【食品】赤福が駅などでも販売再開 JR名古屋駅では行列も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かくしおまコンφ ★
★赤福が駅などでも販売再開 JR名古屋駅では行列も

 製造日偽装などで三重県から営業禁止処分を受け、先月上旬に約4カ月ぶりに
本店と直営店で営業を再開した老舗和菓子メーカー「赤福」(同県伊勢市)が3日、
東海や近畿地区の駅売店など直営店以外の各店舗でも営業を再開した。

 JR名古屋駅(名古屋市中村区)では構内の3つの売店で午前10時から販売を再開。
入り口付近にうずたかく積まれた「赤福餅(もち)」に多くの人が列をつくり、数箱を
まとめ買いする姿も。

 東京に住む親族への土産にするという愛知県豊田市の自営業、松月和子さん(56)は
「信用を裏切らないように頑張ってほしい」と話した。


ソース:MSN産経ニュース(2008.3.3 12:57)
http://sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/080303/sty0803031300006-n1.htm
画像:JR名古屋駅の売店に並ぶ赤福=3日午後10時10分、名古屋市中村区
http://sankei.jp.msn.com/photos/life/lifestyle/080303/sty0803031300006-p1.jpg
2名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:19:29 ID:4j5mbvFj0
♪     r-──-..  __  
   / ̄\|_CD_|/  `ヽ ♪    ,-─‐‐-、  ♪
   l r'~ヽ ゝ__.ノヽ/~ ヽ l     ,-‐_|___CD___|-‐-、  
   | |  l ´・ ▲ ・` l   | |   ((⌒l ´・▲・` l⌒) )
   ゝ::--ゝ,__∀_ノヽ--::ノ     ヽニ'ゝ__∀__ 人ニノ
     (( ( つ ヽ、   ♪     (( ( つ ヽ、   ♪
       〉 とノ )))           〉 とノ )))
      (__ノ^(_)           (__ノ^(_)

♪     r-──-..  __  ♪      
   / ̄\|____|/  `ヽ       ,-─‐‐-、  ♪
   l               l    ,-‐_|____________|-‐-、
   |    l      l     |    ((  l      l  ) )
   ゝ::--ゝ,__ _ノヽ--::ノ     ヽニ'ゝ________ ノニノ ♪
   ♪  /    ) )) ♪     ♪   /    ) )) 
    (( (  (  〈           (( (  (  〈
      (_)^ヽ__)              (_)^ヽ__)
3名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:19:39 ID:B107S4m20
         __,,,,,,,,,,,,__
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
    /:::::;;;ノiiii u / ̄ ̄ ̄\
     |;;;;;;;;;l    /   ∧ ∧ \
   /⌒ヽリ──|     ・ ・   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | (    u |     )●(  |  |  オイオイ 何だよこの流れ
   ヽ,,  ヽ||u  \    ー    ノ <  ブサヨソースに誤魔化されるなよ
      |      ノ \____/   |  今、日本はイザナギ景気を越える好景気の真っ只中だぞ
      ∧     トェェェイ  ./      |  小泉・竹中・奥田改革は正しかったに決まっているじゃないか!
    /\ヽ  u u    /       \_________________
 /  \ ヽ\ ヽ____,ノ/ヽ      ノ7_,,, 、     ______
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '"/ ` 、  ( ィ⌒ -'"",う/諭 //吉/|
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ / 経 /ヽノ   ,イ^_|≡≡|__|≡≡|彡|_____
    ヽ/`、_, ィ/ / ● /   ヽ─/ ̄//|≡≡|__|≡≡|/諭//吉 /|
   /     // 連 /     ) / ≡|__|≡|≡≡|__|≡≡|≡≡|__|≡≡|彡|
      内閣●別顧問
    日本経●連名誉会長
4名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:20:18 ID:MrgufHOZ0
赤出汁と赤福は命
5名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:23:50 ID:JMJQ9KK+0
このスレは伸びない
6名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:23:53 ID:g4UoNmKg0
赤福が駅なんて駅があるのかと思った。
7名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:25:47 ID:8zvoSeOq0
正直食いたいけど、あの社長の面とグダグダの謝罪コメントを思い出すと腹が立つ
8名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:28:29 ID:XERPiiIN0
そうやって徐々に過去をもみ消し、また同じことを繰り返す日本の風潮
9名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:31:03 ID:DVT+PDH50
有機リン系の農薬は入ってないからなwww
逆にいい宣伝効果になったなw
10名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:32:18 ID:y67zYsZS0
赤福食いてぇ〜〜〜〜〜〜〜
全国うまい市に来なかったもんなー@札幌
11名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:34:40 ID:H1hSfI7AO

