【社会】 女性研究員に嫌がらせをするため放射性物質「ヨウ素125」で攻撃…宮崎大医学部の男(35)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ランボルギーニちゃんφ ★
★女性を放射能攻撃…宮崎大医学部の男
 
 宮崎大医学部の実験室に無断で侵入し建造物侵入容疑で逮捕された同学部大学院生で
助教の男が、女性研究員へ嫌がらせをするため放射性物質を持ち出した可能性が
あることが29日、分かった。宮崎県警は暴行容疑も視野に、2人の間にトラブルが
なかったか調べている。

 建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、宮崎大医学部大学院生で助教の新原琢也容疑者(35)。
県警は放射性物質を外へ持ち出した疑いもあるとみて捜査、放射線障害防止法違反容疑でも追及している。

 県警や宮崎南署の調べによると、新原容疑者は昨年7月初旬から9月下旬ごろの間に、
宮崎県清武町の医学部「RI清武分室」の実験室に、研究目的以外で入った疑いが持たれている。
医学部では昨年10月23日、放射線管理区域外にある研究室で作業をしていた
20代の女性研究補佐員が付けていた放射線検出器から、被ばく線量が測定された。
放射性同位元素「ヨウ素125」の汚染が確認された。被ばく量は0・3ミリシーベルト程度で、
人体や周辺環境への影響はなかったという。ヨウ素125は実験室外への持ち出しが禁止されている。

 実験室と研究室は隣の建物にあるが、実験室に入室するには指紋認証が必要。
新原容疑者を含め数十人の研究者しか出入りは許可されておらず、誰がいつ入室したかが
データに残されており、同容疑者の入室もしっかり記録に残っていたため入室があっさりとバレてしまった。
調べに対し実験室に侵入したことを認めているという。

 県警は汚染が女性の周囲だけに集中していることから、新原容疑者が女性への嫌がらせ目的で
放射性物質を持ち出し、被ばくさせた可能性もあるとみて、暴行容疑も視野に調べを進めている。
何らかのトラブルがあったとみて関係者が事情を聴いている。

 宮崎大医学部総務課によると、新原容疑者は昨年1月から出勤。
「優秀な研究者で周囲からの信頼は厚かった。勤務にも問題はなかった」と話している。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/03/01/03.html

2名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 09:55:55 ID:+uG72ht20
好かれるヨウ素がない
3名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 09:56:01 ID:WLNMyP440
↓よう早漏
4名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 09:56:08 ID:A+Gh1pEv0
理系の嫌がらせは怖いよな。
文系だったらチンポをだすとかそんなもんなのに
5名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 09:58:33 ID:7Y3/4Pvs0
最近の2は空気嫁
6名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 09:58:33 ID:hC5AcH8KO
キチガイ=理系
7マイムマイム2号:2008/03/01(土) 09:59:01 ID:shIEaa5b0
ばかいえ、文系だったらエロ小説を読み上げるだろう。
8名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:00:27 ID:EWbpYHpaO
しかし文系は精神的な嫌がらせが得意そうだ。中傷とか。
9名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:01:10 ID:YS0M8oqm0
35で大学院生しかも国立底辺あたりの宮大で。
これってどうなの?
10名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:03:09 ID:psiF6p310
どげんかせんといかん
11名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:03:37 ID:ExGJu8W1O
>>9
社会人枠で大学に入ったとか、そんなんじゃないの?
12名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:05:08 ID:vYxEgDcA0
期限付きの研究員の私としては、大学院生で助教とは羨ましい。
13名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:05:48 ID:sAxd51Uw0
なあに返って免疫力が付く
14名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:06:11 ID:hGMHhF6VO
渡辺淳一の小説にこんな話あったな
15名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:08:09 ID:9lgvafQIO
>>9
医学部なら国立底辺とかあんまり関係ないような
まあ年齢はちょっと高い気がする
16名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:08:14 ID:Oxw4a9ED0
高学歴ワーキングプアか
17名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:08:21 ID:tcRlseZYO
再就職はロシアの暗殺スパイかなぁ
18名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:09:01 ID:XdriP9Pw0
大学院生で、同時に助教授って、普通にあるの?
19名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:12:04 ID:QIkGb0ua0
>>18
助教ってのはいわゆる助手のことです
最近、例えば助教授→准教授というふうに呼び方が変わった
20名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:12:08 ID:RMKC7m72O
ヨウ素ってwwww

甲状腺の患者さん?
21名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:12:30 ID:H6aHv/OI0
俺の放射精物質はすべて自分で処理してまつ

>>18
助教≠助教授
22名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:14:18 ID:6nnC3rV/0
どげんかせんといかん
23名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:15:15 ID:/0aEa7W20
>>18
この人は助教授(現在は准教授と呼ぶ)ではなく助教です。

レアケースではあるが
修士修了後にすぐ助手(現在の助教のポジション)に採用された人間が
後から博士号を取得する為に博士課程に入ることがあります。
24名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:15:44 ID:oxL4Nf4j0
最近、医者の醜聞スレが多いなw
活躍し過ぎ。
25名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:15:46 ID:KUTZkr38O
馬鹿としか言えない。
26名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:16:36 ID:M3bPuqid0
どこのリトビネンコ暗殺だよ
27名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:17:39 ID:iZSh8LH7O
罰として、チンコにヨウ素125ぶら下げて、スクワット100回。
28名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:18:09 ID:oJ1Vmu4V0
JT研究員の放射性物質ばら撒き事件ってのもあったな。
29名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:19:00 ID:KGnX+zsT0
助教ってなに?
最近の役職名はわけわからん。
30名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:19:31 ID:RRmuqzAH0
実は研究補佐員の女性は妊娠していて、この男は新種のミュータントを創るための実験をしていたんだよ
31名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:19:38 ID:hgjH+nCkO
俺より賢いが俺よりバカだ
32名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:20:01 ID:83zhAz860
↓お前にも犯罪者の要素がある
33名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:20:23 ID:NV8IDXdE0
最近こういうイカレポンチが多いな
会社も学校も借金の有無と性向は調べるべき
34名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:20:23 ID:G8/0uFus0
某国では上司の椅子に放射性物質仕込んだ



35名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:20:30 ID:TMEEHUDX0
宮崎ってたしかウサギ狩り部とかがあったところだよね。
さすが、九州は違うな!
36名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:22:06 ID:XdriP9Pw0
>>19>>21>>23さん、ありがとう。
助教って、ちょっと紛らわしい名称を残したんだね。
37名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:22:18 ID:OQfZkCpv0
長渕
38名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:22:24 ID:g80oQO/T0
>>35
ウサギ狩りって、英国貴族の趣味じゃないか?

