【社会】JT、中国での冷凍食品製造委託縮小 自社工場に切り替え ギョーザ事件を受け

このエントリーをはてなブックマークに追加
88名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 19:54:42 ID:cElnl6k70
しかし、惣菜レトルト弁当外食が駄目ととなると
野郎の一人暮らしにはつらい状況
89名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:00:23 ID:CNU6xNbo0
>>88
パン食べるといいよ。安上がりだし。
90名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:03:02 ID:5+aKU0S70
たとえ国産の食材を使ったとしてももはや安心できない。
畜産農家が使用する飼料や肥料に中国産があるからな。
食品ですらこんな状態だから飼料や肥料に何が入っていてもおかしくない。
91名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:06:14 ID:CJKi+szb0
生産国と原材料の国名に中国が無いか探すのはめんどいから
国内生産で国内材料使用を明記した商品を作らないと売れないよw
92名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:09:57 ID:GM25kzhIO
懲りてないね。
撤退しろよ。
93名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:15:41 ID:kdS/tRpf0
>>88
電子レンジと圧力鍋を買う。
時間節約と省エネにも役立つ。
94名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:19:49 ID:Rq/4Iuv90
JTの食品類は全て拒否でいこう
95名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:29:10 ID:tP49IdlzO
縮小!?
縮小!?
縮小!?
縮小!?
縮小!?

まだ中国毒を食べさす気か。己の儲けの為に。
JTフーズ不買しようぜ。
家族にも言っておこう。
96名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:34:02 ID:xuZgzzag0
>>47 が真理。
今こそ地産地消を真剣に考える時だろうね。
中国はいつまでも食料を輸出できたり安い労働力を提供できないだろうし。
97名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:36:52 ID:IGaqWqye0
自社工場=委託工場を買収。

=実質、委託工場
98名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:43:10 ID:WS7C0uTP0
縮小かよw まだやるんだw
99名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:52:04 ID:vcsuCMQ20
無理だろ! JTも生協も加ト吉も メタミドホス以外にも

毒が出てきている。値段を下げて貧乏人に微毒を売りつけるのか?

日本人をバカにしている! 被害者は集団で訴訟を起こそう!

加ト吉も自立再建を考えた方がいいのでは?

工場への検査回数が年間1〜2回では起きる
べくして起きた事件だろ!
100名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:53:29 ID:OPE03Qz80
委託でなくても、中国野菜が中身だとわかったので買わない。
101名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 20:56:18 ID:GOagPK550
縮小?まだ続けるの?

JTも加ト吉も一生買わない。
102名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:01:09 ID:WvBZqKoj0
所詮「商社」発想だね。
大手チェーンから人を入れるしかないな。
「商社」は使えない。もう化石だ。
リヴァンプ見てりゃわかるだろ。
くだらない。必要ない。
103名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:10:45 ID:hOPnVy290
JTはどうせほとぼりが冷めたら、また中国に生産の中心をシフトするんでねえか。
オラはできるだけ中国産を買ってなかったが、今は絶対に中国産を買わないにシフトしている。
104名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:32:28 ID:CNU6xNbo0
今まで自社が直接委託先の中国企業から調達していたのを
「自社グループ工場」なる下請けに任せることで、何かあった時の
責任を回避しようとしているようにも読めるな。

今後なにかあったら「加ト吉」等グループ企業の責任であって、
JTの経営陣の進退には影響なし、と。
105 :2008/03/04(火) 21:49:01 ID:MPA8qCj90

 肉の偽装を何十年もやってた北海道の肉屋も、

実は一度も食中毒を出してないんだから、

中国食品の恐ろしさは並みじゃないなぁ・・・w
106名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:54:08 ID:lmV0wccdO
>>105
そりゃ偽装がバレないよう気をつけるだろうよ
儲けたい犯罪者は
今回は食品テロ
JTは何も学ばなかったようだな
107名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 21:56:29 ID:xaawAQnW0
中国以外にシフトすれば良かろう?
108名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:03:58 ID:TZubt+mC0
もうJTは食品に関わるなよ
109名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:11:39 ID:w7qwWoC80
>>103
中国産って書いてあるものを買わないのは簡単なんだけど、
表記されて無いものが難しい。カップラーメン、栄養補助食品、
サプリメント、清涼飲料水、缶詰、調味料、惣菜、スイーツ(笑)・・・
正体不明のもの多すぎ。何が入ってるかわからん。
110名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:14:56 ID:n2AX8g0S0
いいか、絶対にコンビニ弁当は食べるな!
 特に頻繁にCMしまくっているセブンイレブンはなw
111名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 22:27:35 ID:pcpPgVh7O
手遅れだろwww
もうJT食品買わないし
112JT関連問題:2008/03/04(火) 22:37:31 ID:puM7mlYL0
神奈川県が公共の場を全面禁煙にする条例をめざし、喫煙規制の賛否を
インターネットのアンケートで問うた。この調査に、日本たばこ産業が、
社員を動員して投票に加わらせたことがわかった。
1月20日ごろまでは賛成が反対を大幅に上回っていたが、締め切り2日前に
なって逆転した。
(「JT アンケート 社員 動員」でGOOGLE検索)


