【社会】「代返」できません!明大がスイカ付き学生証[3/4]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1たんぽぽ乗せ名人φ ★
明治大(本部・東京都千代田区)は今年秋から、
JR東日本の電子マネー機能付きICカード乗車券「Suica(スイカ)」と一体化した学生証を導入する。
在学証明書の発行、生協での買い物が1枚のカードで済むほか、図書館の入退室や出席確認にも活用。
学生の利便性が向上する一方で、授業をさぼった学生に代わり出席を装う“代返”防止も期待される。

新しい学生証は定期券兼用の場合、顔写真、学部学科、学生番号、生年月日などが表示された裏面に、
定期の区間や有効期限などの情報が記入される。
通常のスイカと同じく2万円を上限に入金でき、学生と院生を合わせた約3万人全員が対象となる。

同大によると、現在の学生証にも記憶媒体が付いており、在学証明書の発行や図書館の入退出管理に活用していたが、
電子マネー機能は付いていなかった。
新しい学生証では、定期や乗車券として使えるほか、生協や食堂など学内外の店舗での支払いが可能になり、
同大は「学生の利便性は大きく向上する」(広報課)と話す。

さらに教室の入り口にカード読み取り機を設置して出席確認を行う予定だ。
これまで授業に出た学生は「出席カード」に名前やクラス番号を書き込み提出。
受講生が100人を超す授業もあり、回収時間が緩和されるだけでも効果は大きいという。

自動改札のようにゲートを付けるわけではないので、授業をさぼってカードを友人に預けることは可能。
それでも「電子マネーや定期券の機能が付けば大事な持ち物になるので、
友人に預けるわけにもいかないはず。紛失も減るだろう」(同)と期待している。

同大はJR御茶ノ水駅に近い駿河台キャンパス(千代田区)のほか、
私鉄沿線の和泉キャンパス(杉並区)と生田キャンパス(川崎市)を持つ。
JR経由の場合は、私鉄で通学しても学生証と定期券は1枚で済むが、
それ以外の学生は大手私鉄のICカード乗車券「PASMO(パスモ)」などを持つ必要がある。

JR東日本としては、発行枚数や利用件数で水をあけられた電子マネー最大手「Edy(エディ)」追随の契機としたいところだ。

http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/127402
2名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:05:12 ID:vnHz8sq30
3名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:05:52 ID:BuidW4ng0
うちの学校もこうならねーかなあ
4名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:06:42 ID:gz1VEJWe0
ピッとやってすぐ帰ればいいだけだろ
どうせ貸し借りもするんだろうし
5名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:07:01 ID:gG+LIuQo0
重複

【社会】「Suica付き学生証」 - 明治大学
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204624126/
6名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:07:05 ID:QHOAutdQ0
これとは別に定期券つくるだろ普通
7名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:07:12 ID:+kiB+P/l0
明治の農学部がすごいスイカを改良で作ったのかと思った。
8名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:07:52 ID:FXcgN/IN0
重複

【社会】「代返」できません!明大がスイカ付き学生証[3/4]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204635895/
9名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:08:07 ID:gcWKmAlq0
まぁ普通に預けるだろうな
10名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:08:09 ID:P/Sgv7wR0
余裕で果物のスイカを想像した俺は関西人でサーセンw
11名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:11:53 ID:IE1lvucw0
出席時のみならず、部屋から出るときも必要にして
再入室不可にすればよし。
12名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:13:19 ID:6W9PsLPM0
suicaをもう一枚持ってればいいんでしょ。
二枚はかさばるっていうのなら学生証は学校にでも置いとけば。
13名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:13:41 ID:eeKEkm8M0
塩はあるの?
14名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:13:46 ID:+kiB+P/l0
明大生あたりだと、再発行してもらって二枚持つとか考えそうだな?
15名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:13:50 ID:8Ozl5h6C0
>>11
トイレどーすんだよ。
16名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:14:57 ID:1KjwL1hn0
20分くらいかけて出席とる授業もあるからこういうのは嬉しい
17名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:15:08 ID:DqAbgJhr0
代返なんてしてくれる友人いないし。

