【中国産・毒ギョーザ】警察庁、袋の外側からのメタミドホス浸透実験の詳細データなどの資料を至急送付するよう中国側に直接要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
322名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:37:35 ID:4ofz2dlK0
メタミドホスの溶液にどっぷりつけたら、仮に浸透したとして
そんなの現実的じゃないだろ。
スーパーにメタミドホスの入ったバケツを持ち込んで、そこで
商品を漬け込む奴なんているかw

日本では普通に手に入らない農薬を広範な地域で混入させたとしたら
中国の反日工作員が日本国内で同時テロを起こした可能性が高い。

可能性を言い出したらきりがない。
何がありそうで何がありそうでないないかを考えるのが常道。

323名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:38:00 ID:zrwdlPVK0
中国は「騙されるほうが悪い」ってのが基本スタンス。
だから平気で嘘や捏造をする。 日本人相手なら、なおさら。
一度仕事で絡んで、ヒドイ目にあったよ。

だから、口頭説明でなく、証拠書類の提出を求めるのは正解。
それを中立の第3機関にも公表すればよい。
324名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:38:54 ID:Ym9hULtV0
売国奴福田が、背中から乱射してるにもかかわらず、中国相手に
正義と公平のために戦ってる警察庁に敬意を表します。日本国民の
ため、日本国のため、中国毒ギョウザの件、しっかり捜査してください。もし、売国奴福田やその取り巻きが圧力をかけるようなら、その旨、ちゃんと国民に訴えてください。微力ながら全力をあげて擁護します。
325名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:40:16 ID:m1G8dkVV0
売国スパイ政治家の自宅と家族を晒せば日本は世界と対等に渡り合える国に変わる。コレホント。
326名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:41:24 ID:7TCT6Y+60
日本がどんな結果出しても
「科学的じゃない。中国では○○だった」
と言い続ければなんとなく中国と日本が互角みたいな雰囲気になる
そこで既に負けている

ヤクザ相手に喧嘩してるようなもの
そういう作戦立てるべき
327名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:42:18 ID:fEsov+2d0
高濃度の農薬を含んだ野菜を使用していることに加え、
加工工程で農薬をきちんと洗い流してないということ。
これらが問題の原点なのに、マスゴミと当局さんらはしきりに“混入”と言い張って視線操作を試みている。

まんま操られてる日本人が多いのには呆れる。
328名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:44:13 ID:GBigPdjg0
これは日本側にとっては、いいカードを手に入れたことになるかな?
どうせ中国側の調査なんていい加減なものだから、出せと言われても出せるわけない。
折に触れて、このカードを出して中国を責められる。
329名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:44:45 ID:9xNJAkTo0
>>326
中国で混入を認めるまで、中国製品完全輸入禁止とかだな
犬と同じで、ぶちのめさないと分からんらしい
330名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 00:46:20 ID:VKQOjtCn0
>>96
>小泉首相だったら全面輸入禁止にしてくれたんだろうなぁ

訪問先の中国で、心からのお詫びと反省を表明し、南京資料館を見学し、
シナがガス田を掘り始めても黙認し続けた小泉総理がどうするって?
「冷静に、冷静にね」といって終わりだよw
331名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:28:47 ID:2Aeb+lpg0
どんな実験データが届きますかね〜?
「80度まで加熱し、6時間メタミドホスを噴霧し続けた」でしょうか?
「マイナス100度の状態でメタミドホスに三日間漬け込んだ」でしょうか??


実験していれば、の話ですが。
332名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:36:27 ID:2Aeb+lpg0
いま思い出したのだが、>>1は、まさしく朝日新聞が望んだ展開なのです。
  ↓↓
【社説】 「ギョーザ事件…日本側は日本で農薬が混入した可能性捨てず、中国と連携を。中国側は真剣な姿勢見せて」
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204348209/

>確認のための再実験を両国で一緒にやればいい。それが難しいのであれば、どんな実験方法が
>適切かを話し合い、それぞれが納得できるかたちで確かめ合うことが欠かせない。
ttp://www.asahi.com/paper/editorial20080301.html
333名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:43:15 ID:7WkblyO+0
>>332
馬鹿だなあ、「両国が一緒に再実験」てのは「納得いくデータ」がでるように実験するという意味だよ。
両国合同でやるなら、科学的証拠がなくても、納得すればおkだからなw
334名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:45:12 ID:b4TwBGEP0
つうかマスゴミこの話題流さないんですけど・・・

