+ysl0
>>406
そんなもん高度50mから下に向けたに決まってるだろ
425名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:04:32 ID:yKigCDmU0
>>389
マジレスすると、光の速さで動いているのがお前ならお前の肉体がすでに四散している。
ウンコを光速で出したのなら、お前の肛門が四散する。
426名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:04:33 ID:MXwEuubc0
>>411
いえ、あれは農薬です
冷凍食品に農薬が入っているんです
あなたちょっと浮かれたところがあるんじゃないですか?
427名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:04:35 ID:BOMi8qqV0
>406
50mも伸びるキンタマ袋をもっていたため
428名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:04:35 ID:qdY95sjEO
>>406
弾の長さが50メートルあった

だろ?
429名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:04:39 ID:T2Fh8ee1O
>>406
発泡と同時にスズメが、猛烈なスピードで
49メートルほどこちら側に突っ込んできたからに決まってるだろ!?
430名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:04:41 ID:4jyRdZBQ0
>>359
それでいいのさ。
そうやって解決へのプロセスが提示できるかどうかだろうから。

具体的な仮定や推測は常識性があれば多分どうでもいい。
一般的に考えられる数値かとか。因果を知識や経験にに結び付けられるかとか。
例えば日本人ならお茶だからコーヒー飲む奴はいないってのは非常識だし、
名古屋に入ればコーヒーがのみたくなるからみんな飲むってのも非常識。

推測でもいいから思考がつながっていることこそが重要。
431名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:04:41 ID:2G5nGBE00
弾丸が全長50m
432名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:04:50 ID:ox+WKLGW0
>>389
光速の前に音速でも充分危険
433名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:04:52 ID:6nMepUKV0
>>410
そして東京大阪間は12両編制ってあったっけって突っ込まれる訳だな
434名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:04:53 ID:GMv6D1eB0
つか、ほんとうに重要なのはこんなクソみたいな問題を解く価値があるのかどうかを
一瞬にして見極める力だろ?
435名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:05:01 ID:k77zBrxx0
砲丸の問題は
最初に「わたしはすでにいくつかの取り出し方についてのアイデアがある。
それを今ここで明らかにする事は出来ない、条件としてまず以下の設問に
答えてもらう必要がある。」
1.取り出すまでの時間に制限はあるのか?
2.取り出すための予算は?
3.この問題に私が取り組むためにあなたは私の時間を拘束することになるが
  そのための対価としていくらくらいを考えているのか?
4.取り出しに失敗した場合の責任の所在と範囲を明確に説明してくれ。
436名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:05:03 ID:g3lC4LiA0
わかった!!
こう答えればいいんだ

「何杯売れば採算が取れるんですか?損益分岐点の数だけ売る努力をしませう

これでどやねん
437名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:05:12 ID:p8O9uyxJ0
昔はやった一芸入試とかと同じ流れか
踊るのはいいがはしご外されないようにな
438名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:05:56 ID:iKwICPHD0
犯罪者予備軍見つけるための試験
439名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:06:00 ID:gBzz/psp0
>この種の問題を学生や友人に機会あるたびに好んで投げかけていたのが、
>マンハッタン計画にも参加したイタリア人物理学者エンリコ・フェルミである。

こんなくだらない問題でいろんなことを予測する訓練をしていたのに
広島・長崎の惨状を予測できなかったんだから、地頭自体が全く役に立たないものなんだろう。
440名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:06:02 ID:51dpDT1O0
>>406
スズメは50m下にいた。
441名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:06:09 ID:XXve6cy40
>>350
亀田兄弟とかキンコン西野か、、、、
442名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:06:12 ID:E4dirJ4Z0
グーグルの入社試験もこんな感じなんだろ?
443名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:06:41 ID:vxktvtAg0
>>406
鉄砲が49メートル
444名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:06:45 ID:V90ZLp6P0
>>416
なるほど!
頭いいな!

ずっと思っていたんだ・・>>413のような無責任でいいのかどうか。
445名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:06:46 ID:nlK9O8Bl0
>>406
スズメから1m以内のところに近づいていってから撃った
446名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:06:47 ID:I8FHw4I70
>>406
すずめの引力
447名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:07:10 ID:DMBjs38I0
>>433
でも、地頭力テスト? という方向性から見れば、>>410でいいんじゃねーのw
448名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:07:14 ID:K+CwgUPR0
ある中国人が「全ての中国人は嘘つきだ」と言った。

さて、どうでしょう?
449名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:07:20 ID:M9GdbvHQ0
>>439
原爆食らった人間がどうなるかって事は物理の専門外だしなあ
450名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:07:21 ID:SArBb66N0
今まで君が食べた飯粒はいくつか
451名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:07:27 ID:xy0lNMqt0
積み込んだだけ売れる。売れなければ仕入れ担当の見当違いか売り子の能力に問題があるかだ
452名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:07:44 ID:zfSfcohP0
このスレからわかること
答えはない
と答えるような人材は掃いて捨てるほどいるので特に必要とされない
453名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:07:54 ID:bl3U8A370
どんな質問でもすべて回答を導き出す方法をしってるか



簡単ですよ

まず質問した相手の右目に人差し指をいれて右目を抉り出す

次に左目の眼球にさわって

「正解だよな こんなことでお前はメクラになりたいか」っていえばいいんです。

これで確実に正解をものに出来る

反論できるかい?
454名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:07:55 ID:GZzttiu00
>>406
スズメの近くまで行ったから
455名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:07:57 ID:i7G9aVz2O
>>406
猟師の腕が49m
456名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:08:01 ID:9yiSMnem0
>>29
水銀流し込む。

鉄の比重=7.6?
水銀=13.6?

水銀中であれば鉄球は浮く。
457名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:08:20 ID:lVK9d0Zd0
このスレの奴ほとんど馬鹿
458名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:08:28 ID:c78eBgb+0
>>448
そいつが中国人かどうか疑わしいな

狼と香辛料ってこれはやってるのかね
459名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:08:41 ID:9gXIntpQ0
>>389
反作用で押し出され、大気圧に阻まれた肉体は爆散する。
460名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:08:46 ID:BOMi8qqV0
>406
スズメを買収した
461名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:08:58 ID:MMA/MCkS0
>>406
スズメが猛スピードで49m近寄ってきたから
462名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:09:04 ID:z3iCx8OK0
>>1
>「東京から大阪までの新幹線で、コーヒーは何杯売れますか?」

別に一日でとか一回でとは書いてないので、運行しただけいくらでも売れる。
463名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:09:08 ID:I8FHw4I70
俺だったら>>406みたいなたくさんレスもらえる奴を
採用したいな
464名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:09:10 ID:NcHl6Rq90
>>453
元々メクラだったらどうすんの(゚д゚)
465名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:09:24 ID:ZjYrAEb60
>>140
それぞれの袋から違う枚数ずつ取り出すとかどうでしょう?
Aから一枚、Bから二枚、Cから三枚、Dから4枚、Eから5枚ってするとできる気がします。
A一枚分の重さはかって、次に上記の15枚分のおもさを測ってで二枚でできないかなーって思ったけど、
やっぱできるかな・・・(^▽^;)
466名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:09:37 ID:M9GdbvHQ0
>>453
お前が俺の片目を抉り出す前にお前は両方の金玉を失うだろう
467406:2008/03/05(水) 19:09:48 ID:pzth3+1S0
砲身が49m、弾丸が49m・・・なかなかいいセンスだが、考えられる可能性のうちの
それぞれひとつに過ぎない
秀才君たちであるが、残念ながら満点をあげることはできない
468名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:10:14 ID:AT4+MJCRO
>>444
いや、どうも根本的なとこを分かってないな
出したコインを選別する必要はない
なぜならどのコインがどの袋に入っていたかは、答えを導くのに必要ないからだ
必要なのは「袋」から「何枚取り出した」のかだからな
つまり袋に5、4、3、2、1みたいに何枚だしたのかを書いておけばいい
469名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:10:23 ID:GKXTdgGDO
これって解答するのに必要な要素を出せってことでしょ

そこから後は知識の問題
470名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:10:24 ID:zYtcrNMYO
アメリカ人「カラスがその気になれば、いくらでも飛べるさ」
ドイツ人「17時きっかりに巣に帰るだろう」
イタリア人「目の前の雌カラスが飛ぶのをやめるまで」
フランス人「美味しいレストランのポリバケツを見つけるまで」
ブラジル人「1〜10時間くらい?」
南アフリカ人「日が暮れたら絶対に出歩いちゃ駄目だ」
日本人「では、いったん小社のほうで検討いたします」
中国人「電池が切れるまで、ずっと飛んでいられるアル」
韓国人「ウリナラのカラスが一番ニダ!」

471名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:10:30 ID:7lZmlyDo0
>>406
1mしか飛ばないって言ったな。あれは嘘だ
472名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:10:32 ID:DMBjs38I0
>>467
では、満点の回答をドウゾ
473名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:10:35 ID:i7G9aVz2O
>>410
君の計算はMAXコーヒーより甘い。最近は不景気だから車外から持ち込む人が半分はいる。20杯が精々だね。
474名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:10:48 ID:bl3U8A370
>>457
ちんこのちいさい奴だな お前はまず包茎手術しろよ お前の人生はチンカスくさいからな

ほら この問題に答えてみろよ 生ごみボウズ( ´,_ゝ`)プッ お前の母親は内臓くさってるよ
475名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:10:57 ID:Gh+iCx/c0
コン猿(笑)

あれだろ
最初に2分っていっておいて、
本当は15分だけど、15分っていったら怒られるから
下一桁の2の12分の聞き間違いってことにして
12分ってイケシャーシャーと罪悪感ゼロで言う奴だろw

くっだらねlww
476名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:11:02 ID:E28DNuN10
>>29
・ロープに磁石結んで穴に入れてくっ付ける

「東京から大阪までの新幹線で、コーヒーは何杯売れますか?」
・新幹線で売ってるコーヒーは缶で売ってるので1缶2缶て数えるから0杯
「シカゴにいるピアノ調律師は何人いるか?」
・0人。シカゴピザは楽器屋じゃないから
「カラスは止まらずにどれくらい飛べるか?」
・止まったら落ちるので飛べるだけ飛べる
「砂浜に砂は何粒くらいあるか?」
沈めば「砂浜」じゃないので0粒
477名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:11:06 ID:0yQUjUKJ0
>>448
全ての中国人は正直です。自分の気持ちには
478名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:11:12 ID:xy0lNMqt0
>>467
分かった、スズメの体長が49mあったんだ!
479名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:11:12 ID:6nMepUKV0
観測者と撃った人間が違うってのも答えかもな
480名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:11:16 ID:52KPnMaB0
>>448
ある中国人=中華民国人
481名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:11:16 ID:HcbMXfz30
>>363
ロマンはどこだ
482名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:11:19 ID:z3iCx8OK0
>>406
別の人が撃った
483名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:11:22 ID:5SYB9UQA0

こういうのは、「地」が出るから
面接対応だけ(つまりは、その場しのぎ)でやろうとする事自体、既に誤りだ。

本当にこれに対処できる奴というのは「唐突に言われても返せる」奴で、
「面接でこんなの言われそうだからバリエーション持っておこう」みたいに無意識のうちにゆとり暗記法をやろうとする奴は死んでもできないこと。


岡本太郎ふうに言えば「俺が転んだのではなく地球が転んだのだ」というようなことを、サラッと口にできる奴が求められるテスト。
その他、ある人のネタを聞いて、ああ、それ俺も使わせてもらおう(暗記)と思う奴は不可にされるテスト。


484名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:11:22 ID:k77zBrxx0
問題
同じ部屋に10人いる。
誕生日が同じ人がいる確率は?
485名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:11:24 ID:gBzz/psp0
>>406
その弾が命中したとは書いてなから、別の武器でしとめたんだろ?
486名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:11:33 ID:q+JABIVF0
あなたは鉱物と生物の中間の生命体で、永遠に宇宙空間をさまよっています。
2度と地球へは戻れません。死にたいと思っても死ねません。
どうしますか?
487名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:11:36 ID:uSL6LetnO
>>457
お前より馬鹿はいない
488名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:11:40 ID:wIeq0kYb0
新幹線のコーヒー
その日、その日によって違う

カラスの飛行距離
カラスの体力によって異なる

水の中の砲丸を取る方法
砲丸を持ち上げるだけの力があるかで変わる

冷蔵庫に象を入れる
動物虐待反対。かわいそうなので入れない。死んでるなら供養する

キリンを冷蔵庫に入れる
象に同じく
489名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:11:57 ID:I8FHw4I70
>>478
採用します
明日から出社してください
490名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:12:02 ID:DMBjs38I0
>>468
袋の中の残り枚数を数えれば、袋に数字書かなくても良くね?
491名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:12:06 ID:9gXIntpQ0
>>406
50メートル先にいたスズメが、1メートル先まで近寄ってきていたから。
50メートル先にいる、では無く、50メートル先にいた、と過去形になっているのが味噌だな。
492名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:12:06 ID:XXve6cy40
>>467
その鉄砲で撃った、とは書いてないから、
普通の鉄砲で、1mしか飛ばない鉄砲めがけて撃ったら、
すずめに当たったってことかな。
493名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:12:06 ID:NWseYm3R0
>>478
メイドインチャイナならありえそうだなw
494名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:12:14 ID:2G5nGBE00
10割。オレの双子の兄がいるから。
495名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:12:20 ID:HLQQpoBM0
>>453
月読破れば問題ない
496名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:12:21 ID:Zxo/Sv6o0
>>29
砲丸の玉が穴に落ちたら、普通手で拾うけどな。
497名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:12:24 ID:M9GdbvHQ0
>>484
60億を365で割った数
498名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:12:25 ID:NcHl6Rq90
>>406
こたえは

すずめが1m先にくるまで待って撃った だろ!
499名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:12:39 ID:pzth3+1S0
>>478
おめでとう
500名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:12:48 ID:c78eBgb+0
>>480
ああ、なーるほど(※)
501名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:12:57 ID:BOMi8qqV0
>406
スズメの早とちり
502名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:13:05 ID:UrAv4hru0
>>483
つまりおまえは不可だということだな
503名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:13:09 ID:Gh+iCx/c0
仮免の試験問題かよw
日本語の裏をついた解答w 一休w
504名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:13:13 ID:UbjLuRjw0
止まらずにどれくらい飛べるか?