日本たばこ産業活纐総合研究所の職員がJR高槻駅において放射性物質を
ばら撒くという事件が発生した(文部科学省へのリンク)
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/13/02/010218.htm
(「日本たばこ産業 放射性物質をばら撒く site:go.jp」GOOGLEで検索)


ロジャー・ヴァーノン・スクルートン(Roger Scruton, 1944年2月27日 - )
は、英国の哲学者である。 ... 2002年までに、日本たばこ産業(JT)から
謝礼をもらっていたことを公表せずにウォールストリート・ジャーナル、
タイムズなどの雑誌にタバコを擁護 ...
(「ロジャー・スクルートン JT」 でGOOGLE検索)
113名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:05:48 ID:7pqX0zm40
とっとと食品飲料事業から撤退しろ

114名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:29:15 ID:pYnDIMYYO
半額で買ったJTの冷凍食品がたまたまストックにあったから、回収対象商品にリストアップされてなかったけど着払いで茨城に送ってみた。


一ヶ月くらい経って書留で市販売値+端数切り上げ 図書券が送られてきました。
115名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:30:53 ID:W74T0IRQO
>>110

> いいか、絶対にコンビニ弁当は食べるな!
>  特に頻繁にCMしまくっているセブンイレブンはなw

なんで???
116名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:35:57 ID:SLdDYZlS0
煙草で儲かってるから食品は適当だったのか?
これでまた煙草に力を入れ始めたら困るな
喘息ひどいからマナーの悪い人と会うと大変だ
中国も煙草も規制してくれ
117名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 00:50:18 ID:8445PijH0
>>97

これがおそらく正解

そして一般家庭用では売れないので
業務用を大量生産

安い値段で売れば
金儲けだけしか考えてない外食産業がミートホープの時のように飛びつくと
118名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:06:47 ID:XNBIgoIe0
551で餃子と肉まんかって食ったんだが激ウマ!
ここはチェーン店なのに頑固な店で淡路のたまねぎが
決め手になっているから、関西から出る気がねえんだと
餃子1人前260円、豚マン2個280円で激ウマ+毒なしだものな。
創業者がシナっぽい名前だから勘違いしてたけど、この人は台湾系。
119名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:09:31 ID:PGDCsFMxO
いっしょやろ
120名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:32:15 ID:6ORLhORP0
※12月22日、JRお茶の水駅で電車内の大声を注意された中国人が、
日本の警察官をホームに引きずり出し、走ってくる電車を承知のうえ、
明確な殺意思って線路に突き落とした。

奇跡的に命を取り留めたが日本人警察官は右足切断、頭蓋骨骨折の重体である。

この重大事件を日本のマスコミなどはほとんど報道をせず、
公判日さえ秘匿している。地裁前で中国人による凶悪
犯罪を糾弾しよう。

日時:平成20年3月5日(水) 集合・開始午前9時
場所:東京地裁(418号法廷) 地下鉄・霞ヶ関、桜田門

          凶悪中国人追及動画 
<YouTube版>
凶悪中国人の犯罪を許さないお茶の水駅前抗議活動第4弾
http://jp.youtube.com/watch?v=cIGrsaP8PQg
お茶の水駅前抗議活動第4弾Part.2
http://jp.youtube.com/watch?v=il72EMe8_qM
121名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 01:36:39 ID:KRx3Z72n0
毒会社の製品など、どこで作ろうがかわねーよ。
122名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:07:13 ID:8445PijH0
>>121

おまいが買わなくても

安ければ外食産業がよろこんで買っていく
123名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 02:14:56 ID:XNBIgoIe0
シナ製にして結局大損したな。
合併話がなかったことになって、相手先企業から
あそこは食品に対する考えがウチとは違うまでいわれて。
売り上げ対前年40%で、工場稼動70%になってどうすんだろ?

シナでの生産継続して、管理強化が対策だろ?
ばっかじゃない?
毒が入ってた事より寧ろ、100円か200円そこらのことで、
なんかあった場合生きる死ぬの話になっても、シナが作ったから知らない
シナはシナでそっちのせいアルヨ!言われるんだから。
無責任対応が問題なわけだろ。

JTはマスコミの大手スポンサーだから、被害にあったら泣き寝入りの可能性高いし。
124名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 04:11:44 ID:7zV6VH+p0
タバコ事業も縮小でいつか倒産
さよならJT
125名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 05:36:33 ID:fjmCv9tI0
TVで会見見たが中国での生産はやめないんだって。
ま、農薬とか気にしない人はバンバン食べてくださいって感じ。
126名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 08:26:53 ID:TyAT7xqS0
今JTの冷凍食品は半額セールでも買う人いないよね。
知らずに、業務用で食べてしまうのが怖いけど。