だからどうした?って言われればお仕舞いだけどね。
39名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:23:44 ID:lsFEIphMO


何 か が 憑 い た と し か 思 え ん の だ が w


40名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:24:26 ID:EDgzPN080
せんせい は とかす で こうげき
41名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:24:42 ID:r7NG3KVoO
サイコなのかアスペなのか
42名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:24:50 ID:oU5/zMMb0
>>24
医者コンプ乙。
医学科卒(医者)でない、
医学部の院生、医学博士なんてゴロゴロいる。
修士なら100%非医学科卒。
43名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:25:37 ID:t28PxG9R0
喫煙者はほとんどこいつと一緒だろ。
44名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:25:55 ID:GWwMzcsE0
>>4
それは体育会系だろw
文系はストーカー。
45名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:27:10 ID:PFbiKZCO0
>>42

名古屋市立の例のようにカネ渡して博士になれるようなのが多い。医学博士なんて
医者では飾りと聞く。
46名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:27:14 ID:Hu1vZaFK0
なんとなく『あすか120%』を思い出した俺。
47名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:27:29 ID:FwISDBYM0
嫌がらせしたいなら、リコーダーの口の部分を隠しちゃえば良かったのに。
48名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:28:00 ID:/2Y4fqmQO
頭の良い人は変態が多いよ
49名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:29:18 ID:7Y3/4Pvs0
>>48
変態が多いって言うか、妙な行為で反撃に出る奴が多い気がするな
50名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:30:56 ID:/0aEa7W20
日本内分泌学会 若手研究奨励賞
■第7回/2006年(平成18年)
受賞研究課題: 末梢グレリンのノルアドレナリン神経系を介する摂食調節機構
受賞者名: 新原 琢也(宮崎大学医学部第三内科)

異動区分 発令年月日 氏名      異動後(現在)の職名  異動前の職名
採  用   H19.01.01   新原 琢也  医学部 助手       医学部COEリサーチ・アソシエイト

学会賞受賞経験有りでとんとん拍子にパーマネ助手になった勝ち組の男が
テクにこんな嫌がらせしてタイーホとはなぁ
51名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:32:42 ID:oU5/zMMb0
>>45
足の裏の米粒なんだよな。
名古屋市立の件は、大抵の大学に慣例としてあるものだから、逮捕は気の毒に思う。
52名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:32:43 ID:5+ppYAGF0
殺人未遂とかにならないの?
53名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:33:09 ID:qj4dYeU00

媚薬の研究をしていたんだろ?
54名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:33:23 ID:D6L1X31uO
35才…
世間と隔離された実験室にこもってばかりいると頭おかしくなるんだろうなぁ

自宅警備に熱心なおまいらも気をつけろよw

世の中もうすぐ春だぜ
55名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:34:19 ID:qdgqycGL0
放射性物質で攻撃って・・・
ティルトウェイトでも唱えたのかと思った
56名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:34:37 ID:PFbiKZCO0
>>48

変態というか高学歴・頭の良い人ほどアッーな人も多い。実体験から思うにw
57名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:37:03 ID:PFbiKZCO0
>>51

何かの雑誌かインタビューか書いたときに、医師よりも医学博士のほうが格好良いという
印象があるみたいだな。それに大学病院に長年勤めてたら「永年賞」みたいなやつでくれると
聞いた。手塚治虫も学術絵を描いてた功績で大学から博士もらえてたはず。
58名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:40:36 ID:ENZBo9Ri0
本当に悪質な奴だと書類を盗む嫌がらせ
犯人じゃないかと疑われるとどこからともなく出てくる
防犯のために鍵を渡さないようにするとハラスメントだと裁判を起こす
スゲー怖いよまじで
金沢大医学部で現在進行中の本当の話
59名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:41:02 ID:BbIqJa/eO
女から拒否された男の女への憎しみは異常だから。
60名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:41:07 ID:M3bPuqid0
>>47
口の部分をヨウ素125でつくる
61名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:44:29 ID:NV8IDXdE0

何をどうやったらこういう生き物に成長するのか
62名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:44:55 ID:UAadw0WD0
新ちゃんぶっとびすぎw
63名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:50:32 ID:XdriP9Pw0
ふられたんだろうな〜と全国的に思われるって、
恥ずかしくないのかな。
64名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:53:14 ID:0ZgclxcV0
助教って、英語で言えばTeaching Assistant、つまりTAのことだよね?
65名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:53:31 ID:yUGsoe380
> 20代の女性研究補佐員が付けていた放射線検出器から、被ばく線量が測定された。

なんで検出器なんかつけたんだろう、たまたま?
逆に普通につけるのわかってたら、わざわざ嫌がらせで被爆させるのは間抜けというか
66名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:56:43 ID:MgYieo5B0
ホント研究職はキチガイ揃いだから
こういういかにも逆恨みなのは男女職場分けるとかしたらいいよ
67名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:57:38 ID:3hhVXQOC0
もしかしてこの助手は、女にいじめられてたんじゃないか
68名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 10:57:49 ID:O883zNa6O
>>56
学歴コンプww

低学歴肝ヲタが街なかで変態行為に及ぶ
並の大学の運動部員が集団で変態行為に及ぶ

高学歴の大学院生が変態行為に及ぶ

どんな集団にも一定の割合で変態がいるってだけの話だ
69名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:01:39 ID:MoxFHAUB0
>>64
Assistant Professor
助手はResearch Assistant
70名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:05:14 ID:0ZgclxcV0
>>69
それなら、助教授じゃん。
71名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:06:50 ID:GoYVU3Yg0
キチガイ要素たっぷり
72名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:06:56 ID:mC5uJJFE0
きちがいだな
73名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:07:41 ID:XdriP9Pw0
ヨウ素125って、どんな形状の物なのかな。
粉末や液体だと、飲み物に混ぜられたりできるんだろうけど。
74名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:08:00 ID:khRtaByK0
新を藤に変えるとキツネ顔のあいつになる・・・
75名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:10:51 ID:GzCl4Owe0
嫌がらせというより、もはやテロの域だろ。
76名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:12:02 ID:ntbbZ46IO
昔なんかの推理ゲームであったな
職場に放射線物質置いて、対象を癌にするって話
77名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:12:36 ID:mC5uJJFE0
陰湿な人間は理系に多いよな
78名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:13:07 ID:O883zNa6O
>>70
助教授が准教授になったのと同じで
助手は助教になったんだよ
TAは授業の補助役って意味で役職とは無関係

その英訳が>>69
かつては助教授って意味だったのを助教がもらうことになったんだよ

てかググれ
79名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:14:22 ID:3fh2OrsP0
>>65
管理区域で放射線取り扱う場合、被ばく線量計を
つけてないといけない。管理区域外に出ればその
必要はないけど、面倒くさいからつけたままに
していたのだと思う。
80名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:17:09 ID:e7UG++2b0


化学関係でなくても知ってる「であろう」豆知識

放射性物質ってのは、ガンマ線(起源違いでX線)や中性子線を出す物以外は、
粉末にして振りまかないと致命的なダメージは与えられない。

恐ろしい物質のように思われているプルトニウムも、塊置いただけではあまり意味はない。
プルトニウムは電離作用は強いが透過力が異常に弱いアルファ線を出すだけなので、
服や皮膚で遮断されたり、空気を数センチも進めないからだ。

が、これを粉末にして飛散させるととんでもない被害を及ぼす。
いわゆる内部被曝って奴で
これは広範囲に凄まじい被害をもたらす。
もちろん自分もな

81名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:18:45 ID:uao4DqSZO
根暗なやつだな。いい歳したおっさんにしては幼稚な所行
82名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:20:02 ID:XdriP9Pw0
被爆したっていうだけで、なんだか嫌な気分になるだろうね。
まあ、それが目的なんだろうけど。
83名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:21:23 ID:e7UG++2b0


そういう用途に使うなら、コバルト60のほうがよっぽど「つええ」よ
医療関係なら簡単とは言わないまでも比較的手に入りやすい。

とはいえ透過力の異常に強いガンマ線出すから、運搬してる人間のほうからしてタダでは済まんがの!