カラスは渡り鳥でも海鳥でもない。
したがって長距離を延々飛べるような構造にはできていないだろう。
次に七つの子の歌を思い出してみよう。
カラスは夕暮れになると山の巣へ帰る。ということは野から山までの
距離くらいなら休まずに飛べるであろうと考えられる。
狭い日本では野から山までせいぜい30kmくらいなもの。
カラスが自発的に飛距離の限界に挑戦するわけもないのでおよそ
それくらいの距離が精一杯と推測される。
505名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:13:35 ID:BfKNNUFL0
カラスの勝手でしょっていっぱい出てるなw
やっぱ俺もおっさんなんかなあ
506名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:13:36 ID:SzMRZ+K60
>406
弾が地面を転がって50m先の地面に居たスズメに命中した
大砲の歴史の知識があれば判って当然の答えですね
507名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:13:42 ID:9+/XV4k/0
>>406
50メートルの細長い穴に翼をもぎ取って飛べなくしたスズメを入れて
上からズドン
508名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:13:50 ID:azemhWV/O
俺が面接担当でそんなに人材に困ってない状態なら
カラスの質問に、疲れるまでとか地球の外からうんたらとか数mとか何百キロとか分かりませんとか質問の意図は?とか知ったかぶる奴は落とすね。
答えなんて専門家じゃなきゃ分からなし大事な事は知らない事でも答えが面白いとか、なるほどと思わす答えを言えるかどうかを見るんだろうな。
509名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:14:07 ID:I8FHw4I70
なんでこのスレところどころでジョジョっぽいん?
510名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:14:16 ID:YJPPzqOb0
>>406
その問題、30年前の天才バカボンですでに出題されてるよな
511名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:14:23 ID:AT4+MJCRO
>>490
まあそうだよな
出したコインを選別する必要がないのを説明するための例文だと思ってくれ
512名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:14:24 ID:drkRHaOl0
>>347
地獄でしているかもね。
原爆はこの人設計の原子炉でつくられたものだから。まあ人を呪わば穴二つ、自分も放射線被曝で早死したけど。
この世の人ではござんせん。
513名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:14:37 ID:9yiSMnem0
>>406

スズメが射程距離に入るまで待ってから撃った。
視認したのは50m先だったが、撃ったのは1m手前ってこった。


大体な、1mしか飛ばないような初速の銃弾に当たって死ぬ鳥なんかイネーヨw
514名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:14:47 ID:NcHl6Rq90
>>508
カラスに聞いてきます!っていう答えだとだめ?
515名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:15:08 ID:UjpZACOq0
>>477
自分は善人だけど隣人は悪人。

嘘は半分ですよ。
516名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:15:12 ID:M9GdbvHQ0
>>513
まだザルにつっかい棒の方が確実だよな
517名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:15:21 ID:2Gp/W8ds0
地鶏力?
518名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:15:45 ID:UrAv4hru0
>>484
乱交パーティーが開催されて
1年後に15人くらいになる
519名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:15:45 ID:662NeGmP0
これって見積もりだすのに似てるようなw
商売上手になるための問題か?
520名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:15:47 ID:uSL6LetnO
>>406
49m上から下に向けて打った
521名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:15:52 ID:0z24Xlzg0
>>486
そのうち考えるのをやめた
522名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:15:52 ID:6uRUJgCB0
ロケットが墜落して、タンクに空気がどれだけ残ってるかわからない問題って何年前だっけ?
523名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:15:57 ID:gBzz/psp0
>>508
まあ、お前みたいな奴が>>453に目をえぐられるんだろうな
524名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:16:24 ID:E4dirJ4Z0
>>406
雀が49m飛んできてくれた
525名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:16:28 ID:7BdgRmh/0
>>406
とりあえず上に発射してその後バットでカキーンって打って当てた
526名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:16:29 ID:wIeq0kYb0
>>406
撃った弾が鉄板に当たり、はねかえって飛んだ先にスズメがいた
527名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:16:48 ID:UQpi3uW/0
>>1
>この種の問題を学生や友人に機会あるたびに好んで投げかけていたのが、
>マンハッタン計画にも参加したイタリア人物理学者エンリコ・フェルミである。

「原子爆弾を作ったら何人死にますか?」って聞いてやりたいよ。
528名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:16:49 ID:8G1ESI+H0
>>513
当たればいいんだから死ぬ必要はなくね?
529名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:17:07 ID:51dpDT1O0
コーヒーブレイク
ttp://nukoup.nukos.net/img/13921.jpg
530名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:17:37 ID:I8FHw4I70
>>519
大人の見積もりトレーニングDS
531名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:17:41 ID:Gh+iCx/c0
>>406
鉄砲を投げたら49m飛んで地面に当たった衝撃で暴発してスズメに
532名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:17:44 ID:gDXbj5wf0
>>406
突風が吹いていた って答えはまだ出てないよな。
533名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:18:01 ID:n6JsthND0
地頭になりたい
534名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:18:07 ID:4U2+51ba0
スゲ〜ムジーよw
疲れたから寝る 
535名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:18:33 ID:azemhWV/O
>>514
その言い方と言うときの仕草によるね。
536名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:18:35 ID:E4dirJ4Z0
>>406
射撃手が車に乗ってた
537名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:18:47 ID:6uRUJgCB0
>>406
銃身が49mの長さなんだよ
538名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:18:56 ID:fHMW1CH00
>>439
まったくだ
539名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:19:00 ID:MMA/MCkS0
>>484
11.664541%
540名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:19:07 ID:mwLbDLBl0
A,B,C、 三枚のカードがある。
一枚があたりで残りの二枚ははずれ。
あなたはおもむろにAのカードを選んだ。
すると賭け主が「一枚だけ、はずれのカードを教えてあげよう」といい。
Bのカードをめくった。
そして「いまなら、Cのカードに乗り換えてもいいよん」と言う。

さて、あなたは乗り換えたほうが得か、あるいは乗り換えないほうがいいか。
541名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:19:09 ID:BOMi8qqV0
>406
悪かった!


  

   ・・・幾ら欲しいんだ?
542名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:19:10 ID:E28DNuN10
>>486
星を食べる超巨大トランスフォーマーになってセイバートロン星を襲う
543名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:19:19 ID:g3lC4LiA0
おれが面接官なら>>520を採るかなー

無難かつ科学的
544名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:19:27 ID:gflk9pP2O
訓練でこの能力が上がったところで…
545名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:19:46 ID:I8FHw4I70
>>406
一メートル先にぽとりと落ちた弾丸に
50メートル先からものすごい勢いでスズメが当たりにいった
546名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:20:37 ID:eGW/86Xt0
>>250
密度と比重は混同されやすいが、密度は質量を体積で割った量であり、
比重は基準物質と比べた質量比であるという点で異なったものである。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AF%94%E9%87%8D
547名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:20:46 ID:AeMyACj20
カラスをたくさん捕まえて風洞で飛ばす
548名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:20:48 ID:qCEVoCYY0
何でかフラメンコのオチの方が説得力ある回答だと思う
549名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:20:55 ID:SzMRZ+K60
>540
賭け事から足を洗った方が得
550名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:20:56 ID:uSL6LetnO
>>543
どうもです。
551名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:20:59 ID:7yPSxcW00
>>540
そもそも当たると特とは限らない
552名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:21:12 ID:UDO7/4wl0
>>439
>広島・長崎の惨状を予測できなかったんだから

フェルミはできてたよ。爆発威力推定と被害推定が一番当たっていたのは確かフェルミ。
ただしフェルミは広島以外(2発目以降)の核兵器使用や水爆開発には反対だったけれ
ども。
553名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:21:17 ID:E4dirJ4Z0
>>406
一周51mの惑星上での出来事だった
554名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:21:27 ID:9gXIntpQ0
>>513
質量が軽い代わりに初速が凄いんじゃね?
1メートル飛んだ所で大気圧に耐え切れず四散する弾とか。
555名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:21:42 ID:Gh+iCx/c0
>>1
×地頭力
○ヘリクツ力

条件次第でいくらでも変動するのにバカジャネーノ
556名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:21:44 ID:wIeq0kYb0
>>484
あらかじめ同じ誕生日の人間を10人部屋に入れてた
なんてオチだったら・・・
頭ぐりぐりやっちゃうぞっと。
557名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:21:54 ID:k77zBrxx0
雀の体長が50メートルあった。
銃身が50メートルあった。
最初の50メートルという距離がまちがっていて実は1メートルしかなかった。
我々が使用しているメートル単位とは違う同音の「メートル=約50メートル」
で距離を測った。狙撃を目撃した人は我々のメートルで換算した。
558名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:22:22 ID:jQaClqNn0
>>406
距離50mってスカラだから人とスズメの位置関係が指定されてないことになる.
つまり人の50m下にスズメがいたんだな.
559名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:22:26 ID:Fjuf8dH70
ヤーマのフールスへ行ってみることだ。
560名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:22:42 ID:Zxo/Sv6o0
「シカゴにはピアノの調律師が何人いるか」

  まあ、せいぜい 4か5 だな。
561名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:22:53 ID:DvXGsAAD0
>>527
> 「原子爆弾を作ったら何人死にますか?」って聞いてやりたいよ。

「殺した以上の人を救った」と答えるだけだよ。
562名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:22:54 ID:L1s+qU/t0
563名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:23:07 ID:6uRUJgCB0
>>406
鉄砲を持ってる奴が俺の49m先にいて
俺の50m先にいるスズメを撃った
564名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:23:07 ID:MMA/MCkS0
>>540
変えたほうが得
始めは3分の1の確立
次は2分の1の確立
565名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:23:08 ID:qL1ry/+t0
仮定と推定だらけで失笑
566名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:23:09 ID:9+/XV4k/0
>>1
カラスの足に特定のペンキを付けて
その足跡の距離を測る、はどう?
567名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:23:10 ID:5SYB9UQA0


しかしながら、手前等もやってるはずだ
国語や社会などでやったろ

作者はどう思ったか、その気持ちを作者になりきって答えよ

とか

これは数学と違って確たる答えがないだろ
同じ事だよ

ここで作者じゃないから分からない、とか言う奴は失格というわけだ
568名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:23:42 ID:YYWT9tvS0
>>540
当たり=得が前提として、

Aを見れる場合
Aが当たりならそのまま、ハズレならCと交換

Aが見れない場合
好きにしろ

Bが当たりだった場合
どっちにしろハズレ
569名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:23:43 ID:ZI9GyALk0
エンリコ・フェルミ?
570名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:23:43 ID:7BdgRmh/0
>>540
これ賭け主めちゃくちゃアホじゃね?
571名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:23:43 ID:UbjLuRjw0
砲丸の玉が穴に落ちた! どうやって拾おうか?

現実的回答
・強力な磁石を結びつけたロープを垂らしてくっつけて取る。

現実逃避的回答
・もし穴の深さが分からいほど深ければ
 地球の裏側に回ってそこに玉が落ちていれば拾う。

非現実的回答
・地殻変動により自然に地表に出てくるのを待つ。

現金的回答
・苦労して拾っても汚れたり傷ついて使えなくなっているかも
 しれないので新品を買ってくる。
572名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:24:05 ID:Gh+iCx/c0
これもありだよな

地球上ではなかったので
弾を撃つと49m分ワープする惑星上だった
573名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:24:10 ID:QLYraIfgO
>>508
それじゃ>>152じゃないか
>>202 >>229をよく読むんだ
574名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:24:14 ID:zYtcrNMYO
>>543
スズメと49メートルしか離れてなくね?
575名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:24:36 ID:0I+uHSeDO
泣く子と地頭には勝てぬ
576名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:24:38 ID:gBzz/psp0
>>567
しかし受験テクニックでは単一の答え方にたどり着くようになっている。
577名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:24:43 ID:DMBjs38I0
>>567
>作者はどう思ったか

筒井康隆「主に原稿料のことを考えてた」
578名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:24:46 ID:DBx2a9XG0
>>563
それだ!
579名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:24:47 ID:jm5n7msBO
暴れん坊地頭のスレはここですか?
580名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:25:09 ID:KKjr03LV0
>シアトルのすべての窓ガラスを洗浄するとして、あなたはいくら請求しますか?