みんな自主休講してやがる。
18名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:15:50 ID:ZckuhPef0
芝浦工業大学は去年の夏から似たようなシステムのはず(suica無し)
俺は浪人だから関係ないお><;
19名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:18:14 ID:GOLaFjN+0
今は大学で出席なんてとるのか
20名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:20:07 ID:CJfC8WU30
うちの大学もこういうカードになってるけど
誰か一人にカード渡してまとめて通してもらえば一緒なんだけどな
21名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:27:19 ID:+z1L+k5iO
金払って授業さぼるのかよ
22名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:29:38 ID:a6MgOvvu0
そのうちテスト用紙にも認証端末がついてきそうだな
23名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:33:12 ID:obnIwKt7O
一人が10枚ぐらい纏めて入退室すればいいだけ
24名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:36:05 ID:LFOtjfp00
あのFランク大学かwwww
25名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:38:01 ID:enjM59a+0
>>電子マネーや定期券の機能が付けば大事な持ち物になるので、
友人に預けるわけにもいかないはず

これ根本的に間違ってないか?余裕で預けられるだろ
それとも最近の若い子はこういう認識なの?
26名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:38:28 ID:Je3PaJd+0
もれなく「ソウカ」もついてくる。
27名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:39:39 ID:9N5R9Awy0
そもそも代返率の高い講義は内容が薄いからだと・・・
28名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:40:55 ID:5izakZFUQ
東大に国費留学生で来てた中国人も、代返には呆れてた。
彼らからみると勉強はチャンスらしい。
29名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:41:20 ID:7JN2XVecO
こんなことしてまで出席とる意味あんの?大学なんて糞みたいな講義しかないのに。

思わず出席したくなるにはどうしたらいいかってことに金と知恵を使えよ。
30名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:41:25 ID:RGaWQtulO
信頼できる人に預けます
31名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:43:29 ID:dVEmfuCj0
重くて持ち運ぶのが大変だな
32名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:44:09 ID:Q8aPRr9g0
素直に網膜か静脈認証付けりゃいいのに
33名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:47:12 ID:wICkLyCk0
西瓜
34名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:47:18 ID:Z5ZLmuNCO
>>25
遅刻して代返頼むとか、突発的に休む事になって代返頼むとかの対策にはなる
ってか、代返って上記のパターンが主なんじゃないの?
預けっ放しで、計画的にサボる奴なんてそういないだろ
35名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:47:56 ID:eBSKAxov0
>>29
あんたのいうとおりだ。
この世知辛い世の中で生きていくには専門性しかないのに、
くだらないピントはずれなコンテンツでお茶を濁そうとする。
36名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:48:08 ID:WYHhdhL20
>>10
スイカを果物と勘違いしているバ韓災人wwwwww
37名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:49:27 ID:zdDyPEdZ0
昔は授業の出席者が10人ぐらいしか居ないのに出席カードは
100枚ぐらい出てたからな。
38名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:49:36 ID:T0DUOuS70
non-GMOスイカ
39名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:50:54 ID:08fE+TYb0
あほな事務か先生がJR東の営業に騙されたなw
40もってけ大三元 ◆BZe2SoTGBo :2008/03/04(火) 22:53:01 ID:OpRrGp6cP
うちの大学でキタカ内蔵の学生証導入してくれないかな。図書館のゲート通過にもこの事例みたいな出席確認にも使えそうだし
金ないから無理か
41名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:53:06 ID:StMIy6vK0
>>29
その程度の大学ってことです
42名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:53:47 ID:i5FPf8eS0
大阪市職員用なら、それに指紋認証と眼底網膜認証が必要。
今日も誰かが、カラ残業。

