【社会】黄砂、まるで泥の雨 カビの死骸や細菌含まれ、花粉症悪化懸念も [03/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ククリφ ★
2008年03月03日17時35分
 春が来るたびにおなじみの風景だが、西日本の広い範囲が3日覆われた黄砂は、各地の暮らしに影響を
及ぼし始めた。砂混じりの雨にドライバーは顔をしかめ、晴れた地域では多くの人が屋外に洗濯物を干すのを控えた。
花粉症に苦しむ人の症状を悪化させる恐れがあり、健康被害への懸念も強まっている。

 朝から雨の福岡市では車や建物が汚れた。タクシー運転手の男性(56)は午前7時に出勤したら、
2日夜に洗ったばかりの白い車体に黄色い砂の筋がついていた。「ワイパーを動かすとフロントガラスに
跡がくっきり。まるで泥の雨ですよ」。北九州市でも細かな砂混じりの雨が降り、関門海峡は煙った。
下関地方気象台によると、3日朝から視界が10キロ程度に落ちている。

 鹿児島市のタクシー会社の洗車機の前には長い車列ができた。担当者は「朝からフル稼働。近年は
桜島の火山灰もほとんど降らず、ふだんはこんなに長く待たせないのに……」。2日に観測された長崎県
対馬市も3日朝から、霧に覆われたようにかすんだ。マスク姿の人が目立ち、買い物中の女性は「今日が
一番ひどい。洗濯物は外に干せません」と話した。

 中国や韓国では、黄砂で心臓病などが悪化し、お年寄りの死亡率が高くなるという調査結果もある。
九州大は中国の研究機関と連携し、研究を進めることにしている。

 大分県立看護科学大の市瀬孝道教授(環境毒性学)は「黄砂に含まれる石英や水晶といった
二酸化ケイ素のほか、カビの死骸(しがい)や細菌が人体に入り、アレルギーを引き起こす」と言う。

 花粉症の人にとってはダブルパンチだ。黄砂が花粉症を新たに発症させる可能性もある。市瀬教授は
「花粉症やインフルエンザ用のマスクも効果がある」と助言する。

 福岡・天神の大賀薬局では数日前から、「黄砂が気になる」と花粉症用のゴーグルやマスクを買う客が
目立ち始めたという。店員は「体内に入れないのが一番なので、花粉症ではない人にもお勧めしています」。

http://www.asahi.com/life/update/0303/SEB200803030008.html
黄砂で汚れたタクシーのボンネット=3日午前10時34分、JR博多駅前で
http://www.asahi.com/life/update/0303/images/SEB200803030009.jpg
2名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:23:39 ID:xtEpbdtm0
中国自体消滅してほしいな。迷惑千万だ
3名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:23:49 ID:rE0k1BOr0
あーオレもう花粉症きてるわ
シナの毒砂のせいかよ
4名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:24:00 ID:4AH24abXO
にげと できた?
5名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:24:09 ID:q+J9PpfQ0
ポイズン
61000レスを目指す男:2008/03/03(月) 19:24:11 ID:WOmqrSOM0
おう砂に降参
7名無し:2008/03/03(月) 19:24:22 ID:aS83NdVI0
2ゲット
8名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:24:29 ID:zc+eBTGi0
大きい団扇で跳ね返そうよ
9名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:24:36 ID:50QA5swP0
今日はすごいねー@大分市
10名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:24:38 ID:VM+/s0HG0
中国「ギョーザ事件でイラついてるから日本の米は陸揚げさせてやんない」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204539434/
11名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:24:42 ID:s3A/ZSe00
黄砂というより毒砂だな('A`)
12名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:24:56 ID:D2p8TrDr0
まさに無差別テロ
13名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:25:02 ID:702DVjwt0
これで、国産の野菜にメタミドホスが検出されるって仕組みだ。
14名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:25:30 ID:MP+oqC9s0
>>1
水がもったいないから、いちいち洗車なんてするなっつの。
15名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:25:36 ID:/OFaTDSZ0
日中国交回復後35年、中国から貰ったモノはパンダとトキと犯罪者と毒食材と黄砂だけ
良い物は一つもなかった。
16名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:26:00 ID:SbcYJAPa0
こないだは本当に鮮やかな黄土色の黄砂だった…
まあ黄砂由来だから黄土色と言うんだろうけど。
17名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:26:34 ID:xtEpbdtm0
日本列島ごと どこかへ移動したいな
18名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:26:37 ID:L1PxQUoq0
雪でカキ氷も出来ない、世の中なんて嫌だ嫌だ!!
19名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:26:47 ID:a2cXxXJgO
中国に損害と賠償を請求すれおK
20名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:27:05 ID:0D2ZwYZsO
>>1 なにこの画像!黄砂+雨でこんな風になるの?
21名無し:2008/03/03(月) 19:27:36 ID:aS83NdVI0
中国当局
「黄砂など中国には存在しない。黄色い浮遊物は日本が勝手に発生したものだ」
22名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:27:37 ID:hCoQeHjR0
どこまではた迷惑な国なんだ中国は・・・
23名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:27:59 ID:UWrEpg7+0
毒餃子テロに続いて毒黄砂テロかよ・・・
世界最悪のテロ国家だな、中国は
24名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:28:22 ID:7JuPr6pFO
てか今日ガソスタ、絶対洗車してる奴いないと思ったら、沢山いた
すぐ汚れるのに・・・なぜ
251000レスを目指す男:2008/03/03(月) 19:28:37 ID:WOmqrSOM0
この時期、家に帰ってくると、肩とか頭とか白い粉みたいなのでいっぱいなんだよね。
ああ春だな、とか思うよね。
26名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:28:41 ID:T5UQ7EW60
> 近年は
> 桜島の火山灰もほとんど降らず

え?そうなの?
俺のいた30年くらい前は、ざぶざぶ降ってたのに・・・。
27名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:28:47 ID:e1jOBThL0
中国の糞共全滅しねーかなー
28名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:29:00 ID:eaAH4cWF0
>>14
でも洗い流さないと酸がきついから腐食するんじゃないかな

黄砂って大陸を北から南に回流してから流れて来るんだよね
鳥インフルエンザウィルスとか拾ってこないでほしいなあ
空気中だと8時間ぐらい生きてるんだっけ
29名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:29:04 ID:/X44BfN60
毎日風に乗って12億人のオナラが日本を通過すると思うと…
30名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:29:44 ID:YGQQKIBi0
>>15
パンダは良かったと思うけど・・・
31名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:29:52 ID:702DVjwt0
http://www.chosunonline.com/article/20080303000009

韓国、黄砂のかぶりっぷりが、すげえw
32名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:30:00 ID:rpr2pOeN0
>>1
カビの死骸って、マジかよ…オエエエ
33名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:30:07 ID://VNCRG40
>>17
ひょうたんじ〜まはど〜こへ行く、僕らを乗〜せてどこへゆく〜♪
34名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:30:14 ID:BO2BGJGb0
日本でこれだから中国本体はすごいことになってるんだろうな
あの国は対策とかしないのか?
35名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:30:19 ID:rvx1Rt1Z0
>>30
パンダは軍事的戦略物資ですよ
36さざなみ:2008/03/03(月) 19:30:21 ID:C+rcfHkI0
カビの死骸に胞子・・・・・

だめだ!こんなところまで胞子にやられている!

手遅れになると、日本は腐海に飲み込まれてしまう。
37名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:30:48 ID:/5nIJvL80
日本人が黄砂を迷惑だとか有害だ言うなら
黄砂の原因は中国ではないということだ
日本が秘かにまき散らしていると断定する
38名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:31:00 ID:0D2ZwYZsO
>>25
誰も釣られない様だから釣られてやる。

それはフケだ!
39名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:31:18 ID:CAyo5G4G0
>>15
パンダ貰ってないぞ1頭につき1億円ほどの金をレンタル料金として
中国に払ってるはず
40名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:31:21 ID:olmwZJnLO
でもパチンコ屋の中の空気の方が汚いよね?
41名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:31:42 ID:4WxYVyGh0
今朝は一段と酷かったな
42名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:31:52 ID:9P7QmGOf0
洗車場がいっぱいだ
43名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:32:05 ID:gl1Ml7eC0

黄砂よりも、関東のDQNども、、てめぇの地盤を心配しろ!


お前らの足元は、、火山灰と砂利と水で構成されてるんだぞ!!!

そんな所に住んでられる神経が分からんw

地震が来れば、、一発で崩壊だぞwww


44名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:32:06 ID:M73kT3zk0
>>31
砂粒も日本より大きいので、道路とかに普通に積もってた>ソウル
45名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:32:42 ID:gggopMfl0
>>40
パチ屋は不潔で、
黄砂は毒。
46名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:32:51 ID:VfWBwb7U0
環境テロ国家、誤れ!
47名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:32:55 ID:U/SSSG0v0
純粋水爆で中国の地表をガラス固化したいな。
48名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:33:02 ID:1sSoaqTo0
これでも日本はまだましだという事か。
恐るべしエイジア、暗黒の大陸。
49名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:33:25 ID:hBDlh1iv0
黄砂を持ち出そうとしてたいーほされるマスコミは今度はどこだろう?
50名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:33:54 ID:YGQQKIBi0
>>35
兵器だったのか・・・
>>39
高っ・・・
51名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:33:57 ID:702DVjwt0
中国の砂漠化は、毎年拡大を続けている。
年々、黄砂が深刻になる。
52名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:33:58 ID:xwcx5Nop0
TVの報道もさぁ
花粉と黄砂、意図的に混同してる気がするのは考えすぎ?
俺、ひのきの花粉で皆より少し遅れるはずなのに
もう症状でてるよ? これ黄砂じゃねぇの?
53名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:34:41 ID:hzxeVImM0
これ圧力かけて対策とらせろよ
54名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:34:47 ID:k9/fVGSb0
緑化しろよ
55名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:34:57 ID:wRXt7c5V0
シナじゃ環境破壊進んでるからもっと酷くなるんだよな?
モンゴル・ロシア辺りまでまとめて消滅させられる爆弾とか無いかね。
56名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:35:17 ID:JNOy6g/B0
>>30
貰った訳じゃないよ
「貸してもらってる」だけ
食費養育費その他経費は日本持ちで、繁殖に成功しても生まれた仔の
所有権は中国、じゃ無かったっけ
57名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:35:20 ID:nd24xnpn0
自転の方向逆にすれば問題無!!

できればだけど・・・
58名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:36:14 ID:xtEpbdtm0
>>52

中国様に不利な報道を中国の狗である日本のマスゴミがすると思うのかね?
59名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:36:25 ID:2NWFU7iI0
中国はどこまで迷惑かければ気がすむんだ。
60名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:36:39 ID:EWgkRJ7JO
雨も降ってて、車の窓開けっぱなしにしてた俺涙目wwwww
61名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:36:45 ID:qPVBImKMO
光化学スモッグといいまったくシナは…
あと黄砂に春の使者って使うな
62名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:36:54 ID:pT3PquQY0
>>56
貰えたのはランランとカンカンだけだっけ
フェイフェイはどうだったか
63名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:36:59 ID:rfQc6/Nm0
夕刻のニュースでは日テレ以外のマスゴミは、スルーのようですねw
黄砂と共に死ねよ。
64名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:37:30 ID:HHazkIUB0
中国には害毒しか無いのか
65名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:37:35 ID:hBDlh1iv0
>>57
中国人が一斉に朝日に向かって走り出せば、あるいは……
66名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:37:52 ID:3jnA8His0
そして日本政府は黄砂対策のために中国に援助するのであった。
67名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:38:02 ID:GJd+JiFD0
はいはい日本のせい、日本のせい
68名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:38:08 ID://VNCRG40
サハラ砂漠の緑化に力入れるよりはゴビ砂漠やタクラマカン砂漠の緑化に力を入れて欲しいな
69名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:38:53 ID:VRUULp1w0
九州は深刻だな。チャンコロのとばっちり受けて環境が悪化してるし。
光化学スモッグに黄砂か。次はなんだろ。
70名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:39:36 ID:aigcYF4K0
太平洋側なら楽かなあグスッ
71名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:39:53 ID:8E9ec1lg0
花粉症は林野庁が引き起こした行政公害!国民が裁判起こせば勝てる
黄砂は支那人を殲滅しないと収まらん人災。というか生物化学兵器
72名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:40:14 ID:xtEpbdtm0
神はまず天と地を作った。海と山を作った。
そして日本という国を作った。
日本には世界一勤勉な人々と、世界一美しい風景と、
世界一美味しい食べ物と、世界一過ごしやすい気候を作った。
天使が言った。
「神様、これではあまりに日本が恵まれすぎています!」
神は答えた。
「心配するな。隣に韓国を作った」


神様・・・よくも韓国以上に厄介な国を隣に作ってくれましたね
73名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:40:28 ID:2qPUlvpB0
まじで満州国がまだあったら、こんな問題起こらなかったとオモ。
74名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:40:29 ID:kdC1sQPT0
たしか、発生源辺りは、中国核実験場も 
あるんじゃなかったっけ?
75名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:40:29 ID:9bIuUQnhO
>>36
腐海なら毒を浄化するがこれは汚染されたら\(^o^)/オワリ
76名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:40:39 ID:KV9uqgCc0
マジで中国の環境破壊は相当進んでるみたいだな、マズイよ。
77名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:40:52 ID:Lu7ZU8Ad0
もう中国はさ、
ドーム上にして覆っちまえばいいよ。

人も物も空気も閉鎖。
あとは人が死滅するのを待てばいいよ。
78名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:41:05 ID:KdEwwvM50
福岡もひどかった。
雨が上がって乾いたら車が泥だらけになってた
79名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:41:21 ID:JNOy6g/B0
>>55
モンゴルは普通に緑化や灌漑に援助すれば良いだろ
国民性や価値観はまともなんだし
80名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:41:27 ID:4VdrAMIn0
こんなまどろっこしいことしてないで、直で毒ギョウザ飛来させろよ
81名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:42:13 ID:4FGM7ski0
どういうわけか糞砂に見えた
当たらずとも遠からずというところか
82名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:42:16 ID:ADk/oTJZ0
http://www.nanigashi.jp/blog/archives/2006/04/images/1144652095.jpg

北海道民はこの点では勝ち組だな
83名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:42:34 ID:H70WXcffO
福岡ひどかった
朝通勤に使った傘が泥まみれ、とめてた自転車も泥まみれ
84名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:42:35 ID:96gPr63K0
宮崎市在住なんだけど、今日ほどひどい黄砂は見たことない気がする。
美しい田園の景色が、空も山も田んぼや畑までが
中国から飛んできた汚染物質いっぱいの汚い砂で霞んでた。
「汚染」としか思い浮かばない光景だったよ。
85名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:42:41 ID:wytDN+ty0
黄砂は中国大陸の砂漠地帯で巻き上げられ偏西風に乗って中国の工業地帯の煙霧(スモッグ)を通過する際に、
大気汚染物質(硫黄酸化物、窒素酸化物、水銀などの重金属など)を吸着し、健康に悪影響を与える汚染物質に変身します。

洗車も要注意です。小さな子供ほど汚染物質の影響を受けやすいです。
硫黄酸化物などの影響で病弱になり、重金属を吸い込んだ母親から障害児が産まれやすくなったりします。
そのため、高齢者ではなく、むしろ呼吸器系統が虚弱な若い世代にこそ、医療や介護的な福祉が必要となります。
非常に深刻な越境汚染による公害です。黄砂・煙霧対策は緊急を要します。

http://kobe-haricure.net/health/e58.htm
86名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:42:52 ID:hCdZUKIV0
昨日のNHK特集はヤラセだな
きれい過ぎた
87名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:43:21 ID:rBGg5p1T0
熊本人だが、今日は最悪だったぞ。
雨だったんで、車に積もっている黄砂を洗い流してくれると思っていたが、泥水が降ってくるもんだから更に汚れが酷くなったぞ。
88名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:43:36 ID:xtEpbdtm0
>>82

この画像、コラじゃなかったんだな。中国こテロ国家認定してほしいよ
89名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:43:36 ID:YGQQKIBi0
>>56
なるほど、確かに戦略物資だわw
90名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:43:42 ID:M73kT3zk0
>>62
上野のパンダは寄贈。所有権は日本にある。
だから、今いる奴が死んだら、もうもらえない。
和歌山のアドベンチャーワールドが中国のパンダレンタル方式に同意したとき、
上野動物園は「前例を作るな」と散々批判した。
だから和歌山から上野に嫁入りすることもない。
91名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:44:04 ID:eDP9Hr7O0
>>82
東北の時代が来たようだな。



つか、あとは朝日新聞がどうやって日本政府の責任にするか。
興味はこの一点。
92名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:44:10 ID:XqvXMGxA0
中国のサイレントテロかよ。
プサンでは入学式を遅らせたりしてるみたいだな。
93名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:44:21 ID:xwcx5Nop0
>>73
・・・・確かに
94名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:44:25 ID:8YzxlVg00
支那人は、死ね。
95名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:45:07 ID:+ywgPgAr0

なぜ黄砂の色は黄色いか、

それは中国人のウンコが混じってるから。

96名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:45:10 ID:qwMoyCDa0
おまいら、黄砂まともに吸うと鼻血出ますよ。
97名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:45:22 ID:YEXHGXvx0
風景が黄ばんでた。
こんなの初めてみた。広島です。
98名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:45:26 ID:JNOy6g/B0
>>72
ふと、隣に日本のある朝鮮半島は恵まれすぎている、と感じた神様が・・・


中国を隣に作ったはいいものの、パラメータを調整するのが面倒臭くなって
コントローラを放り出してそれっきり。
99名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:45:35 ID:BO2BGJGb0
>>85
なんだこのタチの悪い毒物は
明らかに兵器じゃないかw
100名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:45:54 ID:QIVcnWnm0
砂が降る…なぜ?
101名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:46:08 ID:xtEpbdtm0
>>87

   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● | クマ──!!本人
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)

と読んでしまった。
102名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:46:22 ID:tTiu2qTm0
>>54
俺も必用だと思った


ただ緑の砂が飛んで来るだけじゃないのかと
一抹の不安を感じだ・・・
103名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:46:35 ID:+40wA26y0
黄砂の嵐の中に風船おじさんの姿が!
104名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:46:58 ID:m4d/NukQ0
>>73 満州作った人たちは、ミャンマーにも傀儡政権作ろうとしたんだよね。
成功してたら欧州、アメリカに対抗できるアジア共同体ができるはずだったんだよ
105名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:47:03 ID:omOocPPh0
東北民で良かったぜ
106名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:47:08 ID:rE0k1BOr0
山岡「でもね、日本も悪いんですよ」
107名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:47:15 ID:EoGEjx+t0
副鼻腔炎になったが、絶対に黄砂のせいだと思っている。
108名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:47:38 ID:hS8Ww/ZmO
>>33
「おいガバチョ」
109名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:47:45 ID:SDCC4Zo70
>>68
その活動に人も金も日本から援助入ってるよ。
にも関わらず黄砂情報の提供すら中止された。仮にもし援助引っ込めたら
日本が被害受けるのは自業自得、嫌なら今後も金出せよって感じなんだろう。
110名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:47:53 ID:n/GtvVDv0
おー流石産経。 いうべきことを・・・


あ、朝日? 何を血迷っているんだ?
中国様の悪口を書くなんて????
111名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:48:06 ID:vAmpOFyrO
昔は春の風物詩だった黄砂が、数年前から夏まで来るようになってね…
その年あたりから、アトピーが悪化してるんだよね…
112名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:48:15 ID:d3nYMvt7O
俺の愛車ガヤルドがめちゃくちゃだ
113名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:48:40 ID:+uQLqZ8PO
壁作ろうぜ
114名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:48:43 ID:7idZ3S150
俺の通ってる英会話学校の外人の先生が、昨年初めて黄砂を見て最初ははしゃいでたが、そのうちマジでうんざりした顔で、「なんで中国ってのは頼んでも無いものを日本に持ってくるんだ?」って言ってたな。
115名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:49:03 ID:xtEpbdtm0
116名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:49:05 ID:xwcx5Nop0

九州の作物に影響でる?
教えてそのまんま
117名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:49:17 ID:JZH2hpSb0

                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`八´* )   ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ
118名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:49:33 ID:PyIlfauG0
黄砂の原因って何なの?
119名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:49:49 ID:e1jOBThL0
シナ
120名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:50:11 ID:JNOy6g/B0
>>91
とっくの昔に、「日本がカシミアを買うからカシミアヤギの無計画な放牧が広まり、
カシミアヤギが草の根まで掘り起こして食うから砂漠化が進んだ」

とかほざいてたよね、テロ赤だかT豚Sだったかでw

それ以前に、中国が遊牧民を定住化させようとして、放牧地を区切ってしまい、
草原がそれこそ根っこまで羊に喰い尽されたってのが真相らしいけど
121名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:50:15 ID:gDaRBUzm0
やっぱり埼玉が一番過ごしやすいな。
122名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:50:34 ID:bOIsJubE0
つーか 重金属が入っているってしっかり書けよなw 