ホームレスに手伝わせるからタダ。ついでにキリスト教関係の慈善団体を呼び、
ホームレスに労働の対価として食事を与える。こうすればお互いハッピーって事だ。
581名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:25:20 ID:7lZmlyDo0
>>564
一応言っとくが始めは3分の1の確立で次は3分の2の確立が正解
582名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:25:28 ID:qdbUmTow0
元人気AV嬢
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

ttp://mixi.jp/show_friend.pl?id=11173483
583名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:25:33 ID:wIeq0kYb0
>>520の回答は
落下速度も計算に入れた距離が必要となるよ
584名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:25:44 ID:azemhWV/O
>>540
最初は1/3の確率だけどもしはずれていたらカードを変えれば必ず当たりになるから2/3に確率が上がるんじゃなかろうか?
585名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:25:52 ID:UjpZACOq0
回答は>>345にあった!!

ググりました。砲身49メートルの銃でスズメを撃った、が正解みたいです。
586名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:26:10 ID:I6V8nQ6H0
私はいつ社会に適応できる人間になれますか?
587名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:26:19 ID:uSL6LetnO
>>574
50mの間違いです。みんなが49って書いてたんでうっかり…。
588名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:26:46 ID:L1s+qU/t0
>>540
ベイズの定理ですね><!
589名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:26:46 ID:xy0lNMqt0
>シアトルのすべての窓ガラスを洗浄するとして、あなたはいくら請求しますか?

一枚につき1ドル
590名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:26:55 ID:NEaI3xPn0
まー ぶっちゃけたはなし

「正解は得られない」というのが正解だろw

勇気をもって言い切ることができるかどうか、

それだけのことだなw
591名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:27:05 ID:KHPFS4ybO
>>579
オタク乙
マイナーすぎるぞ
592名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:27:05 ID:38YgPbWQ0
なぞなぞスレと聞いて飛んできますた
593名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:27:27 ID:k77zBrxx0
掛け金を2倍にしても良いか?と相手に質問して
様子を見る。
594名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:27:33 ID:8G1ESI+H0
>>540
さっさとはずれのカード教えろよ、話はそれからだ。
Bのカードはめくっただけで、当たりとはずれで差があるかわからん以上
はずれとは限らんしな。
595名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:27:41 ID:M9GdbvHQ0
>>540
乗り換えた方が特
正解はググれ
596名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:28:06 ID:Gh+iCx/c0
>>590
ちげーよ
正解は「団塊オヤジをそれっぽくなっとくさせられるか」だ。
正確な答えが求められてんじゃないの。
何しろコン猿wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
597名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:28:08 ID:MMA/MCkS0
>>581
orz
598名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:28:14 ID:0I+uHSeDO
一億総クイズ脳
599名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:28:15 ID:XXve6cy40
>>540
賭け主はAが当たりと知ってるから、
わざわざBがハズレだと見せて、
「Cと交換してもいい」
と言ってるのかな。

この可能性を考慮して、交換しない。
600名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:28:37 ID:5F+3+ysl0
当りが分からんのだから常に2分の1だろう
601名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:28:52 ID:E28DNuN10
>シアトルのすべての窓ガラスを洗浄するとして、あなたはいくら請求しますか?
時給1500円でやってやる。無論何日かかるか分からないから働いた日数分だけ請求する。
払ってくれないなら労働基準監督所に訴える。
602名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:29:03 ID:DMBjs38I0
>>579
パンダ子ちゃん乙
603名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:29:07 ID:P0/YoF6XO
なんだかカオスだな。人より気の利いた事を言って称賛を浴びたいなら、内容よりも発言するタイミング、表情、感情のこめかたのほうが重要だろう。
604名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:29:10 ID:UbjLuRjw0
カラスじゃなくてニワトリだったらすぐに答えが出るだろ?
ニワトリはほとんど飛べないってみんな知ってるからな。

・人間は止まらずにどれくらい走れるか?

これならどうだい?
605こんぺいとう ◆Bb5a7Ny3Rg :2008/03/05(水) 19:29:12 ID:aVRjfCPuO
ジョン・アレン・パウロス的に言うイニュメラシーを試す問題だな
地頭力とは事実に気づく力、嘘や間違いを見破る力か
つまり数学ですね、本当にどうもありがとうごさいました
606名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:29:26 ID:OxHm8Jul0
>>406
1mしか飛ばないような銃はおもちゃの銃、
弾として用意したのは大豆などの類。
撃った弾は1m付近までしか飛ばなかったが、
転がった弾は残る。
普段からおもちゃの銃による餌の散布によって餌付けを行っておけば、
スズメは弾を食べに来る=胃袋に命中。
607名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:29:29 ID:YLCMm+wR0
地頭力
また、新しい商売の誕生ですね
608名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:29:42 ID:HSJkJSh20
結局さ何かもっともらしい理屈こねて適当に答え出してるだけじゃん
609名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:29:43 ID:RdAKVm0t0
A.カラスが止まらずにどこまでも自由に飛べる広い空を返してほしい
610名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:29:58 ID:gDXbj5wf0
>>546
あのさ、俺は比重と密度の定義が同じといっているんじゃなくって、
この用途には比重も密度も同様に使えるって言ってるの。

wikipediaの冒頭を読むと、「比重(ひじゅう、specific gravity)とは、ある物質の質量と、それと同体積の基準となる物質の質量との比である。」
って書いてあるだろ。この基準となる物質というのは(多くの場合)水。つまり、鉄の比重というのは、
「ある体積あたりの鉄の質量/ある体積あたりの水の質量」であらわされ、これは「鉄の密度/水の密度」に等しい。
(この点が、比重と密度の違うところで、君が引用した部分にあたる)

さて、154の言うように比重を比べる場合は、
「注ぎ込む物質の比重(=注ぎ込む物質の密度/水の密度)> 砲丸の比重(=砲丸の密度/水の密度)」
を考えればよいし、俺の言うように密度を比べる場合は、
「注ぎ込む物質の密度 > 砲丸の密度」
を考えればよい。
ね、比重でも密度でもどっちで考えてもOKでしょ?
611名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:30:36 ID:JxHxULv+0
こんなもんが重要とかいってるやつはバカ。
612名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:30:51 ID:u9sKZl8NO
出題者に「あなたは正解を知っているんですね」と確認する
613名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:30:55 ID:Zxo/Sv6o0
>シアトルのすべての窓ガラスを洗浄するとして、
あなたはいくら請求しますか?

オレなら降りるね。
いくら請求しようと、あいつらときたら
ほら、まだココの小さな窓が残ってるとか言って
払う気、さらさら無いんだぜ。
614名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:31:04 ID:Xr3iUupQO
どう見ても作られたブームです
615名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:31:06 ID:Lue27uRBO
>>1コンサルタントのなんちゃらかんちゃら。
土方の俺にはわけわからん。日本語でよろしく。
616名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:31:10 ID:mwLbDLBl0
>>594
Bははずれのカード、深読みしすぎwwwwwwごめん
617名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:31:12 ID:wWkU3aH60
最近本で読んだな。

簡単な問題
日本全国に電柱は何本立っているでしょう?
618名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:31:18 ID:lMiYsgXl0
悪趣味だな。
619名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:31:27 ID:yKigCDmU0
>>448
これは自分だけは正しいことを言うというアピールで、後にもっと大きな事で
騙そうとしている狡猾な中国人である。だな。
620名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:31:27 ID:UbjLuRjw0
もしカラスが実は3000kmも飛べますとかだったら俺は感動して泣くぞ

ちなみにスズメバチは1日に100km移動できるんだぞ。
これヴァーム知識な。
621名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:31:27 ID:K+CwgUPR0
Q.今、このスレは何人がロムしてるか?
622名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:31:37 ID:E28DNuN10
>>604
自転車に乗って坂道がずっと続くなら何時までも走っていられる
623名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:32:00 ID:qL1ry/+t0
>>607
そのうち「あなたの『地頭力』を鍛える!」とか「出世する人・成功する人の地頭」とか本やセミナーが出るよ。
いや、もうおそらく出てるだろう。こうやってマスゴミが取り上げてるんだもの。
624名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:32:01 ID:CgSxJvpGO
>>540
Newton読むのは良いが、もう少し工夫して問題作れよ
625名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:32:03 ID:9gXIntpQ0
>>604
死ぬまで。人生はしばしば、マラソンに喩えられる。
626名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:32:12 ID:Iu2MBC4y0
ゆとりをバカにしているとしっぺがえしを食う
627名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:32:22 ID:FMmXKtF30
結局、評価する奴がかなり賢くないと意味ねえってことのようですね。
628名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:32:33 ID:Gh+iCx/c0
>>622
餓死する日時があんだろ
629名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:32:51 ID:gDWOieGoO
ニワトリ、結構木の高いところで寝る。
630名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:33:10 ID:WeWhYJYo0
面接に使うにはなかなか言い質問だな。

とりあえず適当な数字を言ってみたり、なぞなぞみたいに奇をてらった答えを出してくるような
奴は信用しないで、実直に自分の現在の知識を使って思考方法を答えさせれば
そいつの現在の知識レベルも分かるし、困難な問題にどのように取り組むことの出来る性格かも
有る程度分かるもんな。

でも、こんなニュースが出て来ちゃうと試験対策みたいなのも出てくるんだろうけど。
631名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:33:12 ID:GZzttiu00
>>617
日本だけに2本
632名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:33:30 ID:qbM/Ur240
Q.俺が生涯で経験する女性の数を答えよ
633名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:33:35 ID:YYWT9tvS0
>シアトルのすべての窓ガラスを洗浄するとして、 あなたはいくら請求しますか?

雨で洗われるのを「洗浄」に入れていいなら、10万円でもいいよ。
634名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:33:40 ID:M9GdbvHQ0
>>621
書き込んでる奴の10倍はいると言う数字が出てたはず
635名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:33:47 ID:cFPpUT990
地頭って鎌倉幕府の領主のことじゃなかったっけ?
636名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:34:03 ID:jtTMxOf40
ゴミバコに接着剤くっつけとけばもうこなくなるよ
637名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:34:16 ID:DvXGsAAD0
>>630
ブレストする時のエンジンの能力を計るのが目的だから。
対策されたって一向に構わんと思う。
638名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:34:37 ID:xy0lNMqt0
>>632
0人
がんばれよ魔法使い
639名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:34:43 ID:NEaI3xPn0
>>596

つーか リアルで「赤道を帯と仮定して、3m持ち上げたら何キロ伸びるか」という
質問を受けた事があるが、この問題は「戦前の海軍大学の試験問題」つーことで
ジサマから笑い話で聞いていたので、ヒマなオレッチは計算して
まったく正確な値を俺は知っていた訳だが

たまたま質問に出て、スラスラ答えたら質問する側が面食らって
「正解は知らないんだよー」と言ったからさーw

640名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:34:46 ID:5fOrKn3u0
じあたま(ヂ‥)【地頭】
かつらなどをかぶらない、そのままの毛髪の頭。地髪(じがみ)。
(国語大辞典(新装版)(c)小学館 1988)

禿げてないよ。
641名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:34:54 ID:qrXZnEk40
全くの不意打ちでこういう質問を振られて、しっかりと答えられる人って
すごいと思うよ。自分には無理だ。ここにいる他の連中はしっかりしてるみたい
だし、大丈夫かもしれんね。
642名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:35:06 ID:naIGKdy50
「東京から大阪までの新幹線で、コーヒーは何杯売れますか?」
満席で1300人・全員コーヒー好き・1時間で1杯
こう考えればmaxで2600杯
お茶買う人は乗客の半分・お茶は緑茶・ウーロン茶・紅茶・コーヒーの4種
一人1杯 こう考えれば160杯
誰も買わない minで0杯
乗客の乗り降りもあるので160杯を基準として200から300杯は上手くすれば売れる
643名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:36:00 ID:84yUQkIJO
>>540
これ前も見たな
Cだ
644名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:36:03 ID:obqDsN580
ハバネロをチンコにはめるとどうなるか?
645名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:36:02 ID:gDWOieGoO
日本中に引いて開くドアと押して開くドア、どっちが多いか。
646名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:36:17 ID:cFPpUT990
もう就職決まったから今更どうでもいいんだが
これってマジメに答えるべきなの?それともトンチ?
647名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:36:53 ID:ORhK7a51O
これはアレか?
「その考えはなかった」とか「鬼才あらわる」とか
レスされるような答えならいいんだろ?
得意分野じゃないかw
648名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:36:54 ID:9+/XV4k/0
UFOは存在するか?
649名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:36:59 ID:M9GdbvHQ0
>>630
科学の天才の一人であるフェルミだからこそ各々勝手に考えつく回答からその人の資質を見出せるのであって
俺やお前みたいな凡人がこういう質問をしたところで
見当違いの判断をしてどうでもいい人材を取っちまうだけだと思うよ
650名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:37:01 ID:+QSHV5XBO
>>627
面接者<応募者

まぁ、良くある話だね(笑)
651名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:37:11 ID:5F+3+ysl0
>>645
同じ
652名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:37:12 ID:E28DNuN10
>>621
主に日本人
>>628
ハンドル固定して補助輪付ければ餓死しても走れるぞ
>>632
積んでるエロゲを攻略する作業に戻るんだ
>>639
答えは持ち上げた高さだけ。3m伸びる。だっけ?
653名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:37:13 ID:DvXGsAAD0
>>645
内と外の定義はどうするの?
654名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:37:19 ID:Juao7dlc0
とりあえずこの問題見て「この世迷言でヤマ師が幾ら貰えるか」
を脳が計算し始めたんだが、これが地頭力か
655名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:37:25 ID:Gh+iCx/c0
>>644
ノーマル状態ですらハバネロが砕け散る
どんだけミニサイズだよw
656名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:37:28 ID:xy0lNMqt0
>>645
押して開くドア
スイッチを押すと開く自動ドアがある
657名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:37:44 ID:0Mk9g7xX0
正直言ってさっぱり答えられないが地頭力が無いと断ぜられるのが嫌なもんで、
設問にケチつけたり斜に構えた態度の書き込みすることで煙に巻こうとする姿は
何より一番みっともないぞお前らw
658名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:38:03 ID:yKigCDmU0
>>540
確率的には変えた方が得だが、「乗り換えても良い」と言った時点で誘導の意図が明らか。
なので変えない方が良い、だな。
実際にはどちらもすり替えでハズれる、が正解か?
659名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:38:44 ID:4jyRdZBQ0
論理展開が1本グソか?
投入した仮定に妥当性や明確な因果関係はあるか。

この二点さえ満たせればいいんじゃね?
結論が事実と正しかろうと誤っていようと
説得力があるように見えさえすればいい。
660名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:38:47 ID:YYWT9tvS0
>>645
押すドア

回転ドアがあるから。
661名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:38:50 ID:CgSxJvpGO
>>642
せめて途中で乗ったり降りたりする人数も考えておきな
662名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:38:54 ID:XXve6cy40
>>657
いやいや、問題自体に盲点があると指摘するのも
切り抜け方の一つ。

その辺も含めて答えなんだろう。
663名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:39:05 ID:JwVIwR810
>>645
ハズレ

引くドアの方が多い

ヒント 冷蔵庫
664名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:39:08 ID:DMBjs38I0
>>639
つか、要するに直径が3メートル伸びるだけ?