84名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:25:08 ID:0ZgclxcV0
>>78
だって、訳すとそうなるし、大学院生がやってんだから、TAだろ?

>その英訳が>>69
>かつては助教授って意味だったのを助教がもらうことになったんだよ

変な日本語作らずに英語同様に、助教授って呼べばよくないか?
85名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:25:37 ID:17Wf5O4PO
規定がある訳じゃないけど勤務医だと学位がないと、部長職以上になれないから、仕事しながらだから時間がかかるけど院に行かなくても学位取る医者が多い。
昔なら卒後直に大学院行けば修士博士4年で、ほぼ確実に取れるし、臨床研修2年やらなくてよかったから、
病理とか基礎系で学位とってから臨床に行く人もいたけど、
バイト禁止の臨床研修2年が必修になってから、基礎系は理系からの修士院生ばかりになってる。
86名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:30:09 ID:/0aEa7W20
>>85
この人は多分nonMD
他の国立大教育学部運動生理学研究室出身らしい。
87名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:30:35 ID:j33E6qJBO
>>70
助教授→准教授
88名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:31:22 ID:eTojJ9o30
I125 半減期59.4日 35keVγ線 27-32keVX線 0.02mm厚鉛板で半減
揮発性物質のため吸引に注意・ゴム手袋を透過することがある
ポリエチレン製の手袋を二重にして扱う

人体への被害は考えにくい
しかし汚染されたものは
低レベル廃棄物として没収・廃棄になる

きっと捨てさせたいものがあったのだろう
89名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:32:34 ID:3bqJM25N0
>>70, >>84

今までの助手は、Research Associateですが、去年の春あたりから、
立場的には海外のAssistant Professorと同格にするために「助教」という名前にしたんです。

今の助教は、そんなわけでちゃんとしたPIのはずなんです。

Teaching Assistantは、海外でも大学院生が行うバイトの事です。
90名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:37:06 ID:NKRq6hxwO
>>76
クロス探偵物語か。
あれ面白かった
91名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:37:54 ID:0ZgclxcV0
>>89
>立場的には海外のAssistant Professorと同格にするために「助教」という名前にしたんです。

だから、それなら助教授にしないとおかしいじゃない。

それに、講師はどうなるんだ?

>今の助教は、そんなわけでちゃんとしたPIのはずなんです。

日本語が、デタラメすぎる。で、PIってなによ?

>Teaching Assistantは、海外でも大学院生が行うバイトの事です。

1には、「大学院生で助教の男」ってあるから、TAとしかとりようがないかと。
92名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:40:09 ID:2NtClHB4O

カドミウム弾でも
口に放り込んでやれ。
93名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:41:36 ID:HM6GMbdS0
>>91
准教授は教授のアシスタントじゃないよ。
あたかも教授のようなもの。
94名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:43:41 ID:r5AyhOyK0
>>91
お前もうしゃべるなwwwwww
95名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:44:40 ID:0isj0s+l0
核テロリストかっ!
96名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:45:06 ID:wS0rrmiI0
>>91が哀れになってきた。
97名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:47:29 ID:XdriP9Pw0
建造物侵入
放射線障害防止法違反
それ以外に、暴行も容疑に入っても、
執行猶予とかになるのかな。

少なくとも、「元」がついてないから
大学はまだクビになってないんだよね。
98名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:48:52 ID:mWac7oP00
>>93
Q:「あたかも」を使って文章を作りなさい。

A:冷蔵庫に牛乳があたかもしれない
99名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:49:54 ID:nD7TG5WH0
>>7
なんでオレの行状を知ってんだ!
100名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:52:39 ID:ntbbZ46IO
>>90
おお、それだ!
101名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 11:53:10 ID:2jIPRFz+O
>>40
あしがる を たおした
102名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:04:04 ID:JFk1rGbz0
>優秀な研究者で周囲からの信頼は厚かった。

まぁ研究分野での能力はあったんだろうけど
精神的にはお子様だったってことだろうな
103名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:17:23 ID:3bqJM25N0
>>91

助教を、ちゃんと助教授、と呼ぼうという意見もあったのですが、今までの助教授(今の準教授)の人たちや、
これまでのヒエラルキーを重視する人達が(助教授はそんなに軽いものではない、といって)反対したのですよ。

講師は、イギリスとアメリカで違いがありますが、たいていの場合はLecturerです。
講師というポストを置かないところも多い上に、国によってはLecturerでは通じないところもあるので、
講師のひともassistant professorと名乗っている場合はあります。
要するに今は、助教も講師もassistant professorと名乗って良い、という制度なのです。

PIというのは、principal investigatorという意味で、要するにラボを主催している人、それに準ずる格の人、ということです。
これまでの助手はPIでは無かったけど、assistant professorはれっきとしたPIです。その辺のズレも問題になっていました。
そういうわけで、今の助教は、名実ともにPIになりうる、ちゃんとしたassistant professorということになったはずなのです。
現実には、タダの助手扱いのところが多いけれど。

むかしから、修士卒業と同時に助手に就任して、その後働きながら博士号を取る人はいっぱいいました。
その昔ながらの助手が、名称の変更に伴ってそのまま助教にスライドしたわけなのです。
104名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:27:01 ID:unPEj9Tm0
特アのニュースかと思ったら日本か
105名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:44:47 ID:0ZgclxcV0
>>103
あんがと。

>助教を、ちゃんと助教授、と呼ぼうという意見もあったのですが、今までの助教授(今の準教授)の人たちや、
>これまでのヒエラルキーを重視する人達が(助教授はそんなに軽いものではない、といって)反対したのですよ。

あほすぎ。

>PIというのは、principal investigatorという意味で、要するにラボを主催している人、それに準ずる格の人、ということです。
>これまでの助手はPIでは無かったけど、assistant professorはれっきとしたPIです。その辺のズレも問題になっていました。
>そういうわけで、今の助教は、名実ともにPIになりうる、ちゃんとしたassistant professorということになったはずなのです。
>現実には、タダの助手扱いのところが多いけれど。