一端、職場を離れ、一杯飲んでから
その時間まで仕事をしていたと戻ってカシャw
43名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:56:46 ID:Pys3KGwyO
スイカは野菜だろ馬鹿。
44名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:05:41 ID:fduJp2UN0
学生全員が授業に出たら、教室の席が足りなかったら笑えるのに。
大学側も学生がサボるのを前提とした計算で、学生数を最大限確保してるんだろうし。
45名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:08:34 ID:cUhZaD0H0
実力をしっかり考査すりゃ、講義なんかどうでもいいじゃんか。
トコロテン大学消えろ!
46名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:11:52 ID:YGtX4WNVO
学習レベル以前に、人間としてのレベルが低すぎる
47名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:13:40 ID:+kiB+P/l0
大学に温情なんかいらない。
試験に落ちたらすぐ留年。退学。
それで海外に追いつく。
48名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:19:26 ID:oeD595R60
>>47
上が腐ってるから無理だろ
49名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:19:38 ID:mUl+2HPn0
みんなピッとやってから即帰ってます。
で、見かねた講師が普通に紙ベースで終了間際に
再度出欠確認したりしてるのでまったく無意味です。二度手間。
50名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:22:36 ID:gdZXvKrS0
>>14
再発行してもらったら前のはつかえなくなるんじゃないか
51名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:28:00 ID:VeMFqwJz0
>>44
俺が学生の時、席数20くらいの教室で
1000人以上登録してるゼミがあったぞw
52名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 23:55:42 ID:2+hSPdww0
うちは社員証にSuicaついてるが、表面は普通の社員証だから定期としては使えない
53名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:03:48 ID:T0uCB/5W0 BE:637664696-2BP(7)
ゲートつけて、出入りのデータ取ればいいのに。
54名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:19:30 ID:0Aanibw60
代返
講義ノート(学校裏の本屋で売ってた)/ 友達に見せてもらった。
去年の試験問題(学校裏の本屋で売ってた)
訳本(学校裏の本屋で売ってた)


おれの時代は良かった!!!!!
杓子定規な規律で何が生まれるのだろう?
55名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:22:16 ID:cpYT3AvR0
いや、だから出席はアレにすれば代返は解決するよ。
企業秘密だけど。
56名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:24:01 ID:RSrxr9O+O
高フクズ学生ざまあw
57名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:24:48 ID:3VFd6mdK0
出席取る教授の授業って例外なくつまらん
58名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:25:44 ID:g2GK7l6l0
大学の経営陣ってありえんくらい腐ってるよな・・・
59名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:28:54 ID:9oF89EMPO
この間、このテストカードを作ったよ。
明大だったのか…。
60名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:29:59 ID:wA7P6vbH0
出席如きで成績決めるような無能教師はクビにしとけ
本当にためになる講義なら単位になろうがなるまいが人は集まる

現実にはそうでない授業が多いから、本当に優秀な奴は講義など無視して朝から図書館と相場は決まってるし
61名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:34:45 ID:cxzAk22w0
つーかいつの時代から学生が平気で授業サボるようになったの?
教授陣も年配の方と団塊世代では意識の差が露骨な印象あるけど
62名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:35:15 ID:zp24rzvaO
>54
中卒だからよく分からないんだけど、学校の裏の本屋ってすごいんだねwwww
63岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/05(水) 01:36:45 ID:Jr1m/yDO0
入学から卒業まで無遅刻無欠席を通したが、何か役に立っただろうか。
64名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:39:32 ID:A6Iq9QJhO
>>54
>学校裏の本屋
クソワロタw
予想問題という名のまんま試験問題もあったな。
65名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:42:50 ID:YbZe+xQ60
西瓜なんて持ち運びが大変だろう。
66名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:23:53 ID:jxcCp8eU0
すいかは毎年一個ずつ付けてくれるのか?
ちゃんと冷やした物を付けてくれるのか?
品種は何なんだ?大玉か?
67名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:27:07 ID:XF55m+TE0
今の大学の教員は学生運動の真っ最中で試験なんて無かったはずだが
68名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:30:46 ID:MVHJSbXW0
>>66
ツマンネ
周りからもKYって呼ばれてないか?
69名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:31:03 ID:8ENMq9o4O
預ける奴もいれば、通して即帰る奴もいるだろうね
70名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:32:17 ID:23m8S2mW0
出席で評価するのやめろよ。馬鹿大学が。
71名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:34:08 ID:mCWTbtrBO
出席ガチガチに取るやつにろくなのおらんわ。
そのくせテストは授業で割愛したところから出しやがって。
何人留年させる気だよ、全く。
72名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:35:19 ID:04bUZ81B0
>それでも「電子マネーや定期券の機能が付けば大事な持ち物になるので、
>友人に預けるわけにもいかないはず。紛失も減るだろう」(同)と期待している。