円周率3.14として、伸びるのは9.42メートルでおk?
665名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:39:13 ID:UDO7/4wl0
>>608
これは限られた情報からどのように推論して結果を導くか、その論理力、発想力
を試すための問題。ある意味答えはどうでもいい。推論過程が大事。

特に最近はネットの普及で推論する能力が低下している人が増えてるんで、そう
いう人をはじくのにこの手の問題は重宝。
666名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:39:17 ID:SzMRZ+K60
>645
引いて開くドア
引いて開く家庭用冷蔵庫のドアはあっても
押して開く家庭用冷蔵庫のドアは無い
667名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:39:26 ID:wIeq0kYb0
>>220は・・・
一般論としての正解は『タクシー』

超能力って答えてる子もいたww
オレは・・・

『サイドブレーキを引く』と、言ってしまった。OTZ
668名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:39:28 ID:UbjLuRjw0
先を見通せる力も大切だが相手をとにかく丸め込む説得力の方がむしろ問われるなこれは
669名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:39:28 ID:ZhWdFIM70
>>656
レバーを引いて開く自動ドアって無いかな……?
670名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:39:44 ID:M9GdbvHQ0
>>655
そんな状況ならハバネロの心配よりチンコの心配をするはず
おまえ、女だな?
671名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:40:00 ID:qL1ry/+t0
データさえあればおまいら余裕で解ける。
だからそのデータをいかに仮定推定で乗り切るかってこと?
672名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:40:49 ID:wWkU3aH60
>>662
残念ながら完ぺき主義者と柔軟に考えられる人を見分けることもできるのです。
673名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:40:53 ID:k77zBrxx0
絶対に開かない窓を開けろ問題。
面接官「窓を開けてください」
応募者「ここにある消火器で窓を割りますが、よろしいでしょうか?」

こういうのは模範解答がある。
面接官ってバカだからそういう本を読んで問題を考えているわけで、
結局こういう無理難題系も単純な暗記科目にすぎないのだ。
674名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:41:22 ID:qgEY+T6L0
答え意味不明だなw
675名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:41:34 ID:03CxsGba0
「はい! ねえ どうして?」
676名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:41:48 ID:HLzvDwv80
最近は学歴コンプでこういうの流行ってるな。
知識は重要だよ。学んでない病気の診断は付けられないし、知らない定理を応用は出来ない。
677名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:42:12 ID:ow26pvgDO
禅問答だと思えば答えは出るが
それでコンサルティングなんかされたら
たまったもんじゃないな。
これで有用な答えが出せるのは天才だけだ。
678名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:42:14 ID:0Mk9g7xX0
>>662
お前これ社交術を測ってる問題じゃないんだぞw
自分の論理性の欠如をそういうズレた解釈で逃げようなんてみっともねーw
679名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:42:26 ID:g3lC4LiA0
>>672
柔軟なのかいい加減なのか、そこが問題だけどなwww
680名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:42:30 ID:058/38Ft0
>>630
ここにいる連中のレスをみると・・・
やはり此奴ら、実社会じゃ使えねぇw
681名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:42:37 ID:E28DNuN10
>>645
同じ数。ドアを開ける時と閉める時で押したり引いたりするから。冷蔵庫も閉める時に押すので数は同じ。
>>648
ある。コンビニのカップ麺コーナーで売ってる。
682名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:42:49 ID:8G1ESI+H0
>>667
徐行してるのなら止まると思うから間違いじゃないだろ?
やったことないけど。
683名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:42:54 ID:n1kBaEuP0
別の問題を考えることで、地頭力とは何か分かりやすくなる。

「東京湾にトンネル掘ったら、何台の車が通りますか?」
この問題で試されるのは、正解にたどり着くかどうかより、その思考プロセスである。

きちんとした思考プロセスさえ踏んだ説明の起案を作れば、現実と乖離していても予算化できて
トンネルも掘れるし、橋も架けれるし、道路も作れる。

正解にたどり着く事を重要視しないで、思考だけで議論を進めるのは、
地頭=役人には必須の能力だから、そういう意味では地頭力(じとうりょく)と呼ぶのが正しい。
684名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:43:15 ID:peXvyQIz0
正解「データが不足していては答えられません、で、結局何が知りたいんですか?」
685名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:43:20 ID:UbjLuRjw0
ところで真面目な話、カラスってどんだけ飛べるの?
ゲイツに聞いてもいいから誰か教えてくれ。
自分で調べるにも俺は生態学はさっぱりだめなんだ
686名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:43:24 ID:A4BXF27r0
>>658
確率的に同じでしか見えないんだが、なぜ、代えた方が得なのか理由がわからん
687名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:43:28 ID:Zxo/Sv6o0
>>639
(地球の直径+6m)×πー地球の直径×π
=地球の直径×π+6m×π−地球の直径×π
=6m×π
688名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:43:39 ID:gDWOieGoO
>>663
いきなり「ハズレ」と言ってきたのはキミだけだw
何がハズレなのか。落ち着け。
689名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:43:45 ID:DAUuydkT0
>>540
これは乗り換えておくかな。
もし乗り換えてはずれだったら、何で人を惑わせるようなことを言うのか、と切れて
チャラにさせ、もう一度始めからやる。
690名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:43:45 ID:Gh+iCx/c0
>>670
オスだよw
ハバネロをはめようとして砕けるんだから
特にチンコの心配はないぞ
691名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:43:53 ID:6uRUJgCB0
コーヒーの注文を受けて、配膳して料金清算まで平均1分として
東京〜大阪150分だから、売り子一人で最大150杯
692名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:43:56 ID:MNN0VMVE0
こういう質問ってイライラするな。
論理的な答えを出すにはデータが圧倒的に足りない。
とんちで答えるにしても、だからなんなんだ、って思うし。


まあ俺が頭悪いからなんだろうな。
693名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:44:27 ID:wIeq0kYb0
>>645
わかった!!ドアって名前の女の子がいて
引いてぐとくパターンと、押してくどくパターンと、どっちが多いかだな




694名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:44:31 ID:M9GdbvHQ0
>>684
理系な職場ならある意味これが模範回答なんだけどな
695名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:44:40 ID:drkRHaOl0
>>540
囚人のジレンマ乙ってとこ?
これは推定というよりかは抑えておくべき知識に属すると思うが。
696名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:44:40 ID:ysv1OeG80
AKB48商法ならば77京
697名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:44:52 ID:SzMRZ+K60
>681
問題文には「引いて開くドアと押して開くドア」と書いてある
閉める動作は考慮しない
698名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:45:10 ID:yKigCDmU0
>>683
沈むから通れない。0台。

>>686
じゃあカードを4枚5枚6枚と増やして同じ事をやってみよう。
きちんと考えれば明らかに確率が変化している。
699名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:45:25 ID:XXve6cy40
>>678
大事なのは、どういう視点から見て解決を図るか
という姿勢なんでしょう。
それをどう評価するかは、聞いてる人次第。

ホントに論理的答えだけを求めてるわけじゃない。
言ってみれば知的遊びなんだから、硬いこと言わないのw
700名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:45:31 ID:z3iCx8OK0
>>680
問題に答えもしないで、人をけなしてるだけのお前よりましwww
701名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:45:43 ID:5iBBoVJV0
>>686
最初に選んだ時点でのあたってる確率は1/3だから。
702名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:46:07 ID:iYUINOoZ0
>>540
当たりの札がどんな札なのかは説明されていないと言う前提だと
ABCのカードがA=ハートのQ、B=スペードのK、C=クローバーの2だったとして
賭け主はBがはずれであるような行動を取っているが
Aを選んだ場合はCのみが数字がある札なのではずれ
Cを選んだ場合はAのみが赤字の札なのではずれ
先に開けたBを選んだとしても数字札or黒字札で結局はずれ
どうやってもはずれ



703名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:46:20 ID:tPDE7mav0
カラスの調子と天候によるだろ
前提条件の情報が少なすぎるから答えを求められても困るわ
704名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:46:38 ID:cFreuA4L0
このスレで

かっこいい答えを書こうを色々考えた時点で、俺はまけ組
705名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:46:59 ID:GZzttiu00
>>645
Xn+Yn=Zn
この方程式はnが2より大きい場合には整数解を持たない。

よって押すドアの方が多い

706名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:47:20 ID:QLYraIfgO
フェルミみたいな人が面接審査員なら
ハズレのない判断をしてくれるんだろうな
707名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:47:21 ID:sqrJjQk+0
>>684
結局、我々が創造しないで既存のデータに頼ってばかりだから
こういう問題が出されるようになったのだな、と思った。
708名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:47:40 ID:UbjLuRjw0
俺の回答30kmは果たして合ってるんだろうか…?
どうでもいい問題だが回答を出してしまった以上は
自分が大嘘つきなのかどうか気になる

ところでニコニコ動画は日本の帯域の12分の1を使っているそうだが
日本の帯域ってどんだけ?
709名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:47:41 ID:gDXbj5wf0
>>705
その発想はなかったはwww
710名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:47:53 ID:0Mk9g7xX0
単に情報を詰め込んだりしない形で数学をきちんと教えるのは、
論理的思考を養うのにもっとも優れた方法なんだが、これもその種の問題だよ。
実際に正しい数字を出せるかどうかじゃなくて、
自分の答えを導くのにどういう風に論理性を組み立てたか、を問うているの。
その論理の構築具合と精度がその人の基本的な能力を測れる。
711名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:48:21 ID:M9GdbvHQ0
>>690
貴様ハバネロの辛さを知らんのか!!
実をいじった指がその後一日チリチリと疼くほどの辛さなんだぞ!
そんなもんチンコにつけたらどうなるか・・・

あとハバネロって結構でっかくなるから亀頭包むくらいは余裕ですよ
俺は絶対御免だけど
実際にハバネロ作った事あるからわかる
712名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:48:36 ID:BeogbyTu0
>>685
数匹の鳶に追われて20分ぐらい地面に降りずに飛び回ってるのは見た
一分にどれくらい進むかがわからない
713名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:49:08 ID:PuiM7qaw0
地頭=EQ
でおk?
714名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:49:14 ID:qLlEAjSL0
カラスは止まらずにどれぐらい飛べるか?