もはや、新手の飢餓商法と化してるな。
12名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:37:28 ID:tTiu2qTm0
アイスの箱の中で
冷凍してあるタイプか?
13名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:39:56 ID:8/gCEcJwO
なんであんなモンに飛びつくのかねぇ・・・
嫌いじゃないけど
別にそうまでして食うもんでもあるまい
14名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:40:26 ID:SwMmW4V40
また転売厨か!
15名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:40:29 ID:0gZ4AQq90
赤福は実際うまいからしょうがない。
16名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:42:47 ID:/bbzomAlO
この前、名古屋高島屋で買おうとしたけど、
もう売り切れだった
これでやっと買いやすくなるな
おれは嬉しいよ
17名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:46:18 ID:npe8k1sm0
ときおり食べたくなるけど、ちょっと量大杉。
18名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:46:19 ID:RCykklJP0
昨日食った。普通。
19名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:50:15 ID:npe8k1sm0
ときおり食べたくなるものリスト

赤福
ココイチの2辛カツカレー400g
スガキヤ
コメダのあんこトースト
山本屋(どっちの山本屋でも可)味噌煮込みうどん
矢場とんのわらじとんかつ

愛知県から離れられない・・・
20名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:57:15 ID:FHcYxRhi0
何の苦労無しのアホボン社長の面見たら買う気が起きない。
21名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:02:04 ID:lCn+ThqtO
踊らされバカ多いな
毒餃子でも行列が出来そうな勢いだ
22名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:30:01 ID:4TAzXcBa0
>>19
そのまま一生愛知県から離れないでください
23名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:38:59 ID:mdDwrFI/0
流石にどっかの国みたいにメタミドホス入ってた訳じゃないからな。
ある意味、この行列してまで買う結果を見ればマスゴミの過剰な煽りと異常な叩き報道が
世間一般の認識と激しく乖離してる一面として見て取れる。
因みに、毒餃子はその全く逆のパターンを行ってるわけだがw
24名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:40:14 ID:zXbww5Y40
よかったな赤福。もう同じ過ちを繰り返すなよ。
25名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:55:50 ID:RXUBgjG90
チャンコロ餃子の御蔭で、優良企業と思われていますね。
26名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:02:58 ID:IBrmykwS0
てゆうか、赤福ごときでこの騒ぎ・・・
販売再開したときに深夜から並んでたとかいうアホもいるし・・・
何か中毒性でもあるのかと勘繰ってしまう・・・
27名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:10:16 ID:8PGnV4rkO
名駅通ったら行列出来てるから何かと思ったらこれだったのか。そんな並ぶほどの物かね。
28名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:01:22 ID:xM7faGe30
赤福は美味しい
29名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:56:38 ID:cPpESpBI0
調子にのりなさんなよ それだけだ。
30名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:56:46 ID:BCUeennr0
赤福食べると歯にしみる
31名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:03:26 ID:UPnFczmG0
赤福や不二家をおおげさに叩いたのはサヨクメディアが中心で、
中国食品の危険性から世間の目をそらすためではなかったか。
そんな気がしている。
32名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:05:08 ID:WskxBVjB0
赤福からすりゃ正直ラッキー! って感じだろ。

