【中国産・毒ギョーザ】中川・元自民党政調会長「中国食品の輸入禁止も検討すべき」 親中派の福田首相は弱腰姿勢のままかと夕刊フジ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1春デブリφ ★
★ナメられた福田…毒ギョーザで与野党激怒、禁輸せよ!

 毒ギョーザ事件で、中国当局が28日、「日本で毒物が混入した可能性が大きい」と
発表した問題は、永田町にも波紋を広げ、与野党議員を激怒させている。自民党の中川
昭一元政調会長が「中国食品の輸入をストップさせろ」と語気を強めれば、国民新党の
亀井静香代表代行も「日本は中国にナメられている」と、中国の“幕引き”姿勢を批判
した。それでも、親中派の福田康夫首相は弱腰姿勢のままでいるのだろうか。

 28日の中国当局による「日本人の犯行」を断定したかの発表には、与党内からも批
判の声が上がった。
 自民党の中川元政調会長は「絶対に認められない。中国としては安易に非を認めたく
ないうえ、北京五輪を見据えて早く問題を終息させたいのだろうが、とんでもない」と
いい、「中国食品の輸入禁止も検討すべきだ」と断言する。

 中川氏は農水相時代、輸入食品の安全性を調査させたことがあった。中国産以外にも
安全性に疑問がある輸入食品はあったが、今回は人命を奪いかねなかった毒物混入事件
で、次元が違う。
 「中国が都合のいい話を押し通そうとするなら、国民の安全と安心を確保するため、
中国食品の輸入を一時ストップするしかない。安全な食糧を安定的に確保するため、国
内生産や食糧備蓄にも力を入れるべきだ。このまま、4月に胡錦涛主席が来日すれば、
日本人の対中感情を悪化させた1998年の江沢民国家主席(当時)の来日以上の騒ぎ
になる。中国食品の安全性に疑問符が付く以上、北京五輪にも大きなマイナスだ」
 こうした声は福田首相には届いていないのだろうか。

 中国側の発表を受け、福田首相は28日夜、「(中国側は)これからも日本と共同し
て、しっかり調査したいということを言っていたのではないか。非常に前向きだ。中国
側も原因をしっかり調査し、責任をはっきりさせたいという気持ちは十分持っていると
思う。日本側も協力してやってもらいたい」と話した。
(続く)
http://www.zakzak.co.jp/top/2008_02/t2008022922_all.html
2名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:09:52 ID:RGc2O7xR0
紛らわしいから、酒川にしる。
3名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:10:24 ID:Yqfz8v7A0
親中マスゴミが生んだとも言える福田政権だからな。
4名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:10:31 ID:euTOsp6O0
学生の頃演劇部の部長だった

よく新入部員に練習と称して『瀕死のさよちゃんが一休さんを呼ぶシーン』を演じさせた

『一休さぁーん』

苦悶の表情でさよちゃんを演じる女子部員

しかしその台詞は私にはいつもこう聞こえた

『いくうぅーっ ああぁーんっ』


5名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:10:58 ID:ky6RFsH00
保守派が輝いてみえる
6春デブリφ ★:2008/02/29(金) 17:11:14 ID:???0
>>1の続き)
 「日本で混入した可能性が大きい」と言い放った中国側のどこが「前向き」なのか、
意味不明だが、国民新党の亀井代表代行は「冗談じゃない。日本は完璧(かんぺき)に
ナメられている」と憤る。亀井氏は元警察官僚で、日本警察が誇る科学捜査の高いレベ
ルを熟知している。
 亀井氏は「日本警察が科学的かつ客観的に捜査して、『中国国内で毒物が入れられた
可能性が高い』という結論を出した。警察庁の安藤隆春次長が訪中し、その捜査データ
を提供した。中国はそのデータをもとに誠実に捜査するのが世界の常識。安藤次長の帰
国翌日に、あんな会見を開くなどフザけている」と語気を強める。
 そのうえで、「東シナ海のガス田でも尖閣諸島でも、中国は日本をナメ切っている。
国会議員がこぞって中国詣でをするからだ。今回の問題は国民の生命がかかっている。
国家間の友好関係と、独立国家として毅然(きぜん)とした姿勢を示すことは違う」と
、福田首相の姿勢を批判した。

 民主党の鳩山由紀夫幹事長も「許し難い。多くの消費者がひどい中毒症状に苦しんだ
のに、あまりにも無責任だ」と中国当局の対応を切って捨て、「事件直後、福田政権が
強いメッセージを発しなかったため、中国側は『大したことはない』と甘く見たのでは
ないか」と指摘する。
 民主党は事件発生後、鳩山氏を本部長とする中国製餃子中毒事件対策本部を立ち上げ、
実態把握などに努めてきた。
 鳩山氏は「福田政権は事件を受け、政府調査団を訪中させたが、なぜかメンバーは役
人だけ。本来なら、副大臣クラスの政治家を派遣して、日本の強い懸念と徹底的な原因
究明を要求すべきだった。このままでは、日本人は中国食品をますます買わなくなる。
それ以上に、中国に対する不信感や嫌悪感が強まっていく。胡国家主席が来日するが、
温かく迎える気持ちになれないだろう」と懸念を示した。
(続く)
7名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:11:21 ID:KXr7Svp+0
検討っつか今すぐやれよ
少々高くなっても構わん
8名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:11:25 ID:1gS7uDXr0
自民党内険悪になってきたか
9名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:11:31 ID:NU5f4T3s0
酒ぐっじょぶううううううう!!亀井はイラネw
10名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:11:44 ID:gUMeC0hO0
これは福田をもっと追い込むチャンスだよなw
全員で言い続ければ弱腰福田は確実に折れる事は実証積みw
11春デブリφ ★:2008/02/29(金) 17:11:51 ID:???0
>>6の続き)
 国民の生命と安全を守る立場から、中川、亀井、鳩山の各氏は中国に対して毅然とし
た姿勢を貫くことを福田首相の強く求めているわけだ。
 最近になって、福田首相は「消費者重視」の看板を掲げ始めたが、就任直前、靖国神社
参拝について「相手(中国や韓国)が嫌がることをあえてする必要はない」と話して
いた。その視線の先は一体、どこに向いているのか。
(以上)
12名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:13:02 ID:Of81purN0
この件で小沢は中国に文句言ったの?
13名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:13:27 ID:teLyNMiB0

●内閣総理大臣
【政治】 「非常に前向きだ」 福田首相、“毒ギョーザは中国の責任じゃない”の中国側見解に好評価★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204260180/

●内閣官房長官
【中国産・毒ギョーザ】町村官房長官「中国側に依頼した資料で出てきていないものある」 中国公安省の発表に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204195444/

●法務大臣
【中国産・毒ギョーザ】鳩山法相「真っ向否定、悲しい」「真の捜査共助ができないのかなと思う」 中国側見解に
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204256566/

●国家公安委員長
【中国産・毒ギョーザ】泉国家公安委員長「理解しがたい」「問題解決にはプラスにならない」 中国側の対応批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204253686/

●警察庁長官
【中国産・毒ギョーザ】 “責任は中国側にはない”の中国側見解に対し、警察庁長官「看過できぬ」「理解不能」「中国は資料出さぬ」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204205307/
 
14名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:13:40 ID:q/uOQgIs0
鳩山もっと強く言うてみろや。
15名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:13:40 ID:NU5f4T3s0
>>12
言うわけがないw
16名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:14:06 ID:ky6RFsH00
>>12
韓国とのニュースばっかだね
17名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:14:37 ID:DUMwawzT0
亀ちゃんは親中小沢と組むなよ
18名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:15:48 ID:75FeAhYB0
>非常に前向きだ。中国側も原因をしっかり調査し、責任をはっきりさせたいという気持ちは十分持っていると思う。

どの辺が前向きなのかさっぱり分からない。
友達のマスコミからは追及されないし、本当やりたい放題だな
19名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:17:04 ID:lEcyKLzO0
>>7
少々?
お前馬鹿か?
田舎ならいいだろうが都市に住んでる奴は
食うもの無くなるぞ
20名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:17:09 ID:nos20XRT0
本当はミンス党がこれを言わなきゃいかんのだが…。
21名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:17:13 ID:UBbwzVom0
酒は米狂牛肉全面禁輸したからな
その後、小泉が選挙後再開して、おまけに酒ははずされて二階にすげかえられちゃったけどさw
22名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:17:44 ID:thPAtoAo0
民主党は生活第一といいながら国会での審議はイージス艦問題ばかりで政局第一だ
同じ政局なら毒ギョーザ問題を追及しろよ
23名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:17:45 ID:q/uOQgIs0
|;:;:;:;i''"                 i!;:;:;:;|
|;:;:;:;|                  ヾ;:;:;:|
|;:;:;:;|    ,,,;;:iii;;;;;    ,.-==--、. `!;:;|ヽ
〉;:;:| ,.-''" ̄ ̄ ̄`ヽ⌒|  --。、-、 ヽ-`' |      
i `u i -‐'"ヾ'"  :: ::!      : |  ノ
i   |       ノ   ヾ、___ノ  ::|
 | |  ヽ、__,.-i     i 、    :  :|
 | |  :   : '" `〜ー〜'" ヽ : :   ::|
 `i   ヾ '    ____  ;:  ;: :|、
  \     -‐'''"~ ̄ ̄ ̄ ̄  ;  /:/       (`ヽ             ヽヽ
   ヾ: : .   ` " " "    ,.//         `ヽ\         ──┐ |  |
    '\: :           ,./      、i,,     ) )           /  |  |
      ヾ;:;:ヽ....、 : : :   _/::: /  .i,,.;:"'  ゙`´ー,"、ノ /、  ∬     ノ    ノ    ┐
     、  `ー、;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.-''"// /ノ:!           ゙ ヽ  ・〜          ヽヽ   .┴
                   |  |::::::ヽ    /    ,イ  ゙i         ──┐ |  | 
                            (    ノ,;(`;、ノ ∬  〜∞     /  |  | 
                   |:|  ゙i-、_,v-ーヽ、 く ;;゙、;;;';)            ノ     ノ  ┐
                    |  |       ヽ、 ).;!':;'ノ  ∫            ヽヽ    ┴
                  ,ノ  ノ        __ノ ノ,;:(;,:;( ∬   
24名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:17:54 ID:KhTJjsAK0
頼りになるのは(酒)だけか。
25名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:18:23 ID:NU5f4T3s0
>>19
バカはお前だっつうの。シナ産なんぞ無くなっても
値段が上がるだけで食う者は一杯ある。
26名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:18:25 ID:LxG0y2wc0
中川さんもっと言って!福田ってつごうの悪い事は聞こえない
ふりをする人なの?最悪な首相だ
27名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:18:37 ID:U4oO7aSC0
とうとう頭がおかしくなった首相
28名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:18:59 ID:vg6MqDqZ0
どうせ口先だけだろ
29名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:19:10 ID:0UhbD1Xa0
麻生は何してんの?
30名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:19:19 ID:2n8E+LmK0
まあ、福田じゃあ無理だな
問題握りつぶすことしか能がないしw
31名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:19:33 ID:KXr7Svp+0
>>19
お前の脳内では輸入相手国はシナしかないのか
32名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:19:48 ID:WU9AkhWwO
昭一さんは唯一くらいに信頼したいんだよな
愚直な感じもするけどね
この時期に減税も言ってる位の人だし
麻生は強い日本を言ってるから好きだ
弱者も金持ちもまとめて儲けさせてくれそう
33名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:20:36 ID:lnh7zzhsO
酒川確変だな
34名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:20:42 ID:RYVTzADw0
甘いな。そろそろ国交断絶。
35名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:20:48 ID:wGPrxvN10
親中派の福田ってのびた君って馬鹿にされてるだけだろw
36名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:20:53 ID:x8Oqqljl0
弱腰のままです。w
というか、分かりきったことじゃん。

今度の予算案通過もどうなるか分からないし、
民主党は政局狙いしかしないし、
福田は決断できないし。w

さっさと、麻生に代われってw。
貴重な再可決2/3期間を福田だけで食いつぶすのはやめてくれよ。
37名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:21:16 ID:2gwMrGSv0
中川いいぞ!がんばれ!福田偽日本人じゃアカン!
ついでに日本企業も中国から完全撤退させろ!
中国は敵だ!
38名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:21:43 ID:525TcqUH0
出し抜けの会見に対してトップのあまりに太平楽なコメントに
怒りを覚えて首相官邸にメールしたよ俺は
39名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:21:46 ID:Yl0GMKXi0
あんなオラウータン顔だから余計になめられるんだ。
40名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:21:49 ID:Jb/MazxDO
何故酒川?
中川サンじゃねえの?
41名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:21:49 ID:MXPkBugu0
こういう事態に直面して、食料自給率が低いことの弊害について
少しは真剣に考えるようになるのはいいことだろうが…
先を読まない・感情でものを言って下準備を怠る、というのは
今の政治家じゃ当たり前の行為・言動なんだろうなぁ。
42名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:22:05 ID:6Ho40FNq0
もっとモノ言える首相が欲しい
43名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:22:20 ID:tEp4svNi0
>>19
まあそれもしょうがない。今まで農家をないがしろにしてきたバチだ。
いずれいつかはこうなる時が来る。

当分タイ米でも食うさ。そーいえばタイ米のこと散々バカにしたよな。
ごめんよタイ米。
44名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:22:25 ID:nos20XRT0
>>19
何度も言ってるがそれはない
45名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:22:36 ID:lEcyKLzO0
>>25
どこに?
おまえ食品流通について何もしらねぇだろw
>>31
他の国がシナ分を全部引き受けられるようになってから言おうね
僕ちゃんw
46名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:22:41 ID:huBIA68I0
嫌嫌嫌嫌中の麻生が総理になったら
日本男子全員兵隊で戦争勃発。
47名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:22:42 ID:CDPwyEty0
どっこ自給率が高い国を探して、
そこから食品を輸入しようよ。
フランスとか高いんじゃなかったっけ?
何も中国から買う必要はない。
48名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:22:48 ID:DMRod2Oi0
来年、マケイン大統領が誕生すれば、中川(酒)を援護してくれるハズ。
それまで、中川を含め親米派は耐えるんだ。森、福田、古賀に負けるな。
49名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:23:01 ID:AY+D5/Zt0
この事件、オリンピック開催を直前にしていることを考えると、中国共産党内部
の争いが絡んでいたりしないですか?
50名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:23:02 ID:Hv83lDAM0
福田みたいにヘラヘラ笑っておもねるだけなら誰だってできるんだよ。
51名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:23:43 ID:QoRHg0Sy0
親中派って言うかもう犬じゃん
52名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:24:14 ID:Z6/i3ZJk0
くそっ! 中川(酒)め、まともなこと言いやがって!!♪
53名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:24:22 ID:vXq/zoXD0
マケイン+保守自民+台湾+フィリピン+ベトナム+マレー諸国+インド

最強、シナ包囲網!
54名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:24:48 ID:sIwsEN4Q0
まさかの亀井復活
55名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:24:50 ID:+ci85Pa+0
鳩山の場合はポーズっぽいけどなw
56名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:24:58 ID:JJBoodXZO
漸く来たか
糞馬鹿犯罪ゲロ糞ケダモノ特亜土人撲滅までの道は遠い
57名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:25:01 ID:V3cCSUr90
福田の今回の弱腰は、親中というよりは弱気なんだろうな。
とにかく、問題を起こさず、外国とは喧嘩も譲歩もせずに……というが
彼のスタンスのように思える。
首相になったいきさつを考えると、その在り方は間違いではないのだが、
最低限の交渉姿勢は見せて貰わないと、どうにもならない。
58名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:25:01 ID:bvqmdEX60
中国産の食品輸入を禁止すれば
物価は上がり(今が過デフレであるので問題ないが)
真っ当な商売をしている人間のところに需要が集中するだろうな。

危険なものを安く売って市場を破壊している輸入業者は国賊だと
個人的に思う。
59名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:25:02 ID:v5KaWS0r0
>>19
中国から買ってる食材なんて、十数年前は全部国内で賄ってたもの
だぞ。だいたいにして、中国は食料余剰国ではない。大豆なんて
自給率4割だ。どうせ、いつなんどきいきなり禁輸されたり、値段
を爆上げしたりするかわかったもんじゃない。安全保障から言って
この機械に切り捨てるべきなんだよ。
60名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:25:10 ID:Na6RM7Ek0
< □Д□> 中川君、俺は、腹をくくったから、君、首くくれ!
61名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:25:22 ID:lZhtE8CS0
             ,,,,,,,,,,_
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:} 中国はよくやってくれてますよ。
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフッ
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}
     ノ |   >   |' }::{ ノ   \   / // ハ
     { ヽ |   {    | l:::l /   o /  .:{ /ノ / |
    / ヽ|   l     |ノ:::::{  (^ヽ/  .::i/ / ノ |
   / {  |  ヽ    |::::::l    \\.:::|  /.::: ノ|
   { ヽ、 ミ|   ゙、   |:::::l   /  ヽ ヽl:::/:::ノ.::::}
   ノ  ーニ:|    ヽ  |:::l   /    } }   -'''' |
  /,:::;;;;;;;:, |    ヽ  |:/  /   .::::| |'' ̄ ヽ |
  ノ  ニ- ::|     ヽ レ  / _,.-‐'"^ | |ヽ  ヾノ
 { ノ ____ヽ):::.   __ヽ_,,.=‐<   ヽ | |:::::;;;; ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\
____________________|  |__
                             |\|
62名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:25:24 ID:0kgo7GAq0
原産地表示してない製品は商品に連絡先やHP記載してあるから電話かメールするとよい
63名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:25:34 ID:bQEeIvuN0
BSEではあんだけ米から圧力かけられても禁輸したのに

シナの「毒入りは日本のせい」に対しては

首相が「非常に前向き」とか嗤える。
64名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:25:36 ID:KXr7Svp+0
>>45
シナ畜必死だなw
食うもんなくなるとか都会では国産すら流通してねえのか?
65名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:25:37 ID:3xYzZ0Mh0
支持率3割切ってんのにマスゴミは辞めろコールしないのな。
安倍ちゃんの時はあれだけ騒いだのに。
66名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:26:11 ID:huBIA68I0
中川、麻生、小泉、安部らはいずれ地獄へコケ堕ち身
かわいそうだが。
67名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:26:38 ID:4wrzND8o0
中国を非難する前に

バカ総理を選んだ責任を 取れよ
68名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:26:46 ID:pnKk8zQL0
しかし、マスゴミは、福田を叩かんねー

中、韓の間者が入り込んでルナー
69名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:26:53 ID:F4ptB3l70
今やってる衆議院の予算委員会、野党がボイコットして誰も居ないんだけど、
これなに?
70名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:27:33 ID:nkiw2tN00
中川(酒)もっと言え!
71名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:27:40 ID:surKo8TX0
中川GJ
72名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:27:47 ID:9AeX3EM10
「相手(中国や韓国)が嫌がることをあえてする必要はない」
「相手(中国や韓国)が嫌がることをあえてする必要はない」
「相手(中国や韓国)が嫌がることをあえてする必要はない」
73名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:27:56 ID:tyAb1tiY0
                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   .| しかし、やはり悪いのは浮かれた日本人じゃ
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ      ないでしょうか?どうですか加藤工作員?
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
74名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:28:13 ID:Q3YwqWsRO

中川
見直したぜ!
75名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:28:20 ID:TnrW0Hwu0
>>65
選挙前じゃないからね。選挙前ならとっくに自民がかえてるよw
76名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:28:29 ID:MqJ1qes90
新しい日本史観の確立
77名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:28:29 ID:Cpcak4Io0
もういい加減にしろなめるな・・と" GJ!!!!!!
78名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:28:49 ID:DUMwawzT0
>>47
自給率が低いって言ってもカロリーベースでの話。
カロリーの少ない野菜は国産でも間に合う。
パンやパスタを止めて小麦食から米食中心にすればだいぶ改善される。
問題は大豆の国産の量が少ない点と牛・豚・鳥育てる際の穀物の点くらい。
79名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:30:00 ID:68kwELyd0
言うこと言える奴は中川だけなのか?
80名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:30:27 ID:L+ukjI740
麻生を総理にして昭一を官房長官にしてほしい
81名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:30:36 ID:zunGN3iF0
輸入禁止にしなくてもこんな面倒な物は小売側で仕入れなくなる
ウナギ、きのこ、野菜、冷凍食品と今まで上手くもぐりこませていたが
言い訳できない所まで来たので小売業者は極力排除する努力をするだろう
特に生協が信頼を取り戻すにはチャイナフリーしかないからね
82名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:30:37 ID:a6jxjyKt0
>>45
貧乏人乙。
首都圏に住んでるけど困んない。
食費増えたけど生活に影響あるほどじゃないし。

でもシナ産食べたい人は食べればいいと思ってるよ。
83名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:30:42 ID:uUoiHNZo0
この程度の正論で酒は右翼って言われるんだから
日本はアホばっかりだな
84名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:30:44 ID:Cyck1l620
>>1
まぁ、そういいたい気持ちもわからんではないけど、
BSEのように原因を中国側だとはっきりさせない限り、
以下のような韓国の二の舞になりかねないと思うが?
やはり、浸透はありえない等中国側に反論して、日本での混入可能性は低いことを証明し、
中国を追い込むしかないと思うけどね。
日本側が証拠を提供しないと中国が発言したのに日本側が切れて、
日中間の操作協力を打ち切ったりしたら、それこそ、
「やはり、日本側は証拠を隠したがっている」とか発言するだろうし、
中国の思う壺になるだけ。

 暫定発動を検討するというニュースが伝わるや、北京は「重大な結果を引き起こすだろう」
(対外貿易協力省次官)と警告を発した。
 韓国が1999年11月に中国産ニンニクに高額関税をかけるセーフガードを発動したとき
にも、中国政府が強く反発した経緯があり、半年後の2000年6月から韓国製携帯電話と
ポリエチレンの輸入を全面禁止した。
じつに中国産ニンニクの輸入額の50倍の規模のポリエチレンを40日間、全面輸入禁止
としたため韓国の化学業界は100億円規模の損失を被った、という。
ttp://www.melma.com/backnumber_45206_1458870/

日本車、アジア販売が国内抜く・08年8社見通し、500万台突破
 日本の乗用車メーカーによるアジアでの販売台数が2008年に500万台を突破、初めて国内を上回る見通しとなった。
中国やインドなどでの需要拡大を背景にトヨタ自動車が07年比16%増、ホンダが同17%増を計画する。少子化などで
日本市場の長期低迷が予想され、最大の北米市場も景気減速で伸びが鈍化するなかで、アジアが成長をけん引する
構図が一段と鮮明になる。各社は開発の現地化などに着手、日本本社に多くの機能を集中させてきた経営戦略の
見直しも迫られそうだ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080224AT1D1903S23022008.html

85名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:31:20 ID:nsJ5OdbE0
>>69
予算に対する衆議院の優越規定で今日予算を可決すれば年度内自動成立
逆に言うと今日可決できなければ予算の年度内可決が不可能になるため
与党は何が何でも可決したい、野党は何が何でも採決させない
という状況
86名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:31:20 ID:MXPkBugu0
>>69
今日中に予算案通せば
一ヵ月後衆議院強制再議決で
4月からの暫定予算期限消失を免れる。
(すなわち参議院で何の妥協もしなくて済む)
だから与党は無理に通そうとするし
野党は審議拒否して今日の採決をさせないようにしてる。
87名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:31:34 ID:Hv83lDAM0
福田は過去最高クラスの無能総理
88名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:31:49 ID:0eS/LGT0O
福田は毒ギョーザとイージス艦の責任を取って辞任すべきだな…。
89名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:32:08 ID:qwlD/iS+0
日本のトップがこれじゃダメだ罠
90名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:32:15 ID:1LlE8Ahm0
シナに問題は解決した、悪いのは日本だて言われてるのに
福田は何も言い返さないのですか??

91名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:32:16 ID:nCWeRmjO0
もう、中国とは国交断絶で全く構わない。

92名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:32:20 ID:WqQ6PoipO
中川きたああああああああああああああああああ GJ
93名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:32:22 ID:lF9m2F3Y0
だって福田だもん・・・
94名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:32:46 ID:vXq/zoXD0
中川が右翼なら福田は極左だな。社民・共産は犯罪組織ということに
なる。
95名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:32:53 ID:9BeiVsG40
今年は「毒入りギョーザ選挙」となります
96名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:33:21 ID:bQEeIvuN0
報ステの前身のNステ時代、捏造報道でカイワレが売れなくなった。

日本の農家を滅ぼしてシナからの食料輸入を加速させるのが
マスゴミの目的だったんじゃないのかと思う。
97名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:33:26 ID:KDF+CXUt0
文句あるなら新党作れよ。
利権大好きの似非ウヨにはできんだろうがw
98名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:33:54 ID:DYuSDlAK0
中川の言う事もチト極端だが
まあ福田のヤル気の無さを見るとこう言うのも無理は無いか
99名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:33:57 ID:MsxcATqz0
>>20
かの小沢が日本をチョン化する為だけに動いてますからね
100名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:33:59 ID:TnrW0Hwu0


福田って役人寄りと言われてたけどとんでもないなww

警察を何も援護してないしwwww

要するに
官僚VS国民なら官僚につき、中国VS官僚なら中国につくという
単なる弱いものいじめの人間だったわけだw
101名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:34:00 ID:F4ptB3l70
>>85>>86

もの凄く良く分かりました
暫定税率は今夜が山田、ってことでつね?
TVはどこもほったらかしですけど・・・あれ?
102名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:34:39 ID:g5MxMJvl0
産経ニュース 2008/02/29[00:52]
ギョーザ事件は日本人が“犯人”? 日本人記者拘束で中国世論沸騰
http://sankei.jp.msn.com/world/china/080229/chn0802290050003-n1.htm

大手ポータルサイト「捜狐ネット」の
「毒が入れられたのは日本国内 日本人記者が取り調べを受ける」との見出しで、
「日本人記者が農薬を日本へ持ちだそうとしたため逮捕された」と誤解を与えるような記事 

この記事について、
新華社ネット版も「同様の記事」を掲載したのではなく、
新華社ネット版が「ソース元」であることが判明。

つまり、新華社側が意図的に記事を流した可能性が高い。

■捜狐新聞(中国語) 
 トップページ
  http://s04.megalodon.jp/2008-0229-0206-48/www.sohu.com/
 該当記事 ※記事ソースは新華社からとなっている。
  http://news.sohu.com/20080228/n255416130.shtml
  http://s02.megalodon.jp/2008-0229-0140-29/news.sohu.com/20080228/n255416130.shtml
 上記該当記事内の掲示板
  http://comment2.news.sohu.com/viewcomments.action?id=255416130

■新華社(中国語) 
 該当記事 ※記事ソース元
  http://news.xinhuanet.com/politics/2008-02/28/content_7685002.htm
  http://s01.megalodon.jp/2008-0229-0200-19/news.xinhuanet.com/politics/2008-02/28/content_7685002.htm
103名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:34:57 ID:ifZL6zGp0
中国産不買運動。
できることから、コツコツと。
104名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:35:01 ID:vgmjY36C0
相変わらずカッコエエな昭ちゃんは・・・
105名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:35:27 ID:MqJ1qes90
残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934
106名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:35:32 ID:nsJ5OdbE0
>>101
ややこしいんだが暫定税率は「予算関連法」なので関係ない
107名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:35:35 ID:Fnl3rg330
中国側の言い分どおりなら中国製の食品の袋はどんなに密封してもあとから毒を仕込めるんだろ?
怖くて食えねーよ
108名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:35:53 ID:Cpcak4Io0
  まともな正論な訳でこれが正規の日本国の議員ですがwww・・・
109名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:35:59 ID:VGN33bjM0
テロ行為を許す福田総理wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
110名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:36:00 ID:aL1uFWOM0
物事にも限度があるだろ

もっと怒れよ
国民も政治家も
日本そのものが舐められてるんだって
111名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:36:16 ID:w8UkyNO40
こうやって中川みたいのが吠えた所で自民党もなかなか見どころがあるとか思わねえぞ!w
総裁の言葉は自民党の言葉だろう。
112名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:36:17 ID:F4ptB3l70
>>106
わかりにくいよぅ
113名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:36:18 ID:a7ZLLbLr0
当たり前の事、言っただけなのにGJ
114名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:36:24 ID:QZMBxMhU0
今頃気が付いたってもう遅い。既に日本は中国の一部だ。
115名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:36:39 ID:1n/X02Ma0
当たり前の発言ができる政治家は酒と亀しかいないのかよ
すげーなこの国・・・まさに溶解してる
116名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:36:50 ID:Cyck1l620
>>110
まぁ、そういいたい気持ちもわからんではないけど、
BSEのように原因を中国側だとはっきりさせない限り、
以下のような韓国の二の舞になりかねないと思うが?
やはり、浸透はありえない等中国側に反論して、日本での混入可能性は低いことを証明し、
中国を追い込むしかないと思うけどね。
日本側が証拠を提供しないと中国が発言したのに日本側が切れて、
日中間の操作協力を打ち切ったりしたら、それこそ、
「やはり、日本側は証拠を隠したがっている」とか発言するだろうし、
中国の思う壺になるだけ。