二酸化ケイソなんざ、砂の成分だろがw
123名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:50:43 ID:NMgBtVoPO
中島みゆき
124名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:50:48 ID:omOocPPh0
>>54
緑色のペンキを貸してくれアル
125ちく●:2008/03/03(月) 19:51:01 ID:DjGHbSCG0
どおりで心臓が痛むわけだ・・・
126名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:51:01 ID:cV2AqUJXO
>>118 砂漠化
127名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:51:04 ID:qfDDmfw0O
ミウラCS放送出演ワロタ
http://210.150.54.239/news.html
128名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:51:12 ID:ZXi9P8Z/O
五輪やめといたほうがいいんとちゃう?
129名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:52:00 ID:LoEbKy380
車が黄色いのが花粉だか黄砂だかわからない。

もう勘弁してくれよ。体調も悪くするし・・・
130名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:52:01 ID:o4FvM0wo0
中古車販売店とか大変そう。泥水でも吹きかけたような有様だったよ。
微粒子の砂だから拭いたらそのまま傷になりそうだし。
131名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:52:05 ID:GXnuZke6O
害中いらんよ
132名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:52:11 ID:HqnJqJ9O0
もっと温暖化すれば偏西風が日本の上を通るようになる
日本海の流れも逆になる

ま、放っといてもそのうちなるので、もうしばらくの辛抱だな、我慢ガマン
133名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:52:12 ID:vJzYbrrFO
懸念じゃなくて今日の午後あたりは花粉混じりの黄砂でハードコンタクト目が悲惨だったぞ!雷雨が神だと思った。
134名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:52:20 ID:JNOy6g/B0
ところで、黄砂に農薬成分が・・・当然あると思うけど、ちゃんと計測してるのかなぁ・・・?
135名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:52:26 ID:eaAH4cWF0
>>90
アドベンチャーワールドのあたりは誰の選挙区かというと・・・

てか仙台でも結構来てるからアレルギーの人が移住考えるなら北海道だね
136名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:52:45 ID:KV9uqgCc0
>>114
その先生はうまい事言うなw
137名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:52:50 ID:xztY3YdG0
文句を言うだけでは解決しない。
地球温暖化への取り組みや、中国に環境の意識や技術を授けることも考えないと、
化学物質や重金属や放射能など、日本人の健康が脅かされる。
138名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:52:51 ID:xtEpbdtm0
>>117

       ∧∧
      /中 \  ←中国大陸
     (`ハ´ )    ´.,'. `:,._,,.
     ⊂   ,\,;;:〜-'´゙`:::::::
      ( 、_:_:)_). モワワ〜〜!
       しし'.l.l ``゛''-〜:;;、..
          l.l ←朝鮮半島
   ブリュブリュ.. U 
              ≡  ('A` )   ←日本列島 
             ≡ 〜( 〜)   
              ≡ ノ ノ  サッ

こうやって回避したいよ
139名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:53:09 ID:iOWMrLMS0
気象兵器に対抗するために
気象兵器の開発が急務だな
140名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:53:31 ID:ZXi9P8Z/O
5年ぶりに喘息になりそ・・
141名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:53:32 ID:azAxYoMAO
イタリアの捜査当局が動き出した中国産放射能汚染事件も報道しないマスゴミ。
142名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:53:33 ID:oiTRxMRv0
もう小笠原諸島に引越しするしかないのかな?
143名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:53:35 ID:5KdoTKY50
 核実験も砂漠でやってるから放射性廃棄物も混ざってるだろうな。
144名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:53:51 ID:rE0k1BOr0
>>139
日本のヤクザがハリケーン発生装置持ってるらしいから
貸してもらおうぜ
145名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:54:46 ID:PyIlfauG0
日本人より中国と韓国人の方が先に影響出てくるだろうから様子見だな
まあゴキブリ並みの生命力で適応しちゃうかもしれんが
146名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:54:48 ID:Xx/RT6ib0
>>87
同じく>熊本市北部
中途半端に降りやがったからドロドロ。泥の雨だったな。
下手にワイパーかけるとフロントガラスが「すりガラス」になりそうだし。
砂の色はまさに「砂漠の砂」

今まで経験した中で一番酷かった。
147名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:54:50 ID:um9ujKgI0
ぐ、少し肺に入った…
148名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:54:57 ID:iXgPnjjD0
砂漠化防止のためODAもっとよこしなさい
149名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:55:19 ID:Hfpw9fWq0

メタミドホス、ジクロルボス、パラチオン、メチルパラチオン、モノクロトホス、黄砂
150名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:55:30 ID:jQI6Pg5O0
こんな日は仕事熱心な自宅警備員のお前らが心底羨ましい
151名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:55:43 ID:+RJvMIpE0
ココで発動してこそのカミカゼだろうに。
152名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:55:56 ID:GHwvuIPt0
発癌物質も含まれてそうなイメージ!まさに毒砂!
153名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:56:00 ID:duKNNJ5H0
原因は日本である可能性も否定できないアル
154名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:56:05 ID:pHAONfVK0
>>56
おまけにレンタル料年間1億円ね。
155名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:56:22 ID:MU+PoQ2s0
本当に泥の雨だった
新車(黒)が汚れてしまった@長崎市
156名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:56:27 ID:T4+F1kcW0
>>147
早く肺洗った方がいいよ
157名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:56:32 ID:F+Fb7HfD0
どうにかならんのかね?これ
158名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:56:51 ID:rJtnbs/f0
北京五輪はペテン五輪
もう黄砂ん(降参)
159名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:57:02 ID:cqoGADdR0
人間だけでなく自然までも日本の敵と化すとは、支那恐るべし
160名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:57:13 ID:pT3PquQY0
>>91
四国新聞なら、去年の段階で、すでに日本のせいにしてますがw

【コラム】黄砂。これを中国のせいにしてしまうのはたやすい。しかし元をたどれば、大抵日本もかかわっている[05/28]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180329898/
161名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:57:21 ID:9jRt1OBMO
ほんとに迷惑な国だな中国は
162名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:57:25 ID:WskxBVjB0
あぁ、この季節なんだな。

俺の車は塗色が黒なんだが、黄砂が降って、
その後にわか雨が降ったりすると、車が
「逆ヒョウ柄」になるんだよね。
163名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:57:58 ID:RVj4rMk00
日本に対して、陸海空の統合作戦を遂行中

陸から…毒食製品の日本輸出

海から…汚染水を海流に乗せ日本近海へ

空から…細菌黄砂を気流に乗せ日本全土へ

http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/archives/2005-06.html
164名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:58:31 ID:Nr6mbEMbO
ウイグルで近年40回以上核実験をしていた支那。

その支那の黄砂が飛来し、黄砂を浴びた土壌で育つ動植物。
黄砂が海にも落ち、魚介類魚も汚染。

それらを食べる私たち。

アレルギーやその他病気になり抗生物質薬を飲む。
そしてその排泄物がまた海へ。

165名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:58:42 ID:eWFuSyPh0
とりあえず中国大陸を沈めろ
166名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:58:52 ID:xtEpbdtm0
>>157

原因は中国で進行中の砂漠化であり、
砂漠化の原因は中国人の環境に無関心な民度の低さ
つまり黄砂の被害を抑えるには支那豚の教育が必要。
外交でどうにかなる問題ではない。おそらく支那豚を全滅させるほうがはるかに楽で確実。
167名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:58:56 ID:wjP/aKDI0
昨日洗車したばかりなのに今日の黄砂と雨で泥だらけ
168名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:59:46 ID:/7r94CkJ0
中国大陸沈んだら津波で日本に迷惑かけるよ
169名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:00:19 ID:Sihe30hM0
宗主国からの贈り物なんだからアサヒは喜んでろよ
170名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:00:27 ID:41krBGCR0
今年突然黄砂が発生したわけじゃないだろ?台風レベルだろ。
ニュースにするような事か?
天気予報でやれよ。
171名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:00:30 ID:LRy179SE0
これからは花粉症じゃなくて黄砂症って呼ぶべき
172名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:00:31 ID:duKNNJ5H0
どう転んでも迷惑な国だな
173名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:01:03 ID:ABvASYKl0
中国は人様に迷惑掛けても、なんとも思ってないんだろうなwww
174名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:01:10 ID:Aiv3Y9Rf0
今日鼻水が酷いんだが、黄砂の所為か……
175名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:01:23 ID:+RJvMIpE0
>>147
姫様ー!マスクをして下されー!
176名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:01:26 ID:WMS5fDIOO
なんか頭イタイ…
177名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:02:18 ID:xe0YAGaC0
黄砂ってただの砂じゃなかったのか。おえー
178名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:02:23 ID:N0kPPPSz0
シナチクは賠償しろ
179名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:02:28 ID:Iie4YrRU0
今日の黄砂には
先日ちゃんころが道路に撒いた目民度干す2.5トンが混じってるよな。
180名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:02:34 ID:/yh9Fsow0
中国うぜええええええええええええええ
181名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:03:01 ID:ncqg01li0
今日はつらかった
182名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:03:19 ID:xztY3YdG0
>>170
中国の砂漠化が広がり、被害が大きくなっているのが問題点なんだよ。
183名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:03:22 ID:Q5dojKxo0
やっぱりか!それで病気になったんだよ。おれ。黄砂アレルギーだわ
184名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:03:35 ID:xtEpbdtm0
ソウルはこんな感じらしい。当然日本以外にも迷惑をかけているわけだから

http://bull.s11.x-beat.com/src/bull85257.jpg
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull85258.jpg
185名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:03:56 ID:4OLpp5RYO
>>118
モンゴルでは最近、安価な羊から高価取引されるカシミアヤギの飼育へ移り変わった。しかし、カシミアヤギは草の根まで食う為、草は枯れてしまって砂漠化の一方。
だけど貧しいモンゴルではやめる事はできない悲しい現状。
186名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:04:05 ID:OMpVQnfmO
窓が泥水かぶったみたいになった
187名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:04:15 ID:bA9+R9a60
メガネに付いた水滴が乾いたら、砂の固まりになった。
泥雨降らすな。
188名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:04:35 ID:lDwXWR8q0
黄砂の成分分析やれよ。
つーか支那土人から近代文明を取り上げろ。
189名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:04:45 ID:yovFImiM0
チャイナリスクの一つだな
特亜は関わりたくなくても迷惑をかけてくるからやばい
地球外へ出て行って欲しいw
190名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:04:51 ID:5RLokGLc0
雨で洗い流したいと思ったけど、雨に黄砂が混じって逆にタチが悪いんだって

191名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:05:04 ID:V9+tMAg4O
中国をきれいにラッピングしたら解決しますか?
192名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:05:09 ID:Z05YtkYe0
>>147
姫さまー!
193名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:05:13 ID:yOBz0iV20
>>170
中国の環境汚染の進み方が尋常でないからニュースになる
馬鹿にはわからないだろうけど
194名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:05:22 ID:Uc74NPLh0
外出しないニート勝利
最近ニート勝利ニュース続くな
195名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:05:56 ID:UmMJYiXUO
>>184
黄いれぇぇぇぇぇw
196名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:06:02 ID:Iie4YrRU0
>>160
四国新聞は新聞ではありません。
アイゼ○とグラ○ンドの朝鮮玉入れイベント情報チラシです。
197名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:06:25 ID:Nr6mbEMbO
さっきのフジテレビの天気予報には笑った。


安藤「木村さんが黄砂に汚染物質が吸着していると仰ってますが?」

予報士「逆に言うと空気を綺麗にしてるんですねえ」


こんな奴クビだろw
198名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:06:28 ID:Fu+qkM7/O
>>184
韓国?
そんな国知らねーな
199名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:06:29 ID:5Y8CumXI0
出張にいったわけだが今日、やたら喉がいがらっぽいのはこれか。
今度からマスク必須だなorz
200名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:06:29 ID:wUDBogW70
中国共産党は勿論、河野家、福田家、二階、その他日本国内の売国奴を
何とかしないと環境問題に取り組む資金がだらだら意図しない所に漏れる

YouTube - 「中国利権に寄生する『衆議院議長』河野洋平の正体」5-1(H19.3.26)
ttp://www.youtube.com/watch?v=mmNFaAtfQVk
201名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:06:33 ID:CPYYUXPB0
自転の向きを変えれば良いんじゃね?
202名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:06:50 ID:5372YaJOO
>>172
メディアでは世界経済の中心は中国になる!と、もちあげられている。
203名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:07:05 ID:xtEpbdtm0
熊本も今日雨が降らなければこんな感じだったってことかな?
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull85260.jpg


>>173
だって、こういう国だぞ

【悪習】「他人がやってるから自分がやっても大丈夫、むしろやらないと損だ」・・人民の痰吐き根絶に失敗−中国
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200479238/
204名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:07:29 ID:M01m8SsaO
この時期は世の中休みにすればいいのに。
外出禁止にすれば二酸化炭素も減る。
205名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:07:44 ID:zYv8Qmd60
こと黄砂に限って言えば朝鮮半島に感謝したい


それ以外 一 切 有り難くないが
206名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:07:55 ID:kBi010vjO
文革でまともな奴は死んだしな…教育は無理
教育のための経済援助の金も裏で流用するから無理




なんてダメな子
207名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:08:09 ID:QoyxGmJq0
黄砂は富士山を越えられない
208名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:08:18 ID:T6HhyB6M0
,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  黄砂かと思ったらきな粉だったでござる
                             の巻
209名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:08:27 ID:M73kT3zk0
イタリアも南風がサハラ砂漠の砂を持ってくるから、こんな感じになる。シロッコってやつ。
でもモロッコやアルジェリアやリビアは中国ほどの工業化はされてないので
純粋に砂埃だけなんだよね。
210名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:09:21 ID:6sab9sa4O
この時期はいつも黄砂。
211名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:09:35 ID:2qPUlvpB0
今日の衛星写真にハッキリ写ってるな>黄砂

http://rapidfire.sci.gsfc.nasa.gov/subsets/?AERONET_Osaka/2008063/AERONET_Osaka.2008063.terra.1km.jpg

まじで汚いっす。
212名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:09:38 ID:/7r94CkJ0
黄砂の粒の大きさは0.5µm(マイクロメートル)〜5µm(=0.0005mm〜0.005mm)
くらいで、タバコの煙の粒子の直径 (0.2〜0.5µm) よりやや大きく、人間の
赤血球の直径 (6〜8µm) よりやや小さいくらい。中国で観測されるものは粒の
大きいものが多く、日本で観測されるものは粒の小さいものが多い。

鳥取県衛生環境研究所の調査では、2005年4月に黄砂を含む大気中の成分を
調べたところ、平均値に比べてヒ素が22倍、マンガンが13倍、クロムが7倍、
ニッケルが3倍という高い数値を記録しており、黄砂の飛来時には大気の成分
が通常とは異なることを示唆している。

韓国では、黄砂の中から硫酸塩などの化学物質や、病原菌なども検出されている。
また、同じく韓国での2003年の調査では、黄砂の前後における尿の成分測定で、
発ガン性物質が増加したと発表された。

肺に入ると炎症を起こすシリカや、カビの菌糸体を構成するβグルカンなどが
含まれているという研究結果もある

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E7%A0%82#.E9.BB.84.E7.A0.82.E3.81.AE.E5.BD.A2.E7.8A.B6.E3.81.A8.E6.88.90.E5.88.86
213名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:09:41 ID:V1a5BISW0
214名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:09:54 ID:qZ12kfvy0
>>147
肺に『はい』ったねえ・・・
215名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:10:02 ID:xwcx5Nop0
西日本の肺がん死亡率跳ね上がるんじゃね?
216名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:10:19 ID:7Jj7jRG50
植樹しろよあっちこちに、オリンピックなんかやってないで。
217名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:10:22 ID:xztY3YdG0
>>206
環境問題は欧米も圧力をかけているし、
中国のエリート層は日本よりも教育が徹底されているので、
望みがゼロというわけでもないだろう。
218名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:10:25 ID:ZXi9P8Z/O
>>197
ワラタw
219名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:10:33 ID:eVra+IWr0
近々、福岡に移るんだよねぇ・・・
喘息も持ってるし、花粉症もあるから正直行きたくねえ
220名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:10:52 ID:ozdW/oEt0
ナウシカかよ…
221名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:11:28 ID:V9+tMAg4O
日本の空気がマジ腐るわ。支那畜!!
222名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:11:56 ID:Z3bfj5wsO
支那前線の九州は黄砂を大量に浴びているんだな
日本の防人も大変だな
223名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:12:05 ID:xtEpbdtm0
224名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:12:22 ID:5Ckz/Hvj0
今日一日咳が止まらないんだがこれの影響か?
225名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:13:05 ID:4R2qiE8OO
昨日の夕方に洗車した。
今日、洗車前より汚くなってた。
黄砂に負けずに明日洗車しようと思う。
226名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:13:08 ID:JNOy6g/B0
>>197
ワロタ
濃度上げまくり拡散しまくりで空気浄化かよww
227名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:13:21 ID:Y5+NI26IO
また黄砂か!!
228名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:13:25 ID:YO2CzZ870
                                     ノ       ゚.ノヽ  , /}
                                  ,,イ`"      、-'   `;_' '
                         ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
                       )'~  レ 、 !              i`'}
        ∧∧             ~つ  /  ヽ             | i'
       /中 \            /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
ホホッホ > (`八´* )  ´.,'. `:,._,,..、;;:/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
        と ,.  \ ,;;:〜-'´゙`::::::::、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
         (⌒ __)_). モワワ〜〜!i:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
         \) V ``゛''-〜:;;、..,::::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               ,'. ``'. :‘゛''-{.:.:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
                     ノ         
229名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:13:35 ID:/0GWRid+0
日本人以外は植樹なんて概念は無いよ
230名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:13:36 ID:duKNNJ5H0
>>219
今日の雨は酷かったぞ
景色が黄色だった・・・
231名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:13:40 ID:Q8+3utpy0
福岡なんだが、今朝起きたら空気が黄色くてワロタ
232名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:14:04 ID:yAzGWugG0
のどがイガイガする。
シナとっとと滅びろヽ(`Д´)ノ
233名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:14:42 ID:6EhnHxtH0
>>184
今日の衛星写真すごいぞ
砂塵で都市が覆われてる…orz

ttp://www.flashearth.com/
234名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:14:59 ID:0CNtDn410
>>224
気管支や肺に黄砂が刺さってるのかね? >>212参考になる
235名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:15:13 ID:DO7uYV7k0
おれも鼻じゃなくて喉やられるんだわ。砂漠が悪いわけじゃねえんだよな。中共がいけないんだよな。
>>217 国を挙げての高度な隠蔽エリート工作教育かw
236名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:15:18 ID:Uc74NPLh0
富野由悠季「このままでは地球が滅亡する、ニュータイプが目覚めなくては」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1204542523/

ニュータイプが目覚めなくては!!!!!
237うんこ:2008/03/03(月) 20:15:23 ID:LxDjAspF0
これは謝罪と賠償を要求すべき事態だろう。すぐやれよ、福田!
238名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:15:40 ID:JNOy6g/B0
>>212
アスベストなんてもんじゃないよな・・・
239名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:15:42 ID:eVra+IWr0
>>230
マジっすか・・・orz
命掛けの転勤になりそうだなぁ
240名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:15:51 ID:GXnuZke6O
中国滅びてくれよ
241名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:15:59 ID:xtEpbdtm0
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull85264.jpg
画像小さくてすまん。こんな格好して歩いている女が中国では珍しくないようだ
242名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:16:16 ID:ZXi9P8Z/O
確かに今日はマスクしてる人多かったな
目はしょぼるし、喉はガラガラになった
咳払いばかりしてたな
243ウマシカ:2008/03/03(月) 20:16:26 ID:Dpz2mnbko
腐海の胞子が・・・・
244名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:16:37 ID:Ucleg9rl0
何だか変に喉がイガイガしてたまらないんだけど
245名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:17:24 ID:0D2ZwYZsO
>>241
コワいよw
246名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:18:09 ID:hS8Ww/ZmO
>>237
福田「これは自然現象ですし、中国(様)側には責任はないでしょう(フフン)」
247名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:18:12 ID:0CNtDn410
花粉用マスクだと3〜5ミクロンの黄砂粒子を吸い込んでしまう。
風邪用がいいらすい。
248名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:18:13 ID:To3xiqmv0
昨日の夜あれだけ雨が降ったのに、車見たら真っ白で引いたw
249名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:18:13 ID:zjAtCphP0
中国と韓国と北朝鮮の順番で滅びてくれよ
250名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:18:16 ID:Q8+3utpy0
そしてニュース23は「中国の砂漠化は日本が原因」と報じる
251名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:18:41 ID:Nvtl/VUI0
ただの砂塵ならいいけど
有毒物質含んでるからな
中国滅びろ
252名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:18:44 ID:Xg+SLrwQ0
>>241
おいおい、先日の中国の女は素肌で勝負とかいうスレは何だったんだよw
素肌なんかねぇじゃんか
253名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:19:38 ID:lmoYmX/e0
254名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:19:58 ID:oQI4nS2Q0
自転方向を逆にしようぜ.
そうしたらチンクの影響は無くなる.
255名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:20:03 ID:V9+tMAg4O
毒砂の件マスゴミは気にしないのかな?
256名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:20:06 ID:tVEwcY8y0
洗濯物も干せないこんな世の中じゃ〜〜♪ ポイズン!♪
257名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:20:07 ID:XghpRNfy0
最近新聞元気ないな。
いつものように日本のせいだから日本人の税金を中国に送金せよとか書きなよ。
中国にお金送金すれば黄砂も改善するよ。
新聞なにやってんの、早く中国に送金せよって記事書こうぜ。
258名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:20:25 ID:oiTRxMRv0
>>219

