【コラム】大阪人の暴挙と快挙−玉置和宏

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:52:10 ID:eWxLNIL50
>>947
言いやしないけどね。 私はまともだから。
953名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:52:22 ID:Te4VFErJ0
>>947
俺に了解求めてどうすんだよ
お好きにどうぞw
954名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:53:00 ID:kQRwMypJ0
武田薬品  

神奈川に研究所1本化

東京完全移転フラグキタコレ
955名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:53:01 ID:mnx5AXZa0
>>923
需要がないのは離発着料金のせいじゃないとは言っておく
就航するキャリアが二の足を踏むのはそのせいだが、利益が上がらないのは関空の客は格安客ばかりだから
需要がないところに空港造ったって上手く行くはずがない
956名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:53:07 ID:fCVm8qRG0
>>952
精神病院に行くべきw
957名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:53:10 ID:48C/9eVf0
東京人なめとんのか
けつかますぞ
958岸和田市民 ◆HOXERHLOXY :2008/03/03(月) 21:53:30 ID:GFMxgAW90
>>946
まあ、「人殺し」やら「民度が低い」やら「犬阪民国人死ね」やらボロクソに言われるよりは、
鷲宮みたく、らきすたで町おこしした方が2chでは悪く言われないらしいな。
あっちなんて異を唱えた方がボロクソに言われるからなw
うらやましい限りだよ。
959名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:54:42 ID:1TqvBXNuO
大阪に生まれる人が可哀想。
960名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:54:48 ID:2LIw5NaY0
案の定国会図書館関係で突っ込み入りまくりだなw
この玉置ってバカはデフレ肯定論者で経済センスゼロだからこういうバカな論説が書ける。
961名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:55:37 ID:HT+wcZ5H0
大阪人の金銭感覚が東京アクアライン級になったのか?。

962名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:56:03 ID:e28FOHRQ0
みんなー、
東京人が大阪人のコトを嫌いなんじゃなくて、

東京に来た「地方の人」が大阪人のことを嫌いなんだよ。
「東京人」はみんないい人。コレ事実
963名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:56:04 ID:Q2A7hxEn0
>>944同意
日本人は大阪の人間や文化がが大嫌いな人が多いけど、
韓国人や在日朝鮮人は大阪が住みやすくて大好きらしいしね。

一面的な見方はよくないわやっぱ。
964名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:56:23 ID:S0XLxSwN0
>>906
マジ?
日清までも???
もう来なくていいのに
また阪人が東京が悪いニダって言われるじゃん・・・・・・

でも大阪はますます優秀な人材はいなくなり
民度の低い人間だけ残りそう
965名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:56:41 ID:aNWGRn0F0
日本の首都
飛鳥宮(奈良県) 592年 - 645年
難波宮(大阪府) 645年 - 655年
飛鳥宮(奈良県) 655年 - 667年
大津京(滋賀県) 667年 - 672年
飛鳥宮(奈良県) 672年 - 694年
藤原京(奈良県) 694年 - 710年
平城京(奈良県) 710年 - 740年
恭仁京(京都府) 740年 - 744年
難波京(大阪府) 744年 - 744年
紫香楽宮(滋賀県)745年1月 - 5月
平城京(奈良県) 745年5月 - 784年
長岡京(京都府) 784年 - 794年
平安京(京都府) 794年 - 1180年
福原京(兵庫県) 1180年6月 - 1180年11月
平安京(京都府) 1180年 - 1868年
東京(皇居は東京都千代田区) 1868年5月 -
966名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:56:49 ID:mnx5AXZa0
>>940
そもそもデタラメ書いてるのは>>782の大阪人ですが?
息を吐くように嘘を吐くのも大阪人
>>749なんかそのいい見本
967名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:57:20 ID:48C/9eVf0
>>948

きさまーきしょいんじゃ
ばばーやろ
968名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:57:30 ID:YMGsWuTI0
>>960
今や在日朝鮮人中国人は東京の方が数が多く、増加率も圧倒的。
どうも、東京の方が住みやすいみたいですよ。
969782:2008/03/03(月) 21:57:42 ID:DjGHbSCG0
>>966
ごめん、俺、筑豊在住の福岡県民なんだけど。
970名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:58:16 ID:qGMT//750
>>965
幕府でカウントしてくれよ
971名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:58:29 ID:HT+wcZ5H0
>>963