 暫定発動を検討するというニュースが伝わるや、北京は「重大な結果を引き起こすだろう」
(対外貿易協力省次官)と警告を発した。
 韓国が1999年11月に中国産ニンニクに高額関税をかけるセーフガードを発動したとき
にも、中国政府が強く反発した経緯があり、半年後の2000年6月から韓国製携帯電話と
ポリエチレンの輸入を全面禁止した。
じつに中国産ニンニクの輸入額の50倍の規模のポリエチレンを40日間、全面輸入禁止
としたため韓国の化学業界は100億円規模の損失を被った、という。
ttp://www.melma.com/backnumber_45206_1458870/

日本車、アジア販売が国内抜く・08年8社見通し、500万台突破
 日本の乗用車メーカーによるアジアでの販売台数が2008年に500万台を突破、初めて国内を上回る見通しとなった。
中国やインドなどでの需要拡大を背景にトヨタ自動車が07年比16%増、ホンダが同17%増を計画する。少子化などで
日本市場の長期低迷が予想され、最大の北米市場も景気減速で伸びが鈍化するなかで、アジアが成長をけん引する
構図が一段と鮮明になる。各社は開発の現地化などに着手、日本本社に多くの機能を集中させてきた経営戦略の
見直しも迫られそうだ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080224AT1D1903S23022008.html
117名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:37:08 ID:68kwELyd0
困らないなら不買もなにも輸入禁止でいいだろ
対外対中に日本の姿勢を示すいい機会だ
118名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:37:09 ID:JJBoodXZO
言っておくが糞猿よ
日本の崇高で賢明な技術者は幼子を犠牲にしてまで低脳糞チョンコロに協力する気はねい
糞猿のない頭で教えてやれ
若しくは低脳チョンコロが大日本帝国エリート技術者様に土下座するなら考えてやってもよい
119名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:37:31 ID:XfRsZjeu0
出来る事なら中国とは付き合いたくないな・・。
120名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:37:33 ID:to9ZAMajO
党内野党は好き勝手な事が言えて楽だな。
酒川の具体策を聞きたい。
121名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:37:46 ID:EVGb9U4v0
まあ
おまえらは福田に売られたんだよ

シナ様の生贄
日本国民はシナの毒食物を食べさせますってな
122名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:37:50 ID:OxNGTXF80
やっと政治家から




当たり前の発言が出てきました!
123名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:38:09 ID:Cyck1l620
>>117
まぁ、落ち着けwそういいたい気持ちもわからんではないけど、
BSEのように原因を中国側だとはっきりさせない限り、
以下のような韓国の二の舞になりかねないと思うが?
やはり、浸透はありえない等中国側に反論して、日本での混入可能性は低いことを証明し、
中国を追い込むしかないと思うけどね。
日本側が証拠を提供しないと中国が発言したのに日本側が切れて、
日中間の操作協力を打ち切ったりしたら、それこそ、
「やはり、日本側は証拠を隠したがっている」とか発言するだろうし、
中国の思う壺になるだけ。

 暫定発動を検討するというニュースが伝わるや、北京は「重大な結果を引き起こすだろう」
(対外貿易協力省次官)と警告を発した。
 韓国が1999年11月に中国産ニンニクに高額関税をかけるセーフガードを発動したとき
にも、中国政府が強く反発した経緯があり、半年後の2000年6月から韓国製携帯電話と
ポリエチレンの輸入を全面禁止した。
じつに中国産ニンニクの輸入額の50倍の規模のポリエチレンを40日間、全面輸入禁止
としたため韓国の化学業界は100億円規模の損失を被った、という。
ttp://www.melma.com/backnumber_45206_1458870/

日本車、アジア販売が国内抜く・08年8社見通し、500万台突破
 日本の乗用車メーカーによるアジアでの販売台数が2008年に500万台を突破、初めて国内を上回る見通しとなった。
中国やインドなどでの需要拡大を背景にトヨタ自動車が07年比16%増、ホンダが同17%増を計画する。少子化などで
日本市場の長期低迷が予想され、最大の北米市場も景気減速で伸びが鈍化するなかで、アジアが成長をけん引する
構図が一段と鮮明になる。各社は開発の現地化などに着手、日本本社に多くの機能を集中させてきた経営戦略の
見直しも迫られそうだ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080224AT1D1903S23022008.html

124名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:38:35 ID:RGc2O7xR0
>>111
まあな。
酒は今、非主流派だシナ。
125名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:38:47 ID:tnSLOef7O
福田は弱腰じゃない。他人事なんだよ。面倒なのにかかわりあいたくないから穏便にして、毎日総理!総理!と言われて外食三昧したいのさ。やる気以前の問題
126名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:39:03 ID:qWorayJqO
輸入禁止にしろ。
関わりたくないよ、あんな国と。

福田は役立たずだなぁ。
127名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:39:17 ID:axLNW/7LO
まだ日本にも国士がおったか…
128名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:39:28 ID:68tAwOcJ0
シナの犬福田マジで死んでくれ
支持率一桁とかでないと危機感沸かないのか?
129名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:39:34 ID:52HweVG20
中国と外交力で渡り合えないなら輸入禁止とかに
発展する可能性も出てくるが、その対抗措置の応酬に発展し
日本の経済ズタズタになりそう。
なんせ現在日本の貿易相手国は中国が1位だ。
130名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:39:53 ID:huBIA68I0
中川非党や麻生、安部、小泉らは
嫌嫌嫌嫌中戦争勃発の危険性は間違いなし。
131名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:39:55 ID:vgmjY36C0
>>125
まるでどこぞの春宮のようですな
132名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:39:59 ID:nos20XRT0
>>123
クマクマ。
輸入業者がデメリットを自覚してくれればいい、
という事にしておこう。

133名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:40:16 ID:nsJ5OdbE0
>>112
予算は衆議院の優越で衆議院可決から30日で自動成立
暫定税率は「予算に関連する法律」なので参議院は60日間審議できる。
しかも参議院が否決したら衆院2/3再可決が必要
134名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:40:21 ID:Cipl8VOk0
ガス抜き乙

自民党が100年続いた理由がここにある。

賢い皆さんは騙されないように。
135名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:40:23 ID:525TcqUH0
>>125
たしかに「日本側〜」「中国側〜」と、いったい誰視点なのでしょうね?

トップが、我が国としては〜と言わないんだもんな
136名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:40:36 ID:gj/XrPLZ0
つーか昨日のシナ側捜査当局の発言がおかしすぎる。
清朝時代とかわりゃせん。
137名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:40:41 ID:ykT/tzsr0
ナッキーGJ!
138名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:40:42 ID:oAuPMmOa0
まっとうな発言だな。
次は、酒が総理候補か。
民主もこのくらい言わないと次はないぞ。
139名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:41:02 ID:vXq/zoXD0
俺は福田を総理と認めない。やつは工作員でしかない。
自民党やめて社民にいけ、福田工作員!
140名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:41:09 ID:powWCXw20
輸入禁止にしろ。
糞辻本も国会で石破に「大臣が辞めるのが国民の総意」
なんていってんじゃねえ。
んなことより中国産のものを輸入禁止にするのが
国民の総意だろが。
ぼけ。
野党は何やってんだ。票いれねーぞ。
141名無しさん@6周年:2008/02/29(金) 17:41:27 ID:nQ+JYgJN0
>>1
方向性はこれでいいと思うんだ。

あの国相手に、政府が前のめりになったら絶対にだめ。
とんでもない方向から報復が来る。

昨日の中国の会見は、本当だったら、「対日輸出停止」の宣告になっていたはずなんだよ。
でも、その中国当局ですら「日本国内での犯行だ」とは言えなかった。

でも、輸出停止は近いよ。日本から輸入停止されるよりもマシだから。
その時には、大々的にたんかをきってくるよ。
現実には、日本からの受注の激減と、検査の遅延で、事実上輸出不可能になることなんだけど。
142名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:41:31 ID:no5dMnVl0
元々日本は中国産などに依存しなくてもやって来れた。
依存度合いが高まったのは、せいぜい10年以内の話。
中国産が無ければ日本の食糧事情が窮する(少々毒が混入してようとも甘受せよ)
というのは、チャイナスクールの工作。

一時的に家計へのダメージは出るかもだが、健康被害との天秤をかければ
そんなものは些細な問題に過ぎない。
143名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:41:39 ID:bUvYMs410
星野監督 「民主党のトップもね、なんかこう歯切れが悪い
        “中国”に対しては特に歯切れが悪いね!」
   
       「もうホント日本人は、中国に対しても韓国に対してもホントに腰が引けてるね!」

中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!
http://jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
144名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:41:39 ID:QZMBxMhU0
こういう人間がどうして右翼と呼ばれなければならないのか。
日本のために提言し、日本のために行動しようと呼びかけているのがどうして・・・・。
145名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:41:42 ID:SJLIlEl0O
>>134
了解、自民と創価以外に投票することに決めたわ。
146名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:41:49 ID:UtI79A0I0
福田がダメな首相とか言ってるやつら
だったらお前らなら中国に抗議の一つでも言えるってのか?むやみに中国と対立するようなことを提案しているやつらには
死んでほしいね。中国が大国になっているときにあまり喧嘩しないのはむしろ賢者。
ネット右翼は

   _,,....,,_  _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''>       ゆっくりしね!!!   <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
 |::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ     __   _____   ______
 |::::ノ   ヽ、ヽr-r'"´  (.__    ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_  _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7   'r ´          ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´    ;  ', `ヽ/`7 ,'==─-      -─==', i
r-'ァ'"´/  /! ハ  ハ  !  iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ  ,' ,ゝ レリイi (ヒ_]     ヒ_ン ).| .|、i .||
`!  !/レi' (ヒ_]     ヒ_ン レ'i ノ   !Y!""  ,___,   "" 「 !ノ i |
,'  ノ   !'"    ,___,  "' i .レ'    L.',.   ヽ _ン    L」 ノ| .|
 (  ,ハ    ヽ _ン   人!      | ||ヽ、       ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、  )>,、 _____, ,.イ  ハ    レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
147↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 17:41:54 ID:4CN+sNCC0


(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934
148名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:41:57 ID:qpfysXJo0
>>123
100億より日本国民の命の方が大事。
中国にとってもマイナスになるのだからそうそう報復措置はとれんよ。

アメリカだって問題があれば中国産の輸入禁止をやってるのに、
福田はアホ。

アメリカ政府は、中国で養殖された5種類の魚介類に、北米では許可されていない抗生物質が含まれているとして、
輸入禁止を発表した。
米国食品医薬局(FDA)は、ウナギ、エビ、ナマズ、デイス(淡水魚)、
バサ(ナマズの一種?)の船積みを拘留すると発表。
BBC
ttp://news.bbc.co.uk/2/low/business/6251678.stm
149名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:42:02 ID:F4ptB3l70
>>133
ああ!そういうことか!
ややこしいけど、まあ、重要度を考えればそうなるのか
勉強になりました
ありがとう!
150名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:42:32 ID:5yDz/FUO0
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.) BSE問題の時にはすぐに牛肉の禁輸措置をとったのに
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ  今回はどうも与野党共に及び腰。
  .しi   r、_) |  中国や韓国に腰が引けているんじゃないか。
    |  `ニニ' /   言うべきことは、もっとはっきり言うべきだ    
   ノ `ー―i´

YouTube - 中国毒ギョーザ事件 星野監督が及び腰な政府を一喝!
ttp://jp.youtube.com/watch?v=SWot8GKCfN0
151名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:42:50 ID:525TcqUH0
ID:huBIA68I0が2chに毒されすぎな件
152名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:42:50 ID:CTFTeOi00
酒かっけー
153名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:42:58 ID:Qf9AXhLfO
これを右翼だの保守だのというのはどういう立場からの考え方なんだろう
元農水相としての当たり前な発言だと思うけど
154名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:42:58 ID:HVebCwBi0
(>>1のつづき)
ただ、あらためて思うこともある。中国の凄さ。素早い対応で、過失はなかった
と結論づけた中国政府は日本側での流通過程の犯罪・事故では?と皮肉った。
日本政府には出来なかった素早い調査団の派遣が、すでに中国政府にできたこと。
運。政府の手腕。中国でのアジア最大規模の五輪開催は、大成功を約束された
ということになる。(グルメライター)

以上
155名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:43:06 ID:eRqmL98lO
中川氏は、当然の事を言っている。
中国食品の輸入禁止及び北京五輪ボイコットを検討すべきだ。
福田政権の対中弱腰外交も、徹底的に批判していくべきだが、
2ちゃんねるのクズどもは、所詮クズなのだから、風説の流布めいたスレタイなどで、ゴミどもを誘導・扇動すべきではない。
156名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:43:06 ID:w8UkyNO40
事件発覚当初の異例の中国当局の立入検査。
やっぱこれが効いてんだろうな。
完全に証拠隠滅したんだろ。
やっぱ、こっちから捜査も出来ないような敵国で口に入る食品をこんなに依存するのは異常なんだよ。
将来を考えたら、国内の農家にもっと儲けてもらってがんばるしかないだろう。
157名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:43:09 ID:kHqBj/Xk0
福田首相のあだ名「のびたくん」を改名しました。

「コビチュー」でおねがいします。中国名「媚中」
158名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:43:13 ID:5muexzd90

そろそろ「純国産の食品」に毒物混入される
テロが起きたりして・・・

そういや中国国内では絶妙のタイミングで
トラック横転事故→メタミドホスが大量流出したんだっけ。


159名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:43:14 ID:3qFXyM2QO
与野党含めてまともなこと言ってる唯一の政治家

160名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:43:15 ID:nsJ5OdbE0
>>138
言っている
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12616
>さらに原因等の究明が困難をきわめる状況が続くのであれば、当面の間、
>中国産加工食品の販売及び輸入の全面禁止も含めた対応を検討せざるをえない
161名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:43:21 ID:EEc+5Hts0
中川さんたち右翼のガス抜き必死ですお疲れ様。
162名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:43:55 ID:5qf4s5LV0
最近の青チョロい政治家にはほとほと愛想がつきた
本当の意味で日本の為に命を張れるほどの国士の
登場を期待するよ
163名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:43:59 ID:DUMwawzT0
>>134
自民党って100年前にあったのか?
164名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:44:13 ID:vI3Satx/O
早く輸入禁止にしようよ
165名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:44:14 ID:to9ZAMajO
自民党の麻生派以外の全ての派閥が支持した総理大臣です。
しかし麻生支持の鳩山は呆務大臣ですw
166名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:44:38 ID:uMLUOT5jO
どこまで能天気な総理だ
167名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:44:54 ID:MNcM40dX0
>>141
中国と北朝鮮の違いが無くなってきましたね。
168名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:45:00 ID:F4ptB3l70
>>165
鳩山なんとかしないと・・・
保守派の足を引っ張る予感がw
169名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:45:01 ID:neCdoBVA0
中川も松岡みたいに殺される予感
170名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:45:03 ID:pedrvXxB0
諸先生方!
シナ産食材を全面輸入禁止にして困る日本の食品メーカーってあるんですか?
171名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:45:09 ID:mAng+6rB0
さすが酒はいいこと言う
172名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:45:22 ID:ItcRksyh0
どこまで能天気な国だ
173名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:45:22 ID:MEgpK5dL0
江沢民の無礼を忘れてはならない

平成10年(1998年)11月26日の宮中晩餐会で何があったか?
覚えておいでの方も
多いと思うが、知らない方も結構いると思われる。この時の
ニュースを視て中国が嫌いになった方も多いはずだ。
何があったのか?それは、中国国家元首による天皇陛下に
対する侮辱行為である。
この出来事を忘れてはならない。今の中共の本質を理解する上で
欠かせないからだ。
この日の夜、国賓として来日した中国の江沢民国家主席(当時)
夫妻を歓迎する天皇・皇后両陛下主催の宮中晩餐会が、「豊明殿」で
約150人が出席して開かれた。
この席で陛下は、「貴国と我が国が今後とも互いに手を携えて、
直面する課題の解決に力を尽くし、地球環境の改善、人類の福祉、
世界の平和のため、貢献できる存在であり続けていくことを切に
希望しています」と歓迎の辞を述べられた。
これに対し、中山服(人民服)という平服姿で臨席した江沢民は、
「日本軍国主義は対外侵略拡張の誤った道を歩み、中国人民と
アジアの他の国々の人民に大きな災難をもたらし、日本人民も
深くその害を受けました。『前事を忘れず、後事の戒めとする』と言います。われわれは痛ましい歴史の教訓を永遠にくみ取らなければなりません」と、仏頂面で答礼を返したのである。
何という無礼、何という傲岸不遜な態度。日本国の象徴で
ある天皇陛下の前で、相手国の元首が取る言動ではない。
こういう厚顔無恥な元首は江沢民が最初で最後である。
174名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:45:25 ID:hs8OhZ0k0

君たち野党はもっとむごいよ!


             フフフ
175名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:45:28 ID:b+mxG4Z8O
>>157
のび太に失礼。奴はやるときゃやるし
176名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:45:35 ID:KkecS4g30
これは酒の方か
177名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:45:38 ID:RGc2O7xR0
>>165
しかも、麻生クーデター説とやらまで流してな。
まったく卑劣な連中だぜ。
178名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:45:45 ID:U4kwAY2/0
急には無理だろうけど、徐々に輸入禁止にする方向で
179名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:45:54 ID:huBIA68I0
中川非党や麻生、安部、小泉らは
嫌嫌嫌嫌中戦争勃発の危険度は100% 。
180名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:45:55 ID:QZMBxMhU0
次の衆院選で自民を木っ端微塵に打ち砕いたら中川や麻生もちったあ
新党について考えてくれるんじゃねーか?
181名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:46:47 ID:t3Bhpbrc0
>>123
つまり、
「消費者が中国製品を買うな!」
と言うわけですな。

政府が輸入禁止などと動かなくても良い。
全国民が中国製品を拒否すれば良いだけだと。
売れない物はじきに輸入しなくなる。
182名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:47:09 ID:BUsjyUS40
まぁODAとか技術供与らへんかね
ついでにに打ち切るべきところは
コストばかりを追い求めて先を見ない大企業には少し痛い目を見てもらおう
パチンコなんざもついでに禁止しといてくれ
183名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:47:10 ID:3qFXyM2QO
ミンスに期待できないしな
自民のこの一派しかいないのはキツい
184名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:47:23 ID:mAng+6rB0
そろそろ俺の出番か・・
待たせたな!
185名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:47:39 ID:Bgi0cBjZ0
輸入禁止にすると報復をしてくるのは目に見えてるので
放っておくのが吉
問題を長引かせば自然と淘汰されていくので吉
186名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:48:07 ID:2j2Eci0h0
保守派と革新派じゃなくて、親米派と親中派と言ったほうがいいな
親中の奴らは、米国産牛肉は禁輸しろと言っていたが、中国産食品については言わないし
その逆もしかり
187名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:48:15 ID:75FeAhYB0
>>178
今すぐ禁輸でいいんだよ。
日本は米も野菜も余ってる。
足りないのは小麦と大豆と肉類だ。
これらは中国に依存してない。
中国のシェアの多い蕎麦やニンニクなんかは足りなくなるが、
それでも食べ物に困るほど中国から輸入に頼ってるわけじゃない。
188名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:48:18 ID:3xYzZ0Mh0
>>134
今日日のゆとりは自民が100年続いた政党と学校で教わるのか?

それはそうと、民主党(社会党)は意見はバラバラなのに、
こういう時にガス抜きすらできない政党だから、政権を取れないんだろうなw
189名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:48:23 ID:gnIBGQKB0
物凄い子供じみた疑問なんだが

今回の餃子問題で日本は何か得をする事ってあると思う?
逆に中国はどうだろうか?
双方に取って経済的に得する事は無いんだよな。

マスメディアも乗せられて中華が悪いだの日本が悪いだの報道しまくって国民もそれにばかり注目して踊らされてる。
経済的損得で見ると、この事件は、どちらも損質の方が多く疑問に感じる部分が多い。

だったら中国と日本とは、別の第三勢力による工作も想像できないかな?
こっちの線のが有力な気がしてならない。
190名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:48:50 ID:ooaynRJiO
変態右翼が仕切る日本終わったなw
右翼、皆殺しだぞ!
Kill ALL Japs!!!!!
191名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:49:05 ID:ftTzkru40
もうこれは
国民が総力を挙げて福田を辞めさせるように盛り上げていくしかないんじゃないの
192名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:49:10 ID:vgmjY36C0
近所のスーパーで、冷凍餃子となぜか冷凍チヂミが
「取り扱い中止のため、残ったやつ半額」で売ってたわ、既にw
193誰か教えてください:2008/02/29(金) 17:49:15 ID:4CN+sNCC0

誰か教えてください

昨日の夜7時のニュースで 中国餃子問題 やってましたでしょうか?

誰か 教えてください

お願いします



残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934
194名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:49:22 ID:BUsjyUS40
>>189
食の安全を確保できる
これ以上に理由があるかね
195名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:49:27 ID:uUoiHNZo0
マスコミってホント福田を叩かないね
196名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:49:50 ID:NIU5Cjfy0
日本の薬害vs.中国の毒餃子

いい勝負だと思う
197名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:50:09 ID:UtI79A0I0
さすが福田総理。むやみに喧嘩しない「安定感」が素晴らしい!
198名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:50:09 ID:pqlQ072X0
禁輸でいいだろ
人は安いものがあれば買っちゃうもんだ
国の力で流通を止めて国民の安全を図るしかない
199名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:50:58 ID:zjjbcvMW0
中川(酒)グッジョブ。
いいぞもっとやれ
200名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:51:02 ID:eeXblb+l0
右翼、左翼の問題でなく、食の安全の問題なんだけど

そういう次元でしか反論できない奴は、もう黙ってろよ

俺は大嫌いなみずぽでも輸入禁止しろって言ったら
この件に関してだけは支持するよ

そういう目で見れない奴が、本当に一番クズだろ
女児が重体だったんだよ、左翼さん?
201名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:51:25 ID:3qFXyM2QO
日本の米も野菜も支那に輸出してるしな
202名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:51:28 ID:RGc2O7xR0
>>197
そういや安倍が辞任した直後にはそういう流れが作られてたなwww
203名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:51:29 ID:vXq/zoXD0
>>189
あの〜、現実問題としてMade in Chinaは危ないんですが?
一回、中国旅行して生野菜食ってくれば?
204名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:51:36 ID:KkecS4g30
>>189
中国生産を見直すいい機会だと思うぞ
残留農薬のつまった物を食わされたくないし
205名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:51:41 ID:Bgi0cBjZ0
>>189
>今回の餃子問題で日本は何か得をする事ってあると思う?
多少値が張っても安全なものをとるに決まってるでしょ
206名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:51:48 ID:QZMBxMhU0
>>193
時間はイージスの件より短かったが一応トップで報道してたよ
本来は当たり前なんだがそんなことまで不安に思わないといけないなんて
いかにメディアが信用されてないかだよな
207名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:52:02 ID:DUMwawzT0
>>186
その理屈だとBSE問題で米牛肉輸入禁止にした中川は親中派になるぜ
208名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:52:15 ID:68kwELyd0
報復措置が怖いから禁止できないとか情けなさすぎワロタw
209名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:52:19 ID:w8UkyNO40
こんなアホほっといて不買運動で攻撃するのが一番効果的かもな。
禁輸しなくたって、売れなきゃ販売側も売れるものを用意するしかなくなるし。
あとは国内産と表示してあるがじつは中国産という偽装がはびこらないのを祈るばかり。
210名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:52:26 ID:p9qorUSI0
>>189
支那の製品は世界中で問題起こしてるだろ。
全部、第3勢力の陰謀だとでもいうのかマヌケ。
211名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:52:52 ID:75FeAhYB0
>>189
中国からの輸入が減るということは国内農家にとって大きなチャンスなんだが。
格安の食料輸入によってどれだけ国内農家が苦しんでるのか分かってるか?
ブランド力のあるものは別として、外国産の供給が増えれば価格は下がる。
儲からなければ借金背負って廃業しなきゃならん。
外食産業が安易に輸入食材に頼るため、ますます国産野菜のシェアが落ちると
全くもっていいこと無しだった。
今、この機会に中国産から脱却することは国内農家にって凄くメリット大きいぞ。
212名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:52:57 ID:xlhDGcXe0
ついに輸入禁止の話でたか
どうせ実行しないだろうけど
213名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:53:15 ID:huBIA68I0
日本は輸入が止まり自国内だけでの生産と販売、消費では
立ち行き行かない。何せ生産は30%にも満たなければ農地も狭く無い。
日本は沈没しかない。
214名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:53:28 ID:ykT/tzsr0
加工品の原材料表示が無理なら
どうあれ消費者には判断できないわけで
なら政策的な解決、つまり支那毒の禁輸以外にありえないだろ
215名無しさん@6周年:2008/02/29(金) 17:53:40 ID:nQ+JYgJN0
覚えておかなければいけないことは、
中国の輸出停止措置を日本がカードに使うことはできないけど、
日本の輸入停止措置は中国のカードになるということ。

先に日本が席を蹴ったら終わりなんだよ。
216名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:53:45 ID:vgmjY36C0
>>213
日本語くらいちゃんと使おうぜ
217名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:53:48 ID:lRwvp+qZ0
>>189
中国を見切るいい契機になった
中国からベトナムなどに移すいい口実が出来た
218名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:54:27 ID:qsoyY42I0
さすがに官房長官時代に上海領事館員が中国に脅迫されて自殺した事件を隠蔽したと言われるだけあるな。
219名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:54:53 ID:Hv83lDAM0
靖国問題について聞かれて・・・
福田総理「友達同士で相手の嫌がることをしないでしょ?」
国家外交とお友達関係を一緒にしてる本物のアホ
220名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:54:56 ID:DUMwawzT0
>>189
食の安全および
自給率アップによる国産食品の生産と内需拡大による不況脱出
221名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:55:02 ID:powWCXw20
今の日本の食糧事情が異常なんだよ。
1970年代に戻せば?
世界中探したって季節関係なく
野菜がそろって他国の食材が大量にあって
チンして食べられる加工食品が夜中の12時にも
買えておいてある国なんてないよ。
異常なんだよ。
質も形態も四季も無視してものすごく
不自然な食生活になってる。
添加物や農薬や遺伝子組み換え問題もあわせて
考え直した方がいい。
222名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:55:07 ID:NU5f4T3s0
>>179
今の方が危険だっつうのwバカかお前はw
223名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:55:07 ID:5VniarHw0
中国からの食品を止めろ!!って言ってる奴は金持ちで高い内国産でも苦もなく買えるから良いんだろうけど
俺みたいな一般の庶民は中国からの輸入が滞ったら、食費が今の何倍にも成って生活が立ち行かなくなると思うんだが・・・・
224名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:55:43 ID:tXroMm1/0
この頃はマスゴミが有頂天でお祭り騒ぎ!
イージス艦衝突
沖縄米兵レイプ未遂
ギョーザで中国様の逆襲とそれに対する福田の「前向き」評価
宮内庁の皇太子叱責

マスゴミの3つの願い
1.日米離反
2.自衛隊の弱体化
3.皇室の衰微

どれも中国様にとって必要な日本弱体化政策に沿ったもの、
うれしいな楽しいな、
あ、そうそう、憎い石原銀行も潰れかかっているし
もう笑いがとまらなーい。
国民どもはせいぜい2chでしょぼい書き込みをしているだけ。

225名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:56:11 ID:ykT/tzsr0
>>213
「主張していない事柄に対して反論する」
詭弁のサンプル乙

誰も外国製食品全てを禁輸しろとは言っていない
糞支那毒品を禁輸にしろ、と言っているだけ
226名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:56:27 ID:w/PmsK280
亀井もたまにはまともなこと言うじゃないか
227名無しさん@6周年:2008/02/29(金) 17:56:36 ID:nQ+JYgJN0
もう一つ覚えておくといいことは、
この中国ギョーザ事件は、事件発覚の時点で、中国の詰みだ、ということ。

中国が犯人を突き出して、胡錦涛が天皇陛下に頭を下げて詫びを入れても、
中国製の需要が回復することは絶対にない。

だから中国は大きい態度ができるということでもあるけど。
228名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:56:49 ID:9XGQ/ww8O
輸入を止められて困るのは中国人じゃなく日本人。
おれらは30%以下しか自給率がない。
日本のフードマイレージは世界ダントツで一位。
国産などほぼない。
世界各国から食品輸入を世界一しているのだ。
今の若者に農業やるやついない。でも外国産はくいたくないという。

毎日食卓に並ぶ食材の八割が外国産なのに、国産だと思って食べてる無知な日本人。

いまや農業になりたい!などという若者の声などまったく聞かない(笑)

輸入をストップして、さぁどうするき?
餓死か?

それとも一人一人が自給するきになるのか?
誰かが農業やるだろう。では今と変わらん。
幕の内弁当のおかず。あれ国産なんかないから(笑)
レタスもシャケも数ヵ国から集めて作るわけだ。

わかったか?

輸入ストップするなら、自給が必要なんだよ。
農業やるやつらがな。
なりたいやついないだろ。しかし
229名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:57:16 ID:NU5f4T3s0
>>189
工作とか関係無いって。
シナでは当たり前の様に毎日毒で人が死んでるのに
今までは偶々日本で発生しなかっただけ。ただそれだけ。
230名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:58:01 ID:eeXblb+l0
中国に頼らないとやってけないとか言ってる奴は
とりあえず今日の晩御飯の食卓画像うpしてみろよ

そういう奴に限って、自分だけは食わないようにするんだよ
231名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:58:17 ID:H0oduGdl0
190の書き込みはやばいだろ!