社長だって「原料の産地偽りや農薬混入よりマシだろ」
くらいにしか今は思ってないんじゃないかな。
33名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:14:05 ID:c4DL3DcA0
赤福、食いたいです。
34名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:27:53 ID:4tUDMsid0
赤福が悪いと同時に、悪いことした企業をすぐに許してしまう消費者も大いに
問題ありだな。これでは同じ犯罪が続出しても不思議はないな。
35名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:32:34 ID:MdGOd9ciO
この騒ぎで下手したら売上増えるんじゃねぇの?赤福。
この事件なかったら赤福なんて知らなかったし
吉兆やポイズン餃子で完全に薄れちまったしな。
36名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:26:47 ID:rzzNm38b0
食の安全ってなんだろうと考えるよ
安全な食品なんてないのかもね。
37名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 18:53:11 ID:bN0fWC8O0
しかし赤福ってすごいよな。
消費期限改竄していようが、
売れ残りを再利用していようが、
国内産と偽って中国産を使っていようが、
謝罪会見で平然と嘘をついていようが、
営業を再開すればそんな事などまるでなかったかのように行列ができるんだから
38名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:06:15 ID:WskxBVjB0
数年前、伊勢に行ったときに本店で食した赤福餅は確かに旨かったよ。
あぁ出来たてってこんな柔らかいんだって思った。

で、今になってよくよく思いだしてみると、土産にもらった赤福って
昔からその時によって固い場合があった。俺は近畿圏に在住していて、
地域の小学校の修学旅行は伊勢なもんで1〜2年に一度くらは食ってたからね。
39名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:29:07 ID:IHxmkyd+0
NHK全国版でも今日から大々的に発売とニュースでやってくれ。
報道ステーションでもやってくれ。
朝ズバッでもやってくれ。
40名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:38:17 ID:vOhKRI/n0
社員になれば紅色餡のプレミアム赤福が
41名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:40:43 ID:cRjNmw/M0
白い恋人の時と同じような反響だけど
赤福も白い恋人もそこまで騒がれるほど美味しくないような。
42名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 19:51:18 ID:VPFJHCtb0
>>32
え?

赤福も原料の産地偽装してましたよ?100%十勝産を中国と他県産を混ぜてたり
43名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:12:24 ID:4I/hez+u0
今日金山駅売店で赤福買った。金山で最後だった・・。11時でした
44名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:12:24 ID:4I/hez+u0
今日金山駅売店で赤福買った。金山で最後だった・・。11時でした
45名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:18:00 ID:/bbzomAlO
偽装による嫌悪感や不信感よりも
美味しいという気持ちの方がはるかに強いから
こう繁盛するんだろうな
46名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:20:11 ID:eWxLNIL50
真面目にやればほんとに美味しいんだから きちんとやってくれ。
地方店は止めるか味が違うことを最初から言っときなよ。
47名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:20:20 ID:DRxy1tc30
赤福食いたい
48名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:20:53 ID:cA6NpALc0
まさに。日本!
49名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:24:26 ID:f6AJEZC80
>>38

昔は硬いし甘さも強かったよな。だから雑菌が繁殖するのが遅れて
冷蔵技術の無い昔からお土産になったのかもしれない。
今のみずみずしい赤福は偽物っぽい
だって新幹線で2時間の間に一箱食えるんだぜ
50名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:26:06 ID:q0/odaxd0
やっぱり名古屋人って味覚オンチですね。
行列して食うほどのもんか?
甘すぎるゲテモノだと思うけど。金もらっても食いたくない。
51名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:26:51 ID:S5QR/8Dw0
>>27
ロッテがやっている、新宿などで大行列しているクリスピードーナツよりは
並んででも食べたい。
52名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:27:29 ID:NLhK0u6B0
名古屋人ってスパゲッティーにあんこ掛けて食うって本当か?
53名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:28:20 ID:jrN4iPXf0
赤福、中国産の原料だけは使うなよ。

