【自民党】人権擁護法案に批判相次ぐ 人権問題調査会の3回目の会合★2
422 :
ぼけもん:2008/03/01(土) 18:03:28 ID:VjOg63vW0
帰化出来れば選挙権付与も認められる、しかし帰化できない者に選挙権を与えることは許されない。
自分の意志で日本国籍を保留する者は
在日特権
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。(1世帯平均毎月26万円)
を受け取り、選挙権の付与を要求する理由は何か明らかにすべし。
日本人社会の破壊者騙しの手口、偽装有権者を合法的にするためである。
【人権擁護法案反対の掲示板】
http://www.aixin.jp/axbbs/kzsj/kzsj5.cgi
423 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:03:58 ID:HkBSHLdy0
>>420 対象になった文章読んでみたけど、何の根拠もなしに暴力集団だの利権集団だの断言した上に
抗議のメールを送れと扇動してる。
はっきり言って言論の自由を理由にしても許されるような、行為じゃないと思う。
その電話の内容を読んでみても、老兵とかいう奴が書き写しているにも関わらず
相手の引いてる様子が、見て取れるな
424 :
ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/03/01(土) 18:06:59 ID:JgZth78R0
425 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:09:10 ID:aFkQK0y10
>>423 引いているのではなく、反論できないだけでしょw
このやりとりで、言論の自由を理由としても許されないものってなに?
426 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:09:31 ID:HkBSHLdy0
>>424 だからこの老兵とやらがやったことが、言論の自由の名の下に許されるようになったら
マジで日本がめちゃくちゃになるぞ、こんなもの許される範囲を超えている。
>>424 いや確かにあんな稚拙な抗議文を送られては引いてしまうなw
解同さんももっと文書力をつけて欲しいものですなw
428 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:13:20 ID:aN6vZFyw0
618 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/02/27(水) 12:41:08
ところで、最近メディアが何十年も前の事件に関して
やたら報道を繰り返しているけど、裏で何かやってるの?(国会で何か法案を通そうとしているとか)
単純に考えて治外法権制の改良、つまり新世界秩序の緩やかなる実現に向けての反対勢力の国際的取締りの実現だろう。
619 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/02/27(水) 12:42:07
人権擁護法案から目を背けさせようとしてるんだろ?
620 名前: 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん 投稿日:2008/02/27(水) 12:49:07
創価・在日・同和だけが話題になっているけど裏の大本命は
日本で本格的に活動を開始したいユダヤ系金融資本かもしれん。
3月15日に国民に知らされる事なく人権擁護法案が可決されようとしている
この人権擁護法案が可決されれば在日・創価どもが調子づく上に
すぐに「差別だ」と訴えられてしまう
しかも捜査令状無しで家宅捜索されます(拒否すれば罰金30万円)
取り締まり委員には誰でもなる事ができ、第三者の通報でも家宅捜索される
日常会話すら困難になる可能性も出てくる
さらに差別を助長するとしてネット・TV放送全てが規制
アニメ・ゲーム・漫画も規制を気にして当たり障りのないツマラナイ内容になってしまう可能性が・・・
詳しくは
ttp://blog.livedoor.jp/monster_00/
429 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:13:57 ID:X8o6Km/I0
>>425 根拠を示さずに暴力集団だの利権集団だの断言していること、同様に
根拠無しに癒着だの県まで加担してるようなことまで書いてる。
しかも抗議のメールを送るように扇動までしてる。
どう見ても非は老兵とやらにあるだろ
430 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:15:16 ID:aFkQK0y10
>>426 老兵さんがなにをしたと?
