【海外】 ギョーザ製造元の「天洋食品」 工場生産再開? 従業員が工場敷地内へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
66名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 10:50:24 ID:ox/+Cy4V0
>>54
JT以外に何社もなかったっけ?
結構手広くやってたようなニュースを見た記憶があるんだが
67名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 10:52:16 ID:Y6RCZfpeO
日本に進出している中国企業ってあるのかな?
68名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 10:52:24 ID:vwPtX8pP0
あんなに重大な事故を起こしておきながら、
「中国での混入はほとんどありえない」
「メタミドホスは袋に浸透する」

といいきってしまったバカ中国。日本人なめすぎだろ。
「○○さんが入れました。ごめんなさい。逮捕しました。もう大丈夫です。」
と言えばどれだけ日本人が安心して中国製を買ったか。
全然わかってねえわ。あれじゃ、どんな中国製品も全てヤバイと思わざるをえないわ。

国家ぐるみで隠蔽するんだから。恐ろしいったらありゃしない。
69名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 10:57:54 ID:optaZeFgO
袋に浸透する発言で向こう百年は中国人の科学系のノーベル賞受賞は消えたな
70名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 11:26:51 ID:8O+bCpaE0
ここって、たしか日本向け専用工場だよね?
韓国経由日本行きかしら?
71名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 11:41:26 ID:ssqxPTHf0
【中国SEX事情】素股で勝負? 中国女性はあまりSEXしない…「ちんぽこ、悪いものを股に挿入しまんこふさがれる圧迫感」
http://etc7.2ch.net/test/read.cgi/infection/1176043427/l50
72名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 11:41:53 ID:x9s+TkRV0
73名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 11:46:10 ID:mgm0dJeu0
シナの一人っ子政策は 日本人を一人殺せは2人までOK 二人殺せば3人までOKになります
74名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:31:58 ID:cEr4+0yyO
>>59
まず売る前にちゃんと毒見汁をスーパーの店員しゃんに義務付けせんぱいかんやんね。
75名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:32:48 ID:Bi9dvviH0
今後は中国で製造→タイで包装→タイ製として販売だろ
76名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:45:44 ID:lDT2NXuD0




 う  や  む  や  に  な  っ  て  ま  い  り  ま  し  た



77名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 12:47:19 ID:Y2rbEWYL0
マスコミも中国大好きキャンペーンはじめるな。
7時代のどうでもいい番組でやたら中国旅行や中国グルメが取り上げられたり……。
78名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:26:43 ID:er7jZRYB0
福田が餃子を食べて安全性をアピールすればいいやんw
79名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:30:25 ID:CKQDYRXL0
日本人は買わないだろうけど
あえて仕入れるスーパーには要注意だろうな
80名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:33:40 ID:Dq1oURz4O
>>74
たいていは担当者(あるいは店長)が見本品を味見するらしい。
ただ、それでひっかかることは確率的にないだろうな。
81名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:40:46 ID:g4UoNmKg0
中国国内向けならどうぞ再開してください。
82名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:47:16 ID:nMcw3w0Z0
ところで俺が気になるのは、
セブンイレブン、AMPM、ローソン等のコンビ二、
吉野家、スカイラーク、サイゼリア、ケンタッキー等の外食屋、
大塚食品、伊藤園、コカコーラ、ポッカコーヒー、カゴメ等の飲料メーカー
の中国産食品利用状況と今後の方針。

誰かこのあたりの会社の広報に電凸して結果を教えてくれないかな。
普段使うものだけに気になるんだよな。
知らずに毒食わされるのは嫌だ。
83名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 13:58:39 ID:WtJgMjjuO
はいはいww
またうやむやのまま何となく終了か?
福田見損なった!
84名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:00:55 ID:SwMmW4V40
三浦なんていいからって言ってるやつが多い割に
このスレの伸びなさ加減ときたら・・・
85名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:04:53 ID:m9DEJUQL0
つか、日本でも

「もういいよね」

って雰囲気だよな、テレビなんかとくに
86名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:08:17 ID:t/Vjzh9u0
また武器を作る気か
戦線布告せずに日本を攻撃とは中国人の考えそうなことだ
87名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:41:25 ID:ghta4h3r0
それにしても恐ろしいのは、いつの間にか「犯人」がいることになってるのな。
ニュースを最初に聞いたとき、誰も「故意」なんて想定していなくて、
単に「あー残留農薬をよく洗わないで作ったのかー」と思っていたはずなのに。