ご飯は旨いから期待してて。空気は不味いけど
259名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:20:52 ID:To3xiqmv0
>>233
洒落ならんww
260名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:21:55 ID:aeHYXqO90
>>1
これ酷いね。
261名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:22:08 ID:xtEpbdtm0
>>257

もうマスゴミですらフォローできなくなってるんだよ。と言うのもいくら擁護記事書いて金貰ってても
毒食わされたり黄砂にやられたりしたら意味無いからな〜。記者だって中国以上に自分が大事ってことさ。
これからはアメリカあたりの媚中記者が大活躍かもな。
262名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:22:11 ID:8gpp8VY0O
中国はホンマ汚い国やの〜。綺麗にでけんのかい!
263名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:22:25 ID:V9+tMAg4O
みんな死ぬん??
264名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:22:29 ID:T4+F1kcW0
>>258
東京にあるもんばっかで別にって感じだったけどね。
265名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:23:15 ID:fGThCKTN0
中国って存在するだけ世界迷惑な国だな。人も物も砂も全て。
266名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:23:17 ID:l7skrEVn0
ナウシカ思い出した
267名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:23:45 ID:zPXIsaewO
鼻水が止まらない、涙が出る
花粉症はないはずだが
原因は中国だったのか!
268名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:23:52 ID:V1a5BISW0
269名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:24:05 ID:Hbd+qvIj0
まじで中国が憎いわ。
270名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:24:06 ID:zFU+3QxlO
(^ー^)ハハハ・・・
あれ、砂じゃないわよ〜

271名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:24:25 ID:17CqRyUT0
ここ数年、雨がきたない。雨上がりの車がどろだらけ。
いん愛知
272名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:25:23 ID:xtEpbdtm0
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull85266.jpg
北京五輪が楽しみだ。中国の実態を世界に知らしめることが出来るからな。
273名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:25:25 ID:l6VjDVSBO
黄砂&花粉のダブルパンチかいな!核の雨までやってきたら((゚д゚;))‥
274名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:25:34 ID:OdUuXRH40
一軒家じゃなくてよかった
275名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:26:23 ID:GXnuZke6O
支那は迷惑かけてばかりだな。疫病神が
276名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:26:50 ID:UWrEpg7+0
東京も黄砂交じりの雨っぽい・・・
277名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:27:26 ID:oQI4nS2Q0
つうかチンクって 10 億人からいるのに
問題解決できないのかよ.
池沼の集まりだな. 存在する価値も示してみろよ.
278名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:27:33 ID:JNOy6g/B0
>>272
一人でも生きて帰って来れればなw
279名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:28:17 ID:xtEpbdtm0
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull85268.jpg
これは韓国の話で黄砂とは関係が無いけど、おそらく中国もこんな感じで被害者面してくるだろうな。
なんせチョンの宗主国様なんだから。
280名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:28:53 ID:Sne67N+I0
雨と重なったせいで汚れはしたけど、その分大気中の砂は減ってるから体には良かったんだろうな
281名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:29:28 ID:5DkWSOGa0


中国は地球のゴミ。汚物。
消えて無くなれ。


282名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:30:49 ID:5+vcZooT0
黄砂や花粉ってインフルエンザより深刻じゃないの?
喉がイガイガするし咳もクシャミも止まらん
労働効率落ちるし国レベルで即対処しろよ
283名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:31:12 ID:KV9uqgCc0
>>280
地面に堆積した砂が乾燥して風に吹かれて空中に舞うんじゃ同じこと。
284名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:31:38 ID:EEEWVykL0
これは日本が攻撃されていると捉えるべき。
285名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:32:23 ID:xtEpbdtm0
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull85270.jpg
他スレでの拾い物

左が雨上がり後の北京市
右が『晴れ』の日の北京市


だったと思う。
286名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:32:38 ID:ZMkG/ZBD0
なにもかもが迷惑な中国に笑ったw
287名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:32:55 ID:mCqQ2utrO
中国なんとかしろよ。
自分のとこもヤバいだろ?楼蘭みたいに北京も砂に埋まるぞ
288名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:33:27 ID:6354qoHp0
黄砂に吹かれて きこえる声は
金目当てに 壊した
使いすぎて 涸れさせた
自然の怒りの声
眠りを破って きこえる声は
私利私欲で犠牲にした
目を逸らしているつもりの
死んだ人民の声
もう蜃気楼(しんきろう) なのかもしれない
未来なんてないかもしれない
中国に似ている国もあるのに
中国より 悪い国も
砂の数より いるのにね 中国人

黄砂に吹かれて さまよう国は
地表を荒れて吹きすさぶ
汚れた塵に似ている
終わりのない旅
反日ずくで 始めた外交が
妄想の中 悲鳴あげる
中国に似ている国もあるのに
中国より 悪い国も
砂の数より いるのにね 中国人

「うそつき」「うそつき」「うそつき」こみあげる
(答えて)もらえばよかったのに
聞くのが怖かった真実
未来がないって話だもの
埋もれて終わった あの日から 放浪
289名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:33:47 ID:eaAH4cWF0
>>285
9月に行ったときも右側みたいな感じだったよ
五輪の時期も光化学スモッグ大変だろうね
290名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:33:50 ID:d6ERitaFO
もし、逆に日本の砂がシナに飛んでいたなら「環境対策に銭よこせ」というだろうな
291名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:33:57 ID:5+vcZooT0
国民層アレルギー状態になるぞ
福田まじなんとかせえや
292名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:34:48 ID:FN3SJZ3XO
もうこれは人類が支那に滅ぼされる事態かと。
293名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:34:55 ID:duKNNJ5H0
>>285
こ、こ、こんなのでオリンピック・・・
294名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:35:10 ID:oQI4nS2Q0
中国に原爆 50 発くらいおとせばすべて解決するんだろ ?
準備さえしてくれれば, おれが酔った勢いでボタン押してもいいぜ.
酔ってたっていう免罪は欲しいが.
295名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:35:51 ID:GIvUps8F0
最近どうも目がかゆいと思ったら黄砂のせいだったのか!カビが含まれてるなんて聞いてないぞ
296名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:36:00 ID:POWyxCyb0
>>291
もう間に合わない・・・
ここ数年の花粉症アレルギーの増加は何でだと思う?
あれこそ総アレルギー状態そのものだろう
これはもっと酷くなってくるぞ
297名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:36:06 ID:l6VjDVSBO
そうなると北チョや中国で放射能漏れ事故があると風向きで日本に降り注ぐのかな?
298名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:36:15 ID:BBGeC/Xw0
壁作るとか蓋するとかできないのか
299名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:36:33 ID:GNYGjhYU0
黄砂に鳥の糞が混じることは否定できないが、
もしその鳥が鳥インフルエンザに感染していたら・・・
300名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:36:45 ID:Ucleg9rl0
>>294
偏西風で日本も迷惑被っちゃうよ
301名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:36:49 ID:vmkqc7nr0
ああ、福沢諭吉が「日本の最大の不幸はシナ・朝鮮が隣国であることだ」という
言葉が痛いほどわかるw
302名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:37:02 ID:lNWN241oO
>>239
理由を言って、なんとか、ならんかな?

実際、ひどくなったら会社に言って直談判するしかないよ!(会社に命を賭ける人は別ですが)
303名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:37:40 ID:DZNB5cwG0
電柱にキレてる稲中のキャラを思い出した。
304名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:37:59 ID:QLg8T6WVO
まじで酷すぎ
車拭いたら砂というより泥だった
305名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:38:55 ID:PLZZTwuR0
俺この間まで黄砂を「こうさ」って読んでた。
テラハズカシス。
306名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:39:28 ID:RaN1wqCrO
>>265 がいい事言った!
307名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:39:47 ID:8YS2YtdI0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1204332232/
ラジオで大塚愛が「痴漢にあったら男性のち○ちん蹴る」発言
308名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:39:50 ID:xtEpbdtm0
そろそろ日本は中国に対して激怒して良い頃だと思うぞ。仏様だってとっくにキレてる頃合だ。
309名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:39:57 ID:fuS5QVaG0
中国は緑化とか部分的じゃなく,
環境すべてに力を入れろ。

中国は気づかないの?
自分達の首さえ絞めてんの。
気絶するまで絞めてくれ。
310名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:40:18 ID:ZNbBTf4D0
早く、松下とシャープは、デカイ扇風機を開発しろよ!
311名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:41:07 ID:+acGHA4a0

また毒砂が飛来する季節になったのか・・・・
312名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:41:30 ID:DluccQj90
まじで皆マスクしたほうがいいよ。
花粉症のせいでマスクしてるけど、花粉より黄砂の方が鬱。
頭痛がする、胸が重苦しい、目がショボショボする、喉がイガイガする、
もーこの季節はマスクしてても地獄の苦しみよ。
たいていの人はなんの対策もしてないけど、よく平気だなと信じられない思い。
313名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:42:11 ID:O3nKtGRp0
>>279
韓国は別に好きじゃないが、あっちの中国による被害は日本どころの
話じゃないだろうな。
食料の中国依存率はもっと高そうだし。
314名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:42:22 ID:JNOy6g/B0
本格的に「バリア」の開発を考えないといけない気さえしてくる
光子力でも何でもいいから早く〜w
315名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:42:33 ID:nH/ImqnD0
日本列島を全体的にアメリカ西海岸あたりまで移動できる技術を開発してくれ
316名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:42:37 ID:RzW8UlUy0
もうどうしようもないなー。あの国は、なに考えてやがるんだかな。
害虫と一緒だよ。
317名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:42:43 ID:Q8+3utpy0
>>273
日本海側は光化学スモッグもあわせてトリプルパンチだぜ。
318名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:42:54 ID:oQI4nS2Q0
緑化は金にならんことは, 日本人が良く知っているだろ.
核兵器で脅さないと話し合いにならんだろ.
中共の首脳陣がどこにいても核の炎で焼き尽くす姿勢を見せて交渉するべきだ.
319名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:42:55 ID:ZnyWscu70
バリアとか開発してよ。
深海から大気圏までシャットアウトしたい。
320名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:43:09 ID:zb2ufGSWO
支那の事だから、たぶん次は黄砂対策とかいって砂漠をコンクリで一面覆うんジャマイカ?
321名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:44:09 ID:RkNMFTL60
>>305
>俺この間まで黄砂を「こうさ」って読んでた。

俺も「こうさ」と読んでいるが、間違っているのか?
黄河(こうが)を泥水にしている元だから「こうさ」でいいと思うのだが。
322名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:44:46 ID:OenfZKus0

現実に、砂漠化を食い止める効果的な方法って何があるの?
323名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:45:27 ID:p+dAzld+O
>>320 それだっ!
324名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:45:47 ID:6EhnHxtH0
有史以来今まで一度も植林してこなくて
今一生懸命植林してるらしいけどもう間に合わないだろうな…

この50年前人口が約6億人で
今人口が2倍の13億、数年以内に15億人だっけ?

土地が減っているのに近代化人口増加
おまけに環境汚染、土壌汚染、大気汚染

人間まで日本に流れてくるなよーーー…
325名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:47:40 ID:qEJihEEo0
砂漠に廃棄物捨ててその毒物も黄砂に混入、
なんてことが起きてるような気がしてしょうがない。
326名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:48:04 ID:xtEpbdtm0
>>324

植えてるそばからモラルゼロの市民にひっこ抜かれて売られてるんだ。間に合う間に合わない以前の問題だ。
327名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:48:17 ID:XGobTLHw0
き、きす…黄砂
328名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:48:20 ID:hIcZnRWkO
コロニー落とし
329名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:48:46 ID:IIUJDiq10
国産野菜でもよーく洗うように
注意しなきゃいけないなあ
330名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:49:07 ID:42KLgWRa0
皆様が吸入中の雑菌溢れる黄砂は

世界の工場中国 改め 中毒

の提供でお送り致しております
331名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:49:30 ID:RzW8UlUy0
日本がほかの国で、砂漠から農業産物を生産する技術で、
農産物を輸入してるよな。
だが、中国人には、もったいない。
人種的に、助けてあげたくない。気に食わない。滅んでくれ。
332名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:50:34 ID:DluccQj90
マスクしてても鼻糞が砂っぽくなる。鼻水くしゃみはつらいけど、
黄砂の防御だと思って点鼻液使うのやめたよ。
333名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:50:58 ID:wDomBsW00
>>34
日本にたくさん飛ぶように対策していますw
334名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:51:27 ID:qZ12kfvy0
>>327
き、きすはあとでね?
335名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:51:28 ID:J7iIx9FC0
来年からは青いペンキ塗ってから飛ばすアル( `ハ´)
336名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:51:34 ID:Sne67N+I0
>>309
日本も岐路にいるんだがな。

このまま、中国なんとかしろ!と手をこまねいて見てて、結局砂漠化が進行して、
10-20年後に国内で呼吸器疾患をウン十万と抱えて医療費で莫大な損害を受けるのか、
内心ぶち切れつつも、砂漠化進行を止めるプロジェクトに今巨額を投じるのか。
337名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:52:14 ID:rUI8lT/yO
>>321
俺もw発音が似てるから通じるけどな…
338名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:53:03 ID:l4lVBqgK0
黄砂による健康被害の損害賠償請求を支那にするニダ
原爆による損害賠償請求をアメリカにするニダ
339名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:53:45 ID:RzW8UlUy0
漢民族がいなくなったら、助けてやるよ。
340名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:54:15 ID:3MdNMS8C0
まぁ、西日本に住むほとんどの人が祖国を思い出す黄砂だからな・・・
不満たらしてる人いないっしょ?
341名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:54:53 ID:xtEpbdtm0
>>336

問題はその巨額を投じたところでそれらの金は中共幹部の懐に入ってしまうってところなんだよな。
なにせ中国は環境問題に見事に無関心だから。むしろ環境問題はずっと残っていてくれたほうが良いと思ってる。
金をむしりとるいい口実になるからな。北のように核をカードにするよりよほど平和的でもあるし。

支那豚は既にあの環境下でも生きていけるくらいの耐性がついているだろうからあの程度の黄砂など
屁でもないみたいだし。
342名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:55:18 ID:6EhnHxtH0
>>326
もう世界常識もなにもあったんもんじゃないな…orz
343名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:56:02 ID:6eWnFFHn0
今日はおかげで鼻水がとまりませんでした
謝罪と賠償を(ry
344名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:56:04 ID:qEJihEEo0
一人っ子政策の解除を検討とかたしか読んだ気がするが、
毒物で減った分産んで増やせば環境対策しなくていいとおもってるんじゃないか。

いますぐ中国滅ぼしておかないと100年くらいで地球自体終わると思うのだが。
現状で4〜5人に1人が中国人。これが2:1くらいになれば地球環境が耐え切れないだろう。
345名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:56:18 ID:qZ12kfvy0
>>336
プロジェクトに巨額を投じた上、結局無駄で10-20年後に呼吸器疾患を助ける金がなくなるんですね。
わかります。
346名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:56:58 ID:w7TPglz70
>>341
中共幹部の懐から溢れるほど巨額を投じればいいんじゃないか
10兆円くらい中国に献上すれば、1兆円くらいは環境問題に使ってくれるのでは
347名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:57:21 ID:TUByFcec0
これくらいでガタガタいうな
348名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:57:48 ID:Ucleg9rl0
中国で内戦が始まって15億人ほど人口が減ればいいんだけどねえ
349名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:58:02 ID:/xltegvD0
>>1
中国ではこれの数段酷いのが一年中続いてるわけか・・・・。

オリンピックいくら何でも無理じゃね?
350名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:58:35 ID:qZ12kfvy0
>>346
( `ハ´)<ホッホッホッ金はいくらあっても困らないアル
351名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:58:43 ID:POWyxCyb0
>>346
アホ全然たりないわ
10兆で1億使うかもしれないと言うレベルだぞ
352名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:59:13 ID:tb/pAMf1O
時々>>340みたいな小学生がいるから困る
353名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:59:27 ID:iC2QthY10
中国と連携なんて考えずに
砂漠ごと土地買って勝手に森にするとか
354名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 20:59:43 ID:O3nKtGRp0
>>341
>支那豚は既にあの環境下でも生きていけるくらいの耐性がついているだろうか

耐性がついてるってより、何千万人単位で人が死んでも、そっちのほうが助かるって
くらい人がいるからな。
ちょうどいい間引きくらいにしか考えてないだろう。
355名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:00:06 ID:xtEpbdtm0
>>346

朝日新聞の投稿者ですか?

「北朝鮮に米を送ってもそれが裕福な人の手にばかり渡って 本当に必要としている人に全く届かない?
じゃあ食べきれないくらいのお米を送りましょう!それがいい!」


なんて馬鹿げた持論展開していた阿呆主婦がいましたが。
356名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:00:34 ID:52cvieX80
>>348
アヘンを売ったイギリスの気持ちが良く分かる
357名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:00:39 ID:/xltegvD0
良いこと考えた。

水爆の飽和攻撃で、中華全土ガラス化しちゃえば早くね?
358名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:00:59 ID:qZ12kfvy0
>>352
小学生にあやまってください。
359名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:01:05 ID:w7TPglz70
>>351
なら100兆ならどうだ
さすがに100兆円献上すれば中国だって環境問題に使ってくれるだろう
中国が環境問題をやってくれないと日本で病気になる人が多発する現実があるんだし
何とかしてもらうために、何兆円かかってもやってもらわないと
360名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:01:40 ID:vagQ65/D0
これで万事解決する
http://imepita.jp/20080224/676660
361名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:02:00 ID:O3nKtGRp0
>>359
日本の国家予算がいくらか調べてからいえよ?
362名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:02:25 ID:e/9l8Bjk0
今までずっと花粉症かと思ったけど、黄砂のせいかもしれない。
先週晴れてすごい風だったけど全然症状でなかったけど、
今日から突然ムズムズしだした。
363名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:02:28 ID:xtEpbdtm0
中国   「日本を本気で怒らせてみたいが、難しい。潜水艦で領海に入っても怒らない」
韓国   「独島を占拠しても怒らない」
ロシア  「北方領土を返さなくても怒らない」
北朝鮮  「なら、おれが核ミサイルをぶち込んでみようか」
米国   「よせ、それはもうおれがやってみた」
米露韓中北「一体どうすれば…(途方にくれる)」
中・韓  「俺らは日本人を怒らせようと犯罪者を大量に輸出してみたんだが、逆にビザ免除に動いてくれてるし‥」
北・露  「ふーむ…」
(ここでオーストラリアが登場)
豪州   「まいったまいった。捕鯨船ちょっと追い回したらジャップ大激怒」
米露韓中北「まじ?!その程度のことで?」
米国   「・・・あ、でも、牛肉に脊柱にいれたら、日本国民が激怒したな‥」
露韓中北 「それは、おまい怒るよ」
中国   「野菜に毒(農薬?)盛ったら怒ったぞ?」
韓国   「生ゴミ餃子も怒った」
米国   「寄生虫の卵を食い物に入れて輸出しあってる奴はちょっと黙れ」
北朝鮮  「そういえば、万博が弁当持込不可にしたら、国民が激怒したと聞いたな‥首相まで出てくる騒ぎになったとか‥」
ロシア  「あいつら、食い物以外じゃ怒らねーんじゃねーの?」
米韓中北豪「あ!」


そんな事無い筈と信じたい
364名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:02:31 ID:JNOy6g/B0
>>336
こうなったら我慢比べするしかないんだろうな・・・

幾らあの国に資金をつぎ込んでも全くの無駄だと言う事は立証済みだよ
365名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:02:51 ID:Z1nIlCi50
346
はあ?
366名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:03:06 ID:qZ12kfvy0
>>359
さっさと『日本を献上すればいい』って結論出したら?
367名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:03:06 ID:ejY1b5Ea0
中国の滅亡を導く以外に対策は無い。
今の体制では金やっても無駄。
368名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:03:13 ID:QZVkNFM60
これもシナが悪くない。。。
369名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:03:33 ID://j7O5sm0
上司が韓国に出張中なんだが・・・・・
370名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:03:50 ID:w7TPglz70
>>355
アホな案じゃないよ
食べきれないほど食料を送る案は細木数子も提案してた
効果的な支援方法、中途半端に支援してるから必要としてる人に届かない
溢れるほど支援すれば必ず底辺にも行き届く
371名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:03:53 ID:WMS+WN9Z0
俺もとうとうマスク買った
痴漢容疑で逮捕されたらどう責任とってくれるんだ
ただでさ異様な風体の俺がマスクつけてるせいで注目あびてろくに痴漢もできやしない
372名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:04:26 ID:/xltegvD0
>>370
細木数子wwっw

ゲラゲラ釣り針太すぎwww
373名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:04:28 ID:O3nKtGRp0
>>370
細木数子がアホなんだと気づけ
374名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:04:30 ID:6EhnHxtH0
北京で30万トンの砂が降るとかもうね…
これ4月くらいまでずっと続くんでしょ?