○通報先・便利なリンク一覧
■警視庁匿名通報フォーム(通報は2chのように書き込むだけ)
 http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/anket/other.htm
■全国ハイテク警察リンク集 http://www002.upp.so-net.ne.jp/dalk/ksatulink.html
■警視庁ホームページ http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/
■警察総合相談電話番号 http://www.npa.go.jp/safetylife/soudan/madoguchi.htm
 (携帯電話・PHSからは全国共通#9110 緊急性を要するものは110)
■公安調査庁 http://www.moj.go.jp/KOUAN/
■国家公安委員会 http://www.npsc.go.jp/
■国際刑事警察機構(ICPO) http://www.interpol.int/
■国防省(アメリカ) http://www.defenselink.mil/
232名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:58:26 ID:BUsjyUS40
>>228
携帯から長文乙
読むの面倒だから3行にまとめろ
233名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:58:36 ID:huBIA68I0
っていうか、輸出を止めたら日本は食えない人々が続出するのね。
馬鹿らは日本の農業地帯の把握さえ知識0.
234名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:58:41 ID:Xkr3K7o00
>>228
それでも変わらないといけないんだよ
このまま毒食い続けていくのかよw
235名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:58:42 ID:LI8ZGEQ5O
ったく、腰抜け福田はメタミドホスの風呂にでも入ってろよ。
236名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:58:57 ID:qWorayJqO
中国食品食ってたらそのうち病気になる。
結果医療費がかかる。
働けなくなったりする。
安全な食品買ってた方が安上がりだよ。
237名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:59:22 ID:ykT/tzsr0
>>227
どうあれ食料輸出は減るという点は、その通りだけど
対策を誠実に行うかどうか、ってのは
国(の作り出す製品)のイメージに直結すると思う

ま、糞支那にはそんなもんは皆無といわれれば
その通りではあるけど
238名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:59:34 ID:NIU5Cjfy0
薬害を見ても、日本だって自国民の命を軽く見ているのは明らかだな。
これがアジアってやつだよ。
239名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:59:37 ID:nCWeRmjO0
中国のモノだけ輸入禁止にすればいいんでない?
アジアにももっと真面目にモノを作ってくれるところは沢山
あるでしょ。
240名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 17:59:45 ID:ntxXjZ4y0
貧乏人だから
毒が入っていても中国産を買う。

冷凍餃子を初めて買って食べてみたけど
なんともなかったのでつまらない。
241名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:00:02 ID:I5w7jZl90
行政のトップが国民の身体への危機に対策とらないなんて、、、。
はやくやめろ。 サミットが夢なんてジジイ坊ちゃんいらね。
242名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:00:04 ID:NU5f4T3s0
>>228
シナから輸入せず、他国から入れればいいだけ。
わざわざ毒を輸入したがる理由は何?w
243名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:00:28 ID:S/1vwntS0
マスコミは「誰一人」小澤一郎・民主党党首に
餃子事件に対してのコメントを求めようとしない。
取り上げるのは、イージス艦、訪南朝鮮での外国人参政権・パチンコの話。
鳩か管だけが騒いで、汚れ役を引き受けてる形。

こんな歪な野党第一党。
244名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:00:34 ID:Bgi0cBjZ0
>>228
いやね
外国産でもいいよ
「中国産」じゃなけりゃ
245名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:00:42 ID:kxfWICGk0
国民の健康を害せずに、扱い難い国との付き合い方を
考えるのは、立法、行政機関の仕事だろう。
日本の宿命だ。
246名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:00:52 ID:SYGy9kP/0
きのうの報ステであの、あの古館が同じ事いってたからな。
お仲間もフォローできなくなってる時点でシナ終了www
247名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:00:54 ID:vgv/L+wc0
>>239
それが正解
ベトナムやタイならもっときっちりしてるし
248名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:00:54 ID:6jMncxKq0
別に輸入を全て止める訳じゃなくて、中国産を止めればいいだけの話。
食料を輸出したい国はたくさんあるよ。
食料価格は多少上がるだろうが、別に食糧難になる訳ではない。
249名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:01:08 ID:75FeAhYB0
>>213
>何せ生産は30%にも満たなければ農地も狭く無い。

最初から農地が少なかったわけではなく、食生活の変化で米の消費が減って相次ぐ減反。
その代わりに牛肉、小麦、大豆などを輸入してるわけだ。
すぐに休耕田を水田に代えれる訳じゃないが、自給率を増やすことは可能。
国内で流通する野菜1430万トンの内輸入野菜は180万トンあまりでしかない。
その輸入野菜のうち、中国野菜の占める割合は45%ほどにすぎない。

ttp://www.ucoop.or.jp/seisanjoho/china00.htm
250名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:01:08 ID:UaXbgZe90
>>223
オマエ何処に住んでるんだ?
国産野菜も果物も手頃な値段で売ってるぞ。
豊富にな。
251名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:01:16 ID:w8UkyNO40
>>233
中国以外から輸入すればいい。
その間に徐々に自給率を上げていく努力は続けていかなくてはならない。
昔は国内でまかなっていたんだから、100%は無理でもけっこういけるはず。
252名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:01:37 ID:VaKudcTtO
食べ物(毒入りだよ!)のことだけは強く言ってほしい
いろいろしがらみあるだろうけど
お金もちも一般人も首相だってなんらかの形で口に入る可能性高いものなんだから>中国産
日常的に産地偽装もされてる世の中なんだし
253名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:01:41 ID:X7DHmM0C0
今更だけど安部を辞めさせちゃったのが悔やまれるよな

あの集団ヒステリーみたいな年金騒ぎは一体なんだったのやら、選挙終わったらすっかり無かったことになってやんのww
254名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:01:46 ID:QZMBxMhU0
>>228
>毎日食卓に並ぶ食材の八割が外国産なのに

とりあえずソース出してもらおうか
255名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:01:52 ID:KkecS4g30
先物高騰しとるし、国内で農業やったら儲かりそうな気がするけどな
日本の農業が駄目な不思議
256名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:01:55 ID:gs9zWExV0
酒つえーな
257名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:02:08 ID:wGPrxvN10
ベトナムはみんな日本人みたいで清潔らしい。
仕事もきっちりしているみたいだしベトナムはいいね。
258名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:02:23 ID:slxiUqI+0
今は原因の追究と再発防止を日中が協力して行う事が重要。
「中国食品の輸入禁止だ!」と叫ぶ政治家は
黒船が来航して「攘夷!」と叫ぶ公家と変わらず現実を見ていない
一般ピープル向けにはその方がウケると思っているんだろうけど
259名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:02:52 ID:vgmjY36C0
>>253
あの時浮かれて「自民にお灸〜♪」とか言ってたヤツには
真剣に死ねと言いたい
260名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:02:54 ID:qWorayJqO
とりあえず加工食品の原産国標示して欲しいね。
毒入り怖いし。
261名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:02:57 ID:nCWeRmjO0
もう中国人追い出して
国交断絶で特定の国以外とは鎖国でよくね?
262名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:03:01 ID:Xkr3K7o00
>>253
みんなミンス工作員に踊らされちゃったからね
263名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:03:08 ID:08qMSjiu0
加工食品買うより、自炊のが何倍も節約できるし
美味しいよ。

中国食品いらない。
264名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:03:14 ID:aVd0IYRn0
>>1
禁止してくれ、早速今から。
265名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:03:26 ID:LyLobOwn0
輸入禁止はいいけど、こいつの場合農水団体とズブズブだから全く別の意図だろ。
266名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:03:32 ID:huBIA68I0
中川非党や麻生、安部、小泉らは
嫌嫌嫌嫌中戦争勃発の危険度は100% 。
267名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:03:32 ID:9XGQ/ww8O
こいつらフードマイレージも知らないバカだったのかよ(笑)
道理で輸入なしでやってけると思ってるわけだ(笑)

ここまで学力低下してたとは。

268名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:04:16 ID:LwNOlbXZ0
対応が遅い

日本人逮捕の件はどうなった?
269名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:04:20 ID:Xwl89jQK0
しかし普通に考えて、一旦輸入ストップして管理セクト間に置いた方が
いいと思うぞ。 どっちのためにも

270名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:04:22 ID:dUjOlHpn0
BSE=憎むべき軍事国家アメにNOを!
毒餃子=宗主国中国様に敬意を表してここは穏便に!
271名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:04:26 ID:68kwELyd0
需要掘り起こしてでも作って売るのが商売なんだから
もそもそ不買するくらいならきっぱり輸入禁止しろって

それが出来ないなら日本オワタってことだろ
日本の食糧安全保障について国士とやらは今まで何考えてきたんだ
腹切れよ
272名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:04:26 ID:b+mxG4Z8O
>>233
もう少し日本のこと勉強してから来い。
日本では余ってる食物も沢山ある。言うほど中国食品に依存してない。現実から目逸らすなカス
これから値上がりし続ける中国食品や中国製品買っても得はこれっぽっちもない。
しかも安全性皆無ときたもんだ。
273名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:04:30 ID:X7DHmM0C0
>>257
元社会主義国でも反中親ソだった国は東ドイツとかでちゃんと教育受けていた人間が経営しているからモラルは高い
274名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:04:32 ID:oiAJbUaZ0
>>228
スマン。
田舎者の俺は殆ど自家栽培で野菜買うことなんて滅多にないのだが・・・
275名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:04:33 ID:w8UkyNO40
家庭で手作りする分には、野菜はほとんど国産だな。
スーパーいけば国産で埋め尽くされてる。
問題は小麦と大豆とニンニクだな。
肉も国産でまかなえるけど飼料が問題になってくるか。
276名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:04:35 ID:75FeAhYB0
>>223
>俺みたいな一般の庶民は中国からの輸入が滞ったら、食費が今の何倍にも成って生活が立ち行かなくなると思うんだが・

お前がどんな生活をしてるか知らんが、俺は国産食材を8割ほど使ってるが月に食費1万ちょっと超えるくらいたぞ。
外国産使うこともあるが、中国産だけは絶対に使わない。
加工品など中国産に頼った生活する方が支出も多いと思うんだが。
277名無しさん@6周年:2008/02/29(金) 18:04:48 ID:nQ+JYgJN0
>>228
中国産食材の比率は、ほんとに微々たるものだよ。
ただし、冷凍とレトルトの加工食品では、中国産比率がほんとに8割ある。

ただし#2、加工食品が出回る場所は、決まっている。
スーパーのパッケージ商品と、外食、弁当。

そこを避ければいいだけ。
日本国内で泣きを見るのは、外食産業と弁当屋だけ。
コンビニやスーパーは他の品目で稼ぐだけだからダメージは少ない。

チェーン系の外食は死ぬよw
278誰か教えてください:2008/02/29(金) 18:04:56 ID:4CN+sNCC0

誰か教えてください

昨日の夜7時のニュースで 中国餃子問題 やってましたでしょうか?

誰か 教えてください

お願いします



残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html
279名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:05:01 ID:b9mxnXK90
                   r;;;;ミミミミミミヽ,,_
                 ,i':r"     + `ミ;;,        、ヽ l / ,
                 彡        ミ;;;i      =      =
                    彡 ,,,,,、 ,,,,、、ミ;;;!      ニ= 福  そ -=
                 ゞi" ̄ フ‐! ̄~~|-ゞ,    ニ=  田 れ =ニ
               ヾi `ー‐'、 ,ゝ--、' 〉;r' n_   =- な.  で -=
  、、 l | /, ,         `,|  / "ii" ヽ  |ノ,:::|.| ヽ  ニ .ら. も ニ
 .ヽ     ´´,      ,ゝ't ←―→ )/| ヽ:ヽヽ }  ´r :   ヽ`
.ヽ し き 福 ニ.    /|{/ :ヽ、  _,/| |.|:::::| |  |    /小ヽ`
=  て っ 田  =ニ /:.:.::ヽ、  `ーr‐´. :| |.|:::::| |  /
ニ  く. と な  -= ヽ、:.:::::::ヽ、._、  _,ノ/.:::::| | /|
=  れ.何 ら  -=   ヽ、:::::::::\、__/::.z自.:| |' :|
ニ な に   =ニ   | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.|'民.:Y′ト、
/, い も    ヽ、    | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_党_::|  '゙, .\
 / :    ヽ、     | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::.::::::::::.ト、    \
  / / 小 \    r¬|ノ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| \
280名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:05:14 ID:eeXblb+l0
>>228
馬鹿じゃないの、コイツ
中国からの輸入禁止するとなんで餓死までするの?
他の国から輸入するっていう発想はないの?
中国援護の意見はこんな滅茶苦茶な極論ばかりじゃないの
281名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:05:14 ID:powWCXw20
農家育成に力入れてないから農家になりたい奴がいないだけじゃない?
今の状態では安いお金でしか農家はやっていけないというイメージが
ついてるから、そこを国の力で農家育成に力注げばいいんじゃない?
農業をしらないから選択する機会がないだけで
若い人の中にも自然相手に仕事してみたいと思う人や
才能や適応能力ある人いると思うけど。
早くしないと高齢者が死んで農地は売却されて宅地になって
消滅していって、一つも野菜つくれなくなくるよ。
土つくりに10年かかるっていうのに。。。。
一年やそこらで急に農業しますってわけにいかないのに。
まず、50%を目標に10年計画で農業拡大に力を国をあげて
行うべきだよ。
中国産野菜くわされるより税金が国産野菜に使われるなら
どんどん使ってくれていいよ。
282名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:05:15 ID:nszpTnkPO
>>267
毒餃子でも喰ってろよ低学歴
283名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:05:20 ID:QoWAu6TF0
>>228
中国産輸入は10%にも満たないんだけど何か?
284名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:05:38 ID:oZGm3zdX0
>>1
> 「中国が都合のいい話を押し通そうとするなら、国民の安全と安心を確保するため、
>中国食品の輸入を一時ストップするしかない。安全な食糧を安定的に確保するため、国
>内生産や食糧備蓄にも力を入れるべきだ。

賛成 
「中国からの輸入にたよってるのに・・」的な親中派の言い訳に対しても
ではどうするのかとちゃんと述べている
285名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:05:58 ID:qWorayJqO
俺は田舎者だから何年も前からチャイナフリーだよ。
日本産の方が美味いよ。
286名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:06:18 ID:BUsjyUS40
>>267
中国からの輸入を禁止って意味わかるかな?^^
ただフードマイレージとか覚えたての言葉使っても
アホにしか見えないからね^^
ちゃんと日本語勉強してからきてね^^
287名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:06:35 ID:S/1vwntS0
>>254
無職貧乏人なら、SHOP99やコンビニ弁当で済ますから
8割なんじゃね?
それか、家事もできない嫁をもらったか、
いずれにしても>>228 は貧乏人だと思う。
288名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:06:44 ID:5Bc1x7syO
福田はいっぺん農薬入り食品を食って被害者の気持ちになってからほざけ
289名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:06:54 ID:92JTonBL0
>>228
そこで二ート&ヒキですよ。
他人と極力対峙せず3度の飯が食えて自由時間はネット三昧とゆう
条件と場所を提供できれば相当数確保できるんじゃね?
自宅警備員からプランテーションガード&スタッフ
290名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:07:05 ID:75FeAhYB0
>>228
米は余ってるし、足りてないのは小麦、大豆、牛肉。
それらはほとんど中国以外からの輸入。
現状でも生野菜などはほとんどが国産で賄ってる。
中国産の輸入が止められても生活に困るようなことは全く無いよ。
反対に中国側は売り先が無くなって農家が路頭に困る。
291名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:07:32 ID:XOW9eUUp0
輸入を禁止したら、日本の会社もダメージ受けるし、お前ら貧乏人の食うものの
値段が上がるわけだが。相変わらず強気の外交=良い外交だと思っている低能が多い
のには笑っちゃうねw
292名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:07:56 ID:X7DHmM0C0
>>283
そもそもこれだけ問題になっているのなら低い食糧自給率を少しでも改める方向を考えるべきなのに
何故そこまで中国の輸入にこだわろうとしている理由がわからんよな
293名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:08:16 ID:3lSHkqtp0

実は、中国は景気がいいので、物価も賃金もドンドン上がっていて、

もはや他のアジア諸国から食材・加工食品を求めた方が安上がりになっている。

反日感情の激しい国策としてあおっているシナに日本の食卓をまかせていること

自体に日本の危機管理のおそまつさを現していることを今回の事件で政治家や官僚や

商人も身にしみたことだろう。さっさと行政指導で、入手先・加工先・設備投資先を、

他の東南アジア諸国に変えていくべし!
294名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:08:20 ID:t7ZMq+KI0
酒になら抱かれてもいい
295名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:08:30 ID:PCjkXvlR0
>>291
毒入り食品で死ぬのと同じ位嫌だなwww
296名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:08:32 ID:/RpRutAAO
>233
なんか馬脚あらわしちゃってんな
大丈夫か?
297名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:08:56 ID:S/1vwntS0
>>266 小沢売国党や鳩山、管、岡田らは
     嫌嫌嫌嫌日戦争勃発の危険度は100% 。
298名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:09:14 ID:Xkr3K7o00
>>291
もうすでに毒で日本国民はダメージ受けてますが
299名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:09:22 ID:52HweVG20
日本が中国から一部食料を輸入禁止にしたら
中国はは日本の一番困るものを対抗措置として
輸入禁止にする。それは工業製品でしょうね。
なんせ話せば分かる相手じゃないから。
なんとか外交的に解決できればいいんだが。
300名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:09:22 ID:nszpTnkPO
>>291
bseのときは散々アメリカを叩いてたよなバカサヨは(笑)

毒餃子食って死ねや
301名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:09:32 ID:j0ui4FU40

ようやくチャイナフリー?
302名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:09:40 ID:vgmjY36C0
>>233
マジで日本人じゃないだろ?
言葉の使い方がなってなさ過ぎ
303名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:09:52 ID:DUMwawzT0
>>267
二酸化炭素の量が増えるから毒入り食えってのか?
それに、休耕地を復活させて国産増やしたらフードマイレージは減るんだよ。
304名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:10:03 ID:w8UkyNO40
>>281
今じゃ、働き手がいなくて中国の出稼ぎ労働者に頼ってるようなレタスの産地があるが、そこもレタスの栽培が軌道に乗ったときはものすごく稼いだらしい。
組合の旅行などでは豪遊しまくったりとか。
農業もうまくいくとかなり儲けられる商売なんだろうな。
305名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:10:10 ID:149l5x0g0
あぁ、よかったまだまともな政治家が残ってた。しかし、これはよい踏み絵。
306名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:10:13 ID:s9axZzpL0
売国奴福田には期待してない
307名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:10:15 ID:YwkN74sT0
>>238
自分の国のためというよりは、自分の所属する政党のために動いてる。
308名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:10:24 ID:qWorayJqO
>>291
毒入りで被害者でも出たら大被害ですよ、会社は。
先見の明のある会社は中国から撤退するでしょ。
309名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:10:38 ID:XhQqSiw40
福田はいい加減にしろよ。
KYにもほどがある。
世界には他に中国しかないような対応だな。
とにかく早く輸入停止すべき。
310名無しさん@6周年:2008/02/29(金) 18:10:46 ID:nQ+JYgJN0
結局さぁ、外食も弁当も冷凍食品も、
主婦に無意味なラクをさせるための隙間産業なんだよねw

そんなものは、無けりゃ無くても困らない。
311名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:11:12 ID:4aXT3x450
>>267
フードマイレージは食糧問題のある一面でしかないよ
今全ての外国からの食糧輸入を中止するのは不可能だろうが
中国一国からの輸入を禁止するだけならさしたる問題はない
中国産食材に依存している企業は痛手を受けるだろうけど
一般国民が受ける被害などほとんどないに等しい
312名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:11:41 ID:t/W7koro0
首相とミンスの頭のところへ
100%中国産の野菜ジュースの差し入れが必要だな
313名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:11:44 ID:/OBSVnuA0
自民党ってこのまま福田と心中したいのwww
食の問題って税金より身近な問題なわけだけど、誤魔化しきかないことわからんの?
314名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:11:50 ID:fwTr/1x7O
中国産の輸入禁止すれば一時的に混乱するだろうが
他地域からの輸入に切り換えれば良いだけだから
あくまで混乱は一時的な問題でしかないだろ
そもそも一国に依存する体制が大きな問題なんだから
時期さえ見計らえば、中国産輸入禁止の被害なんて許容範囲
日本の方がヤバいなんて煽っているのは、中国の工作員か
コスト増が嫌な三流外食産業の人間だろ
315名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:11:52 ID:eeXblb+l0
>>291
貧乏人はお前だろ。毒食ってろ間抜け
もしくは人件費安いと思いこんで、安易に中国に進出した馬鹿企業の社員ですか?(笑)
経営悪化でリストラ候補にならないよう気をつけたら?
316名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:12:01 ID:fRu8OZdzO
>>228
食糧自給率は粉食の部分を米食にシフトするだけでいきなり50%超えちゃうぜ?
ついでに廃棄食糧が出ない工夫をすればもう60%近くになる
大体、中国製品の割合は輸入全体量の一割程度で、
価格面で妥協すれば国内産、他国産で代替えが可能だ
ハナから中国産いらないの
安いから使ってただけで
安くても使えないなら他使いますって話
317名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:12:02 ID:BUsjyUS40
>>299
とりあえずは中国と日本の捜査当局が合同で現地調査を進めるのが
お互いにとって一番ダメージが少ないとは思うのだが・・・
中国へのイメージダウンも少しは緩和できるだろうし
318名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:12:05 ID:xKGTRHw70
■ 驚愕の真実! 海外で販売されてるJT製品のパッケージ ■

http://www.pierre-matsuo.com/foundation-010.html
http://www.pierre-matsuo.com/Non-Smoking-11.jpg

JT利権構造の関係図
http://homepage3.nifty.com/tobaccobyo/figure/page_thumb219.htm

喫煙時あなたは砒素・ナフタリンなど鼠やゴキブリ用の駆除剤と同じものを吸入している。
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/img/warning/brazil/b4-4.gif
http://www.pat.hi-ho.ne.jp/ten250/biyou/brazil.html
319名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:12:07 ID:2xGr0Ru/O
>>285
俺も田舎暮しだけど同意。
現金収入低いけど野菜は自分の家庭菜園で賄えるし
魚は休日に釣った魚食ってるから買わない。
肉食わない。
米は知り合いの農家から玄米で買ってる。
大して困らない
320名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:12:09 ID:vgv/L+wc0
実際は中国産食品がなくなることより、オーストラリアの旱魃が続くことの方が
日本の消費者にとってはよっぽど痛いんだけどな
321名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:12:10 ID:zGk3EPrP0





   誰がどう考えても
           反日教育を満身に受けた
   中国が、その鉾先である国に輸出する品々が
   ロクなものである訳がない
   これ至って常識     
322名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:12:21 ID:75FeAhYB0
>>287
無色貧乏人がショップ99やコンビニ弁当買うわけ無いだろ。
自炊すれば一食100円かけないでおなかいっぱい食える。
コンビニ弁当なんて高くて不味くて500円くらいかかるだろ。
あんなのは金があって時間のない連中が食う食べ物。
323名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:12:40 ID:Bda0oyc90
我々国民も日の丸弁当でがんばるぞ
324名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:12:48 ID:/RpRutAAO
>309
だからKYは朝日新聞だと何度言ったら、

ん?合ってるか
325名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:13:19 ID:LBwrq2p90
麻生、平沼、中川昭一らの内閣 一刻も早く希望
326名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:13:21 ID:ykT/tzsr0
>>291
冷凍食品食うおまえって金持ちだねえ
あんな価格と分量が見合わない高価のものが買える
おまえがうらやましいよ

俺は貧乏だから日本産野菜で自炊
安全で安価で言うことなし
327名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:13:29 ID:w8UkyNO40
>>319
いい暮らししてんなぁ
328名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:13:43 ID:Qf9AXhLfO
有毒食品を製造し輸出することをデフォ(てか半ばスルーだが)にして、
首相を批判したり中川酒の発言を訝ったりというのはおかしい
中国を友好国と考えるのであれば友人としてきちんと批判しなければいけないはず
329名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:14:01 ID:X7DHmM0C0
さっきから話を中国叩きから自民党叩きに変えようとしたい奴が必死だなww
330名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:14:25 ID:Xkr3K7o00
>>324
あってるぞw
あの珊瑚事件を忘れちゃいけねー
331名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:14:39 ID:kRdE+nSi0
>>228
値段さえ合えば結構農業やる奴いるぞ、安すぎて合わないだけだ。
332名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:14:45 ID:oFM0s7e70
流石、酒様!
333名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:14:58 ID:75FeAhYB0
大量に輸入してたアメリカ牛を前面禁輸できたんだから
中国産止めるのは余裕だろ。
中国の顔色伺って禁輸しないのはおかしすぎる
334名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:15:05 ID:fnHYD8Em0
酒かっこいいー
335名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:15:06 ID:q/aNB9JS0
中川GJ

ヘタレ牛、樫ガス田調査、餃子と対応が良すぎる
後は実行件さえあればいいのだが・・・
とりあえず、福田の代わりに総理をやっていいよ
336名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:15:26 ID:uRtMKVSd0
米作ってて畑持ってるんだけど、勝ち組?
337名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:15:27 ID:seTe/x0D0
酒のほうの中川がんばれ
338↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 18:15:30 ID:4CN+sNCC0


農民弾圧  中国共産党の命令で ヤクザ集団をやとい 鉄パイプで(女、子供も容赦なく)農民を殴り殺す
http://dolby.dyndns.org/foo/foo/movie/china_riot_at_suburb.wmv 

こんな残虐な事件が常に起こるのが中国っ!!!
1つのデモや暴動で最低1000人以上参加っ!
そのデモや暴動が一年間で50万件以上あるという国 それが中国っ!!!