毒餃子って報道規制になってのか
335名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:49:26 ID:BKBITfEp0
>>627
だよね、そもそもの毒菜問題があるのに、そこから反らされてる。
このギョウザが本当に人為的なもので犯人が捕まったとしても、
中国産食材がデフォで危険な事は何も変わらないのに。
336名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 01:53:13 ID:f0EQ6KJN0
中国は、浸透したって実験方法をちゃんと公開してるのか?
外部から1000気圧くらいの水圧の水溶液に入れたんと違う?
337名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:00:35 ID:NUP2jOF80
中国に要求するのは無理。
国家ぐるみの仕業だから。
愛犬に「あいうえお」言わせる位難しい。
338名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:05:18 ID:7nCg/HP50
>>190 福田!国民の命をなんだとおもっているんだぁ?
おまぇーが、メタミドホス入り餃子をみんなの前で
食って、証明しろ!大ばかやろう!

日本国民の敵だ〜!
339名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:06:47 ID:2Aeb+lpg0
>>333
そ、そうか・・・
読み込みが足りませんでした。出直して参ります。w
340名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:08:23 ID:4ofz2dlK0
一連の事件はたぶん残留農薬だと思う。
ある地域、ある期間に収穫した野菜に粉を吹くほど農薬がかけられていたんだろ。
加工食品にする野菜を洗浄するはずもないから、加工の過程で飛び散ったんだよ。

衛生意識のかけらもない民度の低い国に食品の製造を任せることがそもそもの間違い。
その上、反日無罪みたいなおかしなイデオロギーに染まってるんだから、毒が入ってると
頭から疑ってかからなければならない。

極東の資源もない島国である日本が植民地にもならず、敗戦後も経済大国になり得たのは
偶然ではない。中国は半万年かかっても無理。
341名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:16:52 ID:7nCg/HP50
警察庁 GJ! 頑張れー 福田の隠蔽圧力を跳ね返せー
342名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:22:52 ID:DMSvi4FS0
>>340
ドアフォ。
通常、使われる農薬ではりえない程、
メタミドホスが検出されているんだが。

だから意図的に入れられたってことになってるんだよ。
343名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:24:48 ID:4ofz2dlK0
>>342
だから普通の使い方じゃないって言ってるだろ。
よく嫁。
344名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:30:51 ID:Cvw7mnjW0
中国側で浸透したという結果が出たのは簡単な事だ。

なぜなら、
未開封の製品(生協辺りから持ってったやつ)にメタミドホスをぶっ掛ける→もともと製品内にはメタミドホスが→浸透した!

という、実験ともいえぬものだったからだ。
345名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:37:26 ID:VKQOjtCn0
この長官、バールのようなもので暗殺されなきゃいいけど
346名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:45:43 ID:4ofz2dlK0
これで事態が収束しない場合のシナリオを教えてやろう。

中国公安部が餃子製造工場の従業員を逮捕と報道する。
この従業員は祖父を日本軍に虐殺され、日本に恨みを
抱いていたことによる発作的な犯行と説明。

これに呼応して日本のマスコミは彼も被害者と報道して幕。
347名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:49:13 ID:eCvuCBdG0
あちらの回答は反日デモか・・
348名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:49:17 ID:BiDaJXOq0
シナのガス田開発で恐ろしいのは領海侵略。ガス田採掘域はシナの領土にされる。
日本が琉球政府を焚きつけて沖縄電力に供給無為制限の燃料をとかいうキャンペーンを
はって沖縄の反日活動家を逆に味方に付けない限りガス田&東シナ海はシナのものになる。
ギョーザは沖縄では自前で作るのが主流だから問題ない。ハンバーグの種(精肉売り場にある)に
ニンニクやら韮やらいれて自分達で捲いて焼く。売っているのはつなぎがおおくて食べた気がしない。
349名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:55:08 ID:OOn+nQ+30
メタミドホスを浸透させる袋を今開発中だから待つアル
350名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 02:57:40 ID:h2xT6ucUO
>>349
ありうる!
いうる!
351名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:01:48 ID:A68Y6uox0
今日福田から「シナ産食材&加工食品の100%輸入禁止」発表ありますか?
352名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:05:48 ID:aXiVCtyZ0
>>328
今の政府や有力政治家にそのカードを友好に使える奴いないだろう
使おうともしないはず
353名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:09:38 ID:hGqayd/r0
警察庁GJ!!他国に誇れる技術があるんだ。舐められる訳にはいかない!
354名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:19:42 ID:qiW5uky70
>>340

残留農薬で、餃子の具から、110ppmというのはあり得ないよ。

むしろ、ゴキブリ退治やネズミの糞があったなどの理由で
調理台の上を掃除した殺虫剤が、ほとんど原液だったというような
理由だった方が、納得がいく。

むろん、事件発覚後、夢中で掃除しまくって公開した調理台に証拠は
残っていないだろうがね。

355名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 03:21:17 ID:c6aOyds30
偽善と悪意の「友好」