マジで日本列島ごと移動したい…
375名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:04:47 ID:WnZ9zxQu0
>>263

うけた。
376名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:05:01 ID:JNOy6g/B0
>>368
まぁ、あいつらはただ「存在しているだけ」で、「善悪」は人間の持つ概念だからなぁw
377名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:05:11 ID:Z1nIlCi50
>370
釣りならいいけど
本気なら頭おかしいぞ
378名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:05:25 ID:BDy6FTXE0
>>370
換金して軍事費に使われるだろうな。
379名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:05:31 ID:xtEpbdtm0
ID:w7TPglz70は動考えても釣り。「工作員オツカレチャ━━━━( ´∀`)━━━━ン!!!!」とでも言って欲しいんだろう。
工作員でも もう少しマシなことを書くものだがw 精進せえよ
380名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:06:33 ID:iC2QthY10
強制的に雨雲発生させて
日本海上空で全て落とすとか
381名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:06:45 ID:dmwGBVts0
この砂は中国の砂なんだ・・・
はるばる海を越えて海外からやってきたんだね。
そう考えると、砂に親しみさえ感じる。(´ー`)
382名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:06:51 ID:Ucleg9rl0
>>370
>溢れるほど支援すれば必ず底辺にも行き届く

溢れた分は国外に売りさばかれるだろJK
383名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:07:29 ID:Q8+3utpy0
>>363
ちょっと面白い
384名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:07:30 ID:bKF57uGf0
き、黄砂・・・
385名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:07:37 ID:/xltegvD0
>>381
お前、脳の皺に砂詰まってねぇか?
386名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:07:38 ID:JNOy6g/B0
「黄砂」から凄い資源が!ってなれば良いんだよな
そしたらあいつら、必死で流出を止めようとするぜww
387名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:08:03 ID:4joMpbxN0
>>381
朝日新聞に転載されそう。
388名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:08:18 ID:Fns0Wqnq0
もう「黄砂」じゃなく「毒砂」と呼べ
389名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:08:40 ID:p/K3TRLDO
福岡、雨でなく泥水って感じだった
窓がすごかった
390名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:09:15 ID:NqagWtA10
地球の自転をこの時期だけ逆転させたい
または中国もろとも宇宙へ吹き飛ばしたい
391名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:09:17 ID:8e+VS4r10
【中国毒餃子問題】

「日本のメディアは反省しろ」と中国新華社


http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204536190/
392名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:09:29 ID:eB+6rHqB0
毎年の事なのに、何を今更な感じの記事だな。
393名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:09:42 ID:m+mw87WY0
日本が中国の緑化活動の支援を怠るからこうなる。
一番迷惑しているのは中国。
日本は謝罪するべき。
394名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:09:57 ID:y/z13jfj0
>>305
お前の書き込みでびっくりしたじゃないか・・
395名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:10:35 ID:JNOy6g/B0
>>393
ペンキなんざぁてめぇで調達しろww
396名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:10:51 ID:xtEpbdtm0
当時、ソ連は大陸間弾道ミサイルと人工衛星の打ち上げで、それまで軍事的優位に
立っていた米国を抜いて初めてトップに立った。ここでフルシチョフは、核の力を
増大していけば人類は核戦争に突入すると危惧し、軍事よりも経済で
米国に勝利したいと考えるようになった。

毛沢東はこれに猛烈に反対し、ソ連の核兵器で米国を挑発することを主張した。
そのとき、毛沢東は
「中国は人口6億人を有する。仮に原水爆で半数が死んでも、3億人が生き残り、
何年かたてばまた6億人になり、もっと多くなる」と述べたという。

フルシチョフは呆れはて、やがて中ソが亀裂を深め対立していったのは、
歴史が示すとおりだ。私たちは、中国が日本をはじめとする民主主義国どころか、
社会主義のソ連さえもが驚く“人命軽視の価値観”を持つ国であることを見逃してはならない。

−−−−−−−−−−−−−−−−−
とりあえず貼っておきますね。何年経とうが中国は人命軽視の国。
自国民がどうなろうが知ったこっちゃないお偉いさんが他国民の身の安全など考えるわけもなし。
397名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:10:52 ID:i4dZpigOO
ふざけるのもいい加減にしろ!死ね支那畜!早く核落とせよ
398名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:11:09 ID:vE4q9qCs0

朝日新聞「砂の息づかいを感じ取れば避けられるはず」
399名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:11:10 ID:YlmoXasi0
中国の環境破壊はハンパではない。
そのうち、春先の風物詩ではすまなくなるぞ>黄砂
1ヵ月以上列島全体が覆われて、人的物的な被害が出てくるようになる。
それでは遅い。
だから、カネではなく中国に技術か人を出して防御対策させろ。
中国ではおそらく手が回らずに放置だろうから。
400名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:11:28 ID:csLULzxDO
目が…目が……
401名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:11:31 ID:wF7Hq90Q0
中共はとにかく人口減らしてくれ。それさえ成功すれば後はどうにでもなる。
402名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:11:31 ID:sqVnPTVZ0
で、アサヒが黄砂はアジア全体の問題だから、日本も解決のために中国に金を援助しるって言い出すわけか
403名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:11:55 ID:VQ+5TZqzO
シラミ、はしかが増えたのも黄砂のせいだよ
404名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:12:26 ID:uFMzbhTZ0
ったく 中国はどうしようもねーな
405名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:12:35 ID:C2sK7U3t0
もう何年も前から黄砂来てたのに今頃天気予報でやっても遅い

北海道も東北も気圧配置によっては直撃受ける。
昨年もその前も、残雪が黄色くて汚かった。
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
406名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:12:57 ID:5rYSP6yS0
メタミドホスその他も入ってるんだろな。
407名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:13:22 ID:gBP24qfJ0
つうか、黄砂なんて20年前頃から顕著になってただろ。今頃騒いでも遅いよ。支那は痛くも痒くもないだろ。天安門があった20年前に騒げボケ。
408名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:13:44 ID:xmS7aph0O
砂漠にペンキ撒けよ。
得意だろ。
409名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:14:07 ID:6HKsHrb50
大阪だけどそんなにきつくなかったな。
やっぱり九州あたりが一番すごい?
410名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:14:16 ID:MR8pA7DR0
はぁ・・・
なんで日本の周りはリアルキチガイ国家ばかりなんだ・・・
411名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:14:19 ID:qZ12kfvy0
>>406
そういや、メタミドホス2.5t豪快にばら撒いてましたねえ・・・
412名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:15:13 ID:XV1pxkL5O
次は放射n
413名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:15:19 ID:/xltegvD0
>>411
かなりの死人が出てると思うんだが、全然報道無いなw
414名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:15:42 ID:IIUJDiq10
NHKでやってるよ
415名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:16:02 ID:xtEpbdtm0
416名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:16:10 ID:O3nKtGRp0
>>413
あっちにとっちゃ大したニュースじゃねえからなw
417名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:16:18 ID:eaAH4cWF0
>>411
事故の起きた高速道路、大きな川沿いに走ってるんだよね
近いところだと川まで500mぐらい
418名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:17:34 ID:5rYSP6yS0
>>417
数キロ先でも臭いがしたと新聞に載っていたが、かなりやばそうだな。
マジで飛んできそうで欝
419名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:17:37 ID:IEK8T8Lz0
コエーよ中国

地球防衛隊が出来たら一番初めに破壊されるな
420名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:18:13 ID:pQdQ11ds0
人類史上最悪国家が、隣国である不幸って何やろか
421名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:18:34 ID:6eWnFFHn0
422名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:19:13 ID:nzufRNSC0
風が吹けば桶屋が儲かる。
大阪の堂島の世界に先駆けた米の先物取引市場と同様に、
江戸時代の日本人は、洞察力が優れていたことを示す一例である。
423名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:19:29 ID:jKoorMOs0
大丈夫、黄砂なんて紀元前からある
あのチンギスハンだって黄砂の中で生まれ育ったんだし
424名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:20:30 ID:qZ12kfvy0
>>423
問題は黄砂に付着するヤバイ物質なんですがねー
425名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:20:38 ID:JNOy6g/B0
>>399
こっちから送ったって無駄だよ、「やらせてやるから金よこせ」ってなもんでさ
結局資金は体よく巻き上げられ、苗木は植えたそばから付近住民の焚き付けにされる

本当に自分達が苦しくなって泣きついてくるまで、口も手も金も出しちゃ駄目だ
たとえ自分から泣き付いてきたって、喉元過ぎた瞬間に忘れ去る連中だぞ
426名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:21:18 ID:RRr31wmP0
>>20
なるよ。
雨の中走ってると車のガラスが汚れて前が見えなくなるから、
ずっとウォッシャー+ワイパーやってなくちゃなんない。
427名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:21:22 ID:+C/GbcGW0
そのころの黄砂はまだ綺麗だったんだろうなあ。
今はすべての汚染物質の混合物。
428名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:21:58 ID:xtEpbdtm0
>>423

なるほど、あの歴史上の人物も黄砂と一緒にやってくる化学物質や発がん性物質に悩まされていたと言うわけですか
429名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:22:06 ID:Z74x+6Ia0
まぁシナチョンが普段垂れ流してる汚物に比べりゃマシ
430名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:22:22 ID:IrUjTp2A0
石英や水晶といった二酸化ケイ素、カビの死骸(しがい)や細菌は、
中国で混入されたとはきわめて考えにくいとか言い出すんじゃないかと心配だw
431名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:23:25 ID:ybqYHjwE0
ちょw
「黄砂」は細菌の塊、中国現地より43倍も高い
ttp://www.news.janjan.jp/world/0303282474/1.php
432名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:24:13 ID:phAcArAq0
【環境】黄砂で花粉症が悪化、国立環境研究所などがマウス実験で確認[04/30]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1146424891/

【科学】「黄砂」でアレルギー悪化・・・マウス実験で確認
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146297499/

【大気汚染】中国大陸から飛来する汚染物質…生活に“影” 光化学スモッグ+黄砂 鼻炎、のど炎症患者急増、運動会短縮も[05/26]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1180165287/

【社説】黄砂、各国が協力して環境守れ 「"がん村"と呼ばれる村も」:毎日新聞
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1148183125/

【国内】発がん性物質 黄砂に吸着して飛来? 金沢大が市内の大気観測[04/09]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1113010708/

【韓国】黄砂に含まれる浮遊粒子状物質(有害)が27倍に急増 〜鉄・マンガンなど重金属 [3/10] 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1141974426/

【中国】「人が黄砂を防ごうとするのは科学の法則に外れる行為」中国気象局長の「黄砂奇弁」[03/15]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1173938951/

【中韓】今度は言葉で「黄砂テロ」、韓国紙が中国気象局長を批判[3/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1174024130/

【中国】 黄砂予報精度かすむ、国家機密と中国がデータ提供拒否 [02/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1203169661/
433名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:24:14 ID:xKZCN0lU0
          〜〜
         / ハ"
    ★  ミ゚Д゚#ミ ウインガーデイアム・ レヴィオーサー
       \C|   |
         | |/ |
          |  |
         ノ  ゝ
          ̄
434名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:24:30 ID:qxQdRrha0
誰か日本列島と中国大陸・朝鮮半島の間にバリアでも張ってくれないか。
435名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:25:03 ID:yAzGWugG0
あ〜、中国水没しないかなぁ。。。
436名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:25:37 ID:dYKVkWo50
韓国の学校黄砂で臨時休講だってよ
どうにかならんのか
437名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:26:42 ID:ovXFX2730
>>392
そうだな。5年ほど前の正月に、洗車した直後の車が黄砂でドロドロになった。(福岡)
しかし、まったく報道されずなかったかのように済まされた。マスコミの糞さ加減は
それ以後増すばかりだ。
438名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:26:45 ID:8yaDwtZa0
>二酸化ケイ素のほか、カビの死骸(しがい)や細菌

細菌は知らんけど、真の恐怖はこれら以外の物質じゃねぇの('A`)
439名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:27:08 ID:qZ12kfvy0
>>436
韓国の子供大喜び!
440名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:27:25 ID:+Tu0a0M+0
>>82
東北在住でマジよかった
441さざなみ:2008/03/03(月) 21:28:28 ID:C+rcfHkI0
>>288
これ、なんの歌のパロ?
442名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:29:23 ID:9RBkF4Gu0
気管が苦しくて息がし辛いんだけど、これって黄砂の影響?
ハムスターの巣箱をきれいにしてあげたときと同じ状態。
明日インフルエンザ用のマスクを買いに行こうかな。@山口
443名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:29:32 ID:JNOy6g/B0
>>438
農薬と放射性物質だな
444名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:29:51 ID:+Tu0a0M+0
>>423
ぶっちゃけた話すると
黄砂にはタップリ化学物質が含まれているので


例えば妊婦が吸い込むと、赤ちゃんに奇形が生じうる
445福岡県民:2008/03/03(月) 21:29:52 ID:/KBtZ3jfO
朝起きたら車が真っ白でびびった…
一日中酷かったよ… まったく…
446名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:29:54 ID:5rYSP6yS0
>>441
工藤静香の歌だな。作詞作曲はみゆきさんだったかな。
447名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:30:08 ID:YLM1NN120
俺たち全員で一斉に日本を少しずつ東へ動かす動きをしようぜ
448名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:30:10 ID:+C/GbcGW0
まるで雪。

森にお帰り。
449名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:30:24 ID:0GFSKvMTO
砂だけならまだしも・・・
まったく迷惑な国だな
450名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:30:33 ID:AyL7d0Jb0
神風吹いて黄砂を押し戻してー
451名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:31:09 ID:PwmQDnZD0
嫁のマンコがジャリジャリすると思ったら、黄砂のせいか!
452名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:31:30 ID:7T4fcYt90
これだから中国は
自国の砂漠化どうにかしろよ
453名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:31:51 ID:/xltegvD0
>>425
つうか奴ら死んだあとの弔電だけで十分だw
454名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:31:58 ID:v3S5ICPJO
それでも黄砂情報を軍事機密だと
いって公開しない

自分勝手でわがままなシナ


おかげで車が砂だらけだよ
455名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:32:11 ID:QfY+8fbk0
>>82
見れば見るほど日本てカッコイイ形してるよな
456名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:32:47 ID:07e7G0chO
本当に中国ってろくな事しないよな
457名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:33:00 ID:TPF5OfZrO
黄砂に抱かれて〜
458名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:33:04 ID:xtEpbdtm0
                           (略)
              /   /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::>、::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::
           /    /:::,ィ――‐、:::::::::::::::::::::::::::::://:\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\::::::::::::::::::::::::::::
___,ィ――‐、/    /::ノノ::::::::::::::::!;_:::::::::::::::::::::/ ./:::::::::\:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\――――‐
   ノ.ノ::::::::::::::!_`'ー-、、_/;/_/:::::::::::::::::::::l;;_:::::::::::::/;;; /:::::::::::::::::\――――――――――‐‐'........
  _/_/:::::::::::::::::::l._    l,;;.l::::::::::::::::::::::::::::::l―::/;;;;__/:::::::::::::::::::::::::\...........
 l_l::::::::::::::::::::::::::l;;;;;;;;;;''''┴‐―‐―‐―‐┘'''''''''''    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    砂漠化したらしたでピラミッドでも造って観光客呼ぶアルね♪
                        ∧∧ ホッホッホ♪
           o            / 支\     ∧_∧ さーすが宗主様!
          _!iヽ_ ,rュ        ( `ハ´)     (@∀@-) 考えることがデカイ♪
          / `i__.ソ         (    )    φ 朝⊂)
  __....,,,,.__ /l ̄/l          | | |      | | |
 ̄         ̄ ̄ ̄ ̄`''ー――---(__)_) .、..,,___(_(__)
                                       ̄ ̄`'' ー-- 、.._
459名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:33:15 ID:N+Ro9fSJ0
黄砂で日本と大陸が陸続きになる日も近いな
460名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:33:16 ID:Q8+3utpy0
>>381
朝日の社説に出てきそうな文句だな
461名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:33:51 ID:7plppUS+0
のど痛いよいがいがする
づつうもするし
車は灰色
全部毒シナのせい
462名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:34:13 ID:KJCD80+5O
>>454
>軍事機密

ま、まさか軍事利用されてるのか…?
463名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:34:34 ID:BbxNUWzJ0
シナシネ
464名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:34:51 ID:hLaY3H6H0
>>451
洗ってから大事に使え
465名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:35:17 ID:7HKTJe3RO
猛毒を混入させた黄砂がやってくる
466名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:35:35 ID:phAcArAq0
黄砂症の症状

黄砂は日本に飛散するまでに大気汚染物質を吸着しているので刺激が強いです。
杉花粉よりもヒノキ花粉の方が刺激が強く、ヒノキ花粉よりも黄砂の方が刺激が強いです。

黄砂を吸い込むとアレルギー性の鼻水が出るだけではありません。炎症熱が激しいため、
細菌感染やウイルス感染でないのに鼻水が黄色くなったり、鼻をかむと微量の出血を見ることもあります。
そのため、風邪などの感染症と誤診されることもあります。この炎症に抗生剤は不適切です。

黄砂を吸い込んで、数日たってから、アレルギー反応(潜在的なアレルギー反応も含む)が出たり、眼精疲労になることもあります。
黄砂で夜間の咳がひどくなる場合もあります。
黄砂で疲労感、頭がはたらきにくい、頭痛、筋肉の性能低下による関節痛など。典型的な潜在的なアレルギー反応です。

ttp://homepage3.nifty.com/okadaue/health/e58.htm

               ノ       ゚.ノヽ  , /}
            ,,イ`"      、-'   `;_' '
   ,-、  _.._,,-'' ̄          (,(~ヽ'~
 )'~  レ 、 !              i`'}
 ~つ  /  ヽ             | i'
 /   "ゝ  ヽ モワモワ〜   。/   !
/:.:.:.:.:.:.:.:.::{:.:.:.:.:.:}:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.../},-'' ,,ノ
i、:.:.:.:.:.:.:..:/_;=-" ,i':.:_,,::.,-‐-、/:.:.:.:.:.:..i:.:.:.:......
..ゝ:..:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.,...-,,'-.,r='、j:.:.:.:.:.:.,,-,/:.:.:.:.:..:::::::
::::):.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.{:.::~〉~v-^::`ー゙`'~::.:.:.:.:.:.:.:.:.:
:::{.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.レ_ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..
ノ         ''
467名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:36:02 ID:/KBtZ3jfO
光化学スモックといい黄砂といい最悪だ…

468名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:36:21 ID:3z1veIfa0
>>147
ナウシカかw
469名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:37:06 ID:YLM1NN120
冬コミの時に前に並んでるヲタが頭を掻いて白砂が飛んできた時は泣きそうだった
470名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:37:06 ID:6HKsHrb50
>>462
精密機械って砂とかに弱いからもしも攻めて来るとしたら黄砂にじょうじてくるだろうな。
少数精鋭の航空自衛隊はひとたまりもない。
471名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:37:45 ID:xtEpbdtm0
北京五輪後の世界の反応に期待だな。光化学スモッグも黄砂による被害も当然五輪開催中だって起こりうること。
もはや春の風物詩とかいうレベルではない。

こうまで中国の異常性が報じられているにも拘らず北京に行こうと思う人がいることに驚きだがせいぜい人柱に
なってもらいましょう。自己責任だしさ
472名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:37:49 ID:v3S5ICPJO
みんな安心しろ

ジョセリーノ?によれば
今年の秋頃にシナは大津波で沈む

もう少しの辛抱だ
473名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:38:02 ID:e/GAhJuj0
こうさでいいんだよね
思わずぐぐっちゃったよ…釣られたorz
474名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:38:12 ID:7plppUS+0
シ + 廾ィァヮ
475名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:38:13 ID:phAcArAq0
黄砂症 の検索結果 約 767 件中 21 - 30 件目 (0.10 秒)
476名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:38:16 ID:BoIro61G0
>>37
スルーされている件について
477名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:38:22 ID:+yOxvnUF0
>>453
送るべきは「祝電」じゃないのか
478名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:38:33 ID:ODFg/VmyO
【やっぱり】黄砂から高濃度のメタミドホス検出。福岡県が緊急外出禁止令を発令【毒物】

