【自民党】 地方の悲鳴、痛みを中央に 自民党宮城県連大会 新会長に土井氏 谷垣政調会長が講演 公明党県本部代表が来賓として出席

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★

★地方の痛み、中央に 自民県連大会新会長に土井氏

 自民党宮城県連は2日、仙台市内のホテルで定時大会を開き、市川一朗会長(参院議員)の退任を承認し、
新会長に土井亨衆院議員(49)=1区=を選出した。次期衆院選に向けて県連の体制を一新し、
党公認候補の全員当選を目指すことを決議した。土井会長は、週内に県連三役などの役員人事を決める。
 市川氏は役員変更の議事で、「党再生には次期衆院選に勝つしかない。人心を一新して天下分け目の戦いに臨む」
と会長辞任を表明した。
 満場一致で選ばれた土井会長は「浅学非才のわたしが会長になるのは、汗をかけということ。
力不足だが『起動せよ!宮城県連』を掲げ、新たな自民党と日本をつくっていく」と述べた。
 記者会見で土井会長は「地方の悲鳴、痛みを中央に伝えるのが第一の仕事。
チーム宮城県連として活動し、無党派層や若い人と一緒に政治を考える」と強調した。

 次期衆院選は、県内6選挙区すべてで民主党候補と激突する見通し。
中でも無党派層が多い仙台市の1、2区は支持基盤強化が大きな課題となっている。
県連の役員人事も、仙台市の集票力強化を見据えた布陣となりそうだ。

 土井会長は「責任ある政策を実行できるのは自民党だけだ。聞き心地のいいことは誰でも言える。
負けるわけにはいかない」と決意を語った。
 大会には党国会議員や党員ら約400人が参加。
谷垣禎一政調会長が講演し、村井嘉浩知事、梅原克彦仙台市長、石橋信勝公明党県本部代表らが来賓として出席した。
 村井知事は「自民党が息を吹き返すことが、県民の幸せなることを期待する。
私も元自民県議らしく、経済政策優先の施策を進める」とあいさつした。

◎土井氏、せんたく議連参加

 地方分権改革などに取り組む与野党国会議員約70人による超党派議連「せんたく議員連合」(仮称)に、
自民党県連会長の土井亨衆院議員(1区)が参加することが2日、分かった。(以下略)

河北新報 http://www.kahoku.co.jp/news/2008/03/20080303t11033.htm
2名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 11:48:39 ID:Gh5SpzDD0
自民党が土井たか子を担ぎ出したのかとオモタよ。
3名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 11:50:51 ID:GBsxkXml0
もう少し努力してから悲鳴をあげろ。
中央に頼ってる限り改革できんよ。
4名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 11:54:27 ID:GXYEkD6b0
東コクバル見てると、クレクレ君で自分から何も提案や改革しないんだな
地方って。
橋下は違うか。
5名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 11:56:48 ID:7vRk57Tc0
国会議員が地元に利益誘導するのが1番の仕事っていいうのが
この国を駄目にしている原因だと思うのだが

国会議員の選挙区なんか無くしちまえ
6名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 11:58:31 ID:26eTp+5Z0
なんでもかんでも政治家だのみ
人の金あてにする。
自分達はかわいそうだばっかりだな昔から。
7名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:02:33 ID:L6e50Hu00
>>1

【政党助成金を十億単位でネコババして】

【反日団体の幹部の若い朝鮮人女性を秘書にして】

【参院選では解同と山口組の全面的支援を受けた】
http://www.zakzak.co.jp/top/2007_10/t2007101135_all.html


小沢一郎の民主党の肩を持つのはなぜですか?


松岡 徹【民主党参院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E5%B2%A1%E5%BE%B9
2002年には部落解放同盟中央書記長に就任する

松本龍【民主党衆院議員】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E9%BE%8D_(%E6%94%BF%E6%B2%BB%E5%AE%B6)
部落解放同盟副委員長

 民 主 党 の 支 持 母 体 は

 部 落 解 放 同 盟 で す よ ね 。 

民主党が政権をとったらおそらく解同利権も大幅に強化されるよ。
8名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:06:36 ID:KAd3VVTm0
ヒツジ、出産ラッシュ 千葉・マザー牧場だって
9名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:29:43 ID:ULDf6kXEO
昔「中央との太いパイプを〜」とぬかしたオッサンが多かった。未だにいるのか?
10名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:11:05 ID:ARk2C8bJ0
地方なんかどうでもいいよ。
ひゃくしょうでもやってろよ。
そんで、良質な食料を都会に供給しろよ。
11名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:12:56 ID:yvoCwiU10
地方が悲鳴をあげたのはおまえらが自分たちでやってきたことだろうにw
どの面さげて言ってるんだろうこの人たち
とくに谷垣
12名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:28:09 ID:0WNX7JIHO
フォローするようですが、宮城県知事はトヨタ系の工場呼んだりいろいろやって、中央との距離をある程度とって頑張ってます。
自民宮城県連の支持基盤は農業と漁業と商工会のおじさん達です。かつての捕鯨の町を抱えたりしています。
捕鯨の復活が宮城県民の願いでもあったりします。
13名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 23:31:03 ID:HeL4QuqdO
中央との太いパイプ

杉村タイゾー
14名無しさん@八周年
まぁ、衆議院の1票の格差が70年ごろ最大5倍だったのに対し
今は2倍と少しだからな。

その影響がじわじわと効いた結果ともいえよう。