街道がやったような糾弾・吊るし上げで自殺者を出したわけでもあるまいし
431 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:15:49 ID:xTOQmGgPO
一日一反対あげ
432 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:16:12 ID:aN6vZFyw0
ユダヤの告白
http://www21.tok2.com/home/saigoutakamori/Confession-of-Judea.htm ADLは日本において「ユダヤ名誉毀損防止連盟」と称されている。これだけならば何の問題もない。
ユダヤ人の権利を守る団体と受け取れる。 しかしコインに両面があるように、ADLにも表と裏がある。
ADLの表は「人権擁護」である。それゆえにアメリ力の人権委員会などのすべての背後にADLが存在
していると言ってもよいだろう。しかしその裏で、ADLはそのルートに麻薬を乗せ、さらには組織犯罪の
網をアメリ力中に張っていったことをこの本は証言している。ADLの力がますます大きくなっていく中、
アメリ力人の誰かが「麻薬をコントロールしているのはADLのユダヤ人である」「彼らの組織犯罪綱が
アメリ力をコントロールしている」などと言おうものならADLはその言葉をとらえて「反ユダヤ」の焔印を
仮借なく押し続けた。いったんその印を押されると職業を失い、社会的制裁を受けるほどのカを持つ。
アメリカ人たちは「ユダヤ問題」について完全に沈黙を守った.その分ADLはアメリカの政界、財界、
マスコミ、その他あらゆるところにその綱を張り巡らせていった。アメリ力などにいる日本のマスコミの
特派員たちは「ユダヤ問題」に触れることはタブーとなり、アメリカの真実を日本に伝えることができな
くなった。被害を受けているのは日本人である。日本人はアメリカの真相を知らされることなく今日に
まで至った。日米経済摩擦、日米構造協議というとき、今でも日本人はマッ力ーサー時代のアメリカ、
あるいは日本に温情溢るるアメリ力というイメージを持っている。甘えることのできるアメリカと言って
もよいだろう。しかし以上述べてきたように戦後四十五年間にアメリカは完全に変化を遂げてしまった。
今や「ユダヤ人のアメリカ」になっている。 日米経済摩擦とは日本とユダヤの摩擦と捉えるべきである。
ADLがアメリカに君臨し、ADLが日本にその触手を伸ばしだしている。
433 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:17:21 ID:9kE0ntzp0
たかじんのそこまで言って委員会のBBS
http://www.ytv.co.jp/takajin/bbs/bbs.php 東京では放送されていないが、
薬害肝炎問題を日本国中に知らしめ、ついに国を動かした実績がある。
公式BBSに「人権擁護法案」についてのスレがたったからがんばれ!
ただし…
「発言の掲載・不掲載は管理者の権限で行います。また、掲載後に削除をすることがあります。」
とのことだ
良識のある発言を求む
434 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:17:33 ID:aFkQK0y10
>>429 それって人権擁護法案そのものジャンww
根拠は示さなくてもいい、相手が人権侵害と感じたら裁判所の礼状もなしに調べられるんだよ?
これってかなーりまずい法案だってわかってくれた?
435 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:19:47 ID:aFkQK0y10
>>429 老兵さんのした事に非があると考えるなら、
人権擁護法案の危険性も充分理解しているんだよね?
そして反対してくれるんだよね?
436 :
ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/03/01(土) 18:21:06 ID:JgZth78R0
437 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:22:25 ID:5yW+uOGK0
■【読売新聞社説】人権擁護法案 公権力抑止という原点に戻れ(2月18日)
人権擁護法案に対する懸念は一向に解消されていない。それなのに自民党内に法案の国会再提出を目指す動きが出ている。
当然、断念すべきだ。
この法案は、2002年に国会に提出されたが、強い反対で廃案となった。法案自体に、数多くの問題点が含まれていたからだ。
まず、人権侵害の定義があやふやである。「不当な差別、虐待その他の人権を侵害する行為」としているが、判断基準が不明確だ。
その分かりにくい基準で人権侵害の有無を判断するのが、新設する人権委員会だ。差別や虐待の疑いがあると判断しさえすれば
裁判所の令状なしで立ち入り調査などができる強い権限を持つ。こんな“危険”な組織が必要だろうか。
地域社会の人権問題に携わる人権擁護委員の選任資格の問題も残されている。
国籍条項がなく、外国人が委員になることも可能である。
朝鮮総連など特定の団体の関係者が委員に選ばれ、批判的な政治家や報道機関を根拠もなく“告発”するケースも考えられよう。
自民党人権問題等調査会で、鳩山法相は法案提出への意欲を示しつつ「前の法案をベースにしないでフリーに議論してもらいたい」
と述べた。だが、調査会では反対論が続出した。重大な疑問点が残されたままなのだから当然だ。
法案はゼロから作り直すべきだ。公権力による人権侵害の抑止という原点に戻らなければならない。
この法案に対し肯定的新聞社
毎日新聞
朝日新聞
中日新聞
北海道新聞
沖縄タイムス
439 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:28:33 ID:suMsbvjrO
こんなすごい法案を報道ステーションも23もとりあげない。
440 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:31:28 ID:JmOoMLpM0
これが通ると
ソフトバンク の 在日朝鮮人優遇・日本人差別料金プランに対する 批判 もできなくなる
のよね
441 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:32:05 ID:FckCgKlB0
・人権を侵害された→¥金をくれ
こんなの人権でも何でもない。ただの馬鹿。
・「だって金で解決するしかないじゃん」
これもただの馬鹿。
・じゃあ、どうすれば良いか。
今の日本ではもう遅い。
なぜならこういう馬鹿どもの行動のせいで「人権主張=金目当て」
と印象付けられてしまったから。
そもそも今の日本で
「他人に迷惑をかけないよう“普通に”」暮らしていれば
「人権」なんて意識しなくても生きてゆける。
それでも何かトラブルが起きれば、
それは人権問題なんかじゃなくて
当事者同士の性格の問題。
442 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:32:28 ID:ZivvNtSo0
この法律が成立して喜ぶのは日教組・自治労・解同・在日・サヨク・創価の皆さんだけです
普通の市民には百害あって一利なしです。
こんな法律が成立した日本ならイキテイタクナイ
443 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:35:10 ID:X8o6Km/I0
>>434 というかいつまで同じこというつもりなんだ?