生きた人間から臓器を取り出し 移植させる
激ヤバ 中国の真の実態っ!!!
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html
339名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:15:35 ID:DLeSaLp20

福田の糞じじぃがああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!
中国の犬が!!!!!!!!!!!マジくたばれ!!!!!!!!!!!
340名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:15:41 ID:tYFx0hdh0
>>330
忘れたくても、あんなお粗末な事件、そうそう忘れないけどな。w
341名無しさん@6周年:2008/02/29(金) 18:15:45 ID:nQ+JYgJN0
無くても困らない隙間商品といっても、
それを売ることに命を賭けてるのが中国の悲しさだなw

あの工場を思い出してみよう。
人海戦術の完全手作業。
日本の商社が、機械化よりも雇用創出の方がおいしいですよなどと
うまく売ったんでしょうな。

あんな手間のかかった商品が中国国内で消費できるわけがない。
ハンバーグ工場にでも改装するんでしょw
342名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:15:51 ID:68kwELyd0
輸入禁止でおk
いま何もしなければ将来も未来永劫きっとなにもせずに終わる
343名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:15:55 ID:xAvttUMt0
中川あんた総理でいいよ
344名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:16:00 ID:MeyahnnRO
虚勢だけで、全く誠意と反省する意志が微塵も無い支那蓄中共にどっぷりゾッコンな福田って何なの?
そもそもコイツは国民から信任されて内閣やってる訳じゃないよね
年金未納で官房職を辞めた筈なのに、勝手に総理に返り咲いちゃって、我々国民はおちょくられている?
345名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:16:11 ID:DAvB2z0BO
BSE問題当時に小泉政権の農水大臣だった


お  前  が  言 う な
346名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:16:27 ID:l1+dmUni0
>>291
みんな中国産控えても
実際値段上がってないじゃん。

ニラくらいだろw
347名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:16:34 ID:XOW9eUUp0
>>291
そのダメージがさらに広がるわけだが。

>>300
安い中国製食品がなければ、食料の値段が上がってお前ら
底辺馬鹿は干上がるわけだが。低能右翼は、毒餃子でも食わせて
もらえるだけありがたく思えや。

>>308
無理だな。もう引き返せないほどの投資をしてしまっているし、
量的に日本の需要を満たせる国は、中国以外にはちょっとない。
348名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:16:40 ID:XhcEYMM4O
酒、カッコイイ
349名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:16:57 ID:ooE/IYcn0
酒は言動だけでなく面構えもカコイイ
350名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:17:25 ID:vgv/L+wc0
>>303
しかも、冷凍食品食う方がCO2排出量が上がるしな
351名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:17:29 ID:QZMBxMhU0
>>345
BSE問題のとき国民の生命を考えていち早く輸入禁止にしたのは一体誰でしょうね?
352名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:17:29 ID:YwkN74sT0
>>344
対応が頼りにならないけど、元凶は全て中国なんだよ。
353名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:17:33 ID:lTUZAEnv0
>亀井静香

お前まだいたのか
354名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:17:38 ID:w8UkyNO40
凄まじく安い賃金でつくられる中国産の流入、それに対する対価である金の日本国内からの流出を止めて国内で回せば、けっこう健全な農産物の流通が出来そうだけどな。
355名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:17:57 ID:AtmkYv0m0
228
スーパーへ行って、 食材見て来いよ
野菜類は、ほとんど国内産だぜ。肉も、国内産がほとんどだぜ

356名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:18:11 ID:Y5UJ+FEv0
福田が総理続ける間は自民党支持しねえ
357名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:18:29 ID:Xkr3K7o00
>>347
AA(ry

中国以外にはちょっとない。
だっておーw
358名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:18:31 ID:2wuX9KP40
放っておけば嫌中派の野党がなんとかしてくれますよ
359名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:18:48 ID:75FeAhYB0
>>347
>安い中国製食品がなければ、食料の値段が上がってお前ら
>底辺馬鹿は干上がるわけだが。

安さを武器に国内の産業は潰され、格安の野菜に農家も潰れていったからな。
中国から禁輸になれば国内で金が回って底辺の連中にも金が回ってくるのよ。
現状は中国と企業のトップしか儲からない仕組みが出来上がってしまった。
360名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:19:03 ID:lB5nkuoc0
>>323
その梅干は中国産だ
361名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:19:28 ID:XOW9eUUp0
>>315
中国製食品しか食えない底辺馬鹿に限って、すぐ輸入禁止にしろとか
言うんだよね。それで食料の値段が上がって干上がるとw
お前のような底辺馬鹿は、そうなってから怒るんだよな。いつものこと
だけどさw

>>326
底辺ほど、ああいうコストパフォーマンスの悪い食い物の顧客だって
知らないのか。馬鹿はこれだから困りものだな。
362名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:19:33 ID:DUMwawzT0
>>345
中川昭一は米牛肉輸入禁止措置したけど
363↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 18:19:37 ID:4CN+sNCC0


○殺人 日本の33倍        ○強姦 日本の100倍
○盗み 日本の200〜300倍   ○自殺 日本の25倍
○拷問 日本なし中国たくさん    ○誘拐 日本の50〜100倍
○格差 日本の100倍以上     ○環境汚染 日本の300倍は軽く超える
○信号 日本は守る 中国は守らない ○交通事故 日本の100倍
○人権 中国なし 脱北者を北に送り返し拷問部屋に送る 悪魔の行為
○報道の自由 中国なし       ○宗教の自由 中国なし
○言論の自由 中国なし        ○ヤクザ マフィア 日本の40〜50倍
○臓器 生きた人間を拷問にかけ殺し臓器を取り出している
○食事 中国ではしょちゅう中毒で死んでる
○奇形児 日本の100倍以上
○(激しい殺し合いの)デモ暴動 日本の3000倍は軽く超える
○チベット東トルキスタンを大虐殺(現在進行形)
○50回以上にも及ぶ核実験により放射能影響で東トルキスタンの人々が100万人以上死亡

>>278 >>338 http://www.faluninfo.jp/phss.htm

中国共産党の拷問 こんな国でオリンピックやってていいのか?
364名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:19:57 ID:EiQJMJjF0
>>347
中国産しか食えない層は死んでいいと思うw
実際どれだけ死ぬのか見てみたい

つうか死ぬ奴なんかいないよ

死ぬのは中国産を食ってる奴だけだ
365名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:20:04 ID:pjhyHS400
>>1
>(中国側は)これからも日本と共同して、
しっかり調査したいということを言っていたのではないか。
非常に前向きだ。

一所懸命、無い頭をしぼってしぼって考えたんですが
どうしてこういう理解になるのか分かりません><
366名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:20:05 ID:kbnu2UN7O
こういう時はちっとも役に立たないミンス
367名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:20:11 ID:ZPtDNmxL0
×福田首相は「消費者重視」の看板を掲げ始めたが

○福田首相は「中国共産党重視」の看板を掲げ始めたが
368名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:20:19 ID:Bda0oyc90
禁輸の理由は何があるだろう。
現在メタミドホスが中国で混入されたと断定できないからその点ではムリだろ。
中国が真摯に調査をしないから危険が大きいってのも、
元々危険なことを前提にしてるから無理があるしな。

決定的な禁輸理由は無いものかね。
369名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:20:25 ID:zZn0YDSgO
さすが酒
あいかわらず侍だな
370名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:20:32 ID:w8UkyNO40
>>359
政治家も儲かるんだろうな。
自分が経営したり投資したりしてたりして。
371名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:20:49 ID:S/1vwntS0
>>322
悪いな、書き方に語弊があったな。
自炊すらできない、生活環境・一般常識に欠けた貧しい意味も込めて
貧乏人の定義を掛けた皮肉だったんだ。

金が無くて、弁当生活してるフリーターなんてうじゃうじゃいるし
ネット難民なんて、自炊できるはずもない。
金がある無いor時間がある無いで、中国産を食べる・食べないと判断するのは安易すぎ。
372名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:20:51 ID:qWorayJqO
他の人が中国産無くて困るかどうか知らないけど…
実際関わると危険な国からの食料って常識として買わないような気がするけどなぁ。
373名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:20:54 ID:q/aNB9JS0
そういえば、小沢ミンスは弱腰の与党の対応を批判したかね?w
374名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:21:01 ID:G+3TH+mvO
>>356
だよねぇ。民主に政権渡す気満々でしょ福田自民て
375名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:21:03 ID:t/W7koro0
腹黒い連中がスミに追いやられていた間だけだな、
自民支援してたのは。ミンスは論外。社民は見えません
376名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:21:04 ID:Z4yC0b5+0
中川
福田選んだの
おまえらじゃねーかよ
377名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:21:33 ID:fnHYD8Em0
>>376
酒は麻生に入れたはず
応援演説もしてたし
378名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:21:36 ID:hqtlK4Q50
酒、いいよ

今の国会審議で話題にしてくれ
379名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:21:39 ID:Q0owQzaf0
いいぞ酒もっとやれ
380名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:21:46 ID:lWxL2KZnO
予想通り社民や共産はだんまりか。
381名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:21:51 ID:s8sCpq4Q0
福田政権には票を居れたくない〜 つうか全力で嫌だな。
日本が好きな僕が言うから間違い無い。
福田では次の衆院選挙で勝てない。
最悪福田が自民党総裁を続けるなら
「該当候補者無し、該当党無し」って白票を入れに行くか・・・
382名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:22:03 ID:cOmjvbo40
国民の生活が第一のミンスはどうした!黙ったままだなw
383名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:22:14 ID:KMTBeft1O
亀井静香 チャ〜ンス ここで、国民 あおりまくれっ!! 冗談ぢゃねーぞっ !なんで どくいり中国食品 金だしてくって、毒殺されなきゃならねーんだっ!
384名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:22:14 ID:5o6Xt+WE0
分かりにくいから自民党は愛国派と売国派の二つの派閥に再編してくれ
385名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:22:15 ID:XOW9eUUp0
>>359
お前は底の抜けた馬鹿だな。底辺に金が廻るわけないだろうがw
日本は構造改革してそういう国になったんだよ。お前ら貧乏人は、
中国産の毒野菜を食って低賃金で長時間労働することになってるの。
死ぬまでなw

>>357
反論できない馬鹿って、みんなそういう反応示すよねw
386名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:22:22 ID:eeXblb+l0
>>347
本当に馬鹿なお前に主婦の私が教えてやるけどな、
冷凍食品は、国産野菜買って自炊するより高くつくんだよ
加工されてない中国野菜は、そもそもそんなにスーパーに置いてない

これでどうして中国からの輸入禁止したら、貧乏人が干上がるの?
干上がるほどの貧乏人は、そもそも冷凍食品なんか自炊より高いから買わないんだよ

387名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:22:47 ID:YwkN74sT0
食料品は安いものだ。
日本の場合、低収入でも食うだけなら金は余る。
388↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 18:23:03 ID:4CN+sNCC0


残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934

(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

>>338 >>363
389名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:23:09 ID:lRwvp+qZ0
291 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/02/29(金) 18:07:32 ID:XOW9eUUp0
輸入を禁止したら、日本の会社もダメージ受けるし、お前ら貧乏人の食うものの
値段が上がるわけだが。相変わらず強気の外交=良い外交だと思っている低能が多い
のには笑っちゃうねw

347 名前: 名無しさん@八周年 投稿日: 2008/02/29(金) 18:16:34 ID:XOW9eUUp0
>>291
そのダメージがさらに広がるわけだが


底抜けの馬鹿だな
390名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:23:15 ID:cFC0fN5r0
このままでは北京オリンピックが安全に開催されるか心配だ。
何カ国かの競技団体が中国でなく日本でキャンプをするそうだから
いっそ、日本の競技場でオリンピックの予選を
引き受けると都知事が声明をだせば
賛成する国もあるだろう。
391名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:23:17 ID:cF1jWDhD0
>>355
最近のトレンドは
欧米・国内産(中国加工)
国内加工(中国産)
392名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:23:28 ID:1g8JwAKH0
>このままでは、日本人は中国食品をますます買わなくなる。

鳩山、問題点はそこか?
393名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:23:35 ID:w8UkyNO40
>>374
中国的にはもうどっちの政権になってもおいしいような状況を作り上げたのかもよ。
政治の世界では最高の状況。
でも国民はそれに追従するとはかぎらないけどね。
394名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:23:36 ID:75FeAhYB0
>>382
民主党は議員団が行ったらしいぜ。
まぁ、接待してもらって終わりだろうけど。
党首からして毎年大量の議員引き連れて中国参りしてるし何の期待もできない。
395名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:23:49 ID:EiQJMJjF0
大陸半島はダメだよね
人も自然もモノもなにもかもダメ

日本にいる中韓は全部死ねばいいと思う
396名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:23:50 ID:LvaQHg+y0
>>368
原因がハッキリするまで禁輸する。

これで十分。
397名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:24:16 ID:DAvB2z0BO
アジアゲートウェイ構想と東アジア共同体を目指す自民党がシナの輸入を止めるわけない

また酒の口だけパフォーマンスのやるやる詐欺だね
398名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:24:18 ID:fnHYD8Em0
>>394
直前に行くの中止になったんじゃね?
399名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:24:53 ID:6I/vk2p80
食中毒がでた食堂は1週間の営業停止処分だろうが
国家なら1ヶ月は当たり前
400名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:25:03 ID:KkecS4g30
問題になってるのは冷凍食品だが
野菜の輸入に関しては中国に偏ってるな
メンドクサイから全部は読んでない

ttp://www.nochuri.co.jp/report/pdf/n0703re1.pdf
401名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:25:03 ID:XOW9eUUp0
>>384
その愛国派というのがお前らを底辺に突き落としてることに気づかない
あたりが底辺馬鹿の特徴なんだよなw
402名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:25:15 ID:GMutyXS10
何故米産牛肉とは対応が正反対の対応しかしないのか?しかも現実に中毒患者が全国で発生し毒物が多数検知されているにもかかわらず。

国民の生命と中華の意向どちらが大切ですか?福田さん。
403名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:25:16 ID:uRtMKVSd0
>>394
期待どころか失望さが増す。
中韓に日本を売り渡そうとしているしな。
404376:2008/02/29(金) 18:25:22 ID:Z4yC0b5+0
あっ
酒の方か、間違った
405名無しさん@6周年:2008/02/29(金) 18:25:51 ID:nQ+JYgJN0
>>386
んとね、冷凍食品は、べらぼうに安いよw
昔は、冷食といえば、汚い残飯みたいなものという
健全な固定観念があったんだよ。

それから、ボイル野菜の冷凍は、100パーセント中国産だよw
スーパーに行って、冷凍ブロッコリーの袋を見てみよう。
406名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:25:53 ID:E1G95SL80
万が一政府が禁輸することに傾いても、
経団連が猛反対する予感。
407名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:26:04 ID:75mnSepv0
408名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:26:08 ID:ykT/tzsr0
ID:XOW9eUUp0
今日の鮮人工作員
409名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:26:39 ID:EiQJMJjF0
酒と麻生はイイヤツだと思える

福田とか国民の安全を犠牲にしてまで中国に媚びてる奴は孫に中国産の餃子食わせてみろってんだよー
410名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:26:56 ID:wsxfEFq80
酒に労いのメールしてきた
411名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:26:58 ID:9XGQ/ww8O
>>228のものだが、勘違いしてるやつらがいるみたいだね、
日本で余ってる食材が沢山あるというのは、コンビニや、食品店などの廃棄だよ。
特に日本人のコンビニの廃棄があれば地球上全ての食料難民が救われてしまうわけだ。
まーそのコンビニ食品も外国産の食材のわけだが(笑)

中国産をストップするなら冷凍食品をおまえらが食わないと断言することだぞ。
さぁどうするよ?

そもそもは日本の自給率の異常な低さにあるわけだ。

農業やれよ。
マジで
412名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:27:19 ID:hte/Xjmp0
中国産は一切買わないおお
413名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:27:20 ID:5VniarHw0
日本人が、加工食品に頼らなくなって魚は魚の姿のまま、肉は肉の形のまま、野菜も泥が着いたたまま買って
自炊をするように成れば、中国から物が入って来なくても困らないって事なのかな?
まぁ、野菜に泥は着いて無くても良いけど。
冷凍野菜とか、冷凍加工品とか便利だからついつい買っちゃうけど、そうした方が体にも財布にも優しいのか
あとは自炊の面倒臭さをどう解消するだけだな
414名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:27:30 ID:w8UkyNO40
>>385
底辺って農業やってる人たちの中での底辺だろうにw
415名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:27:38 ID:N7Wx8y/d0
この前中国も海外ってかブラジルに一部野菜を依存しまくってるって話を聞いたんだが
その野菜を加工したものを日本が今輸入しているって状況なら容易に改善できるような気もする
416名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:27:48 ID:huBIA68I0
中国の民家で食べる中華は最高においしいんだな

中華の歴史は奥深く5000種類もあるそうな。

さすが5000年の味
417名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:27:52 ID:AZ+2Wvbd0
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1144499273/l50
お金持ちしか良い医療を受けられない社会
418名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:28:18 ID:XOW9eUUp0
>>386
分かってないな、この低能チュプは。底辺ほどコンビニとか冷凍食品の
大きな顧客なんだよ。もちろんお前みたいな底辺もいるが、多くの底辺は
自炊なんかしちゃいねえよ。

>>389
単なるアンカーミスだ。気にするな、低能君。

>>408
都合の悪い書込みは全て鮮人工作員。君は典型的な底辺短絡馬鹿ですね。
419名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:28:23 ID:g0DCJd9L0
シナ経済は崩壊過程に入っているんだから、
政府がシナ産農産物の全面禁輸し、その報復措置を
シナがとったら、もっけの幸いと日本企業はご帰還ください。
420名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:28:47 ID:MeyahnnRO
いくら現代的な設備でこれから運用したとしても、支那蓄が扱う物は全てNGだよ。人間そのものが信用出来なければ商売は成り立たない。
421名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:28:48 ID:EiQJMJjF0
>>416
中国なんかに行く人間はカスだと思うようになったのはここ数年の話です
あなたカスですね
422名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:29:07 ID:rp4eSHJ/0
ID:XOW9eUUp0

ID:nQ+JYgJN0

必死だなw
423名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:29:45 ID:zUb3QdC10
時期、工場、品目関係なしで検出されてるからな
加工食品については輸入禁止は妥当だと思うがな
424名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:29:46 ID:DAvB2z0BO
小泉のやった規制緩和を今頃になって騒ぐ自民信者のゆとり馬鹿
本当に馬鹿だな
425名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:29:52 ID:5XzI0mNT0
野党の皆さん、何で激怒したのなら国会で質問しないのですか?
さきほど、国会中継みてたらイージス艦の事ばかりじゃねーかよ!
別にイージス艦の問題を追及するなと言っているんじゃない。
毒餃子問題も同時に追求しろよって事だ。
426名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:30:02 ID:ZrddueDG0

 福田は、日本人なのか?

 国籍離脱したらどうか?
427↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 18:30:11 ID:4CN+sNCC0


(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934


>>398 >>411
428名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:30:26 ID:k5GE1sSEO
頑張れ、酒!
429名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:30:57 ID:EiQJMJjF0
ほっかほっか亭とかでバイトしている人間を見ると、
毒を売ってる情報弱者だなと思うw
外食産業に従事している人たちって、誇りを奪われてて可哀想だと思う
430名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:31:00 ID:ykT/tzsr0
>>418
ふーん
なら糞支那製品を禁輸にすれば
「底辺」に自炊の習慣をつけさせる絶好のチャンスだね

糞支那の毒は禁輸するしかないな
431名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:31:21 ID:75FeAhYB0
>>415
確か中国も食料輸入国だろ。
小麦と大豆は輸入してたはず。
中国の場合、自国で売るよりも輸出した方が儲かるから日本に輸出する。
商社や食品会社としても原価を安くできるから中国産を意図的に混入させる。
中国国民にとっても、日本人にとっても迷惑なんで中国からの輸入は即刻止めるべきだ。
432名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:31:22 ID:XOW9eUUp0
>>413
ニートでも徴農して、田畑で強制労働させないと、中国に太刀打ち
できる値段で食料は作れんだろう。
433名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:31:49 ID:68kwELyd0
輸入禁止は強気の外交でもなんでもない当たり前のこと
政府は何のアクションも起こさず一方的に言われ続けるだけの
状況は強気弱気以前に異常だろ
中国と協力とか一体何を期待してるのやら
434名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:32:09 ID:q/aNB9JS0
>>397
その与党を批判する口だけが売りの野党が黙りw

実際、笑えないが。。。。
435名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:32:15 ID:w8UkyNO40
>>418
お前がすべての底辺の代表だと勘違いすんなよな。
自炊を覚えて、体を大切に。
心も安定して怒りっぽくもならなくてすむかもよ。
436名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:32:22 ID:dmw4KGY00
>>425
徹底的に与党に中国食品の輸入禁止を要求するべきだよね。
被害者の数を考えれば、毒餃子問題を置き去りにしてはいけない。
437(´-`).。oO ◆abcDBRIxrA :2008/02/29(金) 18:32:28 ID:t25B0xDn0

<小泉もと首相は靖国参拝を繰りかえして、日中関係を冷却させた。
<その間、アメリカは中国市場で大儲け。
<日本はアメリカの自動車市場で大儲け、しかも牛肉の輸入制限を開始。
<小泉・ブッシュの談合で、日米ウハウハ大儲けの関係。

<それをブッ壊したのが、アホの安倍前首相。
<日中関係を修復したので、アメ公が大激怒 。
         ∧__,,∧
       ⊂(・∀・ )つ-、<小泉内閣なら、即刻輸入禁止。
     ///    /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽ ノ |:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
438名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:32:56 ID:08qMSjiu0
>>405
私も言うが
冷凍食品は高いです。
439名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:33:06 ID:EiQJMJjF0
>>432
中国産と日本産をおなじ土俵にあげちゃイヤ
絶対中国産は買わないから、ちゃんと名乗って欲しい

値段とかの問題じゃ無いんだから

中国や韓国ではないということがどれだけ素晴らしいことか、もっとよく考えてくれ
440名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:33:06 ID:eeXblb+l0
>>418
反論にもなってませんよ
冷凍食品が自炊より高くつくことすら知らなかったでしょ、あなた
441名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:34:22 ID:lRwvp+qZ0
>>411
冷凍食品のうち中国産は6割弱
3割がタイから。そしてベトナムなどからの供給が増えてきている

食材そのものも中国産という製品はさほど多くない
加工工場を移せばそれなりに改善するよ

タイ人やベトナム人は中国人のような腐ったメンタリティーは持ってないから
442名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:34:36 ID:G+3TH+mvO
>>431
それなんて北朝鮮
443名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:34:50 ID:nszpTnkPO
>>418
底抜けの馬鹿だなお前
444名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:35:24 ID:OtCR/lhyO
前向きな解釈してみる。

工場は無実だし包装は透過可能。中国以外での人為的な混入。

「中国から日本へ」輸出された食品のみを狙った半無差別食品テロ。

中国の当局、工場がいくら品質を保証しようが、テロに遭う可能性は否定できない。

中国からの商品の品質保証は不可能なので、全面禁輸しか手がない。

おお!確か日本の食の安全にとって前向きだ。
445名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:35:30 ID:DUMwawzT0
>>411
つまり、外食産業は中国以外もしくは国内農家と契約する事になるわけだろ。
多少値段は上がるが安全面でのコストという考えは日本人に広がっている。
それに、後者の場合は内需も拡大するんだが。
446名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:35:32 ID:QNTgXodb0
まず 中国人密入国者を一掃しれ
447名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:35:43 ID:eJkI+4nd0
株価がどんどんどんどん下がり続けてもなんにもしないし、
なんでみんなで担ぎ出したんだ?
麻生ちゃんのどこが福田よりダメだったんだよ

小泉恥部ドレンなんてのも、タイゾー以外みんなで福田に流れたよな
448名無しさん@6周年:2008/02/29(金) 18:35:45 ID:nQ+JYgJN0
>>433
腰が退けてる政府の周りで、役職のない人が威勢のいいことを言ってるように
見える状態が丁度いいんだよ。中国相手の場合は。

それよりも、日本の警察をコケにする映像を世界中に発信された翌日の国会で
イージスばかりをがなっている野党の連中に、あらためて呆れる。
449名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:36:18 ID:CU3txtVe0
中川、とりあえず明日から総理になっとけ
450名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:36:28 ID:DAvB2z0BO
食料は安い国から輸入すればいいとか池沼なことを言ってる経済財政諮問会議(笑)
自給率を上げる気が全くない自民党
451名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:36:37 ID:75FeAhYB0
>>442
三流国家は自国が飢餓状態でもコーヒー豆とかカカオ作って外貨獲得するからな。
452名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:37:13 ID:RuDRX4+V0
小沢訪中団を募って、大挙して中国へ朝貢なすった民主のみなさん。
己の選挙PR用にコキントーと記念写真に納まるのが目的だったんだが、
ここまで日本をナメられても平気なのかい。
ふざけてるとしか言いようのない福田のこのコメントに、党首小沢が沈黙なのは何故?
453名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:37:34 ID:Jfdg85kmO
>>435
まあ、落ち着けよゴミくず
454名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:37:37 ID:KMTBeft1O
今度 毒味用に 中国人留学生を バイトで やとった。本人は 中国資料集めと思っているが さりげなく 30分前に食事させ大丈夫なら 家族でたべている。
455名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:37:44 ID:q/uOQgIs0
小沢何か言えや!
456名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:38:04 ID:ryjk8UPkO
>>432
野菜の種類にもよるね
今スーパーに嫁と買い物に行ってきたが、生鮮野菜に関しては国内産でもさほど
高くはないみたい
ニンニクやほうれん草なんかは価格差が大きいね
近くのスーパーはピーマンを中国産と宮崎産の両方並べてたが、さして値段は変わらなかった
まぁ住んでる場所が農産地に近いせいもあるが、野菜に関しちゃ国産ですみそうだね
457名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:38:09 ID:wVtH6Tq70
石原銀行の赤字は、
中小零細企業を救う為ののチャレンジじゃないか、
批判は当然あってもいいが、改善策を提案すべきだ。
458名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:38:15 ID:G+3TH+mvO
>>447
タイゾーやるじゃん
459名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:38:32 ID:ykT/tzsr0
早く支那産を禁輸にしないとな

現に>>418みたいな底辺が
支那の毒入り冷凍食品で脳障害になっているケースがあるわけだし
460名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:38:44 ID:ooE/IYcn0
古館の言ったこともあながち間違ってなかったってことか
461名無しさん@6周年:2008/02/29(金) 18:38:54 ID:nQ+JYgJN0
>>438
安いよw

半額セールの150円や200円で買ったパックがひと袋あれば、
晩ご飯のメイン皿がまかなえるんだからw

半額セールの240円で買った冷凍チャーハンをチンすれば
昼ご飯2日分になるんだからw
462名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:38:56 ID:huBIA68I0
上海料理、北京料理、広東料理、広州料理、四川料理、西安料理、雲南料理
など、美味しくてたまらない。
463名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:38:58 ID:2+uWP+wF0
ソースのurlにzakzakとある度にガッカリする。

こう、もっと大々的に伝える大メディアはないんか!!
464名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:38:58 ID:75FeAhYB0
>>450
>食料は安い国から輸入すればいいとか池沼なことを言ってる経済財政諮問会議(笑)

農家が聞いたら一揆起こりそうな発言だな。
どれだけ日本の農家を苦しめれば気が住むんだ。
金持ちには国産食料売るの禁止しろ
465名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:39:37 ID:08qMSjiu0
>>461
高ぇーー。
自炊のがもっと安いw
466名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:39:41 ID:jGg6F+dH0
別に福田は弱腰じゃないでしょ
中国の手先なだけ
467名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:39:46 ID:N7Wx8y/d0
>>440
一応突っ込むけど自炊の方が安く済むと分かってても
料理作る一時間を風呂入って布団の上で横になる一時間にするために
出来合いを買ってなんとかするっていう底辺もいるのです。
家に帰るのが11時で料理作る体力が残ってない人も一杯いるんです。
だから冷食高くなると休日潰して料理の下準備するハメになるから勘弁してください。
料理楽しいけど自分のための料理の味気なさは酷すぎるからやりたくないんだよ、ほんと
468名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:39:46 ID:pEsK3nbg0
【毒】(どく)名詞 一般的に身体に害になるものの総称。
 死にたくなければ、暗殺者の作った料理や日本近隣の某国の食料品はなるべく避けたほうがよい。
(「あのんの辞典」より引用)
469名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:39:52 ID:kRdE+nSi0
中国食材が入らなくなって一番困るのはレストランチェーンとコンビにだろう。
470名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:40:03 ID:VX/XxGLq0
中川GJ!、頑張れ、
471名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:40:19 ID:368PHxqh0
472名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:40:36 ID:xAvttUMt0
中韓なんていらねー
上から下まで腐ってる
473名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:41:01 ID:NiCUyGCh0
食卓から中国産が消える事が何を意味するのか分かってていってんのか中川は?
474名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:41:21 ID:ZJZTnj7T0
別に禁輸措置を取らなくていいよ、その代わり袋に生産国・加工国名を明記してくれれば。
勿論、偽装表示の企業は有無も言わさず資本金の1万倍の罰金+取り潰しの法案も合せてくれよ
475名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:41:33 ID:Pu4T2sVB0



宦官小沢一郎は今日も中国皇帝陛下に這いつくばりまする〜w




476名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:41:44 ID:huBIA68I0
嫌嫌嫌嫌中の中川も麻生も メタミドホス。
477名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:41:56 ID:ZwFh0WMw0
>>418
は料理をしたこともなくスーパーに行ったこともない
ただの工作員。
478↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 18:41:57 ID:4CN+sNCC0


(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934


>>398 >>411
479名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:42:09 ID:DUMwawzT0
>>473
食卓から毒が消えるって事だろ
480名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:42:14 ID:QU1c/8IU0
輸入禁止に触れた人は、結局中川酒だけ?
日本の政治家って何なんだろうね。
481名無しさん@6周年:2008/02/29(金) 18:42:17 ID:nQ+JYgJN0
>>465
逆の意味でエンゲル係数低そうだなw
482名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:42:32 ID:68kwELyd0
>>448
もうその手の予定調和的な構図はうんざりだ・・・
483名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:42:32 ID:w8UkyNO40
>>467
自分のための料理は確かにかったるいときもあるが、味気ないのはまた別では?
おれは自分のための一番うまいものがつくれるが。
484名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:43:04 ID:DAvB2z0BO
日中友好35周年記念でシナに二万人の訪中団を送って相互交流してる自民党をスルーして野党を叩いてるブーメランな方がいますね
485名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:43:09 ID:tmQCW7/T0
>>467
昔はみんな自分で作ってたわけですが
冷凍食品で浮かれてるんじゃないってフルたちも言ってます
486名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:43:20 ID:fnHYD8Em0
ちょっと前までは
おまいら中川(酒)って書いてたのに

いつの間にか酒だけになっちまったなw
487名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:43:36 ID:yAmbKaKW0
福田は弱腰じゃないよ


福田康夫はそもそも中国共産党の末席の党員でしょ?
488名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:43:43 ID:tAgJnOLC0
今更、国内の農業頑張れとかおかしいだろ・・・・
散々中国産で駆逐しておいて。
そのお陰で跡取り居ない家多いんだぞ
489名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:43:45 ID:l1+dmUni0
冷凍食品は自分で作れ
490名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:43:50 ID:dfsTmoES0
あ〜あ
491名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:43:53 ID:5VniarHw0
>>467
そうだな、その気持ちは俺もわかる。
だけど、ひょっとしたら加工食品が入らなくなって自炊をしなきゃ成らなくなったら結婚したく成るのかもな
食べてくれる人が居れば料理にも張りが出るだろうし。
今は、冷凍食品さえあれば一人でも美味い物食えるからな〜まぁ毒が入っている危険性が有るけど。
492名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:43:59 ID:Pu4T2sVB0



中国製食品は食品会社の利益を生み出してきただけ
要するに国民の健康を企業利益の犠牲にしてきただけ
その結果冷凍食品大手企業の社員は高給を得てる
まさに死の商人

493名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:44:13 ID:kRdE+nSi0
しかしレトルトカレー100円切ってるな、あれは無理だな国内では。
494名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:44:16 ID:75FeAhYB0
何度も言うが、日本の自給率が低いのは日本人が米を食わないから。
その代わりに大豆、小麦、牛肉を大量に輸入して減反を進めてる。
野菜は豊作なら価格調整で廃棄、形の悪いものは市場に回らないで廃棄。
パンやパスタ、麺類の変わりに米を食えば一気に自給率は上がる。
495名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:44:25 ID:Dk06p5fn0



 親中派というより北京のスパイですから、福田総理は

496名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:44:29 ID:AXhBIcyi0
オラオラ、自民党をもっとマンセーしろよネトウヨどもwwww
497名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:44:34 ID:huBIA68I0
法輪功ってカルト教で、政治からの弾圧を過剰に捏造して自己PRしてるね。
498名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:44:37 ID:ooE/IYcn0
>>487
福田は強気だよ
日本人に対して
499名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:44:37 ID:ykT/tzsr0
>>461
高いな