わざわざ学生証の定期機能を使う必要はないし、電子マネーも同様。
まあ、学食とかでは学生証の電子マネー機能しか使えないとか、割引があるとかなら話は別だけど。
それでも、友達に預けるんだから金の心配なんて別にしないし。
73名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:38:12 ID:/nnEkBrb0
まあ、スイカ系が携帯型電子マネーの勝者として確定だな。
ネット経由の電子マネーは話が別として。
74名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:20:43 ID:yKmxxN7I0
これからの大学はばんばん留年させれば少子化なんか怖くない
入学者が半分になったら卒業出来る人間を半分にすればいい
75名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:21:57 ID:c2APXkme0
また一つの文化が死んだ
76名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:23:35 ID:gDStm6T00
>>1
そもそも出欠取る必要は有るのかな
学力が一定の水準ならさくさく単位を振舞えばいいじゃん
77名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:24:59 ID:vz1AJcL+0
スレタイワロタ
そういや小銭がわりにナマコを持ち歩かせるコンビニは
どうなったんだ?
78名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:25:28 ID:wnpGQ7Mt0
スイカ抱える図が浮かんで訳分からんかった地方者
79名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:27:47 ID:mFEdr7/ZO
いや、出席はいいよ。いくらテストが糞でも出席さえしてれば単位は来る。
留年しないですむじゃん
80名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 03:58:11 ID:Vu8QKMKK0
出席状況と学力とは基本的に無関係。
81名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 04:03:39 ID:AZASozO50
Suicaが二枚以上入ってるとウザいから、学生証内蔵のを使う人間もいるだろう。
使わなくても広告効果になる。学校でガンガン使ってもらえりゃ手数料も入るし、JRとしてはどっちみち儲かる。
82名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 04:14:17 ID:7Dc3/S350
明大前ってJRの駅では無い件は誰も触れないのね。
83名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 05:17:58 ID:d8WjGdSD0
ぼ ぼ母校です
84名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 05:23:00 ID:DLOIsg0O0
応援するのに使えばいいんじゃね?
85名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 05:25:39 ID:n9XwQxrT0
生体認証が一番良いな

86名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 05:28:43 ID:XAPDfXcR0
スレタイでスイカってカタカナで書いてあるのは西瓜だと思わせることを狙ったんだよな?な?

そうだと言ってくれ
87名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 05:29:00 ID:Q8WrOnNf0
無くしたら再発行に時間かかりそうだし
そうすると出席もらえない授業が増えて単位足りなくて留年だろうな
88名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 05:29:04 ID:6xRnkGTg0
重いよ重過ぎるよ
89名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 05:31:22 ID:vz1AJcL+0
>>88
でかくて重いからこそ

> 友人に預けるわけにもいかない
> 紛失も減る
90名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 05:32:23 ID:KCLseEZl0
ああびっくりした
ウォーターメロンの方かと…
91名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 05:34:06 ID:UuCYXJ2q0
強制加入で利用者毎年一定数稼げるんだから大学生協専用のフェリカ使った新規電子マネー立ち上げればいいのに。
92名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 06:17:57 ID:/KrVIE9B0
スイカなんて携帯に統合する時代だぞ
携帯に学生証を登録することはできんのか
93名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:51:29 ID:zuxeRqFQP
例えばBICカメラSuicaをもう持っている人には
大迷惑。でも定期があっちはつけれないのか
94名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 14:30:22 ID:bPG/NCuA0
電子カード式の大学でも代返は盛んなのだが。。