名前が軽い、というより、わけわかんないからかな。日本語の語感だとむしろ格下げって感じ。

名前がちゃんと助教授になってたら、そのPIってのになれたかも。

>むかしから、修士卒業と同時に助手に就任して、その後働きながら博士号を取る人はいっぱいいました。

それは、論文博士じゃなくて?
106名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:45:20 ID:R3q2yzLp0
おそロシ……あれ?
107名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:46:00 ID:iIbY/wGFO

スモールケミカルウォー?
108名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:47:56 ID:EBJQoCCf0
>>50
学会賞受賞してるのに博士持ってないのか?
医学博士なんて査読論文一報あれば取れるじゃないの?
109名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:49:12 ID:29ujakgo0
日本の助手やら助教とやらをAssistant professorと呼ぶのは詐称の域だろww

助教と名前が変わろうが、ただの研究室の奴隷
アメリカのと比べるなよww
110名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:49:20 ID:aSssNBEAO
>>98
はっきり言っちゃって下さいよ
おまえの「あたかも」の使い方おかしいって
111名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:49:37 ID:Er40QEjkO
院生で助教ってなんでしょうか…
112名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:51:27 ID:0ZgclxcV0
ところで、その助教授みたいな助教ってのが研究室持ったら、部下はどうするの?

TAなりRAなり必要な気がするけど、日本語でなんて呼ぶのかなー。
113名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:52:04 ID:Ivq+ZZ1X0
気色悪いやつだな。。こいつ、十中八九、血液型はA型だと思う。
114名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:52:17 ID:29ujakgo0
>>112
助教などというのは、研究室なんか持てませんよ?
そもそも予算がありません
115名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 12:55:00 ID:lsUCrCsk0
★女性を放射能攻撃…宮崎大医学部の男
 
 宮崎大医学部の実験室に無断で侵入し建造物侵入容疑で逮捕された同学部大学院生で
助教の男が、女性研究員へ嫌がらせをするため放射性物質を持ち出した可能性が
あることが29日、分かった。宮崎県警は暴行容疑も視野に、2人の間にトラブルが
なかったか調べている。

 建造物侵入の疑いで逮捕されたのは、宮崎大医学部大学院生で助教の新原琢也容疑者(35)。
県警は放射性物質を外へ持ち出した疑いもあるとみて捜査、放射線障害防止法違反容疑でも追及している。

 県警や宮崎南署の調べによると、新原容疑者は昨年7月初旬から9月下旬ごろの間に、
宮崎県清武町の医学部「RI清武分室」の実験室に、研究目的以外で入った疑いが持たれている。
医学部では昨年10月23日、放射線管理区域外にある研究室で作業をしていた
20代の女性研究補佐員が付けていた放射線検出器から、被ばく線量が測定された。
放射性同位元素「ヨウ素125」の汚染が確認された。被ばく量は0・3ミリシーベルト程度で、
人体や周辺環境への影響はなかったという。ヨウ素125は実験室外への持ち出しが禁止されている。

 実験室と研究室は隣の建物にあるが、実験室に入室するには指紋認証が必要。
新原容疑者を含め数十人の研究者しか出入りは許可されておらず、誰がいつ入室したかが
データに残されており、同容疑者の入室もしっかり記録に残っていたため入室があっさりとバレてしまった。
調べに対し実験室に侵入したことを認めているという。

 県警は汚染が女性の周囲だけに集中していることから、新原容疑者が女性への嫌がらせ目的で
放射性物質を持ち出し、被ばくさせた可能性もあるとみて、暴行容疑も視野に調べを進めている。
何らかのトラブルがあったとみて関係者が事情を聴いている。

 宮崎大医学部総務課によると、新原容疑者は昨年1月から出勤。
「優秀な研究者で周囲からの信頼は厚かった。勤務にも問題はなかった」と話している。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/03/01/03.html
116名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:00:23 ID:i2dMDm6NO
パラダイスな銀牙?
117名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:00:34 ID:j7ezhxdl0
そりゃウヨの素を持ちだしたら
女性は嫌がるよね。
118名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:02:38 ID:0ZgclxcV0
>>114
うーん、、、

ならなんのために英語の名前を変えることに、こだわったの?
119名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:03:11 ID:k3q+0+1k0
>優秀な研究者で周囲からの信頼は厚かった。勤務にも問題はなかった
>優秀な研究者で周囲からの信頼は厚かった。勤務にも問題はなかった

自分は人を見る目が全くありませんとの自己告白でしかない
これで管理職の責任回避が成立するの?
120名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:13:04 ID:N4dVSosrO
>>117
さむっ
121名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:13:22 ID:/0aEa7W20
別ソース
ttp://mainichi.jp/seibu/shakai/news/20080229ddp041040018000c.html
>同大によると、新原容疑者は02年4月から非常勤研究員を務め、昨年1月に助教に就任。
>専門は内分泌物質の研究だったという。
>センターは遺伝子研究などのために放射性物質を管理しており、
>新原容疑者は入室可能な人物の一人。
>また、新原容疑者は臨床研究棟にも出入りしていた。


この大学には5年以上勤めていてその間は問題なかった・・・のかな?
122名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:15:53 ID:kgkei9Ms0
大学院生で助教とかあるんだな。
嫌がらせに放射性物質て、嫌がらせでがんにでもしようと思ってたのか。
123名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:19:23 ID:+U1lxJV/O
>>113
血液型はわからんが
こいつはアスペだろうね
124名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:22:10 ID:b1Ru4RG60
ヨウ素じゃなくてトリチウムをばらまけばよかったのに。
あれなら、普通の測定器では測れないから、ばれなかった可能性がある。
頭を使えよ
125名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:23:26 ID:i0Oy68Zf0
理系はクズだな
126名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:25:00 ID:KNJYCOMQ0
>優秀な研究者で周囲からの信頼は厚かった。勤務にも問題はなかった

どうせバレてないだけで他にもとんでもない事してるだろ
そんな事するような人には見えなかったと言う近所の人と同じ
取材しなくても記事書けるようにコメントのテンプレでもあるんじゃないのか?
127名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:29:13 ID:opyGZn7pO
>優秀な研究者で

35歳でまだ大学院生(笑)
128名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:31:55 ID:cR/8TGoKO
理系は、文系が管理しなきゃ危なくてしかたない。
129名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:32:06 ID:wS0rrmiI0
>>127は何も知らないんだな。。
130名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:33:50 ID:olVirQ1s0

嫌がらせなら
壁にポスターくらい貼ればよかったんですよ

http://www.jvcmusic.co.jp/dankaipunch/img/VICL-62653.jpg
131名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:47:51 ID:efcQaUcoO
気違い過ぎる
132名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 13:50:29 ID:YO8MO7YP0
文系には分からないみたいだけど、理系の院卒の俺にはわかるよ。

 「恋」

完全に恋です。
133名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:35:52 ID:yyXEjytV0
>>132
好意を持った相手を被曝させるなんてロビタじゃあるまいし
134名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:39:09 ID:8K5bynGI0
博士号無しで医学部の助教やってると、なんかしらプレッシャーを感じてしまうのかねぇ?

