【企業】フジテレビ40歳で年収1925万円・・・でも業界全体は志望者減か★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
510名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:02:36 ID:4tdWLMajO
>>504
思いっきり競争ですが?
視聴率のいい番組を抱えてるプロデューサーはそうでない奴と年収で大差があるけど。
511名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:05:31 ID:BqXTZLbJ0
>>500
ナショジオと比べんなよ(w。
タイガーウッズとサンデーゴルファーぐらい違うんだから。
512名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:09:50 ID:fTqCKvSaO
公正を期するために二ュース番組は
スポンサー契約っつかCM無しにしたらいいと思う
513名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:10:10 ID:kp1V35my0
「私たち庶民」wwwww
514名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:10:22 ID:ZLRgqkwT0
×予算が少ないので、
○予算(は電通とキー局)が(鬼のようにピンはねして)少ないので、
515名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:12:51 ID:4tdWLMajO
ってかテレビ局だけじゃないじゃん。
ゼネコンもITもテレビ局も全部下請けから搾取するゼネコン体質。
日本の大企業の団塊オヤジどもはみんなこのビジネスモデルが大好きなんだよw
搾取する側に乗っかればいいだけじゃん。
嫌なら革命でも起こせよw
516名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:13:46 ID:aRc1JKnc0
「会見 泣き」

いやーなつかしいね
あのフジがねぇ
517名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:14:02 ID:Nvf7fwBk0
てかTVってあんなにツマランのになんでこんな社員の給料高いんだろ
518名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:14:10 ID:lq8GBS1m0
>>511
ゴメンナサイ
519名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:16:25 ID:rk0N6kzv0
もうフジテレビの受信料払わないっ ><

520名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:21:25 ID:NGk8yJed0
>>517
局は何も作ってないから
作ってる奴らは薄給過ぎて掛け持ちしないと生きていけない
521名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:23:15 ID:A/3PvGXP0
>>515
まあITにしろ局の下請けにしろくだらん業界に足を踏み込む輩が減ればいいだけの話。
ネットのおかげで悪行が広く知れ渡るようになって現状まさにそうなりつつある。
おちまさととかいうのは人手が足りないのはニートやワープアのせいだから呼称変えろとか
馬鹿なこと言ってるけどな。
522名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:24:44 ID:Gpk6jJgW0
仕事は面白いのかもしれないけど、面白がって作った作品が三流じゃただのオナニーだよね。
ぼくもみなさんの前でオナニーがしたいんです!なんてのはそういないでしょ。減って当然。
523名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:24:55 ID:lq8GBS1m0
>>520
でも、社員はスタジオの鍵の開け閉めという大事な仕事してるんじゃね?

ほら、鍵の開け閉めって高給らしいじゃんw
524名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:26:06 ID:gr/918Hz0
>>490
年収280万程度の俺が生活出来ているのは奇跡の状態なのだろうか・・(´・ω・`)
525名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:26:37 ID:dlwGC5vA0
もうテレビ番組なんて2週間以上観てないし、CMなんて一切興味がないよ
そもそも忙しいし、細切れの時間は全部勉強に当てているから
テレビ局のプロデューサーって番組1本ごとにウン千万円の予算を握っているだな
ゴールデン週4回、特番を年2回を担当すると仮定してざっと25億円以上の
営業収入になるな、だから1割ほど年俸取っても問題視するのはどうかと思うよ
526名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:27:42 ID:5RUkwJG00
>>520
作ってる奴等も給料高いよ
バラエティー作ってる製作会社社員とかそのへんの大企業社員より給料貰ってる
527名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:28:03 ID:+DxzTPU1O
普通より少し高いとおもうんだが庶民なのかw
528名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:28:12 ID:mWCxGPV80
テレビ業界は、日本でも唯一残る規制業界だからなー。
昔は通信やゼネコンなどもそうだったけど。
本来はテレビ業界も規制緩和して、自由な参入を認めて、
自由競争の元に、各社間の質を高めていくのが望ましいが、
当のテレビの反対と、政治の怠慢で進まないなあー。
529名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:29:13 ID:OKLNQSEvO
どうやったらテレビ局の給料下げるような運動できるの?
530名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:30:46 ID:4tdWLMajO
>>525
25億の1割はいくらだ?
531名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:31:42 ID:1YsNvpGP0
パチンコ、サラ金のケツの穴を舐め職員の高給を維持している企業が、声高に格差社会を
叫ぶ、実に素晴らしいでね
532名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:33:08 ID:mv8ZesoAO
>>529
総務省が電波使用費をアップして徴収するように圧力かける
533名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:33:52 ID:MrWDMPQCO
テレ朝の元報道局長と直接パイプがある俺から言わせると、このスレかなり笑えるよ
ちなみにその人はヒルズ族
534名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:34:14 ID:psHA4cGH0
2000万は間違いなく高給だな.しかし贅沢な暮らし
ができるか?というと少し疑問.例えば車.
100万と300万の車は雲泥の差だが,それ以上を求めると
1000万級になる.海外旅行もエコノミーは運賃10万でも
ビジネスは50万,ファーストは150万になったりする.
贅沢品というのは価格が二次関数のように上がる.
また,税率が非常に高くなり,収入は増えても手取りは
60割くらいになってしまう.結局のところ,教育と家を
そこそこ贅沢にすると対して残らない.また,収入が高い
というのは不安定な要素が出てくる.むしろ,親と同居とか
遺産があるとかの方が,贅沢な生活ができると思うね.
535名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:34:17 ID:GWwMzcsE0
>>510
身内とが抜けてるぜ。
536名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:34:27 ID:JrmWhImL0
>>506
税金対策だよ。
利益計上して税金でもっていかれるくらいなら、
広告代理店や放送局に預けて、そのぶん飲み食い贈答品等の
交際費としてバックしてもらったほうが得なのだよ。