150円の大根1本あれば
味噌汁の具になり、煮物の具になり
キンピラ大根で酒のツマミになり
漬物になり
大根おろしでご飯のおかずになる
500名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:45:27 ID:08qMSjiu0
>>481
洋食ぐらいなら自分で全部作っちゃうし、
親も料理好きでうなぎとかさばける腕前
だから、自炊のが安いのわかるんだよね。

冷食品、まずい上に割高。馬鹿バカくて買う気にならん。
それも毒とくらw
501名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:45:39 ID:ryjk8UPkO
>>473
スーパーで見てきたが、おそらく食卓で直接困るのはニンニクくらい
あとは国産や他国産で行けそうな感じ
スーパー自力調査で全く中国食材使ってない冷食ってのを詳細表示の上で並べてたが、せいぜい2割くらい
高くなるだけだね
問題はコンビニや外食産業だろうな〜
502名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:45:41 ID:/OBSVnuA0
>>432
中国に価格で勝とうなんて無理
中国高官が日本は最低賃金を保証しているから経済が停滞するとか言ってたし
もうねw国が奴隷を合法化しているようなもんですよ
503↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 18:45:46 ID:4CN+sNCC0


(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934


>>398 >>411
504名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:45:48 ID:dmw4KGY00
>>461
高いよ、はっきり言って量が少なすぎ。
505名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:46:04 ID:ZJZTnj7T0
なんで、このスレの民主工作員はレベルが低いんだよ?高校生のバイトかなにかか?www
506名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:46:06 ID:hqtlK4Q50
五輪もボイコットしようぜ
507名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:46:21 ID:R25gInSS0
たのむからギョーザ以外もちゃんと調べてくれ、

絶対にヤバイから。
508名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:46:26 ID:t7ZMq+KI0
野菜は産直行くといいよ
見栄えはアレだけど安くて味もまあまあ
509名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:46:26 ID:YS4vZaBj0
福田が中国に貸しを作った、とか考えても中国は覚えてないだろな、むしろ既成事実化して貸しにしてくる可能性も
大体相手が大国なので気を使うのは仕方ないし、ガス抜き発言がでて福田が止めたって構図なんだろうが、
ここで中国とは縁切れとかいってるのは、あっちのやつが報道に騙されて日本の謀略に決まってると言うのとまったく同じ
510名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:46:34 ID:Pu4T2sVB0



中華調味料とかも大丈夫なんだろうか?
日本のお粗末な検疫体制からして非常に疑問

511名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:46:36 ID:w8UkyNO40
>>494
価格調整は凄まじいね。
レタスの収穫のバイトした事あるけど、豊作過ぎて
大量に廃棄してた。

512名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:46:38 ID:YNLHIN9r0
376 :名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:21:04 ID:Z4yC0b5+0
中川
福田選んだの
おまえらじゃねーかよ


それ、中川秀直(女)の方だろwww
元政調会長といえが昭一(酒)の方だから。
513名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:47:06 ID:2+uWP+wF0
>>507
ギョーザ以外も調べてるし、ヤバイレベルで残留農薬も出てる。
514名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:47:07 ID:Bgdx6T7d0
輸入禁止すれば、畑で捨てる玉ねぎも、大根も白菜も無駄なく出荷されるぞ。
特需のようなもんだから、生産調整の分も市場に出回って値崩れもしないだろ。
515名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:47:08 ID:m/6/ztxQ0
もうそろそろ
「中国人に話しかけられて気分が悪くなった」
って訴える人が出てもおかしくない。
516名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:47:14 ID:75FeAhYB0
>>492
格安の中国食品で商社や食品会社は大もうけ。
その代わり、国内の農家が価格競争で苦しみ、潰れていったからなぁ。
儲からなければ後継者も嫁も来ないしな。
まぁ、嫁が来ないのはそれだけが理由じゃないが・・・
517名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:47:17 ID:gzAWADT7O
>>471
スーパーで野菜買うけど、よく見かけるのは中国産椎茸、アメリカ産ブロッコリー、フィリピン産オクラかな。
518名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:47:20 ID:eeXblb+l0
>>461
それ絶対損してるよ
1ヶ月1万円生活でも見たらいいよw

本当に安く済ませようと思ったら、一食なんて100円以下でできるし
519名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:47:24 ID:yJN6CWh10
民主党の菅さんなんかは
国会で中国からの農水産物・加工物の前面輸入禁止を要求し、
いい加減な答弁なら国会休止などに追い込むように
520名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:47:57 ID:bC34ZM4h0
北海道の食材は思ってる以上に安全なんだよ。寒冷地だから虫がつかないので農薬少なくても栽培できる。
521名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:48:04 ID:SAuikEEd0
福ちゃん「中国はー前向きだぁーヾ( ゚д゚)ノ゛」
522名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:48:40 ID:7Vhnn0Ok0
中国食材 = 中国毒材
のイメージがあるから、GJ
523名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:48:42 ID:Pu4T2sVB0



冷凍食品の半額セールが出来るのは無茶苦茶利益があるから
まぁ国民の健康を犠牲にしてたわけだけど

524名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:48:46 ID:5dpzHio60
こんなとこでまで亀井叩いてる大馬鹿ク創価は死ねばいいのにwwwww
525名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:48:46 ID:ZwFh0WMw0
中国産食品が無くなっても誰も困らない。
中国産ってあっても冷凍食品か加工食品のジャンクフードのみ
だよね。
いわゆる贅沢品だ。
526名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:48:47 ID:tYA7XbWj0
北京五輪五輪ボイコットをする勇気はないだろうけど、
せめて開会式に皇族を出席させるのは止めてね、福田。
この状況でそういうことをしたら、中国の「勝利宣言」を認めたことになる。

それから、たとえ一週間だろうと中国食品の禁輸でもしておかないと、
このままじゃ、なし崩しに「中国の勝利」になってしまう。

527名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:48:53 ID:79rGNblo0
中川に総理を任せたい
528名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:48:56 ID:w8UkyNO40
>>501
ニンニクは困るんだよね。
価格差がありすぎる。。
529名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:49:22 ID:G+3TH+mvO
生協はね「わけあり半額」とかしょっちゅうチラシで冷凍ふくめ加工食品が載ってたの。わけありなんてなんだか怖くて買えませんでした。案の定この事態で。わけありって書いてくれて本当にありがとう
530名無しさん@6周年:2008/02/29(金) 18:50:04 ID:nQ+JYgJN0
>>500
冷凍食品を肯定的にとらえる意味で、安いと言ってるんじゃないんだけどね。
逆に、そんな手軽なものが2、3百円の値段で売ってて、
今までは、スーパーの棚がからっぽになるまで奥様方が買っていたのが
ほんとうのことなんだ。
531名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:50:15 ID:SAuikEEd0
>>528
とっておきの秘密おしえてやんよ
ニンニクって肉じゃないんだぜヽ(゚ω゚ )ノ植物なんだぜ
532名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:50:31 ID:ryjk8UPkO
>>493
国産レトルトカレーが105円で売ってたぞ
そのくらいの食費負担増ならかまやしない
533名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:50:38 ID:SR98cz3U0
>>517
残念ながら、中国産野菜が日本の市場に流れると
国産になる不思議。
かーちゃんが、このほうれん草怪しい苦すぎると
言って捨ててた
534名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:51:04 ID:DAvB2z0BO
国会中継を見ないでニュースに釣られる馬鹿の多いことよ
てか世耕に言っても無駄だけどな

衆議院インターネットTVを見れば細野が酒と同じことを言ってるわけだが
535名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:51:22 ID:tmQCW7/T0
日本の食糧全体に占める中国食品の割合は、10.5%程度に過ぎません。
中国食品全輸入停止にしても問題ありませんが、問題の出ていない食品を
輸入停止するのはさすがに出来ないでしょうから、冷凍食品を輸入停止にした
として、何パーセントでしょう、わずか2,3パーセントってところでしょう。

従って日本は全く困らないし、むしろ自給率が上がり安全性が向上するので
万々歳です。マスゴミがミスリードするために言っている
「日本は中国からの輸入に頼らざるを得ない」というのは真っ赤な嘘です。
困るのは、安全性を無視して中国産食品を輸入しものすごいマージンで
ガッポガッポ稼いでいた輸入業者、それを利用していた外食産業などだけです。

政府が何も対策を立てない今、我々にできるのは中国食品の徹底不買だけ。
アルバイトで中国産を偽装国産としていたりするのを目撃したアルバイトの人は
積極的に告発していきましょう。中国食品をそれでも輸入している企業や店は
リストアップして晒し上げにしましょう。
536名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:51:29 ID:kRdE+nSi0
俺自分で作るから結構ニンニクとショウガ使うんだよな、あれ国産高いよな、
537名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:51:40 ID:75FeAhYB0
>>526
>せめて開会式に皇族を出席させるのは止めてね、福田。

安心しろ、天皇は今は仮病中。
皇太子一家は嫁がニートで大のアジア嫌い。
秋篠宮一家に白羽の矢が立つかもしれんが、未来の天皇陛下がいるから
そんな無茶しないだろ。
538名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:51:41 ID:730RtIoVO
日本で信頼できる政治家は中川昭一だけだ
539名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:52:01 ID:ZwFh0WMw0
>>528
ニンニクなんかそんなに使わないだろ。
そのまま焼いて食べるんだったら別だがw
国産で十分。
540名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:52:08 ID:368PHxqh0
>>494
おれもこないだからそれを書き続けてるんだがなかなか浸透しないorz
「カロリーベース」の自給率の意味を考えてほすい。冷凍食品を付け合わせ程度なら
とかく主食にしちゃうようなDQNママ以外、たいしたウェイトを占めてない。
まして中国産としてもっとも多い野菜なんて完全禁輸でも食卓に影響しないよ。
541名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:52:17 ID:2VLwLI9AO
>>519
菅に何期待してんの?
誤解も甚だしいぞ
542名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:52:18 ID:QU1c/8IU0
まあでも、毎日終電で帰ってる人に
節約レシピを作れというのも酷な気がする。

で、余裕のある生活をしてる人は自炊してまともなものを食べるから健康。
忙しくて余裕のない人は中国毒野菜で作った添加物まみれの食品を
食べ続け、睡眠不足とストレスのトリプルパンチで体をこわす、と。
543名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:52:34 ID:Bgdx6T7d0
>>473
ウチは、もうほとんど食卓から中国産消えてるぞ。
ちょっと高いけどほとんど国産か中国以外のだ。
食費なんか微々たるもんだから、あと3割アップくらいなら余裕だな。
コンビ二弁当ばかり食ってる奴は、シナ産食わなくてもどうせ早死にするから
シナ産食ってもあんまり変らないだろ。
544名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:52:40 ID:BbNzpqF00
>>1
無能有害自民のくせにチンパンとは偉い違いだ
545名無しさん@6周年:2008/02/29(金) 18:53:22 ID:nQ+JYgJN0
>>537
おまいの言い方ですっごく安心したw
546名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:54:09 ID:vXq/zoXD0
>>537
皇室を中国に行かせちゃいけないな。
日王ってバカにされるだけじゃなく毒殺されるおそれがある。
547名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:54:11 ID:uTmRlSIZ0
中国産食品が無くなると日本は困るとか言ってるヤツいるが
どっちかって言うと「中国産食品があるから」困ってるんだろ。

輸入禁止でよし
548名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:54:20 ID:xHDqPqK30
一方、チンパンは中国側の対応を高く評価した
549名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:54:43 ID:ZjopgEMi0
イージス艦よりこっちの方が大事だお( ゚Д゚)
550名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:55:06 ID:YS4vZaBj0
安い中国産があるから国内産も安くなってるんじゃないかな、んで企業が儲からず不況から抜け出せない
551名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:55:14 ID:Cxd9ooC9O
ダットン氏「中国は日本との紛争解決をするつもりはない」
552名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:55:15 ID:dGl1MiNA0
媚中派福田、どくくってちぬが良い〜〜
553名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:55:22 ID:xAvttUMt0
そりゃ中国産なくなったら困ると思うけど
このまま舐められてたら同じことの繰り返しだろ
中国様はなにしてもいいとか平気で言い出す国民性だろあそこは
554名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:55:45 ID:9XGQ/ww8O
>>228>>411で熱弁したかいがあった。スレの流れが明らかに変わったわ。

輸入禁止にしろ!
から
輸入禁止にするためにどうしたらいいか?

という流れに。

これが自給率にアップに繋がれば幸いです。
555名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:56:34 ID:BbNzpqF00
無能自民は内部がバラバラに割れてる出鱈目無茶苦茶な政党なんだから、
売国チンパン党と、鷹派党に割れたらどうだ?
糞すぎてみてらんね
556名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:56:41 ID:GGibzdpdO
自民党員は一人一回ずつ福田を殴れ。特に鼻骨と前歯あたりね。
557名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:56:47 ID:2+uWP+wF0
>>548
チンパンチンパン言うて何の事かと思ったら、自民党が飼ってるボスチンパンジーの事か!
558名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:56:55 ID:ZwFh0WMw0
>>540
自給率を下げてるのはアメリカやオーストラリアからくる
飼料用の小麦、大豆だよね。
中国食品は日本の自給率に全く関係ない。
559名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:57:01 ID:Bk4aQS710
静ちゃん見直したぞ
560名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:57:06 ID:kRdE+nSi0
久々に見る良スレの悪寒。
561名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:57:29 ID:w8UkyNO40
>>519
その菅さんは韓国大統領に外国人参政権を実現するよう努力したいとわけのわからん事言ってますな。
ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204076034/
562名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:57:36 ID:ryjk8UPkO
>>528
でもニンニクって毎日何個も食べる物じゃないし
意外と店頭では中国産は見かけなかったね
だからといって高くなってるわけでもない
食卓レベルじゃニンニク好きの人以外では、中国産が禁輸になっても支障はなさそうだ
563名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:57:40 ID:Cyck1l620
>>494
あと、重要なのは肉(牛・豚・鶏)を食べずに魚をメインにすること。
輸入されたものはもちろん、国内で生産されたものも(松坂牛、宮崎地鶏等)
その飼料はほとんど外国産(アメリカ等)なので、カロリーベースにおける
国内自給率を上げようと思うなら、肉中心の食生活から、
魚中心の食生活にする必要がある。
564名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:57:48 ID:6mVyk+PTO
日本だってやろうと思えば自給率を大幅に上げることができる。
で、それをやろうとしたのが安倍。
565名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:58:09 ID:OaqnrMVc0
折角だから禁輸すればいい。
禁輸にすりゃあ、企業は当然、新規の調達先をさがすわけだし
なけりゃあ代わりの食材も見つけるだろ。
だいたい、中国産がなくなったら生きて行けないとかいってる奴は何だ?
中国人か? 輸入業者か?

オマエが生きていけないだけだろ。
566名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:58:14 ID:368PHxqh0
>>536
自分で作るなら試しに青森産買ってごらん。
身の大きさとか味や風味が同じニンニクかと思うほど中国産とは段違いだから。
ただし、国内産ニンニクは高級品に特化したきらいもある。中国産さえ
なくせば普通にもっと安いものも作れるはずだよ。
567名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:58:35 ID:08qMSjiu0
>>530
べらぼうに安いって言ってたのに、変わり身早いな。
まぁ、いいよw
568名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:58:38 ID:SAuikEEd0
>>562
なぁ、ニンニクって肉じゃないんだぜ、植物なんだぜ
569名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:58:54 ID:Bgdx6T7d0
>>533
俺は、農協の直売所で買う。
型崩れたのとか、農家が農協に出せないようなの持ってきてるけど味は変らないからヘーキ。
スーパーはやばいとこあると思う。卸元で付け替えられたらわからなくなるからな。
570名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:59:05 ID:G+3TH+mvO
今日会いに行った老人が国会中継熱心に観てるからテレビは洗脳の為にあるんだよって言って来たよ。戦後賠償とか慰安婦の嘘について語って来たけど年寄りだからまた元に戻ってるんだろなぁ。洗脳キツいよねホント
571名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:59:13 ID:yAmbKaKW0
日本人の命をいくつ差し出してでも

コキントーにアタマを撫でて欲しい福田康夫に乾杯
572名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:59:32 ID:9/xsXgOO0
中国の犬福田は辞任しろ!
573名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:59:42 ID:xHDqPqK30
>>562
国産にんにくは一個300円とかする店もあるぜw
574名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 18:59:57 ID:tmQCW7/T0
日本の食糧全体に占める中国食品の割合は、10.5%程度に過ぎません。
中国食品全輸入停止にしても問題ありませんが、問題の出ていない食品を
輸入停止するのはさすがに出来ないでしょうから、冷凍食品を輸入停止にした
として、何パーセントでしょう、わずか2,3パーセントってところでしょう。

従って日本は全く困らないし、むしろ自給率が上がり安全性が向上するので
万々歳です。マスゴミがミスリードするために言っている
「日本は中国からの輸入に頼らざるを得ない」というのは真っ赤な嘘です。
困るのは、安全性を無視して中国産食品を輸入しものすごいマージンで
ガッポガッポ稼いでいた輸入業者、それを利用していた外食産業などだけです。

政府が何も対策を立てない今、我々にできるのは中国食品の徹底不買だけ。
アルバイトで中国産を偽装国産としていたりするのを目撃したアルバイトの人は
積極的に告発していきましょう。中国食品をそれでも輸入している企業や店は
リストアップして晒し上げにしましょう。
575名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:00:22 ID:OaqnrMVc0
>>533
おまえのかーちゃん、ホウレン草が毒草って知らないんだろ?
576名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:00:33 ID:uTmRlSIZ0
しかし議員先生wってのは何でねらーの50歩後ろを行くんだろう
やっぱ2ちゃん見て世論の勉強してるから遅れをとるのかなー
577名無しさん@6周年:2008/02/29(金) 19:00:33 ID:nQ+JYgJN0
>>567
えー、最初から、あんな不自然に安い物に群がる主婦の気が知れない
というつもりで言ってたんだがなぁ。
578名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:00:34 ID:S3IgeEXY0

ID:huBIA68I0
おい糞中国人よ、ウンコ漬けの臭豆腐食って死ねよw
中国は人件費が上がって、他のアジア諸国から輸入したほうが安くなってきたから、
チャイナフリー化は推し進められるよ
579名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:00:41 ID:q/aNB9JS0
中国の餌に釣られる珍パン(福田)とゴリラ(小沢)より
国民の安全とプライドを考えている酒(中川)が総理になるべき
580名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:00:43 ID:Bk4aQS710
中川さんはいつもどおりGJ

それに加えて、俺的に国民新党の株が上がった。
581China Free!:2008/02/29(金) 19:00:57 ID:UtoxG+gZO

 China Free!

今夜も国産&輸入品でも
中国以外の食材を買って
夕飯にしよ!
582名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:01:05 ID:51GD95cRO
福田が中国産の食品は安全制が高いとか言ってももう騙されないし 

エンゲル係数高くなっても自己防衛して国産を買うよ   
それに冷凍食品はもともと買ってないから
583名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:01:20 ID:75FeAhYB0
国産ニンニク高いと言っても、イオンでさえ1個248円のニンニクから
三個198円のニンニクまである。
青森産にこだわらなければ八百屋で三個150円ほどで買うこともできる。
中国産を買う必要が全く無い。
584名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:01:30 ID:seTe/x0D0
>>533
アク抜きしてなかったんじゃないの?
585名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:01:50 ID:O7xRejFL0
中川昭一には、ガス田試掘もやってもらいたい。
軍隊出すぞの脅しに屈せず、中川ならできる。
586名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:02:06 ID:DUMwawzT0
>>573
普通に料理していてニンニクってそんな使うか?
逆に中国産で3個100円だと1人暮らしだと使い切る前にカリカリに乾燥するよ。
587名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:02:10 ID:SAuikEEd0
中国はすでに食料輸入国に転落した!!!
将来的には日本に輸出するどころではなくなるだろう
よって、今から食料を国産にシフトすべきべきべきべきべき・・・
588名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:02:39 ID:huBIA68I0
まあ、まず農業をやるにしても今となっては水がないわな。
589名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:02:50 ID:Cyck1l620
>>565
まぁ、落ち着けwそういいたい気持ちもわからんではないけど、
BSEのように原因を中国側だとはっきりさせない限り、
以下のような韓国の二の舞になりかねないと思うが?
やはり、浸透はありえない等中国側に反論して、日本での混入可能性は低いことを証明し、
中国を追い込むしかないと思うけどね。
日本側が証拠を提供しないと中国が発言したのに日本側が切れて、
日中間の操作協力を打ち切ったりしたら、それこそ、
「やはり、日本側は証拠を隠したがっている」とか発言するだろうしな。
中国側の原因と明確になる前に禁輸措置とか捜査協力打ち切りとかしても、
中国にいいように利用されるだけ、まさに中国の思う壺。

 暫定発動を検討するというニュースが伝わるや、北京は「重大な結果を引き起こすだろう」
(対外貿易協力省次官)と警告を発した。
 韓国が1999年11月に中国産ニンニクに高額関税をかけるセーフガードを発動したとき
にも、中国政府が強く反発した経緯があり、半年後の2000年6月から韓国製携帯電話と
ポリエチレンの輸入を全面禁止した。
じつに中国産ニンニクの輸入額の50倍の規模のポリエチレンを40日間、全面輸入禁止
としたため韓国の化学業界は100億円規模の損失を被った、という。
ttp://www.melma.com/backnumber_45206_1458870/

日本車、アジア販売が国内抜く・08年8社見通し、500万台突破
 日本の乗用車メーカーによるアジアでの販売台数が2008年に500万台を突破、初めて国内を上回る見通しとなった。
中国やインドなどでの需要拡大を背景にトヨタ自動車が07年比16%増、ホンダが同17%増を計画する。少子化などで
日本市場の長期低迷が予想され、最大の北米市場も景気減速で伸びが鈍化するなかで、アジアが成長をけん引する
構図が一段と鮮明になる。各社は開発の現地化などに着手、日本本社に多くの機能を集中させてきた経営戦略の
見直しも迫られそうだ。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20080224AT1D1903S23022008.html
590名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:02:57 ID:S3IgeEXY0

ID:huBIA68I0
おい糞中国人よ、ウンコ漬けの臭豆腐食って死ねよw
中国は人件費が上がって、他のアジア諸国から輸入したほうが安くなってきたから、
チャイナフリー化は推し進められるよ
591名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:03:26 ID:xHDqPqK30
>>586
まぁ好みだしなー
全然使わない人もいるだろうし、俺みたいに毎食のように食べる人間も・・・
592名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:03:31 ID:yFbMt8Ko0
国産ニンニク高過ぎだろ。1コ300円とか平気で値札つけてるし。
たまに2コ200円とかであるから、それ買うけどさ。ニンニクなしで
炒め物する時もある。中国産はいくら安くでも絶対に買いません!
593名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:03:54 ID:w8UkyNO40
>>562
ニンニク好きなんだよねw
でも、国内産のがうまいし、大量に使うわけでもないので
中国産がなくなっても困りはしないけどね。
もうちょっと国内産の値段が下がってくれると助かるなと。
もしかしたら安い中国産のせいで生産量が落ちて国内産の値段が上がってるのかもしれないけどね。
594名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:04:04 ID:4IA/EEWR0
なんつーか、
福田「首相の席なんていらねw」
みたいな感じで行動してるとしか思えないよな、こいつw
595名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:04:17 ID:Wfkyb9jl0
>>574
ペイトリオッツなユーの頑張りは理解するが・・・
まず、16%な。中国食品の占める割合はw
596名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:04:23 ID:2+uWP+wF0
>>586
余りそうな分は醤油に漬けとこうぜ!!
597↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 19:04:32 ID:4CN+sNCC0


(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934


>>338 >>363
598名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:04:32 ID:SAuikEEd0
>>586
焼き飯とか炒め物や焼き肉とか焼き焼き関係に消費しまくるよ
けっこう使うよ
599名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:04:36 ID:OaqnrMVc0
>>588
そうだね。

北京の80km手前まで砂漠化してるんだってな
600名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:04:41 ID:sUL3m81W0
ちなみに野菜の食糧事情(単位:トン)。農林水産省より。
中国産ってこの輸入量のうちのどんくらいですか?


国 内 外 国 貿 易 国内消費
生産量 輸 入 量 輸 出 量
平成 元 16,258 1,527 2 17,783
2 15,845 1,551 2 17,394
3 15,364 1,724 2 17,086
4 15,697 1,731 4 17,424
5 14,850 1,921 1 16,770
6 14,615 2,331 0 16,946
7 14,671 2,628 0 17,299
8 14,677 2,466 1 17,142
9 14,364 2,384 3 16,745
10 13,700 2,773 3 16,470
11 13,902 3,054 3 16,952
12 13,704 3,124 2 16,826
13 13,604 3,120 2 16,722
14 13,299 2,760 5 16,054
15 12,905 2,922 8 15,819
16 12,344 3,151 4 15,491
17 12,477 3,367 10 15,834
601名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:05:22 ID:G+3TH+mvO
ニンニクって食い過ぎは貧血になるしちょっとで我慢するば
602名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:05:39 ID:24YgxMMJ0
>与野党激怒

民主党からまったく非難の声が上がらない件
603名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:06:20 ID:51GD95cRO
中国の水も塩も毒まみれだからな  
衛生観念もないし

やはり日本人は国産自給率をあげないと
604名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:06:22 ID:7OPhwijh0
チンパンジー
    今日も総理の
       フリをする
605名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:06:46 ID:3dWdKAOa0
>親中派の福田首相

福田は親中派じゃない。支那の奴隷だよ。
606名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:07:09 ID:U7u9xfDhO
(酒)だけが頼りという頼りなさ。
607名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:07:19 ID:ryjk8UPkO
>>568
ありがとう、君のおかげで一つ賢くなれたよ

>>573
そりゃ高いなぁ
こっちじゃ鹿児島産が一個100円で売ってたよ
サイズが中国産の倍くらいでかかった
608名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:07:38 ID:2DC90oSD0
【中国産・毒ギョーザ】中川・元自民党政調会長「中国食品の輸入禁止も検討すべき」 親中派の福田首相は弱腰姿勢のままかと夕刊フジ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204272541/

福田は何やってんだ
609名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:08:06 ID:6upJR1rfO
輸入禁止はできないと思うけど、
中国オリンピックボイコットはできると思うよ。
610名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:08:10 ID:ZwFh0WMw0
中国人は自国を心配したほうがいいぞ。
大豆、小麦等を大量に輸入しまくってるだろ。
米なんかも日本は自給率100%だが
中国は100%切ってるしね。
611名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:08:11 ID:huBIA68I0
>590
>おい糞中国人よ、ウンコ漬けの臭豆腐食って死ねよw

すみません、日本人ですが。

612↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 19:08:32 ID:4CN+sNCC0


(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934


>>338 >>363
613名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:08:57 ID:SAuikEEd0
福ちゃんは中国大好きだよ
総理の座めぐって麻生と闘ってる時の演説で
中国が近代国家になるのを一日千秋の思いで待ってましたとか言ってたから
614名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:09:03 ID:OaqnrMVc0
>>589
あらてのコピペかwww

チャイナリスクってのは購入だけじゃない、販売も同じなんだぜ?
放置して、これ以上経済の相互依存部分が広がってもイイコトないんだわ

今年はオリンピック、世界に「中国」を知らしめるまたとない好機
615名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:09:06 ID:QU1c/8IU0
>>589
そうやって各国の輸入を禁止してたら、
中国人こそ困った事になると思うよ。

可能性を地道に潰していくのももちろん大事だけど、
あの国が理詰めで諭して、素直に話を聞くとは思えないね。
616名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:09:13 ID:xHDqPqK30
ニンニク庭で育てるかな
虫つきにくいから簡単だと聞いたけど、どうじゃろ


>>607
ウラヤマ
100円は安いな
617名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:10:30 ID:G+3TH+mvO
>>613
ぶっちゃけ日本人じゃないんでは?
618名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:10:51 ID:fUTVHzgW0
中国は面子のために事実を隠蔽するつもりか。
それで信用されると思ってるなら大間違いだよ。
619名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:11:00 ID:S3IgeEXY0
>>611
やっと返事したな。
中国産のブローカーだろ 覚悟しろよ
620名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:11:06 ID:75FeAhYB0
>>610
日本の場合は米が余ってこまってるんだがな。
米が余ってる割にアメリカから米まで輸入してるし訳が分からん。
中国米も少量ながら輸入してるんだったっけな・・・
日本は小麦や大豆よりも米を作るのに向いてるんだから、
自国で米作って米を食えば自給率は上がる。
621名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:11:41 ID:w8UkyNO40
>>610
そのうち国内の消費が高まって日本に輸出する余裕などなくなる可能性もあるのかもな。
622名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:11:59 ID:loPnwt6s0
いきなり輸入禁止は口悔しいが、日本の食料自給率、中国マンパワー依存を考えると現実的ではない。
まずは農業改革だ。
いらん道路なんか作ってないで、若者が農業やりたくなるよう手厚い補助制度を作ってやれ。
623名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:12:13 ID:cdl2sKE20
        ,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
      /::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
      |::::::::::/        ヽヽ
     .|::::::::::ヽ ........    ..... |:|
      |::::::::/     )  (.  .||
     i⌒ヽ;;|. -=・=‐  .‐=・-.|
     |.(    'ー-‐'  ヽ. ー' |    こうなったら仕方ない    
     ヽ.      /(_,、_,)ヽ  |     俺が中国様に土下座してやる
      |.    / ___    .|
       ヽ    ノエェェエ>   |
        ヽ    ー--‐   /|:\
        / \  ___/ /::::::::::::: 
      /::::::::|\   /  /:::::::::::::::::
624名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:13:54 ID:R1VyICUs0
反日を煽って支持率を上げる中国共産党と
媚中を貫いて支持率を下げる福田が対照的だな

625名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:13:59 ID:v5NkPttx0
最初から福田はチキンですからwwwww

ま、とかく中国は今からでも遅くはない。
オリンピックの開催を中止しなさい。
626名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:14:18 ID:P9CjkyBp0
ザクザクとか産経ばっか・・・マジでマスコミ終わってんな。
627名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:15:04 ID:75FeAhYB0
>>622
若者が農家やっても国産を消費する人間が増えないと自給率は増えないし農家は儲からない。
食の欧米化を止めないと国内農家が頑張ったところで輸入食材に淘汰される。
628名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:15:05 ID:OaqnrMVc0
>>621
それは大いにありえるんだが、
中国の農民って、すみやかに餓死するような気がするわ。

あの国って高く売れるほうに売るだけだろ。
国内の貧乏農民にどれくらい回すんだろうな。
内乱恐怖症だから、どう出るかは謎だけど
629名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:15:18 ID:xHDqPqK30
>>622
残念でした
もうすぐ暫定延長が可決されるからな
数こそ力、今後も田畑を潰しまくって道路を作りますよ ^w^
630名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:15:41 ID:yEjerOn80
■南京大虐殺は中国共産党による反日プロパガンダである。
Nanjing Massacre is anti-Japan propaganda by the Chinese Communist Party.