犯人がいることなら、犯人がいなくなれば安全と、
2chにはそう思わせたい人がたくさんいるんでしょうね。
88名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 14:44:56 ID:0Ihy84lb0
 中国で生産してタイなど第三国に輸出して、パッケージして
タイ産として日本に輸入する。
89名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:03:56 ID:sigI9gLm0
>>35
どっかに古館妄言集があったら読みたいね。今年の分だけでも。
90名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:10:02 ID:aH/0JPXR0
『見つかった!南京の記述!、翰林版にも!』

 「Voice of America」などによると
 南京の記述が無い無いと騒いでいた(2007年2月ころ 主にネット上で)、
 翰林版の教科書にも、最後の付録の大時紀(大年表)に
 "日軍入城大肆殺戮、是為南京大屠殺"
 と書いてあるそうです。
 ---------------------------------

  news VOA com

  Voice of America

   臺教科書淡化南京屠殺國民黨不滿 記者: 張永泰
    台北
    Feb 13, 2007

    台灣新版高中歴史教科書當中,出現了淡化處理南京大屠殺事件的情形。
    在野黨的國民黨對此相當不滿,並提出了批評。

    有關1937年的南京大屠殺事件,
    台灣今年許多不同版本的高中歴史課本都出現了淡化處理的情形。
    以翰林版為例,課文沒有提到南京大屠殺,
    只在最後附録的大事紀當中提到“日軍入城大肆殺戮,
    是為南京大屠殺”15個字。

   その他の情報は、
   http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1203509655/
    【反日に反撃】南京の真実 第8戦【祝!上映会】
     456.〜458.
91名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:13:12 ID:NmRDE/vEO
>>84
フクちゃんが何か言えばたちまち★10なんだがねえ
92名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:14:06 ID:AT3Ciegf0
輸入再開するのは、JTかCOOPか、どっちだ?
93名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:18:14 ID:89e8b+gC0
マスコミは、日本の安全を守る組織には猛追撃
無差別テロはうやむやで千手観音べた褒めで相殺
94名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:19:12 ID:h1d37JHe0
「天洋食品」製を商品に明記する必要はない
現制度ではいつどこのメーカーがこの会社の
製品を混入させてもわからない。
これが明らかにされるのは次の農薬混入事
件が発生したときだけだ。中国人民軍経営の
工場を一日本企業が管理するなど無理な相
談。
95名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:21:13 ID:FyqDLFwyO
ぷwww小日本ww
小日本人はあまり調子こいてると我が精強なる中国解放軍が踏み潰しちゃうよw
軍事力差考えろやwまるで雲泥の差じゃないかww

小日本ざまぁwしかも敵艦より自国の漁船しか轟沈させたことがない海自www
早くアメリカに泣き付けwアメリカ抜きじゃ何もできないくせにww

アメリカの植民地なのに悔しくないの?

最悪、核兵器あるし日本滅ぼすのに30分かかんねーしなw常任理事国にすらなれない三流国哀れwwwwま、拒否権使うしw

圧倒的な軍事力差だけみれば強国は我が中国であることは明らか

日本はこれからじじばばしかいない腐った国家にwついに我が中国がアジアの盟主になる
96名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:21:44 ID:GXQJOmMl0
             /             |
             l" 天 洋 食 品   l
           ,.,、_lー-―――――‐─--、/l
          ヾイ    /{ { ヽ、ト、  ヽ ヽ \
           {  .ト{\ヽ',  メ __\  ヽ ヽ )
/ ̄ ̄ ̄ ̄ /|  ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ ヽソ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|  ノ  ト、"´,.     ー ノ /// i
| 天洋食品 |/| /.  {   ゝ     /  レ//  } へいおまちっ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/|! {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´ }レ
| 天洋食品 |/|:|.V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ゝ丿
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|:::/-、 V{   >ー┬|/  ! ,.イノ " ゙\
| 天洋食:::::/ ヽ  |_   \ ヽ   _ _  / /  //
| ̄ ̄ ̄/"     !      ̄ ヽ\. \____/ /   //
.| 天ノ ̄ ̄ '''    l       \__/|-、 /  / /
| ̄/          |        "~  ) `´ / ' >
97名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:21:57 ID:Sya7vAtN0
もはや天洋に限った問題じゃないからな
中国産全体がヤバイ
98名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:22:49 ID:qwD82qWd0
>>96
視線がwww
99名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:23:13 ID:GK2s3h8V0
>>82
コープとうきょうのHPなんかで原産国公開してるよ。
生協商品だけじゃなくメーカー品のもあるから、カゴメのとかも解るよ。
100名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:24:03 ID:AT3Ciegf0
>>94
>「天洋食品」製を商品に明記する必要はない
プライベートブランド商品って、こわいよね。
中には、勝手に、有名ブランドのパッケージデザインに似せたものもある。
101名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:25:23 ID:Ed6BWQksO
うちのバーサンですら、中国産と表示のある食材買わなくなった。
おかず一品減ったがな。
102名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:28:13 ID:AS+wtg6w0
福田が記者会見で
中国製ギョーザをムシャムシャ食べて見せます。
「とても美味しい。なんの問題もありませんよ、ホラ。」
103名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:29:12 ID:GfV5U/Mg0