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1203238657/
479名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:39:05 ID:dEF9sHnd0
福岡はほんと、>>1の画像のとおりだったな。
駅前の駐輪場なんか、そこに停めてある自転車全部が放置自転車に見えた。
480名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:39:56 ID:dVgPbwtJ0
シナに賠償もとめられねーの?
481名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:40:31 ID:sCTDbR9J0
スゲー喉がヒリヒリするんだが・・・・・・・・・風邪だかなんだかわかんねーぞ
482名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:40:32 ID:qZ12kfvy0
>>478
 ま た ダ ム か !
483名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:40:37 ID:JNOy6g/B0
>>477
それは周辺国にw
484名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:41:31 ID:BoIro61G0
百道浜に一日駐車してたら天井やボンネットはもちろん、ドアやホイール・タイヤまで真っ白になったよ。
485名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:41:35 ID:NLhK0u6B0
のどがいがらっぽい。まさかメタミドホスとか混じってねーだろーな。
486名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:41:52 ID:ObYLmbm/0
>>1
腐海に沈みそうだ
487名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:42:04 ID:xtEpbdtm0
>>480

密封された食品からメタミドホスが検出された毒餃子の件でも
「中国に責任は無い」とぬかしてくる国が黄砂では謝罪と賠償をすると思うのかね?
488名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:43:17 ID:AyL7d0Jb0
犬用の散歩マスクとかあったら売れそうな予感
489名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:43:22 ID:wLUYV0sK0
中国人の言うように、日本人は神経質だとは思うけど・・・



中国人は無神経過ぎるよ。
490名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:44:01 ID:YLM1NN120
>>488
SM専門店に売ってるんじゃないか?
491名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:44:27 ID:ox+Vb1nn0
これっていつまで続くの?
明日には終わってるん?
492名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:44:44 ID:Q4UEOC+q0
中国が経済発展して、日本に何か良いことがありましたか??
493名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:44:46 ID:Li/XisJ30
>>488
体温調節出来なくなるんじゃないかい?
494名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:44:46 ID:KJCD80+5O
>>470
うむ。砂漠の嵐作戦再びだな。
495名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:44:46 ID:aekcFPvrO
>>461
私が居た!風邪でもないのに喉はイガイガして、昼前から声がれ。酷い頭痛。朝から頭痛薬4回目。風邪ひいても滅多に声がれしないのに。
496名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:45:22 ID:m+mw87WY0
今年もこの季節がやってきた。
いたるところに降り注ぐ黄色い埃、黄砂である。
ひどい被害に遭われている西日本各地の辛苦を思い
お見舞いの一言も述べたくなる。

だが、ちょっと待ってほしい。

はるばる中国から飛んできたと思えば、
愛着もわくのではあるまいか。
497名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:45:22 ID:xtEpbdtm0
>>491

一つ確かなことは、 徐々にだが確実に黄砂被害は拡大していく ということ。
498名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:45:43 ID:oiTRxMRv0
499名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:46:08 ID:xjRuWR/r0
                           現実派
                             ↑
                             │
                             │
                             │  ∧_∧ ∬
                       .∧_∧     . │  ミ,■Å■ノ,っ━~
                     (´m`  )     │と~,,, 読~,,,ノ
                  ●~φ毎⊂ )     │  .ミ,,,/~),
         左派←──────────┼──.し'J─────→右派
                             │
                             │      ∧_∧
                             │      ( *・ー・)彡
                             │     ⊂  産 つ
                             │      人  Y
                             │    (( し (_)
                             │
                             ↓
                           空想派





   ∬     ノ ))
 ∧朝∧'""Y
(@Д@#). /  
 ∪ヽ) (/ヽ)
 フーーッ フーーッ
500名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:46:17 ID:RgBtwbW/O
んっ?


健康被害その前に
そんな砂場なとこ新幹線走れるのかな?
501名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:46:25 ID:qZ12kfvy0
>>496
明日の朝日朝刊乙
502名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:46:40 ID:rMckuaez0
ダンボール肉まん、毒餃子、放射能鋼材ときて今度は毒砂か。

毒だらけだな中国。
503名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:47:12 ID:AyL7d0Jb0
>>490
す、スマートメディアせんもんてん?
504名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:47:38 ID:ghta4h3r0
もう蜃気楼なのかもしれない
505名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:48:04 ID:HGb0DY3Z0
き、黄砂・・・
506名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:48:41 ID:2depCC0I0
これ、九州から徐々に反中国が強まっていきそうな気がするなあ。
そして東京のサヨクは自分らが実害を受けるまで暢気に構えてるイメージ。
507名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:48:46 ID:Mq8o2F410
もう黄砂んです><
508名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:49:04 ID:3aCt/sUy0
工藤静香も罪深いな
509名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:49:24 ID:xHdVdYjb0
目ヤニがすげえ! 目薬買ってきた。
510名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:50:00 ID:2NWFU7iI0
中国が自分の土地を汚して平気なのは
住めなくなれば他国を侵略すれば済むと考えているから。
511名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:50:11 ID:phAcArAq0
512名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:50:12 ID:xrUjBAs00
日本の東部太平洋側でこれだもんな
韓国とか本国はめちゃくちゃだろうな
513名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:50:14 ID:JNOy6g/B0
>>500
大丈夫、いざとなったら底(台車)が外れて、乗客が車体を担いで走る事になってるからw
514名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:50:17 ID:n8kFmefjO
支那の乾いた小便
515名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:50:39 ID:ox+Vb1nn0
>>498
サンクス
今日が俺の住んでるとこ一番酷いじゃないか
チャリ乗り回しちまったぜ
喉の違和感やばいわ・・・
516名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:50:57 ID:RzW8UlUy0
あー? 何で日本に泥の雨降ってんだよ。糞が、
517名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:52:05 ID:27X7Kf830
日本でこんな状態じゃ、中国本土や韓国、台湾は
どういう状態なんだろうね。特に中国。
環境問題に興味なくても、視界が悪くなったり周囲のものに砂がついたり、
体調悪くなったりしたら、何かおかしいと気が付くよね。
518名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:52:47 ID:C2sK7U3t0
花粉は鼻の穴で止まるが、黄砂は肺の奥まで入ってくる
519名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:52:51 ID:BWzve1QZ0
>>440
今回少なくてもまだこれから何度も来るよ。
東北在住だけど2年前から黄砂情報出る前に咳が出て察知出来る。
喘息症状が出て苦しい。
520名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:52:57 ID:9O+iEE32O
スクランブル黄砂点も黄砂で見えなくなるし、期末黄砂もボロボロだな
こりゃ黄砂んだわ
521名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:53:14 ID:x3szfOnvO
長崎の俺涙目www

今朝からずっと車が>>1状態
522名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:53:19 ID:xtEpbdtm0
>>500

とりあえず貼っておきますね

中国の新幹線、弾丸列車「1か月検診」、備品持ち去られボロボロ 〜トイレ・手洗いetc… [05/18]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1179477039/

2007年5月17日、鉄道高速化計画の目玉として登場した弾丸列車が走行を開始して1か月、定期点検のため
河南省鄭州市の鉄道局検査場に戻ってきた。約100人の技術者が車体を検査したところ、
無残なほどボロボロにされていることがわかった。

ボロボロになった原因は乗客による備品の持ち去り。被害が最も多かったのは手洗い場のセンサー式蛇口。
多数取り外されてなくなっていた。さらに緊急脱出用のハンマー。また密室であるトイレも被害が大きかった。
便座の温度調節つまみやペーパーホルダーの軸さえ取りはずされ消え失せている実態には、
ただもうむなしさが募るばかりだと技術者たちはこぼす。

鳴り物入りで走り出した夢の高速列車だが、わずか1か月で満身創痍になって戻ってくるとはおそらく想定外だった
はずだ。同局は今後、備品持ち去り禁止を表示するのか、乗客の資質向上を待つのか、判断を迫られることだろう。

13 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/05/18(金) 17:33:55 ID:N+qOCL+W
新幹線に乗れる階層でこれだからね。後は推して知るべし。

14 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage] 投稿日:2007/05/18(金) 17:33:59 ID:evJErSX6
車体が残っているのだからまだマシだ。

30 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん [] 投稿日:2007/05/18(金) 17:36:21 ID:BaZ/ZkSO
レールが盗まれ脱線事故が起きるのも時間の問題だなwww

50 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[] 投稿日:2007/05/18(金) 17:38:42 ID:+M+Bws8d
人間のパーツ取り外しは、中国政府が公認だけどな
523名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:53:27 ID:Dv1iWZwOO
これ、まともに外交して、シナから金とか取れないのか?
524名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:55:39 ID:KU2O1jS80
ここ数日 目がかゆーい
鼻もかゆーい
525名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:55:47 ID:Yd6JBozd0
くそー、オレが毎年苦しんできたのは中華毒黄砂だったのか!
マスゴミめ、スギ花粉のせいだなんていいやがって嘘付きめ。

オレも変だとは思ったよ。雨の日でもくしゃみすごい日も有ったから。黄砂なら雨に混じって降って来る訳で合点が行く。
 
526名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:55:53 ID:8thtePI4O
>>517
奴等には土属性、汚物攻撃は通用しないぞ
527名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:56:37 ID:NSLbYkL60
車が汚れるのとかどうでもいいけど
吸い込んだろ寿命縮まりそうだなこれ
528名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:57:59 ID:xtEpbdtm0
>>523

取れません。理由は3つ

1、日本の外務省は支那の言いなり。油田盗掘でも強く言えないのが良い証拠
2、支那は反日が国是。反日を国家方針にしている。よりにもよって敵国に謝罪だの賠償だのしたら支那存亡の危機
3、「まもとに外交」しようにも相手が既にまともじゃない

結論: 無理
529名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:58:57 ID:flDRjuJFO
火山灰みたいなもんで自然現象だから中国責めても仕方ないんじゃない?
530名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:59:17 ID:sCTDbR9J0
おれ東京なんだけど今朝方起きる前にものすごい咳が5分くらい続いた
会社から帰ったら喉がヒリヒリして咳が出てる

他に東京の人で喉痛いって人いる?
上の喉痛いとか頭痛するとかって人たちは関西方面なんでしょ?
531名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:59:36 ID:3UpeXqce0
昨日納車だった俺涙目www
532名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:59:51 ID:duKNNJ5H0
>>529
oioioi
533名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:59:53 ID:YLM1NN120
黄砂がなければ今頃モテモテだったのに・・・
534名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:59:57 ID:J7iIx9FC0
>>529
砂だけなら良い
砂だけなら
535名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:00:04 ID:eaAH4cWF0
>>530
仙台でも今日は軽い喘息発作2回
536名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:00:04 ID:RzW8UlUy0
結論:中国を滅ぼせ。
537名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:00:06 ID:96gPr63K0
国力を振り絞って巨大な艦を建造し
日本民族は太平洋へ脱出したほうが良い気がする。

船なら地震災害とも無縁。温暖化による海面上昇も関係ない。
538名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:00:35 ID:WhZW6PDBO
黄砂はこれからがシーズンですよ。4月がピークだからゴールデンウイークぐらいまでは要注意だぞ。マスクしろ。
539名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:00:45 ID:6F148RCU0
空気清浄機を買わないとダメってことだな。
540名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:00:48 ID:+C/GbcGW0
>>530


最初風邪かと思ったが熱も出ないし。
花粉症はないし、黄沙だったんだと納得。
541名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:01:44 ID:qZ12kfvy0
>>526
やっぱ火属性攻撃しないとな。
542名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:02:32 ID:rMckuaez0
>>527
マジで気をつけろよ。
塵肺になる可能性もあるからな、冗談抜きで。
543名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:03:08 ID:8si7+YxC0
何千年も前からずっと続いてるわけで
今までは単なる砂だったわけだろ

それが今、何で有害なんだか 全く書いてないねw
544名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:03:20 ID:Y8We5+5WO



黄砂って中国の核実験でセシウム汚染されてるよ



545名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:04:39 ID:UcUcTUXc0
こんな酷い黄砂は生まれて初めてだw

車に付着した黄砂を洗い落としても、なかなか落ちにくいw

黄砂に大気汚染物質も付着してそうw
546名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:04:53 ID:qZ12kfvy0
>>544
地上核実験だっけか。
何回やってたっけか?

メタミドホスにセシウム、有機無機あわせて毒物のオンパレードだ!
547名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:05:52 ID:KsFATOdn0
>>185
広報活動おつかれさまでーす
548名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:05:52 ID:zukjslAy0
アスベスト的なものも
549名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:05:54 ID:xtEpbdtm0
>>545
>>212参照


大気汚染物質どころか発がん性物質まで付着してます
550名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:06:16 ID:rMckuaez0
>>535
あー、そういうことか!
おかしいと思ってたんだよ。
漏れも咳がとまらなくってさ、今年は随分風邪が長引くなって思ってたら、これ黄砂のせいだったのか。
明日からマスク必須だな。念のため花粉メガネもかけるようにしとくぜ。
551名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:06:18 ID:KV9uqgCc0
店頭から無くなる前にマスクの買占めに行きマスだ。
552名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:07:12 ID:oD/f1dtbO
三浦、あたご のせいで、
毒入り危険ギョーザがウヤムヤに、されていく。
553名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:08:27 ID:zukjslAy0
毒砂が撒かれた土で育った毒野菜
554名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:08:57 ID:ifRdz+0Q0
日本列島丸ごと3000kmほど東へ移動したい。太平洋のど真ん中でいいよもう。
555名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:09:44 ID:RzW8UlUy0
向こうでは、タンを吐く様に、泥を口から出すそうだ。














うえええええええええ。おえ。うげ。げぼ。 気持ち悪い。
556名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:09:51 ID:iLQ4deGK0
だがちょっと待って欲しい。
この黄色い砂がはるか悠久のシルクロードの地より旅をして来たものと考えれば
実にロマンティックな話ではないか。
かつて日本列島に文明をもたらしたのが中国であるように、
この黄砂に乗せて現代日本になにかを語りかけているようにも見える。
557名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:10:31 ID:+Ua22htR0
3時から黄砂だよって言ったら、消防の息子ですら
「今日は黄砂だから外に遊びに行かない」だって。
行かなくて正解なんだけど、これでいいのか。
558名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:11:08 ID:ovXFX2730
>>506
実際に特亜に対する反感は高まっているんだが、九州ローカルのテレビ局や新聞社は
パチ屋のCMで命を繋いでいるんでな。道理がどうであれ、特亜の責任を問うような論理は
避けているのさ。
西日本新聞始め、部数減は目を覆うばかりなんで、いずれ臨界を突破するとは思うけどな。
559名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:13:23 ID:6EhnHxtH0
>>546

30回くらい。。。
560名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:13:27 ID:iLQ4deGK0
黄砂って花粉より細かい粒子なんだってね。
それが肺に入るとアレルギー症状を引き起こす。
毎年この時期になると正体不明の倦怠感と悪寒に数週間襲われるんだがこのせいかも。
561名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:13:40 ID:0rT04cD4O
もうネタや笑い話じゃ済まないぞ
マジで皆、塵肺になるぞ
562名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:14:08 ID:wox6fP8a0
春の風物詩だよね
563名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:14:25 ID:ETUQM+0C0
日本国民が一斉に中国の方角に扇風機まわせばよくね?
みんな一家に2台とかあるだろ
564名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:14:53 ID:rMckuaez0
ところで塵肺って知ってる香具師、何人いるかな?
565名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:15:03 ID:K7cFfeu90
目薬屋とマスク屋と耳鼻咽喉科が儲かるだけだな
566名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:15:11 ID:YOm3nVZ60
はいはい中禍中禍
567名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:15:15 ID:qZ12kfvy0
>>559
('A`)
568名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:15:16 ID:AyL7d0Jb0
>>563
もう笑い話で済むレベルじゃねーよ
569名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:15:22 ID:+d+Lk0Tv0
今日ずっと窓締め切り。
空気入れ替えたいんだけどまだ開けない方がいいかな@東京
570名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:15:37 ID:C5zieN7F0
ほんとチャンコロって迷惑だな。
一度大陸ごと焼け野原にしてから植林しようよ。
571名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:16:09 ID:rJtnbs/f0
媚中派の福田である限りだめだろうな
572名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:16:38 ID:ZMf4aKck0
サラサラの動物の糞が飛んできた某所より酷い
573名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:17:11 ID:WPJA52200
報道ステーションキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
574名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:17:23 ID:WTTnEr/D0
テロ朝キタ━━━━━━(゚Д゚)━━━━━━ !!
575名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:17:25 ID:UcUcTUXc0
ニュースステーション見ろw
576名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:17:34 ID:3pzwx/hzO
報道ステーションきたこれ
577名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:17:45 ID:DYC1cgnS0
 
本当に中国は害悪しかもたらさないな。

こいつら土人に工業文明は10世紀早いんじゃないか?
578名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:18:01 ID:QstcvF1w0
今日と明日は窓閉めて寝ます。迷惑な話だよなーもう
579名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:18:28 ID:RzW8UlUy0
テレビ朝日で報道してるで。
580名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:18:29 ID:7LiLvI46O
今日ドンキで鼻に直接付けるタイプ(鼻栓みたいな感じ)のマスク見たよ。これ効果ありかなぁ。
581名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:18:36 ID:3ulrbYiSO
マスクしないとダメよ
582名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:18:46 ID:IIUJDiq10
>>569
さっきNHKで今の時間は大陸からの北風が
入って、黄砂は南下してるっていってたから
やるなら今の内だ
583名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:18:54 ID:AyL7d0Jb0
中国は宇宙開発や軍備拡大する予算があったら砂漠を緑化しろ。
584名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:19:01 ID:4CO7kv1AO
またボンネットこすってる

ガキが真似する
585名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:19:19 ID:ezzlfQfJ0
餃子の毒の次は黄砂の毒か・・・
586名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:19:31 ID:23tDdIv30
>>570
中国が丸ごと消滅すれば、世界にとってもすごく有益だとおもう
害しか及ぼしていないよ中国は。
587名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:20:12 ID:xqjirHGI0
毒入りニセ物大国、かつ史上最悪の環境汚染国からの放射能、重金属、有害化学物質にまみれた黄砂が、きれいな日本の国土を汚す。
588名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:20:17 ID:8WAXwJeT0
>>583
そんな事言ったら緑のペンキが付いた砂が飛んでくるぞ
589名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:20:21 ID:+Tu0a0M+0
黄砂がくると犬とか猫が涙を流すようになる
犬猫飼ってる人はチェックしてみるよろし
590名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:20:30 ID:LLNNuH790
今日の外は、本当に黄色かったというか、薄茶色かったな。
591名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:21:10 ID:3Z8fzulg0
自転を逆周りにしようぜ
592名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:21:18 ID:RzW8UlUy0
よいこのみんなは、触らないように。有毒物質が含まれているから。
593名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:21:35 ID:+d+Lk0Tv0
>>582
うわーありがとん!
ベランダ全開にしますっ(`・ω・´)
594名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:21:36 ID:LXWzdR940
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」             \ │ /
―――――――――――――‐┬┘             / ̄\
       ____.____    |             ─( ゚ ∀ ゚ )─
     |        |  ∧_∧ |   |               \_/
     |        | / 中\|   |   ┏━━━━━┓  / │ \
     |        |(  `ハ´)   |   ┃        ┃
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫  黄砂   ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ∵  .∵  。.∵
                        |. ∴  ・∵: ∵.∵ ・ ∵・   ・∵
                        | ;。; .∵.∵・ ・∵ ・。∴  ・∵
                    ∵.∵ ; ∵∴ ∵・ : ・∵ ・ ∵ ∵
595名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:21:47 ID:8YS2YtdI0
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1204332232/
昔 黄砂に吹かれてって歌がヒットした女性ってこのひとだっけ?
596名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:21:55 ID:CxcOf21MO
報ステによると中東・内モンゴル地区から来るって、中国が発生源でないのでは?
597名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:22:02 ID:FlkV2nPjO
中国、中国、黄砂、黄砂って最近いい加減ウザくなってきたな。
中国バッシングばっかりやってて日本に何か得があるのか?
世論消火もままならないこの現状では、嫌中国世論の膨脹に拍車がかかって
結局自滅の道を歩むことになるだけだろ。
自国民が熱狂すればするほど両国の溝は一層深まることになるんだが、お前
等はそれが望みなのか?
598名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:22:26 ID:Q43ReEN/O
>>564
ビル解体業者とか、肺はどうなるんだろうね
599名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:22:27 ID:j3I/8F/Y0
シナがしかるべき場所で核実験行ったら日本オワタになるよな・・・
600名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:22:29 ID:Mq8o2F410
日本がミッドウェーかハワイぐらいに移動してくれたらどれだけ良いか。
601名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:22:54 ID:/R/h2of60
Q、「黄砂はアルカリ性で、環境に良い影響を与える」と放送したテレビ局は?
602名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:23:20 ID:a+uYhfC+0
鳥インフルエンザが黄砂に乗って日本に上陸していると思う
603名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:23:47 ID:B7gCgDw10
去年、下朝鮮で死人でてなかったっけ?w
604名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:24:00 ID:5OK0Zfc20
菌糸埋め込みが普及するまでシイタケ菌は中国から飛んでくるものだった。
海を越えて自分の山に飛んでこないと大損する博打。
黄砂は何時でも大当たりなのにな。
605川西洋二:2008/03/03(月) 22:24:13 ID:/xltegvDO
>>577>>583>>586
ナニ筋違いなこと言ってんの?