つまり、本来なら国民に還元されるべきお金が、
一部の特権階級の間にのみ流れているってわけ。
給料だけじゃないよ、彼らの特典はね。
537名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:35:20 ID:/9D8/gvT0
>>8
奴隷商の理論では奴隷が居なくなる事は有り得ません、奴隷の取引自体が禁止されるまでは。
538名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:35:23 ID:in4te7+u0
てか電波利用料を値上げして国庫に入れろよ
539名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:35:29 ID:TelzPF2DO
年収2000万で、手取りは幾らかな?
540名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:35:38 ID:tscFZDzS0
志望者が減ると業界へ組織的に人を送り込む悪しき団体がニンマリだな
541名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:36:21 ID:LAPsHXFQ0
社会貢献度・業務内容と給料が釣り合ってないw
542名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:36:38 ID:6wpJTfco0
丸投げの能力だけは認めてもいいかな
543名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:36:40 ID:pkX69eTY0
全国の歯医者の平均年収が550万なのに・・
544名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:37:08 ID:OOGNaXHu0
            ______
        \  |「あるある ||`l /
       ─   || 捏造TV:|| :|  ─
        /  |L二二二ニ.!| ;| \
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::|
           |__|__|/
     ∧_∧
    (    )  わぁー自公福田政権の支持率持ち直したんだぁ
     |   ∪    ミンスと共産の支持率また下がったんだぁ
    ⊂と__)      衆院選では自公圧勝なんだぁ へぇーすごいなぁ


        \  |「放送は  :||`l /
       ─   ||ウジテレビ|| :|  ─
        /  |L二二二ニ.!| ;| \
           | ̄ ̄| ̄ ̄|~::|  (お母さんの声) \
           |__|__|/ 統一教会TVは洗脳されるから
     ∧_∧ +           見ちゃダメですよ!/
    (0゜・∀・) 彡 次の捏造は           /
     |0゜  ∪ +    ワクワク テカテカ
    ⊂と__) +
545名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:39:26 ID:IAugre090
アニメ制作に関する資金の流れ/(経済産業省)
http://www.meti.go.jp/policy/media_contents/downloadfiles/kobetsugenjyokadai/anime200306.pdf