 この朝日社説は、回収された毒餃子のサンプルと同じくらい重要なもので、丁寧に科学的に分析をほどこす
必要がある。まず、「小泉元首相の靖国参拝などで冷え込んだ数年前と違って、いまは共同調査を進めやすい
状況にある」という妄想が検出されるが、事件発覚後の流れを客観的に捉えれば、この認識を裏付ける証拠は
どこにも見当たらない。現実として、事件発覚直後、日本商社・双日食料が現地に赴いて調査を行おうとすると、
中国河北省当局から自粛要請が発せられ、二月三日調査中断、六日には打ち切りとなっているのである。

 毒餃子テロの報道を追って行くと、日中両国のメディアには、ある共通のテーマが存在することがよく分かる。
そこから報道規制のコードが浮かび上がるのだが、面白いことに両国のメディアがそれぞれ違った報道コードに
縛られているのに、結果的に似通った傾向をもった論調になって行く。その方向は、<日中友好> というキーワー
ドに集約されていくだろう。
そして、この言葉ほど偽善と悪意にまみれたものはないのである。
 ここでいう、<日中友好> とは、前述の通り、日本が中国の言いなりになることに他ならない。


「諸君」4月号 西村幸祐「媚中地球儀」と毒入り餃子の根っこはひとつだ」より
無自覚なまま、巧みな情報工作に踊らされる日本のメディア、企業。我々は抗議の声さえあげられないのか
http://www.bunshun.co.jp/mag/shokun/index.htm
356名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:28:54 ID:Dma1Ck1MO
まあ経過報告をしっかりしとけば欧米諸国はちゃんと真実をわかってるって。
あえて摩擦を起こすようなことは避けたいから黙ってるけどな。

ところでお前らさ、チウゴク人って本当に「〜アルヨ」って言うのか?
欧米人だって「〜デース」なんて言わないぞ。

357名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:31:16 ID:act754Oc0
>>356
「〜よ」とか「〜ね」とか、お姉言葉みたいなのは多用する。

なんつーか、断定したがる。
358名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:34:10 ID:Dma1Ck1MO
確かに。

中国にはまずそうやって日本語を覚えていくメソッドがあるんだろな。

だが「〜アルヨ」はマンガでしかみない。
あまりにお前らが「〜アルヨ」って書いてるから突っ込みたくなった
359名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:37:16 ID:afQ6HMzD0
小沢と河野に実験させろ
360名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:39:16 ID:Gmc6iW5MO
「〜アルヨ」は満州国で話されていた協和語
詳しくはググれ
361名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:39:52 ID:act754Oc0
「嘘じゃないyo」
「やってないyo」
「聞いてないyo」

この辺りは頻繁に聞く言葉。


「○○は××ne」

こういうのも割りと聞く。
「誰々が」「××」ne という具合。
つまり奴らの「〜ne」は「〜だ」と同義。

なんつーか、奴らはまず言い訳から覚えていくw
362名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:42:16 ID:3NS/CoaM0
>>356
「形容詞+の+名詞」という表現を時々する
「大きいの車」「小さいの犬」

「の」=「的」
中国ではこう使うらしい

あと変な所に濁点をつける
363名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:42:50 ID:USwFBDvs0
おまいら
ゴキブリにモラルを求めるなよ
駆除すればいいよ
364名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:43:31 ID:tJWr2D0O0
いつもはどんな外交問題でも必ず出張りたがる外務省が
なぜか警察庁に直接請求させてるんだね。w


365名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:43:54 ID:PqahP00GO
日本人が偉そうな言い方するな。
366名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 05:49:23 ID:USwFBDvs0
未開発国がオリンピックなんか100年早い、まず火の使い方から覚えろよ
367名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:11:23 ID:WsnLTICh0
中国政府の謝罪はまだ? 北京中止報道まだ?
368名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:16:30 ID:ktV2knjMO
神「日本人は賢いし素晴らしい感性を持ってるから領土は小さくてよかろう、え‥と中国は‥‥‥ (苦笑)」

多分こんな感じで世界は作られたと思う
369名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:27:00 ID:muSLwGMiO
中国公安省 
大変困るの図www
370名無しさん@八周年:2008/03/03(月) 06:53:46 ID:wl2ZmL/R0
国際オリンピック委員会 「食の安全性が保障できないので、オリンピックを中止します。」
371名無しさん@八周年
>>370
それはない。
中止したら北京を選んだ委員会のせいだが、
五輪が失敗しても中国のせいにすれば、中国たたきに懸命で委員会をたたく暇がなくなる。