どうやったら人権擁護法案でそんなことが出来るんだよ?
出来もしないことを事実のように語るんじゃない!
444 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:36:49 ID:jn98GX040
差別の定義は極めて曖昧で恣意的が解釈可能であり、事実上は人権委員会の
独断と偏見で運用することが可能になる。
人権擁護法案は人権委員会に独断と偏見で、かつ裁判もなしに人を裁く特権を
与えたのである。
ある日突然、人権委員会と名乗る連中から、礼状なしの立ち入り調査。
わけの分からない連中に家宅捜査される恐怖。
証拠品として大切な物を片っ端から押収される恐怖。
家中を徹底的に調べられて全ての弱点を握られる恐怖。
はかり知れない恐怖が善良な市民を襲う。
445 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:37:12 ID:cub+zJOz0
老兵さんは反論文書で根拠挙げてるでしょう
446 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:37:17 ID:uNUMu5zC0
廃案にするためには
メール、電話、ファックス、周知
447 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:37:42 ID:svxV3Dym0
不当特権を守るために使われる法案は作っちゃ駄目だろ
448 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:38:15 ID:UDnZtg0/0
どんなに修正しても根本的に必要ない法律。裁判所に相談窓口でも作れば現行法で十分対応出来る
449 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:38:46 ID:XgUQJ9q50
言論弾圧法案断固阻止すべし
450 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:38:56 ID:aFkQK0y10
>>443 じゃ聞くけどw
街道が人権擁護法案の制定に躍起になっているのは何で?
451 :
ROM人 ◆aPBQBQDDLc :2008/03/01(土) 18:38:58 ID:JgZth78R0
>>443 根拠法なしに組織法だけで老兵さんのように問い詰めてこられるんだから、人権擁護法案42条が出来たらガンガンやってくるにきまってるだろうが。
読解力皆無なのか?それとも行政法の知識ゼロなのにほざいてるのか?
452 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:39:19 ID:FfcgIo5r0
人権擁護の名のもとに人権侵害を行う極めて危険な法案
こんな法案を通したら中国のような言論統制国家になる
453 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:39:55 ID:8QCgDuPZ0
454 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:40:28 ID:B74vcgW70
>記者:今国会に法案を提出するという方向性は変わらないか
>太田:まあ、その、そういうふうに言うとですね、何て言うか、反発をする人がいるので、そういふうには言わない。
>記者:次回はいつごろか
>太田:来週か、再来週。
阿比留瑠比ブログ 平成20年2月29日エントリーの
『まずは第一報・自民党の人権問題調査会の会合について』
ttp://abirur.iza.ne.jp/blog/entry/497567/ より抜粋
---------------------------------
上記にもあるように、来週か再来週にまた人権問題等調査会の会合が持たれ、再度『人権擁護法案』について
の議論が行われるようです。
昨日、反対派の圧倒的に有利で、まともな議論もなく終了したようですがまだまだ油断はできません。
来週か再来週に行われる自民党の『人権問題等調査会』において、反対派の議員に頑張ってもらうべく、自民党
本部には反対FAXを、反対派議員には応援FAXやメールを送りましょう!