スポンサー
 ↓
5000万円 
 ├───→1000万 広告代理店
 ↓ 
4000万円
 ├───→2000万 放送局(キー局)
 ↓ 
2000万円
 ├───→1200万 放送局(地方局)
 ↓ 
800万円
 ├───→数百万 元請けプロダクション ※実際の制作費は1000〜1300万
 ↓ 
下請け
 ├───→数百万 下請けプロダクション
 ├───→1.6万〜 声優(30分アニメ1話) ※新人は8000円
 └───→3万〜  アニメーター(月収)  ※原画なら動画より上
546名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:39:50 ID:4GHViy6B0
しかもその給料の2000万以外だけでなく、部署によっては
当たり前のように、経費ジャブジャブ使うのが
いまだにまかり通ってるからな。既得権って凄いね。
547名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:40:15 ID:Trsx09CX0
外資系企業
医者、弁護士みたいな資格職
キャリア官僚
一流研究者、技術者
とかがこの待遇なら納得するけど、規制に守られた業界でこの待遇は無いだろ・・・
30歳で1000万、40歳で2000万って・・・
548名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:42:07 ID:dlwGC5vA0
>>530 書き方悪くてごめん
労務コストとして2億5千万円を確保してこれを社員で分ける(PやD数名)
テレビ局は間接部門も1千万円プレイヤーごろごろいるから労務コストも超高い
からこれぐらいが普通だけと、庶民との所得格差は尋常じゃないよね
549名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:42:08 ID:9AftHzAe0
下請けまで人気があった今までが異常だな
550名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:42:13 ID:+I7UANFx0
いくら年収がいいっつったって忙しいんだろ。
おれは年収600万で残業なしの仕事でいいや。
551名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:42:25 ID:+DxzTPU1O
2000万とかかなり笑えるんだがwww
同族経営の会社社長が最高だぜwww
552名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:42:54 ID:0m3bdBTE0
普段は格差を声高に批判している奴らこそ
サラリーマン貴族なんで、格差の勝ち組だろ。
553名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:42:59 ID:JjtIRtpJ0
で、キー局の人間はどんな仕事やってるんだ?
554名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:43:03 ID:nXmwIXHn0
俺の年収の10倍
555名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:44:25 ID:TL8Q+3gO0
もうずっと前、逸見政孝さんが生前まだフリーになる前に
ちょうどボーナス時期で、番組中でボーナス額を聞かれ、
普通に○千万、と答えてたことがあった。(額は覚えてない)
こんなこと言っていいのかと思ったもんだよ。
556名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:44:58 ID:IAugre090
テレビのうそ:捏造の背景/中 孫請け地獄、温床に 制作費の8割、中抜き

 在京民放社員の平均年収が1400万円前後なのに、実際に番組を作る制作会社のスタッフは300万〜400万円と言われる。
ともに番組制作に携わるパートナーなのに、この格差。番組制作会社「大阪東通」(01年に経営破綻(はたん))出身の安部昌男
・民放労連近畿地方連合会副委員長は、こう嘆く。

 「番組作りの最前線でワーキングプア(働く貧困層)が出ている。しかも少ない人数で全国ネット番組を作るのだから、(捏造
(ねつぞう)は)起こるべくして起きた」

 民放番組の8割以上は外部の制作会社に「丸投げ」されている。さらに孫請けに発注され、取材、編集、収録が行われる。
「発掘!あるある大事典2」でも、下請けの制作会社「日本テレワーク」(東京都品川区)が、孫請け9社に外注し、制作されていた。
関西テレビ(大阪市北区)の社員プロデューサーは、予算管理などを担うだけだった。

 一般にスポンサーから支払われる資金のうち、制作現場に流れるのは2割程度とされる。「あるある」では、孫請けに渡ったのは
1本当たり300万〜400万円だったと言われている。「納豆ダイエット」の捏造にかかわった孫請け会社「アジト」(東京都品川区)
は、その中から海外取材費も捻出(ねんしゅつ)したという。

 情報番組の制作経験があるフリーディレクターは「海外取材がうまくいかない場合、テレビ局が経費を持つケースはある。でも
次の依頼がなくなる恐れがあるから言い出せない」と打ち明ける。

 関テレが総務省に提出した報告書には、そんな現場の苦悩が記されている。2泊4日で渡米した担当ディレクターの証言によ
ると、予定していたインタビューが取れず「どうしようかな、やばいな」と思ったという。それが捏造につながった。

 一方、テレビ業界はいま、深刻なCM収入ダウンに苦しんでいる。このため民放各局は、1000社とも4000社とも言われる制作
会社に対し、「制作費2割カット」などを押し付ける。しかもスタッフの低収入などにより、ベテランや若手が減り、残ったスタッフの
負担が大きい。
(以下略)

http://www.mainichi-msn.co.jp/entertainment/tv/archive/news/2007/02/20070217ddn041040012000c.html
557名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:47:52 ID:EiFn6/2J0
>>545

・独占禁止法体系の厳格な運用による放送局のプロダクションに対する優越的地位の濫用の防止

これはいい提言ですねw
558名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:48:02 ID:+DxzTPU1O
大企業だから最低でも億ぐらい貰ってんだとおまってたよwww
559名無しさん@八周年
>>545
ジャパニメーションを盛り上げようって、アキバ系太郎某って
政治家がいたよなあ、この所得格差についてはどう考えているのか
アニメビジネスで所得保障があるのは、製作会社の幹部社員までで、
末端には暖かい血は一滴も流れてこない、この現状はちょっと酷いなあ