【社会】黄砂、まるで泥の雨 カビの死骸や細菌含まれ、花粉症悪化懸念も [03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
916名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:23:30 ID:VMQj8n7r0
>>913
小笠原とかどうかね 一応東京都だよ
917名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:23:45 ID:lEdVKS0WO
花粉症じゃなくて、黄砂のせいだったのか
918名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:26:58 ID:cUa9QJas0
別に中国が砂漠化して、砂に飲まれて滅んでもいいじゃん。
飛んでくる砂が問題なんじゃなくて
砂が有害物質を吸着して運ぶのが問題なんでしょ。

砂漠の緑地化に日本が協力する意味ねーじゃん。
砂が飛ばなくても中国が大気汚染を続けたら
風下の日本は汚染されるわけだし。
むしろ砂漠化進行させて、中国が滅んだほうが日本のため地球のため。
919名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:27:10 ID:J4FXUrSD0
>>914
彼ならやってくれるよ、黄砂対策と称してODAを
920名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:27:27 ID:Rh6oahvDO
>>912
性器待つ、求性種殿泄!!
921名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:28:37 ID:F8ZvnIZW0
>>859
国家機密に資金援助ですかあ?
922名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:28:45 ID:9BH0VPww0
しっかり水を撒いて、砂埃が立たないようにして欲しいものだ。
923名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:29:08 ID:6k766kXb0
>>913

地理的に一番いい東京が首都

つまり狙われる&大気汚染やばい&いろいろ糞ばっかりw

オワテル

沖縄と北海道は基地がいだらけだし…
924名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:29:23 ID:k5+J7t370
>>905
西側の渤海に面してるとこなんてどうなってるんだろうね。
親がどんどん壊れていくのを見る気持ちってどんなんだろ。
支那はホントに災厄の地だな。
925名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:29:53 ID:Q8aPRr9g0
昨日から花粉症が酷いんですが日本政府はいつになったら植林政策の責任を取ってくれるんですかね
排ガス調査とかしてるけど大気汚染と花粉症の関連性はとっくに否定されてるだろ
926名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:30:42 ID:mNRbZPOd0
俺も咳が酷くなってきたよ(´・ω・`)
927名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:31:05 ID:yC6ZW9MH0
今後は徐々に東へ東へと日本の人口の重心が移動していくと思う。
928名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:31:10 ID:kYdr+W950
喉いてー
929名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:31:21 ID:k8ME/+660
>>918
砂だけでも環境にとっては充分脅威。
というか差し迫っての脅威はそっち。
中国滅ぶべしは同意だが砂漠化を放ったらかしにされたままでは困る
930名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:32:12 ID:2hQvAhac0
中国の奥地からはるばるやってくるんだから
狭い日本の西だろうが東だろうが影響は変わらんと思うけど
先に西から降ってくるってだけで
931名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:32:56 ID:GY4Eami80
雨降って欲しい
ま じ で !
932名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:33:13 ID:By88p27t0
花粉症用のゴーグルってつけてる人まだ見たことないなあ。
つけたいけど小心者だから一人でつけられないし困った。。
933名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:33:31 ID:seJWTYn4O
>>905
………orz
だからといって植林に手を貸すのは嫌だし、
地盤沈下とかで消滅してくれないかなぁ

>>903
悪いことは言わんファーストフードは止めておけ。
「トランス脂肪酸」「ショートニング」でググってみ。
934名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:34:24 ID:Xo9leamQ0
気象庁の黄砂情報
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/
935名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:37:00 ID:yC6ZW9MH0
936名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:37:03 ID:nP8guo+xO
>>925
それ汚染物質付きの黄砂のせいじゃね?
937名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:38:14 ID:Q8aPRr9g0
>>936
いや95年だからの花粉フィーバーを境に発症したから間違いなくスギ花粉が原因だろ
938名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:38:21 ID:wz37rmi20
お前ら、診断書は取っておけよ。
謝罪と賠償だ。
939名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:38:37 ID:12erStUYO
雨降って良かった。
俺福岡だけよど雨がマジで砂まみれだったよ。
晴れてあれがもくもく舞ってたら嫌だよ
940名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:40:52 ID:nrWDI3jJ0
>>876
こぇええええええええええええ!

