【行政】職員の提案、大臣が受け付け 厚労省でホットラインを開設
1 :
春デブリφ ★:
2 :
名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:12:02 ID:PiW0vhTAO
イラネ
そういうのなかったんだね
>開封するのは厚労相と政務秘書官だけ
絶対そんななわけないww
5 :
名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:23:54 ID:DFyGgs380
疱瘡とともに辞任要求指定医?
6 :
名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:30:32 ID:qtB2PpKi0
大臣よっぽど暇なんだな
7 :
名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 16:34:03 ID:Ts6MqhAG0
これいいことだよ。
官僚や幹部が閲覧するようだと
組織に都合の悪いこと提案する人間を人事で干したりするのは
必然だから。
残業代ゼロ法案を通そうとしている悪の手先大臣
9 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 01:58:12 ID:9Ha8iJDe0
どうだろうな
10 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:40:21 ID:u8r8ctX30
中間層が情報ピンハネしてるっていうこと?
11 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:44:35 ID:A13GAI+IO
天下り先の確保とか
身の保身だけやろ。
12 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:46:26 ID:kX3K3xDwO
庶民の意見を聞く気はないと言うわけか
13 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 03:55:28 ID:GrylTmvy0
提案ゼロでなかったことになる、に頭髪1000本
14 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:21:52 ID:t+iidNHt0
国民の提案をまず聞くべき
15 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:29:05 ID:QrD0KtEX0
ホットラインよりユーチューブへ投稿
16 :
名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 22:37:00 ID:rwsKWQ4m0
そんなことよりドロボウ社保庁職員をはやく牢屋に入れてください><
17 :
名無しさん@八周年:
いらない公務員をクビにする法律をつくってください