まあ電子マネーまで付けると少しは防止になるのかな?
95名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 15:36:59 ID:rHaQ06P00
代返がばれてその科目の単位落としたやつが何人もいる
やっぱ代返はいけないようん
96名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 10:34:52 ID:d+eyyM8h0
>>71
いるいる
何のために出席とってんのかわかんねーよ
まじめに出てレポートも提出してるのに論文試験で落とされた時とかもうどうしようもない
Cでいいから単位くれっての…
97名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 02:20:18 ID:wFCKe2UpO
結局さぁ…
金とか入れないでダチに代返してもらえばおKって事だろ?
98名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 06:24:06 ID:wIN0qPPw0
>>97
誰か特定の個人に預けっ放しってのはあまりないだろうし、
毎回都合のいい人に渡して、返してもらって、また別の人に渡すというだけでも、
メールとは違って直接会う必要があるから、面倒だろ。

まあ抜け道がなくなったわけではないが、コストが上がったってことだな。
99名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:22:07 ID:rj11Y2Nx0
イジメ防止策だお
100名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:27:23 ID:lMcEnswe0
ところで大学には売上の何%がポッポに入るんだい?
101名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:29:32 ID:WgI4V+kk0
いっぽう国公立大学では顔写真入り名簿を配った。
102名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:37:44 ID:jXn1NPSg0
バスや自転車の人も、suica付けないと駄目なのかな?
応援団で人殺してたよね?明治
103名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 07:38:20 ID:R/dRENPW0
日本の大学って総得点の何%取れば単位取れるの?
ちなみにアメリカは70%でC−
104名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:01:20 ID:lMcEnswe0
>>102 Yes,Meidentity.
105名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:02:45 ID:/n6kD7pN0
〜ハリセンの風圧に吹き飛ばされて〜
106名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:03:44 ID:dd+2ZyGo0
別に出席取らないでも、試験でバッサリ落としちゃえばいいのに。
っていっても私立だとやりにくいんだろうね。
107名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:06:25 ID:j2P45nW2O
>>103
60
108名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:07:42 ID:n83ZgjrBO
磁気テープついてたから代返できなかった
109名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:09:37 ID:b80Fv3hRO
スイカなんか抱えて勉強出来ないだろ
落としたら割れちゃうし
110名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:21:24 ID:PBDQramO0
私鉄沿線のキャンパスの子はかわいそうだな
間違ってSuica通すと定期じゃないからいやおうなく課金だものな
111名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:22:07 ID:y3Ft7vIt0
クレカ機能が付いてるのに、友達に渡して通してもらってるやつがいるくらいなのに・・・・・

危機意識なさすぎるな
112名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:37:33 ID:qvTj4ph60
授業中、不意に指名受けて終了。
113名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:39:11 ID:FucfIHz70
西瓜をあずけて代返を頼むだろ、


文系って頭悪いと思う。
114名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:39:52 ID:+YSVKSb+0
>>63
大学で?
もしも大学でそんなことしたなら、はっきり言って、
色々かなりイマイチな奴ではないかと。
115名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:45:32 ID:uLrdoNeY0
>>それでも「電子マネーや定期券の機能が付けば大事な持ち物になるので、
>>友人に預けるわけにもいかないはず。紛失も減るだろう」(同)と期待している。

電子マネーや定期はもともと使ってたのを使えばいいだけ

なんていう公務員脳
116名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:46:53 ID:R4Y3paSY0
>>113
お前は文系以下か
117名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:48:14 ID:nusx62R70
うるせえキャベツぶつけんぞのAAが見あたらないな

キャベツ
118名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:50:18 ID:+YSVKSb+0
>>115
でもおそらく学生証は、たとえ友達でも預けないと思う。
預かる方も、やじゃん。

ただし、信頼関係の強い連中がタッグ組んで、
学生証紛失しましたーと再発行してもらって、互いに互いの学生証をもっていれば、
代返は従来よりよほどカンタンになるな。
119名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:51:18 ID:SsjF8wIS0
やる気出した日に限って授業が休講ってどう言う事だよオイ。