そこを外したら、もうお終いだからな!
54名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:29:48 ID:YlmoXasi0
赤福の偽装は、別に中毒者も出てないし、その後の吉兆や
中国の毒餃子のおかげでだいぶ中和された感じがあるな。
55名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:30:08 ID:DRxy1tc30
>>52
ここのことですかね?
http://www.kissa-mountain.jp/
56名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:30:10 ID:q0/odaxd0
ういろうといい、赤福といい、味噌カツといい、まずい上に
体に悪い砂糖の固まりや油の固まりばかり食べて
喜んでる名古屋人って、味覚異常者。
57名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:31:24 ID:WeKM6vhLO
赤福ってそんなに旨いか?
わざわざ並んで買う奴の気がしれん
58名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:31:37 ID:t2YyE15K0
あんころの方が小さくて食べやすいんだが
59名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:32:48 ID:yg6JV6D80
赤福の小豆は中国産
国産と偽って中国産を使っていた
今も中国産を使っている
糞福市ね市ね市ね
60名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:33:49 ID:DRxy1tc30
>>56
あなたの食の好みは何なんですか?
61名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:34:46 ID:5ui6Yur70
バカばっか。
62名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:35:04 ID:YGdhhuV20
毒どころか健康被害も皆無だったのに、マスゴミの連日の
あの騒ぎっぷりはなんだったのかねぇw
それに引き換え支那産毒食材は嘘みたいに静かだww
63名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:35:47 ID:YNF6yD9B0
うちのおかんもさっき赤福買ってきたよ。
64名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:36:25 ID:q0/odaxd0
ま、砂糖の量が一番多いっていうんだから、糖尿病覚悟で食べてみれば?
65名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:36:56 ID:VhDxpIrsO
社長の刑事責任が問われていない状態で買う奴って、
頭ん中ウジが涌いているんじゃねーのと思う。
66名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:37:02 ID:S5QR/8Dw0
>>56
クリスピードーナツ最高とか言わないよね?
あんな油の固まりに砂糖のかたまりまぶしたものを行列つくって
買い求めている地域がある事自他信じがたい、
67名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:37:05 ID:jW1+06v+0
再開して二日目に、わざわざ伊勢まで買いにいった俺
きっと赤福社員が涙を流して歓喜に震えながら売ってるだろうと思ったら
以外とぶっきらぼうで拍子抜け

でも餅はやわらかくおいしかった
「今まで食べてたのはやっぱり巻きなおしのヤツだったんだね」
と嫁は言った
68名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:39:51 ID:sGzXoJ7JO
愚かな消費者がいる限り食のモラルは風前の灯火だな・・・・・・
69名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:40:15 ID:DRxy1tc30
>>64
砂糖を摂るから糖尿病になるわけではないし、むしろ和菓子のほうが洋菓子より砂糖を使う量は少ないし
第一ローカロリーのはずだけど・・・
70名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:40:39 ID:N3e6idaz0
>>66
あれ並んでるのほとんど田舎者だから
71名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:41:41 ID:t2YyE15K0
>>64
要は叩きたいだけだろ。他人の食の好みを、ここぞとばかりにw
72名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:43:35 ID:DRxy1tc30
>>70
なんだそれ。
73名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:43:42 ID:YRmWipY10
吉野屋に赤福
この国の人は・・・。
74名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:47:02 ID:7C3siAXI0
>>70
いつもの東京に都合が悪くなると他人に責任押し付けるよね。
東京の人って、みんなあなたみたいな人なのかな?
はっきり言って2ちゃんみだしてから東京の人の見方が変わった。
75名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:47:22 ID:4Q3+s5y50
>>56
名古屋で一番マズイのは、味噌煮込みうどんでしょ。
どう考えても生煮えの欠陥品。

その次がういろう。食感も風味も最悪。
76糞 店:2008/03/03(月) 22:47:51 ID:wLBHk2BB0
77名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:50:21 ID:DRxy1tc30
>>75
叩き方にセンスを感じないんだよね。なんか・・・無知をさらけ出してるだけって感じ?
78名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:50:44 ID:N3e6idaz0
>>74
しかしまぁコンプレックス丸出しの書き込みだな
東京にどんな夢を抱いてるんだかw

都合が悪くなる…って、別に都合悪くないんだが

田舎から出てきた人が何箱も買っていくのは
事実だけど、何かいけませんか?
79名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:51:21 ID:q0/odaxd0
名古屋って終わってる。日本一の引きこもり社会だし。
ぜんぜん外の美味しい食材を参考に学ぶ姿勢がないから、
味覚がおかしくなるのも仕方ないね。
まさに終わり名古屋。
80名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:52:20 ID:7C3siAXI0
>>75
単にそう言う料理なだけですけど?
寿司見て生魚食べる野蛮な日本人と海外から非難されていた論調となんら変わらない意見
に見えます。
81名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:52:37 ID:DRxy1tc30
>>78
で、都会派のあなたの食の好みは?
82名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:54:29 ID:ZIVuxabC0
>>78
じゃあ東京人は一切買わないの?
やっぱり、東京人頭おかしいんじゃない?
83名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:57:02 ID:q0/odaxd0
東京人っていう概念がおかしい。
東京は日本中からいろんな人が集まってる。
特に東北、関西や九州の人が多い。
だけど、名古屋人は少ないけどね。w
名古屋人は地元就職率90パーセント以上の引きこもり社会だから
交流って言葉を知らないんじゃないの??
東京にいるのは何も東京生まれの東京育ちの人ばかりではありません。
そうだとしてもその親は地方出身だったりすることが殆ど。
84名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:57:09 ID:oydrSQv80
ええじゃないか
ええじゃないか
ええじゃないか
85名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:57:25 ID:qm78fo1GO