カラスの勝手でしょ
715名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:49:24 ID:5iBBoVJV0
>>683
なるほどね。
こうして馬鹿役人が現実と乖離した予算とか立てて実行して国を滅ぼしていくわけだな。
716名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:49:30 ID:sqrJjQk+0
>>703
それも含めて思考できれば「中々抜け目ない頭脳の持ち主」って言われるのに…。
717名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:49:31 ID:yKigCDmU0
>>708
ニコニコ12個分
718名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:49:47 ID:T2Fh8ee1O
結局世の中、難問解決力よりトンチが利くかどうか、か
719名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:49:50 ID:LvOG9Xv80
こういう問題って
「それっぽい根拠らしきもの」をでっち上げて
「それっぽく推論らしきもの」を繰り広げて
勢いで相手を納得させればおkなんだよな。

似非科学と似たようなもんだ。
720名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:49:55 ID:gsHpD616O
そもそも正答のある設問でないわけだが

コーヒーの好かんワシの胸ひとつで販売品にコーヒーは存在しない
故に0杯が正解
でも構わん訳だしな
721名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:50:03 ID:A4BXF27r0
>>695
囚人のジレンマになぜなる?切り替えることで何の損得も生じないぞ
722名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:50:08 ID:wWkU3aH60
>>540
この問題は「Cに乗り換える」が正解だよ。
723名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:50:12 ID:lOc0DjUa0
>>710
それくらい>>1読めばわかるよ
文盲乙
724名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:50:15 ID:zYtcrNMYO
俺は、一番早く答えた奴と、一番長く考えた奴を採用するかな。

725名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:50:16 ID:2G5nGBE00
>>663
オレを閉じ込めたままにしておいてよく言うよな
    象
726名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:50:40 ID:qL1ry/+t0
仮定や推定が間違ってたら答えもまるっきり違うだろう。
ということはどう考えても答えよりその仮定を何か紙にでも書かせたほうがいいんじゃないの。
727名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:50:45 ID:Ym9qwInr0
論理的に考え無くてもフィーリングで何とかなっちゃう文系救済策?
728名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:51:01 ID:cFPpUT990
カラスの気分にもよるなw
カラスの行動圏内は25kmってどこかできいたことがある
やる気があれば50kmくらい飛べるハズ
729名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:51:23 ID:0Mk9g7xX0
>>699
お前に論理性を構築するのが無理なのはその書き込みから充分に分かる。
どうせ最終的に勘で答えるんだろw
俺がコンサルタントだったらお前は真っ先に除外するな。

730名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:51:40 ID:4jyRdZBQ0
>>707
日本人は割と苦手だよねw
AとBを組み合わせればCができるというのは得意だけれど、
Cを作るためには何々が必要か?という質問にはこたえられない奴が多い。
現実には存在しないが、こういうのがああれば実現できるという仮定も含めてね。
731名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:51:40 ID:GZzttiu00
>>725
ワロタw
732名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:51:46 ID:qGz8dE+D0
>>715
民間会社でも同じことやってるぞw
これ出来ないでビジネスの意思決定なんてできねーし。
733名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:52:08 ID:PTp/jTp10
>>639
答えはゼロじゃね
帯の長さは一定で持ち上げようとすると地球が歪むが帯が食い込む
自分のベルトを3センチ持ち上げたら何センチ伸びると思う?
734名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:52:16 ID:G2G7qdY/0
>>1
いるんだよなぁこういうバカw
こいつの答えを聞いて評価してあげたいよw
735名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:52:18 ID:DUGsv38u0
>>1を見て、知識は要らないとか、基礎研究の研究者は融通が利かず社会性がないとか
喜んでファビョり始める低学歴が湧いているスレとみた
736名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:52:27 ID:Lc/fJCbK0
フェルミ推定って、結局は知識が無いと始まらないと思うんだが。
737名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:52:29 ID:BeogbyTu0
>>742
じゃあ俺採用されるわ とりあえず適当に嘘を吐きます
738名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:52:30 ID:wIeq0kYb0
>>680
どっちかというとオレは、ここでいかにウケるかという発想に必死である
2ちゃんなら2ちゃんにウケそうな。(すべりまくりですけど)
飲み会なら女の子に引かれないように下品なシモネタは避けるし

面接に関してはアニメの『げんしけん2』を見たほうが勉強になるよ
739名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:52:36 ID:y+vxmNb20
駄目コンサルタントとか駄目アナリストとか好きよね、こういうの。

これが有効なのは、普段から数字が好きで、いろいろ頭に入れてるやつだけ。
「諸君 私はデータが好きだ」みたいな。
そうでないやつは思い込みで間違った結論を量産するだけのこった。

シロウトはまず数字を読みましょうね。
治安問題語るのに殺人の年間件数や検挙率も知らんとかありえねー連中だらけ。
740名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:52:47 ID:WatOF6i5O
>>671
製品開発で商品の基礎から始めるときに、
データから結果を推理する力。

信頼性ある試験・評価方法が何かを考える仕事に向いてる。
741名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:52:56 ID:dUNANj1+0
>「カラスは止まらずにどれくらい飛べるか?」

「止まらずに」 = 止まらないのなら、飛び続けることができる。
運動力学的には、この解が正しい。

>「砂浜に砂は何粒くらいあるか?」
これこそ簡単だ、平均的な砂粒の密度と体積は、まず体積と粒数を数えて
それを軽量した水の中に放り込んで増えた水嵩から求められる。
あとは仮定した砂浜の体積を、上記で割ればよい。

一個の積み木の体積を求めるのと、まったく同じだ。(ゼロの数が増えるだけ)
つまるところフェルミ推定とは、もともと簡単な問題を
あたかも 『難しくて解きがたい問題のように見せかけている』 だけ。
742名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:53:22 ID:c78eBgb+0
>>478のような回答は確かに好感度大だな
743名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:53:25 ID:k77zBrxx0
あなたは私の推論力を試そうとしているといる。
それに対して私は推論力を大いにアピールできるよう
最大限の努力をするだろう。ここまではお互いに自明な事なので
試験は成り立っている。
しかし私の答えに対してあなたが評価するポイントは
あくまであなたの主観であり、公平な第三者による客観的な判断では
無いという事にあなた自身気付いているのだろうか?
この会社の経営に関してもそういう姿勢で臨んでいるのであろうか?
もしそうであれば、私は適当な答えでお茶を濁すし、これが純然たる
ゲームであるのならば、私も必死になって答える必要は無い。
つまり面接自体が無意味なものになってしまう。そのことを
考慮に入れるとこの面接は全く違う様相を呈する事になるのを
あなたは承知か?それでは答えよう。
744名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:53:36 ID:zzA9ha2v0
詳細なデーターがないと正確な答えが出せません
っていうやつは、受け身で仕事してるタイプだろうな
採用試験なら経理とか下請けプログラマとかが向いてそう
745名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:53:42 ID:1UupNFXj0
つまり屁理屈でなんとかしろってことだろ。
お前らの得意分野じゃないか。
746名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:53:49 ID:3OgTytLn0
新幹線でコーヒー売ってるお姉さんは弁当やみやげとかいろいろ売ってるだろ
時間帯によって売れるものが違うんだよな
747名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:53:51 ID:A4BXF27r0
>>702
そりゃ詐欺だw
トランプと限らず、当り、はずれと書かれたカードであった場合も想定できる。
748名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:53:54 ID:0Mk9g7xX0
>>723
きちんと論理性が組み立てられるか、が大切なんだよ。
それが理解できてないから上手いこと言いくるめればおk、なんて勘違いする奴が出てくる。
749名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:53:58 ID:cOPqOupNO
>>704
プラチナの斧持ってけ
750名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:54:00 ID:9+/XV4k/0
>>734
昔は殿や王様の無茶な質問に嫌でも部下が必死で解いてたんだよ
「王冠の体積はいくらか」とか
そこからトンチが生まれたんじゃね?
751名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:54:14 ID:f0akphglP
調査可能な事実を調査することなく、無根拠な憶測で物事を決め付ける人間を
当社は採用いたしません。
解らないことは『解りません』と正直に答える人物を望みます。
752名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:54:17 ID:wCDKAE0C0
カラス「止まらずだって?そんな無駄に疲れることするわけないじゃないッスカー」
753名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:54:22 ID:l0CFRkPZ0
>>735
もうちょっと参照レス数増やそうよ・・・
754名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:54:25 ID:zy4G66eh0
夜中にラジオをでやってたな
具体的な答えは出ないぞ。解き方を考えるのがこの問題の答え。
カラスは1日に一回は食事をしないといけないし、眠らなくてはならない。だから10時間飛び続けてだいたいカラスは人間が走るより速く飛べるから時速40kmと仮定すると400kmくらいかな・・・・・・
755名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:54:30 ID:gDWOieGoO
レコードのLP盤は1分間に33と1/3回転する。
盤面の直径は30cm。中心から半径4cmまではレーベルなど溝が彫ってない
部分と仮定する。
片面の演奏時間が30分ちょうどのとき、このレコードには何本の溝が刻まれているか。
但し、溝と溝の感覚は5mmとする。
756名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:54:36 ID:UbjLuRjw0
おまいら、この問題をなめたらいかんよ?
社会人じゃなければ分からんと思うけど、会社の上の連中が
こういう答えが見えない問題に対する思考力ゼロだった場合
会社終了するから。いやマジでな。
思考力は鍛えて損はない。馬鹿な答えでも出ないよりマシ。
757名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:54:37 ID:2G5nGBE00
おまけと書いたカードを一枚用意しておくと、好感度アップ
758名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:54:39 ID:XXve6cy40
>>729
自分なりの論理で答えるとしか言えないんじゃないのかな。
それぞれの考えで答えようとする。
それを否定しても始まらないだろう。

人それぞれの考えがあっていい、と思うよ。
それをどう評価するか、は面接官次第。
759名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:54:57 ID:cFreuA4L0
>>750
一級さん(つДT
760名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:55:14 ID:cFPpUT990
>>745
ユーモアといってくれたまえ、ちみ
761名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:55:23 ID:8G1ESI+H0
>>729
まあお前がみっともねーと言ってるのに俺は入ってるんだろうが
問題に不備があるんじゃないかと思うのは論理的思考じゃないの?
単に屁理屈こねてるだけですかそうですか。
762名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:55:58 ID:5iBBoVJV0
>>722
確率だけ考えればそうだけど、
賭け主の心理を加味すれば乗り換えないほうが正解でしょ。
外れを除外できたということは賭け主は当たりがどれかを知ってるわけで、
遊び程度の賭け金なら兎も角、
大金かかってAが外れなら賭け主側がわざわざそんなことする必要がない。
763名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:56:08 ID:qCEVoCYY0
日本の芸能人に何人ヅラがいるか?
764名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:56:19 ID:9+/XV4k/0
暴走族を追い払うにはどうすればよいか?
765婆 ◆HKZsYRUkck :2008/03/05(水) 19:56:35 ID:+hEg+9XR0
>>755
肝心なところで誤字するなよw

と言いつつ、だけど答えは1本だw
766名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:56:43 ID:qJ0LDLoa0
論理的に事象を考えるってのも大事かもしれんが、結局こういうのって相手が欲しがってる答えを
推察するのが大事だよな
767名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:56:53 ID:9gXIntpQ0
>>645
押して開くドアに決まってるだろ。
回転ドアを引いて入る奴はいない。
同じと答える奴は素人。
768名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:56:54 ID:Gh+iCx/c0
>>732
どこの民間だよ。くそクソニートめが。
民間では収支の問題があんだよ。クソニートめが。
769名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:56:54 ID:M9GdbvHQ0
>但し、溝と溝の感覚は5mmとする。
そんなに広かったら30分も入らん!
770名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:56:56 ID:Zxo/Sv6o0
>>229
オレが面接管なら不採用だな。

仕事が均等に行き渡るという前提を押えていない。
実際には均等に行き渡る事はありえないからね。
771名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:56:56 ID:Qrqg8AfQ0
即座に機転を利かせた >>6 は合格!
772名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:56:59 ID:XXve6cy40
>>755
1本  あんたの問題おもろいね。
773名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:57:02 ID:GKXTdgGDO
>>755
2本
774名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:57:09 ID:cFreuA4L0
>>765
裏面あわせて2本じゃね?
775名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:57:10 ID:SzMRZ+K60
>755
A面B面の2本
776名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:57:14 ID:2G5nGBE00
いや2本だろ
777名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:57:31 ID:gDXbj5wf0
>>755
そのレコードは40秒くらいしか録音できないんじゃないか?
778名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:57:33 ID:wIeq0kYb0
>>763
ヅラじゃない、キャプテン・カツーラだ
779名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:57:53 ID:eQaeU7LE0
なぜ、俺が彼女いない歴=年齢=神聖童貞なのか答えよ。
また、その打開策を述べよ。
780名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:58:05 ID:4/LNU+s10
>>766
相手が欲しがっている答え×
相手が欲しがっている姿勢○

答えはどうでもいい。どういう姿勢で問題に取りかかったかが一番大事。
781名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:58:09 ID:b404eoFq0
この手の問題で社員を取るのは問題がある
採点官以下の能力の奴しか採用する事が出来ない
ある意味競争相手を減らしたいとしか思えん
782婆 ◆HKZsYRUkck :2008/03/05(水) 19:58:38 ID:+hEg+9XR0
>>774
あうぅぅ  orz
783名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:59:21 ID:XXve6cy40
(ノ∀`)アチャー 2本かぁ。そりゃそうだ。
784名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:59:27 ID:95r+QLAtO
これは素晴らしいよ
785名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:59:29 ID:qL1ry/+t0
ちょっとしたヒントがひとつあるだけでだいぶ変わると思う。
786名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:59:36 ID:azemhWV/O
>>703
あんたはまさにこの手の面接に落ちるパターンだな。
条件が分からないなら仮に雨の場合には羽が濡れて体重が重くなるし体温が低下し命に関わるからせいぜい数100m程度とか
そういう頭を使ってるかどうかを見てるんだろ。
社会人になったら分かりませんで終わるんじゃなく調べますって答えるのが常識だぞ。
787名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:59:42 ID:qbM/Ur240
宮崎に高速道路は必要なのかって問題が出たとして、それは、解答者の立場で答えが変わってくるはず

例えば、東国原知事(公人)ならYESだし、そのまんま東(私人)ならNOだろう
ただ実際は、上の二人は同一人物なワケで、矛盾する解答のうちの一つを選ばなきゃなんない

その時に何を優先して答えを出すのか、そこに決断力やバランス感覚が問われるって事じゃないの?