仕方ないから女性が一杯いる語学の授業に勝手に出てたよ。
120名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:53:34 ID:SsjF8wIS0
>>118
学生証単位で内部にIDが付与されるわけだから、
再発行したら前の学生証は使用不可で無効になるでしょ。
121名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:53:38 ID:n580UwYcO
>>118出来ないよ、なくしたスイカの情報は無効になる
122名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:54:07 ID:CrTez4QOO
>>118
再発行したら前のは無効になるだろJK
123名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:55:08 ID:+YSVKSb+0
>>120-121
その辺はやっぱり押さえてるか。「2枚目である」と認証されないと無理か。
124名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:57:39 ID:PBDQramO0
>>123
ICじゃなくても銀行のキャッシュカードでも紛失届け出て、
前のがまだ有効だったら困るだろ
125名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:58:03 ID:+YSVKSb+0
でも1週間サボって旅行行ってくるとか、そういうときなら、預けるな。うむ。
スイカをピッとやってもらうだけでいいんだろ。
面倒も掛けずに済むから気がねなく頼めそうだ。
126名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:59:23 ID:QAkGxlGT0
こりゃあ、だいへんだぁ〜
127名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 08:59:38 ID:tQFVsaEX0
早稲田がなけりゃ存在意義のないゴミ大学
明治大学
128名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:02:53 ID:PVOVtLD1O
ま、明治ですから。
129名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:03:58 ID:S+0KrFU00
出席時に毎回値段の書かれた切符でも提出すればいい。
一回の授業でいくら払ってるか分かれば、代返でサボる気も失せる。
130名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:04:13 ID:TXob6TudO
>>118
明治大学のスレらしいカキコですなぁ
131名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:04:20 ID:oXOhv1SJ0
時間はかかっても
古典的な出席カードが
一番確実では?
まぁ、出席カードを全色持ってる人も
いたけどね。
132名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:06:40 ID:+YSVKSb+0
明治大学の新校舎、もうそんなに新でもないけど、
あれは立派だ。あれは青学あたりっぽい。
明大の学生さんたちよかったね。
133名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:06:51 ID:OOqOHA3L0
講義出なくても単位取れるようにしてほしいわ。
俺は鬱で出られなくなって、↑が可な講義は全部単位取れて
不可な講義はほぼ落とした。
おかげで人生までオワタわ。
134名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:11:47 ID:J3zfXm//0
別に授業への出欠を管理しなくてもいいだろう。
大学生なんだからさ。

代返しても単位取れる秀才なら、別のことさせとけ。
135名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:11:50 ID:SsjF8wIS0
>>133
何で休学しないんだよ・・・・
欝が直るまでゆっくり治療すればいいじゃん。
大学つったって、所詮は人間の運営してる所なんだから結構融通効くぞ。
136名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:12:18 ID:QxQ0Y7VCO
まぁ大学とかは出席とか関係ないかもね。
技術を学ぶわけではないんだし。
137名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:13:45 ID:KissPLuV0
>>124
キャシュカードがひび割れてやばそうだから新規発行してもらったけど
新規発行から1ヶ月?以内で新しいカード未使用だと古いのでも使える
138名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:16:23 ID:eeIN9vmbO
テストの時 教科書持ち込み可てあった(普段出席とらず)
教科書25000円
139名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:17:39 ID:+YSVKSb+0
>>135
国立だったけど、そのせいかな、
学生課はものすごくお役所仕事だった。
俺も1年休学したかったわけ。休学して学生企業作りたかった。
でも病気か留学じゃないと受け付けられませんと冷たくあしらわれた。
サービス業なのだからもうちょっと相談に乗ってくれてもいいのにさ。
うざったいから1年間まるっとサボったけどね。
140名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:17:43 ID:PBDQramO0
>>137
それは紛失じゃないだろ
141名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:17:51 ID:Lrpaz4xz0
ウチの教授は携帯で出欠とってたなー
142名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:18:21 ID:SsjF8wIS0
>>138
どうせ自著だろw
教授の名前晒していいぞw
143名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:19:36 ID:8XHUdtJgO
>>118
フルボッコwww
144名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:20:54 ID:SsjF8wIS0
>>139
・・・待て、欝の話はどこいった。

