【薬】新しい作用機序で依存性のない不眠症治療薬「ラメルテオン」承認申請
1 :
しいたけφ ★:
武田薬品は2月29日、厚生労働省に不眠症治療薬ラメルテオンの製造販売承認申請を行った。
ラメルテオンは同社が創製した選択的なメラトニン受容体作動薬。
脳内で睡眠・覚醒のサイクルを司り、視交叉上核に存在し
体内時計とも言われるMT1/MT2受容体に特異的に作用し、
睡眠覚醒リズムを調節して自然な睡眠をもたらす。
宮本政臣医薬開発本部長は、「日本では不眠症患者が増加傾向にあり、
その治療は医療面だけでなく、社会的・経済的な観点からも重要性が高まっている。
ラメルテオンは、現在日本で販売されている不眠症治療剤とは異なる
新しい作用機序を有している」と述べている。
ラメルテオンは依存性を示さないため、米国司法省麻薬取締局による規制を受けない
初めての不眠症治療剤として、05年7月にFDAより販売許可を取得。
「ロゼレム」の製品名でTPNAが販売している。
欧州では、欧州にある武田グローバル研究開発センターが
07年3月に欧州医薬審査庁(EMEA)に販売許可申請を行っている。
http://www.yakuji.co.jp/entry5974.html?PHPSESSID=b2c7d8dc6137afb4fc5591a5722c15b5
2 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:59:35 ID:hBT8afWA0
2げと
3 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:07:11 ID:IrbMqnFYO
80年代スパロボ臭い名前だこと。
4 :
オースペ:2008/03/03(月) 15:10:50 ID:raqysijL0
機動戦士ラメルテオン
5 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:11:49 ID:DH3qB5cy0
らめえええええええええええ
6 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:13:01 ID:Pd0Bp88+O
メンヘル板よりやって参りました
7 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:13:13 ID:aVrbsuAa0
そこっ!!
8 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:14:29 ID:w2ABsDG9O
なんか強そうな商品名だ。
ヒルナミン、ベンザリンは
体が動かなくなり寝返りをうたないので体を痛め、憂鬱感が残る。
もううんざりだ。朗報かもしれない。
早く新薬を処方してほしい。
特急睡眠ラメルテオン
11 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:15:16 ID:Jf6GUWAR0
インポになりそう。認知症が加速しそう。
13 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:16:53 ID:T/O7TQXv0
不眠症治療薬と睡眠薬の違いは?
薬自慢、始まってる?
どうしてラメルテオンしないのッ!!は、まだなかった。
薬価は?
17 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:34:06 ID:SlNgrnna0
どうせ政治的な理由で習慣性医薬品になるんだろw
まろはベンザリンとかだと呼吸が止まったり痙攣がおきそうになって死にそうになるから
ベンゾジアゼピン系じゃないとだめなんだけど
これはどうなんだろう。
19 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:42:56 ID:mpah2wCI0
不眠症の人って、単純に運動不足だと思う
思いっきり歩いたり運動したら嫌でもぐっすり眠れるよ
20 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:53:43 ID:TtcZLCBM0
>>13 おそらく、不眠症治療薬⊂睡眠薬。
睡眠薬は不眠症の治療にのみ使われるわけではなく、
病気や薬の副作用のせいで眠れない時にも使われるということかと。
>>18 ベンザリンもベンゾジアゼピン系だけど。
作用機序がベンゾジアゼピン系とは異なるから、
そういう副作用はでない可能性が高いと思う。
ラメル…敵1体に小ダメージ
ラメルテ…敵1グループに中ダメージ
ラメルテオン…敵全体に大ダメージ
22 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:20:45 ID:tIA56qvE0
担当本部長の名前が嫌われて承認が遅れそうだな
23 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:23:41 ID:5e9EGysE0
>>19 そんなおみゃーは1日6qも歩いてないんだろ?
こなあああああゆきいいいいいい
25 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:58:27 ID:slTID2M60
創生の
26 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:59:40 ID:Eiu+LR6aO
新しい勇者シリーズか
27 :
名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:02:08 ID:NnFlr8L60
>05年7月にFDAより販売許可を取得。
日本は認可が遅すぎるからいろいろな患者から文句言われるんだよね。
FDAがOKなら全部OKとは言わないけど他国の状況とかも見て欲しい。
メラトニンじゃだめなの?
ラメルテオンはメラトニンより受容体サブタイプに関して特異で力価が高い。
薬価も高い。
30 :
名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:49:59 ID:TesGHyFJ0
>>27 審査員の数が他国よりたりない
無駄な省庁のいらない部署に人が大杉
肝心な所は人員不足
31 :
名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:53:31 ID:0MhsMMsiO
>>13 耐性がつかんらしい
コイツはGABA系じゃないから