バカじゃねーの( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
606名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:24:50 ID:Cb24L8AH0















607名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:25:09 ID:phAcArAq0
>>546
ttp://www.nti.org/db/china/testlist.htm
Atmosphericってやつね。
ただしUndergroundの分も地表に吹き出てないと言い切れないことは言うまでも無い。
608名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:25:18 ID:w2ABsDG9O
今日は黄砂ひどかったなー車カピカピだよ
609名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:25:24 ID:8X0DLygWO
>>595
釣りだよね?

キムタコの嫁だよ
610名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:25:44 ID:Q43ReEN/O
とりあえずお前ら、ハナクソ食うのをやめるんだ
611名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:26:49 ID:rMckuaez0
鼻の奥でグリーンスライムが大増殖してる人、挙手 ノ
612名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:26:58 ID:U/+OFKIN0
中国問題が発覚する前から何も変わらんだろうよ・・・


613名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:27:01 ID:27X7Kf830
これから予報見て、でかけるときはマスクかけようかなあ。
変だよな。東京にも結構今日は黄砂はきたのだろうか?
614名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:27:18 ID:pbygmxlS0
もう、黄砂ん。
615名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:27:19 ID:hqQyZjCSO
絶対に外へ出ないといけないから、一応マスクだけはしていたけど、呼吸が苦しい。
病院行くにも、どうにもならないだろうな。
616名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:27:32 ID:oiTRxMRv0
>>598
防塵マスクしてるだろーが
617名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:28:03 ID:xE2OpbJiO
>>596
砂はね
ただね、モンゴルから日本へたどり着く間に、砂に色々くっつくのさ
618名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:28:33 ID:/xltegvD0
>>597
中 
 国 
   消 
    滅 
      熱 
       望 
619名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:29:18 ID:2NH78yEW0
関東にくるのは明日か
3日分の洗濯物干そうと思ってたのに・・・
620名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:29:34 ID:RzW8UlUy0
>>597
そのとおり、
そう必死になることじゃない。
そうだな、何かしてあげようではないか。
うん、なんかないかな。
水爆とか同位やつはないかな。
なあみんな意見はないか?
621名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:30:01 ID:qZ12kfvy0
>>607
なるほど、あわせて45回か('A`)

dです。
622名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:30:08 ID:7ySo3H0I0
中国の気象兵器は怖いな
623名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:30:37 ID:OElOjaGYO
明日、息子の保育園では往復2時間かけて散歩に行くみたい。
休ませたほうがいいですよね?
宮崎
624名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:30:43 ID:Arb6R1aU0
黄砂で学校が閉鎖、数十億ドル(数千億円)規模の経済損害
ttp://www.excite.co.jp/News/odd/00081204521842.html
625名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:31:26 ID:Mq8o2F410
( `ハ´)我々からの黄砂い申し込みをありがたく受けるアル!
626名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:32:03 ID:zTfi6sP5O
中国人が黄砂をなんとかしろよ
 日本人より中国人のほうが危険にさらされてるんだろ
627名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:32:05 ID:2uaNIZpO0
韓国の小学校、幼稚園は今日休みにしたみたいだな
ひどすぎ
628名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:32:48 ID:RzW8UlUy0
>>623
防毒マスクを着けさせとけw
629名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:32:50 ID:eaAH4cWF0
>>626
そんなことしたら人口を減らせなくなる・・とか考えてそうだよorz
630名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:33:17 ID:sLDde+Vb0
中国の原発が事故起こしたら日本人半分ぐらい死ぬな
631名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:33:26 ID:CPBvjhlE0
中国にちょっとは文句言えよな、福田。
相手のいやなことはしない、ってあほの言うことだろ?
日本の首相はあほでないことを証明してみろよ。orz
632名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:33:42 ID:aJQAWYWz0
俺の愛車が泥まみれになってて欝になってたんだが
ここに来てようやく理解できた('A`)
はよ滅べや糞シナ(ヽ´ω`)
633名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:34:02 ID:M9mPMmFR0
今日、今年初めて花粉症が爆発した人も多いだろう。
黄砂とのコラボだったんだな。
かなりきっついわ。
寝れるかな・・・
634名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:34:26 ID:m/Gs42qCO
報堂ステーション
黄砂が中国を通ってくることにより
工場排気の有害物質を同時に運んでくるそうだ
ネズミの肺が、細かい黄砂と有害物質により
黒く炎症を起こしていた写真を見て
もう外を歩くときにはマスク絶対着用に決めた。
花粉症やアレルギー症状を引き起こしたりもするし
症状をひどくすることもあるらしい。
635名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:34:42 ID:uPX8f9EJ0
チャンコロに飼われてる人間に何言っても
636名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:35:02 ID:4kJsc7Wt0
黄砂ってどこまで飛ぶんだろな。
全部が日本に落ちるわけじゃないだろ?
日本の手前で落ちるやつもいれば、日本を通り越して行くやつもいる。
最高どのくらいまで旅をするんだろな
637名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:35:04 ID:s9BLJ+eb0
車は北海道に寒冷地仕様があるように、九州北部も特殊塗装を施した黄砂地仕様を作るべき
638名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:35:07 ID:xE2OpbJiO
>>610
(´;ω;`)
639名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:35:13 ID:B83qAnMn0
今日ホント凄かった@福岡
病院の駐車場から病院に入るまでの間傘差しただけで
傘を入れるビニール袋には茶色い泥水が溜まってた
640名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:35:26 ID:hqQyZjCSO
>>623
休ませた方がいい、今回みたいに多いのは初めてだ。
火山灰が降った時を思い出したよ。
641名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:35:38 ID:WKwoZpGi0
いつも迷惑なんだよな中国
シナ人は死ね
642名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:35:53 ID:xMaD9N9l0
アスベストみたいに、何年か後にものすごい影響が出そうだな。
その時はアスベストどころじゃない大規模な被害者数になるだろうから保障は勿論なし。
泣き寝入りになるんだろうな
643名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:35:59 ID:sw1cl/56O
報ステみてたら、中国国内では頭から網かぶっただけでチャリ乗ってたぞ。
中国政府は黄砂の危険性を報道しないのか?
644名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:36:34 ID:x4gjFiGC0
>>15
パンダって借物のはず
しかも元はチベットから強奪したものだそうな
645名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:37:08 ID:Arb6R1aU0
人口減らしたいから報道しないと思う
646名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:37:15 ID:kKjwL6Up0
これからは工業化が進んだ中国から毎年毒素を持つ黄砂が定期的に
やってくるな。この時期はマスク警報とかでメディアが予報を出したほうがいいかも。花粉症と一緒にな。
647名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:37:39 ID:mrnmub3r0
>>643
するわけない
648名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:37:47 ID:OElOjaGYO
保育園休ませます。
ありがとうございました。
649名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:38:28 ID:FxaQTszq0
隕石誘導して中国に落せないかな
アルマゲドンで上海に隕石が落ちるところは
いつ観てもスッキリするぜwwwwwwwww
650名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:38:30 ID:aCHeUrxjO
日本全土をバリヤーで覆う防衛システムを早く開発しろ。
そうすれば黄砂もテポドンも恐くない。
651名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:38:37 ID:zukjslAy0
>>642
国家賠償訴訟と言っても、日本の責任じゃないし
なんとなく流されて終わり
652名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:38:42 ID:LIKLRdhC0
車でろーんとなってるよ@新潟
自分なんかアレルギー症状(皮膚の発疹)出ちゃったし
653名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:39:22 ID:rMckuaez0
日本は絶対にエコ技術を援助すべきではない。
短期的に見れば日本は大変だろうが、長期的に見れば中国の被害が拡大して中国の産業自体が廃れるから
そのほうがいいわ。

しかし4大文明ことごとく砂に飲まれて滅亡するか・・・。
654名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:40:10 ID:4kJsc7Wt0
黄砂にはダイオキシンも含まってるってさ
655名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:40:23 ID:/xltegvDO
>>641>>645

アホやな〜( ´,_ゝ`)クックック・・・( ´∀`)フハハハハ・・・(  ゚∀゚)ハァーハッハッハッハ!!
656名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:40:47 ID:Th873rB7O
各国からの非難を受け中国が対策に踏み切る

日本、韓国から多額の援助金をぼったくる

例によって緑のペンキで緑化する

緑砂キター
657左手おかずめくり ◆OkAZuRijdo :2008/03/03(月) 22:40:53 ID:JhPuwgHp0
>>25
フケくらい拭けよ
658名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:40:54 ID:fYrM4tEqO
核抑止力もない日本になにが言える?
おとなしくあきらめなさい
659名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:41:00 ID:eaAH4cWF0
>>636
アメリカの西海岸で中国からの汚染物質が観測された話は聞いたことあるよ
660名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:41:10 ID:M9mPMmFR0
>>648
日本ではまだ黄砂への認識が甘いから、自己防衛するっきゃないわな。
661名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:42:28 ID:Arb6R1aU0
文句アルなら中国にある日本の工場全部差し押さえるアルよ!!

と素で思ってる国だからねえ
662名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:43:11 ID:05yw1rQx0
>>653
エコ技術輸出して工業化を援助することがお互いを滅ぼすよね。いくらエコでも10億人が工業化したら地球がもたない。

中国の農村を農村のまま民主的に発展させた方がいいよ。
663名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:43:40 ID:RzW8UlUy0
とても人間が住める場所ではないな。中国。
664名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:43:41 ID:rMckuaez0
>>642
自衛するしかないね。
少なくともこのスレ見てる奴は被害に遭わなくてすむと信じたい。
マスク必須ってわかってるからね。

これからの時代、情報格差って命にも関わってくるんだな。
665名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:44:21 ID:M9mPMmFR0
黄砂を気象警報・注意報の対象にしても良いんじゃないか?
気象庁はちょっと考えてもらいたい。
666名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:45:26 ID:5+vcZooT0
冗談抜きでバリア作って欲しい
ノンキに中国叩きしてる場合じゃない気がする
日本側でなんとかしないと大変なことになる悪寒
667名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:46:48 ID:T6hGwy5KO
Wikipedia詳しすぎる
668名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:47:29 ID:DsjMT8lJ0
今日休みだったんで一日中引きこもり。 

黄砂が降ってるとは知らずに

さっき洗濯をして干したばかり…

その前に1時間ほどウォーキングしてきたが
669名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:47:41 ID:+Ua22htR0
ID:/xltegvDO
670名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:48:27 ID:ykrgMhy8O
今日は喉が乾燥して鼻もすこし痛かったな 鼻水もでやすかったし 淡もよくでた 風邪でもないのに
671名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:48:43 ID:UEwEJpBZ0
なぁにかえって(ry
672名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:48:43 ID:2Z3OXDFj0
>>666
俺は小学生の頃は地球全体バリアができた。
しかし今はできない。
673名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:48:57 ID:c4DL3DcA0
中国で新型インフルエンザのパンディミックが発生する可能性は高いが、
この砂でウイルスが日本に運ばれたら防ぎようが無い。
674名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:49:21 ID:8YS2YtdI0
浜崎あゆみと沢尻エリカはどちらが真の女王なのか?
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1204332232/
675名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:49:45 ID:RzW8UlUy0
日本列島という巨大な空母が動いてくれたら、どれだけの人間が幸せになることか・・・・・・・・




なあ、滅んでくれ、中国。
676668:2008/03/03(月) 22:50:02 ID:DsjMT8lJ0
ウォーキングのとき咳がよく出たのはこのせいだったのか

タンも塊がでたしな 今からうがいをしておこう
677名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:50:24 ID:iqHQrev60
しかし黄砂は落下して日本の土壌に定着するんだよな
678名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:50:54 ID:MjtSKBqKO
>>672
地球全体バリアなんかいいから、日本限定バリアか中国隔離バリアを張れよ
679名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:51:04 ID:UEwEJpBZ0
未知のウィルスに汚染物質の混じった風か・・・
3流SFの世界じゃねぇんだぞと
680名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:51:09 ID:8WAXwJeT0
日本がひょうたん島にならねえかなあ…
681名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:52:16 ID:1snMUHmr0
>>100
姫様乙
682名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:52:36 ID:oiTRxMRv0
>>676
黄砂や大気汚染がひどい時にウォーキングしている人の気が知れない
ネットやっているなら情報はある程度わかるだろうに
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html
683名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:52:49 ID:M9mPMmFR0
>>680
俺も「日本列島があと3,000km東に移動してくれたらどんなに良いか・・・」と妄想する。
684名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:53:06 ID:05yw1rQx0
>>666
はい、21世紀末に、日本の経済中心地が東北に移った理由ー。

1.都市部への中国陣労働者の流入
2.大阪民国の設立
3.黄砂の影響

ここノート取っとけよー。期末に出すぞー。
685名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:53:48 ID:DsjMT8lJ0
そういや70年代〜80年半ばにはよく光化学スモッグが発令されてたな
発令されると運動場に黄色か赤の旗が立ったんだよ
あまり酷いと休校になったりして。
光化学スモッグじゃないけれど、たまに卵の腐ったような悪臭がしたりさ
686名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:54:28 ID:UEwEJpBZ0
食糧政策との兼ね合いも込みで東北とhokkaidoの時代か
687名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:54:55 ID:Ve9ZN5EL0
うちの辺り(東北・日本海側)はそんなに被害無いけど、それでも
あったかくなると、500m先が見えないってくらいの時ある。
ほんと身体に悪そうで嫌だ。中国、何もいいところが無いね。
688名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:57:17 ID:vt0xjocU0
マスク買ってきますた
689名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:57:25 ID:Ve9ZN5EL0
うちの辺り(東北・日本海側)はそんなに被害無いけど、それでも
あったかくなると、500m先が見えないってくらいの時ある。
ほんと身体に悪そうで嫌だ。中国、何もいいところが無いね。
690名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:57:58 ID:kjzx50q70
日本でこれだけ被害があるんだから、糞中国本国の被害はもっと酷いんだよね?
691名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:58:14 ID:2NWFU7iI0
個人的回避レベルではマスク使用しかないのか?
黄砂の粒子が細かすぎて普通の繊維ではダメだと聞いたが・・・

数年後の被害が怖ろしい。
中国が一人っ子政策白紙にしたのは公害で死ぬ数を見越して、も含まれるのかも・・・
692名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:58:19 ID:e0j/bjsM0
日本でこんなに凄いんだから、北京とかどうなってんの?中国人って耐性がついてるのか?
693名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:58:49 ID:M9mPMmFR0
今日のアレルギー反応は、単なる花粉とは違う気がする。
694名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:59:15 ID:2gJmhosaO
最近やたら咳してる人を見掛けるけど、黄砂も原因にあるらしいよ。
695名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:59:29 ID:Embr2CZg0
中国の工業地帯の悪い成分をたっぷり吸収してそれが日本に降って来るのである
重金属など
これが大問題になる
肺に深刻な影響をもたらす
696名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:59:46 ID:AJQ1tW0I0
環境テロw
697名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:59:51 ID:UEwEJpBZ0
いくら健康に気をつけててもこんなの毎年食らってちゃどうしようもないなw
俺ら順調にいっても40歳ぐらいで死ぬかも
698名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:02:24 ID:RzW8UlUy0
シュゴーシュゴーと音がするマスクだぞ。お勧めはw
699名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:02:26 ID:4QmsZy9A0
>>650
もうすでに1980年代からロシア軍(当時ソ連軍)は実戦配備しているよ
つまり実はロシア軍は断然世界最強ということだ
やがて米軍がイランへ侵攻侵略して第三次世界大戦が勃発した時
ハイテク兵器競争に敗れた米国はロシアからの核攻撃で全滅すると
多くの預言者たちやジョン・コールマン博士(元英国MI6情報員)などが
予言している
ニコラ・テスラ スカラー電磁防御システムのことで
いわゆる電磁バリヤーだね
あのオウム事件とロシアとの関連で日本の暴力団山口組が
興味を示していたのでごく小規模な電磁バリヤーシステムは
すでに日本にもあるかもしれない
700名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:02:26 ID:VrB6543D0
朝日の馬鹿野郎が黄砂で騒ぐのは、環境保護で日本に金を出させるためなので注意されたし
701名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:02:37 ID:M9mPMmFR0
マスクって、やっぱ50枚入り数百円みたいな安物じゃダメなんだろうか?
やっぱ6枚300円とかの甲殻類みたいなマスクか?
702名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:02:54 ID:isHlfOjM0
>>684
そういえば神武のころから東へ遷都するとうまくいくジンクスがあるんだよな
703名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:02:59 ID:2ca3yIMP0
そのうち西日本一帯は
外出は控えろという発令が出るのが
当たり前になる時代が来るかもな。
704名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:04:06 ID:pQdQ11ds0
>>692
実際には凄まじい数の被害者が出ているようだ。
都市部は死者の数も半端じゃないらしい。
そういうのがみんなただの病死で処理されてしまうんだと。
705名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:04:09 ID:rMckuaez0
ナウシカが使ってるようなごついマスクつける方がいいのかな?
706名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:04:11 ID:D6P78qy+0
あれ,今回のが今年初の黄砂なら,
こないだ東京を始め,関東全土を覆った黄色い風は
一体ナニモノだったんだ?
中国由来の毒ガス?
707名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:04:18 ID:Vau1qjCMO
今日は目が痒くて
眠かった
仕事中に眠いとか
ここ10年ほどなかったのに…
と横を向いたら
その人も「今日はなぜか眠いと言っていた
眠り薬でも混じっているのか?黄砂
708名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:07:23 ID:qZ12kfvy0
>>706
あれは、多摩川とかの土ぼこりが舞ったせい。

って見解なんだけど、ホントのとこどーなんでしょね?
709名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:08:09 ID:b324hvkO0
中国に謝罪と賠
710名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:09:14 ID:WuCb/napO
軍ヲタ御用達の特殊任務用のガスマスクとかなら平気かな?
711名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:09:18 ID:RzW8UlUy0
だから、顔を覆いつくすような防毒マスクではないと効果ないぞw
視力が悪くなるどころか、光が見えなくなるぞ。
712名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:13:00 ID:eLsLdaI5O
>>708
東京湾岸一帯まで多摩川の砂埃程度で霞むだろうか…
713名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:13:21 ID:c7bwnvWwO
マスクって結局、フィルター通して呼吸してるわけじゃなくて、隙間から入ってくる空気で呼吸してるだけな気がしてならない

お医者さんも、そもそもマスクは咳とかが飛ばないようにするためのものって言ってたし
714名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:13:44 ID:Z9+pQMVX0
>>17 鳥取は置いていけよ
715名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:14:34 ID:WJpoRbIl0
ほんといい加減にして欲しい
迷惑しかもってこねーじゃねえか!糞土人国が
716名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:14:38 ID:eaAH4cWF0
>>713
ただ、隙間に近いあたりの内側は真っ黒になってたりするから
しないよりはマシなんだよね・・・
717名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:14:43 ID:y7FZUjh+0
今日さ、散歩して帰ってきたら喉がなんか変で鼻水が止まらなくて目もめちゃくちゃ痒くなったんだけど
まさか黄砂?
718名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:14:48 ID:7Sj6Ty88O
明日のトップニュースは
『黄砂からもメタミドホス』
で決まりだなw
719名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:14:55 ID:8YS2YtdI0
こいつの顔みると 在日なのかと思う
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/musicjf/1204332232/
720名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:15:01 ID:gBXgN3GE0
>>594
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」             \ │ /
―――――――――――――‐┬┘             / ̄\
       ____.____    |             ─( ゚ ∀ ゚ )─
     |        | ∵・ゴー∵   ゴー 三 。.∵   ∵三  \_/     , ,' _, ._
     |        |/ 中\   |   ┏━━━━━┓  / │ \ (( ( ((・ω・ ) ) ) )
     |        |(#`ハ´).∵ 三  '.┃∵三。.∵ .'.┃ ', ´ ', ´ 彡  `ヾヽミ 三彡, ソ
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫  黄砂   ┃三  三  ゴー彡 )ミ  彡ノ ',
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄・∵   三∵   ゴー 三 。.∵三 ', ´     彡   (ミ 彡゛
         ∵   ゴー 三 。.∵ |.   ・∵   三∵・ゴーΣ三  '彡     \(
                        |  。  .∵.∵ 三∵ 。∵ ・ ', ´彡 ', ´   ))
721名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:15:36 ID:qZ12kfvy0
>>712
一応、黄砂情報は出てなかったのですよー
722名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:17:57 ID:GK0dBNyeO
>>706
まぁ今回のも毒ガスなんだけどなW
723名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:18:04 ID:l6VjDVSBO
花粉より黄砂の方が粒が細かい、肺まで入るからね‥
724名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:17:30 ID:XtTcET320
多摩川だけじゃないだろ。
近所の小学校の校庭からも舞い上がってたと思う。
日本にだけ発生した嵐でしょ。日本産の砂だから
安心してよいよ。犬の糞とかははいってると思うけど。
725名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:18:46 ID:GK0dBNyeO
>>706
まぁ今回のも毒ガスなんだけどなW
726アニ‐:2008/03/03(月) 23:18:52 ID:bQejAR3d0
あたまがすっかりサヨクな知り合いに、黄砂の害を言ったら
「自然現象まで批判するのか!」といきなりキレた
こういうニュース聞いて何考えてるか
727名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:19:36 ID:P8m8wfCE0
工藤静香の、「黄砂に吹かれて」の歌を聴いたときは、黄砂がこんな汚いもんだとは知らなかった
728名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:19:59 ID:6EhnHxtH0
>>690