新幹線でコーヒーを売りまくりたければ100万杯って答えりゃいいし、疲れるしめんどくさいと思えば0杯でいいじゃん
788名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:59:46 ID:Ym9qwInr0
>>779
童貞は童貞であり、童貞以外の何者でもない。
童貞がなぜ童貞かを考えている限り童貞を打開出来ない。
789名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 19:59:54 ID:UbjLuRjw0
アナログレコードの溝にも2重螺旋というのがあってだな
最初に針を置いた溝の位置によってかかる音楽が違うという
なかなか面白いものがあった
もっともジュークボックス以外に実用的な用途はなかった。
790名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:00:03 ID:cFreuA4L0
>>786
亀さん、私たちも乗ってみようか、その列車に
791名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:00:14 ID:aL726a9G0
私は勉強もできてネットで得た知識を活用しディベートも得意だ。
しかし、モテないのは何故か。
792名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:00:20 ID:6uRUJgCB0
>>780
そりゃ猫背より背筋伸ばしたほうが採用されるだろ
793名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:00:32 ID:GZzttiu00
>>779
Xn+Yn=Zn
この方程式はnが2より大きい場合には整数解を持たない。

よって打開策は無い
794名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:00:34 ID:4jyRdZBQ0
>>779
平均的な日本人だとするなら、出会いが無いからじゃね?
そうでないとするなら、理由はお前が一番よく分かっているはず。
795名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:00:46 ID:A4BXF27r0
>>722
すまん、どれくらい確率が違うのか解を示してくれ。
確率が同じとしか思えない
796名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:00:51 ID:xY86iUqjO
>>779
鏡持っていって逆面接してやるよ
797名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:00:59 ID:wWkU3aH60
>>762
確率を問う問題じゃないのかw
798名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:01:02 ID:b404eoFq0
>791
そもそも人類じゃないから
799名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:01:08 ID:vLAsWHM7O
答え:わからない
800名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:01:19 ID:L2ssRCl60
>>781

少なくとも「カラスの勝手」とか答える奴は落としといて正解だから
801名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:01:20 ID:TemclVq20
理系に質問したら、逆に大量の質問を返されそうだよな
「カラスの種類は?」
「環境は?」
「風向きは?」
「どれくらいというのは、時間の事なのか、距離のことなのか?」
「地上からの距離は?」

そして、答えの存在しない問題にこたえることはできない
802名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:01:29 ID:4/LNU+s10
>>792
しょうがないから、君、採用。
803名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:01:34 ID:9nDjWJcd0
>>1
saku
804名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:01:39 ID:c78eBgb+0
>>779
自分が一番好きだからだろ
805名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:01:43 ID:zYtcrNMYO
>>748
論理性ももちろん見られるけど、性格がかなり出る気がする。
>>737のように本気でその場で言い包められるなら営業とか向いてそうだし。
ここで筋道たてて、数字を出せる人が必要な企業もあれば、普通考えつかないアイディアを求める人もいる。
そういう意味でもいい質問だと思う。
806名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:01:57 ID:G2G7qdY/0
よく見たらすでにただのオモシロ問題スレかよw
807名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:02:14 ID:MIHdiObh0
こういうニュースを見るたびに
「思考」って言葉は便利だなと思う
屁理屈とかとんちとか禅問答は嫌いなので
808名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:02:30 ID:cFreuA4L0
>>779
打開しようと本気で思ってないから
809名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:02:31 ID:gDWOieGoO
しまった、適当書いた。5mmはマズったなw
810名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:02:47 ID:iYUINOoZ0
>>779
打開することで神聖なものを破壊するのであれば打開策は必要ない
811婆 ◆HKZsYRUkck :2008/03/05(水) 20:02:56 ID:+hEg+9XR0
遅レスだが俺も考えた。

>>645
日本家屋は全部引き戸だから引くほうが多いのだ。
なにしろ入るときも出るときも引かなきゃ開かん。
812名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:02:57 ID:WeWhYJYo0
>743
要するに、おまえみたいな考えるのがめんどくさくて能書きタレてるばっかりの根性無しを排除できるって話だろ
813名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:03:03 ID:Gh+iCx/c0
>>805
どこがいい問題なのか。
この手の問題は答えるほうより、採点するほうが
そうとうデキるやつでないと相手を計れないことがわからんなんて
頭悪いのねww
814名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:03:05 ID:dUNANj1+0
>「シカゴにいるピアノ調律師は何人いるか?」


シカゴの職業電話帳で 『ピアノ調律師』 のページを開く。


815名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:03:27 ID:2hMDEydR0
>>229
なんかこれを思い出した

いたとしよう。のガイドライン
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/gline/1179983420/
★「ネット仲間の元で潜伏」  家族問題コンサルタント・池内ひろ美氏

設問
 幼児性もあり友人もできない。現実社会で人とのつながりがない彼が 2か月近く逃走できるか?

結論
 結論から言えば、ネット上で知り合った協力者の元で潜伏生活を送っている可能性が高い。

根拠
 1)ネット友人がいたとしよう。(仮定)
 2)ネット友人の場合、報道より妄言を信じてしまう人もいる。(想像)
 3)例えば、 語ったとする。(仮定)
 4)容疑者が自信たっぷりに語るために信じてしまう。(想像)
 5)巨悪に立ち向かう革命家を支援しているような感覚にさえ陥る。(想像)
 6)こうした友人がいれば外出しなくてもいい。(仮定)
 7)ネットだけの友達関係は、警察も追うことが難しい。(想像)
816名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:03:31 ID:Z1aAacvg0
>>220
チョロQ
817名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:03:52 ID:0Mk9g7xX0
2ちゃんねらーでこの手の問題に一番答えられる可能性があるとしたら
多分物理とか数学板とかの連中。集中力を持続させて論理の構築させる
能力が絶対要る問題だからね。
逆にここに売るほど溢れかえってる勘とニュアンスと
無駄に哲学的思考にはまり込む人文系にはまず無理。
818名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:04:26 ID:wIeq0kYb0
>>779
キミがまだ性行為能力のない年齢・・・なんてオチだったら
泣かすぞこんにゃろー
819名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:04:29 ID:DzPvlg+f0
日本人全体の年間コーヒー消費量と
一日の内でのコーヒー消費量の確率密度分布と
年齢職業別でのコーヒー消費量の確率密度分布と
東京大阪間の新幹線の年齢職業ごとの利用者層割合と
東京大阪間の新幹線の始発と最終の時間と
東京大阪間の新幹線の乗客定員数と
東京大阪間の新幹線の所要時間と
カップ一杯あたりのコーヒーの量

のデータがあればかなり正確な答えが出せるな。
月毎のデータがあると更に正確に。
これで俺もグーグルに入れるぜ。
820名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:04:38 ID:4/LNU+s10
>>801
そもそも今の理系連中は、「本当の」理系に対して失礼な奴が多いよな。
歴史上の定理を見つけてきた人たちほど、想像力を働かせて、
あるかないか定かではない答えを一生懸命探してきたのに。

答えが明確じゃない問題には答えられません、だもんな。
理系を冒涜しとる。
821名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:05:00 ID:eQaeU7LE0
>>788>>793>>796
お前ら、実も蓋もなさすぎるだろ・・・
822名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:05:07 ID:W8My57Ao0
船で海につれてって少しずつ陸に近づけばわかるんじゃない?
飛べない距離なら飛ばないだろうし。
飛んで諦めて折り返してきたらその距離の二倍だし。
823名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:05:17 ID:UbjLuRjw0
なんか調べたら見つけた。
参考にはなるかもしれん。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1112238211
824名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:05:17 ID:5CB9w9FGO
結局形を変えただけで知ってればとけるし、しらなきゃとけない問題だね
825名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:05:18 ID:Ed0x2yxaO
>>793
X=2
Y=3
Z=5
826名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:05:43 ID:qL1ry/+t0
>>815
まんまじゃんwwwwwwwww仮定と推定が全てだもんな
827名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:05:45 ID:zZKuLuU70
>>801
本物の理系ならカラスの種類は勝手に仮定し、
種類によって推量が大きく変化する場合はその変化について述べる。
環境については、一般的な気温や天気を仮定する。
風向きについては普通無風状態の仮定を置く。
求めるものは時間と距離とでほぼ等価なのでわざわざ聞かない。
地上からの距離は理想環境を仮定した場合は結果にほぼ影響しないので
どうでもいい。

その代わり、計算に必要なデータの提示か時間を要求されるな。
適当で良いって言われたら、本当に適当に計算する。
828名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:05:56 ID:gODBjUzm0
「いくつ売れば満足ですか」「どれくらい飛べば満足ですか」
こう答えるのが正解。
正しくても間違ってても、顧客が望む解答を出すのが正しい。
829名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:06:37 ID:gDXbj5wf0
>>820
「条件が明確じゃない問題には答えられません」
というレスについては許してやってくれないか。
彼らは論理に正直なだけなのだから。
830名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:06:46 ID:0qT6v9wxO
なんかブレードランナーのなんとかカンプフテストみたいな感じだな
831名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:06:53 ID:dUNANj1+0
>「東京から大阪までの新幹線で、コーヒーは何杯売れますか?」


大阪から東京までの新幹線で売れたコーヒーの数と同じくらい。


832名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:07:08 ID:MIHdiObh0
世の中のすべての問題に回答が存在するという思考
833名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:07:09 ID:/JVmaEkx0
>>540
一度決めた事をぐちぐち堀返すな

>>779
A.童帝を目指す
834名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:07:10 ID:cFreuA4L0
>>828
そりゃ、営業の場合だな
835名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:07:16 ID:M9GdbvHQ0
>>820
失礼なのはお前だ
科学者がどれだけの苦労を払って明確な答を導き出す為に努力してると思ってるんだ
836名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:07:18 ID:AT4+MJCRO
>>540
この問題だが、なぜ乗り換えたほうが得なのか分からんな
Bが外れと判明した時点でAもCも当たる確率は1/3から1/2にアップしている
つまり当たる確率は同じなので変えても変えなくても損にも得にもならない
837名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:07:20 ID:BxJf3jXw0
家の近くの海では、烏が鳶のマネをして滑空しようと努力してるが、やはり上手く飛べない。
838名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:07:27 ID:UDO7/4wl0
>>820
「偉大な科学者に必要な才能は?」と聞かれて、「間違った仮定からでも正しい結論
を導き出す能力」と答えたのはボーアだったっけ。
839名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:07:37 ID:yKigCDmU0
>>815
ネットで知り合った友人がそいつにうんざりして、警察に売り渡す可能性が極めて高い。
よってまず逃げ切れない。が正解だな。
こいつは逃げる奴もかくまう奴も人間だって根本的なことが理解できていないのか・・・。
840名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:07:52 ID:ly0y1WjJ0
数学が苦手なので、このスレ読むと勉強になる。
841名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:08:21 ID:wWkU3aH60
>>819
売り子に聞いた方が正確で早いわ。
842名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:08:22 ID:6uRUJgCB0
>>828
そんな答えだしたら、喜んで仕事もらえても
達成できなくて即クビだわな
843名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:08:38 ID:b3E7bmpmO
私が観測した時点で観測前と相違が生じてしまう可能性があるので信頼できる数値は求められません
844名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:08:42 ID:zZKuLuU70
>>825
X^n+Y^n=Z^n
でn>=3以上の解は存在しないというフェルマーの最終定理(ワイルズが証明済)
を言いたかったんじゃないか?
Xn+Yn=Zn
の解なんて無数にあるし。
845名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:09:04 ID:TmOUaJyv0
>>871
2ちゃんねらーで置き換えて考えただけでも
採用試験に適したテストだと思わざるをえないなw
846名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:09:15 ID:wLKIJcFK0
>>540
乗り換えないほうが得
賭け主はハズレのカードを知ってたことから
当たりのカードもしってる。
Aがハズレならそのままめくれば賭け主の勝ちになるので
乗り換えてもいいと提案する必要はない。
つまりAが当たり。
確率でいうと賭け主の提案の時点でAを選んでもCを選んでも
1/2なのでCが得ということはない
847名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:09:17 ID:Fx3ZaEBg0
>>540わかんね。
3分の1を選ぶ状況で選んだ物と
2分の1を選ぶ状況で選んだ物とではそりゃ後者が良い。
設問では3分の1を選ぶ状況はチャラ。
改めて2分の1を選ぶ状況、じゃないの?
848名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:09:27 ID:BTxx2Xd/0
フェルミ推定であなたも理系脳に
849名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:09:33 ID:gDWOieGoO
あるサイコロの出目を調べたところ、
1が9999回
2が10000回
3が10000回
4が10000回
5が10000回
6が10000回出た。
次に出る1から6の確率を述べよ。
850名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:09:35 ID:A4BXF27r0
面接で、突然、質問されたら、「わかりません。どれくらい飛ぶんでしょうね。10キロとか30キロでしょうか教えてください。」と返しそうだ
851名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:09:41 ID:9+/XV4k/0
幼女「赤ちゃんってどうやってできるんですかぁ?」
852名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:09:46 ID:5CB9w9FGO
問題:カラスの市街はなぜ見当たらないか?