1. 1937年の南京攻略戦において、日本軍による虐殺行為は無かった。
In a battle of Nanjing of 1937, the massacre by the Japanese armed forces was not taking place.

2. 南京攻略戦当時、南京の人口は約20万人だった。
When a battle happened in Nanjing, the population of Nanjing was about 200,000 people.

3. 中国軍はナチスドイツの軍事顧問団により指導され、近代化されており強力だった。
The Chinese armed forces were taught to the military adviser of Nazi Germany and it was modernized and was strong.

4. 中国軍は約5万人だった。
The Chinese army was about 50,000 soldiers.

5. 日本軍は開戦当初、約10万人だったが、南京攻略戦時には多数の戦死者を出し、7万人に減少していた。
About 30,000 Japnanese soldier were killed in battles, and the Japanese armed forces became about 70,000 soldiers.

6. 南京攻略戦終結後、南京の人口は約27万人だった。
When a battle of Nanjing was over, the population of Nanjing was about 270,000 people.

7. 結論: 南京で虐殺は無かった。
Conclusion: There was not the massacre by the Japanese armed forces in Nanjing of 1937.
631↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 19:16:01 ID:4CN+sNCC0


(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934


>>338 >>363
632名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:16:10 ID:SHfbEat40
だいじなお得意さんに毒盛ったり、罪なすりつけたり

何やってんだか
633名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:16:46 ID:ZJZTnj7T0
スチャ
  ∧、    / ニニニ、ヽ          ,__
/⌒ヽ\  6 ´ _、 _`ゞ    曰    / へ、 ヽ
|( ● )| i\ ヽ.  >`/     | |   6 ´ 、 ) _ヽゞ
\_ノ ^i |ハ  ^ \    ノ_丶  ヽ ゚,_ゝ゚/  フッ
 |_|--iつl/ |\_/|. ヽ   ||中|| /.   | ̄と 、
  [__|_|/〉 _| || ⊂|二) _||川||_| |.   └┘丶.)__
   [ニニ〉  \||/      ||酒|| L二|⊃ ̄ ̄ ̄
   └―'           `~~´  (<二:彡)
634名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:17:14 ID:OaqnrMVc0
>>632
あの国に「リピーター」の概念はない
635名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:17:49 ID:ryjk8UPkO
とにかくスーパー行ってみて分かった事は、生鮮食料品に関しては中国産無くてもほとんど困らないって事だね
まぁニンニクくらいかな
実際に困るのは外食産業やコンビニや冷食業界だろね
636名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:18:14 ID:dti/pApw0
田中真紀子・小沢・野中・土井 だんまり
637名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:18:48 ID:SAuikEEd0
>>620
だって自由貿易だから、関税とかでコメ守るのはおかしいだろぉおおおおおおおお
とかアメリカとかから圧力うけまくりなのだもの
そんで、規制緩和してって国内の農業とか守れなくなっていくー
そして、食料不足になったときは外国から高値で食料買う事になるんだー
WTOだかなんだかしらんが、世界の言う事聞くと最後は泣く羽目になるのは目に見えてる
638名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:18:53 ID:xAvttUMt0
そろそろ他の国から日本が悪いときそうで怖い
639名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:19:23 ID:SxiWvjaUO
福田は中国からいくら金貰ってんだろ?
640名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:20:42 ID:7OAN7EKn0
>>635
ニンニクは青森産でFA
中国のはなんであんなに痩せてるのかね?
641名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:21:35 ID:Cyck1l620
>>614
> 放置して、これ以上経済の相互依存部分が広がってもイイコトないんだわ

NIKKEI NET:中国ビジネス特集
ttp://www.nikkei.co.jp/china/news/
あたり見ると、現実はあなたの考えとは違うようですね。


>>615
> 可能性を地道に潰していくのももちろん大事だけど、
> あの国が理詰めで諭して、素直に話を聞くとは思えないね。

そうなれば、中国製品の信頼は地に落ちると思うけどね。
急がば回れでは無いけど、>>589のような形で地道に行くしか
無いと思うけどね。
642名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:21:59 ID:XIZn1wjY0
信じられん!鳩山がまともな事を言っているw
お前の所の党首も大概にしろって感じだがな
643名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:22:48 ID:sUL3m81W0
>>635
コメ、野菜、卵は日本でほぼ自給自足できてるんだよなあ
特にコメと野菜は作りすぎて捨てたりw
結構、自給率=生産可能量 と勘違いしてる人多いと思う
644名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:22:49 ID:UJ9z6OZ9O
>>636
古賀と二階も黙ってるなw
小沢はなんか言ったかな?
645名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:22:55 ID:8cS/fGhlO
昭一のカワイさを知らない奴はガチ
646名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:23:23 ID:75FeAhYB0
>>637
>WTOだかなんだかしらんが、世界の言う事聞くと最後は泣く羽目になるのは目に見えてる

そこで自殺した松岡農相が「攻めの農業」を提言。
日本食のブランド化を狙ってスシポリスを創設したり孤軍奮闘してたんだがな。
マスコミと国民の執拗なバッシングに苦しみ最後は自殺。
647名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:23:41 ID:hOWvtbQpO
日本のリーダーは、自国民を守ると思っていたが、完全に裏切られた。自分が日本人であることに失望した。
648名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:23:46 ID:nJeH/c9PO
康夫ちゃんは猩猩科。
支那では古代から珍味だよ。
滋養強壮に効果大。
足が速くなる特典付き。
649名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:23:49 ID:2+uWP+wF0
>>642
鳩山は深く考えないで、その時々でウケが良さそうな事言うんだよ。

どーせ政権とれねーんだから何言っても(ryの癖が抜けない民主議員。
650名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:24:22 ID:dmw4KGY00
>>640
青森産は香るって感じだけど、中国産は臭いんだよね。
味を香りがあるのが青森産、臭くて味がないのが中国産。
ぶっちゃけ中国産は安いだけで使えない。
651名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:24:54 ID:tmQCW7/T0
>>595
中国食品の割合は「輸入食品全体の中で」17%。
輸入食品は日本の食品全体の中で61%。

だから日本の食品全体の中で中国食品が占める割合は10.3%(計算ミスを修正)
その中で中国の冷凍食品となると、数パーセントに過ぎないでしょう。

数字に弱い人をミスリードするようなマネはやめてください。
652名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:25:22 ID:1n/X02Ma0
http://www.vanyamaoka.com/senryaku/index1946.html
愛国高揚と「反日」
http://www.vanyamaoka.com/senryaku/index1947.html
欧米記者の分析

おまえら、日本はもっと抜本的対策出さないとかなり状況厳しいよ
653名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:25:37 ID:ryjk8UPkO
>>640
中国産は国産の半分くらいの重さって感じ
わざと小分けで使いやすいように小さい品種のニンニクなのかねぇ
ちなみにうちの嫁は以前から中国産野菜は意図的に避けて買い物してたそうな
旦那に似合わず出来た嫁である
654名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:27:11 ID:w8UkyNO40
>>653
いい嫁さんだなぁ
なんか無性に結婚したくなったw
655↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 19:27:44 ID:4CN+sNCC0


(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934


>>338 >>363
656名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:28:19 ID:CpkCGJRc0
こんな時に、福田が首相なんて・・・・。
657名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:28:40 ID:OaqnrMVc0
>>641
お、しゃべるのかww

馬鹿らしい。
毅然とした態度が示せないで、外交が成り立つかよww
まして特アにww
658名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:28:54 ID:yFbMt8Ko0
>>646
松岡農相が自殺? 有り得んだろう? あの人は、別の理由で殺されたんだよ。
659名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:29:27 ID:eBco+tTO0
安部戻ってこい
660名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:29:30 ID:dmw4KGY00
>>653
青森産と中国産のニンニクをそれぞれ縦に切って、
断面を比較すると解るんだけど
青森産が中身が締まってるのに対し、中国産は穴が空いてたりしてスカスカしてる。
661名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:29:44 ID:75FeAhYB0
>>656
中国、朝鮮、マスコミから圧倒的な人気があったからな。
首相になる前は日本人からの支持も優しそうだとかそういう理由で高かったんだぜ?
662名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:32:36 ID:dmw4KGY00
>>646
松岡って実はかなり良い事やってたんだよな、日本の為に。
日本の為に動く政治家は、何故かマスコミや野党から袋叩きにされる。

>>661
あの顔を優しそうだと思えるなんて、日本人はどこまでお人好しなのかw
ありゃ裏で悪い事考えてる顔の典型だと思うのだがw
663名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:32:43 ID:368PHxqh0
青森産ニンニクをホイル焼きするとホクホクでおいしい。
中国産ニンニクをホイル焼きすると部屋が臭くなるだけ・・・
664名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:32:46 ID:yEjerOn80
南京攻略戦における虐殺捏造の変遷

1. 南京攻略戦時: 中国国民党(軍事顧問団はナチス・ドイツ)による反日プロパガンダ

2. 大東亜戦争終戦時: アメリカ主導の東京裁判による広島・長崎原爆投下による一般市民
   (東京裁判)      30万人虐殺を相対化の為の南京大虐殺捏造。

3. 終戦後GHQ占領時代: WGIP(War guilt information program)
                「戦争についての罪悪感を日本人の心に植えつけるための宣伝計画」

4. 主権回復後〜現在: 中国共産党、朝日新聞、本田勝一、左翼による反日プロパガンダ


以上の4相を呈しており、中国国民党、アメリカGHQによって捏造され喧伝されてきた”南京大虐
殺”は今や中国共産党と左翼の反日プロパガンダとして大成功を収めている。
665名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:33:20 ID:EZjrx8/A0
輸入禁止にしていいと思う。
ゴミ箱行きの残飯も減るし・・・

物が余りすぎ、
20年前くらいのあの物足りない
食料時代が懐かしい。

また戻そうよ。
666名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:33:41 ID:ng4viXDI0
中川さん、是非そうして下さい、お願いします
667名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:33:55 ID:ryjk8UPkO
>>654
しかし百均大好き嫁だったりするわけだがww
まぁ食品類は百均では買わないらしいけどね
今日一緒にスーパーに行って嫁を惚れ直した次第

>>660
そういうカラクリがあるのかぁ
やけに持ってみて軽いと思ったんだよね
668名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:34:26 ID:EgsNyugc0
なんで福田は叩かれないんだ
前首相はこてんぱんにやられたのに
669名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:34:30 ID:ulCAr63y0
 
  来週3日(月)発売の週刊誌【週刊ダイヤモンド】3月8日号から
  http://dw.diamond.ne.jp/number/_images/n.gif
 
   総力特集:  働き方格差−生涯賃金ギャップ「2億円」の不条理

   ”アルバイト、パート、派遣など非正規社員の数は1700万人を超え、いまや雇用者の3人に1人を占める。
    これをもって「働き方が多様化した」というが、はたしてそうか。
    今のところ、多様化は格差を助長しただけだ。この国の労働市場には多くの矛盾が巣くう。”
670名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:35:14 ID:umRROltZ0
福田氏ね

人が死んだら国の責任にされちゃうよ
671名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:36:17 ID:DAvB2z0BO
毒を輸入しまくる自民党をスルーして野党のネガキャンに必死なチーム世耕
672名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:37:33 ID:1C533UUt0
防衛省は叩くが福田も中国も叩かないマスゴミ
673名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:37:44 ID:7OAN7EKn0
青森産ニンニクが高騰してるってニュースあったな
中国からストップしたら一個1000円くらいになりそう・・・
674名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:37:49 ID:dmw4KGY00
>>667
100円ショップでの買い物は、必要で買うと言うより
「ちょwwww、これ100円wwwww」みたいなノリで、
買い物そのものをネタ的に楽しむとこがある。
趣味みたいなものですな。

てか、嫁さんとスーパー行けるなんてステキ夫婦ですな。
私が行ってるスーパーに、必ず連れ添って買い物にくる老夫婦がいるんだけど
そんな結婚をしてみたいと思うわ。
675↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 19:38:02 ID:4CN+sNCC0


(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934


>>338 >>363
676名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:38:11 ID:YCZiWGZ50
本来的には輸入禁止なんかするべきじゃないんだよ
「中国産でいいよ」って言う人もいるだろうから

だけど、「中国は困る」って人が中国産を判断できる状況にない
若林なんか原産国の義務付けしないっつってるし

したら輸入禁止にするしかないんだよ
どれがあぶなくて、どれがOKだか分からないんだから

で、原因が判明したら、やばい奴以外はOKにすればよい

実に論理的な解決法だ
677名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:39:15 ID:4AWpy5TGO
福田くんってもしかしてボケちゃってる?
678名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:41:03 ID:nRjdl3Iy0
さすが中川(酒)さんGJ!
679名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:41:27 ID:NJpH9tdC0
老害福田政権氏ね。
中川もっと強く言わないと痴呆福田には理解されないぞ。
680名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:42:00 ID:mqExJGcV0
芝生を緑の塗料で塗ってたよね
681名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:42:54 ID:yEjerOn80
中国共産党 「日本解放第二期工作要綱」(B)

B.工作主点の行動要領  第2.マスコミ工作

2−1.新聞・雑誌
C人間の尊重、自由、民主、平和、独立の強調

   ここに言う「人間の尊重」とは、個の尊重、全の否定を言う。
   「自由」 とは、 旧道徳からの解放、本能の開放を言う。
   「民主」 とは、 国家権力の排除を言う。
   「平和」 とは、 反戦、不戦、思想の定着促進を言う。
   「独立」 とは、 米帝との提携の排除、社帝ソ連への接近阻止をいう。

    ↓
2−2.テレビとラジオ
C.時事解説・教養番組等については、新聞について述べた諸点が
   そのまま適用されるが、これは極めて徐々に、少しずつ注意深
   くなされねばならない。
682名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:43:39 ID:7GK/dM/k0
>>662
松岡さんも潰されたね
つくづく惜しい人を
あの人が生きてたら今頃中国はこんなに大きな顔できなかっただろうに
683名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:44:10 ID:w8UkyNO40
>>667
そっかそっかw

>>676
原産国の表示とその表示の信頼性がもてればいいよね。
まずはそれを実現すべきだな。
農業を盛り上げていくのはそれこそ地道なもんだし、ある程度時間のかかる問題だろうから、これは常に行っていかなきゃならない事だろうな。
安易に中国人の出稼ぎ労働者を農業に就かせるとかでなく。
現実にすでに起こってる事だが。。
684名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:44:21 ID:1NYYpmRI0
>>668
過去、中国の言いなりにならなかった首相
小渕、森、小泉、安倍は
日本のマスゴミに執拗に叩かれている

小渕さんなどは殺されたようなものだし
小泉さんもあれだけ叩かれてよく耐えたものだ
685名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:44:42 ID:naIHPWnCO
     ____
   /__.))ノヽ   
   .|ミ.l _  ._ i.)  
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   
  .しi   r、_) |   昭一はワシが育てた
    |  `ニニ' /       
   ノ `ー―i´
686名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:45:21 ID:0rrUtWXy0
保守党つくればいいのに。
全力で投票する。
687名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:45:32 ID:9466dcKM0
甘栗だけは許してくれ・・・
688名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:46:01 ID:dmw4KGY00
>>682
その癖に似たような不祥事で辞任した渡部がスピード復帰しても、一切スルーなんだよね。
去年の暮れに辞任して、今年の最初に復帰ってどんだけだよとw
689名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:47:23 ID:b0bRndaU0

 共産と社民の反応が載ってないな。。。
690名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:47:46 ID:SAuikEEd0
>>684
森さん…支持率5%切ったよね…あれは凄かった
おかげで40%とか30%がすごく支持率高く見えるという罠ヽ(゚▽、゚ )ノ
691名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:47:52 ID:lF4f+cAc0
輸入禁止にしたら間違いなく庶民死亡だな
普段食べてるものが中国産だと気付いてないだけだし

貧乏人は中国に逆らわん方がいい
692名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:48:09 ID:0rrUtWXy0
小沢と管とポッポとジャスコのコメントが聞きたい
693名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:48:51 ID:/NW+iCKsP
農業を泥臭い家内制手工業から企業ベースに変えれば、生産効率も若年層の就農率も上がるのでは?
最近も野菜の高効率栽培法がニュースになっていたな
694↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 19:49:12 ID:4CN+sNCC0


(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934


>>338 >>363
695名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:49:56 ID:dmw4KGY00
民主党・渡部恒三氏、党最高顧問を辞任 07年10月4日


民主党 渡部恒三氏が最高顧問復帰 08年1月8日
理由「年も改まったので」(民主党幹部)



舐めてんのかwwwwwwwwwwwww
696名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:50:02 ID:X6a9Y/ID0
>687
甘栗すら危ういぞ。あきらめれ
697名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:50:27 ID:kRdE+nSi0
案外、禁止した方が地方に金が回るかもな、道路は東京で作れよ、
古いカーナビ使えるのは東京だけ。
698名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:52:08 ID:UaXbgZe90
100円ショップもプラ製品には国産が多いし
必ずしも支那製品でもないんだよな。
オレが米研ぎに愛用しているザルも日本製。
699名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:52:09 ID:7GK/dM/k0
1 名前:たんぽぽ乗せ名人φ ★[] 投稿日:2008/02/29(金) 19:48:52 ID:???0
外務省は29日、中国人への観光ビザ(査証)発給に関し、
3月3日から本人含む3人までの家族(3親等以内)に対しても発給すると発表した。
福田康夫首相が昨年12月の訪中で表明した日中両国の交流促進のための措置。

これまで中国人への観光ビザ発給は、日本国内に身元保証人がいるか、4人以上の団体旅行形式の場合に限っていた。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2008022900864


おいおいおいおいおい!!!
今この時期に馬鹿な事すんなよ外務省!!中国反省しないだろうが!
700名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:52:21 ID:75FeAhYB0
安倍政権で辞任した久間防衛大臣の叩きも酷かった。
原爆投下はしょうがない、と左翼がこれまで何度も繰り返し言ってきた発言をしたら
問題発言だとバッシングで辞任まで追い込んだ。
一方で国民が毒餃子で倒れたのにやる気無しの総理に対してマスコミはスルー。
どちらが国民にとっての背信行為なのかは明らかなのにな。
世論をいたずらに騒がすだけのマスメディアはもう潰れていいよ。
ネットさえあればマスコミの言論の自由なんていらない。
701名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:53:05 ID:pSTmxNEiO
いまさら何を言われても
見限った政党の戯れ言なんぞどうでもいい
静かに潰れていくがいいわ
702名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:53:12 ID:dmw4KGY00
>>691
神経毒だぞ?言ってしまえばサリンと一緒だ。
今の状況は、中国による日本人を狙った無差別サリンテロが行われてるのと
同じような状態なんだよ。
703名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:53:34 ID:lCzHY4xnO
中国は鷹派じゃないとまともに付き合えないよ
704名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:54:33 ID:SAuikEEd0
>>699
出稼ぎ強盗くるぅうううううううううううう(∩;゚皿゚)ヒイィィィッッッ!
705名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:55:04 ID:ZjopgEMi0
野党はよく国民て言葉を利用するが
今こそ国民のために国会でがんばってくださいよ
706名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:55:58 ID:/NW+iCKsP
農業は重労働なのに、それを年寄りに押し付けている現状がおかしいんだよ
体力有り余っている奴や、企画力に優れた奴、耕作技術の研究力のある奴を投入すれば、
狭い国土でも有効活用出来るんじゃないかな
707名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:56:17 ID:dmw4KGY00
>>699
福田死ね、マジで死ね!


>>705
日本じゃないとこの国民なんでしょうな。
708名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:56:34 ID:75FeAhYB0
>>693
国産が売れずに輸入食品が席巻してるんだから若者の就農率が上がればいいってもんじゃないよ。
過当競争になれば日本人同士で首を絞めあうことになるしな。
食料が足りなくて輸入してるわけじゃなくて、格安の外国産に国産農家が押されてるって面もあるからな。
今のところ、国産の生産力を上げても自給率が上がる保障は何も無い。
709名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:57:02 ID:1g8JwAKH0
>>554
日本語下手やなー
気味が悪いよ。
最近ヤフーでも似たような中国人相手にしてるが。
710名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:58:08 ID:R+oayFgP0

☆ ☆ ☆ ☆ ☆ 長生きしたいから支那食品を食べてませんが何か ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
711名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:58:17 ID:SAuikEEd0
>>700
そこでネットを規制ですよ!!!!
通信、放送1本化で規制して2ちゃんねるとかも規制対象にしてしまえばーーーー

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204179257/

中国みたいにネットを規制したいんだろうなぁヽ(゚▽、゚ )ノ HAHAHA
712名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:59:20 ID:ryjk8UPkO
>>674
普段は嫁が行くんだが、今日は仕事が暇で早く上がったんで嫁に付いていったw

中国産食品が一目見て分かるように大きくシールでも貼って欲しいなぁ
中国での中間加工品や半加工品も含めて、中国由来食品は明示して欲しいわ
713名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:59:41 ID:XWwofkT10
食料自給を100%以上達成すればよい話だ。
貿易で儲けた金を平坦に分配したら国内自給率100%などは簡単に達成できる。
支那の毒食を輸入する必要は一切なくなるのだ。

欲をかいて富を独占したあげくが全部外資に持って行かれるような馬鹿サイクルは大概に止めねばならんですよ。
度を超して溜め込めば溜め込むほど資産が紙くずになるのが早まるだけのこと。
皆で分け合えば国は急浮上するのだ。 分け合うことをしない限りは沈没は止まらん。
714名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 19:59:50 ID:yEjerOn80
ソ連・スターリン → コミンテルン → ゾルゲ・尾崎秀實 → 敗戦革命 → 日本共産党・朝鮮総連

ゾルゲと共にソ連に我国の最高機密を流し続けていた尾崎秀實は、朝日新聞の記者だった。
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html

第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた共産主議者の秘密謀略活動について
資料篇(  「コミンテルン秘密機関」  ―尾崎秀実手記抜萃;日華事変を長期戦に、そして太平洋戦争へ
     と理論的に追ひ込んで来た論文及主張
715名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:00:16 ID:kyqHpC120
GJ!
716高安:2008/02/29(金) 20:00:53 ID:EHGWPFZQ0
こんな国と仲良くしろと言うのが無理な話。
717名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:01:09 ID:NAHV5lL2O
生産国中国なのに日本って偽装しそうだな
718名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:01:46 ID:8VTBnq2L0
オランウータン早く死ねばいいのに。
こんな奴が政権を担当することが非常事態だ。
719名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:02:32 ID:QThSosgu0
オラウータンは中国製の冷凍食品なんか口にしないから長生きするだろ
720名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:03:00 ID:U7u9xfDhO
政府が動かなくても、企業は脱チャイナに動かざるを得ないでしょ。
死人でも出したら会社が傾きかけないからね。
とにかく消費者が用心深さを忘れないことだけが肝心。
721名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:03:38 ID:ra9odQHM0
このままでは日本が壊れて行く。なんで福田なんかが首相になっちまったんだ。
722名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:04:10 ID:UwSKfet30
麻生中川でいきましょう
723名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:05:59 ID:SAuikEEd0
>>720
生協は委託じゃなくて自分ところで監督できるようにがんばるらしい

中国で…

ばかぁー監督とかの問題じゃないのにー
どんだけセキュリティ強くしても故意に入れられたら終わりなのにー
生協わかってねぇええええええ(;゚皿゚)
724名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:06:02 ID:75FeAhYB0
被害者0でも赤福や白い恋人は営業停止。
大勢の被害者が出た生協やJTはお咎め一切無し。
次から次へと毒物見つかっても政府もマスコミも知らん顔。
おかしな時代になったもんだ。
725名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:06:14 ID:9XGQ/ww8O
>>706
>>554の神だが、
たしかにそうだ。
農業は若者にやらせたいが、若者にも夢と将来性がある。
農業は、台風など自然災害でも大打撃うけて家系が苦しくなるし、
安定した職とかを求める人にも怖い感じがあるんだよ。
だから国がバックアップしてくれないと。
農業やる若者には毎月数万円援助してくれる。とか。
そうでもしないと、わざわざ安定のない農業をやりたいとは思わない。
そりゃーオヤジがやってたりして、跡継ぎの人達は、農業に興味もあるだろうが。

自給率アップはどのみち必要だろうな。

中国産なんて誰も怖くて食えないが、なかには中国産以外の外国産も怖いもんがある。
やっぱり国産だけをくいたいという人も少なくないだろう。

やはり国産が一番信頼あるしね。農業は絶対必要。
国がバックアップしてくれ。頼むから
726名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:07:27 ID:0VXVvAOC0
とにかく中国産(製)を極力避けて、業者に騙されて食わされたら刑事告発
しまくって、徹底的に食品流通から排除されるようにするしかないな。
727名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:07:42 ID:J8xgqtEg0
日本で混入された可能性も否定できないのに、どうしてこの人たちは中国食品輸入ストップって
気軽に言えるのかね? 単純すぎるよ。 ある意味情けない。
728名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:08:22 ID:SAuikEEd0
>>724
雪印とか酷かったよね
すごく虐められたよね
729名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:08:23 ID:SprDFqKW0
>民主党は事件発生後、鳩山氏を本部長とする中国製餃子中毒事件対策本部を立ち上げ、
>実態把握などに努めてきた。
で、なにかまともな成果は上がっているのか?はじめて聞いたんだけど。

>このままでは、日本人は中国食品をますます買わなくなる。
>それ以上に、中国に対する不信感や嫌悪感が強まっていく。
鳩ぽっぽと民主党の本音は、これだろ。売国奴の集団め。
730名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:08:42 ID:75FeAhYB0
>>725
>農業やる若者には毎月数万円援助してくれる。とか。

なんかの制度で農業習得する何年間かは給料が出るんだって。
で、いざ給料でなくなると大半の人は農業から離れるって話をどこかで聞いた。
731名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:10:10 ID:dmw4KGY00
>>712
原材料に中国産が使用されてる事を、
ちゃんと消費者が解るようにしてほしいですな。
現状は正に食品業界による隠蔽工作、もっと問題にしてくれないと。
732名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:11:18 ID:Ppm43riX0
【中国産・毒ギョーザ】菅民主党代表代行「(私が厚生労働相なら)輸入禁止をするなり、販売を止める」 民放テレビ番組で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201943127/l50
【食品中毒】 ギョーザ政府調査団が出発 「捜査が目的ではない」と町村官房長官
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202121965/l50
【ギョーザ事件】 町村官房長官「原因を特定するようなことは言わないほうがいい。断定的なことを言うのは適切ではない」 中毒の故意説で
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202358125/l50

民主党:食料の国内生産確立と食の安全確保に向け農政改革基本法案提出 2006/03/16
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=7330
>食の安全確保に向け加工食品等の原材料原産地表示の義務づけ、
>輸入食品については国内と同等の安全性確保のための施策を講じるとともに
>輸入検疫体制の強化等を講じるなど、多岐にわたる内容となっている。

民主党:中国餃子中毒事件 輸入禁止など迅速な対応が必要 鳩山幹事長が記者会見で 2008/02/01
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12622
民主党:中国製餃子中毒事件に対する政府の適切な対応を求め、官邸へ申入れ 2008/02/01
http://www.dpj.or.jp/news/dpjnews.cgi?indication=dp&num=12623
733名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:11:42 ID:jSPAmSfB0
ばか媚中福田さっさとやめて、閣下に総理大臣をゆずれ
734名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:12:19 ID:kyqHpC120
中川GJ!
735名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:12:52 ID:yEjerOn80
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
http://www.wldintel.com/
http://j.peopledaily.com.cn/2002/11/17/jp20021117_23353.html
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」 (↑顔写真アリ)
中国の宣伝戦を指導する最高責任者が、今年10月の共産党大会で序列8位から5位にアップ!