理系院にいて博士課程中退でさっさと助教に就職する奴は出世頭なんだけどね
135名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:42:40 ID:P0Wuf7tQ0
>>126
まーよっっぽどのDQN相手じゃなきゃ
「いかにもそういう犯罪を犯しそうな気持ち悪い人でした」とは言わないよな。
136名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:44:28 ID:t1MAV7BxO
ヨウ素125とか本当に嫌がらせ程度だな。
137名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:45:25 ID:cKYcabEL0
さすがに医学系男の攻撃は一味違うな
138名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:46:01 ID:XMU1Yklf0
なんで朝鮮人犯罪者は通名報道なの?
ちゃんと「犯人は朝鮮人であること」を報道しなきゃ。
139名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:46:16 ID:lN5M6qyW0
こんなんでパーマネントもらえるのか。
世の中は口の上手い奴・コネのある奴のために出来ているんだな…
140名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:50:44 ID:W0St/9oX0





       理    系     の     変     態     !




         キ        モ        い        !






141名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:54:59 ID:+wmeLsXK0







       文    系     の     変     態     !




       も   っ   と   キ   モ   い   !


142名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:57:18 ID:opyGZn7pO
>>129
“本当に優秀ならば”35歳で学生は有り得ん。お前馬鹿?
それに、学生であり教員であるというのは履歴上もマズい。まぁ、
ドキュソ大だからなんでもありかもしれんが。
143名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 14:58:09 ID:8K5bynGI0
俺がいま犯罪を犯したら、大学の同僚や上司は

「ああ、やっぱし。いつかヤると思ってま(ry」と言われそうだ、、、、、orz
144名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 15:01:01 ID:aK2AWAe30
文系⇒バカ
理系⇒気持ち悪い
145名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 15:01:09 ID:GgW2LP+G0
(゜д゜)<あらやだ!最初「放射精物質」なのかと思いきや、理系って怖〜い
146名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 15:02:05 ID:bR0ePEV80
プロの研究者なんて半分キチガイばかりだよ。
人格的に問題のある人間が殆ど。
147名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 15:06:20 ID:lvKFeRKG0
うわ・・・こいつ究極のキチガイだな。
被爆症で苦しませた挙句殺すつもりだったんだろうな。
殺していないとはいえ、殺意は生きたまま放火した男に匹敵する。
死刑でおk。
148名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 15:07:19 ID:ZBZI6Qfj0
男は怖いよ。
149名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 15:08:59 ID:ppMYfpdq0
医者はレイプだけじゃなく核攻撃までするのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 15:12:56 ID:2LDuMYrz0
夜、ぼんやりと光ってまぶしくて眠れないとか、そういった類の嫌がらせ?
151名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:25:07 ID:Vkg2FDSs0
医者とは限らん。医学部の研究者は理学部卒とかもいます。
152名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:41:24 ID:vbMLjGPD0
http://www.news.janjan.jp/world/0705/0705170638/1.php

環境中に放出された低レベル放射能の健康影響は、英政府の容認した
レベルよりも数百倍大きい、いくつもの証拠がある
153名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:45:38 ID:VHNEAScD0
殺人未遂だろ
154名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:49:15 ID:JW7dsmVf0
なにを考えているんだ
155名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:50:54 ID:xURMjYLNO
不覚にも噴いた
156名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 16:55:07 ID:zdBaQOQA0

医療用の検査試薬としてのなら
昔 ラジオイムノアッセイで毎日使ってたよ I-125
こんなの量にもよるが、全然怖くないよ

ただ半減期が60日と、ちと長いのが嫌だが
βエネルギーの低いし
大騒ぎするほどのものじゃねぇだろ

ただ食い物とかに入れられたら嫌だが・・・!
157名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:08:09 ID:DBJxNVyf0
ヨウそう外な犯行だな!
158名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:10:44 ID:zDyyl8js0
年下の女にこんなことして気が晴れるバカ男バロス
159名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:16:15 ID:46QBu2GkO
容疑者「彼女に好意を持っていた、だからいつも輝いて貰いたかった



    ………………チェレンコフ光で」
160名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:19:16 ID:GB4Cqo3uO
>>151
いるいるー
うちは解剖の教授(医者)がいなくなった翌年、獣医と人類学者の先生に解剖実習教わったよw
161名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:23:02 ID:Oe7DcnMy0
>>114
助手は研究室もってることあったよ
数年前の某国立大だけど
162名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:26:14 ID:m4y0lj3AO
宮崎ってさ、もう太郎とらないよね?
163名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:27:11 ID:u5U+F+PM0
これって最初に被爆したときにわかったの?
以前から被爆してたとしたら周りの人や外で接触した人はどうなるの?

つーか放射能で嫌がらせってすげーな。テロに近いんじゃね
沢田ケンジの映画も物理教師だったけどさ
164名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:27:43 ID:JJQmHirB0
医学分野は博士号取るの大変なんだぞ。そこまでして大学に残るのは
医学部外卒の理工薬学部系出身者か医学部でも優秀だったヤツ位。さっさと、病院勤務で
経験積んで開業目指したほうがいい。

なんてったって、実験のデータが揃うのに3−4年以上なんてザラだから。もしくは取り直し
とかで時間が必要な事がおおい。
165名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:27:44 ID:sOFCNCXl0
被害者が甲状腺ガンで死んでも病因が内部被爆であることは
証明できない。リトビネンコもびっくりの”準”完全犯罪
166名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:28:42 ID:/Gyjse370
そんな強力な放射性物質じゃないし量も少ない
しょせん検出用の試薬だもの
167名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:30:00 ID:W0St/9oX0





       理    系     の     変     態     !




     マ     ジ     キ        モ        い        !







168名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:30:28 ID:ijXmHrhl0
ああ探かよw
169名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:32:23 ID:LUy6X5AGO
ロシアの諜報期間に就職内定だなw
170名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:33:26 ID:NKmc8mLbO
そのまんま放射能w
171名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:34:07 ID:ZzpZTVRi0
なにこのキチガイ・・・
172名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:38:15 ID:ozuaFmAl0
>>163
被爆は、リアルタイムでは判らん
多分TLDに積算被爆が検出されたんだろうな

問題は非密封線源だろうから、汚染拡張が気味が悪い

外部・内部汚染してたら本人の積算線量は半減期が長いから嫌だな
当然、接触人物も微量の被爆は有るだろうが
なにしろ低エネルギー 低線量だから、本人以外は心配ない
173名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:41:57 ID:ozuaFmAl0

 I-123 I-125 I-131 なんかの医療用なんか、超微量だから、大騒ぎする事もないだろう

 だいたいこの医者も、医療用 I 剤なんかで・・・・どんな効果?を期待したのか? 無知なのか?