1.UFOの仕業
2.左回転渦巻きの力
3.四次元の力
853名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:09:53 ID:iYUINOoZ0
コーヒーの件は「俺が売ったら営業妨害になる」だと駄目ですか
854名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:10:30 ID:qbM/Ur240
・答えを出す決断力
・解答に辿り着いた理由を説明できる話術
・相手が納得できる解答を提示するバランス感覚

この3つくらいが試されてるんじゃね?
855名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:11:07 ID:UbjLuRjw0
>>851
「ドーテーにはできません」
856名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:11:09 ID:0Mk9g7xX0
>>840
そうか?
むしろ逆に論理的思考を行う訓練を行わなかったら
こういうズレたこと言って正しいこと言ってるつもりのバカが
出来ますよ、って見本を見せられてる気分だが。
857名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:11:16 ID:U3x2GpowO
>>820
大槻教授に言い放つことが出来るならウリはニムを尊敬する。
858名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:11:33 ID:tOhOpX5W0
>>829
「想定外の状況が起きたら何も出来ずにフリーズします」なんて人間、最近は役所でもノーサンキューだよ。

論理的に正しいけど社会的にバカ、という典型だな。
859名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:11:54 ID:cFreuA4L0
>>849
さいころが理想的なものとした場合
さいころの確率は、「前回によらない」ので6分の1ずつ

ただ、そのデータが、
「理想的なさいころではなく、偏りがあり、それを示したもの」という前提なら
話は変わる。
860名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:11:55 ID:wWwM37eH0
>>842
その場合の言い訳を考えて次につなげるのも営業の腕の見せ所。

861名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:12:05 ID:32OvdNZN0
これってコロンブスの卵だよなぁ。そういう答え方でいいんだって知ってるか否かでえらい違い。
862名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:12:11 ID:yKigCDmU0
>>849
全試行回数と何面体サイコロかが書かれていないので、説明不足。
863名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:12:12 ID:M9GdbvHQ0
>>850
教条主義者は「自分で適当な数字も考えられないこいつは不合格!」ってなるんだよな
そういう事じゃないってのに
864婆 ◆HKZsYRUkck :2008/03/05(水) 20:12:15 ID:+hEg+9XR0
>>820
広島に原爆が落ちた直後に現地に入った日本の物理学者の人たちを
思い出した。どういう爆弾かを探るために、とにかく歩くんだよな。
そんで、墓場で墓石が吹っ飛んでるのを見つけて、その方向と
距離から、爆心地と威力を推定した。

そういう能力を測るためのペーパーテストとして、>>1のような設問が
有効なのかどうなのかはわからんけど。
865名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:12:22 ID:/JVmaEkx0
>>836
俺もそう思う。
「今」替えるのが得かどうか聞いてるんだから
数秒前の確率なんて何の意味も持たない。
「AかC。当たりは一つ。どっちを選ぶ?」って話じゃね。
自分がAを選んだからこそ掛け主が選択肢を提示してきたわけだし。
866名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:12:22 ID:Gh+iCx/c0
>>840
関西人と仕事するとマジでこんなこと言ってるから
ポカーンとするぞw
理系の超正反対の思考なこれ
867名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:12:23 ID:gDXbj5wf0
あくまで推測だけど、>>540の問題は「Bのカードをめくった」んじゃなくって、
「はずれのカードをめくった & もう一枚の伏せてあるカードと交換できると言った」
のだと思う。
868名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:12:32 ID:dUNANj1+0
>>852
その問題、たまに聞くけど、田舎ではそこかしこで見かけるぞ・・・・カラスの市外

その質問かんがえた奴って、都会暮らしなんだな、きっと。
869名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:12:35 ID:rE4amqBw0
これはいいこと言ってるんだけど、いいこと言ってるって理解できるやつはすでに持ってる話なんだよなあ
そして理解できないやつは永久に理解できない性質のも、分からんやつには言っても分からん
870名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:12:44 ID:qYAFSxlWO
泣く子と地頭には勝てない
871名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:12:49 ID:4/LNU+s10
>>857
あの人は別格です。むしろプラズマです。
プラズマにはかないませんから。
872名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:12:55 ID:Zxo/Sv6o0
>>645
ドアには2タイプ、スイングドアとスライディングドアがある。
(その他、跳上げ戸や上下スライド等々あるが省略)
で、スイングドアには押すタイプと引くタイプがあり
スライディングドアには引くタイプしかない(横に)。
一方どちらにも、ボタンを押して開くドアがある。
チミはどちらが多いか知っているのだね。
873名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:12:55 ID:EYPahL2KO
変数の制御が伴わない問題なら、哲学の一環としてお考えになりなされ。
 
哲学は哲学で大事な学問だと思うが、所詮は白昼夢の延長でござんす。
874名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:13:01 ID:qL1ry/+t0
>>844
ただ単にn=2の場合の数値の一つを求めただけなんじゃないの?
875名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:14:14 ID:cFreuA4L0
>>862
さいころは、6面体ダイスのこと。
”ダイス”だったら、何面体かわからないがな。

TRPGとかやってた人かな?
876名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:14:17 ID:qbM/Ur240
>>858
そうそう、そーいうマニュアル人間じゃない思考法を育てる遊びだよな

別にカラスが何時間飛ぼうがいいんだよ
相手がなにを期待してそんな質問してるのかを考える方が重要なんだ
877名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:14:20 ID:wWkU3aH60
>>836
最初に当たりを引く確率が1/3、選ばれなかった二枚に当たりが入っている確率は2/3。
変えた方が当たる確率が二倍になる。
878名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:14:35 ID:6uRUJgCB0
これって、正しい答えを出すんじゃなくて
正しい解法を導き出すだけでいいんだろ
879名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:15:11 ID:GZzttiu00
>>872
ライブドアを忘れてもらっちゃ困るな
880名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:15:25 ID:Lc/fJCbK0
要するに判らない値を変数にして方程式をたててるだけの話だよな。
881名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:15:27 ID:1jy+IU8MO
ここを渡れば人間世界の悲惨、渡らなければ我が破滅

行こう!神々の住まう所へ、我々を侮辱した奴らの所へ
賽は投げられた!
882名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:15:32 ID:wIeq0kYb0
>>851
キミが18歳になったら個別指導で教えてあげるよ
883名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:15:35 ID:z3iCx8OK0
東京から大阪まで4時間?だとして、一日人間は16時間活動するとして、
コーヒー飲む人が4人中1人だとして、そのひとが一日に飲むコーヒーが
2杯だとして、乗客が200人だとすると、
200×2÷4÷4=25杯売れる。
884名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:15:39 ID:yKigCDmU0
>>875
サイコロ貸してと言ったら20面体サイコロを出されたときの衝撃ときたら無いぞ!
885名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:15:50 ID:TmOUaJyv0
>>836>>865
Bの外れの判明後にAかCか選びなおせるならば
どちらも同じ確率だけどそうじゃないよね
886名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:15:58 ID:la79QmM00
名古屋で喫茶店を連想する確率0.43

喫茶店からコーヒーを想起する確率0.71

想起した瞬間に売り子が近くに確率0.015

隣の奴が飲んでると自分も飲みたくなる確率0.26

新幹線の号車数、1号車分の乗客、売り子の人数、新大阪までの時間

すべてを掛け合わせると

284杯売れます。
887名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:16:02 ID:wWwM37eH0
>>868
そういうタイトルの本を矢追純一が出してるんだよ。
「核反応で消滅する」という主張だったらしい。
888名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:16:03 ID:iYUINOoZ0
>>884
もうずっと転がってる
889名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:16:08 ID:W8yMiBEl0
目的に対する仮定からの推論展開で
先をイメージしていけるのは重要だわな。
理系文系問わず。

条件の手続き展開を与えられた情報が少ない中で出来るかどうか。
890名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:16:11 ID:kLQrEpJHO
インド人が数学に強い訳だ
891名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:16:21 ID:Z1aAacvg0
>>406
室伏が投げた
892名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:16:24 ID:zd1nQcbM0
土地や百姓を管理する能力が高いのか
893名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:16:27 ID:UDWov/sa0
>>840
ネラーは基本的に何の能力もないと思う
894名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:16:29 ID:BTxx2Xd/0
この手の問題にフェルミ推定が有効だという公式が生まれてしまったせいで
質問者にとって、この手の問題は「地頭」を試す問題ではなくなったわけか
また新しい試験問題考えなきゃな
895婆 ◆HKZsYRUkck :2008/03/05(水) 20:16:32 ID:+hEg+9XR0
>>878
別に「正しい」解法じゃなくてもいい気がする。
ネタも含めて、どんだけ引き出しを持ってるかを測る感じ。
896名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:16:44 ID:azemhWV/O
理系なら面接官に逆に具体的な質問をするとか言ってるけど面接官がした質問以外の事は自分で考えろって事だろ?
学校のテストじゃないんだからぴったりの答えを出す必要はないしどれくらい予測ができるかが重要なんだよ。
897名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:16:45 ID:cFreuA4L0
>>884
ゴルフボールみたいな、100面体ダイスもあったなぁ・・・
898名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:16:50 ID:dUNANj1+0
>>876
「あなたの質問にエスパーが答えます」 スレみたいなもんか・・・・

899名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:16:52 ID:mwLbDLBl0
ある島には一軒の店に二人の床屋しかいない。
一方の床屋の髪型はばっちりとととのい、決まっている。A
もう一方のほうはぼさぼさで、所々髪の長さが違っている。B

あなたはA,Bどちらに切ってもらいたい?
900名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:17:03 ID:zYtcrNMYO
>>813
採点する側が納得できる答えを出せればいいんじゃないの?
すばらしい答えを出しても、それを採点側が理解できなかったら、そこには合わないってこと。
頭いいかどうか計るならこの上なく悪い問題だが、一緒にうまくやっていけるか見るならいいだろ。
901名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:17:20 ID:OD8yoEIr0
>>540
賭け主はどれが正解かを知っていて
回答者がどれを選んでも賭け主は必ずハズレを開けて「乗り換えますか?」と問う。
という前提を書かないとモンティホールジレンマにならないよ。
902名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:17:29 ID:Gh+iCx/c0
わかってねーな。正解は
質問してるやつが期待してる答えをいえるかどうかの
スーパーウルトラハイパーミラクルアンリミテッド文系問題だろこれ
903名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:17:35 ID:2G5nGBE00
1-6が出る確率は100%だよ
904名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:17:36 ID:h+nGry7MO
つまり頭のいい人は元から正解に近い答えを出す能力を備えていて
バカは鍛えても8割の人から見て屁理屈に見えそうな答えを出して
しかも地頭力が上がったと悦に入ると
905名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:18:07 ID:zZKuLuU70
>>877
自分が選んだカードが外れとして提示されなければ
確率は変化しない。
選んだ時点で1/3だったが1/2になったとか関係ない。
条件付確率で、手持ちのカードが当たりである確率は1/2。

自分の選んだカードが外れだと言われた場合は変えるべきだが
他の場合では変えても変えなくても答えは一緒。
906名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:18:37 ID:RdAKVm0t0
>>894
「推定をする」が正解ってことか
907名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:18:46 ID:1jy+IU8MO
>>899
ぼさぼさの方
きっちりしてる奴の頭は、ぼさぼさの奴がカットしたんだろーし
908名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:18:57 ID:gDWOieGoO
>>899
B
整ってる奴はぼさぼさの奴に切ってもらってるから、そいつの方が腕がいい。
909名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:19:18 ID:cFreuA4L0
>>907
頭の体操?
910名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:19:46 ID:tOhOpX5W0
>>878
「正しい」ではなく、「役に立つ」解法な。

未調査の問題に当たったときに、すばやく見当をつける能力というか。

調査自体、リソースとカネを消費するわけで、調査に入る前に大体のあたりをつけられないと企画の立てようがない。
911名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:19:47 ID:sZF+PxFeO
カラスの飛行距離はゴミ置場からゴミ置場距離の平均距離とかじゅね?
912名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:19:51 ID:2G5nGBE00
>>899
他の島できってもらいたいな〜
913名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:20:04 ID:wIeq0kYb0
>>899
美人の店員さんのほうへいきます
二人とも男なら、船で別の島へいって美人の床屋さんを探します
オレはとことん面食いです
914名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:20:09 ID:aT20pqQQ0
ってかこんなん状況とか制限無いからバカみたいな答えが無限に出てくるだろ?
915名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:20:20 ID:5fOrKn3u0
地頭力ってつまり頓知だな
916名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:20:26 ID:GKXTdgGDO
>>899
彼らが自身の髪を切ることができないならB
917名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:20:54 ID:l/a5BtHV0
>>873

哲学の無い毎日の方がよっぽど白昼夢だと思うね。

918名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:20:56 ID:yKigCDmU0
>>899
Aの髪を切っているのはBだから、Bに切ってもらいたい・・・と言いたいところだが、
髪がぼさぼさで整っていないというのは、自分で毎朝セットする程度のことすら出来ていないということ。
正直、これではどっちに行っても大差ない

>>903
ごくごくまれに、サイコロの角が突き刺さるという可能性が存在する。
919名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:21:02 ID:1jy+IU8MO
>>909
頭の体操かー。昔カッパブックであったなー。今でもあるんだろか
920名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:21:04 ID:Z0RDFF3i0
>>878
そうだよ
そもそも答えなんか簡単に出せるはずがない

いかにして導けそうな方法を自分の知識から考え出せばいいのさ

カラスの飛ぶ速さは車より遅いけど、人間よりは速い

新幹線1編成の座席数は1両×16
東京から大阪まで2時間30分

スクールバスの体積をゴルフボールの体積で割れば・・・・・
921婆 ◆HKZsYRUkck :2008/03/05(水) 20:21:18 ID:+hEg+9XR0
>>899
>ある島には一軒の店に二人の床屋しかいない。

つまり店は一軒とは限らないのだ。

922名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:21:38 ID:Ed0x2yxaO
>>899
A。
島出て良い床屋に通う位のセンスが無い床屋には行きたくない。
923名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:21:38 ID:qL1ry/+t0
>>918
それなんて遊戯王
924名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:21:42 ID:HLmngWxV0
大阪に停まらないとか余計なところに突っ込むと審査上は袋小路なんだな
925名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:21:50 ID:GZzttiu00
>>899
何を切るんだよ・・・
怖いな〜
926名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:21:55 ID:gDXbj5wf0
>>914
そういうこったな。

ブレインストーミングとしては面白いけれど、
入社試験としてはどうなんだろう・・・
927名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:22:24 ID:qbM/Ur240
>>914
そうそう
カラスの問題を100人に出したとしたらだ、「カラスの勝手」と答えるヤツが50人は居るだろう
それが望まれる解答かそうでないかは、出題者の判定次第なんだよね