やっぱりシナチク食品とは比べものにならんな


86名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:59:18 ID:dNrpcfG/0
>>83
東京人って、どの地方の話題でも叩きにくるよね。
はっきり言って、その捨てた地方に恨みでもあるの?

なんだか、東京に住んでいる事自体が自慢で中身の無い人間が多すぎるように2ちゃんを
見ている限りは思える。
87名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 22:59:50 ID:x2Qqltr90
やっぱり甘味は強いな、潰れないからね
88名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:00:23 ID:tKU9LZYs0
名古屋叩きする人ってなんでムダに
住んでる人間より詳しいんだろう・・・
89名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:00:32 ID:yg6JV6D80
>>85
赤福の表面を覆っている餡子は中国製ですが
90名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:02:00 ID:q0/odaxd0
>>88
転勤で日本各地に住んだ事があるが、名古屋にも住んでいたことがあるから。

屈指の周りが見えていない、引きこもり社会だね。
味覚オンチ。
91名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:04:01 ID:dNrpcfG/0
>>88
やっぱり、名古屋を捨てた人が叩きにくるのかね?
それならかなり寂しいけど。
92名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:04:17 ID:q0/odaxd0
名古屋人はケチな人が多い。
なので、贈り物とかをあまりしない。
するとしても、砂糖のかたまりの原始的な菓子である、赤福とかくらいwww
こんなもので、舌の肥えた他の地方の人が喜ぶとでも思ってるの??
世の中にはもっと美味しいものがあるってことを知るべき。
93名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:04:31 ID:oIGa7Xio0
法律に勝った?赤福の伝統
消費者は赤福に軍配
これだけ買う人多いんだもんね
94名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:05:11 ID:n5IOa0uq0
>>64
その言い方だとジュースは99%以上が砂糖か果糖だな。
95名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:06:15 ID:dNrpcfG/0
>>92
あなたが赤福よりもおいしいと思える有名なみやげは何ですか?
96名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:09:03 ID:ztf6z3f/0
中国産に比べたらまじでかわいいよ。
日本人だからしばらくは真面目にうまく作ってくれるだろう。
シナ人には望めない事だな。
97名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:09:53 ID:4Q3+s5y50
>>77
無知なのは、君の方だよ。
よくお読み。

>>80
そうだね。
単にマズイと言う料理なだけだね。
別に、マズイものを好んで食しても、野蛮だなんて非難しないから安心して。
98名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:10:50 ID:q0/odaxd0
>>95
仙台の萩の月とか、
神戸プリンとか、
熊本の唐芋レアケーキとか、
甘すぎず、繊細な味で気の利いた上品なお菓子のほうが好きですが。
99名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:11:04 ID:DRxy1tc30
>>92
つか、赤福がなぜか名古屋名産と思ってるような気がするのはなぜ?
100名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:14:50 ID:x2Qqltr90
美味いういろうもあるんだけどね
もうすぐ季節だな
101名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:16:07 ID:7iM5WcsT0
正直赤福より萩の月のほうが甘ったるいと思う
どっちも土産で食ったことがあるが萩の月のほうがキツかった
102名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:17:39 ID:DRxy1tc30
>>97
て言うか、味噌煮込みうどんの麺が生煮えって・・・なんか勘違いしてるって言うか・・・やっぱ無知だと思う。
103名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:18:17 ID:q0/odaxd0
萩の月の類似品は沢山出ていて、東日本には各地にあります。
北海道だと夕張メロンクリームになってたり。
おすすめはお台場の月っていう東京版かな?
名古屋もまねしてみれば?
104名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:26:04 ID:7iM5WcsT0
だいたい赤福は三重のお伊勢さんの名物なんだがね。
だが名古屋行っても大阪行っても売ってる。それがそもそもおかしかった。
105名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:26:19 ID:ZccE1T9C0
ほんと日本人はめでたいな
こいつらは賞味期限を改ざんしてた奴らなんだぞ。
自分が食う訳じゃねえから少し位賞味期限切れてても売っちまえってやってたんだ。
何らかのミスなどが重なって客に迷惑をかけたと言うならわかるが
裏で、うっへへえwwwなんて笑いながらラベル張り替えてたんだぞ。
普通ならたくさんの客が訴えたりして、とことん叩いてこんな会社潰して当然なのに
何この再開待ってましたみたいなキチガイ共は。
二度とこういう事が起こらないでほしいだって?
おめえ馬鹿だろ、人為的にやってた事なのに。
106名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:32:21 ID:If42oHDH0
>>96
赤福の社長は嘘つきだから信用できない。
107名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:34:53 ID:9Hd9CODn0
>>98
萩の月や神戸プリンが
赤福より砂糖使ってない自信はあるのか?