送り先は↓
自民党
tp://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi
tel:O3-3581-6211 fax:O3-5511-8855
●「人権擁護法案」反対派議員に応援メール&FAXを!●
>>448 いや修正しようが無いってw
2条で「信条」を保障しておきながら、
「人権尊重の理念に関する啓発その他の指導」という特定の信条の教育指導活動をさせられる
不思議な法案なんだからw
456 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:40:51 ID:XhOSwH1D0
この法案が通ると問題のある特権を指摘しただけで人権侵害にされるんだろうな
マスコミと左翼は自分達に都合が悪いことを指摘されただけで侵害だと大々的にキャンペーンやりそう
457 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:41:17 ID:1UpcUnbG0
古賀、太田、山崎
福岡はグレートだな
458 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:41:20 ID:Ili/7K7Q0
名前:朝まで名無しさん 投稿日:2008/03/01(土) 01:22:12 ID:/IL86r4x
皇太子ご一家のスキー旅行
3/29 あさま517号 東京10:44発 長野12:34着 グリーン車貸し切り
ホテルグランフェニックス奥志賀 滞在
ロイヤルスイート(ルームチャージ\120,000+α) 5泊
職員、同行者多数
警備上一部リフトおよびゲレンデは一般使用不可の時間あり
4/2 あさまグリーン車貸し切りで帰京
同行者
雅子妹の池田礼子一家、雅子母小和田優美子、
雅子の知人数名、大野裕医師
459 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:42:26 ID:OMU5F0se0
法案通せば、後で修正なんて簡単じゃん。
物品税もとい消費税法案通過したときと同じ。
法案通れば表現の自由は消える。
圧力団体・利権政治屋の思うがまま。
460 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:43:07 ID:7SpEyVUS0
これで同和の生活保護不正受給の追及やれなくなるな・・・・
461 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:43:21 ID:8KEdSAij0
>>438 毎日はこれだが
社説:人権擁護法案 公権力の侵害救済策が先だ
(前略)私たちはこれまで、法案が想定する「人権」の範囲があいまいで拡大解釈される
恐れがあり、とりわけメディアを規制対象とすることは表現・報道の自由を著しく
制約するとして反対してきた。そうした欠陥が放置されたままでは、新たな法案が
できても到底容認するわけにはいかない。
そもそもこの法案が作られたのは、国連の規約人権委員会が98年、日本政府に、
刑務所などでの公権力による人権侵害を懸念し、独立した人権救済機関の創設を勧告
したのがきっかけだ。
このため独立行政機関として人権委員会を設置するのが法案の柱になったが、事も
あろうに人権委を刑務所などを所管する法務省の外局に置くとした。法務省人権擁護局
の職員を人権委の事務局に充てようという思惑だが、これでは身内の人権侵害に
十分対応できるのか、大いに疑問がある。
また公権力による人権侵害の救済が主眼のはずなのに、法案は報道機関の取材・
報道による人権侵害も同列に救済対象とし、人権委の調査を可能にした。これを許せば
取材・報道への威圧となり、特に政治家や公務員の不正を暴く調査報道には打撃と
なりかねない。
最初の法案は03年に廃案になり、05年に修正が加えられたが、国会提出は
見送られた。各地に置く人権擁護委員に国籍条項がなく、北朝鮮などの外国人も委員に
なる可能性があるなどと自民党保守系議員が反対したためだ。メディア規制条項は
残したまま凍結とし、凍結解除には新たな法律を要するとしたが、姑息(こそく)な
手段だと反発を招いた。規制しようとの狙いに変わりはなく、全面削除が不可欠だ。
さまざまな論点で批判の多い法案である。なぜ法案が必要とされたのか、今後は
その原点に立ち返った議論を求めたい。何よりも公権力による人権侵害をいかに
救済するかを最優先する必要がある。(後略)
毎日新聞 2008年2月14日 0時02分
http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20080214k0000m070140000c.html
462 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:43:27 ID:+rBgQTYM0
同和と在日の後押しだろ
ほんと日本人の為に政治をやらねーよな
463 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:43:53 ID:aPARomrF0
この法案が通ったら日本人は同和や在日のご機嫌を
伺いながら生きていく事になる。
464 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:45:14 ID:1gKbiZCc0
開放同盟みたいに、弱者を騙ってゴネるパターンは日本に多すぎる
それをさらに凶悪化する法案だから、どこまでも終わってる
465 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:45:20 ID:J2X43tRX0
断固反対
オムレツに毒を仕込んで食わせようなんて創価らしい考えだなw
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/npb/1202792251/878- 878 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 13:40:45 ID:2F/fULAM
>>753 http://dentotsu.jp.land.to/NTV3.html#NTV103 日テレ103
日テレアナウンサーの盗撮事件について
Q.名前を出さない理由は?
A.起訴猶予処分だったことと逮捕されていないことが理由。他の事件の場合でも同様の
方針。日本テレビの内規です。仮に今回の件で報道した場合、岸谷アナから人権侵害
で訴えられる可能性もある。
884 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/02/13(水) 13:46:00 ID:PZSWn1Sy
日テレ来る
887 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/02/13(水) 13:46:56 ID:ZYjqTnqh
被害届けも出てない、しかもJ2の選手なのに
取り上げすぎだろw
888 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[] 投稿日:2008/02/13(水) 13:47:54 ID:XqzlEGL7
日テレ氏ね
889 名前:無礼なことを言うな。たかが名無しが[sage] 投稿日:2008/02/13(水) 13:48:24 ID:0J01aywy
相変わらずネガティブ報道に余念がねーな
みのの顔芸まで付いてるのかよ
サッカー選手が、車の上に乗って、暴れた時の日テレの対応
人権侵害になっても、報道すべきことがある!!
テレビが、反対しないわけだ。
468 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:48:19 ID:8KEdSAij0
人権委員という名の人権警察が言論の自由を弾圧する暗黒の未来
469 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:48:32 ID:QYtc/I0z0
「レイプするくらい元気があって良い」なんていう太田誠意無しに人権言われる覚えはない
470 :
名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 18:49:01 ID:ee3r1hEU0