JTは冷凍食品から撤退するか、完全国産をアピールするかしかないというのは
誰が考えてもわかることだと思うのだが?
127名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:07:57 ID:k2byBV8d0
正確には「中国での冷凍食品の製造委託を縮小」ではなく
冷凍食品の売り上げが激減したので中国からの輸入も縮小、だよな。
128名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:19:21 ID:npH9C6aiO
廃止じゃなくて縮小ですか そうですか
129名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:29:29 ID:TyAT7xqS0
原因さえ究明されてないのに、
入院した人にすまないと思わないのかね?
後遺症が残るかもしれないんだよ。

130名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 09:39:32 ID:tXeJQvW2Q
撤退しろバカヤロー
どこまで消費者ナメてんだよ
JT製品なんか二度と買うもんか
反省する気ないのか!
131名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 22:49:31 ID:e4TrghhD0
【偽装】中国産フグを山口産と偽り販売 大阪の業者を調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204545454/l50

中国産を国内産と偽るのは、もはや当たり前ですよ
別に売る側が食うわけじゃないしねアハハ
利益出さなきゃ、やってられまへん
132名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:03:40 ID:VmxhCUOQ0
【横浜】釣り餌用の中国産カキを食用に販売/横浜の輸出入業者書類送検
http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20080206000244

【静岡】中国産ウナギ「国産」と偽装、静岡の業者を厳重注意
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080220-OYT1T00459.htm

【栃木】漬物製造業者、中国産ラッキョウを「国産」と偽る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080212-OYT1T00354.htm?from=navr

【北海道】今度はワカメ! 中国産を三陸産と偽装
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/071029/sty0710292059007-n1.htm
133名無しさん@八周年:2008/03/05(水) 23:04:01 ID:hRLvINat0
★小泉改革が生んだ「中国依存」★
ここまで日本の食卓が中国産に席巻されたのは、小泉改革のためだ。
小泉政権が誕生した01年、中国から輸入される農林水産物は9242億円だった。
それが06年には1兆2232億円に膨れ上がっている。
焼き鳥やチキンナゲットなど中国製の「鶏肉調製品」の輸入量は、10万8000トン→19万5000トンと2倍増である。
「弱肉強食の競争社会になり、競争力の弱い中小企業は、どうしてもコストカットできる中国産に頼らざるを得なくなった。
そのうえ"稼ぐが勝ち"という風潮が蔓延し、売れればなんでもいいと食の安全を二の次にする企業も出てきた。
なにより安全性に疑問があっても、負け組は安い中国製を買うしかないから、
ますます中国製品が増えるという構図です」(食品メーカー関係者)
小泉・竹中コンビは割高でも安全な国産しか口にしていないのではないか。
http://news.livedoor.com/article/detail/3496337/
134名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 16:48:04 ID:MgkUu66x0
JTは元々毒草を売っている会社ですよ
食い物を扱うのは100年早いのでしょう
135名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 21:31:15 ID:kHfFH1Jc0
【横浜】釣り餌用の中国産カキを食用に販売/横浜の輸出入業者書類送検
http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/article.aspx?id=20080206000244

【静岡】中国産ウナギ「国産」と偽装、静岡の業者を厳重注意
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080220-OYT1T00459.htm

【栃木】漬物製造業者、中国産ラッキョウを「国産」と偽る
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080212-OYT1T00354.htm?from=navr

【北海道】今度はワカメ! 中国産を三陸産と偽装
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/071029/sty0710292059007-n1.htm

【大阪】中国産フグを山口産と偽り販売 大阪の業者を調査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204545454/l50

中国産を国内産と偽るのは、もはや当たり前ですよ
別に売る側が食うわけじゃないしねアハハ
利益出さなきゃ、やってられまへん

国産なんてそんな沢山店に並ぶわけないやろ
136名無しさん@八周年:2008/03/07(金) 12:51:07 ID:oPCczznf0
 
     ,ィ'~~~'ヽ,    
    、/ v''⌒''vヽ ,   
    》((从_从))《     
    ヽ||、`ハ´ノ||イ   <
    ノ〈,iミ介ミi,〉ヽ     
    ≧ノ,ノハヽゝ≧       
    テ`'-tッァ-'´ テ       
137名無しさん@八周年
            緊急告知

2ちゃんねる、と言論の自由が、フフンの福田をミコシに担ぎ、
影で操っている、古賀誠と大田誠一によって合法的に、つぶされよう
としています。

スレで、中国批判、北朝鮮批判をしただけで、逮捕されます。
今月中にも、古賀誠と太田誠一により、国会を通過しそうです。

マジ、中国と北朝鮮に、言論の自由の最後の砦の2ちゃんねる
まで、合法的につぶされそうです。

           「人権擁護法案」に反対しよう

人権擁護法案 反対抗議デモ   法務省前
ドガログ版
http://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48051149/48051149peevee131086.flv
YouTube版
前編
http://jp.youtube.com/watch?v=tlM8kdw3wus
後編
http://jp.youtube.com/watch?v=VvLqLbHNOFI

コピペたのむ。