174名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:43:30 ID:6ERDedDl0
べつに研究者としても優秀でもなんでも無いよ・・・
ただの変態
175名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:46:53 ID:wS0rrmiI0
>>142は本当に何も知らないばかりか、指摘されても気づかないんだな。
176名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:48:35 ID:navGrYnl0
うちにいる60歳超えた博士課程の学生に比べたら、35歳なんてちゃんちゃらおかしい
177名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:49:28 ID:w5cnrDAI0
こわっ何この事件・・
178名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:50:12 ID:sxCKBTjSO
この場合取扱主任者は罰せられるのか?
179名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:50:44 ID:bXxgV1+W0

suicide多発が止まり、まともな校風になったのか思ったのだが。
180名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:53:31 ID:6ERDedDl0
>>179
kwsk!
181名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:54:38 ID:g4FuxhWb0
指紋認証の記録でばれるってのもなんだか間抜けだな
182名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 17:59:22 ID:zSyCI5dK0
>>181
研究施設だろうが【一時立ち入り者】【随時立ち入り者】は全て記録されてるのが常識

指紋認証の記録装置が無くても、いずれ輪を狭めていけば 浮き彫りにされる  バレルのは時間の問題
183名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:01:37 ID:bXxgV1+W0
>>180

5年以上前のこと。
学科入試の撤廃から宮医の学生のレベルが急低下した。
そこで教授陣が進級試験を厳しくし、学力をあげようとした。
結果、留年者続出。
鬱になった一部の生徒が人生を中退してしまった。

184名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:01:47 ID:753kpg2zO
大学院生で助教(旧助手)って。今はこんなんありなの?
185名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:19:46 ID:uBa5Wz8q0
なんちゅうやっちゃ
おいおいこれってアメリカだったら見つかったら即射殺されてもおかしくない上、絶対実刑くらって牢屋から出ても一生FBIにマークしつづけられる重要犯罪じゃねーかよ
186名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:26:54 ID:uORt81SK0
こいつ
医籍にないので医師ではない
第3内科に研究要員として雇われたヤツ
理学部か農学部の修士くらいでてるか
医学博士ほしいので助教やりながら院生
社会人入学は最近医学部大学院で推奨されている
ま クビやな
187名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:31:14 ID:pkJhtAZn0
ああ探偵時事務所のネタをパクんなよww
188名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:38:22 ID:ARFo0WTi0
自分の勤務先に入って建造物侵入となるパターンというと、たいていは

・盗撮
・放火
・窃盗

くらい? 生徒だと器物損壊というのも多いかも。
189名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:05:53 ID:puocZcaf0
えーと、自分は被爆しないんですか?
190マウザー式 ◆2bWXZoSE7M :2008/03/01(土) 19:26:52 ID:L3b+8Ws+0
直ぐばれるのに
191名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 19:33:48 ID:C7dbMwnX0
>>183
>学科入試の撤廃

どういうこと?
医学部の入試が無かったわけじゃないんでしょ?
あ、推薦入試とか?
192名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:10:06 ID:FV4ECfIE0
>>191
二次は英数理とかの学力選抜をせず、
小論・面接だけの試験をしていた時代があったということ。


結果的に旧方式の学力勝負一本で入った学生のほうがましだった


193名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:14:29 ID:C7dbMwnX0
>>192
>小論・面接だけの試験をしていた

なるほど
面接で女子学生ばかり合格させてたのか
今でも面接重視のところも多いけどな
大学院なんて面接で合否決まるようなものだし
194名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:19:28 ID:wE39buYF0
高学歴はキチガイだらけです><
195名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:22:52 ID:gK4Xz+v50
これはやっちゃだめだろ。
医師免許も停止か下手すりゃ取り消しだな。
196名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:24:11 ID:vQKpZQcN0
>>189
おまいに言われて、おいらもそのことに気づいた。
(おせぇよ、俺)
で、どうなん?教えてエロい人
197名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:26:38 ID:M1ovLyEp0
アンモニアぶっ掛ければよかったのに
198名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:27:51 ID:/a8IYmxOO
ヨウ素125ってバンド名みたいだな
モンゴル800
199名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:28:44 ID:iunYt4R1O
ははは・・・、お前を甲状腺ガンにしてやるぅ。
200名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:30:32 ID:8bao5djDO
試供品シャンプー混ぜないだけマシか
201名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:30:34 ID:SUnRtXKB0
クロス探偵物語でこんなオチあったな
202名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 21:31:48 ID:W1qOit9g0
論文博士って廃止されたのか?
203名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:03:19 ID:92zwCXhj0
>>195
この人、もともと医師免許ないよ。医学部出ているわけでもないし。
>>186
で述べられているように、内科の研究要員ってやつ。

しかし、女性に対する嫌がらせは単に振られたのか、仕事の上か、
それとも研究室自身に対する嫌がらせなのか。よくわかんね。
入退者が完全管理されているところなら、犯行もバレバレだろうしさ。
なぜ、バレルという犯罪を犯したというところに動機が隠されている気がするね。
204名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:03:25 ID:C7dbMwnX0
>>202
廃止されたんだよね
だから、こういう風に「助教」とかRAとかTAとして給料貰いながら
授業料は免除してもらって博士課程で研究している院生がいたりする
205名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:06:52 ID:29ujakgo0
研究室というのは金払って奴隷になる場所だからなww

博士課程に進学したいとか言う奴はよほどのアホww
日本人は来ずに中国人ばっかww
206名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:13:59 ID:C7dbMwnX0
恋愛関係で三角関係だったのか?

登場人物:20代の女性研究補佐員、宮崎大医学部大学院生で助教(35)、研究室の指導教授

教授:ねえ、○○ちゃん。今日、これからいいかな?
女:はい!
助教:あ、ちょっといいかな?これ何かおかしいんだけど・・・
女:(きんもー)はぁ・・・えー、もう嫌だ〜
助教:(うわあああ・・・なんで俺はキモがられるんだ?)
教授&女:ヒソヒソ・・・(何か、気持ち悪い〜)
教授:全然、駄目だな。何をやっているんだ?そんなんじゃ学位はやれないな
助教:くそー、みんなして馬鹿にしやがって!許さんぞ!


こんな感じのドラマがあったのかな?
207名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:16:07 ID:H7PH9K3X0
なにこのテロリスト。しかるべき法律を用いて裁いて欲しいね
208名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:16:17 ID:lxwS9Jdz0
ほんとオッサンのすることはキモイな
キチガイすぎる
209名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:17:24 ID:MnxgI0Sj0
凝った嫌がらせだな
でもこんなの普通は手に入らない物質だからかえって
捕まりやすいような気がする……ていうか、捕まってるし
210名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:19:54 ID:C7dbMwnX0
何か、この女に恨みがあったに違いない
かわいい女で研究室の指導教授にかわいがられていて
実験とかも簡単なのばかり割り当てられていたり、論文の指導を丁寧にしていたりとか
色々と、ドロドロな人間関係がありそうだな・・・
んで、この助教は冷遇を受けていたのかもしれない
211名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:26:50 ID:VmzQJjpn0
>>204
>廃止されたんだよね

されてねーよ。

学校教育法104条2項
大学は、文部科学大臣の定めるところにより、前項の規定により博士の学位を授与
された者と同等以上の学力があると認める者に対し、博士の学位を授与することが
できる。