■黒幕は党内序列5位の大物   (中国のプロパガンダの親玉ってトコだな)
李長春は1944年生まれ。2002年11月に政治局常務委員に登り詰めた。
中央宣伝部を直接指導する立場にある。

■取締対象はインターネットへ
現在、中国のインターネットユーザーは公称で約1億4,400万人、実際はそれ以上と言われている。
それだけの膨大なサイバー空間を、中央宣伝部はなんと完全に封じ込めていこうとしている。
中国国内の全サーバーにはフィルター・ソフトが組み込まれており、”中国に害を及ぼす”と当局に指定
されたサイトには端末からのアクセスがブロックされるようになっている。

■サイバー空間に暗躍する国家安全部と人民解放軍
中国では人々のネット活動の全てが監視されている。これらの国民監視活動を統括しているのは
        警察機構 「公安部」 と 情報機関 「国家安全部」 である。
特に、国家安全部の「通信監視センター」が大きな役割を果たしているようだ。
中国では、インターネット監視の為、30万人以上もの監視要員が投入されているとも言われる。
「金盾」と呼ばれる接続監視システムの開発が進められており、2008年に完成予定とも言われている。
人民解放軍にも数万人規模のサイバー戦部隊が編成されているとも言われている。
736↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 20:13:34 ID:4CN+sNCC0


(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934


>>338 >>363
737名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:13:48 ID:SAuikEEd0
>>733
日韓トンネルが不安だ
738名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:14:15 ID:s/BwaP880
毒餃子事件で福田のコメントには唖然とするが
中国の”温”が来た時も福田は土下座そのもの、
この動画のポイントは”温”は中国のNr.1じゃないこと。
それなのにNr.1の総理たる福田がNr.2だかNr.3の中国の
奴にペコペコしている。中国様>>>>>>>>>>>>日本
の姿勢。  ここからして、全て変って思う。

http://jp.youtube.com/watch?v=R3NNzKiDJDc
739名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:15:24 ID:FVrg0CV70
福田って「中国製の食べ物なんか食ってるお前らが
悪いんだろうが・・・・。この貧乏人ども」って
思ってるよな。絶対に
740名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:16:24 ID:n0zCFc/a0
マスゾエ、大忙し
741名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:16:55 ID:m2B2Cm5S0
牛の時は親米だった小泉でも即刻輸入停止にしたのにな。
それ以上に明白に毒が入ってる食物を輸入しつづけるなんてな。
742名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:17:16 ID:eINzIRHV0
(干しうどん)上越特産“熟成”うどん
如何にも国産っぽいが原料は100%中国産 タクサンタベルトゲリシマス
743名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:17:40 ID:WgjfM9rmO
自民党は麻生、渡部、中川を中心に据え、
公明、福田、古賀等を斬り民主の前原等と大同団結しろ
そこからが漸く真のスタートだ
744名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:17:57 ID:fx4oSBCZ0
静香ちゃんは要らないけど酒はいずれ総理になってほしいね
745名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:18:59 ID:fO/PMcwXO
解散総選挙!
このままだと自民党の信用問題!
746名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:18:59 ID:/lZzuqJlO
中川酒さすがだな
747名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:19:53 ID:SAuikEEd0
>>741
それが福ちゃんの器の大きさだよ
福ちゃんの器はきっと中国製なんだよ
748名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:21:04 ID:AMbeCp0N0
中国食品なんて全て輸入禁止条例作って完全に排除すればいいのに、政治家たちはそんなことも思いつかないのか?
749名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:21:54 ID:dTjZsncV0

総裁選で福田の推薦人に名を連ねたバカ議員たち
http://www.asahi.com/special/070912/images/TKY200709150200.jpg
750名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:22:24 ID:75FeAhYB0
>>738
日本のトップは天皇陛下だろ。
751名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:22:42 ID:SNmcK7fv0
4月に胡錦涛主席が来日を
中国は成功させたいそうだけど、なんで??

日本のことが大嫌いなのに、
どんだけいいことがあるという密約があるの?

詳しいひと、だれか教えて〜〜!
752名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:23:52 ID:kavkkGf/0
酒に応援メールしといた。
753名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:25:51 ID:FPic/cbs0


マスゾエに、中国食品の禁輸を、食品衛生法第4条に従い、迅速に行うよう勧告しといた。
754名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:28:14 ID:FVrg0CV70
中国への弱腰外交で支持率急低下

福田内閣、「ギョーザ解散」。
なんだか実現しそう。
755名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:28:54 ID:ex77ne7XO
中国と仲良くしろって言うけどさ
むこうがこっちを敵視して毒まで盛った上に犯人は日本人て言い張るのを
どうやって仲良くしろと
輸入禁止くらいしか日本人が大人しくしとく方法ないだろ?
友好てのは歩み寄りが大事であって一方が泣き寝入りすることじゃない
756名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:29:07 ID:dTjZsncV0
>>754
>福田内閣、「ギョーザ解散」。

皮被りすぎたわけですな
757名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:30:28 ID:04ykwP2v0
中国さまの言い分を聞いて、なんかオウム事件のときの上祐を思い出した。
758名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:30:49 ID:DWasKTvp0
アベ復活キボーヌ
759名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:31:50 ID:15pyl1EU0
>>6
>民主党の鳩山由紀夫幹事長も「許し難い。多くの消費者がひどい中毒症状に苦しんだ
>のに、あまりにも無責任だ」と中国当局の対応を切って捨て、「事件直後、福田政権が
>強いメッセージを発しなかったため、中国側は『大したことはない』と甘く見たのでは
>ないか」と指摘する。

人に言う前にお前の所の代表もメッセージ発しろよ。
訪中したばかりだろ。
760名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:32:09 ID:UIBk6uu/0
>>1
普通の国なら中国産輸入禁止だよな。
普通の国じゃなかったんだってはっきりわかったよ。
日本は異常だ。マスゴミも政府も中国の手先。
761名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:33:30 ID:/5jLYkTM0
福田の役割も終わったかな。
やはりお年寄りには総理は激職だよ。
762名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:33:41 ID:KVKDodF90
まぁ反日国家である中国に食料依存してる時点で国策として間違ってるんだろうな
763名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:35:00 ID:GnhYxdv40
日本の政治家はほんと無能
強硬姿勢かと思いきやただの票目的だぅたりウラで売国だったり
わけわかんね
764名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:35:31 ID:yIxz5mnT0
親中なら全然構わない。
福田は媚中だ。
765名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:37:06 ID:Z2vPspaj0
やっぱ、小泉が帰ってこなくっちゃどうにもならない。誰だい福田なんてボンクラ選んだのは。
766名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:37:13 ID:FyxjzUXd0
だから自民党はまず媚中派を晒せよ。話はそれからだ。
767名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:37:41 ID:SNmcK7fv0
>762
違う。

日本の隣が、中国と韓国だったことが
日本の最大の不幸だっただけ。
768名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:38:19 ID:IICchTc40
毒餃子で中国に抗議できない政治家もマスコミも北京オリンピック利権で笑いが止まらない今日この頃なんだろな。

消えろ!
769↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 20:38:28 ID:4CN+sNCC0


(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934


>>338 >>363
770名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:38:51 ID:dn5ijgg+0
>>765
総裁選で小泉も福田推したじゃん
小泉もいらないよ
771名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:40:55 ID:I2pPhweaO
食料自給率を上げよう。ニートは農村行って働け。
俺も将来は脱サラして農業やりて。実際食いもんとパソがあれば生きてける。
772名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:41:17 ID:dmw4KGY00
>>732
結局、中国相手に文句言ったのは安部じゃん。
小沢なんてダンマリだったじゃないかよ。
自民だけに威勢が良くても意味ないっての。

>>737
あれ技術的に無理らしい、日本海溝があるし。
773名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:43:17 ID:MPROfIFW0
さっさと脱特亜論うちたてろよ
774名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:43:55 ID:T+Iq0Wjb0
防衛大臣より先に福田が辞めるべきではないだろうか

と普通に思ってしまうほど福田の権威は落ちた

775名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:45:03 ID:7OPhwijh0
昔、小渕恵三という総理大臣がいたが当時はなんとさえない奴だと思っていたが、

このチンパン福田に比べたら誠実さといい、対応の適切さといい比較にならないほど

立派な総理大臣だった。あまりの心労で脳梗塞をおこして倒れた。ご冥福を祈る。
776名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:45:05 ID:mXXHFSlZ0

                    ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.   ._  ._   |::|
                 .⊥|.   ´・ .〈・ .  .|⊥   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l .!:;    r、__)  ..|. l   ..| 私の眼鏡知りませんか?
                 ゝ.ヘ         /ィ  _ノ
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
777名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:45:50 ID:S3IgeEXY0
>>772
技術的な面とか以前に、日韓トンネルを作ろうと画策してる輩が気持ち悪い
まあ、今はそれ以上に中国がキモイ
なんもしない日本は一番キモイ
778名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:45:53 ID:KVKDodF90
>>774
首相と冬柴と3役が消えてくれれば多少はマシになるかもしれないと思ってる
779名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:46:04 ID:w8UkyNO40
売国奴がこの国のリーダーだという事実。。
780名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:46:55 ID:kRdE+nSi0
もう昔の馴れ合い派閥政治は無理では。
781名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:46:55 ID:FwxEWK9G0
福田は、もはや「親中派」とかそういうレベルでは無いと思う。
ほほぉ、亀ちゃんもたまにはマトモな事を言うんだな。
782名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:49:57 ID:C0ZwJnlN0
>>762
中国に食料依存しているというより、依存シナクテハならない状態に政治家が徐々に仕向けたという感じ。
国民を蔑ろにして、危険にさらしてでも中国と朝鮮とがっつり組み続けた政治家が多すぎ。
これも在日とかいう、わけのわからない形態の人間を日本が多く抱え込んでいるのが根源だと、最近
益々強く思うよになった。
外国人なら外国人、日本人なら日本人と明確にすること、在日の状態を曖昧にせず、そろそろ本気で
なくす時だと思う。
783名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:51:01 ID:30Jw3ne60
中川さん、総理をやってください
784名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:52:16 ID:C0ZwJnlN0
>>775
同じことを思う人間がいたw
785名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:52:36 ID:75FeAhYB0
>>771
>食料自給率を上げよう。ニートは農村行って働け。

自給率が低いのは日本の農家の生産力が低いからじゃないって。
米が余ってるのにパンや麺類食ってるから自給率が下がるだろ。
小麦の大半は輸入に頼ってるからな。
現状で野菜はほとんど国産。
そんなところにニートが農村行って農業の生産力上げても過当競争になって
共倒れになるだけ。
786↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 20:53:23 ID:4CN+sNCC0


(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934


>>338 >>363
787名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:55:13 ID:FuHtYqtI0
福田が総理だと、亀井でさえまだまともに見えてしまうな
788名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:56:21 ID:75FeAhYB0
>>775
小渕は東シナ海の覇権を企む中国に対して沖縄サミット開いたり
沖縄の守礼門のデザインの紙幣発行したりいい仕事したんだがな。
例によってマスコミに叩かれ続けてリアルで死亡
789名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:56:44 ID:CMLQxorP0
皆で国産食品喰おう!
790名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:56:51 ID:FwxEWK9G0
食品も衣類も全て禁止!!というのは現実的に無理だろうけど、
冷凍食品だけ禁止・・・・くらいなら出来るんじゃないの?
輸入業者への補償には、中国へのODAを削って充てよう。
791名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 20:59:38 ID:ryjk8UPkO
どちらにしても中国産が無くなっても食卓への影響は少ないみたいだし
なんか『中国食品が入ってこなくなったら食料事情が危機』なんてのも嘘みたいだしねぇ
外食とコンビニを避ければ、国産や中国以外からの輸入食材で間に合うね

こんなに『中国食品が無くなったらヤバイ!』なんて煽り立ててたのは誰だ?
アメリカ牛肉の輸入停止の時よか、よっぽど影響は少なそうじゃない
792↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 21:04:51 ID:4CN+sNCC0


(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934


>>338 >>363
793名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:17:29 ID:w8UkyNO40
生協は中国産の製品を撤去するのを決めたみたいだな。
NHK
794名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:26:22 ID:ul8QwGHr0
日本人の声を代弁できない奴が
日本の代表面してんじゃねーよ。
引きずり下ろせ!
795名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:29:52 ID:p9vBeOpG0
さっきピザたのんじゃったけど、やっぱ中国産まみれなんだろうな・・
796名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:32:43 ID:MB91xfT30
>食品も衣類も全て禁止!!というのは現実的に無理だろうけど、

いくらでも可能だよ
衣服は変えなくても1年持つからその間にベトナムとかに移転
食べ物は加工食品食べなきゃいいだけ
米だけ食べてても栄養の7割は取れるよ
797名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:34:33 ID:O4EAMJOkO
中国ギョーザについては夕刊フジが妙にマトモなんだが…
どうしたんだ?中の人が入れ替わったのか?
798名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:35:16 ID:KVKDodF90
>>795
   ο
     ,.  ゚   ο    o
   。   o
 ο     。    ゚  ο
  ,ヘ、 ,.:-一;:、ο
_,.-';:  ミ;;:;,. _,.;:゙ミ '^ー、 ο    。
    ,r( ´・ω・) ,.*。\,r'!  ο <  ちょっと屋根の雪降ろしてくる
.,。   ツィー=ニ彡'   ,.。 _j
   〜'l  つとノ  '" {-'
    ,.;:;u‐―u' ,.。* ._,.-!
-=、,r'        ,r='i:,ィ'

 ↑
これと同レベルの死亡フラグ
799名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:36:04 ID:OsMampD2O
中国産企業を晒すキャンペーンでもやるべきじゃないかな?
800名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:36:58 ID:vXq/zoXD0
>>797
フジサンケイと読売は中国記事についてはかなりまとも。

酷いのは…
朝日、TBS、時事新報、ゲンダイ

とくに朝日は極めつけ。新華社と提携している。
801名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:37:06 ID:ZJZTnj7T0
衆議院選挙の争点は中国産食品に決定な!

麻生VS小沢wwwwwwwww
802名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:38:38 ID:nsNGIRb70
日本なめられ過ぎワロタwww

中川さん、首相になってよ
803名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:40:28 ID:xKmjzK+r0
中川を抱きしめたい。
804名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:41:09 ID:CgAQRWuQO
どこに向いてるか?
お手洗いだろ
805名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:42:04 ID:FuHtYqtI0
>>775
小渕は今思えば福田なんかよりはるかに有能な人物だったな。
マスコミは小渕・安倍・麻生・中川酒などの本当に日本のために働く人は叩き、
福田や民主、社民、公明などの売国勢力は叩かない。
安倍の時もマスコミが売国民主を持ち上げ、安倍を袋叩きにしたせいで、
安倍は入院までして政治生命を絶たれ、
小渕に至ってはマスコミに殺されたようなものだからな。
マスコミは福田の次は民主に政権を取らせさらに売国を加速させるのが狙いだし、
本当にこの国のマスコミは腐ってるよ。
806名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:44:26 ID:75FeAhYB0
>>795
生地とチーズは中国産じゃないけど
トマトケチャップと香辛料なんかは怪しいと思う。
807名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:44:30 ID:E18bYyaA0
麻生総理 中川外務大臣で良いんじゃないの?
808名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:45:07 ID:d2Etp/xJ0
中川麻生で決まりだな
809名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:47:26 ID:GXUH+EXY0
まあこいつの親父もテロリスト解放しちゃうし
親子そろっておおばかなんだろ。
810名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:48:09 ID:fO/PMcwXO
小泉新党作れ
811名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:50:57 ID:75FeAhYB0
しかし、こんな福田を持ち上げて総理にまでしちゃう
日本の政治家とマスコミ、そして日本国民には涙が出ちゃう。
812名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:51:24 ID:CgAQRWuQO
>>796
中国製品は1年持たないんだよ
持って2ヶ月
もう企業は中国で作らんでくれないかなぁ
中国とベトナムが並んでいたら、確実にベトナムを選ぶよ
813名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:53:35 ID:6f/dRYKl0
実際、日本が中国から輸入してる量ってどれくらい?意識して中国表示を避けてるが食い物には困らんのだが。
814名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:54:57 ID:cNGNFhU+0
『大東亜戦争とスターリンの謀略 ー戦争と共産主義ー』
http://shikisima.exblog.jp/271392/

これは面白い本であり、衝撃的な本である。
しかも、今だからこそ冷静に読む事が出来る本でもある。
著者は昭和三年から特高警察も管轄する内務省警保局などに勤務し、昭和十一年から約十
年間衆議院議員であった三田村武夫氏である。

既に書名から分かるように、先の大東亜戦争が、ソビエトのスターリンが指揮する国際共産党
コミンテルンの謀略によって、対米英開戦に踏み切ったものであるとする本である。
現在、世間一般では、戦前において共産主義者は戦争に反対していたと言われ、皆そう信じて
いる。かく言う自分もそうだった。この本を読むまでは…

大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義   三田村 武夫【著】
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/htm/4915237028.html
815名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:55:19 ID:XvTshmYc0
>>813
全部足して1割〜2割。
しかも、そのほとんどが加工食品(中間材、業務用も含む)だ。
816名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:56:12 ID:WjT8t8OO0
中川ってみるとまたしょうこなにかやったんかと思う今日この頃・・
817名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 21:58:58 ID:75FeAhYB0
>>813
ttp://unit.aist.go.jp/crm/exposurefactors/documents/factor/self-sufficiency/ss_vegetable.pdf
ttp://www.nochuri.co.jp/report/pdf/n0703re1.pdf
ttp://www.ucoop.or.jp/seisanjoho/china00.htm

ここ読めば分かる。
米、小麦、大豆、肉は中国からはあまり輸入してない。
明日から中国産が全面禁輸になっても誰も困らない量しか輸入してないよ。
818名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:03:37 ID:L2+GomfA0
>>46
> 嫌嫌嫌嫌中の麻生が総理になったら
> 日本男子全員兵隊で戦争勃発。


 シナ地区なら殺してみたい、性別とわず。
 ちょうど、ゴキブリをつぶした程度の動揺しかないと想像する、今日この頃。
 なぶり殺しにしてみたい、無論、合法的にw
819名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:04:38 ID:E+DlWquy0
>>813
加工食品のほとんどと外食産業で使われてる安い食材など
「中国食品の輸入禁止」を実践すると
全国津々浦々のスーパー・コンビニに陳列されてる冷凍コーナーからモノが消える
820名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:09:00 ID:e1YoVEvLO
酒GJ
821↓中国とはこんな国↓:2008/02/29(金) 22:09:22 ID:4CN+sNCC0


(おっぱいと乳首を破壊)女性を裸にして拷問
中国刑務所で行われている法輪功学習者への迫害実態(画像)
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/10/html/d67889.html

残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934


>>338 >>363
822名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:09:57 ID:Y8ZnFPMV0
>>819

それは結構なことだな。
慶賀慶賀。
823名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:13:44 ID:beQ3q0/YO
>>819
「命」と「生活」どっちが根幹かもわからないのな

即死したら便利もくそもねーんだよ!
824名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:13:55 ID:a7s4gCT20
福田はなめられっぱなし 一国も早く辞めさせなければならない
自民党は小泉再登板しか生き延びる方法は無いと見る
825名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:14:27 ID:2IcPyEdH0
>>819
それって日本国民にとって凄くいいことなんじゃないの
まともな食生活を送らざるをえないという点で。

中国産の変なもん知らない間に沢山食わされてるから
こんな国になっちまったんだよ。
食を見直す時期が来てるんだと思う。
826名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:18:34 ID:MAkJdZPm0
前原はなんて言っている?
827名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:20:09 ID:yi7h2uZF0
>>826
前原今日は何故かイージス艦の事ばかり文句言ってたお
828名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:22:09 ID:FF/PDXYJ0
何か中国の方が自主的に輸出禁止措置に踏み切ったらしい ソースby報捨て

プーチンの天然ガスや原油を使った手法をパクったようだけど
果たして食に敏感な日本人に対して上手くいくのやらw
829名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:22:31 ID:U1ok2T5d0
なんで亀井と思ったら警察つながりか。
そりゃ怒るわ
830名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:24:08 ID:JEuWiaOBO
サミットで福田が中国主席を迎えてる前で『中国帰れ』のボードだしたいな〜

慌てる福田ワロス
831名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:24:10 ID:9YQWvM9C0
                 ┌─┐
                 |も.|
                 |う |
                 │売│
                 │ら│
                 │ね│
                 │え .|
                 │よ .|
      バカ    ゴルァ  │ !!.│
                 └─┤    プンプン
    ヽ(`Д´)ノ ヽ(`Д´)ノ  (`Д´)ノ    ( `Д)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
832名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:24:11 ID:TYKtBt5n0
中国の掲示板じゃあ、

中国政府発表を信じた中国国民が日本非難大合唱らしい。

日本政府がこの弱腰じゃあ。

福田は中国に日本を売ってしまったし。

俺たちは中国世界に向けて何か出来ないだろうか?


833名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:25:36 ID:TOGrdV/wO
酒可愛いよ酒
834名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:26:08 ID:seZnFVdx0
>>828マジ?
なんか話出来てると思ってたけどそれか
835名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:26:49 ID:IkRHzL3O0
>>832
諦めろ国に頼るな
自分の周りだけ守れ
それならできるだろ
836名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:27:13 ID:w8UkyNO40
>>812
衣類に関していえばハンパなく耐久性が落ちたな
昔のポロシャツとか10年ぐらい着れたものがあったもん。
靴下とかTシャツとか特にひどいね。
837名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:29:51 ID:U1ok2T5d0
これで中国から入ってこないものが増えるとすると
価格が上がる商品もあるだろうが、逆に無駄に潰してたような
キャベツだの白菜だのは、流通に回ってくるんじゃないの?
838名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:32:11 ID:2kM3UAY+0
>>824小泉再登板しか生き延びる方法

辞めてくれ!
靖国へ参拝するたびに 中共へ中共の歴史観を鏡とするというメッセージを送る代償を払って認めてもらおうとする参拝はご免被る。
839名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:34:02 ID:75FeAhYB0
>>828
>何か中国の方が自主的に輸出禁止措置に踏み切ったらしい ソースby報捨て

俺の中で中国に対する高感度がストップ高。
このまま解禁しないでいただきたい
840名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:34:40 ID:fg7cQEl80
>>812
ベトナム人は日本人と似てるよね 勤勉で実直
中国は人件費上がってるし、ベトナムにシフトしてるし
841名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:34:40 ID:1X+VnAKk0
食料以外の業界も中国の特殊性を肝に銘じておかないと
急に取引停止で倒産の危機に陥るぞ
842名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:35:26 ID:Tpqj7zaa0
損だの得だのと日和ってるやつがいるが、おまいらは、損にさえならねば
小汚いやつのケツでもなめるつうんか。そんな奴のケツなめるぐらない
飢え死にして死ぬわ。 日本人に挟持というものがなくなったのか。
日本のこの美しい国土は、品種改良も農業技術も稚拙で、北海道なんか
まるっきり手つかずだった江戸時代に3000万人をちゃんと食わせて
くれた国土だ。今の技術をもってすれば、十分に食っていける。そんな
清貧な頃の日本でさえ、当時遙かに巨大な清国、ロシアに屈することなく
挑んだ父祖の血を思い出せ。米ならまだ増産は可能だ。白いご飯と塩でも
あれば半年や一年食っていけるわ。玄米はほぼ完全食に近いぞ。
843名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:36:10 ID:U1ok2T5d0
ヤマザキやシキシマはまだ米粉パン売り出さないの?
844名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:36:42 ID:MqJ1qes90
残虐非道なる無慈悲な支那人による集団暴行と、止めない支那人

http://www.nicovideo.jp/watch/sm2459934
845名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:38:20 ID:U1ok2T5d0
>>841
工場とノウハウだけ強奪の準備はできた
って感じだな
846名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:38:38 ID:bQonnmZp0
>>837
キャベツや白菜は加工品以外は中国産売ってないでしょ
847名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:38:40 ID:+KMwxnHs0

中国が、日本向け輸出をストップさせているらしいから、

  ありがたく感謝しようじゃねえか。日本の無能な政治家より

  よほど日本国民の健康を考えてくれているぜ。
848名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:40:23 ID:vXq/zoXD0
ベトナムに拠点大移動決定!

中越戦争でベトナム人はチャンコロ嫌っているしな!
ぜったいにベトナムとのほうが日本は友達になれる!
849名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:40:59 ID:9o0CZEg2O
流石は中川(酒)だ
麻生内閣で官房長官希望
850名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:41:43 ID:TYKtBt5n0
>>837
去年日本産のキャベツ大々的に廃棄されてたよ、
減反政策もまだ健在だ。

日本は安さと引き換えに国を中国に売ったんだよ。
851名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:41:48 ID:U1ok2T5d0
食料はともかく、難易度高いのは衣料品だよね。
そこそこ高いのでも、中国製ばっかり。
852名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:42:29 ID:Q+dJzEuj0
中川って無知なだけだろ。日本産と中国産じゃ価格が100倍もちがうぞ。
おまいら、100倍もする同じものを買いたいのか?
853名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:43:33 ID:w9BzYd200
中川(酒)、麻生、平沼で新党作るか、清和会を潰して自民党をのっとってくれ。
もう福田の親中派路線には我慢できない。
854名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:43:37 ID:ovkNXv+50
民主空気www
シネヨ媚中福田と支那犬民主
855名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:43:52 ID:wRZLz2yFO
小泉は靖国行きながら中国や韓国に日本を売るような人間。マスゴミは中国韓国擁護する為に小泉支持。
856名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:43:53 ID:DqHpW8EA0
http://jp.youtube.com/watch?v=JfqM_xBJQRg
この公安のハゲをギューっと言わせてやるにはどうすれば
857名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:44:13 ID:Tpqj7zaa0
>>852
ああ、中国人にゼニ払うぐらなら、日本人に100倍払うわ。そのゼニは
いずれこっちに回ってくるわ。しかも、100倍はらって同じものではない
遙かに良質のものだ。
858名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:44:26 ID:U1ok2T5d0
>>846 850
食料全体が足りなくなるなら、捨ててたものも食べるようになるかなと思った。
パンや豆腐やうどんが高くなれば、米を沢山食べるようになるよ。
859名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:44:29 ID:TYKtBt5n0
>>851
企業がこぞって中国進出安さと引き換えに、いろいろなものを犠牲にした、
結果、日本企業は日本を中国へ売った。


860名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:45:01 ID:mwEK9JsT0
>>852
日本に売りたい国は他にもいるだろ
861チャイナごときが!:2008/02/29(金) 22:45:40 ID:WIfTHaji0
東南アジアの親日国家と付き合えばいい、ロシア、中国、イラン、北朝鮮は
アメリカ・インドと共同で叩いてしまえ。奴らに混乱させられるだけ。
862名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:46:08 ID:MPROfIFWO
日本の政治屋がもたもたしてるうちに中国様がすばやく禁輸措置
他国に一切配慮せず自国を第一に考え、決断力がある政治が
ある意味うらやましい
863名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:46:25 ID:Tpqj7zaa0
さあ、いよいよウチの田んぼ、復活させるぞ。休耕中でもちゃんと
草刈りはやっていた。復活させれば妹、弟家族分ぐらいは自給できる。
864名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:46:27 ID:Q+dJzEuj0
>>857
日本なんかばったもんも多いぞ。にせ食品へいきで売ってる。
おまえも無知だな。
865名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:46:40 ID:5+unnePC0
【中国】メタミドホス載せたトラック横転 2.5トン流出[02/29]
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0229&f=national_0229_005.shtml
【中国】中国広東省で集団食中毒、100人が入院[02/29]
http://www.chosunonline.com/article/20080229000046
【中国/続報】亜硝酸塩による集団食中毒、「故意に混入」が濃厚―広東省深セン市[02/28]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1204196134/l50
【中国】農村飲用水の44%が不合格、中国大陸全土で実施された初の環境調査で発覚[02/29]
http://news.searchina.ne.jp/2008/0229/business_0229_002.jpg
866名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:47:06 ID:b1IiWXfP0
親中派も親米派もいらない
親日派でいいのに
867名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:47:41 ID:oT9cIs9z0
東南アジアと付き合えばいいっていうけど
東南アジアは中国の軍事力で脅されてるだろ
もし、中国がアジア諸国に日本には輸出するなって命令下したら終わりじゃん
中国に逆らったら駄目だって本当に、いやマジで
868名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:49:12 ID:8144K75g0

ポジティブ福田 ポジティブ福田
869チャイナごときが!:2008/02/29(金) 22:49:13 ID:WIfTHaji0
>>852
スーパーでの販売価格は100倍もしない。coopや商社、食品メーカーが暴利をむさぼっているだけ。汗水流して奴らが働けば、国内産や東南アジア産で、充分賄える。

価格は日本での店頭での販売価格で考える必要があるよ。
870名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:49:21 ID:75FeAhYB0
>>862
左翼なんかはそれでも禁輸することにはできないと必死に中国擁護してたのになぁ
その中国に下駄外されたわけだ
871名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:49:41 ID:vvewM0mG0
>>863
羨ましいな頑張れよ
872名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:50:12 ID:Tpqj7zaa0
そもそも、中国は食料余剰国じゃない。大豆なんて自給率4割以下。
いつなんどきでも好きに禁輸で、値段爆上げでもできる。そんな国に
頼るのはバカすぎ。例えどんだけゼニがかかっても安全保障のために
反日国から食料は買うべきじゃない。 といってるうちに、ホントに
禁輸かよ。 いいかげん気づいただろ。 信頼できないもに食を依存
するなんてバカすぎだ。
873名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:50:33 ID:nU0nla7b0
874名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:50:39 ID:Q+dJzEuj0
中国嫌いなら漢の字を使うなよ。ひらがなだけにしろ。
875名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:51:16 ID:hV++6O4e0
>>840
ベトナム人は定着率が高く、終身雇用の志向があると聞いたことがある。