死の夜明け/Dawn of the Dead (2004)

http://youtube.com/watch?v=zvbQcOGsSwU
104名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:30:09 ID:optaZeFgO
輸入すりゃいいじゃん
誰も買わないから輸入業者がつぶれるだけ

ついでにダイソーあたりもつぶれてくれ
105名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:33:24 ID:h1d37JHe0
たとえばマルハの牛丼などは、製造者「マルハ株式会社」と表示
どこにも中国の文字はない、しかし事件前は「天洋食品」の肉を
使用していた。実質現在の表記では販売者は表記しても製造箇
所は必要なく、生産者の表記があってもその原材料等がどこで
生産されたかなどの表示義務はない。
中国製品をボイコットするためにはこのような表記の製品を買わ
ないことだが、実質そこまで徹底しにくい。
106名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:38:24 ID:AT3Ciegf0
>>105
加工食品で原材料がすべて国産というのは、価格を考えれば、
ほとんど期待できないと思う。
危険を避けるためには、自炊しかない。
107名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:40:28 ID:fN3syQfU0
┏━━┳┓┏┳┳━┳┳━━┓┏━━┳━━┳━━┳━━┓
┃┏━┫┗┛┃┃┃┃┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┃  ━┫  ━┫
┃┗━┫┏┓┃┃┃  ┃┏┓┃┃┏━┫┏┓┫  ━┫  ━┫
┗━━┻┛┗┻┻┻━┻┛┗┛┗┛  ┗┛┗┻━━┻━━┛

....                 _∧∧_,
                // 中\ \
              ./  (  `ハ´)、 `、
             / /\ \つ  つ、ヽ
             | |  ,\ \ ノ  | |
             ヽヽ  し \ \) / /
              \ `\_____\' //
               ヽ、 ____,, /


みんなで広げよう中国産排斥運動

第三国経由の輸入も阻止しよう

っていうか買うな 

108名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:47:39 ID:UELgoncu0
大体、
輸送料までかけた加工品・冷凍食品の方が
材料を大体安全な国産品で揃えて、手作りした
原料より安いってw事自体、

やばいんだよw


内需拡大やれよもっと






109名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 15:54:59 ID:EsKcbsDt0
ところで、なぜ工場内で19歳の娘さんが蒸し殺された事故のことはひとつも報道されないのだろうか。
いらん配慮はしちゃだめだよ。
110名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:38:30 ID:ZJgASNhc0
冷凍食品なんかを買っている層は、平気でまた買うよ。
経済的に食費は増やせないし、確かめようもないんだから。
111名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:38:45 ID:DuDE0c4w0
スーパーでJTの冷凍食品見ないんだけど
中国→JT→味の素(例とかなってないか心配
112名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:41:46 ID:T3qFcJroO
昨日、罰ゲームでジェイティーフーズの焼小籠包を食べさせられました。
113名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 16:44:29 ID:MGWo4SVO0
こんなに原産国のことが話題になっているのに
政府は原料も含めた表示を義務化しろよ、
罰則規定も付けてな、こんなこともできないなら、
自民終わりだな。
114名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 17:30:11 ID:g9j6dAhl0
毎日終業後に工場内でメタミドホス散布→
天井や梁に付着し濃縮→
餃子をゆでる湯気や脂の蒸気も付着→
メタミドホスを含むしずくになって包装機械にポタリ

包装フィルムにポタポタポタポタッ
115名無しさん@八周年
だれが買うんだよ。
こんなの買う奴は日本の糞商社だけやろ、、ぷっ