大阪国も大変なんだな。
972名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:58:42 ID:eWxLNIL50
まあその人たちだけならいいんだけど。
東京に来た大阪人は部下を丁稚と呼んだり 部落の話はしないでね。
雰囲気がぶち壊しになるから。
お願い。
973名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:58:55 ID:ArIZxfhB0
>>966
二人の世界になって相手されないからって他の話に安価つけるなよw
974名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:58:58 ID:zfccVcp3O
>>950
八尾とかの祭なんてミニ三社祭みたいなものじゃんw
975名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:59:05 ID:fHJ3Ckq90
>>966
>>749をマジで大阪人だと思ってたの???? 単純なやっちゃな〜〜
976名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:59:06 ID:x4FkoFZ9O
>>873
確かに泉佐野は童話利権の真相で相当批判されていたね。何故あそこに新設したかだが、大阪市沖等だと建物etcの障害があるからね。
それらの問題を考えて最終的に泉佐野沖になったのじゃないかな。岬町も関空で税金が投入されている。
977名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:59:06 ID:qW8OoBV6O
>>940は合ってるよ。調べてみな。
978名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:59:25 ID:H61dDHmP0
>>910
偽善者乙
979名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:59:45 ID:e1lmOf9B0
>1
はいはい、全部大阪人が悪いですよ
国務省も財務省も被害者なんですね。

関経連と書かずに大阪人と書くところがミソですよね。
だって関経連なんて書いちゃったらバレちゃいますもんね。

「東京と同じじゃないと気がすまない」?
そうですね。東京は最高の街ですもんね。そう思ってないといけないですよね。
その他の地方なんかは、その東京を真似するために必要なゼネコンのために
地方債を起債させたいと考えるのが当然ですよね。

消費税アップしないとやっていけないと
考えてるのは財務省ですよね。
前身の旧大蔵省がバブルを崩壊させる悪法を通させていようが何しようが
天下の財務省は間違わない省庁ですもんね。
980名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:59:49 ID:xG4XF7b70
東京で方言丸出しで喋る関西人は、頭おかしいし浮いてる。
981名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 21:59:58 ID:nwfqZ7od0
>>962
他の地方がそういう言い訳をしても通らないの。その地方の風土、民度のせいって言われるの。
東京だけいつまでも例外でいれると思ったら大間違いだ。
上京人が地方をバカにするのは東京の民度と風土がそんなものだから。
982名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:00:15 ID:e28FOHRQ0
>>966
まあそう怒るな

間違いではない
983名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:00:31 ID:48C/9eVf0



大阪人>>>>>>>>>東京人とか地方のくず

984名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:00:38 ID:mnx5AXZa0
>>968
来たよ、根拠のない妄想w
985名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:00:51 ID:yoL2nHKK0
神戸出身の東京都知事と東京出身の大阪府知事。奇妙な構図だ
986名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:00:55 ID:YMGsWuTI0
>>962
おれ、2ちゃんで東京人に大阪は一度も首都になった事が無いくせに。と、何度も言われました。
最近のゆとり教育だけが原因だと思えなく、単に東京人は物を知らないだけなんじゃないかと思いました。

>>1のコラムからして嘘書くのが当たり前みたいですし。
987名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:01:25 ID:fCVm8qRG0
>>980
関西で韓答弁しゃべる奴きもいw
988名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:01:30 ID:nwfqZ7od0
>>984
在日は大阪が多い。でも中国人なら東京が圧倒的。
989名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:01:40 ID:H61dDHmP0
>>980
違う土地行けば誰だって浮くことがわからないの?頭弱いね
990名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:01:44 ID:3AiBi43y0
>>934
一人で興奮すんなよ?(笑) 本当に読解力ないな。
だから、そこのページにも書いてるだろ。

>大阪で再スタート

>大震災で焼失したシャープペンシル工場の再興はならず、
>早川創業者は従業員3人とともに大阪の地に再起をもとめました。
>1924年(大正13年)9月、大阪・西田辺の現在の本社所在地
>(当時、大阪府東成郡猿山村字田辺25番田)に早川金属工業研究所を創設し、
>金属文具の製造から再スタートしました


会社移転じゃなくて「再設立」だから全く捏造じゃないのだが。
だから『今の』シャープは大阪発で大阪の会社なんだよ。


↓のレスをいつまでも無視するなよ。見苦しい奴だな。


672 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 20:38:36 ID:3AiBi43y0
>>665
「今の」シャープは大阪発だよ。
震災で全壊して大阪で新しく始めたのが「今の」シャープ

お前のレスはいつも基本知識が抜けてる
991名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:02:10 ID:52ggDj9C0


キーワード: ID:mnx5AXZa0

抽出レス数:60


これは酷いww
しかも18時からずっと常駐してる。
こんなニートに叩かれても痛くも痒くもない
992名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:02:36 ID:Vlc66mG60
1000
993名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:02:50 ID:fHJ3Ckq90
>>986
ニセ大阪人の匂いがプンプンするな〜
994名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:02:53 ID:xG4XF7b70
>>989
単に大阪人は適応性、協調性、常識がないだけだろw
995名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:03:03 ID:3f01zdwo0
この記事書いた奴はさっさと死ねよ
996名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:03:18 ID:qW8OoBV6O
1000
997名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:03:29 ID:fokrGrBX0
1000なら東京沈没
998名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:03:29 ID:MSe7sw8l0
1000
999名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:03:32 ID:ArIZxfhB0
1000?
1000名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:03:34 ID:yGEl0ZPl0
1000なら大阪大復活
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。