ただ、インフラが整備されていないので、人件費は安くとも、トータルの
製品コストは中国に負けてしまうんだよな。

#これまで、日本は、ベトナムより中国へせっせとODA出していたし。。。。
876名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:51:42 ID:WBGzv7ue0
後は人間も禁輸してほしいくらいだな
877名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:52:55 ID:U1ok2T5d0
こないだテレビで、中国→ベトナムに工場を移転した会社のことをやってて
工場の管理側の人(日本人)が、「中国では、中国人が対価を払わないために、倒産した会社が沢山ある、
ベトナム人はちゃんと、物を買ったら対価を払わなければならないという常識がある」というような事を、
安堵感たっぷりに言ってたのが印象に残った。(それ当たり前だしww)

民度の低さって十分すぎるマイナスポイントだよ。さっさとアジアでも東欧でもロシアでもいいから
工場移転したほうが吉と思う。韓国製でもまだマシだよ。
878名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:53:03 ID:LMpl5Xts0
今調べられるとやばいから残留農薬が消えるまでの時間稼ぎ的禁輸。
879名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:53:22 ID:a7s4gCT20
コキントウ来日の時におもいっきり中国農薬祭りをやりましょう!!!
880名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:53:22 ID:St8yDZKb0
中国も水不足深刻だもんな。
野菜を輸出するってのは水を輸出するのと同じことだから。
その分国内対策に当てるとよい。
特亜と少しでもかかわりが減るのはいいことだよ。
881名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:53:25 ID:Ag+JdeWX0
中国人は全員市ねば良い
五輪しても恥さらしするだけ
マジで気持ちが悪い
882チャイナごときが!:2008/02/29(金) 22:54:19 ID:WIfTHaji0
>>864
ミートホープのようなモラルの無い会社は五万とあるだろう。ニセ食品は日本企業
でも製造している。しかし、毒が入る危険性は低いはず。

中国産は重金属汚染もひどいだろうな、日本では検査していないだけ。厚生省よ、
中途半端な農薬検査だけでなく、重金属も検査しろ、命を守る検査だろうに。
883名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:54:45 ID:fpzyxm8J0
>>870
朝日はじめサヨクって中国や朝鮮に騙されっぱなしだよね・・
884名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:55:00 ID:ovkNXv+50
本当いい機会だから輸入資源を分散させるようにするべきだよ
反日国にこれだけ食料頼ってるって馬鹿かと
885名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:55:03 ID:vyS4gWaT0
昔っから言うじゃねえか。タダより高いものはないって。
安いのはちゃんと理由があるんだよ。
単に物価が安い国使ってるからとかそういう話じゃないんだよ。
ミートホープが水道代節約するために雨水使ってただろ。そういう事だ。
886名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:55:24 ID:Q+dJzEuj0
中国が禁輸したって、貧乏人が死ぬだけだから別にいいじゃん。
887名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:56:43 ID:Tpqj7zaa0
緑に覆われ、冬の大雪と台風で水がたっぷり供給される日本こそが
資源大国。そのうち、この日本の緑と水ほしさに侵略しようとする国が
出てくることは間違いない。そんな時に、この国を日本人のために守る
ために、いまこそ反日国への依存を減らせ。
888名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:56:58 ID:fpzyxm8J0
いい機会だよ ほんと
どれだけ無駄に食糧を廃棄してるか 
自給率も考えないと ただ上げればいいって話でもないし


案外、中国から食糧問題ではや区切りついてよかったんじゃないの?
889名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:57:41 ID:U1ok2T5d0
>>885
あの七色の川や、大気汚染を溶かし込んだ水を使って
更に製造工程で痰やメタミドホスが混入されるとなると
まだミートホープの雨水のほうが可愛く思えるな
890名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:58:21 ID:BEdT6TOe0

そろそろ過剰消費は見直したほうがいいだろ

891名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:58:41 ID:ITNUETOv0
キンタマ握られてるんだからしょうがないでしょう、フフン
892名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:59:10 ID:jzs+r0oA0
北方領土解決してロシアと組めば良いんじゃね?
チベット、ウイグルを煽って中国を潰して欲しいwwwww
893名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:59:16 ID:yZNtst4z0
「うちはね、あんたの親父とは懇意だったんだからね、宜しく頼むよ?」
「がってんです、中共のおじき」
894名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 22:59:30 ID:wRZLz2yFO
日本は安さを引きかえにいろんなものを犠牲にしてきた。農業も工業を見直さないといけないんじゃないかと思う。日本野菜も安全とはいえないとかいう中国人いるけど中国野菜や製品は安全とかいうレベルじゃなく人が氏んでいる。無差別サツジンにちかいんです。
895名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:00:17 ID:dZ98KvyWO
厚生省職員が、なんかすごく細かくシナ蓄産の検査やってたけど
まず金属探知機とガイガーカウンターだけでも、半分位はハネられそうじゃね?
896名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:00:43 ID:UwSKfet30
安全と安心になら金払う
897sage:2008/02/29(金) 23:00:54 ID:hV++6O4e0
>>887
「水資源」って、実は今後の経済のキーワードだったりする。
(日本は、水の浄化技術も世界トップレベル)

ただ、日本は食糧を輸入しているから水資源が豊富だが、自給率を上げると、
水不足になるんだよなあ。
( ゚∀゚)アヒャ
898名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:02:10 ID:HzreYNcm0
>>895
どうせそんな細かくやれるのはごく一部のサンプルだよ。
899名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:02:15 ID:itAxKHJD0
酒が首相やってくれよ
総裁選とやんなくていいよ
900名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:02:20 ID:QzlCJ83a0
誰かゴルゴ13を20人ばかり雇ってコイツら殺してくれ。
ゴメンナサイも言えない獣人に中国大好きボケ老人・・・・

本来ならば自決しているだろ?
901チャイナごときが!:2008/02/29(金) 23:03:42 ID:WIfTHaji0
>>892
ロシアは最後は中国に協力するだろう。

インドだよ。アメリカとインドの関係強化万歳。日本はタイ、ベトナム、台湾、オ
ーストラリアでも包囲すべし。

反日国家は今後相手にしないこと、日本の企業も早くリスク分散を。
902名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:04:19 ID:75FeAhYB0
>>892
ロシアは中国以上に世界中で嫌われてるからなぁ
あそこと組むのはどうかと思う
903名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:04:39 ID:J9A3ruzN0

所詮、平均寿命まで後数年の人間が総理をすると、こんなもんだw
904名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:07:26 ID:ZrddueDG0

  中国の飼い犬 福田総理

  早く 辞めてほしいよ
 
905名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:07:47 ID:HL8s8oU90
俺の予測によれば、来月半ばには福田は中国に亡命する
906名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:08:10 ID:pZX94j+k0
マイホームは、積水の注文住宅(以前は深夜まで熱心なセールスが縁になったライオンズマンション)。屋根には朝日ソーラとデジタルクラブのアンテナ(エコ住宅で鼻が高いよ)。
ホームセキュリティは、貴女を守りたい、のセコム。24時間ヨン様が守ってくれるので安心。
テレビはソニーのブラビア。妻はNHKの韓国ドラマ、私は報ステとNEWS23を見ている。
電話は固定も携帯も安いソフトバンク。ゴールドプラン最高!!勿論ネットもヤフーBB。
PCは、ビスタ搭載のIBMシンクパッド(どうやらレノボってブランド変更したみたい)。 文学は井上ひさしで、漫画は美味しんぼ。音楽は坂本教授。
スイーツは業界ナンバー1のロッテ(ここは食品偽装ないし)。
薄毛対策はアッコと伸介のCMでリーブ21。
車は、ハイ!三菱見てから!のGDIエンジンの三菱(どうやらハズレを引いたみたいで、以前からエンスト多発。長持ちするコルトかフィットに乗り換えようかと考え中。前車は安全なグリルガードが格好良かったデリカ)。
好きな政治家は、管直人と田中真紀子・辻元清美。ともに正義感が強く、良いことを言う。
選挙はもちろん民主党(以前は学友の勧めで公明党)。年金改善やガソリン税無くしてくれるし、社民党と共に弱者の味方。腐ったこの国を解体して中国や韓国と共に平和な東アジア共同体を作ってくれそう。将来に備えて、中国語と韓国語をNOVAで駅前留学する予定。
好きなタレントは、爽やかな企業のCMが多い上戸彩。
子どものお弁当のオカズは、COOPの冷凍食品。特に餃子が大好物です。
平日の朝は、新鮮な中国野菜が豊富なジャスコで買ったメグミルクと韓国産のキムチを食べて、ホームでは正義の朝日新聞と日経を読みながら出勤(エリートだよな。それにしても自民の悪政には憤りを感じる)。昼はペッパーランチか、松屋・吉野家の牛丼。
夜は、会社の基地外上司にムカつきながら、電車内で読む日刊ゲンダイで憂さ晴らし。 飲み会は和民か白木屋を利用。
休日はよくパチンコ屋で気分転換。資金が底をついたら隣のビルのアイフルで快適キャッシング。勝ったら家族で焼肉屋(贔屓は叙々苑)に行き、JINROを飲みながらおいしい焼肉を食べる。
この夏は、北京オリンピック観戦し、中国の新鮮な空気とグルメを堪能する予定。
こんなハイソな生活、ニートの君たちはさぞ羨ましいことだろう。はやく働けよな。
907チャイナごときが!:2008/02/29(金) 23:09:00 ID:WIfTHaji0
>>897
そうそう、環境改善の技術は中国に渡すな・・・。

でも、奴ら垂れ流すだろうしな。困った近隣者に日本は大迷惑だな。
国家レベルで、ゴミ屋敷、騒音おばさん対策しているようなもんだ。

最悪は北の汚い爆弾。日本の官僚、政治家よ、のほほんとしてる場合じゃないぞ。
908名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:11:51 ID:p1kqGR9c0
>>894
>日本は安さを引きかえにいろんなものを犠牲にしてきた。
>農業も工業を見直さないといけないんじゃないかと思う。
>人が氏んでいる。無差別サツジンにちかいんです。

自動車を廃止して、馬にしよう。
江戸時代はそうやってきたし
エコだし。

毎年5000人も殺されている無差別サツジンを、
そのままにしておいちゃいけない。
909名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:12:54 ID:dxMRENhq0
売国奴の亀井や鳩山まで中国の対応批判してどうなってんの?ww
910名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:13:03 ID:/qVAa/5V0
中国ってな〜〜〜んにもわかってないのね。
原因を特定できないって中国にとって最悪の結末なのに。
911名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:13:50 ID:kLzUTea70
値上げ上等かかってこいやー
912名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:16:37 ID:w8UkyNO40
>>889
ミートホープは偽装してたけど、消費者もおいしさに不満はなかったんだろうからなw
今こそあの偽装技術を使って格安コロッケでもつくればいい。
クズ肉を無駄にしないで。
913名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:17:57 ID:OyVQycRF0
これって日本国内で独り言の様に言ってるだけで中国政府に言ってないんでしょ・・・・・・
出来レースですよ、こんなの。実際に動かないと国民は信じないっつーのwwwwwwww
こんなのに騙されるなよ。
914名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:20:38 ID:m2U3kiTL0
閣下!!
日本の首相になってくれ!!

オランウータンは役に立たない!頼むよほんと!!
915名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:24:12 ID:jzs+r0oA0
>>901 >>902
でも、極東地域で関係改善できそうな国ってロシアだけじゃね?
ロシアは中国の国力がこれ以上増強して欲しくないだろうし、
日本と利害が一致してると思うよ。
世界から嫌われているとか、どうでも良いと思うけどなあ。
916名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:26:51 ID:a7s4gCT20
中国ではにほんが悪いことになっており、福田総理が謝った
ことになっているそうだ。
腰砕け弱腰外交の福田ならありそう
917名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:27:59 ID:FC7chfqG0
日本国首相ってさー、自分の国の警察を信用せずに、相手の戯言を信用してんのね。
これで、国民が怒らないはずはないんだよね。 どう、はずかしくない?
918名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:30:48 ID:9/xsXgOOO
あぁ…酒ってなんでいつも私の思ってることを言ってくれるの…
919名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:33:41 ID:ZrddueDG0

福田は 宥和政策 推進者
920名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:36:52 ID:jSPAmSfB0
本の中国に対する輸出額は、半導体や電子部品の輸出が増えたことで、
前年に比べ21.2%増の11兆3145億円となり、
また輸入額は衣類や携帯電話の輸入が増えたことで、
前年に比べ13%増の14兆1131億円となった。
輸出額・輸入額ともに史上最高の数値となっている。
とのこと、日本が食料の輸入を禁止すれば
何らかの輸入制裁するとおどかしているが
日本への輸出が輸入より多いし損するのは中国のほうだからできないと思う。
禁輸など日本はもっと中国に言いたい事を言った方がいい。
921名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:43:47 ID:JxP5YdjL0
>>915
中国から兵器を買っているロシアが中国とドンパチやる気があるとは思わないな。
国境問題も解決したよ。
922名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:46:38 ID:OyVQycRF0
>>920
日本語でおk
923名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:47:26 ID:p1kqGR9c0
>>915
アメリカ民主党が
伝統的に、中国びいきなのを
知らない人がいるのか。。

どこの国だって、他の二カ国のゴタゴタより
自国の利益を優先するよ。
924名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:49:05 ID:p9WFoZY10
次の選挙で自民が負けたな。
安倍のホワイトカラーイグゼンプションと、同レベルの失言だよ。
確実に選挙に影響するだろこれ。
日本人は飯には五月蠅い。
中国の対応は、必ず後で影響が出る。
925名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:51:45 ID:1yh8vPQK0
アメリカの友人が福田政権はおれおれ詐欺じゃなく
やるやる詐欺だとよ!・・・・座布団一枚!
926名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:57:11 ID:b7QHtsnM0
まず当然のこととして毒の入ったものは食べ物ではない。ゴミを輸入して
どうするつもりだ。毒入りのゴミを売っていた生協と輸入したJTの責任者は
首をくくれ。
927名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:57:59 ID:OyVQycRF0
「人権法案推進」の自民、「外国人参政権推進」の民主

両方とも売国じゃねぇか、どっちになっても売国が進む。
つーかどっちになっても日本が滅ぶベクトル
928名無しさん@八周年:2008/02/29(金) 23:58:47 ID:l0HAD83r0
>>1
都知事のみかと思ったら国政に携わる方にも普通に言ってくれる人もいるのでつなぁ・・(ヨカタヨカタ
929名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:02:23 ID:krsvam+e0
福田がクビになったら、次の総理は、麻生もいいが、
政界再編で、平沼も捨てがたい。
中川(酒)でもいい。親中派の谷垣、小沢、管、鳩山らは、だめだ。
930名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:08:12 ID:itAxKHJD0
>>916
中国国内はそれで良くても肝心の日本はそうじゃない
日本の消費者は今後、中国産を忌避する
931名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:13:07 ID:liu89h3R0
食い物のことだから日常会話であの国の物は駄目だと普通に話してるしな
932名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:18:24 ID:+0dM52ee0
今現在、普通の家庭は中国産製品は
すべての品種において区別を始めている。

ま、この内閣はもう長くねーな。
933名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:18:27 ID:N838oLxPO
輸入禁止の準備OKだよ。
米と自家製味噌がありゃ何とか生きていける。
934名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:21:25 ID:rvKaNSgM0
誹謗中傷じゃなくてほんとにダメだからなあ。
食品・医薬品は毒入り
陶器・おもちゃは鉛入り
衣料品はすぐほつれる、痒くなる
家電製品は発火タイマー付き

935名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:21:38 ID:K9VBiO7x0
福田は早く辞めろ。
少女事件も米国の言いなり。
936名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:21:40 ID:rvKaNSgM0
誹謗中傷じゃなくてほんとにダメだからなあ。
食品・医薬品は毒入り
陶器・おもちゃは鉛入り
衣料品はすぐほつれる、痒くなる
家電製品は発火タイマー付き

937名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:22:18 ID:d/EC66UC0
北京五輪ボイコット!
938名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:23:29 ID:awYdfK8i0
> 中川氏は農水相時代、輸入食品の安全性を調査させたことがあった。

調査だけだろうが。
役人の常道だろ、「早急に調査します」のは。
939名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:24:26 ID:GRCuyLRc0
食品テロリストを中国は野放し。
北京五輪で選手村の食の安全は確保されるだろうが、一般来国者はどうかな?
940名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:25:05 ID:RJZV43z60
どこが弱腰なものか。
媚中強硬派、売国強行派ではないか。
世論がどう動こうとも、その姿勢にはいささかの変化もない(w。
941名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:30:02 ID:MpyWBBdw0
いや、ちょっと待って欲しい
942名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:31:25 ID:nmlY26Bo0
チャイナフリーの加工食品とかが網羅されてるサイトが
あればいいのになぁ。。。
943名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:32:55 ID:8C1NGzUj0
こうなったら麻生か石原か中川だわな 糞じじぃもうシナに亡命でもせ〜や!頃されるぞ!
944名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:34:19 ID:yAOk8AfF0

少なくとも今回の件で、中国から毒を盛られても日本政府は守ってくれないことははっきりした。
945名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:34:29 ID:thhlZ5jz0
>>940
ブレないよなぁw
安定度抜群だよ。
946名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:35:30 ID:KcvvRhpW0
中国側が農産品の対日輸出を実質的にストップさせてる(検疫ストップ)って報ステでやってましたよ。
「中国製が入ってこないとこまるだろ」という揺さぶりをかけてきているようです。
先に音を上げた方が負けです。
947名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:35:41 ID:rUNSlpe20
食品どころか、中国と国交断絶しても困らないのにな。
日本国民を犠牲にして甘い汁を吸うクズ共がもっともらしい詭弁をのたまう

948名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:36:21 ID:Ri/fGpm80
また弱腰とか言い出すから、ノー・バディー・コール・ミー・チキンと
よけいに爺さんが片意地はる方向に追い込むことになる、
普通に食の安全のための原理原則って諭せばイインダヨ。
949名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:39:51 ID:Uj8RLluv0
狂牛関連の対応を考えたら、当然というか、それでも生ぬるいぐらいだわな。
危険度が桁違いだ。
中川が保守タカ派みたいに言われる状況が異常なんだよ。
売国路線は論外として評価基準点をとりなおさないとだめよ。
950名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:44:34 ID:l5kvCo8PO
さすが中川
GJ!
951名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:46:42 ID:5YEq52dm0
よく言った、不安を取り除かなければ指示はしない。
952名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 00:47:01 ID:wmV0ULj20
【国際】メタミドホス載せたトラック横転、2.5トン流出…中国★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204287474/

【自民党】人権擁護法案に批判相次ぐ 人権問題調査会の3回目の会合
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204275579/
953名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:01:16 ID:QizuIWfC0
中国の食品を禁輸にしたら向こうの失業者とんでもないことになりそうだな
954名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:01:34 ID:GUBwzqS0O
中川か…。
コイツには頑張ってほしいな。
総裁選を戦ったお父さん、その後に自殺したんだよね。
その後政治家を目指したらしいって話をきいてからずっ
と応援してるよ。
955名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:02:33 ID:66fGaYeW0
中川がいいこと言った
頑張ってくれ
956名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:06:25 ID:kPCBHtvi0
食料品の店頭から、どんどん中国商品が撤去されて
いるではないか。国同士の突っ張り合いの間に
事実だけが確実に進行している。それで良いよ。
後は先方主席の訪日延期の決断だけだ。
957名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:08:59 ID:Pf3S6tmi0
オリンピックボイコットへの布石だろ
オレが総理だったら調子に乗らせるだけ乗らせていきなり切れるw

ま、腐れチンパンジーには無理だな
958名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:10:37 ID:e50Yhom90
>>946
わ〜そんでマスコミが主婦達が大弱りと嘘垂れ流して支援すんのか
959ふたりをつなぐテレパシー ◆ULTechnoro :2008/03/01(土) 01:11:31 ID:BpSj2iYk0
混入経路が特定されないままで輸入禁止はありえないな。
自民党が、意図的に経済摩擦を起こして戦争デフォルトでも考えているのなら話は別だが。
960名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:13:10 ID:mK9BSjf8O
ここがチャンスや中川
チンパンを叩き落としてくれ
961名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:14:45 ID:kPCBHtvi0
中国野菜の輸入を誰が待望、切望しているのか。
野菜好きだが、全然困らないけどね。
962名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:15:03 ID:Bcwbgwb/0
反日外国人に参政権なんて与えないで、日本滅ぶ
963名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:15:22 ID:lnGLXt5a0
>>959
バカはちょっと黙っててくれない?
964ふたりをつなぐテレパシー ◆ULTechnoro :2008/03/01(土) 01:15:53 ID:BpSj2iYk0
中国の食品管理上の問題なのか、
日本国内での愉快犯による混入か、
はたまた食品偽装問題の火消しなのか。
965名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:16:22 ID:QfL/fs/O0
宗主国様に逆らうなよ。
また中国人が嫌いな国No1になりたいのかよ、このバカ。
966名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:16:52 ID:ejs9tWE+0
福田は本当に日本国民なんかどうでもいいんだな
中国にアナル開発されまくってて中国以外考えられないのか
967ふたりをつなぐテレパシー ◆ULTechnoro :2008/03/01(土) 01:17:53 ID:BpSj2iYk0
>>963
中国からの禁輸で1番メリットを受ける可能性があるのは、国内の生産農家。農水利権がらみの可能性もありえるかも。
968名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:18:12 ID:NvTUZwrX0
まあ禁輸にしなくても、自然と不買が根付くだけだけどね。
国内流通業者も信用置けないのも不安だけど。
969名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:19:37 ID:QfL/fs/O0
GDP世界18位の貧乏な日本にために、
安く食料を供給してもらっているのに何を贅沢を言ってるの?
身の程を知りなさい。
970名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:19:46 ID:nYABiLu+0
中国 日本との紛争に解決の意思なし 米公聴会

2008.2.28 18:17
 【ワシントン=古森義久】中国政府は東シナ海での尖閣諸島の領有権や
ガス田開発の権利をめぐる日本との紛争は元来、解決の意図はなく、
国家主権の発動として対立のままにしておくことが基本方針なのだという見解が
27日の米国議会の公聴会で発表された。

 米国議会の政策諮問機関「米中経済安保調査委員会」が同日、開いた
「中国の主権に対する見解」についての公聴会で証人として登場した
米海軍大学「中国海事研究所」のピーター・ダットン教授は中国が領土や
領海の拡大主張によって国家主権の積極的な発動を図ることを国策にしていると
証言し、その実例に東シナ海での中国の主張をあげた。

<中略>

ダットン教授は東シナ海での領有権や排他的経済水域(EEZ)をめぐる日本との
争いで中国当局は(1)これらの紛争を解決する意図はなく、
日本との対決を管理したまま続ければ、中国民のナショナリズムを刺激する
材料となる(2)かつて中国本土を占領した日本との争いは中国民に訴えれば、
中国共産党の統治への合法性を高め、中国内の不平等など諸問題から注意を
外すことになる(3)日本との対立状態を続ければ、一般中国人の共感を得て、
政府への支持を高める(4)中国当局がもしエネルギー確保を最大限、
優先するのであれば、もう何年も前に日本との間でEEZの問題を解決し、
ガス田開発の共同事業を進めていることができたはずだ−と証言した。

http://sankei.jp.msn.com/world/china/080228/chn0802281816007-n1.htm
971名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:21:07 ID:LEYi0xv20
やっぱり日本の小役人にお金が流れてるんかね
972ふたりをつなぐテレパシー ◆ULTechnoro :2008/03/01(土) 01:21:45 ID:BpSj2iYk0
FTAだっけ?オーストラリアとの農業交渉で関税撤廃が懸案事項になっているようだよね。
うまいタイミングで渡りに船だよな、中国製品を禁輸できれば。そこまで行かなくても不買圧力にはなるわけで。
973名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:22:22 ID:QfL/fs/O0
>>970
こりゃひどい(笑)
お前が言うなと古森義久に言いたい気分だ
974名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:23:31 ID:adEI8R070
一方、小沢は沈黙したまま…
975名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:23:34 ID:E5VILSwm0
酒か
976名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:23:44 ID:q5wrGfQh0
ビンボー人の食うものが無くなってしまうじゃねーか。
麦飯も、今やビンボー人の食い物じゃねー。
しかし、毒は食いたくねー
977名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:25:50 ID:xAmrMLHa0
むしろ中国が対日輸出をストップすることで、日本は活気付くと思うぞ。


中国様様だな。
やはり日中はケンカしている状態が一番うまくゆくんだ!
978名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:25:51 ID:Ywm/A6QOO
てゆーか輸入以前に輸出全面禁止目前なんだが…
次から次に船積みストップで商社も外食も問屋もパニック寸前w
中華思想全開でロシアの資源コントロール的な展開になるよ…
979名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:26:32 ID:QizuIWfC0
どうせなら死者が数十人くらい出てくれた方が世襲馬鹿息子議員の重い腰が上がったのではないか
980名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:28:11 ID:XwZrm2Bb0
中川がんばれ、もっと言え
しずかちゃんもいいぞ
981ふたりをつなぐテレパシー ◆ULTechnoro :2008/03/01(土) 01:29:37 ID:BpSj2iYk0
経済が不安定な時にはタカ派は引っ込んでいるべき。
982しずかちゃんもいいぞ:2008/03/01(土) 01:30:32 ID:Ik0v4v6X0
983名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:31:15 ID:0xSfA+6jO
断交しようよ。
子供を、上野へ連れていった時、あまりに中国人が多かったので
怖くて楽しめませんでした。
南北朝鮮と中国と断交できれば、住み易い日本の骨組みが見えてくると思うんだよね。
984名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:31:58 ID:qjmbsKY70
福田「見て見ぬフリしろボケ!」
985名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:32:34 ID:3RajTeGO0
中川良い事言ったが、どうせ人気取りだろ。

まだ出世、諦めてないのか 自重!
986名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:34:39 ID:JO4FKFii0

中国食品食って病気になるやつは5万といる。食生活による影響はでかい。
987名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:37:00 ID:0xSfA+6jO
日本は、一人辺りの摂取カロリーがWHOの基準値を大幅に上回っているのだから、中国や南北朝鮮からの食料輸入が無くなっても、困りませんよ。
988名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:49:07 ID:yngC1uHuO
昭ちゃんは人気取りなんかじゃない
ガチ保守
989名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:50:10 ID:H8p9k+Kv0
もう信じられる政治家は昭一しかいない
990名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:54:16 ID:nVEqemKd0
麻生を総理で、酒を外務大臣で、仙一が官房長官で良いと思うよ。
991名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 01:59:50 ID:1jwcJuEX0
不良品を輸出し、不況を輸出し、犯罪を輸出し、毒入り食品を日本人に食わそうとする。
この際、食品テロを画策するような中国などとは国交を破棄すべきだね。
992名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:11:40 ID:geby4jn20
シナ人福田!! 福田ってチョンがよく使う名前
国籍は日本でも日本人じゃない こんな奴!!
とっとと引退しろよ
993名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:13:47 ID:TS9Q8HDl0
福田首相の今後の予定 オッズ

中国からの損害賠償請求を受け入れ、数兆円レベルの賠償金を払う 1.1倍
中国に無条件降伏して日本を中国領土化する 2.3倍
まともな外交する 999999999999999999999999倍
994名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:26:24 ID:OPvP1iwW0
親日派の総理大臣はまだ出ないのか?
995名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:38:18 ID:vF0VjPfU0
>>991
中国にはお返しに政治家と官僚を輸出した方がいいな
996名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:43:28 ID:mx3m6oN60
議員輸出まだ? 日本にいらない産廃処理は中国に送るんじゃないの?
997名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:46:31 ID:U6VY0/u60

狂牛では口をつぐみまくっていた糞サンケイが必死だな。

食の安全なんて本性では何の興味もねえ連中が便乗叩きすんなよwバーカ
998名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:51:31 ID:cdqW/YKw0
月2回刊PCfan【年】2007【号】6/15
999名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:51:44 ID:wmV0ULj20
【政治】 「非常に前向きだ」 福田首相、“毒ギョーザは中国の責任じゃない”の中国側見解に好評価★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204260180/
【政治】 「非常に前向きだ」 福田首相、“毒ギョーザは中国の責任じゃない”の中国側見解に好評価★13
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204260350/

【国際】メタミドホス載せたトラック横転、2.5トン流出…中国★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204287474/

【自民党】人権擁護法案に批判相次ぐ 人権問題調査会の3回目の会合
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204275579/

中川昭一
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E5%B7%9D%E6%98%AD%E4%B8%80
真・保守政策研究会
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E3%83%BB%E4%BF%9D%E5%AE%88%E6%94%BF%E7%AD%96%E7%A0%94%E7%A9%B6%E4%BC%9A
1000名無しさん@八周年:2008/03/01(土) 02:58:24 ID:W2RyX10z0
中川が日本を変える!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。