184 名前:名無しさん@八周年 メェル:sage 投稿日:2008/03/03(月) 20:03:35 ID:xtEpbdtm0
ソウルはこんな感じらしい。当然日本以外にも迷惑をかけているわけだから

http://bull.s11.x-beat.com/src/bull85257.jpg
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull85258.jpg
729名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:20:03 ID:UEwEJpBZ0
やっぱ中国潰れた方がいいわ
730名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:22:42 ID:NO7TX01X0
迷惑な隣人。中国。
731名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:22:59 ID:2ca3yIMP0
>>728
ソウルは終わってるなw


http://www.jma.go.jp/jp/kosa/
気象庁黄砂観測実況図
各観測地点の視程(視界の距離)

ソウル確かに酷いw
732名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:23:12 ID:Embr2CZg0
http://bull.s11.x-beat.com/src/bull85258.jpg


先週の土日は東京でもこういう色だったぜ?
733名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:23:51 ID:PKRzko9M0
昔、黄砂と言えばのどかだったが

今は単なる環境テロ。五輪辞めとけよな。もう駄目だろ、ホント。
734名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:23:56 ID:jbtuJBoY0
>>728
いい感じに腐海に飲み込まれてるな
早く死ねばいいのに
735名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:25:05 ID:rQBTlSLW0
誰かガイガーカウンターで、放射能も調べといてくれ
736名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:25:11 ID:6XVzpIV+0
台湾・中央研究院環境変遷研究センターによると、黄砂の襲来前後は、台湾島の大気中に含まれるダイオキシン濃度が35%上昇するとの研究結果も出ており
農作物への被害も懸念されている。環境保護署では心疾患患者、呼吸器系疾患の患者に対し屋外での運動控え、マスクを着用して外出するように呼びかけている。
737名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:25:23 ID:e+DDmgui0
>>686
年平均気温が5℃上がれば、人口希薄(75人/1平方キロ)な北海道は
大穀倉地帯に為るよ。
738屑野郎:2008/03/03(月) 23:25:37 ID:DVTAkvvJ0
成層圏まで飛ばされても太陽の熱で滅菌とかされんの?
739名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:26:37 ID:6f3l8URlO
>>729
当然だろ常考
740名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:26:45 ID:DobYuulw0
き…黄砂
741名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:26:48 ID:lC/cT1JY0
黄沙は毎年こうさ
742名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:26:57 ID:KRV41QcBO
中国は地球上最悪のハキダメ!
743名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:27:30 ID:oPoYhzuU0
中国ってマジで世界の癌だな
744名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:28:03 ID:P8m8wfCE0
>>728
下の写真、恐い
パニック映画みたいだ
745名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:28:15 ID:4T0KNHKM0
黄砂は仕方ないとしても、中国の大気汚染を黄砂が担持して
日本まで持ってきてしまうのが怖い。
花粉症の一部は、そういうものに対するアレルギーと違う?
746名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:28:17 ID:wag/f3f90
山が真っ白になってて見えなくてさ、濃霧かと思ったら黄砂・・・・
おいおいここ四国ですよ?
747名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:28:37 ID:iD9yQEPS0
黄砂に吹かれて・・・・
748名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:28:58 ID:1XoWFhVs0
そんなことよりも、ダイオキシンとかベンゼンを大量に含んでいる方が問題。
749名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:29:05 ID:LLlsCrzm0
厨極人ぶち頃してぇ・・・
ああいうゴミクズは消滅すべきだ
15億人くらい消滅してくれんかな、華僑とかいう寄生虫含めて
750名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:29:09 ID:FTWkR8Gv0
なんも考えずに今日は布団干してました @埼玉
751名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:30:24 ID:nYqMTEQe0
小雨の振る中、すぐに車の窓が汚れるのはやはり黄砂の影響だったか。
中国うぜぇ。
752名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:30:43 ID:QRcszQ1PO
日本人は体が弱い
753名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:30:56 ID:h/zByIs0O
確かに昨日から眼が…眼がぁぁああ…!
754名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:31:20 ID:UEwEJpBZ0
放射線に強い日本人なんて青森県民ぐらいですよまったく
755名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:32:13 ID:FKzDNDJ80
225 名前:名無電力14001[sage] 投稿日:2008/02/23(土) 22:42:48
>>219

青森県六ヶ所村におけるセシウム137の降下量が2001年の年間降下量(0.199Bq m-2 year-1)と比べて、
3月7日から25日の18日間だけで約2.5倍の0.535±0.012Bq m-2にも達し、安定元索の元素比などから
検討した結果、その増大は黄砂の飛来に起因すると考えられる
http://arist.edu.kagoshima-u.ac.jp/adust/papers/now/jrs33kos.pdf

これは2002年つまりアクティブ試験前のデータな。m-2は1平方メートルあたり。

1平方キロメートルあたり黄砂は最大5トン程度降るから、黄砂1kgあたり
107ベクレルのセシウム137が含まれていることになる。
これに対して六ヶ所再処理工場が20年間稼働した場合の土壌1kgあたりのセシウム
137濃度は0.2ベクレル。
(ソースは自分で探せ。美浜の会のサイトにある)

ちなみに1960年代は、現在の10倍以上の濃度のセシウム137が降り注いでいたという。
よく生き残ったな日本人。

226 名前:名無電力14001[] 投稿日:2008/02/23(土) 22:54:05
黄砂でさえ六ヶ所の500倍の濃度だ。中国本土なんて想像を絶するんじゃないのか?
756名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:32:35 ID:fuRmKM6P0
>>745
なんか近年花粉症患者が激増してるのは
そのうち何割かは実は黄砂の健康被害だっていう説もあるにはある
どうせマスコミは報道しないけどな
テロ朝なんて「春の訪れを告げる黄砂が〜」なんて言ってるし
757名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:32:41 ID:N+Ro9fSJ0
韓国に同情する日が来るとは
ソウルの黄砂ありえねぇ
758名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:32:59 ID:2NH78yEW0
つか東京にいつくるの?
明日かと思ってたけど
山がある程度遮ってくれるかな?
明日くるならアレルギーだからマスク買いにいかにゃ
759名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:33:19 ID:61DkewPW0
肺がんや肺気腫が激増する。生きるか死ぬかの瀬戸際。死活問題。
中国からの大気汚染が水質汚染がどんどん来るが
これからどんどんひどくなるので
もう日本がやるしかない。
植林や環境対策の支援を本格的にやって日本人が対策に当たるべき。
中国人に任せるとろくなことにならない。
でその植林も焼き畑農業などをやるやつが出てくるだろう。
760名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:35:11 ID:6EhnHxtH0
>>757

昨日まで北京を丸のまま飲み込んでた砂塵が今韓国に来てる
明日には日本に届きますね…(溜め息
雲の色まで変わってるよ…砂で…
てゆうーか海の色すごいな

http://www.flashearth.com/?src=nasa
761名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:35:38 ID:k/VI2Xs6O
752←非国民野郎www消えてろかすwwwプププwww
762名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:35:52 ID:M73kT3zk0
>>757
大きい粒子が落ちるからね、ソウルは。マジで砂埃。
でも細かい粒子や微量元素が飛んでくる日本とどっちがいいだろうね。
実際に肺に入ってヤバイのは細かいほうじゃね?
763名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:36:01 ID:qzej07eGO
>>758
もう来てるお(´ω`)
764名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:36:17 ID:rQBTlSLW0
>>758
千葉だけど今日も霞がかってたと思う
てか目がかゆい
765名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:36:27 ID:Fmd4WZ/sO
>753
ムスカ乙
766名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:37:29 ID:WJpoRbIl0
21世紀の日本と子供たちを守るため
早く大陸と日本を遮断するバリゲードを作ってくれ!!
767名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:40:09 ID:lEtJmATy0


毒砂

768名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:40:39 ID:2ca3yIMP0
九州とかはそのうちシャレにならないレベルに達するだろうな。
テロ朝でさえも春の訪れとか言ってられないレベルに。
769名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:40:49 ID:tbxreTxhO
なんで千葉の山奥で中国の被害にあわなきゃならないんだよ
770名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:44:10 ID:CQ357BZ+0
自然現象だからこれで中国を責めるのはどうかと思うんだが
771名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:44:29 ID:FFxS0IyI0
もう中国共産党をぶっつぶして、分割してバラバラにした方が良いよ。
772名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:44:39 ID:9Sil3o+v0
今年の黄砂は黒くないか!?
773名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:44:42 ID:oiTRxMRv0
>>768
九州とか関東とか言っている場合か?
http://www-cfors.nies.go.jp/~cfors/dust/gpv_img/dcl2_017.gif
774名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:44:43 ID:lEtJmATy0
>>756
ソースは失念したがどこかの学者が証明するデータを持っていると聞いた
775名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:45:08 ID:LL7LoVMc0
まぁ、桜島の黒灰嵐に比べれば・・・この世の終わりかと思うぐらいなのあったなぁ90年代。最近あんまないみたいだけど。

黄砂は軽くて中国のあれを運んでくるから、アレルギーやらいろいろ大変そうだね。
776名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:45:45 ID:qBw4XbPU0
おまいら日本を応援しる!
対日輸出一時ストップ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/economic/78736.html

大連では日本向け輸出の荷揚げが拒否られ
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/international/79031.html

上海では、日本米の荷下ろしが拒否られてるw
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2008030301000668.html
777名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:46:24 ID:qzej07eGO
>>770
汚染物質を撒き散らしてるからだろ
778名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:46:35 ID:IkrfFEC6O
自衛隊と米軍共同による大陸打通作戦しかないだろ
779名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:47:02 ID:IAKplQRq0
東京はそうでもなかったな。気がつかなかった。
780名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:47:24 ID:2ca3yIMP0
>>773
関東平野は周囲の山脈である程度黄砂を遮断するから
九州のようなレベルにはならんのよ。

http://www.jma.go.jp/jp/kosa/
気象庁黄砂観測実況図
各観測地点の視程(視界の距離)

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E7%A0%82#.E6.97.A5.E6.9C.AC
>西日本や日本海側で観測されることが多い。
>山脈を隔てて東側となる東日本や太平洋側、
>内陸部では観測数は少ないが、時々観測される。
781名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:47:43 ID:lEtJmATy0
砂を採取して摂取基準値と照らし合わせてほしい
782名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:48:08 ID:gBXgN3GE0
>>770
計画性のない放牧や過度の開墾、薪の取りすぎが砂漠化を加速させてるんだが
783大分県人:2008/03/03(月) 23:48:19 ID:F7X7ez7tO
昨夜からの黄砂は洒落にならん酷さだったな。
雨が降ったのも拍車をかけたよ・・・
784名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:48:27 ID:UEwEJpBZ0
放射性物質なんて浄化できねぇだろw
そのうち東京の水道水が全部放射線汚染された状態になるぞ
785名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:48:51 ID:LL7LoVMc0
>>756
俺それかな。関東だけど。
どうも花粉飛ぶ前から、くるんだよなぁ。今回は二週間ぐらい前からかな
786名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:50:26 ID:oiTRxMRv0
787名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:51:25 ID:lNWN241oO
>>770
砂漠で核実験をして、放射能を含まれていても、自然災害で済むの?
788名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:52:20 ID:CRWUVUsm0
俺は東京だけど今日は凄い調子悪かったよ
もしかして黄砂のせいなのかな
789名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:53:13 ID:zukjslAy0

欲にかられた資本家たちが明けたシナというパンドラの箱が、災禍をもたらした。
790名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:53:26 ID:d052GtMG0
どうせ放射能を帯びた黄砂なんだろ?
791名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:53:50 ID:xOk2/Sd/0
数日すさまじい咳鼻水で死にかけ。マスクでなおるのかなあ。
792名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:54:17 ID:s9BLJ+eb0
黄砂如きでえらく騒いどると思うたばってが、道路がベージュっぽくて汚れた車ばかりが走るとには驚いたとです。
793名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:54:22 ID:lObRnfsX0
また中国による無差別環境テロか。
黄砂じゃなくて「黄禍」だな。
全く世界中に迷惑をかける民族だ。
794名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:54:29 ID:qzej07eGO
>>779
外歩きしてたら目はかゆくなるわ、
鼻水は止まらないわ、大変だたよ
ちなみに、まだ花粉症にはなってないんだが
795名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:55:22 ID:bkRosJe40
>>790
だとすると、まず北京人全滅になるから結構なことじゃん。
796名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:55:27 ID:sUyr+bMw0
花粉症でない、おれもくさめしたもんな、今日。
797名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:55:46 ID:LL7LoVMc0
>>637
鹿児島に火山灰仕様あった気がするけど、それでどう?
どういうのか忘れた。
798名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:55:57 ID:zsWHxGUI0
>>791
只の風邪だろ。ひ弱だな。
799名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:56:08 ID:lNWN241oO
放射能の水を飲むと、時間は掛かるけど、脳みそが溶けるじゃあなかったかな?
800名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:57:32 ID:xOk2/Sd/0
将来悪化しそうだから移住先考えないといけないなこりゃ。
801名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:58:06 ID:7aTTxEI00
大気にまで毒盛りやがるか
802名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:58:10 ID:2cgU8Wxe0
日本列島にエンジンつけて
タヒチあたりに引っ越したい
803名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:58:56 ID:IU2uIb2Y0
中国当局に黄砂のデータ回してくれるよう要請したら
機密情報だから渡さないと言われたってニュースが最近あったよな。
完全に兵器として黄砂を捉えてるんじゃないのか?w
804名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:59:25 ID:HreEiZ1HO
>>1
うわあああ………
805名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:59:44 ID:LL7LoVMc0
>>798
鼻水の質で分かるだろ。馬鹿だな。
806名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:59:55 ID:rMckuaez0
>>783
雨が降ったから幾分よかったとも言えるんじゃないか?
807名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:00:21 ID:gs+o8Vhv0
ガラスとかも混じってるんだろ
アスベストみたいに肺がんで死ぬがな
808名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:00:39 ID:+aJJWf8Z0
本当、シナって碌なもの持ち込んでこねえなw
809名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:00:42 ID:nP8guo+xO
地球を逆回転出来たらいいのになっ
810名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:00:52 ID:SD7Y9v8w0
おい!中国人!
西に向かっておもいっきり息を吸え!

ありがたく吸え!
811名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:01:08 ID:lnBqQ8eY0
結局新型インフルとか経済破綻とか黄砂とか
そういう個人ではどうしようもないものは気にしないのが一番なのかな
812名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:01:17 ID:2iDinhiA0
中部地方に住んでるんだけど

洗濯物干さないほうがイイノかな????
813名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:01:42 ID:tRLvlprN0
>>806
今日の雨は水滴が泥だったぞw
814名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:02:39 ID:lEtJmATy0
この毒砂を浴びた布団で寝る子供はアカンだろうな
815名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:03:12 ID:nP8guo+xO
>>807
さっきニュースでやってたな
ガラス=発ガン物質
816名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:03:14 ID:9XuXVhtY0
風邪もひいてないのに、ノドがいたいのはこれか・・
817名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:04:19 ID:CxDU0gQN0
>>813
でも雨が降らなかったら粉塵状態の黄砂を吸い込むことになるんだぞ。
汚れるのを差し引いても雨降った方が絶対いいって。
汚れは洗えば落とせるが、肺の奥まで吸い込んだ黄砂は必ず健康被害をもたらすからな。
818名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:04:28 ID:IvoLP9xR0
黄砂には放射性物質や重金属も含まれている
819名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:05:08 ID:SUbQOLT2O
別に黄砂なんざ昔っからのことなんだが、
人間が神経質になってきてるから大騒ぎになる。
820名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:05:55 ID:wTO/QPRv0
悪いことばかりではない。黄砂のおかげで日本の国土が肥沃になるし、海に落ちた分は魚の栄養になる。
中国の砂漠化が進み、日本の国土が豊かになる。一石二鳥だ。
それに対策といってもどういう対策があるのかな。あんな広いとこを緑化するのはムリだろうし。
821名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:06:30 ID:tsl09gAJ0
何で最も問題な重金属やガラスなどの害を
書いてないんだと思ってみたらやっぱ朝日じゃんよ
822名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:06:32 ID:kFcSCCBV0
>>820
今は毒気の方が心配
823名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:06:59 ID:6v8N1BY/O
>>812
絶対に外には干すな。

>>813
そう。車が泥だらけorz
824名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:07:01 ID:i3kzpqV90
中国ってのは存在自体がテロだな
825名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:07:27 ID:FaCFgfKj0
福岡県の大牟田だが
正直ひどいってレベルじゃない。毎度ひどいが今回はさらにひどい
ワイパーでどける水は泥だし、乾いたらひどい有様だし


何日本政府はのんきにこれが自然現象のようにふるまってんだよ
さっさと中国と条約結んでから金払わせろよ
黄砂黄砂っていうけど、これも環境汚染、大気汚染の一種なんだぜ?
826名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:07:37 ID:nP8guo+xO
黄砂に吸着した汚染物質が危険なんだが
827名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:07:56 ID:szntIlnA0
黄砂の汚染度合が変わってきてるから問題なんだが
まぁ、思考停止する奴はアスベストでも何でも吸ってれば良い
828名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:08:03 ID:yC6ZW9MH0
中国の映像とか見てると
大気汚染+黄ばんだ粉塵が舞ってるもんな。
砂漠化も止まらないらしいし余計に拍車が掛かってきてる。
香港では欧米人が家族を本国に戻し始めたし、
香港でマラソン開催したらゴール後に参加者6000人が器官やられて
病院送りになった。
829名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:08:14 ID:1TiBe1R+0
だって名前がゴミ砂漠だもん
830名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:08:31 ID:pOaANVwZO
>>820
どんな物でも、栄養を遣りすぎると害になります。
831名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:08:53 ID:ZdtaTSmf0
マジで今日は酷かったよな。福岡だけど。
832名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:09:22 ID:06l7F0Oa0
光化学スモッグと同じで予報や注意を強化するべき
833アニ‐:2008/03/04(火) 00:10:20 ID:+thlFziQ0
人も乗ってくるぞ
834名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:10:25 ID:tZwnenKX0
>>819
昔とじゃ大分事情が違う。去年辺り韓国はこれにやられて
随分病院送りになったし…
835名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:10:33 ID:FaCFgfKj0
>>832
中国が黄砂は重要なデータなのでこれからは
教えることができません>< だってさ
こっちはもう予想でしか予報できねぇ
836名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:11:16 ID:bcqC3IGq0
中国は砂漠化が進行してるから黄砂はどんどんひどくなるよ
837名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:11:18 ID:Xd1u/QaG0
まるでじゃなく、実際泥の雨だろ。有害だし。
九州や近畿地方の人はマスクと傘必須。

黄砂被害受けないのは北海道くらいか?
838名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:12:01 ID:89ohMaWVO
今日はひどかったな
通りを通る車全部よごれてるの
マンションの屋外の立体駐車場の下の段に
駐車しっばなしの車までバッチリ汚れてるのを見て、
これは息をしたらいかんと思った。
839名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:13:05 ID:VDhnDw0Y0
ああ、空気がきれいだけが取柄のド田舎なのに…
長生きしたくないから早死にできるのは嬉しいけど苦しんで死にたくはないな…
肺がんの末期はとても辛いと聞いたのでそれだけが心配だ。
タバコも吸わず、お酒も飲まず、
楽しみの少ない人生をつつましく生きているのに死に際くらいは安らかに逝けないものだろうか
840名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:13:13 ID:lBcmMWDL0
謝罪と賠償と環境改善を要求する
841名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:14:18 ID:06l7F0Oa0
>>835
むしろ事後に測定データを公表してほしいわ
ちょっとしたパニックになるかもしれないがテレビ的にはおいしいはずだ
842名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:14:44 ID:Om4JmiT70
>>828
中国に返還されてしまった香港が死ぬほど可哀想だ。
843名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:15:26 ID:SD7Y9v8w0
京城や九州でこれだけ酷いんだから、支那本土はいったいどれほどの被害が出てるんだろう?
小さな町や村は全滅したところも出てるんじゃなかろうか。
例によって人民日報はじめ中華マスコミは景気のいい記事しか載せてませんが。
844名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:15:48 ID:S+S21srx0
サイレンが鳴ったら全日本国民が一斉に
大陸に向かって団扇をあおぐんだ
845名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:16:14 ID:MoXfmM4d0
中国産に共通するのは発ガン物質
846名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:16:26 ID:pOaANVwZO
環境改善する気はないよ!