って言うか、なんとかならんの?
941名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:43:26 ID:u9wE3xkXO
年々砂漠化が進んでるって事は、そう遠くない日に、日本も韓国並の被害を受けるようになるんだろうなぁ。
オリンピックの開催時の北京はどうなんだろう?
942名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:49:45 ID:jiq7OZYW0
金持ちになったそうだから、国策ででかい集塵機でも砂漠に置けよ!
メーワクだ!
943名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:03:27 ID:QVXCSAuK0
俺の花粉症あいつらのせいだったらマジでぶっ殺したい
今10億払って一生背負っていくんでもいいから花粉症直したいから
中国人10億人分の命で俺の花粉症直るんだったら普通に殺す 
なんであいつらが生きてるのか分からない 本当に地球の癌だあいつら中国人は死ね!!!死ね!!!死ね!!!マジで死ね!!!!!
944名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:04:53 ID:mNRbZPOd0
今年は花粉症になるやつ増えそうだなw
945名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:07:43 ID:2PG4pMqZ0
カ、カビの死骸だと!!!
とんんでもねえ生物兵器を散布しやがって!!!!!
946名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:09:14 ID:F/Z4MBIfO
>>943
気持ちはわからないでもないが、日本語でおk
947名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:11:10 ID:hLNy1ZFv0
これも自然の摂理でしかないのでは!?
948名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:12:14 ID:uRegHouYO
これからマスクは必需品だ
949名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:14:02 ID:jYpPlZL40
花粉は夜は飛んでないと思ってマスクなしで外出したら、
黄砂は飛んでるのね・・・鼻がムズムズですワ・・・
950名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:15:41 ID:+nmKpKd1O
福田
「外歩かないし移動する車は税金で洗車できるし部屋にはいくつもの空気清浄機があるから私は平気ですよ♪フフフッ」
951名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:19:01 ID:izkYjuZeO
春先から夏にかけてアトピーが再発していた原因はこれか
952名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:19:10 ID:uGyvvFrsO
うちの嫁が帰ってこないのも黄砂のせい
953名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:20:00 ID:+Ublctds0
こえーなこれ

風向きが変えられない以上、毎年この時期に苦しむことになるのか。
954名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:20:41 ID:rlx+uNkB0
まるで中国が悪いような書かれ方だな
自然現象なのに
955名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:21:34 ID:xu9Lz++G0
九州に砂漠が出来るのも時間の問題だな
956名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:22:31 ID:vafM2LcJ0
> 俺の花粉症あいつらのせいだったらマジでぶっ殺したい

花粉症は、(林野)行政の失敗。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%9E%97%E9%87%8E%E8%A1%8C%E6%94%BF+%E8%8A%B1%E7%B2%89%E7%97%87&lr=lang_ja

中国は、外交の失敗。
957名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:23:14 ID:gX2Cm4uM0
>>954
中国近代化による人災でもある
砂漠化・環境汚染で黄砂もひどくなってる
958名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:23:15 ID:1qv+ysdkO
黄砂自体は風物詩だが、中国の大気汚染と無責任な開発による砂漠化もミックスしてるから。
959名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:23:23 ID:+Ublctds0
まぁグチグチ言ってももう手遅れだな。
いまさら緑植えても無駄だし。

西に住むのは止めるしかない。
960名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:23:27 ID:cDsQ8dK60
>>954
中国の砂漠化を知らんのか?
961名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:23:56 ID:yC6ZW9MH0
>>954
自然現象と言いながら
黄砂データは機密情報だから
日本には渡せないと情報提供を拒否する中国w
962名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:25:16 ID:MN9lwYFGO
俺がこの時期風邪ひきやすいのも、
うちの嫁が些細な事で暴れるのも
税金が高いのも暮らしにくいのも黄砂のせい
963名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:25:17 ID:uc9+8csIO
>>952
きっと 黄砂に抱かれて るんだね
964名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:26:08 ID:c8Z/FZaUO
あまりにもひどいから車洗った
しかし、今雨が降ってるんだよな・・・明日また洗うか
965名無しさん@八周年
駆動静かかよ
  ↓