ありきたりだと思う人なら不正解だし、多数決を優先する人なら正解だw
928名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:22:29 ID:tOhOpX5W0
>>911
ちがう、ねぐらから餌場までの距離。

大体20kmぐらい。
もちろんこの距離を「平時に」飛べなくてはならないわけで、実際の飛行可能距離は最低でもその3倍以上だろうな。

929名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:22:52 ID:YYWT9tvS0
>>899
二人がセルフカットしてるならA
お互いにカットしあってるならB

情報がなければ、身奇麗にする習慣を身につけているA
930名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:22:57 ID:gDWOieGoO
ちくしょう。オレがさっきから出してる問題が頭の体操の受け売りだということが
バレ出したようだ。そろそろ失礼するよw
931名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:23:00 ID:0Mk9g7xX0
出題者は正答を求めてるんじゃないんだよ。
どういう思考の道筋をたどって解法を見つけ出し、
論理を構築して答えにたどり着いたか、を問うているんだよ。
この問題に一番ダメな答えは勘や言葉遊びで答えること、
二番目にダメなのは「要するに相手が一番期待する答えを出せばいいんだろ?」
的な答えを言うこと。
単に自分の論理性の欠如を斜に構えてごまかしてるだけだからな。
932名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:23:08 ID:yKigCDmU0
>>925
きりちんぽのことかー!
933名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:23:16 ID:cFreuA4L0
>>921
つまり、全部の店に、二人ずついるってことか。

>>926
面接官に質問されて答えるんじゃなくて、
テーマを出して
ぶれんすとーみんぐして、それを試験管が横で観察するタイプの入社試験じゃね?
934名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:23:29 ID:iYUINOoZ0
なぁ・・・カラスは飛行高度じゃ駄目なのか?
935名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:23:31 ID:52WnG1TZ0
カラスは渡り鳥みたに飛行能力が高けりゃあんなに頭良くなってない。
つまり、100km以上とかは無理。
黒いのは何でだろうなあ?
936名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:23:32 ID:lOeuvadjO
ミルマス・カラスかドス・カラス
どっちかで答えが変わるが…
937名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:23:41 ID:/JVmaEkx0
>>885
>すると賭け主が「一枚だけ、はずれのカードを教えてあげよう」といい。
>Bのカードをめくった。
>そして「いまなら、Cのカードに乗り換えてもいいよん」と言う。

Aを選ぶ→Bが外れである事を教えてもらう→Cに選びかえる?
って事だろ。どう問題文を読んでもBの外れ判明後に選び直せるとしか読み取れない。

>>899
B
938名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:24:27 ID:1jy+IU8MO
20人の男女がいます。
その中で、誕生日が同じ人がいる確率はどれくらいでしょうか
939名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:24:27 ID:wWkU3aH60
>>905
問題変えてやるよ。
カードが1000枚あります。1枚だけ当たりです。
カードを一枚選んでください、残りのカードから998枚のハズレカードを抜きます。
あなたの選んだカードと残った一枚のカード、どちらが当たりのカードである確率が高いでしょうか。

これなら交換した方が得ってことがわかるだろ。ウンコマンども。
940名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:24:31 ID:9jozQY7gO
おまえらVIPでやれ
941名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:24:38 ID:JxHxULv+0
>>865
自分で100回やってみろ
942名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:24:41 ID:pgxFRHv40
要は、ナポリタンと同じなの?
943名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:24:42 ID:mwLbDLBl0
ある二人の男が、砂漠でレースをしていた。
それは、それぞれ自分の馬をどれだけ遅くゴールできるかというレースだった。

だが途中でともに力尽き変えたとき、賢者が彼らにある提案をした。

しばくして、彼らは猛スピードでゴールに向かって駆け出した。
さて、賢者はどういう提案をしたか。
944名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:25:00 ID:/KGERxgT0
>>918
>サイコロの角が突き刺さるという可能性
それなんて男塾?
945名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:25:14 ID:qbM/Ur240
>>931
だから、そーいう解法を求めてない人かもしれないじゃん
「ワカリマセン」って解答を相手が望んでたらどうすんの?
946名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:25:16 ID:TphWN80P0
これで仮定すべきなのは気温、体力、目的・・・
腐るほどあるわカスw
947名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:25:31 ID:9cfJgmmMO
根拠となる情報が無いから答えられない、といっている奴は間違いなく落とされる
どういう情報をどう組み合わせれば答えが出るかの構造化を出来るか、
限られた情報の中で仮説を立てられるかを見てるわけだからな
実際の仕事でも、意志決定をするための枠組みを作るのが経営者の仕事であって、
根拠となる情報自体の収集や精緻化は下っ端にやらせるべきタスクだ
948名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:25:38 ID:eMlT8HZZ0
>>1-936
質問を質問でかえすんじゃねええええええッッッッッッッッッ!!!!!
949名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:25:46 ID:zYtcrNMYO
>>928

「もろちんこ」に見えた
950名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:26:01 ID:iYUINOoZ0
>>940
久しぶりに見たわ
951名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:26:20 ID:0Mk9g7xX0
高校の時の数学の証明問題で。
途中の計算式書かずにいきなり『答え〜』の数字だけ書く奴は
この問題は解けない。っていうか問題に取り掛かる資格も無い。
952名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:26:58 ID:8G1ESI+H0
>>943
「馬を交換してゴールに行けばいいのに」
953名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:27:03 ID:9+/XV4k/0
>>1
白色に燃え尽きるまで
954名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:27:06 ID:bLHc/ytz0
思考だけだから必ずしも正解と言う訳ではないよね
955名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:27:17 ID:BTxx2Xd/0
>>943
相手の馬に乗らせたとか?
956名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:27:25 ID:Eo6G1M180
逆に計算過程があっていれば入る数値が間違っていてもいちおう○な高度試験もどうかと思う!
957名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:27:39 ID:YYWT9tvS0
>>939
文字通り、問題が変わってる。

>>943
一休さんで見た。
958名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:27:46 ID:yKigCDmU0
>>943
「要するに、ゴールすることが最低条件であり、ゴールした者が
 2 名 生 存 していれば遅くゴールした方が勝ちになるんだろ。
さあ、ここまで言えば俺の言いたいことは分かるな。見届け人ぐらいにはなってやるぜ」
959名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:27:56 ID:2G5nGBE00
おい、ドバイに泊まりにいかないか?
960名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:27:58 ID:gDWOieGoO
>>943
頭の体操でもっとも有名な問題の一つだから、いずれ正答の嵐が来るでしょう。
961名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:27:59 ID:a0ypzAWi0
「地頭力」

戦後60年、適当に造語を作って、スローガンを連呼するだけの国があると聞きましたが、この近くでしょうか?


962名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:28:08 ID:fa1QlkxE0
>>943
お互いの馬を交換した
963名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:28:16 ID:cFreuA4L0
>>951
うちの学校に、そういうヤツいたわ
応用問題だろうとなんだろうと、いきなり答えをガシっと書く
で、テストでいつもトップクラス

教師が
どんなとき方してんの?ってきいたんだが、教師もなんだかさっぱりわからんかったそうだ。

ありゃなんだったんだろう。
964名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:28:26 ID:/JVmaEkx0
>>939
純粋な確率で言えばそうだが賭け事の話だろ。
問題文素直に読めばどうしても賭け主の意図を勘繰るだろ・・・jk
965名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:28:45 ID:0Mk9g7xX0
>>945
>「ワカリマセン」って解答を相手が望んでたらどうすんの?

それはない。
この手の問題が回答者のどんな能力を測ろうとしてるのか理解できていれば、
そんな答えありえない。
つか、そういう「逃げ」を持ち出すのがお前の論理性の無さを
現してるんだって。
966名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:29:10 ID:XXve6cy40
>>931
イレギュラーな答えもありだと思う。
あまり論理でガチガチな答え出すと、伝わりにくくなって理解されないことが多い。
相手に伝わりやすく自分の論理を説明する、というのが大事なんだろうね。

相手を見てどのように伝えるか、も考慮しないといけないな。
967名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:29:48 ID:JxHxULv+0
>>965
あほかwwwwwwww
968名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:29:56 ID:wIeq0kYb0
1000なら面接官に『きみ面白いねえ』と言われ
期待大で帰宅した夜に不採用の電話がかかってくる
969名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:30:06 ID:J2EXtOyP0
カラスが住んでる、一番大陸から離れた島までの距離
970名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:30:15 ID:2G5nGBE00
頭の体操は多胡輝
みんなの体操は多胡肇
まめちしきな
971名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:30:15 ID:5iBBoVJV0
>>945
少なくとも俺なら、適当な思考で適当な答えでっちあげるクズよりも
素直に答え出ません調べますって答える人間のほうを採るな。
972名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:30:22 ID:pgxFRHv40
答えあるの?
それがはっきりしてないと気持ち悪い。
973名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:30:23 ID:yKigCDmU0
>>963
インド式算数かな?
974名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:30:29 ID:c78eBgb+0
>>943
もうすぐ戦闘機がやってきてここにミサイルを落とすぞ
975名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:30:34 ID:wWkU3aH60
>>957
納得してもらえたようで。
976名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:30:46 ID:cFreuA4L0
>>968
おれ、
採用通知が届いたあと、書類が来ないので、電話したら
「採用通知を間違えて送った」といわれた。




珍しいだろー、ちくしょう
977名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:30:49 ID:Zxo/Sv6o0
>>899
× 一軒の店に二人の床屋しかいない。
○ 一軒の床屋には二人の理髪師しかいない。
978名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:30:56 ID:qbM/Ur240
>>965
俺は、このフェルミ推定ってのは、自分が出した答えを相手が納得できるように説明できれば全部正解だと思ってる
「ワカリマセン」って解答を相手に納得させられれば、それは正解なんだ
979名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:30:58 ID:la79QmM00
まともに思考することを拒否する奴らばかりだなwwww
980名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:31:04 ID:qL1ry/+t0
>>965
評論家気取りはもういいから
981名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:31:10 ID:CyV/EHRNO
つまりカラスの心が折れる瞬間を割り出せば良いわけだな
982名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:31:31 ID:AK/SjV42O
答えは聞いてない!
983名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:31:45 ID:0Mk9g7xX0
>>963
それはある種の天才だからだよ。
論理の表し方をしらないだけで脳内ではきちんと構築できてるだけ。

俺が言ってるのは
「あ〜考えるのめんどくせ〜だいたいこんな感じだろって勘で数字書いて、
正解だったら「お、ラッキー」ってタイプの人間。
984名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:31:45 ID:g3lC4LiA0
>>947
偉そうな講釈をされている割には視野が狭そうですね^^
理論値が優先される世界と実測値が優先される世界が
、あるのですよ
985名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:31:47 ID:he9F62Xv0
>>947
>限られた情報の中で仮説を立て
俺もそう思う、だから情報をあらかじめ沢山持ってる奴のほうが有利。
つまり>>1の 知識に頼らず 回答を導くなんて不可能

986名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:31:50 ID:gDXbj5wf0
>>976
このサイトは俺のおごりだ!
つ ttp://shane01.blog80.fc2.com/
987名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:32:14 ID:1jy+IU8MO
いかに屁理屈を言うか、だな
988名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:32:32 ID:XXve6cy40
>>983
相手に理解できるように伝える、
これが大事ですぞ。
989名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:32:55 ID:azemhWV/O
>>958
お前さん気持ちいいくらい哀れな奴だな。
答えを間違えているのに俺は答えを知っている的な態度を出し、あっさりとしかも次々に他の人から正解が出てる状況。
切ないねぇ。
990名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:33:04 ID:zYtcrNMYO
>>965
普通に「わかりません」ならともかく、
面接官の前にもかかわらず、熟考して「すみません、わかりません」なら少し好感もてる。
個人的には。
もちろん、望んでる答えではないけど。
991名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:33:05 ID:cFreuA4L0
>>986
ありがとう・・・(つДT
992名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:33:06 ID:Kr8M0RKL0
「どこで」って条件がないから無限で正解じゃね?>カラス
993名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:33:18 ID:GZzttiu00
ああ言えば上祐
994名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:33:24 ID:tOhOpX5W0
>>945
分からないという答えが正答であるなら、そもそもたずねる必要もないし、そういう人物をカネを払って採用する必要も無い。
そいつのかわりにパソコン一台置いておいて、「エラー:その問題に答えることはできません」と表示させておけばいいんだから。

995名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:33:26 ID:yKigCDmU0
>>989
・・・。いや、何でもない。
996名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:33:32 ID:/YxI0c+K0
知識がなければ回答も適当
いいのけ?
997名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:33:43 ID:hpYbJktX0
カラスの勝手でしょ
998名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:33:52 ID:RdAKVm0t0
アレがアレしてアレとか言ってるのは駄目だってことだな
999婆 ◆HKZsYRUkck :2008/03/05(水) 20:34:13 ID:+hEg+9XR0
>>985
俺も、ペーパーテストで測るのは難しいと思う。
受験生全員を密室殺人現場に連れて行って推理させたりすれば
いいかもしれんw
1000名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 20:34:21 ID:wIeq0kYb0
カニ味噌はなぜ少ないのか。捕まるような馬鹿なカニだから脳味噌が少ない
と、言った生物の先生が高校にいた

オレは
『捕まるカニと捕まらないカニの味噌の量を比べるのは不可能です』と
いちゃもんつけてやった。若かったあの頃(遠い目)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。