脱流装置を付けたら、と言ったら、クレだからな。
847名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:16:44 ID:0GHKqnl30
以前は黄砂は、少しうっとうしいけど
春の風物詩だったよね。
中国から砂が飛んでくることにちょっと感動していた子供のころ。

あっと言う間に脅威の毒砂になっちゃったね。
848名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:17:11 ID:eq9x5/yl0
これってバイオテロ?
849名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:17:28 ID:Qt1d0zna0
ここで福田総理が一撃必殺の謝罪を!
850名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:20:13 ID:Xd1u/QaG0
昔NHKのドキュメンタリーで観たんだが、ある田舎の村で
小さめの湖があるからってんで、政府の方針で湖の周りの
森林を伐採して農地にし、湖から農業用水・飲料水を引こう
っていう計画が実行された。

 20年で湖は涸れだし、水不足で村は困窮しているらしい。
もちろん支那の話。
851名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:20:19 ID:k5+J7t370
>>776
いいことじゃないか。
852名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:23:44 ID:wTO/QPRv0
中国の国土の一部が風に飛ばされ、日本に積もる。それで日本の国土が増える。中国は身を削って日本に貢物をしている。古来より中国が日本の属国である証拠。
最後には中国は風に飛ばされて消滅し、日本に併合される。おまけに将来的にはアメリカ大陸が移動してきて、日本にくっつく。
ついに日本は中国とアメリカを併合した巨大大陸となる。
853名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:26:02 ID:nP8guo+xO
>>852
その頃はすでに人類はいないだろw
854名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:27:58 ID:Xd1u/QaG0
>>852
お前のレス読んでると弥勒菩薩に会えそうな気がしてくる
855名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:28:37 ID:jqVYY7Vc0
>>759
最初に中国人を撲滅しないと、あらゆる対策が無意味になっちゃうわけだが。
856名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:29:14 ID:FJIAAL1a0
>>852
地球が太陽に飲み込まれるのとどっちが早いかなw
857名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:29:17 ID:pOaANVwZO
>>850
なんか、それに近いのがあったな?

都市部に水を引く為に、その村の井戸水が殆ど出なくなったのやっていたなぁー。
昔とやっている事は、変わらん国か!
858名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:29:52 ID:HwEE5nlz0
日本中でさ、ありったけの扇風機とか送風機を中国に向けてさ、一斉に回したら逆流すんじゃね?
859名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:31:13 ID:kMvdUFIC0
中国国家林業局当局者は20日の記者会見で、今春起きた大規模な黄砂現象を受けて
「黄砂の発生防止は国際社会の共同責任。国際協力を強化する必要がある」と述べ、
関係各国に連携を呼びかけた。

 黄砂対策を推進する上での課題として資金問題に言及。「わが国は発展途上国。植林などの
防止策に取り組んでいるが、その任務の大きさに比べて資金は欠如している」と述べ、各国の資金拠出に期待感を示した。

 また黄砂発生の主要原因は国土の砂漠化にあるとした上で、今春は中国北部の気温が例年より高く、
降雨量が少なかったことが大規模な黄砂を招いたと説明した。(北京・共同)

■ソース 毎日新聞 2006年4月21日 9時46分
860名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:31:34 ID:1Fc6vfes0
なんかベランダの手すりがざらついてるんですけど。
マジ迷惑。
861名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:33:03 ID:lt/1wshK0
中国全土が砂漠化するなら、黄砂、我慢する。
862名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:33:50 ID:bYFqoWYh0
この時期は屋外活動を控えるようになるのかな
公害があった時代みたいだ
863名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:34:08 ID:10LMMxv/0
>>送風機
 賛成です。
 大型が必要です。
864名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:34:25 ID:efl5SPdM0
中国は黄砂で九州、四国と裏日本を敵にまわしたな。
865名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:34:38 ID:tRLvlprN0
>>859
あったなぁこんなニュース。改めて読んでもぶったまげるわ。
866名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:35:22 ID:Xg0FWVkB0
クルマ洗わないと塗装やられるかな・・・・・・・・
867名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:35:52 ID:HwEE5nlz0
>>859
中華思想キタコレ
世界中の国は中国様のために働けってか
核開発やら戦車軍艦ミサイル作るのやらやめたらなんぼでも金あるだろうが
868名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:35:58 ID:Xd1u/QaG0
軍事費減らせ 人口減らせ
869名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:38:01 ID:k8ME/+660
放射性廃棄物が混じっているに違いない
西日本を中心に国内の癌患者は今後ますます増加するだろう
870名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:40:14 ID:XncIOEey0
俺たちの肌が黄色いのも黄砂のせいなのかな
871名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:40:36 ID:FaCFgfKj0
>>859
衛星ロケットとか作る金あるならそれを回せよカス
って言いたくなるよね
872名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:41:00 ID:EP1rPuG4O
娘が学校から帰って目が痛い痒いと言ってたから目を洗うように言った。
肺に入るの心配なんだけどマスクしないんよね。
873名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:41:29 ID:nwAkHGNK0
>>852
いや、アメリカが移動してきても、日本海溝に沈んじゃうから
874名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:41:31 ID:lnBqQ8eY0
全身癌でも最後の最後まで働いて、それを使って生き延びて中国が潰れる様を見てやる
って気迫が必要なんだろう・・・
875名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:41:49 ID:Yw0ne48D0
蛾の卵とかも混ざってるらしいな
876名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:44:56 ID:yC6ZW9MH0
877名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:46:21 ID:k8ME/+660
そんなに広範囲に大量に砂が降ってきたら、永い間には海洋汚染の問題も出てきそう。
海底に黄砂が堆積して死の海と化す日本海や瀬戸内海
878名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:46:27 ID:CUN/g77tO
>>875
いやああああ!!
ヘソから幼虫(ry
879名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:47:15 ID:pOaANVwZO
>>859
おいおい、これ本当か?

国際協力って、黄砂の発生データを拒むのに、協力しろは、我が儘過ぎるぞ!

金は、有るし、自国の領土だろ!
880名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:48:26 ID:4qHz7dtB0
車がすぐにドロドロに・・・中国の環境破壊に謝罪と賠償を要求するニダ!
881名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:49:12 ID:rGuaRSYI0
H5N1とかもまざってるのかな
882名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:49:26 ID:06l7F0Oa0
>>872
水道水だと目に微妙に悪いらしいから洗眼液で洗ったげて
883名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:49:33 ID:rUoSBg0n0
小日本の馬鹿狗は私の放屁匂うあるよ
884名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:49:37 ID:s1QgBhC+O
>>815
マジで…orz
885名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:50:43 ID:bYFqoWYh0
まじでこの時期は運動避けるべきかも…
でも走らなきゃいけないしorz
886名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:51:01 ID:7bTwwBMe0
>>876
これなんてハムナプトラ?
887名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:51:45 ID:I1tDfUYv0
黄砂と紫煙、どっちが有害?
888名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:53:18 ID:+Ec5dEt10
蛾の卵というかミジンコの卵というか小さい虫の卵はおおかた飛んできてるな
889名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:54:00 ID:EP1rPuG4O
>>882
ありがとう。
明日買ってきます!
890名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:54:42 ID:k8ME/+660
もっともオレの家では春先の風の強い日々は近所の畑から
舞い上がる砂埃の被害のほうが甚大ではあるが。
冬の間なにも植わってないからたくさんの野良ぬこがトイレにしてる畑だ
891名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:57:55 ID:a3XY96e80
姫様!マスクを!!!
892名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:58:38 ID:bHGC9Stn0
>>859

よくもまあ恥ずかしくもなくこういうふざけたセリフが言えるもんだな

893名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:59:19 ID:HqVMVvOMO
今、こんな状態だったら夏のオリンピックは異常事態になるよ。
894名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:00:10 ID:rUoSBg0n0
私のうんこ嗅ぐある
895名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:00:54 ID:K3jebbY+0
この時期、水道水も、水源が黄砂に含まれる重金属や放射能に汚染されるからヤバイ。
家庭用浄水器が必須となるが、重金属も除去できる浄水器となると、結構値が張る。
896名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:02:13 ID:sSff4wWe0
>>31
3秒くらい韓国に同情した
897名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:06:18 ID:gwEGzIb0O
東海のうちの地域でも先日観測されたよ。今後増えることはあっても無くなることはないんだろうねぇ。。。
898名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:06:30 ID:iJrVO41rO
自分の車は紺なんだが、夕方見たらきな粉餅みたいで気持ち悪かったわ。

しかも夕方ハンパに雨が降って、すげー汚くなった。

チクショー。明日洗車機行かないと。
899アングラウサギ ◆8HAMY6FOAU :2008/03/04(火) 01:06:33 ID:A8tITdSw0
おうさ?こうさ?
900名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:07:13 ID:6k766kXb0
韓国は中国以上に被害受けてるのか…
かわいそうに…
901名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:07:59 ID:SaovaU9UO
ボイコットってもう無理なん?
902名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:09:07 ID:ImbrmwLX0
植林しても苗抜かれるんじゃどうしようも無い
民度は急に上がりません
903名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:13:57 ID:ozlmJByb0
今朝、うちの車で朝マックに行こうと思ったら、
窓が砂っていうか茶色いものだらけで、ろくに洗車してないからな・・・
と思ってたけど、近所の車みたらどこも同じように茶色っぽいものがくっついてた。
こんななので、せっかくの休みなのに、窓開けて掃除もできなかった。
904名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:15:15 ID:0JIrvrnK0
905名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:16:36 ID:tnsqn77r0
となりのニダーな国でも結構深刻らしいよ・・・
コレに関しては同情するわ・・・。
ttp://www.segye.com/content/image/2008/03/02/20080302000793_0.jpg

ますます激しくなる環境被害「黄砂」

この二日の間、ものすごい黄砂が朝鮮半島を襲った。
韓国の大都市では直径10ミクロン以下の微細粉塵が漂う濃度が3月2日22時の
1時間に最高1,428μg/立方メートルに達した。800μg/立方メートル以上の
微細粉塵濃度が二時間以上続くと持続すれば発令される「黄砂警報」の基準値
の二倍近い値だ。
今年は例年より黄砂発生が増えるとの気象庁の長期予報もあって、今後格段
の注意が要求される。

 実際黄砂は韓国の国民生活に並大抵な不便と損害を与えている。2002年には
黄砂の影響により学校が4,374校も休校、欠航した航空機はのべ164便にも
達し、呼吸器疾患と農作物被害が相次いだ。またペクリョン島では2006年4月8日、
観測史上最高値の濃度2,370μg/立方メートルの黄砂が観測されている。
春の招かざる客「黄砂」は、代表的環境被害と言わざるを得ない。

しかし現実には、中国国内の黄砂発生地や主要移動経路に観測所を設置して、
リアルタイムに観測情報を受けてみて、注意報や警報を出す程度のことしか
できないのが実情だ。すでに韓国では中国と協力して、10ヶ所もの黄砂観測所を
運営しており、今年また5ヶ所観測所が増える。今後も装備と施設改善を通じて
観測網は完ぺきに近いレベルになるものの、観測だけに頼る現在の方法では、
今後の黄砂の発生を防いだり規模を減らすことは事実上不可能だ。

黄砂注意報や警報に耳を傾け、野外活動自粛や清潔維持などの行動を各自
行うことだけが黄砂の季節を勝ち抜くことができる唯一の方法だ。

ttp://news.hankooki.com/lpage/opinion/200803/h2008030323103476070.htm
906名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:16:50 ID:lnBqQ8eY0
苗抜かれなくても、あんなに汚染が酷けりゃ枯れる罠
植物だって所詮は生物です
緑化に成功した所はどういう所か皆分かってるでしょ?中国みたいな所じゃないってことは確かだよね?
907名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:18:10 ID:SmHYcYKe0
これに関しては朝鮮に同情するわ・・・
908名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:18:58 ID:Xo9leamQ0
晴れた日に洗濯物を屋外に干せないのは痛い
909名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:19:44 ID:bYFqoWYh0
>>905
恐ろしいな…
日本も将来こうなったら大変だな
910名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:19:48 ID:6DNK219x0
鳥インフル来る???
911名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:20:25 ID:F8ZvnIZW0
黄砂が遠くに流れるほど微細粒になるから
たちが悪い
肺が詰まりそう
912名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:20:50 ID:Vs99+S9SO
20XX年、世界はシナの黄砂に包まれた
913名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:21:12 ID:b+8gV8xZ0
やっぱり日本の中でも真ん中より西には住みたくないな。
なるべく東のほうで、少しでも基地外国家から離れて暮らしたい。
914名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:21:51 ID:nGqPXucX0
こんな状態なのにsu-27を艦載機とする空母が今年竣工なんだよな。
あと7年かけてもう2隻、合計空母3隻体制になる。
その後さらに原子力大型空母も建造予定。
衛星破壊実験でスペースデブリを撒き散らしたり、有人宇宙飛行やってみたり、
40年前に米ソがやってたような気が触れた軍拡を未だにやり続ける国。
外国に迷惑かけまくりで謝罪すらしない。
こういう一党独裁のキチガイ国家に何もいわない福田。死ねばいいのに。
915名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:22:13 ID:6DNK219x0
916名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:23:30 ID:VMQj8n7r0
>>913
小笠原とかどうかね 一応東京都だよ
917名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:23:45 ID:lEdVKS0WO
花粉症じゃなくて、黄砂のせいだったのか
918名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:26:58 ID:cUa9QJas0
別に中国が砂漠化して、砂に飲まれて滅んでもいいじゃん。
飛んでくる砂が問題なんじゃなくて
砂が有害物質を吸着して運ぶのが問題なんでしょ。

砂漠の緑地化に日本が協力する意味ねーじゃん。
砂が飛ばなくても中国が大気汚染を続けたら
風下の日本は汚染されるわけだし。
むしろ砂漠化進行させて、中国が滅んだほうが日本のため地球のため。
919名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:27:10 ID:J4FXUrSD0
>>914
彼ならやってくれるよ、黄砂対策と称してODAを
920名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:27:27 ID:Rh6oahvDO
>>912
性器待つ、求性種殿泄!!
921名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:28:37 ID:F8ZvnIZW0
>>859
国家機密に資金援助ですかあ?
922名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:28:45 ID:9BH0VPww0
しっかり水を撒いて、砂埃が立たないようにして欲しいものだ。
923名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:29:08 ID:6k766kXb0
>>913

地理的に一番いい東京が首都

つまり狙われる&大気汚染やばい&いろいろ糞ばっかりw

オワテル

沖縄と北海道は基地がいだらけだし…
924名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:29:23 ID:k5+J7t370
>>905
西側の渤海に面してるとこなんてどうなってるんだろうね。
親がどんどん壊れていくのを見る気持ちってどんなんだろ。
支那はホントに災厄の地だな。
925名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:29:53 ID:Q8aPRr9g0
昨日から花粉症が酷いんですが日本政府はいつになったら植林政策の責任を取ってくれるんですかね
排ガス調査とかしてるけど大気汚染と花粉症の関連性はとっくに否定されてるだろ
926名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:30:42 ID:mNRbZPOd0
俺も咳が酷くなってきたよ(´・ω・`)
927名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:31:05 ID:yC6ZW9MH0
今後は徐々に東へ東へと日本の人口の重心が移動していくと思う。
928名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:31:10 ID:kYdr+W950
喉いてー
929名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:31:21 ID:k8ME/+660
>>918
砂だけでも環境にとっては充分脅威。
というか差し迫っての脅威はそっち。
中国滅ぶべしは同意だが砂漠化を放ったらかしにされたままでは困る
930名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:32:12 ID:2hQvAhac0
中国の奥地からはるばるやってくるんだから
狭い日本の西だろうが東だろうが影響は変わらんと思うけど
先に西から降ってくるってだけで
931名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:32:56 ID:GY4Eami80
雨降って欲しい
ま じ で !
932名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:33:13 ID:By88p27t0
花粉症用のゴーグルってつけてる人まだ見たことないなあ。
つけたいけど小心者だから一人でつけられないし困った。。
933名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:33:31 ID:seJWTYn4O
>>905
………orz
だからといって植林に手を貸すのは嫌だし、
地盤沈下とかで消滅してくれないかなぁ

>>903
悪いことは言わんファーストフードは止めておけ。
「トランス脂肪酸」「ショートニング」でググってみ。
934名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:34:24 ID:Xo9leamQ0
気象庁の黄砂情報
http://www.jma.go.jp/jp/kosafcst/
935名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:37:00 ID:yC6ZW9MH0
936名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:37:03 ID:nP8guo+xO
>>925
それ汚染物質付きの黄砂のせいじゃね?
937名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:38:14 ID:Q8aPRr9g0
>>936
いや95年だからの花粉フィーバーを境に発症したから間違いなくスギ花粉が原因だろ
938名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:38:21 ID:wz37rmi20
お前ら、診断書は取っておけよ。
謝罪と賠償だ。
939名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:38:37 ID:12erStUYO
雨降って良かった。
俺福岡だけよど雨がマジで砂まみれだったよ。
晴れてあれがもくもく舞ってたら嫌だよ
940名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:40:52 ID:nrWDI3jJ0
>>876
こぇええええええええええええ!

って言うか、なんとかならんの?
941名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:43:26 ID:u9wE3xkXO
年々砂漠化が進んでるって事は、そう遠くない日に、日本も韓国並の被害を受けるようになるんだろうなぁ。
オリンピックの開催時の北京はどうなんだろう?
942名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:49:45 ID:jiq7OZYW0
金持ちになったそうだから、国策ででかい集塵機でも砂漠に置けよ!
メーワクだ!
943名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:03:27 ID:QVXCSAuK0
俺の花粉症あいつらのせいだったらマジでぶっ殺したい
今10億払って一生背負っていくんでもいいから花粉症直したいから
中国人10億人分の命で俺の花粉症直るんだったら普通に殺す 
なんであいつらが生きてるのか分からない 本当に地球の癌だあいつら中国人は死ね!!!死ね!!!死ね!!!マジで死ね!!!!!
944名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:04:53 ID:mNRbZPOd0
今年は花粉症になるやつ増えそうだなw
945名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:07:43 ID:2PG4pMqZ0
カ、カビの死骸だと!!!
とんんでもねえ生物兵器を散布しやがって!!!!!
946名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:09:14 ID:F/Z4MBIfO
>>943
気持ちはわからないでもないが、日本語でおk
947名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:11:10 ID:hLNy1ZFv0
これも自然の摂理でしかないのでは!?
948名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:12:14 ID:uRegHouYO
これからマスクは必需品だ
949名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:14:02 ID:jYpPlZL40
花粉は夜は飛んでないと思ってマスクなしで外出したら、
黄砂は飛んでるのね・・・鼻がムズムズですワ・・・
950名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:15:41 ID:+nmKpKd1O
福田
「外歩かないし移動する車は税金で洗車できるし部屋にはいくつもの空気清浄機があるから私は平気ですよ♪フフフッ」
951名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:19:01 ID:izkYjuZeO
春先から夏にかけてアトピーが再発していた原因はこれか
952名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:19:10 ID:uGyvvFrsO
うちの嫁が帰ってこないのも黄砂のせい
953名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:20:00 ID:+Ublctds0
こえーなこれ

風向きが変えられない以上、毎年この時期に苦しむことになるのか。
954名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:20:41 ID:rlx+uNkB0
まるで中国が悪いような書かれ方だな
自然現象なのに
955名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:21:34 ID:xu9Lz++G0
九州に砂漠が出来るのも時間の問題だな
956名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:22:31 ID:vafM2LcJ0
> 俺の花粉症あいつらのせいだったらマジでぶっ殺したい

花粉症は、(林野)行政の失敗。
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=%E6%9E%97%E9%87%8E%E8%A1%8C%E6%94%BF+%E8%8A%B1%E7%B2%89%E7%97%87&lr=lang_ja

中国は、外交の失敗。
957名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:23:14 ID:gX2Cm4uM0
>>954
中国近代化による人災でもある
砂漠化・環境汚染で黄砂もひどくなってる
958名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:23:15 ID:1qv+ysdkO
黄砂自体は風物詩だが、中国の大気汚染と無責任な開発による砂漠化もミックスしてるから。
959名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:23:23 ID:+Ublctds0
まぁグチグチ言ってももう手遅れだな。
いまさら緑植えても無駄だし。

西に住むのは止めるしかない。
960名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:23:27 ID:cDsQ8dK60
>>954
中国の砂漠化を知らんのか?
961名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:23:56 ID:yC6ZW9MH0
>>954
自然現象と言いながら
黄砂データは機密情報だから
日本には渡せないと情報提供を拒否する中国w
962名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:25:16 ID:MN9lwYFGO
俺がこの時期風邪ひきやすいのも、
うちの嫁が些細な事で暴れるのも
税金が高いのも暮らしにくいのも黄砂のせい
963名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:25:17 ID:uc9+8csIO
>>952
きっと 黄砂に抱かれて るんだね
964名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 02:26:08 ID:c8Z/FZaUO
あまりにもひどいから車洗った
しかし、今雨が降ってるんだよな・・・明日また洗うか
965名無しさん@八周年
駆動静かかよ
  ↓