砂糖・小豆・餅という組み合わせより
砂糖・卵・牛乳という組み合わせの方が恐いわ。
108名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:37:42 ID:VhDxpIrsO
>>106
禿同。
経営陣が責任を取ってない状態でノコノコと買いに行く奴は、
メタミドホス入り餃子や口蹄疫の牛肉でも食って死んでほしい。
浜田一族追放後に買うのなら構わないと思う。
109糞 店:2008/03/03(月) 23:40:52 ID:wLBHk2BB0
110名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:41:52 ID:qFL7FoHv0
並んでた奴全員射殺でいいのに
111名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:42:53 ID:qmlor/Hp0
>>105
賞味期限を改竄なんて甘いもんじゃねえ
回収した製品をむきあんむき餅にばらして材料にして再出荷してたのだ
何度も何度も回収再使用
腐った餅あんこを消費者に売ってたのだ
雪印牛乳並みの不法行為をしてたのに赤福買う奴池沼www
112名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:48:00 ID:+BysgxUX0
赤福よりも、同じ伊勢市内にある「二軒茶屋餅」のほ〜が1万倍旨いワナw
特に毎月25日にしか販売しない黒糖餡のやつがマジでほっぺたオチるって。
113名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:49:48 ID:t2YyE15K0
>>110
こういう奴が、みのもんたの尻馬に乗って不二家を潰してしまうわけだ。
114名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:55:46 ID:q0/odaxd0
不二家もマズイから別になくてもいいけど、
まだ赤福よりは食べられるかな。
どちらもなくなっても困らないけどね
115名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:57:54 ID:x2Qqltr90
>>112
へんば餅も負けてないですぞ
116名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:59:09 ID:t2YyE15K0
自分が好きではないから、この世から消えて良いって…

どんだけガキなんだw
117名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:04:34 ID:1tyzyD3B0
中国冷凍餃子が販売再開になっても
殺到するんだろうな
118名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:05:23 ID:eeBoq8sg0
なんで赤福なんかを名古屋駅で売るんだよ
伊勢市内限定にしろ
119名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:38:55 ID:xvYjhT8RO
百歩譲っても三重県内のみの販売にすべき。
拡大路線に走り、また忘れた頃に同じことをしそう。
120名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:42:03 ID:ZPI7RrWiO
列んでる奴絶対さくらだよ。
121名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 00:56:49 ID:a8HWwq+g0
ID:q0/odaxd0 はよほど名古屋に恨みがあるんだろうな。
まあ確かに愛知県民は排他的で余所者に冷たいからな。
122名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:22:37 ID:THAa4Jbi0
 昔のほうがおいしかったよ。
 餡子がえぐくなってる。

 中国産小豆が使えなくなって本当に十勝産小豆しか使えなくなったから十勝産のくず小豆
でもつかってるんじゃね?
123名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 13:48:25 ID:RTHYgNFO0
馬鹿がまとめ買いするから余計売り切れになって悪循環だろ?
販売数規制しろよ。
124名無しさん@八周年
通勤帰りに夕方名古屋駅通ったが行列並びすぎ。
どんだけヒマ人いるんだよw
(中央改札〜高島屋の間で2ヶ所みた)