欝は病気だろう・・・・。
診断書提出して休学を断られたのか?
だったら学部長か学長に直接訴えたら良かったのに。
145名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:21:45 ID:Lrpaz4xz0
>>144
IDID
146名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:22:39 ID:/D5Rdld+O
いつかはメロンも付くのかな?
147名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:22:42 ID:M650+PTEO
スイカ付きなら水分補給も容易だね
148マンモス:2008/03/08(土) 09:23:23 ID:F5d4FXSc0
1. 日本大学 67,964  日東駒専
2. 早稲田大学 44,863  早慶
3. 明治大学 32,413  MARCH
4. 立命館大学 31,275  関関同立
5. 近畿大学 30,351
6. 法政大学 28,275  MARCH
7. 慶應義塾大学 27,908  早慶
8. 関西大学 27,209  関関同立
9. 東洋大学 26,442  日東駒専
10. 東海大学 26,119
11. 中央大学 25,474  MARCH
12. 同志社大学 23,514  関関同立
13. 帝京大学 22,360
14. 福岡大学 19,972
15. 専修大学 19,339  日東駒専
16. 青山学院大学 18,507  MARCH
17. 関西学院大学 18,378  関関同立
18. 龍谷大学 17,848
19. 神奈川大学 17,514
20. 東京理科大学 16,907
21. 大阪大学 16,588  国立最多
22. 立教大学 16,171  MARCH
23. 駒澤大学 15,975  日東駒専
24. 名城大学 15,641
25. 東京大学 14,241
149名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:24:02 ID:+YSVKSb+0
>>143
うんwまったくだ。ちょっと上を見りゃいいのにみんな既出のツッコミという。
おサイフケータイなんかは、SuicaもVISAもEdyも各種ポイントカードも、
すべてひとつで対応できるじゃない。
それと同じように、学生証とSuicaは1枚でも別枠かと考えたわけ。
そして学生証の個人確認データは再発行してもそのままだったら
複数枚もってりゃ代返は従来より簡単になるねと、そう発言したわけ。
150名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:25:33 ID:GkW4BokF0
昔、友人達と海水浴に行ったときのこと
俺が準備したスイカ割り用の特大スイカ、割ったら中身が腐っていて腐汁があふれ出し、好きだったあの子から罵倒されて泣いた悲しい思い出
151名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:26:36 ID:AueZDwu5O
朝寝坊に気付いて代返頼むことが多かったから
俺にはかなり有効な対策だな
152名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:27:34 ID:XkHL5aAX0
ゆとりになると、正常な判断が出来ないんだね
153名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:28:33 ID:SsjF8wIS0
>>145
おお・・・・今気付いた。ありがとう。

>>151
余計なお世話だが、授業にはちゃんとでとけ。
社会人になってから勉強したくなっても出来ないぞ。マジで。
154名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:30:06 ID:3EW386jn0
毎回小テストやりゃーいいんだよ。
そうすりゃ、人のもの書いてる暇なんてないし、
勉強しないと点にならずに落第するんだから。
最後の期末考査で詰め込みやるよりよっぽど学力向上するぜ。
ま、講師が面倒なんだけどさ、これは。
155名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:37:55 ID:Z/oUw5YUO
うちの大学は最初の授業で番号順の座席が決められて、出席確認は目視で行われていたな。
156名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:45:09 ID:PBDQramO0
>>153
でも役に立たない講義があるのも事実なんだよな

予備校(俺の場合秋山仁)とか
実務経験(俺の場合投資)とか
のほうが今考えると役に立ってるかなと思う
157名無しさん@八周年:2008/03/08(土) 09:56:10 ID:3EW386jn0
俺の大学じゃ出席全くとらずに、
最後の試験期間前に講師の自宅になんでもいいから郵送で送るっていうのが
課題になってた。当然テストもない。
ほとんどワイロ。
158名無しさん@八周年
2講義連続の課目だと毎回30分の小テストあったな