>だから、こういう風に「助教」とかRAとかTAとして給料貰いながら
>授業料は免除してもらって博士課程で研究している院生がいたりする

えーと、、、
212名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:39:52 ID:lpr3Dxtr0
太陽を盗んだ男
213名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:42:24 ID:1CoLq9db0
何年か後に皮膚がむちゃくちゃになるとかか・・・?
214名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 22:47:27 ID:Zb6jJf4k0
>>205
研究が嫌いな人間は奴隷だろうけど、
研究が好きな人間はここで一山当てるって感じだろうな。
215名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:32:11 ID:C7dbMwnX0
>>211
え、原則、課程博士にするって方針にしたんじゃなかった?
確か、去年だったか、おととしだったか、文部科学省の方針で
論文博士は原則的に認めない方向にしたとかって話を聞いたんだが?
216名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:37:23 ID:9RHxUBQB0
いくら嫌がらせしたいからって、
自分の仕事道具を使うなんて、
コイツは仕事にも私生活にも
プライドってもんが無いのか?
217名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 23:50:22 ID:pkJhtAZn0
>>212
ジュリー、あんなに太っちゃうなんて・・・
218名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:03:02 ID:RiamAt9g0
プーチンの手先と比べて、なんとお粗末な仕事だ・・・
219名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:05:55 ID:cVq7TKYa0
駄目な男って陰湿な嫌がらせするよね。
しかも女性とか弱い相手に。
220名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:11:01 ID:ORcFXg8h0
医者以外を医学部に入れるな!
医者ではない=医学部に入れなかった
だからな
221名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:11:24 ID:HS+PZ0HSO
半減期って8日だっけ?
222名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:13:29 ID:ORcFXg8h0
医者でもないくせに医療を語るお前らと同類だ、こいつは
お前らは頭が悪く、受験で怠けたから医師免許も無く、ただのサラリーマン
非医学部にはサラリーマンがお似合いだ
223名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:16:15 ID:zQZzZB6s0
35にもなって何のために研究所にいるんだこいつ
情熱が感じられない
224名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:19:41 ID:4g2lRgwQO
で、助教ってなに?
225名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:20:48 ID:kKBSRhuq0
>>224
昔の助手。
226名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:21:34 ID:q56RlgaI0
んで、おにゃのこは若いのか?可愛いのか?うん?どうなんだ
227名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:23:03 ID:wcidGekEO
>>222
医者である姉の姿を見ればすぐに医者のことがよくわかる。



ずばり医者=801スキー。

228名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:26:44 ID:eB++x5GA0
>>219
女性が弱いってのは間違い
研究室では女子はチヤホヤされて優遇されているケースが多い
229名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:27:59 ID:WudvYi6m0
クロス探偵物語の続編まだー?
230名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:28:48 ID:wcidGekEO
>>222
医者である姉の姿を見ればすぐに医者のことがよくわかる。



ずばり医者=801スキー。

231名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:33:17 ID:HYLqvPzm0
ヨウソんなことするなぁ
232名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:33:40 ID:WQ1bPmqiO
放射性物質で嫌がらせって半端ねえな…
てか嫌がらせの域を確実に越えてるだろ
世の中ヤバイ人間もいたもんだなあ
233名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:42:26 ID:vA2ceXcW0
>>230
オマイはずっと姉に殴られていろw
234名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:50:31 ID:xfXEc8IS0
>>221

59.4日…
235名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 00:52:50 ID:xfXEc8IS0
半減期8日はヨウ素131(I131)の方ね

わざと長い方選んだんじゃないか?
236名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:17:04 ID:NqwE2CWPO
>>183

学力なくても名医はいくらでもいる
237名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:19:55 ID:WsNJa76i0
放射性のI(愛)を散りばめたかったんだな
238名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:49:04 ID:CYX5vgK+0
>>236
学力のない迷医も山のようにいる
239名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 01:55:17 ID:a8a8hs0f0
この犯人は、俺にクロスの続編が出ないことを思い出させてくれた。

240名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 04:08:37 ID:ALBnmD1j0
本人は入室したことしか認めてないんでしょ?
ヨウ素を持ち出したことや、嫌がらせに使ったことを
証明していくのって、難しくないのかな。
241名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 04:55:35 ID:IGQ8yLY+0
ガイアが俺に輝けと囁いている
242名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 05:25:58 ID:+roG5R/U0
「調べに対し実験室に侵入したことを認めているという。 」
だから、不法に(大学が認めていない目的で)入室したことを認めてるわけでしょ。
じゃあ、その目的は?ということで、たぶん、職場の同僚とか上司も事情聴取されてるから、
状況証拠で立証できるんじゃないかな。
昨年の10月に事件が起きて、おそらく容疑者はすぐに絞り込めているのに、
いままで逮捕しなかったのは、そのあたりを慎重に検討したんじゃないでしょうか。

放射線障害防止法違反って最高刑は死刑でしたっけ?
243名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 06:42:55 ID:eB++x5GA0
>>242
今回、もみ消されなかったのは、上司の指導教授が女側の味方だったのが大きいと思われる
女に不利な証言したり、証拠隠滅行えば、もみ消しは可能だったからね
おそらく、上司の教授、あるいは助教授あたりは女に好意を抱いている可能性有り
もしかしたら、付き合っているのかもしれない
で、三角関係の相手である助教を潰しにかかったのかもしれない
244名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 06:55:17 ID:Bs+frYuYO
ドワイみたいな展開になってまいりますた
245名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 08:43:12 ID:aaLCrJTf0
ここの医学部は、話題に事欠かないな。
246名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:03:53 ID:CYX5vgK+0
>>243
あえてもみ消しをしなかったのは、文科省に目を付けられたからだよ。
もみ消しをしたところで文科省にバレた場合、本人は勿論、指導教授の責任が
厳しく追及される。あとこの人が医者じゃなく、単なる研究要員だったところも
大きいのではないかな。医者ならひょっとしたらかばってくれたかもしれないな。
首切って、責任者処分でそれで一件落着。

三角関係とかそんなのじゃなさそう。補助員も働き始めたばかりだというしさ。
247名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:19:17 ID:eB++x5GA0
>>246
>単なる研究要員だったところも
大きいのではないかな。医者ならひょっとしたらかばってくれたかもしれない

やはり、医者じゃないから切り捨てられたんだろうな
医者ならスクラム組んで擁護かな
248名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:26:15 ID:mbTo+35s0
KGBが暗殺したい要人の椅子に放射性物質を仕込んで直腸がんで暗殺した事件を思い出した。
249名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 11:55:56 ID:FA9kGj890
病院とか医学系の研究とかに使っている放射性物質なんて
金庫に保管してある密封線源を別にすれば、
たいした強さでも量でもないんだけど、法的には厳しく縛られてるだろう。
管理がしっかりしているところでは簡単に足がつく。
こいつは馬鹿だな。
250名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:18:19 ID:eB++x5GA0
管理がいい加減な物質を使えばよかったってことか?
251名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:22:32 ID:4XXDi4Ti0
リアルクロス探偵物語?
252名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 12:45:00 ID:OHyxCrhP0
ところで、ヨウ素とヨードって別物?
253名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:14:13 ID:kKBSRhuq0
254名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:24:17 ID:GMdjS+eh0
>放射性同位元素「ヨウ素125」の汚染が確認

犯人が医師だったとしても、
こんな事態を、どうやってもみ消すの?
汚染がわかった時点で、大騒ぎになったと思うけど。
255名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:26:18 ID:2lgj0HOq0
なんかもう気持ち悪いわ。
この20代女性に好意を持っててふられたとかなんかね。
256名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 13:55:30 ID:eB++x5GA0
>>254
RIなんて普通に実験で使うし、問題にならないよ
俺のいた大学なんてベンゼンを素手で扱わせていたし
257名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:02:28 ID:D4yPwj5d0
クロス…あああったあった。じゃあいいや。

99secだったからそうだな
。次回作エンディングは復活パーフリでヨロ。

五人でな!である。
258名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:39:48 ID:GMdjS+eh0
>>256
今回は実験棟じゃなくて、隣接する研究棟にいた人が
被爆したことがわかったから、騒ぎになったんじゃないの?
259名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 14:52:12 ID:3lJBAMpOO
ヨウ素を ここへ
クック クック
260名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:03:15 ID:C7d/RNPI0
ナンじゃそりゃ。
261名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:56:08 ID:cQkZEzLTO
この助教メンヘルなんでないの?
262名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:59:06 ID:nxOcXE0G0
暴行容疑?殺人未遂じゃないのか?
263名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 15:59:20 ID:cQkZEzLTO
EtBr撒かれた例がないか
264名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:00:48 ID:oaFpStqR0
        ,,.-\==‐-、、// ピカッ
       /;;;::'''''' ,,‐,.= 、`ミ:、 ___ __ ___ ___ ___ ____ __ _ ___
      /〃;     l l'  ,, i. ヾ; 青青青青青青青青青青青青青青青青青青青青青青青青青青青
     lニニニニ ヽゝ _,,ノニコ ─ ──── ──────  ─── ─── ─── ────
       l;リ;'  ,,..,,_ ,  、_,,..、|丶  
      〃ヽ  ´,,-‐。、` :.'', -。、 |   チェレンコフ光をくらえ!
.     ll〈、    ̄   ヘゝ ̄' |                         ,-v-、
      ゝ,リ    / ゝ‐-' 、ヽ |                     / _ノ_ノ:^)
      |    / ー-―一'、l !                     / _ノ_ノ_ノ /)
       ,l         ̄     /                    / ノ ノノ//
  ___ /::ヘ` ヽ,,_   _,,/::ヽ ____            ____  /  ______ ノ
|☆ C) /:/o7\` ‐ , 、''´ /「ol::', (C ☆|--─────("  `ー" 、    ノ
:: ̄ ̄::::L:'‐-':::'::::ヽ /○ヘ/:、L.」::」::: ̄ ̄::::::::::::::::::::::::::::::::::::``ー-、   ゙   ノ
:::::::::::::::::::::::/::::::::::::\,/::::::::::ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::( `ー''"ーフ’
265名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 16:10:12 ID:N9lZzjrq0

理系の攻撃方法はDQNなハイテクだから困るw
266名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:28:06 ID:oPAjuLCW0
でも結構簡単に足が付くからローテクだよね。
アジ化ナトリウムのときもそうだが発想が単純
267名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 19:35:07 ID:xkyR805i0
クロス探偵物語で使われたときには、無茶すぎだろうと思っていたが…
268名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:19:39 ID:+roG5R/U0
素手といえば、コンセントをつっこむ電源に唾をつけた2本指をつけ、「電気はきとるね」という強者のじいさんを見たことがあります。

まあ確かに一般的な方法でないいやがらせですが、laboratoryだけが人生の研究助教君にとっては、ラジオアイソトープは身近なもので、それを使って嫌がらせするのは、ごく自然な発想だったんでしょう。
怖いですね、研究室引きこもりは。
269名無しさん@八周年:2008/03/02(日) 21:25:44 ID:HcJbqVPA0
米国で32P入りコーヒー飲まされた人を知っています。
270名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:02:28 ID:KL0tfGXp0
嫌がらせの分類

体育会系 セクハラ
文系    ストーカー
理系    放射性物質
271名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:22:41 ID:O4mSKrQr0
>>266
京大農学部の土壌学講座では、カドミウム入り玄米茶事件ってのもあった
http://www.unn-news.com/10th/98.html
272名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:36:45 ID:n4DKUI3b0
宮大けっこう近くにあるから、明日冷やかしに行ってこようっと。
273名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:38:13 ID:u+AdLP2z0
コスモクリーナー
274名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 10:36:51 ID:lxn8Fdrc0
一目惚れして、たまたま目が合っただけで両思いと勘違い、
女性が他の男と話してるのを見て裏切られたとさらに上塗り勘違い、
逆恨みで犯罪行為に走るタイプなんだろうなー。
275名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 11:15:01 ID:HHB0Je8c0
ハイパー放射ミサイル発射
276名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 01:09:10 ID:+yxP37Rw0
>>268
大工の若い衆がカッとなった時に金槌やのこぎりを振り上げる感覚なのかなw
確かにうちの研究室の手の届く範囲にも青酸カリとかヒ素とかあるな。
手軽にやれるといえばやれる訳か
277阪急阪神大根:2008/03/04(火) 13:01:23 ID:XRaQoQM60
 勝手に大学医学部に侵入し、女性研究員に放射性物質を使って嫌がらせ行為をした鬼畜男はさっさと死んでください!

 というわけで、新原拓也容疑者を阪急電鉄仁川駅前まで強制連行させ、金属バットで滅多打ちに殴り殺しましょう!
見事新原拓也容疑者を殴り殺したら賞金200万円と第1回・第2回阪神競馬(3/1〜4/20)観戦ペアチケットをプレゼント!
さあ、あなたも新原拓也容疑者を殴り殺して阪神競馬場で競馬を満喫しましょう!
278名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 16:59:40 ID:8a3Zph8A0
ひどいアカハラだな
279名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:00:36 ID:FttyTLjg0
殺人未遂じゃないの?
280名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 17:04:03 ID:8/hCsPUeO
京都大学卒みたいね
281名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:42:34 ID:9YLlnJsaO
大方ふられるかなんかしたんだろ
しかしこえーよな
282名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:45:30 ID:1+l+psfo0
おそロシア
283名無しさん@八周年:2008/03/04(火) 18:52:59 ID:VBmJL8DZO
ヨーソロー!
284名無しさん@八周年:2008/03/06(木) 05:11:34 ID:cnHC6w2OO
これはひどいぞ
285名無しさん@八周年
こういうのも暴行っていうのか?紛らわし過ぎる!